【自動車】プリウス急加速、米警察が操作ミスの見方[10/03/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
トヨタ自動車のハイブリッド車「プリウス」が急加速を起こしたとされる問題で、
米ニューヨーク州の警察が同州で起きた事故の原因について「運転者の操作ミス」
との見方を強めていることが22日、分かった。

米ウォール・ストリート・ジャーナル紙(電子版)などが報じた。

事故は今月9日に発生。プリウスを運転中、壁に激突して負傷した56歳の女性が
「急加速してブレーキも利かなかった」などと訴えていた。

警察は捜査の結果、「ブレーキを使った形跡がなかった」として車両の構造的な欠陥や
電子系統の不具合は見つからなかったという。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100323-OYT1T00249.htm?from=top
トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203

関連スレは
【自動車】「プリウス」が首位を堅持 2月新車販売、9カ月連続[10/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267670504/l50
【自動車】S・ウォズニアック氏、あらためて「プリウス愛」を語る [10/03/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267931209/l50
【自動車】「プリウス急加速」確認できず…米当局が発表 調査は継続 [03/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268710472/l50
【自動車】「プリウス」NY州での急加速、ブレーキ踏んだ形跡なし スロットル全開だった…米当局が発表 [03/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268957478/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:39:47 ID:FxugDDOu
西成の日雇労働者の>>3が、ここで心境を告白!
3名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:40:28 ID:GiU9YdSC
バイクみたいにブレーキとアクセルはハンドルにつけたらよろしいがな。
4名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:42:03 ID:TfOAbcfS
いやいや
プリウスは全開で走らないと
5名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:43:35 ID:InrZnpGO
米国債を買い増しさせられた後の祭りです。
6名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:44:08 ID:9x8f98+D
操作ミスをするような車を作ったトヨタが悪い はあり得る
カローラのときは、事故で死ぬような車を作ったトヨタが悪いが認められている
7名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:44:30 ID:hKa/CAvB
馬鹿に免許を与えないでください。
8名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:44:47 ID:pEwZIq+8
4月よりアメリカではアクセル全開状態でも
ドライバーが『止まれ』と思えば
サイコミュによりブレーキを作動させる装置が
必要になりました。
9名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:45:33 ID:lpAXgArO
でもアメリカでは殆ど報道してくれないんだろうね。
10名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:47:23 ID:Qze5nDbQ
>>1
まこれから、このババアのウシロにいるチョンがアブリ出されるぞw
11名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:48:26 ID:n2LcPWNx
アメリカ国債を大量に買うって約束したからね。
さっさと、普天間問題を解決しないと、又何か叩かれるぞ。


戦略も展望もなく、ただ、反対を訴え、何も決断できないボンクラ内閣の責任なんだが。

何の覚悟もなく、ただ、自己陶酔して、聞くに堪えない演説をするボケ
12名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:49:49 ID:6LtHFL0K
アメ公の言い分はもうアクセルがあるから急加速が起こった。トヨタが悪い。でいいじゃんw
13名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:49:49 ID:n2LcPWNx
大国にケンカを売るのなら、それ相当の覚悟と戦略をもたないと。

意味無く大国にケンカをふっかけるボンクラ内閣。
14名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:50:46 ID:bKAOX8yp
トヨタが警察を買収したニダ!
15名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:50:50 ID:KemK2x5C
馬鹿どもに車を与えるな!
16名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:54:29 ID:InrZnpGO
米国防総省の機密費5兆円 → 米国内・世界中なにかやってる
米中央情報局のアジア予算5兆円 → 日本でなにやかってる
↑ 日本が買う米国債が原資
17名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:55:03 ID:M5u5+3OX
イメージダウンの賠償額はどれくらいなんだ?
アメリカトヨタの弁護士軍団は相当すごいんじゃねぇか
18名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:57:23 ID:ua6J+yoH
アメリカマスゴミのイメージダウン戦略で被った被害とか何千億にのぼるんだろうな。
でもこの事実の記事はちいさーく隅に載って終わり、と。

まあ大体民主政権のせいといえなくもないけど。
19名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:59:25 ID:yjOKpt4U
グリーンニューディ−ル政策がアメリカ国内の雇用を生んでないって議会でうるさいみたいだな

まだまだ保護主義は続くかもな
20名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:02:47 ID:I6Ecg91/
エンジン音とか聞えなきゃ、うっかりベタ踏みしてても分からないんじゃね?
そうでなくても昔の  は   の仕様か  で    (ry  
21名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:02:49 ID:8fdMCi55
逆だろ、中国みたいに国債売れよ

とことん日本を潰す気だな、ミンス
22名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:09:18 ID:inGjZcHR
まじでこういうバカどもは名誉毀損か営業妨害で訴えてくれ
23名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:09:32 ID:pOLOUUvQ
1万台に1台急加速する車もあるかもしれないが
1万人に1人ぐらいブレーキとアクセルを踏み間違えるバカもいるってことを
忘れるなアメリカ
24名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:09:46 ID:vXcAurce
>>16
米国債に貢いで、はやいとこ政権転覆してもらわないとならんしな

たとえ米国の奴隷でも、中国の奴隷よりはマシ
反日中華主義と、曲がりなりにも自由主義の他民族国家じゃ
日本に対する扱いが違う
夢物語の自主独立や、自殺行為の特亜擦り寄りよりはなんぼかマシだ


しかし考えてみれば、昔からこの国が何か変わるのは外圧頼みだったなw
規制緩和しかり
25名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:10:28 ID:iKrf6Ip1
訴えられることも見越して60過ぎの爺が工作員に選ばれたんじゃなかったっけか。

どっかの企業に雇われたんだろうし、相手してもトカゲのしっぽきりで終わりだよ、多分。
26名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:14:15 ID:InrZnpGO
>>24
奴隷根性は不要。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:15:30 ID:1Hkd/yKx
ブレーキ使わずに無傷で止まれるプリウスはすごいって話ですか?
28名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:22:18 ID:s06QiwHT
負傷した女性って、K国系アメリカ人とか在米K国人とかじゃないだろうな
借金がなかったかとかも調べるんだろうな
29名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:22:40 ID:OjxDRtlr
爺が祈りを捧げるだけでブレーキを一切使わず止まったんだっけか、すごいな

でもこれ肝心の米国内では殆ど告知されてないとかなんだろうなw
30名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:23:04 ID:JrzUz4/E
これは
「ニューヨーク州の事故」のみの話なんじゃ?

そのほかの急加速はどうなったのよ?
31U:2010/03/23(火) 11:25:03 ID:n2LcPWNx
>>26
奴隷根性とかではなく、他国にケンカを売るなら
ちゃんと戦略と展望と落としどころを考えないと。

鳩山は、お花畑だから、何も考えずにケンカを売るんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:28:05 ID:cPcZc3yK
乞食白人
33名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:30:37 ID:36ZdA816
これは50過ぎのババアの供述だっけな。
まぁ大した社会的地位のない年寄りが捨て駒として雇われたんだろう。
34名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 11:57:30 ID:AoZ2P37c
よく調べないで大々的に報道するマスコミが一番悪いと思う
35名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:06:19 ID:VGHB6FXB
>>29
法王庁に申請して奇跡認定してもらおうぜw
36名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:14:26 ID:vXcAurce
>>26
俺だって奴隷根性でいたくはない
でも仕方がない 今の日本にはそれだけの力はない
日本に「力がある」と夢想すること自体がお花畑なんだよ
戦後60年、徹底的に牙を抜かれ、国内に思想毒を流されまくった

奴隷の立場を捨てるために、やるべきことはたくさんある
自給自足体制の確立、国民意識の変革、外患を招く内憂の根絶、
単独で侵略を撃退しうる軍事力の増強……
防衛のためには、専制攻撃の容認だって必要だ

でも、こうしてちょっとしたイチャモンが大打撃になるような
外需頼みの経済体制じゃ、先は長いだろうね
37名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:39:32 ID:Ny/di0z2
ヤクザみてぇな国だよな。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:54:18 ID:InrZnpGO
39名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 12:58:53 ID:Si2td0Hm
急激に火消しの方向に持っていってるな
そもそもトヨタ様はアメリカでも大雇用主だから米政府としてもトヨタ叩きは
本意ではなかったからな
40名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 13:15:00 ID:jvDHKZbc
運転ミスをトヨタのせいにしただけか。

裁判では急加速事故と車種の割合を%で出せば勝てる。

トヨタの割合が平均と同じなら責任はない。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 13:21:20 ID:gSOK2bLL
火のないところに煙は立たない
百歩譲ってこれがミスだったとしたところでトヨタ車に欠陥のない事の証明にはならないよ
42名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 13:34:07 ID:bRn2zd9f
これだけトヨタが叩かれたのは労働組合に入ってなかったのが一番の原因だろ。
オバマ政権は労組と繋がりあるし、国有化しているGMやクライスラーが有利に
なるようにやったんだろ。
景気対策でトヨタが恩恵を受けすぎたのが気に入らないのかもよ。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 13:45:28 ID:G+O0+cdn
>>41
操作ミスがトヨタ車に欠陥のある事の証明にもならないよね。
44名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:04:21 ID:gFDNl8oE
>>41
悪魔の証明おつ
45名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:15:24 ID:KqB7fQbT
>>8
ほんとに必要かも知れんw
46名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:17:11 ID:fj9+an0R
>>41
アメリカを見くびるな、火の無いところでも因縁つけて大虐殺を起こす実力がある。
47名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:21:22 ID:InrZnpGO
中国が米国債を売らなければ、このタイミングはなかった。
米国には日本を脅すカードを予めいくつも用意している。
今回そのひとつを使われた可能性。
48名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:28:23 ID:hP6b68tX
祈りとペダル操作のハイブリッドブレーキシステム
49名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:39:43 ID:vXcAurce
>>41
悪魔の証明と言って、「ないこと」の証明は不可能
「ないこと」を証明しろ、と言ってくる輩はたいていイチャモン
それしか突っつきようがない、ということだから
そんな理屈じゃ、モンクレ扱いされて終わりだよ

「トヨタ憎し」は勝手だが、無理な理屈での叩きは逆効果
トヨタを叩きたいなら、この件はあきらめて他を当たったほうがいい
叩けば埃が出る、そんな部分は他にもあるだろうし
50名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 14:40:27 ID:5HSbG5BG
あらかた一時停止しようとして、踏み間違えたんだろ。
場所がT字路ってのが味噌。
そう都合よく次々に急加速してくれるもんだ。
51名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:37:02 ID:TEfb0fCI
心境代弁:『(己の運転技術の未熟さを、)恥をしれw』
52名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 15:46:34 ID:D3Iit01D
>>41
販売したすべての車を買い上げて検証しなきゃ無理じゃん。
そんなことやってるメーカーあるの?
あるならぜひ教えてくれよ。
53名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 16:27:28 ID:kyESSABd
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1265376269/737
サイドエアバッグが標準装備されてないってだけで
トヨタは安全軽視なんだってさw
インサイトなんて元々OPなのに。

どんだけトヨタってメーカーのハードル高いんだよw
54名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 16:29:58 ID:39fNLJli
アメ公のアタマの弱さは異常

乞食根性丸出し
55名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 16:30:48 ID:yXePWNsF
テレビでトヨタよ恥を知れって言ってたおばさん?
56名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 16:44:00 ID:5HSbG5BG
>>55
己の恥を自ら世界に知らしめた「おばさん」とは別件。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 16:51:12 ID:G0ET0eyl
>>39
この件で、急に不自然な「事故」が増えた途端に、アメリカのマスコミも、
ABCとLAタイムスの不自然なトヨタ叩き報道に、これは怪しいって、一斉に書き出したからね。

民主党議員団も、何の証拠もないのに、米メーカー州の議員がやりすぎて、墓穴を掘ったんだよ。
トヨタは運が良いよ。


>複数の米メディアは、再現実験を行ったギルバート准教授は、ショーン・ケーンという人物に雇われていたと報じている。
>ショーン・ケーン氏は、セイフティリサーチ・アンド・ストラテジー(SRS)という自動車安全の会社を個人経営する専門家だが、
>トヨタ車問題の訴訟における、原告の弁護団のアドバイザーでもあるという。
>放送の中では、この関係は明らかにはされていなかった。

>自動車関連の専門記事を扱う「米オートチャンネル・ドット・コム」は、10日付けの記事で、ねつ造の背景について
>「ショーン・ケーンとは?ギルバートとABCの偽りのテストの背後にいる男」と題して報じている。

>記事では「ショーン・ケーン氏の経営する会社は、原告に代わってトヨタ問題の訴訟を弁護士と行っている。
>ギルバート氏の研究を指揮していたケーン氏は、自社がもっと利益を出せるような環境を作り出そうとしたようだ」
>と憶測されており、ねつ造問題に肯定的だ。

>また米デトロイトニュース紙も同様に「23日の公聴会で、ギルバート氏はSRSのショーン・ケーン氏から資金を支払われていた」
>と伝えており、
>トヨタバッシングの背後には、訴訟に絡んで利益を誘導しようとする人物の存在があったことを指摘している。
58(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/03/23(火) 19:04:06 ID:+SArKFh9
まあ名前を伏せたり匿名の自称自動車専門家とかアメ通の
経済人の類が「トヨタ問題はまだまだ続くと見なければ
ならない」なんて言ったウサン臭い記事が載っていたら
トヨタ問題もそろそろ一段落ってことだ。

マスゴミがどんなやつらかアメの人もわかってるだろう。
59名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:16:16 ID:cWRcJQLp
欠陥アピールは大々的に・オーバーに
訂正は小さく
60名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 22:24:24 ID:1gDnipAu
誠意を持ってまずは謝っておく、正直者は馬鹿をみる、日本らしい企業のトヨタに同情。
61名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:00:25 ID:Ql4VS4rU
トヨタ 残酷/単価半減“食えない”/下請け企業 低価格競争のツケ
http://news.livedoor.com/article/detail/4673992/

トヨタの単価たたきは一時的なものではありません。長期、系統的に大幅な単価削減を行ってきました。

 トヨタの城下町といわれる愛知県豊田市の周辺地域。ここで25年間、トヨタ車の組み立てラインに使う
機械を造ってきた村田孝二さん(60)=仮名=はいいます。
「トヨタはそれまでも年間数パーセントなど単価をたたいてきた。
しかし2000年ごろからそれはひどいものになっていった」。求められた削減は年10%。
それを毎年繰り返すようになったといいます。親企業は1件の発注につき、数社に価格の見積もりを出させて
競争させるようになり、見積もり社数は4社にも5社にも増えました。
「トヨタはともかく安さだけを追求するようになった」

【三河版】製造業 倒産報告【生き地獄の始まり】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/industry/1239669660/

これでは、欠陥車ばかりになるから、長きに渡って欠陥隠しを続けているわけですね。
62名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:10:05 ID:1Sq4Mhsr
官民あげて捏造してきたのに気付かず対応しなかった
トヨタに問題がある。
63名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:30:28 ID:Yyl0JqcH
万が一のために、トヨタは緊急停止装置くらい付けとけ。
64名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:31:51 ID:ZAsH7FGT
>>60
最大限の誠意を持って対応しつつ安易に謝らない、が基本かと。
つかトヨタって謝ったっけ?
65名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:41:51 ID:ZSVc67hD
>>64
個々の事故については、弁護士と調査していると言ってる。
ウソつき野郎、覚悟しとけよって意味だね。
かなり効果があったらしいw
66名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:50:51 ID:wUUVWJfX
潜入ルポが出たね。
『出稼ぎ派遣工場―自動車部品工場の光と陰』池森憲一著
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/shakai.htm


出稼ぎ派遣工場
―自動車部品工場の光と陰

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/shakai/top/84-7.htm

嘘吐きはトヨタ(恥)の始まり
67名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:58:20 ID:hCN8Nlbh
>>42
向こうも日本が製造業を国ぐるみで支援してると思ってるだろうね
68名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 01:02:20 ID:ZSVc67hD
>>66
トヨタって、派遣社員の正社員化に最も熱心な会社で、
他社から影響があるからやめろって暗に抗議されてた会社なのにw
69名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 02:23:22 ID:OTjYHLVZ
「プリウス加速は運転ミス」 NYの事故で警察が結論
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003230021.html
警察幹部は「トヨタは非常に協力的だった。データが改ざんされた可能性はない。
トヨタのことがこれだけ騒がれ、誰もが非難の的にしたがっている」と話している。

プリウス急加速問題 事故原因は運転ミス
http://news24.jp/articles/2010/03/23/10155825.html
また、警察は運転していた女性について「警察やトヨタをだます意図はなかった」として、
告発は見送る方針。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 03:45:45 ID:7Lbuod5u
なんかトヨタ嫌い多いねえ。
いやまあ、必死な人達が何人か居るだけかもしれんけど。
71名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 03:59:52 ID:AkAEYXNg
何をいまさら。
い、いや、俺は違うぞ。
72名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 04:09:47 ID:9I09yG4z
トヨタ粘着してる奴も病気だが、必死に擁護してる奴もただの工作員だろ
73名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 04:23:23 ID:L30wnEif
工作員じゃなくて期間工やら元派遣、下請けだろ
74名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 04:27:02 ID:QRFjsbPX
日本でも暴走する車はトヨタが多い

アクセルとブレーキを踏み間違えるバカが多いし、トヨタシェア圧倒的
75名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 04:35:02 ID:OTjYHLVZ
>>72
今、トヨタを叩いている奴は、切られた派遣労働者。擁護している奴は愛国者。
中国やロシア、EUなら、自国の企業があんな目に遭わされたら、絶対報復するぜ。

日本経済新聞 2010年3月19日 朝刊
政権 第7部 半年 B
「NO」と言われる日本
頼れぬ外交 民間の綱渡り
-------------------------------------------------------------------------
 「海外から批判されて黙っているのは良くない。『顔のない日本』から脱却しなければ」
(ソニー会長=当時=の盛田昭夫。1992年、経団連での会見で)
-------------------------------------------------------------------------
 3月1日。トヨタ自動車社員の柔道家、谷亮子(34)は国会内で官房長官の平野博文(61)、
民主党幹事長の小沢一郎(67)に相次いで会った。「ホワイトハウスや米議会関係者らと
早急に協議を」。要望書はトヨタの米リコール(回収・無償修理)問題での政府・民間の協力を
訴えていた。
 トヨタは柔(やわ)な企業ではない。北米トヨタは08年、ロビイングに520万j(約4億7千万円)
を費やした。GMの1300万jには及ばないが、強力な圧力団体として知られる全米自動車労組
(UAW)の160万jを上回る。
 それでも「国として放置すべきではない。バッシングは日本の産業競争力を損なう」と谷を
送り込んだ「トヨタ問題を考える有志の会」代表の清和大教授、佐伯康子(54)は考える。
問題視するのは、自国の基幹産業が攻撃されても情報の収集や発信に乗り出さない政権の
感度の鈍さだ。

日本経済新聞 2010年3月21日
けいざい解読   編集委員 太田泰彦
通商戦国時代の地響き

 日米の政策当局者によると、2月に訪日した米通商代表部(USTR)のカトラー代表補は、
外務省と経済産業省の幹部に対し、日本政府としてトヨタ問題に介入しないよう求めた。

『週刊ポスト』 2010年04月02日号
<怒れ!ニッポンのビジネスマン>
米国が怖い? 怠慢? 無能?
日本政府はトヨタをこのまま「見殺し」にする気か
http://www.weeklypost.com/100402jp/index.html
76名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 04:43:03 ID:elf8LTsC
アクセル全開で走る人を何人も雇えばいいわけだな。世論操作は簡単
77名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 05:00:22 ID:dlxaOkek
絶対に許さない
78名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 05:17:23 ID:vPbcw8l6
何を今更
わざとトヨタを槍玉にあげていたくせに

日本がIBMの税金関係やその他の雨企業の調査に入ったから
ここら辺で勘弁してやろうってかw
79名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 05:41:59 ID:Mg4mgFCs
>>72
ずっと粘着するニダ。
80名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 05:47:44 ID:CMruNlZ1
ちなみに、こっちではトヨタ問題はほとんど終わった話。
売り上げも回復してるみたいだし、今後トヨタが下手を打たなければ
業績はゆるやかに回復すると思う。

ただ、傍から見てても、ここ数年のトヨタはちょっと変だった。
世界一病かな?と思ってたんだけど、マジメに立て直せば大丈夫でしょ。
81名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 05:50:55 ID:ElqRpxa5
最近2chでトヨタを叩いてたアホはどう言い訳するつもりなの?w
82名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 06:14:42 ID:MJDMrB3j
>>81
あからさまな朝鮮人だからな、あいつらはw
83名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 06:17:11 ID:MJDMrB3j
トヨタ叩きには、韓国系米ジャーナリストのトヨタ叩き、韓国中国の工作、
そしてこの捏造をダシにトヨタを叩いた売国民主党の鳩山
まあこれだけ言えば分かるよな
84名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:36:17 ID:V++2z1/i
>>72
そういう問題じゃない

トヨタのやり方(下請けいじめ、労働者いじめ)が酷いのは百も承知
それでも、"こういう形での"トヨタ叩きは逆効果だと言ってるんだ
「悪の帝国・トヨタを滅ぼすためなら、リコールの捏造すら許される」とか
思ってるとしたら、大馬鹿としか言いようがない

信義のためには不法な行為も辞さない……
それはもはや聖戦ではなく、世間的にはテロリズムとみなされるんだよ
決して支持は得られず、むしろ不評を買うだけ

もはや、プリウスの件でイチャモンつけてもトヨタの得にしかならない
ここは潔く引いて、別の記事でトヨタを叩くべき
下請けいじめや労働者いじめ、そういった記事はあちこちにあるだろ
85名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:40:03 ID:GwzZsaHf
>>84
そもそも、下請けいじめや労働者いじめ自体が嘘だし。
トヨタの下請けって軒並み大黒字だし、話題の期間工も月収25−35万の上衣食住付きだぜ。

ぶっちゃけ、2ちゃんのトヨタ叩きって全てが怪しい
86名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:46:29 ID:vlpdiES4
>>85
奥田の首をくれ。
あいつが腹を切らないと擁護する気が全然おきない。
87名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:52:06 ID:DMDYhC0M
プリウスは1ペダルにすべき
踏んだらアクセル、離したらブレーキ
これ以外操作させるから余計な問題が起きる
88名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 09:54:29 ID:vlpdiES4
トヨタ、ダメリカに擦り寄りすぎた罰だよ。
半殺しにされればいいよ。
89名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 12:00:36 ID:Bl3iN+NN
>>86
それすら明らかにチョンの工作だし。
色眼鏡抜きで奥田が居なかったら、前回の不況の脱却は無かった。
奴が、自身喪失し目標を見失った日本企業に道筋を表し立て直さなかったら、不況脱却無く第2の不況に突撃してたぜ。

今回の不況の最大の問題は、奥田のような強力な指導者が居ないこと。
この状況を喜んでるのは、紛れも無くチョンだぜ。
90名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 12:14:45 ID:tih2nW2/
>>14
おま、今「ニダ」っつたな?
91名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 14:20:01 ID:ElqRpxa5
何でこのスレ伸びてないの?
トヨタを叩けないから?w
92名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 14:52:34 ID:ehBGVnXy
>>85
近所の孫請けでも結構待遇いいよ。
プリウス全盛期の頃はフル稼働、工場長からパート職員全員に金一封を支給。
93名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 15:29:53 ID:ZSVc67hD
>>91
キムチも、もう、さすがにトヨタこきおろしが出来ないくらいに、
アメリカでのABC、LAタイムズ、ギルバート、ケインらの捏造がバレバレになったから。
だから、コピペ貼りも激減ww
94名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:14:32 ID:LKpaTAB8
>>83
おまえの脳内では、朝鮮人は、日本を叩くために全米を動かし、世界を動かし、
スゲーんだなw
そりゃ、オリンピックでも負けるわw
95名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:20:06 ID:IGV2Nw+5
さて、ここら辺でうまくまとめないと、
アメリカ車にダメージが返ってきそうさな。
96名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:25:15 ID:hXXHd+lA
>>94
違うな。
ヒュンダイ・キアが、北米での現地生産を行うに当たり、ネガティブキャンペーンをやってたんだよ。
ソニータイマー伝説のような、トヨタ暴走伝説をね。

ところが、昨年末になって、突然、政治不振の米民主党がガス抜きのこのネタに乗ってきたから大事に・・・ww
もうね、ここまでくるとトヨタも後引けないし、ABCも逃げなきゃならんから、
こぞって「黒幕」担ぎだすだろうねぇ・・・・・w
97名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:26:54 ID:LKpaTAB8
>>96
wwwww
98U:2010/03/24(水) 16:27:56 ID:MHQDTVUL
操作ミスね…
ずいぶん良い言い方だね。


乞食がトヨタからカネをせびるために、でっち上げた事件だろ
99名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:29:00 ID:6uLwSBJk
>>96
ソニータイマーって言葉が凄いよな。

確かに当時のソニーは壊れやすかったが一年は普通に使えたのを「メーカーが修理代で儲けるため」とこじつけて
ネガキャンしたら完全に定着した。
単に昔は品質足りなかったっていうだけなのに。
100名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 16:31:49 ID:ZSVc67hD
>>94
またまたw
日本は、過去、フィギュア、ジャンプ、クロスカントリー、スピードスケートなど色々な種目で(トリノまでで)32個獲得。
スピードスケートだけでも、12個獲ってる。

一方、変な国は・・・・・
陸上で男女とも、日本のジュニアにも劣る体力のため、
ひたすら、競馬の騎手のようなチビ太だけかき集めw

>過去の冬季オリンピックで韓国が獲得した31個のメダル(金17、銀8、銅6)のうち、
>94%に当たる29個のメダルを量産したのがショートトラックだ。

>残りはスピードスケートの銀メダルと銅メダルが一つずつあるのみ。


↑スピードスケートも、あれだけ、韓国は国の金を使ってきて(日本の12倍)、
日本女子(3個)以下だったんだぞwww
101名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 20:21:16 ID:j+vD/5h+
>>99
おいおい、当初ソニータイマーって、保証期限までは確実に故障せず使えるって言う高品質の象徴の意味で使われてたんだぜ。
当時の電子機器の多くは、保証期限まで持つものが少なく、修理に出すハメになってたからな。

言葉の付け替えで別の意味にされちゃったけどな。
102名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 20:34:39 ID:SJ7V8/Eu
>>101
一年で確実に壊れさせる技術なんてあったら、
体験版とかに活用できそうだよね。
103名無しさん@十周年:2010/03/24(水) 21:01:37 ID:f8oGEnMH
それで終わりにするのか
この落ちはそれだけではなく背後にある
陰謀を暴く事
国家対国家の経済戦争である
104名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 21:39:52 ID:ZSVc67hD
>>103
もう、やめとけよw 
ただのドジなタカリ連中と、その弁護士が黒幕ってだけw


>複数の米メディアは、再現実験を行ったギルバート准教授は、ショーン・ケーンという人物に雇われていたと報じている。
>ショーン・ケーン氏は、セイフティリサーチ・アンド・ストラテジー(SRS)という自動車安全の会社を個人経営する専門家だが、
>トヨタ車問題の訴訟における、原告の弁護団のアドバイザーでもあるという。
>放送の中では、この関係は明らかにはされていなかった。

>自動車関連の専門記事を扱う「米オートチャンネル・ドット・コム」は、10日付けの記事で、ねつ造の背景について
>「ショーン・ケーンとは?ギルバートとABCの偽りのテストの背後にいる男」と題して報じている。

>記事では「ショーン・ケーン氏の経営する会社は、原告に代わってトヨタ問題の訴訟を弁護士と行っている。
>ギルバート氏の研究を指揮していたケーン氏は、自社がもっと利益を出せるような環境を作り出そうとしたようだ」
>と憶測されており、ねつ造問題に肯定的だ。

>また米デトロイトニュース紙も同様に「23日の公聴会で、ギルバート氏はSRSのショーン・ケーン氏から資金を支払われていた」
>と伝えており、
>トヨタバッシングの背後には、訴訟に絡んで利益を誘導しようとする人物の存在があったことを指摘している。
105名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 22:15:32 ID:qJlc460H
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=7390

あなたの買ったトヨタ車の利益は、トヨタ財団「アジア隣人ネットワークシステム」を通じて
在日韓国人団体を支えていますw

ソース:(2006.11.29 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_t_view.php?category=13&page=5

 姜さんは、ブラジル人学校に通う日系人がJR定期券割引の適用を受けられず、
 各種スポーツ大会への参加も制限されている実情を指摘し、
 「かつて朝鮮学校の子どもたちが経験したのと同じ差別を味わっている。お互いネットワークを組み、
 解決へ知恵を出していこう」と呼びかけた。

 会場からも法政大学多文化共生サークルに所属する在日韓国人3世のボランティアが、
 「在日コリアンはコリアン、在日ブラジル人はブラジル人で固まり、問題を共有できていない。
 お互いに知恵を共有し、出し合ってネットワークをつくってもらいたい」と呼びかけた。

 来年以降の円卓会議には行政から関係者を呼び、今回出された問題点の具体的な解決策を探っていく。
 助成期間が終わる2年半後には最終的な政策提言をトヨタ財団に提出していくことになっている。

買ってはいけない売国企業トヨタ(笑) 車

在日朝鮮塵血統のDQN達が好んで買うのには訳があるんだよ。
106名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:27:09 ID:E5GFp6tt
>>104
ほう、改修後の暴走報告してる人は全部タカリ扱いか
107名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:35:41 ID:ZSVc67hD
>>106
面白いね〜、キムチ理論はw

「プリウス加速は運転ミス」 NYの事故で警察が結論
http://www.cnn.co.jp/business/CNN201003230021.html
警察幹部は「トヨタは非常に協力的だった。データが改ざんされた可能性はない。
トヨタのことがこれだけ騒がれ、誰もが非難の的にしたがっている」と話している。

プリウス急加速問題 事故原因は運転ミス
http://news24.jp/articles/2010/03/23/10155825.html
また、警察は運転していた女性について「警察やトヨタをだます意図はなかった」として、
告発は見送る方針。
108名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 23:53:48 ID:E5GFp6tt
改修後の暴走が2件だってよw

半島絡めるしか出来ないキチガイ自爆してやんのw
109名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:08:26 ID:vPrrvsft
>>108
へ〜、アメリカでの事故調査って、二件で終わりなの??
へ〜(棒)
110名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 00:30:54 ID:PcXGbGdp
またまた急発進で突っ込むのはトヨタ(笑)

コンビニに乗用車突っ込む 伏見区 客が軽傷
Kyoto Shimbun 2010年03月24日(水)

窓を割ってコンビニの店内に突っ込んだ乗用車(24日午後6時47分、京都市伏見区)
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2010/03/24/P20100324000185.jpg

24日午後5時5分ごろ、京都市伏見区下鳥羽長田町の「ローソン下鳥羽長田町店」に、奈良県生駒市俵口町、無職男性(21)の
乗用車が突っ込み、雑誌コーナーにいた客の建設作業員(38)が両足首に本棚が当たって擦り傷を負った。

男性は京都新聞の取材に「車を駐車させる際、ブレーキとアクセルを踏み間違えてしまった」と話した。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100324000185&genre=C1&area=K00

111名刺は切らしておりまして:2010/03/25(木) 04:45:02 ID:3yS51tPQ
捜査ミスの誤変換だと思った
112名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 00:25:14 ID:RJrwbxIB
やっぱりトヨタ(笑)の欠陥隠しは伝統芸
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1268873221/376-377
113名刺は切らしておりまして:2010/03/26(金) 11:11:12 ID:lfotLHYH
トヨタ憎しもここまで来ると芸術的だなw
114名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 20:59:29 ID:Shv/dmZ5
http://minkara.carview.co.jp/userid/231333/blog/17099544/

ちょwwwwwwww

プリウスのメーターって、1割も誤差あるって実際インサイトの方が

燃費が良いという事になる。

***************

ちなみに180km/hのメーター読みでどんどん加速する理由もわかりました。
168km/h(GPS) ⇒ 180km/h 。
燃費をいいと勘違いさせるためか?!と思ってしまいました。

過去の車でもGPSメーターで計測してみましたが、
プリウスがナンバーワンの誤差でした・・。

***************

トヨタ(笑)のオドメーターは凄く+誤差だから
満タン法で計算すると・・・燃費が良く思えるんだよ。
実際は、そんな事ないんだけどね。

それが昔からの捏造ヨタ燃費だよ。
115名刺は切らしておりまして:2010/03/27(土) 21:03:04 ID:zs2vEO5L
恥を知るものなら、腹切って詫びるべき
116名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:31:19 ID:iOII438b
「秋の気配」 
作曲:小田和正

「止まらぬ気配」

あれがクルマの 止まる場所〜♪
お店が見下ろせる 小高い駐車場〜♪

タイヤのスキールが 大きくなる〜♪
僕は必死で ブレーキ踏んでる〜♪

眼を閉じて 息を止めて〜♪
氷つく ほんの瞬間〜♪

こんな事は 今まで無かった〜♪
クルマがどんどん 加速していく〜♪
クルマがうなって 加速していく〜♪

プリウスは 風を止めて〜♪
ちぎれた壁は 砕けていく〜♪

・・・・
117名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:33:08 ID:iOII438b
「こまっちゃうな」
  遠藤 実 作曲  歌手 バカボン章男モリゾー

困っちゃうな〜♪ 公聴会に誘われて〜♪
どうしよう〜♪ まだまだ早いかしら〜♪
うれしいような〜♪ 恐いような
ドキドキしちゃう 私の胸〜♪
パパに聞いたら〜♪ 何にも言わずに〜♪
笑っているだけ こまっちゃうナ〜♪
公聴会にさそわれて


困っちゃうな〜♪ お手紙来たけれど〜♪
悪いかなァ〜♪ お返事出さなけりゃ〜♪
うれしいような〜♪ 恐いようなぁ〜♪
震えてしまう 何故でしょうね〜♪
ママに聞いたら〜♪ 初めはみんな〜♪
そうなんですって 困っちゃうな〜♪
お手紙来たけれど〜♪

(間奏)

うれしいような〜♪ 恐いようなぁ〜♪
ドキドキしちゃう わが社の車〜♪
ユーザーに聞いたら〜♪ 何にも言わずに〜♪
死人に口無し 困っちゃうな〜♪
ブレーキ効かないの〜♪

118名刺は切らしておりまして:2010/03/28(日) 18:40:26 ID:cuRDHuPd
トヨタ提訴、全米で230件超

トヨタ自動車の市場価値が下がったとして差額の支払いを求める全米各地の集団代表訴訟を併合するための審理が25日、カリフォルニア州サンディエゴの連邦地裁で行われた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100326-OYT1T00333.htm

市場価値が下がったのは事実だけどな、厄介だな。
向こうの弁護士はヤル気満々だよ。
119名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:34:30 ID:D6bFlr5U
米道路交通安全局、トヨタ(笑)のリコール問題でNASAに協力依頼
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100330-00000828-reu-bus_all

[ワシントン 30日 ロイター]
 ラフード米運輸長官は3月30日、トヨタ自動車<7203.T><TM.N>のリコール問題で、
電子スロットルが意図せぬ加速の原因になったかを調べるため、道路交通安全局(NHTSA)が
航空宇宙局(NASA)に協力を依頼したことを明らかにした。
トヨタ以外の自動車についても、意図せぬ加速の実態を把握するため、
米国科学アカデミーの専門家を中心に調査を進める。
同長官はロイターとのインタビューで「意図せぬ加速の根本原因を調べる」と述べた。
NHTSAは、今年夏の終わりまでに一連の作業を終え、トヨタの電子スロットルに関する
正式な調査を開始するかを決定する方針。
トヨタは、電子スロットルに設計上の問題はないと確信していると繰り返し表明している。


惨め過ぎるぜ欠陥隠しのトヨタ(笑)
120名刺は切らしておりまして:2010/03/30(火) 21:40:13 ID:Y4UcqFxK
>>118
勝訴すれば最大で賠償金の4〜5割を報酬として盗れるからな そりゃあやる気も出るってもんよw
121名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 00:37:12 ID:FQSND0Mo
数売る為に率先してド甲斐性無し相手にリースで売り捌いた数がかなりあるみたいだね

欠陥車の数で水増ししつつ、本来審査で蹴られるDQN相手にして数字稼いで得た世界一だったな

122名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:41:30 ID:q/PHuuh+
このアメリカの騒動に便乗してTOYOTAを訴えた浦安の馬鹿はどうなったんだぁ?
123名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:47:37 ID:FQSND0Mo
>>122
国内じゃ何起こっても「踏み間違い」だろw
乗る奴が馬鹿なのは確定的に明らか
124名刺は切らしておりまして:2010/03/31(水) 01:48:03 ID:1MEcDiCV
>>119
NASAwwwwww
アメリカ迷走しすぎだろwww
125名刺は切らしておりまして
>>124
必ず欠陥を見つけるから安心しろ。
ブレーキの横にアクセルがあるのが問題だとなるw

重大な欠陥だろw