【コラム】日銀が国債を引き受ける日 - 池田信夫 ★2[10/03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1のーみそとろとろφ ★
 国会で日銀の追加緩和をめぐる論議が続いている。特に亀井静香金融担当相は「日銀が
(国債の)市中からの買い入れだけでなく、国債を直接引き受けて財源をつくることをやれば
いい」と、これまでタブーとされていた国債の日銀引き受けに踏み込んだ。これはマクロ
経済学の練習問題としておもしろいので、実際にやったらどうなるか考えてみよう。

日銀が国債を引き受けることは財政法で禁止されているが、国会が決議すれば可能である。
かりに国会で「日銀は国債を100兆円買い取れ」という決議が行なわれたら、白川総裁以下、
現在の日銀理事は全員、辞任するだろう。それに代わって亀井氏が(議員辞職して)日銀
総裁になり、理事をすべてリフレ派に入れ替えれば、「無責任になることにコミット」できる。

市場はどう動くだろうか。国会決議が行なわれる見通しになった段階で、国債が売られて
暴落し、入札が成り立たない事態も考えられる。このとき日銀が国債を引き受ければ国債は
消化できるが、市中に大量の通貨が供給され、インフレが起こるだろう。これによって円が
暴落すると輸入物価も上がってさらにインフレになり、70年代のように物価が40%以上も
上がることは十分考えられる。

「インフレ目標」でハイパーインフレを防ぐことはできない。インフレには資金需給による
貨幣的要因と、政府の信用による財政的要因がある。通常のインフレは貨幣的現象だから
マネタリーベースを絞ることで抑制できるが、中南米でよく起こるハイパーインフレは、
サージェントも指摘するように政府や中央銀行の信用が失われることによる財政的現象なので
、信用を失った日銀がインフレを止めることはできない。

国債が暴落すると、それを300兆円以上保有している邦銀は莫大な含み損を抱える。邦銀も
最初は買い支えるが、支えきれなくなったら、含み損を避けるために売り逃げるだろう。
彼らは横並びで動くので、売り始めたら国債はさらに暴落する。たとえば10年物国債の金利が
(史上最高水準の)8%になると、額面利率1.2%の既発債の価格は62円になり、全体で110兆
円以上の損失が出る。これは90年代の不良債権の純損失を上回り、邦銀のほとんどが破綻する
だろう。

こうした事態が予見された段階で取り付けが起き、2008年の欧米のような状態になろう。
欧米より悪いのは、財政も破綻しているため、政府が銀行を救済できない点だ。この結果、
金融システムは完全に崩壊し、企業が大量に倒産して1000万人ぐらいが失業し、インフレで
年金や金融資産の実質額は大幅に低下して高齢者の生活は破綻し、実質GDPも大幅に低下して
、日本は60年代ぐらいの生活水準に戻るだろう。

ただ円安によって製造業の国際競争力は回復し、インフレで政府の実質債務も軽減されるので
、最終的には財政赤字は縮小に向かうだろう。世代間の所得分配の不公平もかなり是正される
ので、「明るい焼け跡」もそれほど悪くないかもしれない。

ソース:アゴラ
http://agora-web.jp/archives/946893.html

前スレとたった日時 2010/03/03 21:50:51
【コラム】日銀が国債を引き受ける日 - 池田信夫 [10/03/03] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267620651/
2名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:54:44 ID:tqp15OW7
公務員の給料下げるのが先
3名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:55:15 ID:FGHHvCWk
>>1
2なんていらない

ノビーのブログでスレを立てるなって
4名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:55:42 ID:6gcU4IiM
日銀が国債を引き受けてでもきちんと公務員に給料は払うべきだ
5名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:56:18 ID:sNPCJiBR
外人は買わない、日本国債
6名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:57:03 ID:sNPCJiBR
循環取引
7名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:58:33 ID:cel3Oy5c
>かりに国会で「日銀は国債を100兆円買い取れ」という決議が
>行なわれたら、白川総裁以下、 現在の日銀理事は全員、辞任するだろう。
>それに代わって亀井氏が(議員辞職して)日銀総裁になり、
>理事をすべてリフレ派に入れ替えれば、「無責任になることにコミット」
>できる。


話が極端に過ぎないか
8名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 11:58:56 ID:buybLsBq
2月24日、米国の連銀(FRB、中央銀行)のバーナンキ議長が、米議会
下院の金融サービス委員会で、従来の常識を吹き飛ばす爆弾発言を行った。

 同議長は「財政赤字の急増によって、米国は間もなく、ギリシャが陥った
ような財政危機(米国債忌避)に見舞われるかもしれない。それは、10年後
に起きるかもしれないことではなく、今すでに市場で悪影響が出ている。
米国債が信用を失って金利が高騰する事態は、今日にでも起こりうる」と
述べた。バーナンキは「米国債が売れなくなって金利が高騰しても、連銀が
ドルを増刷して国債を買い支えることは、インフレがひどくなるのでやら
ない。議会の方で財政赤字を減らす努力をして(財政破綻を)防いでくれ」
とくぎを刺した。

http://www.washingtontimes.com/news/2010/feb/25/bernanke-delivers-warning-on-us-debt/
9名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:02:09 ID:ZbMtdQHp
2008年の欧米ってよりギリシャの方が近いんじゃないの
ジンバぶっちゃいなよ
10名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:04:31 ID:htKJI8pV
これは政治の責任放棄で政治腐敗の極みだな
国債を日銀なんかに押し付けたら、日本は二度と国債を発行出来なくなるどころか、円そのものの信頼を取り戻す手段が、日銀の信用失墜と共に完全に無くなるだろ
やるんなら政権政党の責任で以て、政府紙幣発行で景気経済対策をやる中で国債処理をやって行くべきだ
11名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:06:02 ID:V/GeN7dP
>>【コラム】日銀が国債を引き受ける日 - 池
はい、解散
12名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:07:17 ID:bJoipL6N
俺は海外投資て備えるよ。
皆もやってるだろ?
13名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:08:24 ID:+bmtA/mJ
勝手な推論だ
14名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:10:44 ID:Nwcps/fU

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金を規制したり。
あの手この手な訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
15名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:10:52 ID:QaOu5Stc
>国会決議が行なわれる見通しになった段階で、国債が売られて
>暴落し、入札が成り立たない事態も考えられる。

これがよくわかんない 日銀が買い始めたらなんで暴落すんの?
16名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:13:21 ID:mZzoxMTz
>>15
期待インフレ率が大幅に高まるから
日本の場合数10兆くらいの長期国債引き受けくらいならそこまで上がらないけど
17名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:13:36 ID:KDrMQ/mi
>>15
円の信用がなくなる
18名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:15:45 ID:ve8ytIc9
>>5
日本人も一般人は最早誰も買わない、日本国債
>>12
Of course!
>>13
そう思うのは勝手だがな。本当は不安なんだろ?
19名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:16:23 ID:EcMs9jZi
これ見ると海外投資だ、外貨預金だと言いたくなるんだけど。
中国の不動産バブルなんか崩壊すると、日本にどれだけ
影響が起きようが、円高になるんだよな。世界が不景気になれば
なるほど円高、日本の財政がいくら悪化しようが円高。不思議だけどね。
20名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:19:03 ID:VFpJh/L+
外貨にしても没収とかやりかねんな。没収されないようにするには海外口座が必要なのか?
21名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:19:10 ID:mZzoxMTz
>>19
財政悪化自体はむしろ円高要因だからね
少なくとも長い間大幅な経常黒字、対外純資産があるから強制的な金融緩和圧力が高まる訳でもないし
22名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:22:35 ID:QaOu5Stc
なるほど…
23名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:22:46 ID:5Sg9qVJ5
海外投資より日本株だね。
今は優良企業の配当3%以上がゴロゴロ。
日銀国債引き受け財政出動で景気回復、経済成長路線に復帰。
失われた10年をやっと脱却する。
24名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:24:21 ID:J/nrqvt3
池田信夫から血の気を抜けば、日本一まともな論者になる。でも、血の気多すぎ。
25名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:28:11 ID:PE/95lgL
ハイパーインフレって騒ぐ人っていつも一回刷れば止まらないって言うけど
政府はバカか置物かなんかだと思ってるの?
まあ今の民主じゃしょうがないかもしれんけど・・・
26名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:31:02 ID:AQE22BM7
この間、マクロ経済の初歩の本を読んだ。こんなものを有難がっているのは
バカじゃないか?

これには平衡論しか書いてない。速度論にあたるものが欠如しているので経済
が動く方向は予測できても、何時どのぐらいの期間でという予測が不可能だ。
インフレ率のような時間を関数にするものを、どうやって速度論無しで扱うの
か…。

マクロ経済だけで結論を言う奴の言うことは、眉につばを塗って聞こう。
27名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:33:13 ID:5Sg9qVJ5
今はあの2002年と同程度の株価水準。
自民党の改革緊縮路線は間違いであり、マクロ的観点から積極政策が必要との認識が知識人を中心に広まっている。
日銀へのデフレ脱却圧力もかかりだした。
全体の流れでは日本株はチャンスだ。
28名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:37:55 ID:htKJI8pV
大量国債を処理するのに大事なのは、間接的なクッションを設けた中で、日本経済への期待感を高めながら、国家と通過の信用性を担保しながらやる事だ
勝間みたいなバカ女に唆された通りに、名目を国債処理の為とストレートに円を発行して処理したんじゃ国債と円の売りが殺到するのは当たり前の事だw
29名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:38:15 ID:mZzoxMTz
>>26
インフレ率の事なら少なくとも金融政策に関する本を読めよ
時間に関して言えば日銀は基本的に多くが短期資金しか出してないから出口政策が問題になるなんて事はない(そもそも経常黒字国なら簡単にインフレ率をコントロール出来るが)
30名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:40:11 ID:6H1iWX20
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100306/The_Great_Escape

「TheGreat Escape?AQuantitativeEvaluationof the Fed’sNon-standardMonetaryPolicy」
清滝信宏プリンストン大学教授、Eggertsson等4人による共同発表

本論文は、清滝=ムーア(2008)のモデルを拡張し、名目賃金と価格の摩擦を取り入れ、
短期名目金利のゼロ下限も明示的に組み込んだ。
我々はこのモデルに対し、2008年の米国金融危機をほぼ正確に再現するショックを加えた。
ここでの我々の問題意識は、ゼロ下限によって金利引き下げができなくなった場合、
政府が非流動的な民間資産を流動的な政府負債に交換するという非伝統的な公開市場操作の効果は
どの程度か、ということである。
我々は、その非伝統的な金融政策の効果が、ゼロ金利において大きなものになり得ることを見い出した。
我々のモデルシミュレーションは、そうした政策介入が、
2008-2009年に大恐慌の再来を防いだことを示している。

31名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:40:17 ID:fyxkeG4M
>>1
鳩山・小沢政権が本気で日本を潰すつもりなら「日銀の国債買取り」も有り得る。

その後、崩壊した日本に中国資金が乗り込んでくるって手はずだろう。
小沢はすでに言っているぢゃないか「私は中国人民解放軍の野戦軍司令官」だって。
32名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:40:36 ID:vssPl8C+
オマーン国債は買い手がつきますか?
33名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:41:35 ID:6H1iWX20
金融関係者の反リフレ論について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168

インフレ目標への批判は金利・債権ビジネスに従事するポンド・トレーダーなどの金融・市場関係者の間でも根強い。
彼らがインフレ目標に反対する理由は、インフレ目標が採用されると名目長期金利が上昇(フィッシャー効果)し、
保有債券の評価損が生じると信じているからだと言われている。

「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp193)

インフレ目標を設定すると、インフレ期待が生じ、名目金利が上がる。
そのため、金融機関や日銀のバランスシートを毀損させるので好ましくない。
これが「金利上昇論」である。
経済学者アービン・フィッシャーが考案した方程式では「名目金利=実質金利+予想インフレ率」となっている。
したがって、予想インフレ率が上昇して名目金利も上昇するというわけだが、
この方程式が成立するためには完全雇用でなければならず、現在のデフレ状況下では、
フィッシャー効果はただちには実現しない。
つまり、デフレ下では現金需要が極めて旺盛な「流動性の罠」の状態なら、
現金がじゃぶじゃぶある状態であり、インフレ期待が生じても、それらの一部が債券購入資金にまわり、
債券価格の下支えとなって、金利はなかなか上昇しないのだ。
一九三〇年代の大恐慌においても、アメリカや日本では、名目金利の上昇は見られなかった。
「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp201)

つまり、金融関係者がリフレ政策に反対するのは、フィッシャー効果を誤解しているからだということになります。

ケインズが「一般理論」に書いた有名な言葉に、次のようなものがあります。

「いかなる知的影響からも無縁であると自ら信じている実務家たちも、過去のある経済学者の奴隷である」
リフレ論争において、一見経済学をバカにしているような金融関係者も、実は経済学的な考え方に基づいて(ただしそれを誤解して)反対していることになります。
このケインズの言葉は、この状況を見事に説明しているのではないでしょうか?

34名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:42:20 ID:6H1iWX20
実質為替レートの意味
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091229/meaning_of_rx

デフレは“トロイの木馬”によりもたらされたのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100130/productivity_revisited

円高は金融引き締めの表れ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100201/Exchange_rate_policy_and_monetary_policy

35名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:42:30 ID:5Sg9qVJ5
海外投資を否定するわけではないが、日本のリスクを極端に過大に見積もり、
逆に海外のリスクは全く見ることなく海外投資するというのは、どうみても変。
36名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:44:03 ID:RUPvfM7y
議論は良いことだ

しかし、池田信夫のエセ問題提起で議論しても前提がおかしいから意味がない
37名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:44:42 ID:KfV7j6jV
>>27

日本株は銘柄次第だね。
少子高齢化なんだから、内需銘柄はまずいだろうな。
まあ、海外も同じなんだけでね。

>>20

憲法には財産権が明記されてるので、そんなことは憲法改正しないと無理。
問題なのは、外貨預金しても、その金融機関が潰れてしまうと保護されない
ことだろう。日本国債を大量に抱え込んだ金融機関の外貨口座を持っていても
疑問ということさ。
38名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:49:04 ID:yJZzj/n1
>>1
国債100兆引き受けとか極論。
実際にインタゲの手段として導入するんだったら
先に目標インフレ率決めてそれに応じて引き受け額決めるだろう。

その場合亀井みたいなのがプロセスに介入してこれない仕組みを作る
必要がある。それが出来なければ>>1のシナリオもありうる。
39名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:52:41 ID:fyxkeG4M
>>38
いや、過去の世界の国債増発の歴史をみると極論でもなんでもない。

どこも最初は小口で国債を引き受けるが、何しろ歯止めになるものが何もない。
たちまち、数十兆、数百兆円に膨れるのは自然の流れ。
40名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:56:37 ID:KfV7j6jV
国債に問題が発生すると、
日本国債と預貯金の価値が毀損される危険性がある。
だから預貯金や国債以外の資産に逃げる。

日本の不動産は流動性に難がある。それと余程の金持ちで
ないと持ちきれない。日本株はさっき言った通り、国債優良
銘柄でないと駄目だろう。内需関連とかだと経済混乱の中で
倒産とかもあり得る。

金は極端に価値が下がるかことはないかもしれないが、高値つかみ
した時は損を取り返すことは困難。何故なら利息が付かないからだ。
相当安値の時に仕込んでおかないと、コモディティ関連は損をする
場合がある。

投資信託も一つの手だ。海外ものの株式ファンドなんか沢山種類が
ある。ほとんどのファンドは1万から投資可能。それと、販売金融機関
が倒産しても、ファンド自体の運用が健全なら財産は保全される。ただ、
逆にファンドの運用成績が悪くても、販売金融機関は責任を負わない。
運用資金があまりに少ないと、ファンド自体が突如精算という場合もある。
投資信託の多くは途中で精算になるものが実に多い。純資産をよくみないと
長期投資にならん場合もある。
41名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:56:44 ID:5Sg9qVJ5
ビジネス板にはずっと、日本破綻を煽って海外投資しろという奴が居着いている。
しかし奴らが煽りだしてから、ギリシャ問題、PIGS懸念、ポンドやユーロ、ドル下落、円高と、海外投資で
損することばかり起こっている。
まるで相場観がないw
奴らの書き込みを読んでいると、理論の理解、現実認識がまるでできてないんだから当たり前。
あいつらの海外投資煽りにやられて全力海外投資なんてしないように
一般人は注意すべし。
42名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 12:59:31 ID:+wKTJia/
>>26
時間の概念が出てくるのは上級から。
43名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:01:21 ID:fyxkeG4M
>>1
へ!?
日本経済破綻は予言しまくっているけど、海外投資しろと煽っているかいな?
見たことないぜ。
44名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:01:24 ID:hoCh30z4
まあ円高は、豆電球最後の一光の気がするわな

長期的に見れば、円はヤバイに決まってる

円高に支えられてる経常黒字、対外資産ってのに
まるでわかってない奴は多いのには呆れるわな

そもそも円高なんて国力反映してる



どこをどう見たって日本はタイタニックなんだろ・・

貧乏しいられてる若年層のほうが
日本が財政大丈夫だと思ってる割合が以外に多いのは苦笑だよな
45名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:04:33 ID:mZzoxMTz
>円高に支えられてる経常黒字、対外資産ってのに

頭が悪いのにも程がある
円高でどれだけ対外資産が毀損してきたと思ってんだか
46名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:04:49 ID:VkQXJYtE
国債を買う馬鹿はもういないよ!
47名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:05:51 ID:htKJI8pV
円高は日本の財産であるって事実を理解すれば、国の負債処理なんか、どうやるべきか自ずとわかる筈なんだけどなw
円の価値を利用して運用出来ない政治屋の無能さが、デフレでこのギクシャクした状況を維持し続けているに過ぎない
48名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:06:17 ID:jnJducgn
>>44
ど素人ですが
中国元が透明性(?)がなくて
動いている現状もあるのかなぁ?
しかし、中国元が上がると対ドルで円も上がっちゃうのかな?
めちゃくちゃな意見でごめんなさい。。。
49名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:07:47 ID:KfV7j6jV
>>41

海外投資を推奨はしないが、
日本は少子高齢化と過大な政府債務が日本経済の足を引っ張るのは間違いないよ。
今すぐ利益を出したいのか、数年後に備えて財産保全を目的とするかによって
投資スタイルは変わってくる。海外投資とさかんに言っている連中は後者のタイプ
だろう。そういう連中は今現在の値動きはあまり気にしない。考え方として、今の
円高を利用して、財政問題が現実化する時に有利な状況にしようという考え方。
もちろん長期戦になるので、それなりの資金力は必要になる。
50名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:11:53 ID:KfV7j6jV
>>44

どこかにお金がまだあるとか思いたいのだろうね。
それと、大丈夫と思わないと不安でいられない。まあ、若いなら、
俺は自分でなんとかするという気概がないのが不思議だよ。
なんか、まだ頼るものがあると必死に信じてる感じかな。
51名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:15:42 ID:VkQXJYtE
破綻する前に公務員の給与を半分にしてくれ!

国債の破綻は早い方がいい。
52名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:17:02 ID:elfpxqED
変なコラムだな
日銀が国債を買い支える話が、いつのまにか国債が暴落する話にすり替わってるw
それに、話の後半で、財政が破たんしてるので銀行が救えないとかなってるけど、
そもそもその無理なお金を作りだす布石で日銀が国債引き受けるって話じゃん?
アメちゃんなんか、めっちゃ赤字にも関わらず救済しちゃったんだし
53名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:19:29 ID:mZzoxMTz
>>50
ある程度自分で何とかしようとする気概があるから、ちゃんと勉強して>>1みたいな妄想に流されなくなるんじゃないの
54名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:20:22 ID:okhtE0RF
>>1
そこで政府紙幣を発行するのと同時に、消費税を10%に上げるべきですよ。
政府紙幣を発行して定額給付金を1年目は月3万、2年目は月2万、3年目は
月1万配るのですよ。
消費税を10%にすれば、配りすぎた政府紙幣をすぐに回収できるから
インフレにならない。
実際問題いまどきインフレになっている国は、ジンバブエとか北朝鮮
くらいだろう。
あのイランクラスでせいぜい30%だろう。
55名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:28:04 ID:dUNB9jg9
>>1
仮定の話から自分に都合の良い結論を導き出してるデマゴーグの基本的手法
低リテラシーのソース受信者には有効
56名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:28:26 ID:5Sg9qVJ5
そもそも、なんでわざわざ、他人に海外投資しろなんて言うのか。
したけりゃ自分で勝手にやればいい。
同士を探して情報交換したいなら、投資一般板に行けばいい。
それをしつこく繰り返し言ってくる奴は何が目的なのか。
57名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:30:27 ID:bJoipL6N
日銀が国債を買い支えること自体が国債暴落現象なんだよな。
普通に国債が消化できるなら、日銀が買い支える必要はない。
日銀の新規国債引受は、財政悪化の最終局面。そこまでいったら、ハイパーも想定しないといけない。
58名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:32:00 ID:mZzoxMTz
なんでデフレ解消のための国債引き受けが、国債消化のための国債引き受けに変わってるだろうか…
59名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:32:25 ID:exxfQ+Tl
海外に移すほどの財産がないな。
億単位で持ってる人の話だろ?
60名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:34:47 ID:WMvx67Es
>>44
収入はあるわけだから、年寄りへの給付を下げればプライマリーバランスを正常にできる
ある意味では老人を切り捨てれば何とかなるから、若者のほうが安全圏にいるとも言える
破綻するまでそんなことはできないだろうけどねw
61名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:40:31 ID:f1Zoaqbn
        
           .-´    ``ヽ     
          /  ヽー     `ヽ  
         / ノ    (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ  
        / (○) __)⌒/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:
        | ::⌒(__ノ/  ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄
       。ヽ 。   )(  }.  ...|  /!     神の見えざる手
          ヽo (__ン  }、ー‐し'ゝL _  
         人  ー   jr--‐‐'´}    ;ーー------
        /        ヾ---‐'ーr‐'"==
           白川やるお    |

62名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:43:45 ID:5JsTV6Ot
>>54

消費税増税で財政悪化はもう
イギリスで実験済み
63名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:47:06 ID:jYVcCrum
日銀に国債を直接引き受けさせるってのは、早い話、国家が自ら偽札刷ってるようなもんだよな。
末期症状へまっしぐらになるのは、目に見えている。まあ、どのみち終わるんだが。
64名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:48:59 ID:5JsTV6Ot
>>63

バーナンキがリーマンショック後、どれだけ裏付けの無いドルを刷ったと思ってるんだ。

だいたい簿記3級くらいの話だろ
通貨での単なる増資
65名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:49:58 ID:8snt0I2d
日銀に引き受けさせても無駄だよ。金は通常のルートを
還流するに過ぎない。イコール何も変わらない、という事だ。
最終的にはサブプライムのように一気に破綻する。
66名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:52:22 ID:bJoipL6N
だから海外投資してる。
67名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:54:18 ID:okhtE0RF
>>62
消費税増税だけだと不景気になるだろうが、
定額給付金を月3万配ればいやでも景気は良くなるだろう。
麻生さんの月2万一回でもそこそこ効果があったじゃないか。
68名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:56:52 ID:V+J/0Gah
国内だけなら、将来、ハイパーインフレにならない。だが、海外へ出したとたん、ハイパーインフレの可能性が出てくるのは、必然。
69名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:58:34 ID:V+J/0Gah
魔法のような、日銀からの日銀券のおまけサービスは、ハイパーインフレにならない限り可能なのだが、その条件をクリアできなくなれば、魔法も終了。経済は、どん冷えになる。
70名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 13:59:40 ID:V+J/0Gah
悪魔は、そのうえ、さらに、消費税率の大幅引き上げを、狙っているらしいね。
71名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:00:48 ID:V+J/0Gah
経済の勉強をしたいのなら、政界に入る前に、株でも買って、授業料を納めるべし。
72名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:01:07 ID:trJwXYfL
日本が一番財政破綻から遠い存在だろ。
日本が逝く前に英国、ユーロー圏、米国、ロシアなど
逝きそうなところがわんさかある。

長期金利を主要国で一番高くしてみろや。

それから信じてやるわ。
73名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:05:56 ID:LtOVvzoP
>>72
>長期金利を主要国で一番高くしてみろ

その時は完璧に日本財政が終わってるから、そうなってから信じても遅すぎw
74名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:10:49 ID:n7WbsvJn
>>1
座して死を待つよりかは断然マシ。
75名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:11:59 ID:OlshjBws
つーか実際どんだけ暴落するのよって話だよ
国債引き受けじゃなくて、単純にお金刷って政府に無償で渡してやればいいんだよ
1000兆くらいばらまいてやっとちょうどいいくらいだろ
76名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:17:49 ID:hoCh30z4
>>50そうだね

なんかにすがりたいんだろうね
若年層以外は
中国、韓国、インド、ロシアとかが
グローバル経済に参加してなかった時代の日本を知ってるから
日本の没落わかるんだろうけど


1400兆円とか相対的なものだしさ

77名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:19:09 ID:Nwcps/fU

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金を規制したり。
あの手この手な訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
78名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:21:27 ID:O8PjdEnX
>>75
それじゃ、こんな感じの紙幣をあんたは信用するか?

日本政府 働かなくても、無限に湧いて出てくる紙幣。無限に金持ちになれる。

一般国民 働かなければ、紙幣を手に入れることは出来ない。

こんな不平等な紙幣が通用すると思ってんのかね?
79名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:23:43 ID:Nwcps/fU

追加の金融緩和を検討=新型オペ拡充軸に−日銀 2010/03/05
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030500745

 日銀は、景気回復の足取りを確実なものとするため、追加の金融緩和の検討に入る。年
0.1%の固定金利で金融機関に資金供給する新型オペレーション(公開市場操作)の拡
充策を軸に、早ければ今月16〜17日の金融政策決定会合から議論を本格化させる。デ
フレや円高進行で「企業マインド」が萎縮(いしゅく)し、設備投資や雇用が一段と悪化
する事態を回避する考えだ。
 経済情勢をめぐっては、閣僚らからデフレ対策を念頭に日銀のさらなる政策対応を求め
る声が相次いでいることに加え、4日発表の昨年10〜12月の法人企業統計で設備投資
が前年同期比で17.3%減となる厳しい一面がある。
 5日の市場では日銀の追加緩和を期待する動きが加速し、日経平均株価が前日比223
円24銭高の1万0368円96銭に上昇、東京外国為替市場では円が売られ、対ドルで
前日比1円近い円安・ドル高になった。金融政策の影響を受けやすい5年物国債の利回り
は一時0.46%と、前日比0.02%低下した。
 日銀は昨年12月、3カ月物を中心にやや長めの短期金利の低下を促す新型オペを導入
した。追加の緩和策としては、同オペで現行3カ月となっている貸出期間の延長や計10
兆円の供給額の増額が有力視される。
80名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:25:56 ID:Nwcps/fU

>>79
新型オペレーション 2010/03/05
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2010030500751

 日銀が市場金利を誘導する金融調節の一種で、0.1%固定金利、期間3カ月の資金を、
金融機関が手元資金をやりとりする短期金融市場に供給する。短期金利を引き下げるのが
狙い。急激な円高と株安で企業の景気見通しが悪化する恐れが高まったため、2009年
12月に導入した。
 週1回の割合で実施し、毎回8000億円、合計約10兆円を供給する。新型オペの効
果で、期間1年未満の金利が下がって翌日物(0.1%)との差が極めて小さくなったほ
か、2年物や5年物の国債利回りも01〜06年の量的緩和期並みに低下している。
81名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:27:02 ID:6gcU4IiM
日銀が国債を引き受け

イコール、日本円の減価でいいのか?
82名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:27:45 ID:zEZqlNV0
>>15
国債は紙くずです、と宣言したようなものだからね。
暴落するよ。
83名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:28:28 ID:k8sJUkKH
金融担当相が日銀買取発言って
どんだけ歴史を知らないんだよ
84名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:28:53 ID:Nwcps/fU

>>79
> 早ければ今月16〜17日の金融政策決定会合から議論を本格化させる。

17日には、20年債の入札がありますね。
「議論を本格化させる」なんてブラフで、札割れを防ぐことはできるのでしょうか?w
85名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:32:32 ID:bJoipL6N
ニートは金が湧いて出てくると思ってるのだろ。
だから信用なんて関係ないのさ。
お金は誰かがただでくれるものだと思っている。
86名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:36:08 ID:5JsTV6Ot
>>82

FRBが同じことしてドルは全然紙屑になっていないどころか
ダウナス堅調なんだけど
87名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:39:43 ID:5JsTV6Ot
そもそも不換紙幣なんだから
何も裏付けなく刷れるようになって何年経ってると思うんだ

今は世界各国、無からお金を刷ることで成り立ってる時代だろ
そしてそれが通貨発行権、日銀の仕事

国債を刷る必要はない円を刷れ
88名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:41:38 ID:ZFwINC3I
金山でも見つからないと金が湧いてでないと思ってるのだろうw
89名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:43:50 ID:a5lyDYf0
日本はもう終わります
【政策】積極財政を数年継続、財政再建は「その後」に−菅財務相[10/03/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267887392/


1:かじてつ!ρ ★ :2010/03/06(土) 23:56:32 ID:??? [sage]
○積極財政を数年継続=財政再建は「その後」に−菅財務相

菅直人副総理兼財務相は4日の参院予算委員会で、財政運営について、
「リーマンショックの状況の中では、財政出動を少なくとももう1年か何年かは
維持する」と述べ、景気重視の予算編成を数年間は続ける方針を明らかにした。
その上で、財政再建に関連し、「その後に向かって考える時に、国内総生産
(GDP)に対する債務残高の比率は大きな指標になり得る」と指摘した。

政府は6月をめどに中期財政フレームや財政再建目標を含む財政運営戦略を
策定する方針。菅財務相はその中で、当面は積極財政を継続し、その後に
財政再建に本格的に着手する考えを盛り込む可能性を示唆したとみられる。

□ソース:時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030400754

▽依頼ありました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265473675/841
90名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:43:56 ID:LlSDdZVx
池田信夫(笑)
91名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 14:56:37 ID:ZFwINC3I
財政破綻詐欺とかハイパーインフレ詐欺は
かれこれ20年くらいやってるんだから、いい加減に気付けよw

なんか温暖化詐欺と似てるんだよな。
長期には絶対に起きるとか人為的にうんたらうんたらとか。
92名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:02:24 ID:6H1iWX20
すでに金本位制では無い事に気付きましょう

「お金であること」を保証するもの(前編)
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_55d6.html

「お金であること」を保証するもの(後編)
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_c6c2.html



何が銀行を中央銀行たらしめるのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091102/what_makes_a_bank_a_central_bank
という問いに対し、NickRoweが、それは通貨の発行権などではなく、負債の換金義務を負わないことである、と論じている。

なぜ中央銀行は資産を保有するのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091103/why_do_central_banks_have_assets
NickRoweは、中央銀行が資産を保有する理由について論じている。
彼は、その理由に関する誤った説明として、発行する紙幣の通貨価値を裏付けるため、という考えを槍玉に挙げている。

93名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:02:58 ID:8r9QSLGw
>>85
円を増刷すれば、それまで刷った円の価値が
均等に薄くなって、その分新しく刷った円に移動してくる、というだけこと。

円が外貨と比較して高すぎる上に国家が予算を得るのだから、感謝されるべき行為。
94名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:06:55 ID:KfV7j6jV
>>91

景気対策には財政出動が必要といって20年以上も
やってこの結果。財政出動論者は酷い嘘つきだろ。

政府債務はまもなく国民の金融資産と同額になる。
嫌でも国内での国債消化は困難になる。そん時には
何も備えてない人は色々苦しみを味わうこととなる
だろう。
95名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:07:21 ID:O8PjdEnX
金刷れ馬鹿の正体はニートw
働いたこと無いから、金は誰かが印刷したものという意識しかない。
96名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:10:41 ID:8snt0I2d
>>95
親の金で生きてるニートがそんな事言う必要無い罠。
印刷厨は不動産屋か株屋だよ。
97名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:11:18 ID:okhtE0RF
>>84
少なくともいまのところは、札われになる兆しはない、
なにせ銀行の貸出金利は優良顧客向けは1%だからなww
手間隙かけて貸し出して1%しか利息を取れないのだからな
国債だったら女の子に電話一本させるだけで調達できるだろう。
そんなのだから、銀行は融資なんかやめて国債ばかり買っている。
サラ金の武富士でさえ、新規融資をやめているのだから。
98名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:11:29 ID:6H1iWX20
どこの国の中央銀行でもデフレにならない程度には通貨を発行し、循環させます
現行の日銀職員にその力が無いなら、日銀法を再改正し、海外からも人を呼ぶ必要がありますね

99名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:20:09 ID:eCk0cMPF
札を刷れば、金を持っている人は使わざるを得なくなる

これだけは事実だ、金が動く
100名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:20:40 ID:xBTSDW7q
>>98
紙幣を発行するのはどの国もやってる。
ただし、一方的に誰か(政府)を有利&誰か(国民)を不利にする紙幣の発行は、
完全に信用を失う。
政府の国債を買わなきゃ紙幣が発行できないわけじゃないから、
政府の国債を無限に引き受けろという理屈にはならない。
101名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:23:09 ID:Nwcps/fU

>>97
そうやって、すべてのマネーが国債に向かうように制度設計された結果、市中にマネーが出回らず、
不景気から抜け出すことは不可能なわけです。
時間切れゲームオーバーが近づいていますよ。w
102名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:24:30 ID:8r9QSLGw
>>100
>ただし、一方的に誰か(政府)を有利&誰か(国民)を不利にする紙幣の発行は、完全に信用を失う。
ダウト。
そのような例は聞いたことがありません。
103名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:28:09 ID:EJFS794x
誰が無限に引き受けろなんて言ってんだw
104名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:29:59 ID:xBTSDW7q
>>102
お前は脳足りんだから知らないだけw
http://www10.ocn.ne.jp/~war/gunpyou.htm
105名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:30:16 ID:Nwcps/fU

借換え債を売りさばくために作られた、官製不況。
官僚様の、まあ優秀なこと。w
106名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:33:57 ID:6H1iWX20
インフレターゲットはインフレ率の上限と下限を決めて枠内に収めるように金融政策を行うことです
インフレ率が5000%だったブラジルでさえインフレターゲット採用後、数年で一桁にまで抑えました
日本のような供給力が余っている国でハイパーインフレを懸念するのはくだらない事ですが
高インフレも枠組みをきちんと決めた中央銀行では抑えられるという事はブラジルの例からも分かるでしょう

107名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:35:17 ID:8r9QSLGw
>>104
敗戦で紙屑になっただけで、財政とは何も関係がありません。
嘘をつくのは今回だけは許しますが、以後は嘘をつかないように。
108名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:37:09 ID:EJFS794x
政府はゆっくり借金を目減りさせてけばいいだけ。
一気にチャラにする必要も、一気に紙幣を印刷する必要もない
極端にばかり考えるバカな破綻厨w
109名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:37:20 ID:VFpJh/L+
一旦ハイパーインフレにして借金をチャラにする以外、
どうやって借金を返すんだよ。どうやっても返せるわけないだろ。
これで円高とか絶対おかしいと思うので円売って外貨買ってるよ。
それか不動産でも買った方が絶対マシ。円はヤバイ。
110名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:39:19 ID:xBTSDW7q
>>107
脳足りんなお前が聞いたことあるかどうかなんて、知るかよw
>財政とは何も関係がありません
とか、お前マジで馬鹿だろw
111名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:40:05 ID:6H1iWX20
デフレでは政府債務が増えるのは普通
実質金利が上がり、税収も減っていくから
112名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:41:08 ID:8r9QSLGw
デフレでは経済が衰弱するだけで、一切拡大しない。
強制的にインフレを起こす必要がある。

そのためには、通貨増刷とその増刷分の公共事業だろう。

通貨増刷は円安を生む。円の価値が下がれば預金から資金が逃げ出す。
デフレは自ずと解消に向かう。
113名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:43:10 ID:8r9QSLGw
>>110
反論できないので中傷ですか。
破綻厨房ID:xBTSDW7qは論理がありませんね。

円高を喜ぶ人間は、ID:xBTSDW7qの言行を見、恥じるべきでしょう。
114名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:44:28 ID:Nwcps/fU

>>112
預金からカネが逃げ出したら、借換え債を買えなくなって、国ごとあぼーん。w
115名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:44:35 ID:KfV7j6jV
経済的視点で全て政策決定すれば、
ハイパーインフレもデフォルトもないだろう。
だけど発生させる要素はあるんだ。
それは政治家だよ。

そもそもこの膨大な政府債務は主に政治家の選挙対策の
利益誘導が原因。景気対策なんていうのは口実にすぎない。
民間投資が活発なら、利益誘導も効果がない。だからデフレと
現在よばれている経済は政治家にとって都合がよい経済だったの
だ。当然それは長く維持されてきた。

ただ、今まで利益誘導で票を獲得してきた政治家が増税や耐乏生活
なんて国民には言えません。そうなってくると、デフォルトやハイパー
もありになってくるのです。増税や福祉切り捨てなんて言ったら落選
する。それだったら、ある日突然の利払い停止や、新規国債の日銀引受
などでハイパーインフレによる債務圧縮の方が楽という判断もあり得る
のです。金融大臣の日銀の国債引取発言は、その考え方を露骨に表現した
ものです。責任は昔の誰かのせいだと宣伝すればよいのですから。

何でも経済だけの観点で考えているとあり得ないこともおこる。
現に現役大臣があり得ないことまで口にしたのだから。デフォルトやハイパー
の方が実行が楽だと判断すれば、通常の政策を放棄してやることもあり得るのだ。
金融大臣の発言は非常に政治家の考え方をよく表している。
116名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:45:14 ID:xBTSDW7q
まあ、日本の国力が衰えているのは ID:8r9QSLGw みたいな馬鹿が生き残ってる
ことからして判ろうってもんだがw
117名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:45:42 ID:8r9QSLGw
>>114
預金を減らさない限り、デフレは改善しない。
預金は減らすべきなのさ。
118名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:48:23 ID:8r9QSLGw
>>116
議論から逃げ出しても、
君が答えられずに罵倒に転じた事実が残るだけですよ、
ID:xBTSDW7qは、嘘をついて指摘を受け、さらに逆恨みで罵倒に転じた阿呆です。
119名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:52:25 ID:Nwcps/fU

>>117
じゃあ、膨大な借換え債は、毎年、誰がどうやって買うの?
120名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:54:26 ID:Dkm9ZiK8
セイニア−リッジ政策

http://www.adpweb.com/eco/index.html
121名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:55:36 ID:EJFS794x
日銀が10兆だけ引き受けて政府支出しても、ハイパーインフレになるのか。
極端にしか考えられない破綻厨。
122名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:56:31 ID:xBTSDW7q
>>119
ID:8r9QSLGw←こいつはマジで馬鹿だから、議論するだけ無駄w

軍票のことを
>敗戦で紙屑になっただけで、財政とは何も関係がありません。
なんて言っちゃう馬鹿だよ?
相手にするなってw
123名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:59:42 ID:htKJI8pV
返済プランや経済パイ拡大のアテの無い新規国債発行や増税とかトチ狂った悪あがきの発想力はあっても、政治責任で政府紙幣をバラまく発想がないクソ政権だからどうしようもないわな
円高の今やるのが一番なんだがな
この期を逃して円安になんかに傾いたら、もうタイミングは無いぞw
124名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 15:59:49 ID:8r9QSLGw
大体、清貧だか質実剛健だか謳う人間は、
どれもこれも言行が経済を悪化させている要因なのに、
責任を他者に負わせて自己正当化を図る傾向がある。

投資を欠いた預金への傾斜が金詰まりを起こし、
清貧扇動が消費を冷やし、雇用を潰し、さらに経済を縮小させている。
輸出でまかなおうとしても、円高では生産活動は海外移転を余儀なくされる。

なのに、清貧を掲げる人間は、「円高デフレは国富」などと意味のわからないことを叫ぶ。
円高清貧厨は目も当てられない阿呆だ。


現状は、円安・インフレへの帰還、預金から投資への資本の移動、が必要だ。
そのためには通貨増刷が良い。
125名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:02:12 ID:8r9QSLGw
>>119
そのために増刷分は国が持つのですよ。

>>122
自分で言ったことを良く考え、検証し、恥じなさい。
君の文章は赤面ですよ。
126名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:02:57 ID:V0OOyiga
善管注意義務違反で日銀が訴えられたりしてwww

国債引受w
127名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:04:10 ID:kleeZDuG
日本復活のアイデア↓ 自由に修正して欲しい。
法改正は必要。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5681500.html  ←この中で回答者は「経済の相互作用」を無視して必死に教科書をコピーしている。




これは思い切った量的緩和のインフレ、GDPデフレーター+を抑えながら内外需を増やすアイデア。
日銀が今以上に仕事をすれば、必ず日本は復活する。
財政も日銀のバランスシートも改善する。


ハイパーインフレを騒ぎ立てる人間は金持ちだけ。 このアイデアは金持ちも貧乏人も得する。
128名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:08:25 ID:Nwcps/fU

>>125
増刷って何を?
国が持つというからには、政府紙幣?
129名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:09:43 ID:8r9QSLGw
>>128
増刷分にせよ、国債引受にせよ、結局は国の予算に入ります。
130名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:11:42 ID:kleeZDuG
>>128
政府紙幣は反対。
日銀は何のためにあるのか?
131名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:14:09 ID:htKJI8pV
日銀は円の価値を守る為だけにあるんだよ
132名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:15:04 ID:kleeZDuG
>>129
法改正して何割かは直接国民に渡さないと需要は回復しない。
コア技術を持つ企業、研究施設、生活不安の解消に。
133名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:15:55 ID:SpL3t3I8
デフレ縮小経済も結局インフレに行き着くのに相変わらずアホな議論だね
どの道インフレになるなら投資に金が回るだけだろうし
デフレを維持する馬鹿が総裁に居座ってるのが最大のミスだよ
134名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:16:14 ID:Nwcps/fU

>>129
何を言っているのか分かりません。
質問に答えてください。
135名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:17:50 ID:kleeZDuG
>>131 信用を守るため。 >>127 の案は日銀に今以上に仕事をさせて富裕層も中流層も貧困層も得するアイデア。
136名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:22:39 ID:Nwcps/fU

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
あの手この手な訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
137名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:24:15 ID:nePMbqO4
個人的には、こっちもヤバイw

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/07119af7615705189b38553f6da63c4b
138名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:24:52 ID:Nwcps/fU

追加の金融緩和を検討=新型オペ拡充軸に−日銀 2010/03/05
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030500745

 日銀は、景気回復の足取りを確実なものとするため、追加の金融緩和の検討に入る。年
0.1%の固定金利で金融機関に資金供給する新型オペレーション(公開市場操作)の拡
充策を軸に、早ければ今月16〜17日の金融政策決定会合から議論を本格化させる。デ
フレや円高進行で「企業マインド」が萎縮(いしゅく)し、設備投資や雇用が一段と悪化
する事態を回避する考えだ。
 経済情勢をめぐっては、閣僚らからデフレ対策を念頭に日銀のさらなる政策対応を求め
る声が相次いでいることに加え、4日発表の昨年10〜12月の法人企業統計で設備投資
が前年同期比で17.3%減となる厳しい一面がある。
 5日の市場では日銀の追加緩和を期待する動きが加速し、日経平均株価が前日比223
円24銭高の1万0368円96銭に上昇、東京外国為替市場では円が売られ、対ドルで
前日比1円近い円安・ドル高になった。金融政策の影響を受けやすい5年物国債の利回り
は一時0.46%と、前日比0.02%低下した。
 日銀は昨年12月、3カ月物を中心にやや長めの短期金利の低下を促す新型オペを導入
した。追加の緩和策としては、同オペで現行3カ月となっている貸出期間の延長や計10
兆円の供給額の増額が有力視される。
139名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:25:19 ID:4w4H+gHu
ノビーでスレ盾は禁止すべき
140名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:25:27 ID:SpL3t3I8
しかし70年代の円安40%って2008年水準に戻るだけかよw
141名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:26:31 ID:8r9QSLGw
>>132
通貨増刷、又は日銀の国債引受を実行した場合の
それによって得た予算の使い道については、議論の余地があるでしょう。

預金がどれだけ別の用途(投資・投機など)に逃げ出すか、
それによって使える量が変わってきます。

>>134
通貨増刷、政府紙幣発行、国債の日銀引き受けは、意味としては同じです。
関係各部署の諒解と体面が異なる、というだけです。
私はこの3つを同等と思っています。政府紙幣発行が望みなら、そうすればよい。
どれも通貨の価値を減じ、その分を国の予算とする行為です。
142名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:26:55 ID:kleeZDuG
>>136 だから日銀が国債を引き受ける。→インフレ→>>127 は極度のインフレを抑えながら内外需を増やすアイデア。
143名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:27:15 ID:Nwcps/fU

>>138
新型オペレーション 2010/03/05
http://www.jiji.com/jc/c?g=tha_30&k=2010030500751

 日銀が市場金利を誘導する金融調節の一種で、0.1%固定金利、期間3カ月の資金を、
金融機関が手元資金をやりとりする短期金融市場に供給する。短期金利を引き下げるのが
狙い。急激な円高と株安で企業の景気見通しが悪化する恐れが高まったため、2009年
12月に導入した。
 週1回の割合で実施し、毎回8000億円、合計約10兆円を供給する。新型オペの効
果で、期間1年未満の金利が下がって翌日物(0.1%)との差が極めて小さくなったほ
か、2年物や5年物の国債利回りも01〜06年の量的緩和期並みに低下している。
144名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:28:57 ID:SpL3t3I8
50%下げて適正水準位なのかねえ
145名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:29:28 ID:Nwcps/fU

>>137
国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
146名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:29:49 ID:kleeZDuG
政府紙幣は絶対反対。 日銀が無意味になってしまう。
147名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:32:28 ID:htKJI8pV
政府紙幣バラまいてインフレにすりゃいいんだよ
日銀は反発して円の価値を維持にデフレに力を注げばいい
政府と日銀が切磋琢磨でインフレとデフレを乱高下させてればいいんだ
どの道、良くも悪くも一定な通過価値なんて理想的に維持しようってのも可笑しな話しなんだからw
その円の乱高下の中で貯蓄は吐き出されて経済も回るし、活発化する経済成長の中で淡々と国債処理すればいい
148名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:33:05 ID:Nwcps/fU

>>142
円の価値が極端に少なくなって、エネルギー・原料・食料の輸入が止まり、国民生活は非常に困窮すると思います。
149名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:37:21 ID:5JsTV6Ot
>>141

日銀が国債引受を実行した場合

日本の借金が、その分だけ減ることを意味します。
そして円の希薄が進み、円安になり工場が日本に戻って雇用が生まれます。
国際競争力が増します。
同時に、日本が持っている莫大な米国債の価値もあがり
バランスシートは改善。

これで使える予算が増えるので
消費税減税すれば国内で物が売れるようになり
経済は好転するでしょう
150名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:37:36 ID:kleeZDuG
>>148
だからね、これはインフレを抑えるアイデア。 輸入が止まる? www
151名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:39:43 ID:Nwcps/fU

>>149
工場が日本に戻るヒマも無く、一気に円の価値が下がりますよ。
そうやって、日本を潰したい意図のある海外勢からの、圧力に対抗する方策が抜けています。
152名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:40:02 ID:5JsTV6Ot
>>146

日銀が失敗しまくってるから
権利を剥奪されても仕方ないだろ
不景気の一番の戦犯は日銀なんだし

政治家を替えても、公務員を叩いても
景気なんか良くなりませんよ
153名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:41:15 ID:kleeZDuG
>>149
それだけでは材料を輸入して国内生産する企業は困る。 → >>127 は極度のインフレを抑えながら内外需を増やすアイデア。
154名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:42:56 ID:5JsTV6Ot
>>151

円の価値が下がるって円安になるってことだよ
書いてあるやん

この紙幣発行調整量をするのが中央銀行の役目

あなたの言ってることは
それこそ日銀の存在が無意味化する

それにFRBは物凄い量刷ったけど
あなたの言うようにドルはなってないよ
説明してくれる?
155名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:43:51 ID:kleeZDuG
>>151 その通り。国内の雇用はますます悪化。 要は信用第一。 >>127
156名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:44:13 ID:8r9QSLGw
円の価値はある程度下げねば、民間の資本が預金から投資へ向かわない。
円の価値の切り下げは必要だ。

通貨増刷と増刷分の予算繰入の場合、通貨の価値低下と同時に国は予算を入手する。
157名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:49:00 ID:df+CGQUy
>>130
銀行のためにあるのだろう
それと円の価値の維持
あとデフレ維持のためにあるのだろう。
公務員はデフレ大歓迎だからな。
昔はお金(信用)はもろ露骨に物だった、物の物々交換は不便だから
米とか塩とか布の現物貨幣に移り、やがて金銀銅の貴金属になり
そのうち金銀銅の預り証が流通し始めて、金銀銅は産出額が限られるから
金銀銅は一度に引き出されることはないといって、一定額だけを
在庫としておいていれば余分に貸し出しをしてもいいと考えて、
乗数効果を発見して、金銀銅の在庫に関係なくお金を発行し始めて、
やがて、金銀銅なんて関係ない、政府の信用だけだ、日銀だけが紙幣を
発行するという特権を手に入れたのだろう。
それだったらもう日銀と関係なしに、政府の徴税能力だけを担保に
紙幣を発行すればいいだろう。
158名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:49:20 ID:Nwcps/fU

>>154
日本国には、外交力も足りないし、軍事力も足りないし、資源は足りないし、エネルギーも足りないし、食料も足りない。
円の信用を裏打ちするものが、無さ過ぎる。
一旦、日銀の調整範囲を外れたら、すぐに制御不能になる。

日本を「焼き畑」したい国があったら、その方向に圧力をかけるだろうし、
その時点で日本にはその圧力を止める手段を持っていない。

つまり、都合の良い円安で留まる可能性は低い。
159名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:50:21 ID:R8Ke7GJ/
ものづくり復活といっても今時の派遣雇用でも危ない馬鹿が
かっての律儀なものづくり出来るとは500%有り得ない。

週刊ダイヤモンドが年金は大丈夫という特集組んでいたけど
もう国民年金の国庫負担分は赤字国債、厚生年金の積立金
取り崩す資金も赤字国債、ただ公務員共済は税収から優先的に
回されるから磐石だな。
160名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:52:58 ID:skSGZWkn
裏の、つまりカーテンの向こう側ではドルについて
刷りすぎ、そして価値の無いものをあると強引にしてきた、
という事に対して口に出すかどうかに関わらずそれは暗黙の認識だと
思われる。
今、さらにドルをこのままの状態で保っていくことはどのような
国家に対しても良い結果は生まないだろうという事も。
つまり、ドルが崩壊するのは時間の問題であり、どのような形で
移行させるか、あるいは反米(国家や組織)は破壊するか、
ということである。それは着陸か墜落か、どちらかということ。
その中では日本円の価値が相対的に高くなることは自然の結果であり
円を強引に希薄化させたり、ばら撒くというのはあまりよろしくない。
しかし円の需要が高まるのならばそれに合わせて供給をするというのも
自然な形だろう。
161名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:54:29 ID:5JsTV6Ot
>>158

時と状況によるでしょ
ドルもユーロもヤバイから円にお金が集まってきちまってるし
千載一遇のチャンスだよ

それに大量の外貨保有があるから円安になっても
バランスシート上は問題ない
団塊メネーも騙されて、変な国に結構投資しちまってるし

そもそも、ニクソンショックから幾ら円高になってると思うんだよ
他に円高止めれる方法があるなら
話聞くよ
162名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:55:09 ID:kleeZDuG
>>158
資源は海にある。
エネルギーはあるプロジェクトで期待大、そう悲観しなくてもいい。

都合の良い円で日本を復活させるアイデア >>127
163名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:57:42 ID:8r9QSLGw
>>160
アメリカは当面破綻しないし、
「すぐ来るアメリカ破綻時のために今は円高で我慢する」、と言っていると
いつまでたっても向こうが倒れずに馬鹿を見る。

日本は円を切り下げ、国内経済を立て直すしかない。
日本経済が健全な方向へ向かえば、危機にも対応力が生まれてくるだろう。
164名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 16:58:44 ID:kleeZDuG

日銀のバランスシートを確認したことがないので質問させて下さい。
日銀の国債を引き受ける能力はどのくらいでしょうか?

165名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:00:07 ID:Nwcps/fU

>>161
現在の国際金融というのは、形を変えた戦争なんですよ。
戦争に、「ちょっとタイム!」ってなことは、ありえない。

円の価値が崩れ始めたとき、海外から圧力をかけられて、それに対抗する手段が確立するまで、
日銀がこれ以上、円を刷ることは無いでしょう。
戦略論の基本ですから。
166名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:00:31 ID:8fyHoZEr
亀井は歴史に名を残せるかも。とりあえず今年の国債には亀マークを・・・
167名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:01:44 ID:8r9QSLGw
>>165
理由不明。
168名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:02:22 ID:8snt0I2d
>>161
結局のところ日本が円の希薄化に反対してるのは一種の
国際貢献。日本を不況にしてその代償としてメジャー通貨の
信用を守ると。竹下のプラザ合意と全く同じことをやってるわけ。
169名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:04:29 ID:5JsTV6Ot
>>165

戦争なら、今こそ奇襲に絶好でしょう

攻撃するって行っても
円の攻撃に何処の国の通貨を使いますか?
ドル?ユーロ?ポンド?
無理でしょ?
今なら攻撃の手がない
170名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:06:02 ID:kleeZDuG
確かに言えることは、政府は素人集団。 を装って自分の懐しか見ていない。

日銀だけが頼り。 ただ、頭が鈍すぎる…
171名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:11:50 ID:htKJI8pV
日銀が一時の政府の言いなりに大規模な円安誘導をやらかしたら、世界からの日銀への信頼度はゼロになるだろう
当然、そんな日銀が管理する円も信用度が無くなるし、日銀の信頼を回復させる術などないw
だけど、政権が政治責任で政府紙幣を刷る分には、たとえ世界から不信を招いても、その時は政権交代すれば済む話しで、円に取り巻く不信は解消して信用は保たれる
172名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:15:34 ID:kleeZDuG
>>171
簡単に言ってしまえば、政府紙幣なんて触りたくもないし口座にも入れたくない。信用がないから。
173名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:16:56 ID:8snt0I2d
>>172
>口座にも入れたくない
大丈夫ですよ。政府紙幣を金融機関が預け入れる事は
原則違法ですから。
174名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:20:53 ID:kleeZDuG
日銀が国債の引き受けを拒んでいる1つの理由に、国内の金融機関の利払いがある。
いろいろと絡んだ関係があって、大きく踏み出せない日銀の事情もある。

だ・け・ど、たとえ国内の金融機関に不安が生じたとしても、
>>127 を実行すれば全てうまくいく。 (ある程度修正は必要。)
175名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:24:13 ID:kleeZDuG
>>173 え?ホント?
176名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:25:41 ID:htKJI8pV
日銀にしこたま円刷らせて喜ぶのは、超インフレとか知った事じゃない、本国へ逃げ帰れる在日だけだよw
177名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:28:29 ID:8snt0I2d
>>175
ホントというか、そうしないと意味無いですから。
発行と同時に日銀はM3を固定する。何もしないと言う意味じゃ
ないですからねw
178名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:29:06 ID:qCO83UMt
>>102 馬鹿発見
179名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:33:20 ID:BjQzJ0vL
>>168
それプラス、新興国に道を譲りましょう、的な意図がある気がする。
180名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 17:34:04 ID:kleeZDuG
結局は、>>127 のアイデアしかない。 
181名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:01:27 ID:8r9QSLGw
>>178
馬鹿発見
182名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:04:48 ID:rNm/53GO
一般会計の国債償還と利払いをのぞくと70兆の歳出
それがなんでいきなり100兆の日銀引き受けになるんだよ
今朝のインチキな朝日の記事読んでムカムカしてたのに
またこんなの読んじまった
朝日は馬鹿な民主党が公約を放擲して緊縮財政やるための露払いだろうが
こいつは市場原理主義に近いんだぞ
こんなもんに欺されるな
183名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:05:25 ID:8r9QSLGw
通貨増刷と、それによって起こる通貨の価値低下が、
資金の預金から投資への移動を招来するでしょう。

金融市場が活況を呈し、経済規模が増大すれば、
さらに投資や消費が起こり、雇用も改善しさらに消費が増すでしょう。
184名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:06:46 ID:5JsTV6Ot
円高の謎 なぜ不況で借金大国の「日本円」が世界中の投資家に人気なのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100307-00000001-sh_mon-bus_all

デフレでハイパーインフレ気にしてる奴らは
ヌヌとか野村證券とかみずほの
増資に次ぐ増資経営を馬鹿にしてるだろw
185名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:15:12 ID:U3HcIZTU
既発の国債の利回りがまだ低すぎて買う気になれない。
せめて3%にならなければ。
既発が3%になれば新規発行国債も3%になって
政府の利払費用が増えるわけだ。
40兆円の新規国債の利子が1兆2千億円か。政府の負担
は大変なものだ。
利息は欲しいが、糞政府財政が硬直してしまうのも回避したい。
なんなんだよ。この国は。馬鹿国家になってしまった
186名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:18:05 ID:59vk1y4N
中国が国策で「日本企業の技術を目当て」に買収を推進してるって話に、
民主政権の言い分としては「日本に投資がされて良いことだ」ってことらしいな。
国債がどこにも売れなくなっても中国が嬉々として買い叩いてくれそうな気がする。
外交的な交換条件は想像するだに恐ろしいけどな。
中国が日本に優しくなってきたら「赤信号」だろうな。
民主党はやっぱり喜ぶんだろな・・・。
アメリカはthinkpadやハマーが中国に買われたように、
日本のブランドも製造企業ごとそろそろ買収されるニュースが上がるんじゃなかろうか。
187名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:29:27 ID:U3HcIZTU
かって日本には定期預金の利率が8%だったことがある。
国債の売りが増えれば再現できそうだ。
だが政府の利払費用が増えて行政サービスの大幅カットが必要と
なりそうだ。
糞政府が何か国債を売るきっかけを作れば一気に金利は上がるかもしれない。
188名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:29:50 ID:PrtV4DwP
>>184
マネージンは、別の日にはこんなのも書いてるw
http://moneyzine.jp/article/detail/182544
189名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:45:45 ID:BjQzJ0vL
>>176
韓国にとっては日本が円高のままのほうがいいんじゃない?
190名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 18:58:22 ID:KfV7j6jV
国債の利払いを甘く見すぎなんだよ。
たった1%でも金利が上昇すると、国債利払いが
大変なことになっていく。国債利払いは払えなかった
らご免なさいではすまない。たった一回でもだ。

なんで政府が長期金利を気にしているかわかるだろう。
結構自体は切迫しているのだ。国債残高も問題ではあるのだが、
それ以上に差し迫った危機は国債の利払い。
191名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:06:48 ID:8r9QSLGw
デフレでは、実質金利は高くなるのでデフレ堅持は逆効果。
むしろインフレの方が良い。
192名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:12:47 ID:EJFS794x
>>190
そっちが大げさに考えすぎなんだよ。
193名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:12:49 ID:bJoipL6N
長期金利が上昇してきたら、長期国債はリスキーだな。
買うなら短期のほうだ。
俺は海外投資を選択する。

日本には海外資産があるから大丈夫という人がいるか、そいつも政府と民間とがあるのを忘れてはいけない。
確かに政府の海外資産は、政府債務の相殺になる。

しかし、個人や企業の海外資産は政府債務の相殺には使えない。
ようは、海外資産が豊富な企業や個人は助かるが、そうでない人は救われないということだ。
日本は債権国だから大丈夫とか言い出す奴がいるが、自分が海外資産がないと大丈夫の対象外なんだよ。
194名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:13:40 ID:EJFS794x
>>193
海外投資したいなら勝手にしろやボケ。
いちいち報告しないでいいんだよカス。
195名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:19:02 ID:KfV7j6jV
>>192

大げさではないよ。
この超低金利でも国債利払いは税収の25%くらいなんだ。
金利が少しでも上がると、多少税収が増えたとしても、利払い分
で軽く吹っ飛ばしてしまう。だから長期金利に政府は神経質なん
だよ。
196名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:19:54 ID:2wk6TziD
>>44
当方20代で、日本の財政赤字と今後のGDPを
考慮して、全力で円売りしてますが何か?
197名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:20:05 ID:8r9QSLGw
デフレでは貨幣の価値が増大するので、国の国債償還時の実質的な支払いが膨らんでしまう。
名目上のことだけでデフレを賛美するのは、経済を考えていない人間だろう。

実際のところ、通貨の価値減少が金利を相殺してゆくインフレ局面の方が、
国債償還には望ましい。
198名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:24:12 ID:EJFS794x
既発国債の利払い額が変わらないのに、金利が上がったら急に
利払いが増えるわけがない。
馬鹿らし。
199名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:24:22 ID:KfV7j6jV
>>196

若いのにやりますなあ。
あなたのような方が、新時代の日本の富裕層になるのでしょう。

>>197

インフレだと、今度は国債が売れなくなるというジレンマがあるんだよね。
確かに債務圧縮には役立つけどね。だから、財政健全化が起動に乗った後に
インフレ政策でないと、逆に国債札割れで予算の執行が困難になることもある
かも。
200名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:26:33 ID:KfV7j6jV
>>198

国債の借換分と新規国債、短期国債は利払いが増える。
日本は結構短期国債の借換も多いんだよ、運用部ショックの
処理の時に、短期国債を多くしてしまった。
201惠美:2010/03/07(日) 19:26:41 ID:h5DSIUEA
よいショッピングサイトを見つけた
精力剤、ペニス増大、媚薬、ダイエット、避妊中絶薬、美容化粧通販
サイト:http://www.100kenkou.com
202名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:28:39 ID:5JsTV6Ot
>>195

だから、円を刷って借金を返すのが有効なんだよ
将来に渡って利息払いが軽減される
こんな0金利を何年も続けてるバカ中央銀行は他にはない

他の国の利率を見てみろ
しかもこの0金利のおかげで
団塊が変なものに投資して毀損した金額の方がデカイ
203名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:30:24 ID:EJFS794x
借り換えと新発分の利払いがそんなに増えるかよ。
バカらしい。
204名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:30:41 ID:8snt0I2d
>>196
>日本の財政赤字と今後のGDPを考慮して
どんな苦境にあっても電車に飛び込むような真似だけはするなよ
205名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:32:18 ID:EJFS794x
>>199
>>>196

>若いのにやりますなあ。
>あなたのような方が、新時代の日本の富裕層になるのでしょう。

こいつ本当に気持ち悪いな。
206名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:33:51 ID:5JsTV6Ot
>>196

素晴らしい方ですね
是非参考のためにポジを教えてください
何時、どの位の量を取引されました?
レバは?
207名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:33:53 ID:8r9QSLGw
日銀の国債引き受けよりは、通貨増刷の方が
明確な政府のデフレ排除への意思表示になりうると思うんだけどね。

市場が引き受けない分の国債は、それこそ日銀が引き取るか、貨幣増刷で補うしかあるまい。
国債を引き受けなかったら、その分の市中の資金は別の用途に流れる。
できれば、金融市場へと流れることを期待する。
208名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:34:37 ID:LoGmHIS6
インフレにするって事は長期金利上げるって事なんだよな
209名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:35:32 ID:bJoipL6N
国債借り換えは、100兆円くらいでなかったか?
仮に2%金利くらい金利が上昇すると、国債利払いは3兆円近く増える。それに新規国債分も加算される。

海外に国債を売るとなると、米国債以上の利息は払わないと絶対に売れない。
消費税上げないと、利払いにも困るかもしれない。
財務大臣が消費税アップを口にするのも理解できるだろ?
210名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:39:46 ID:5JsTV6Ot
>>209

嘘つくなよ、その100兆を増刷で補うんだから
利払い量も減るだろ。
211名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:39:56 ID:KfV7j6jV
>>202

それをやると、国債の暴落に即繋がる。
金融機関も損してまで国債を保持したらりしないから。
制御不能の事態になるかもしれない。
日銀が恐れているのもそこなんだよね。
212名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:40:39 ID:02dcinhg
敗戦直後のハイパーインフレになるのか
213名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:41:28 ID:EJFS794x
税収が上がる。景気がよくなって民間が借金しだせば、政府が支出を抑えたり債務削減できる。
金利は日銀が買って抑えることもできる。
こういう事は一切無視だから話にならない。
214名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:42:07 ID:KfV7j6jV
>>210

100兆も増刷で補ったら、
国債の借換に応じなくなるよ。新規国債も購入者はいなくなる。
損すると解っているものには民間は手を出さない。
215名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:45:26 ID:EJFS794x
いつも金を刷る→国債暴落という極論。
216名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:46:08 ID:5JsTV6Ot
>>211
>>214

今でも、買うのは国内の機関とかだろ
米国債とかギリシャと違って海外では対して上がりゃしないよ
じゃあ、ドルはあんなに刷ったのに
たいして米国債が暴落してないのは説明できる?

ドルが刷ったのは100兆どころじゃないよ
217名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:46:33 ID:8r9QSLGw
>>212
この場合は、そうはならない。
市中銀行が国債を引き受けない場合、予算は国債の日銀引き受けか、通貨増刷によって賄われるだろう。
そして、市中銀行が国債を引き受けなかった分の資金は、どこかに投資先を見つけるしかない。

この程度なら、ハイパーとは言えない。
せいぜい好況レベルの話。
218名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:47:55 ID:bJoipL6N
国債は必ず誰かが購入してくれるとは限らない。
民間が資金需要が増えると、国債は売り圧力がかかる。
国債売って資金需要に応える必要が出てくるから。
国債購入を全力でやると、当然貸出には金が回らない。
219名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:48:04 ID:skSGZWkn
馬鹿が多いから投資会社と真の権力者は笑いが止まらんだろう。
日本でさえこうなんだから、アメリカはもっとだ。
220名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:52:10 ID:KfV7j6jV
>>217

それも甘いかな。
国債札割れ、日銀引受となると、
国債の投げ売りに繋がる可能性が高い。
国債の信用が揺らいでいるのだから。

その場合は資産を海外に移す動きが活発化するだろうね。
221名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:57:34 ID:8r9QSLGw
>>220
そうでもない。
国債の投売りは市中銀行の首を自ら締める。

資産を海外に移すにしても、交換によってしか外貨は得られない。
ユーロ内で自由な移動があったギリシアとは状況が異なる。

君は杞憂が過ぎる。
222名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 19:59:02 ID:Nwcps/fU

牛さん熊さんのゼロ金利解除
http://fp.st23.arena.ne.jp/ukzero.html

第一部 第三章 長期金利上昇
1.運用部ショック
1998年9月9日に金融緩和が決定され、9月19日には「金融再生法」が修正された。
その後長銀そして日債銀がこれに基づき国有化された。金融システム不安はこれにより収
束しつつあると思われた。しかし、1999年11月末から新たな問題が発生してきたの
である。それは日本の国債相場の下落、つまり長期金利の上昇である。これは後に「運用
部ショック」と言われた。大蔵省資金運用部が国債の引き受けを大幅に縮小し、加えて毎
月2千億円ずつ実施されてきた運用部による国債買い切りの停止が発表された。「なんで
もあり」の財政政策により国債の発行量は増える一方であった。1999年の1月債から
10年国債はそれまでの月々1兆4千億円の発行から1兆8千億円に4千億円増発される
ことも決まった。これにより国債相場は急速に需給悪化懸念が広がり1998年末から1
999年の2月にかけて急落したのである。
223名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:01:25 ID:KfV7j6jV
>>216

2008年度の米国の税収は日本の5倍程度です。
しかも累積債務は日本より遙かにGDP比で低いのです。
急激に国債残高が増えたのはリーンショック以降。
日本は政府債務がGDPの2倍に達します。米国もこの
ペースで増やすとまずいでしょう。ただ現時点だけで
言えば、間違いなく日本より信用があるとの市場の判断は
妥当だと言えるでしょう。
224名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:07:47 ID:Nwcps/fU

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金を規制したり。
あの手この手な訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
225名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:09:05 ID:l7+Y89yL
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
226名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:09:44 ID:KfV7j6jV
>>216

加えて、アメリカはまだ人口が増加していきます。
対する日本は少子高齢化。どう考えても将来性は米国に軍配が上がります。
こうしたことを加味しても米国債の方が信用があるという評価は妥当。
227名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:09:56 ID:8r9QSLGw
通貨を増刷しても、金利の上昇は限定的と思われる。

なぜなら、国債を引き受けない場合、金融機関は代わりの投資先を確保する必要がある。
日本円は日本国でしか使われておらず、ユーロ圏のような一国からの敏速な資金退避は不可能。
市中の貸し出し金利は当面低くならざるを得ない。
228名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:14:47 ID:skSGZWkn
米国は2重帳簿になっている。
米国の本当の債務が公表されたものが正しいと「信奉」しているのは危険だ。
政府債務にしても州や民間は入っていないし、実際にはどのくらいあるのか
分からない。
それと現在米国が本来の(ある意味皮肉だが)自由や民主主義、平等や博愛
などと言った表向きの綺麗事さえ守らなくなっている、ということを
知らない人間が多くいるだろうと思うのでここに書いておく。
資料は面倒なので自分で調べてくれ。テキトーに調べても山ほど出てくるだろう。
229名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:16:50 ID:KfV7j6jV
>>228

日本も地方債残高は凄いぞ。
破綻した地方自治体があるしね。
230名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:21:42 ID:Nwcps/fU

>>228
日本は2重帳簿になっている。
日本の本当の債務が公表されたものが正しいと「信奉」しているのは危険だ。
政府債務にしても県や民間は入っていないし、実際にはどのくらいあるのか
分からない。
それと現在日本が本来の(ある意味皮肉だが)自由や民主主義、平等や博愛
などと言った表向きの綺麗事さえ守らなくなっている、ということを
知らない人間が多くいるだろうと思うのでここに書いておく。
資料は面倒なので自分で調べてくれ。テキトーに調べても山ほど出てくるだろう。
231名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:25:34 ID:bJoipL6N
アメリカを引き合いに出してた人は撃沈?
232名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:30:48 ID:8r9QSLGw
それより、ハイパーインフレ論を煽っていた人が、
議論を逸らしてきたのが気に掛かります。

この人は、通貨増刷が当面は金利低下を引き起こすことに、気づかなかったのでしょうか?
233名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:34:15 ID:LG3YVQEt
>>196
常識的にはそうなんだけど、たぶん逆になると思う
悲しいけど、相場ってそんなもんなのよね
234名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:35:53 ID:BjQzJ0vL
そーいえばカリフォルニアはあれからどうなったんだ
235名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:40:43 ID:2uUy3ali
>>1
バカジャネーノw

インフレになれば市中金利も上昇し、相応の金利が得られるだけの話
確かに銀行にとって国債の損金はデカいが、産業が回るので、それ以上にビジネスチャンスが生まれる
銀行損金と新たな収入のビジネスまでの資金補充だけ日銀が気を使えば無問題
あと、今の日本でインフレになろうがスタグフレーションは起きないから安心汁
236名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:56:07 ID:KfV7j6jV
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021601000785.html

やはり国債の国内消化は限界にきているみたいですね。
個人向け国債では、購入者集めににあの手この手を考えているようです。
こういうニュースだ散見してるところを見ると、やっぱりなと思う。
金融大臣のビックリコメントも頷けますね。
237名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 20:58:37 ID:5JsTV6Ot
>>223
>>226

でも、それでもアメリカは債務国で外国で債券を売らなければ
いけない状況での話

日本は債権国で、国内消化が多いから
国債の利率は騰るでしょうが、2%というのは無い

ギリシャレベルだって、3%プレミアで買い手がついたでしょ
国債の高騰が起きても100超円くらいなら
いいとこ0..数%で収まるでしょ

それよりも、円安によるメリットの方がデカイと思われる
238名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:00:49 ID:2uUy3ali
>>236
そりゃあここまで縮小均衡が続くと、預貯金にも限界が来るよ…

つまり、「誰かが」消化出来れば問題ない訳よ…
その誰ってのは日銀でも構わない訳よ…
239名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:04:15 ID:KfV7j6jV
>>237

そうはならないよ。
国内と国外で支払い利息を変えることなんてできない。
高いほうに統一されるでしょ。問題は国債の国内消化能力が
限界に近いことんんだから。信用が低いのに、利払いが低い
日本国債は売れません。国内で消化できなくなると、高い金利
で海外に売らないと、予算の執行が不可能になる。
240名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:05:58 ID:8r9QSLGw
>>239
根拠不明。日銀が引き取れば済む話。
241名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:08:29 ID:Nwcps/fU

国債販売で銀行、証券と促進策 財務省、金利上げ魅力を 2010/02/16
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021601000785.html

 財務省は16日、金利低下で売れ行きが低迷している個人向け国債の販売を促進するた
め、銀行や証券会社の担当者らと協議した。参加者からは、金利引き上げなど投資商品と
しての魅力を向上させる取り組みが必要だといった意見が相次いだ。

 2009年度の個人向け国債の販売額は、前年度比41%減の1兆3598億円と03
年の販売開始以来、過去最低。今後も大量発行が見込まれる国債の安定消化のためには個
人投資家の取り込みが不可欠で、財務省はこうした民間の意見も参考にてこ入れを図る。

 財務省内で開かれた会合では、参加者から「この金利水準が続く限り販売増は見込めな
い」「金利を引き上げたり、中途換金できる条件を緩めたりすべきだ」といった意見が続
出した。

 09年度の販売額は年間の販売目標額を1兆1千億円も下回り、急きょ機関投資家向け
の発行に振り替えた。ただ機関投資家向けも10年度は過去最高の144兆円を計画。市
場からは「消化の限界に近づいている」との懸念も出始めている。

 個人向け国債の商品はこれまで固定金利5年物と変動金利10年物の2本立てだったが、
財務省は7月から固定金利3年物を発売する。
242名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:09:14 ID:KfV7j6jV
>>238

新規国債の日銀引受とかになると、
もうそれはハイパーへの道でしょうね。

一つ言っておきますが、日本は大丈夫と言っていた人は、
日銀が新規国債の引受なんて事態は想定していない。
そんな事態にまで発展するなんて冗談レベルだと思って
いた。そいつは日本には個人の金融資産があるから大丈夫
といってた酷い論理をも超える酷い話。
243名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:11:06 ID:8r9QSLGw
>>242
ああ、ハイパーインフレが起こらない、という説明にはしばらく席を外し、
その後でまたハイパー論再開ですか。
244名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:14:51 ID:ZFwINC3I
国内だけでなく、海外の国も生産余剰を相当抱えてるから
そう簡単にはインフレにならないね。
245名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:18:45 ID:bJoipL6N
日銀が新規国債を引受するような事態は、
個人に例えると、ニートにローン組ませてクルマや家を買えというようなもの。
そんな話は金融機関は乗らんだろ?

そこまでいくと、為替の円安とかだけでなく、円と外貨の交換も不自由になるかもな。
新規国債の日銀引受は軽い話ではないぜ。
歴史を知ってる人は相当な反応をするだろうな。
日銀ルールができた経緯をよく調べてみな。
246名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:21:38 ID:EJFS794x
>>242
新規国債の引受を想定していない … 大嘘。日銀が国債を引き受けて積極財政しろと
ずっと言っていた。
個人の金融資産があるから大丈夫と言っていた … 個人金融資産が国債消化の限界と
さんざん言ってきたのは破綻厨。
しかもお前。

息を吐くように嘘をつく最悪な奴だな。
247名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:22:09 ID:14mOVaEq
>>245
日銀引き受けに民間金融機関が関係する理由
7兆ドルの外貨を保有してるのに円と外貨の交換に不自由する理由


軽く答えてね
248名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:22:38 ID:nZ87rwgc
>>245
>そこまでいくと、為替の円安とかだけでなく、円と外貨の交換も不自由になるかもな。

意味不明過ぎるし
日本は円を基軸通貨にするつもりは全くないので、
外国に買ってもらう必要は全然ない。
249名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:24:49 ID:EJFS794x
破綻厨はちょっとでも日銀が100万円でも国債を引き受けると
ハイパーインフレになると考えるアホ。
250名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:26:24 ID:8r9QSLGw
>>245
>日銀が新規国債を引受するような事態は、
>個人に例えると、ニートにローン組ませてクルマや家を買えというようなもの。

どこが同じなのか、全く分かりません。
日銀の国債引受は正当な行為です。
251名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:30:26 ID:SXcymq+j
お前らもしかして通貨価値が高くなると基軸通貨になるとか思ってんのか?
252名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:30:44 ID:5JsTV6Ot
>>239

紛らわしかったらゴメン。
一つしかだしてないよ、利率0.数%のほう

「供給量の調整」だってさっきから書いてるでしょ
100兆が多すぎるなら、「適切な量」に調整すればいいだけ
身の丈にあった増刷をすることによって

物価の安定、経済成長、雇用の改善、国際収支の安定など
を調整するのが「管理通貨制度」でしょ。
253名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:32:53 ID:ZFwINC3I
国債引受を個人に例えるなら、血行が悪いから温泉に入って休む感じだな。
254名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 21:58:47 ID:WJ8mooPr
これほど国家財政破綻の危機が叫ばれてるのに、国債の金利が上昇するどころか
世界一低い国で(つまりそれだけ国債の人気が高い)、日銀の直接引き受け
を発表したトタンに、国債投売り?

それこそありえない気がする。
むしろ
「これで事実上政府が幾らでも金を発行できるので、借金問題は解決だ!」
とばかりに、逆に国債の人気が上がるんじゃねえか?(笑
255254:2010/03/07(日) 22:03:25 ID:WJ8mooPr
確かに国債を海外が大量に保有してれば、>>1のような現象は避けられないだろう。

問題は、日本国債は、日本人が殆ど持ってることだよ。

わざわざ自分の首を絞めるようなことを(国債投売り)、何で銀行がこぞってやる?

むしろ、国債直接引き受けは、円レートを政府が自由に操作できるので
国際金融的にはタブーで、これをやった時の国際社会の反応の方が心配。
最悪WTOから追放されたりしてね。
256名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:08:19 ID:LoGmHIS6
>>255
簡単にシフトは起こるだろ
価格が下がれば海外買ってくるんだから
257名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:10:52 ID:lxXWu5JZ
宅間守と創価学会

小学校に出刃包丁を持って乱入し、次々と手当たり次第に殺傷し、児童13人、教諭2人に重軽傷を負わせた。
宅間守の両親は創価学会員で、地域の安全を守るためと称した、創価学会の招集(集団)ストーカーに、幼少期から参加していた経歴を持つ。
逮捕時には、「日蓮大聖人様の仏法に背く奴は皆こうなるんじゃ!」と叫ぶが、在日韓国/朝鮮人の人権を守るという名目で圧力がかかり、報道は一切されなかった。

> 集団(招集)ストーカーは、小学校時代からやってたらしいね。
> 創価学会の親の作った「パトロールの会」というのに参加して。
> 本人は、良いことをしているつもりだったんだろうね。
>
> 子供の頃から「法律が必ずしも正しい訳じゃない」みたいな自分正義を、
> 創価学会の親から教育されて育った。
>
> 日頃から、在日が不遇なのは日本人の官僚が悪いと、言ってたらしい。
> エリート官僚になりそうな、金持ちの子供が通う小学校を襲ったのは、
> 彼にとっては「悪人に天誅を下す世直し」だったんだろうね。
258名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:12:31 ID:14mOVaEq
>>255
アメリカが直接引き受けして
日本も経済学者からやれと言われてるのにWTO追放はないわ
259名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:25:23 ID:EJFS794x
国債引受だって、一度に200兆も300兆やれと言ってるわけじゃない。
年間50兆から始めていい。
それでも不安なら30兆20兆、10兆でもいい。
インタゲを設定し、ある程度のインフレになりだしたら断固として引き締めると、国民に明確に約束すればいい。
景気が良くなりだしたら財政再建すると明確に約束すればいい。
これの何がそんなに問題だろうか。ハイパーインフレ、1$=1000円になるだろうか。金利がいきなり急騰するだろうか。
財政均衡路線も削減路線も先行きがなく、もうこれしかないのはわかってるんだから、さっさとやるべき。
260名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:30:29 ID:WJ8mooPr
>>259

>景気が良くなりだしたら財政再建すると明確に約束すればいい。

ていうか政府が自由に紙幣を発行できるのなら財政再建なんてしなくていいじゃん。w
261名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:33:14 ID:WJ8mooPr
あと、これが日本市場だけなら兎も角、世界中で「国債直接引き受け」を
実行したら、石油とか資源とか食料とかが、各国奪い合いで値段が暴騰しないか?w
つまり日本が「やっぱりインフレ気味なのでやめます」といっても、もう止まらない。w
262名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:35:48 ID:WJ8mooPr
そもそも「マネーの価値」というのは、市場が決めるのが鉄則で、
それを一政府が都合によって自由に操作するとかもうね。wwww
それを許すと>>261みたいな事態になる。
263名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:38:54 ID:EJFS794x
>>260
それでも構わない。名目GDPの成長とともに、負債の対GDP比は改善されていくだろうから。
ただ今でもわかるように、債務が大きいと心配する国民が多いから、返せるなら返した方がいい。
景気の加熱を抑える意味も含めて。
264名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:41:42 ID:EJFS794x
>>261
日本はこれだけ生産力過剰の需要不足で、デフレだからこそやる余裕があるんで、世界の他の国は
日本ほど国債直接引受できる余裕はないと思う。
日本だってインフレ率を見ながら、ていう話だから。
265名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:45:48 ID:SXcymq+j
>>262
お前一切経済について勉強したことないだろ。
通貨価値を調整するのが中央銀行の仕事だ。
266名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:48:02 ID:k8sJUkKH
世界通貨切り下げ合戦始まる
→ そしてマッドマックスの世界へ
267名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:50:27 ID:SXcymq+j
>>266
通貨切り下げ合戦の結果世界恐慌は終わったんだが。
268名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:02:52 ID:nZ87rwgc
国債の消化不良が叫ばれてる現状じゃ
日銀に引き受けさせるしか選択肢は残されていない。

それ以外で国債を消化するとなれば海外からマネーを分捕るしかない。
となればとんでもない円高にさらされる。

本格的に海外で消化し始め、仮に1ドル70円となれば
日本は毎年7000億ドル以上の金を海外から分捕ってくることになる。
そんなことしたらデフォルトする国が続出し、
日本のせいで世界恐慌が発生してしまう。
269名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:05:35 ID:LoGmHIS6
>>265
通貨量な
通貨価値を決めるのは市場でおk
270名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:18:25 ID:6H1iWX20
クルーグマンのリフレ論文・コラムあれこれ

日本がはまった罠
http://cruel.org/krugman/japtrapj.html

日本の流動性トラップについて:追記(上のFAQ)
http://cruel.org/krugman/liquid-j.html

経済を子守りしてみると。←最初によむべき経済エッセイのひとつ
http://cruel.org/krugman/babysitj.html

日本:まだはまってます。(日本の状況をさらに分かりやすく)
http://cruel.org/krugman/japtrap2j.html

復活だぁ! 日本の不況と流動性トラップの逆襲(引用数500件越えのリフレ論文の王道)
http://cruel.org/krugman/krugback.pdf

271名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:19:33 ID:SXcymq+j
>>269
通貨量は手段で、通貨価値は目的だよフリードマンでも読め。
272名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:22:02 ID:ia0W9E84
早く財政破綻して公務員の給料が激減して
チンカスが退けられますように ナム〜
273名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 23:26:44 ID:LoGmHIS6
日本語が不自由な子がいるようで
274名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:27:17 ID:cFkSCVru
http://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
日本経済の現状 March 4th, 2010

経済産業省が公表しているスライドがよく出来ているのでここでも紹介(ht @kazemachiroman)。
日本が抱える問題とここに至るまでの経緯が丁寧に解説されている。
ではどうしたらいいのかという部分になると急に説得力がなくなるが、
日本語だし全部読む価値はあるように思う。特に興味深いグラフを幾つか抜粋する。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/saving.png
まず各国の貯蓄率の推移だ。日本は貯蓄率が高く、
アメリカは借金だらけというイメージを持つ人が多いと思われるが、
日本の貯蓄率はアメリカを下回っている。
高齢化や社会保障によって貯蓄率が下がるのはしょうがないが、それにしても衝撃的な数字だ。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/labor.png
最近、株主主権の問題と絡めて話題となった労働分配率だが
ここでも日本は英米独仏などよりも高い水準を保っている。特にドイツが一番低いのは興味深い。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/transfer.png
企業の海外移転に関するアンケート結果だ。多くの企業が生産機能移転を決定ないし
検討しているとのこと。生産コストを考えればその流れは当然だろう。
日本で働く人は開発・研究・本社機能で能力を発揮出来るようにならないと厳しい。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/pop.png
こちらは三大都市圏及び地方の人口推移だ。全体に人口が減っていくものの、
相対的に地方での人口減少が深刻となる。
特に地方圏では、今後急速に人口減少。地域経済の立て直しが深刻な課題。
とはいえ、既に莫大な予算をつぎ込んでいる地方経済をどう立て直すというのだろうか。
経済産業省:日本の産業を巡る現状と課題http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100225a06j.pdf
http://rionaoki.net/2010/03/3448
275名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 00:28:01 ID:cFkSCVru
>>274
http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/employment.png
実質失業率は急激に伸びている。
日本の比較的低い完全失業率は企業による抱え込み=保蔵によって維持されているに過ぎない。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/productivity.png
当然これだけの余剰人員を抱えていれば労働生産性で他国に引けをとるのは当然の帰結だろう。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/wage.png
企業内部で再配分が行われているような状況であり、雇用者報酬も伸び悩む。
国境を越えられるような人材の確保はますます難しくなりそうだ(こっちも購買力平価だよね?)。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/tax.png
では日本の問題は何か。まず挙げられているのが実効法人税率の圧倒的な高さだ。
どこの国で始めても良いような産業があえて日本を選ぶことはないだろう。
儲かりそうであるほどそうだ。運輸の関する費用も高く事業コストが足かせになっている状況が分かる。

http://rionaoki.net/wp-content/uploads/2010/03/fin1.png
資本市場としての魅力もない。シンガポールの躍進をみればアジアでの地位は
完全に失われたといっていいだろう(追記:資本市場の地位という意味)。

資料では、これらの経緯・現状を踏まえた上でさらなる産業政策の重要性が強調されているが、
現状はその産業政策の失敗とも捉えられる。まずは企業活動がしやすい環境を整え、
国内での競争を促進することで生産性を上げることが重要だろう。
そうすることで、政府が成長産業を決め打ちしなくても、優秀な産業が競争に生き残る。

結論部分こそ微妙だが、全体として非常によく出来た資料なので、時間のある時にでも是非読んでみてほしい。
276名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:09:42 ID:mSLiv23W
>>260 :名刺は切らしておりまして:2010/03/07(日) 22:30:29 ID:WJ8mooPr
>>259
>景気が良くなりだしたら財政再建すると明確に約束すればいい。
ていうか政府が自由に紙幣を発行できるのなら財政再建なんてしなくていいじゃん。w

デフレの時は、財政再建なんてやる必要が無い(だって、お金刷っても大丈夫だもん)
インフレになったら財政再建すればいい。
277名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:25:28 ID:f/OVNWue
だいたい年金担当の役人が西丸震哉の「41歳寿命説」信じて
制度設計したからな。
278名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:30:58 ID:fCEk/PlY

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
あの手この手な訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
279名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 01:44:17 ID:fCEk/PlY

国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
280名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 02:00:12 ID:P2hZv2qA
>>278-279
こいつどんだけしつこいんだ。
281名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 06:30:32 ID:TMg38l6D
>>254

そいつは違うな。
サブプライムなんかも、すでに06年には危険性を指摘は結構目にしたよ。
株価なんかも、07年になると急落を懸念する人も結構いたんだ。実際は
上手く逃げた人は少ない。

何故かというと、それは銀行や保険会社などの資金を運用している人達は
常に利益を上げることを要求されるから。やばいと思っていても、目先の
利益が出るのなら、手を出さなくてはいけないからだ。個人の自己資金で
やっている連中なら、危ないと思ったら逃げて、しばらく投資は控えると
いう手法は可能。だけど、銀行や保険、ヘッジファンドなどはそういう投資
は業務上できないのだ。だから結果として逃げ遅れる。

日本国債に関しても同じことが言える。目先利益が出ているのなら、そいつは
逃げるのが難しい。常に利益を出すのが求められるから。国債の国内消化の限界
や暴落が何時起こるかはわからない。だから目先の利益が優先される。ただ、中
長期的にやばいものはやがて限界が来る。そして暴落に飲み込まれる。まあ、これ
が暴落で被害を受けるパターンなんだな。

だから今国債が買われているから安全という判断は誤りだ。
危険性を指摘する意見や記事が出始めたら、注意深く1〜2年くらいは様子見
を見ていたほうがよい。アメリカの住宅バブルも05年の頃にはすでに指摘する
意見が出ていた。だけど、実際に減少とて現れたのは06年後半。この頃から住宅
が下がり始めた。その後のサブプライム問題が発生したのは07年夏。リーマン
ショックは08年秋と本当の影響が出るのは数年後なのだ。日本のバブル崩壊も
本当に景気悪化が実感するようになったのは91年から。今なんとも無いから大丈夫
は必ず痛い目に合う。やはり3年間くらいは様子を見ないと解らない。
282名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:01:15 ID:lhOqgT7u
2012〜2013年の国債暴落説に符合してくるな。
日本の財政赤字が大きく指摘され始めたのが2009年後半〜2010年始め頃。
実際に問題になるのは2〜3年後。こういうパターンか?

まあ、その頃には国債の国内消化能力も相当弱くなってるからな。
283名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:18:02 ID:uKl2zedo
いつかは来るけどいつなのかが分らないからな。
2003年のようにあれよあれよという間に、
上がる時はいきなり上がるから。
景気も回復してきてるし2〜3年もしないうちに、
長期金利が2%を超えてもおかしくはない。
284名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 07:24:25 ID:lhOqgT7u
国債は何時、どれくらいまで国内消化が可能かを考えるしかないな。
そいつを元に対策考えるしかない。
285名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:40:14 ID:RwSqL6f8
>>281

だから暴落って言っても、国債の暴落ってどのくらいか知ってる?
国債のチャートとかみればわかるけど、数%とかはねーよ。

それにアメリカでも莫大なドルを刷ったけど米国債の暴落なんて起きなかった。
先のスレで信用力をあげている人がいたけど
それなら信用力に見合った円を刷ればいいだけの話。
286名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 09:51:25 ID:jr+VKKTN
韓国に電気方面だけ負けている。車の販売台数はトヨタが韓国を圧倒している。韓国朝鮮よりも
優秀な日本人たちが韓国製に敗北(一部)するようになった原因は東京のテレビと右翼大企業と   
検察と特捜部が悪い事をするからだ。国家ぐるみ右翼大企業ぐるみで在日韓国朝鮮人、韓国朝鮮系、
韓国の血と結婚した日本人たちを殺させる事を繰り返してきたからだ。韓国朝鮮系を殺している
犯人たちは一般右翼主義者(反朝感情が強い)たちだ。右翼殺し屋たちに韓国朝鮮系を殺させる
気持ちを植えつけて来たのはテレビ・ラジオ関係者たちだ。大阪毎日放送の浜村は一年半の期間、
番組の中で「北朝鮮、あいつらは拉致を認めようとしない、あの朝鮮人のボケどもめが」と発言を
していた。繰り返し反朝鮮人発言を繰り返してきた。この反動右翼司会者の発言で、聞いていた
右翼たちが朝鮮系殺しに参加するようになったのだ。日本テレビの徳光は日曜日の番組で北朝鮮
問題を毎週取り上げ朝鮮民族を蔑視する発言(喜び映像)を繰り返してきた。そして番組の中で
北朝鮮の亡命者の下半身の性器をぼかすことなしに放送した。見てきた子供たちに悪い影響を与え
日本人右翼たちに朝鮮系を殺させる番組つくりを繰り返したのは言うまでもない。たかじんの言って
委員会は放送から現在に至るまで反朝鮮人番組を放送している。大阪テロ朝のムーブも韓国朝鮮を
敵視する(対馬・故主席を蔑視)番組を作り続けた。こういうくず連中が韓国朝鮮系を殺させる
世論を作ってきたのだ。右翼的倭人全体でコリアンを殺し、あるいは殺させる番組を作ってい
たら日本経済はさらに苦しい(トヨタ問題)事になる。テレビを改革させないと日本は崩壊する。
287名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 10:04:00 ID:rV66s37b
毒電波吐く池田は死んどけ
288名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 13:04:02 ID:lhOqgT7u
なんで、今までのチャートなんか参考になる?
日本国内での限界まで消化して、それがこんどは売りに回られる。
しかも新規国債がジャンジャン市場にでる。
日銀引受は逆効果だよ。
あれは歴史を知ってる人には、財政悪化の最終段階だと判断するから。
新規国債の引受で解決すると思ってるのは、ニートくらいだろうな。
国債暴落を防ぐ手段は消費税アップくらいだろう。
289名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 13:20:57 ID:Teu4O7Js
池田信夫とかいうアホでスレ立てるのを止めろよ
信じているバカがいて迷惑なんだが
290名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:10:03 ID:74/TKhtj
円を刷って円が暴落するというのならわかるが円を刷って国債が暴落する理由がわからない
291名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:36:57 ID:TMg38l6D
ようはだ、日本国債の利回りなんて凄い低いだろ。
それがインフレになると、価値が毀損されてしまう。低い利回りで
元本まで毀損させられたら、保有する価値がないだろ。
持ってるだけで損がでるのさ。そんなものは資産として価値がない。
それは損切りの対象になるだろうな。

銀行などの金融機関は国債を手放さないと思い込んでる人がいるが、
そいつは相当な思い違い。まして新規国債なんかは購入しなくなる。
そうなると、国債がだぶついて国債が暴落する。新規国債の利息を
上げると、今度は国が利払い額が多くなりすぎてアウトになる。借換
の時も高利で借換してもらわなくてはいけなくなる。
292名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 20:53:03 ID:mKrBJeOJ
国債・財投債の保有者別内訳(2009年6月末)
中小企業金融機関等(おもにゆうちょ銀行) 171.0兆円
保険(おもに生命保険) 135.5兆円
社会保障基金(おもに厚生年金、国民年金) 81.0兆円
銀行等(中小企業金融機関等を除く) 73.8兆円
日本銀行 52.8兆円
海外 41.4兆円
家計 35.6兆円
年金基金(おもに企業年金) 26.9兆円
ディーラー・ブローカー(おもに証券会社) 22.1兆円
対家計民間非営利団体 12.7兆円
証券投資信託 11.2兆円
非金融法人企業 5.7兆円
公的金融機関 2.1兆円
その他 4.1兆円

100兆円くらいなら大丈夫だろww米英が酷いから逃げる場所がない
293名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:06:59 ID:TMg38l6D
>>292

新規国債だけで50兆円前後なんだけどね。
100兆円なんて2年で終わりだよ。

逃げる場所がないのは あ・な・た。
294名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:18:26 ID:ZIQYDZCj
リフレーションに関連する海外記事および論文集
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/1.html

295名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:23:25 ID:ZIQYDZCj
金融関係者の反リフレ論について
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20091128/1259396168

インフレ目標への批判は金利・債権ビジネスに従事するポンド・トレーダーなどの金融・市場関係者の間でも根強い。
彼らがインフレ目標に反対する理由は、インフレ目標が採用されると名目長期金利が上昇(フィッシャー効果)し、
保有債券の評価損が生じると信じているからだと言われている。
「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp193)

インフレ目標を設定すると、インフレ期待が生じ、名目金利が上がる。
そのため、金融機関や日銀のバランスシートを毀損させるので好ましくない。
これが「金利上昇論」である。
経済学者アービン・フィッシャーが考案した方程式では「名目金利=実質金利+予想インフレ率」となっている。
したがって、予想インフレ率が上昇して名目金利も上昇するというわけだが、
この方程式が成立するためには完全雇用でなければならず、現在のデフレ状況下では、
フィッシャー効果はただちには実現しない。
つまり、デフレ下では現金需要が極めて旺盛な「流動性の罠」の状態なら、
現金がじゃぶじゃぶある状態であり、インフレ期待が生じても、それらの一部が債券購入資金にまわり、
債券価格の下支えとなって、金利はなかなか上昇しないのだ。
一九三〇年代の大恐慌においても、アメリカや日本では、名目金利の上昇は見られなかった。
「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」 (pp201)

つまり、金融関係者がリフレ政策に反対するのは、フィッシャー効果を誤解しているからだということになります。

ケインズが「一般理論」に書いた有名な言葉に、次のようなものがあります。

「いかなる知的影響からも無縁であると自ら信じている実務家たちも、過去のある経済学者の奴隷である」

リフレ論争において、一見経済学をバカにしているような金融関係者も、実は経済学的な考え方に基づいて
(ただしそれを誤解して)反対していることになります。
このケインズの言葉は、この状況を見事に説明しているのではないでしょうか?

296名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:41:43 ID:mKrBJeOJ
昭和恐慌を引き起こす、「金解禁論争」において「朝日」「毎日」新聞は
一大キャンペーンを展開した。朝日・毎日の支持する政策が実行された.
その結果昭和恐慌へと突入。ww新聞社の経済オンチを信じた馬鹿って最悪www
朝日新聞の論説を何度もコピペしてる馬鹿は↓見て反省しなww >>136

http://www.esri.go.jp/jp/archive/e_dis/e_dis040/e_dis039.html
昭和恐慌は意識的なデフレ政策の追求の帰結であり、そこからの脱出は、
金本位制からの離脱と、その後の積極的金融緩和というリフレ政策
(デフレの弊害を除去するためのインフレ政策)への明確な転換によって
成し遂げられた。しかし、その転換は紆余曲折を経たものとなった。

297名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 21:47:39 ID:mKrBJeOJ
>>293
>>1 は100兆についての議論だから100兆について書いただけ OK?ww

200兆でもまだ余裕で大丈夫だけどなww


298名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 23:19:31 ID:ZIQYDZCj

デフレは“トロイの木馬”によりもたらされたのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100130/productivity_revisited

円高は金融引き締めの表れ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100201/Exchange_rate_policy_and_monetary_policy

299名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 23:55:36 ID:vtKYGTa7
内国債である日本国債が暴落する可能性はないよ。
日本銀行は無制限に日本国債を買い入れることが可能だ。
事実、日本銀行は日本国債を72兆円も購入しているが何ら問題はない。
むしろ現在のデフレは日本銀行が日本国債を買い足らないから通貨が不足しているのが発生原因だ。
アルゼンチンやロシアなどの外貨建て国債とは話がまったく別だよ。
300名刺は切らしておりまして:2010/03/08(月) 23:56:59 ID:mKrBJeOJ
国債=借金=信用できないヤツには高金利で貸す・・例)銀行<サラ金の金利

世界主要国の国債(債権)利回り確認してみな!! 話はそれからだw
主要国の中で高金利になったら信用できねぇ〜って考えればOKwww
http://www.ris-asia.com/gsam/gm.jsp?type=1&term=3&group=111
301名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:35:49 ID:9nkLxkxp
ベーシックインカムが日本を救う!? ベーシックインカムで国債問題も解消できるワケ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268055058/
302名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:36:48 ID:N/f0Nppp
100兆なんて3年分ぐらいでしかない。
毎年30兆円ずつ国債を増発していけば10年後には300兆円。
303名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:42:09 ID:15SuLBpZ
いくらやるではなくてインフレになるまでやればいいだけ
インフレになったらやめればいい
デフレを脱却すれば税収が他国並のGDP比になるから問題ない

景気対策と戦争との違い
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090814/is_fiscal_stimulus_war

ラインハート=ロゴフは因果関係を逆に見ている?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100307/it_takes_two_to_tango

304名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 00:49:53 ID:eI/JzoyO
金融機関が国債を引き受けなくても、日銀が引き受ければ済む話だし、
引き受けなかった分の資金は
市中の低利子融資という形で社会にばら撒かれることでしょう。
円は容易に外貨に交換できませんから。ギリシアとはこの点事情が違います。

金融市場から、経済は回復するでしょうね。
305名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 01:18:08 ID:8mMRTcyr
まあ、国債を空売りしている外国人投資家は暴落してくれないと大損するわけで・・・
306名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 01:36:10 ID:9nkLxkxp
政府紙幣でやりゃいいだろ。一部の富裕層の資産目減りするから
日銀が拒否してるだけで。借金全部返済しちゃえ。インフレ50%程度に
抑えられるだろ。
307名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 01:56:44 ID:15SuLBpZ
借金を全部一気に返す必要が無い
マイルドインフレ状態になれば、プライマリーバランスも安定する
インフレ率は5%以下に抑えるべき
308名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 02:07:06 ID:rqfCqH9n
>>306
インフレ率50%って・・・そんな事言うから賛同されないw
富裕層は損したっていいんだよって発想もダメだと思う

富裕層は会社とか経営しているから、2〜3%のインフレの方が儲かるし
会社の経営も順調に行くって説明でないとなww
309名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 02:50:49 ID:zfLkbJAF
富裕層だけでなく、金融機関の資産が毀損するんだよ。
国債を直接持ってるのは金融機関がほとんど。
ま、ニートにはわからんのだな。
310名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 04:48:11 ID:kFQ3fAFr
>>309は金融機関のポートフォリオも会計基準もALMという概念もオペ市場、コール市場というのもわかってないんだね
311名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 04:52:41 ID:EQ0ORUal
とりあえず、20兆くらいで国債買ったら、
何パーセントくらいのインフレが起こるの?
312名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 04:58:38 ID:kFQ3fAFr
>>311
短期国債ならデフレのまま。
10年物でもぎりぎりデフレのまま
50年物(あるのか知らないが)くらいのを買いとったら、コアコア2%をやっと達成出来るじゃない
普通はもう少し償還期限を短くして額を多くするだろうが
313名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 05:06:14 ID:NeL/vi70
>>311
国債でなく外貨を買った場合で言えば、2003年の溝口介入で35兆円刷って
コアコアがプラスになった。

要は市場に資金が供給できればいいので、買うものは国債だろうが外貨だろうが
銃だろうがポテトだろうがなんでもいい。
314名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 05:21:46 ID:YWvJuEGf
315名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 05:48:46 ID:EQ0ORUal
んじゃ来年度の国債全部日銀が買えばいいんじゃね
316名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 06:22:15 ID:NCrMIlvl
こんなとこで空理空論を喚いていてもな。
私は財政問題顕在化に備えて資産シフトしているよ。
317名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 06:34:08 ID:kFQ3fAFr
>>316
市況スレに行け
318名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 06:45:44 ID:zfLkbJAF
俺も海外を中心に投資してる。
319名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:31:10 ID:rqfCqH9n
自称インテリは円高で皆含み損wwwwwwwww
320名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 11:47:33 ID:6hV7oyKg
【政治】 民主党 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」
「日本にいる外国人については、外国に住んでる子供にも支給する」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268100030/l50

田村氏「時間ないので、最後に。子ども手当を、日本に来られている外国人の方々が
    自国で育てている子どもに 支給されるというのは事実か?」

山井氏「事実。児童手当と同じ形。」

2010/3/5 衆議院厚生労働委・田村憲久(自由民主党・改革クラブ)5/5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9928944
321名刺は切らしておりまして:2010/03/09(火) 21:37:52 ID:4AeZ6ssR
>>316
それは早すぐるだろw

300兆円から400兆円ぐらいはバッファがあるから
322名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 00:34:00 ID:TLX+eMmB BE:2512782959-2BP(103)
日銀が国債を買う→市場の貨幣供給が増える→金利が下がる→国債の価格が
上がる

とはならないんだね
323名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 00:36:42 ID:YmcFhrUM

 金融機関が先を争って国債を買っているのに、なぜ日本銀行が国債を買ってはダメなんだ?
324名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 10:49:28 ID:a2ddhhWE
【女性公務員数増加と日本の公債残高増加についてのまとめ】

●国家公務員T種(官僚) 女性公務員採用の割合
http://ssl.jinji.go.jp/hakusho/h20/015.html
平成元年  6.7%
平成5年  8.2%
平成10年 11.5%
平成15年 18.7%
平成21年 30.4%


●日本の公債残高の推移
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
昭和50年 15.0兆円
平成元年  160.9兆円
平成5年  192.5兆円
平成10年 295.2兆円
平成15年 457.0兆円
平成20年 553.3兆円


■参考
●女子学生のみなさんへ

〜 国家公務員として働いてみませんか 〜
現在、女性公務員の採用・登用が拡大しています。

女性国家公務員の採用・登用の拡大に向けて-国が率先垂範-
各府省と連携して、積極的に女性公務員の採用・登用の拡大を進めています。
政府は、民間に先行して積極的に女性の登用等に取り組む。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jyosei/toppage.htm
325名刺は切らしておりまして:2010/03/10(水) 13:10:17 ID:KzS42y+b

国債暴落フラグ、キター!w

【政治】 4兆5000億円に達する独立行政法人の国債 枝野行政刷新担当相「原則全額を返させる」…事業仕分け第2弾 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268193279/l50
326名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:09:35 ID:p7W5HiLC
外国人が保有する日本国債は6%。
だいたい44兆円くらいになるらしい。6%といっても44兆円。
日本の税収より多い金額なんだよな。これが一斉に売られたら
かなり打撃になる。%で表示すると大したことないように思わ
れるが、金額にするとかなり凄い。ただせさえゲップが出るくら
い国内の金融機関は国債を持ってるのい、外国人が一斉に売りに
出たら対処できないだろう。
327名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:30:16 ID:dLnSkYVF
暴落したら政府が政府紙幣で国債を買い上げればよくね?
一気に国債残高圧縮
328名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:32:04 ID:8sAxmZCC
国債残高が凄いから、例え数%でもかなりの金額。
金利が1%でも上がると、利払いだけでも凄いことになる。
329名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:34:25 ID:p7W5HiLC
>>327

そんな政府紙幣は信用しないでしょう。
もし、給与をその政府紙幣で支払うと言われたら、
あなたはどうします?
330名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:39:00 ID:EgeGeMKe
>>327
もらえるものは誰でもうれしいよ。
紙幣が信用からなってたのは金本位制の時代だろ。

ドルやユーロなど、円以外日本の何倍も刷ってる。
その一部が増えただけで無価値になると思ってるのか?
むしろ、その差を埋めるためにも全力で刷らないといけない。

円を刷ったら信頼がなくなるというのなら、ほかの国の紙幣はまったく信用がないことになる。
まあ、だから円高なんだが。
331名刺は切らしておりまして:2010/03/11(木) 20:51:08 ID:8sAxmZCC
外国人が叩き売りする日本国債が44兆円、新規国債が50兆円。
毎年そんなことやってたらすぐに破滅する。
なんの財政再建プランもなしにやったら、すぐに歯止めが効かなくなる。
簡単に歯止めがかかるなら、こんなに政府債務は膨張しない。
332名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 01:54:50 ID:58uILhZ9

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
333名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 02:46:52 ID:4ywqVcVX
実質為替レートの意味
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20091229/meaning_of_rx

デフレは“トロイの木馬”によりもたらされたのか?
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100130/productivity_revisited

円高は金融引き締めの表れ
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100201/Exchange_rate_policy_and_monetary_policy

334名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:22:45 ID:hClU/Hw/
このスレッドには親切な人がいて助かる。

しっかり日本の危機を伝えてくれるから。
海外投資は余裕ないからできないが、もう少し
お金あったら、円高利用して海外投資できるのだがなあ〜

最近のアナリストは日本国債の危険性をほとんど指摘してる
感じだ。しかし、2ちゃんねるの連中は何なんだ?

通貨発行権があるから破綻しないとか、アホなことばかり言っている。
国民生活が破綻してたら、それは破綻と同じだろ。こういう奴らばかり
だと将来が不安だな。
335名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:25:30 ID:N4Z2wWDz
>>329
貨幣の信頼って何?www
硬貨って「これお金じゃありません。金属の塊です」って政府が
堂々と宣言してるけど、普段使ってないのwww?
336名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:29:52 ID:41Q08M7p
硬貨ってお金だと思うby俺
337名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:30:31 ID:N4Z2wWDz
企業の国際競争力なんてものに言及するんなら、
中央銀行の政策能力についての国際競争力についても言及するべきだろう。
20年デフレだの不況になっても何もしなかっただのたたくべき要素はいくらでもある。
338名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:46:22 ID:AiTqfbcC
>>334
毎朝の日課の書き込み乙w
339名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:47:01 ID:lQMlGODg
郵貯を解約してドル貯金にしました
340名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:47:08 ID:N4Z2wWDz
>>306
500兆程度だと10パーもいかないんじゃないか。
7パー位?
341名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 06:57:41 ID:TiHWq3Gi
俺は円高利用して余裕資金で海外投資だよ。
長期金利が明かに上昇は始めたら、定期預金も海外系の銀行に移すことも検討している。
今の円高は、日本人に神が与えた最後猶予期間。
こいつを生かさないとな。
342名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 07:14:39 ID:U/miBYKy
>>1
ん?前スレでボコられてたのに何で続いてるんだこのスレ?w
343名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:17:04 ID:TiHWq3Gi
ま、準備してる人と、そうでない人の差は大きくなるだろう。
どこまで国債を信じられるか?
信じるしかないのか?
344名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:26:29 ID:okCij7wv
>>329
普通にもらうだろ。
なぜならこれで税金が払えるから。
345名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 11:28:42 ID:okCij7wv
>>334
心配なら金を買え。
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php
俺も買ってる。君も買ってくれれば俺も儲かる。
346名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:31:05 ID:uydLgD8A
国債を日銀が引き受ければ
そもそも借金の元本が減るから、国債利率があがっても問題ないのよ

まあ、これは株の増資と一緒だよ
問題は日本の体力に見合った額の調整だけ

円安で借金も減るから何も問題ない
347名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:47:20 ID:zfYjIyc9
>>207 遅レスでスマン
通貨増刷する意思は重要だが市中に出回るかが問題なんだよ。
2000円札なんて日銀の金庫に大量にあるんだぞ。

結局日銀は貨幣を発行する権利を独占しているわりに
流通させる役割は持っていない。

とにかく政府紙幣なんかより2000円札が何故流通できないのか
詳細レポートすべきだ。ただ失敗の政策は自己正当化の為に隠蔽されるのだが…
348名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 12:54:44 ID:crjFS7n3
>>347
日銀はわざと現金と代替になるような短期資金しか出さなくて、流通させる気がないからね
349名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:00:48 ID:zfYjIyc9
>>348
この事なかれ主義で国を憂えない半官半民会社の何と中途半端なことか。・゚・(ノД`)・゚・。
ここで必死に経済政策述べているねらーのほうがまだ国士に思えてくるよ\(^o^)/
350名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:11:15 ID:LznVfUfT
ゼロ金利を何十年もやっていて、それでも資金需要が伸びないのに
まだ景気の悪いのは日銀がカネを刷らないからだと言い張る人ってバカなの?
それとも日銀にカネを刷ってヘリコプターマネーをやれと言いたいの?w
351名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:26:42 ID:okCij7wv
352名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:28:09 ID:58uILhZ9

>>350
先進国トップクラスの税率で、全力で市中からマネーを吸い上げるし、
民間金融機関に規制をかけて、貸し出しを制限して、市中のマネーを増やさないし、
ゆうちょの限度額を上げて、市中からマネーを吸い上げようとしているし、などなど。

全力で不景気になる政策を自民党時代から続けているのに。w
最初にやらなければいけないのは、大規模な「減税」です。
353名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:28:19 ID:crjFS7n3
0金利は何十年もしてませんし、資金需要なんていくらでもありますけど(ただし翌日物資金は需要がないが)
金融政策がわからないならレスしなくていいよ
354名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:50:55 ID:TiHWq3Gi
ここの国士きどりは、
俺に金くれしか言ってないよ。
真面目に働いて、まっとうに財政を保全しようとしてる人を、目障りで仕方ない連中。
我田引水のトンデモ経済学を喚いている。
都合の悪い話は一切わからないふりをする。
当座預金のやりとりなんて笑ったよ。

買い手がつかないほど、国債残高が積み上げれば、それは暴落に繋がる。
それだけの話さ。
355名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 13:58:12 ID:crjFS7n3
>>354
>俺に金くれしか言ってないよ。

銀行に数十兆の長期資金渡せとしか言ってないけど…
財政と金融の違いもわからない馬鹿か

356名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 14:30:43 ID:zfYjIyc9
>>354
>ここの国士きどりは、 俺に金くれしか言ってないよ。
市中に出回る金が増えるということは結果的にそうなるし
まず金融関係が潤うことにも成るだろう。

しかしモノが溢れかえっているのにカネが少なすぎるとは思わんかね?
2000円札だけならいいがそのうち5000円札を手にする
機会が減っているという実感が伴ってくるだろう。

しかるに私は貿易関係なのだが日本円を海外に相当持ち出されていることを
日銀関係者がどれだけ把握しているか。ドルなど半分くらいは世界に出回っているのだ。
357名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 17:06:01 ID:4ywqVcVX
生産性上昇がGDPギャップを拡大した
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100309/productivity_surge_may_hurt_job_growth

池田信夫氏の3/7ブログエントリ「構造改革はGDPギャップを拡大するか」http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51387711.html
に対し、solidarnoscさんが

需要Yが制約要因になっていればGDPギャップは大きくなるよ。
生産性Aを上げても、需要による制約でYが不変なら、K(労働投入),L(資本投入)が小さくなる。
(=失業が増える)なのでGDPギャップも大きくなる。Q.E.D.
はてなブックマーク -solidarブックマーク 気になったみたいよ - 2010年3月7日http://b.hatena.ne.jp/solidarnosc/20100307#bookmark-19822060
というはてぶを付けられたが、奇しくもそれと呼応するようなレポートがサンフランシスコ連銀から3/8付けで発表された
(Economist’s Viewでリンクされたほか、WSJブログ、ビジネスウィーク、ABCニュースでも取り上げられている)。

生産性上昇がGDPギャップを拡大した・その2
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100310/productivity_surge_may_hurt_job_growth2

358名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 18:27:03 ID:AiTqfbcC
>>354
お前ほんとに、病気なんじゃないのか?
破綻論者だからどうこうじゃなく、一度病院いってこいよマジで。
何をどうしたらそういう捉え方になるのか全く理解できない。
359名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:06:29 ID:zfYjIyc9
>>358
一般人とくに老人はこのような考えだよ。
このデフレであえぎ苦しんでいるときに
ハイパーインフレになるとか紙くずになると平気で言う。
360名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 20:51:19 ID:AiTqfbcC
>>359
いやさ、一番トンデモ経済学言ってるのこいつだし、我田引水してるのもこいつなんだよ。
藤巻健史が言ってるから正しいとかいってんだぜ。
リンクするニュースも無理矢理破綻系のネガティブコメントつけてさ。
極論と独自のトンデモ経済理論で都合の悪い話を一切無視するのもこいつだぜ?
で、毎日毎日書き込みして、海外投資しろとか言ってんだよ。
俺も最初は、間違った考えも声がでかいと正しいと思われてしまうから良くレスつけてたけど、
さすがにこいつちょっと普通じゃないと思うようになったよ。
361名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:17:21 ID:F06M1Ajz
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合■

★普通の国の場合★

お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の人が負う

★日本の場合★

なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う

【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる
362名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:18:28 ID:F06M1Ajz
>>361
の続き
★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。

★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259666041/
363名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:41:30 ID:/RXVZmgp
>>362
頭悪いねw
364名刺は切らしておりまして:2010/03/12(金) 21:53:18 ID:zfYjIyc9
>★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
そんな大げさで非現実的なことよりも
まず2000円札を流通させるのに腐心すべき
365名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 01:51:10 ID:t4kHKsHk
市場がだれもリスクを取れないなら、
日銀が引き受けるベキ。英断を持って行動を願う。
366名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 05:22:01 ID:wlPn3d29
国債も必ずしも借り換えに応じるとは限らないな。
国債は借り換えに応じると思い込んでる人が多いみたい。
日銀が新規国債の引受なんてやりだしたら、国債持つ立場なら、国債を売り払うか、借り換えに応じないかだ。
そうすりゃ経済は大混乱だ。
借り換えに応じるという保障はあるの?

だって、日銀引受でインフレ傾向なら、国債持つ意味ないだろ。
だいたい、僅かな金利で、インフレにされたら、持ってる意味ないだろ。
金融機関は慈善事業ではないから。

今まで政府が考えてたのは、いかに低い金利で国債を売るかだった。
それも限界なんだろう。
367名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:30:43 ID:DKh461D/
日銀が国債を引き受ければハイパーインフレになるという論理は
中国がとっくにハイパーインフレになっていないと成り立たない論理だ。

中国は国債引き受けどころか、中央銀行が独立さえしていない。
いくら元を刷ろうが、国債が発行されず、事実中国はジャブジャブ元を刷ってきた
にも関らず、経済成長により元上げ圧力は高まる一方
368名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:39:13 ID:DKh461D/
ちなみに中国のマネタリーベース
http://monja.sakura.ne.jp/sblo_files/kiracchi-serendipity/image/china_money-stock.jpg

2007年からたった3年で40%も増やしている。
もちろん国債発行なんか無い。中央銀行が独立さえしていない訳だから。

さて、中国はハイパーインフレになりましたかなw
369名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:50:21 ID:wlPn3d29
中国の財政状況は悪くないぞ。
何を訳の解らんこと言ってる?
こんだけ国債残高が増え、引受する金融機関や個人がなくなるかもしれない状況だから危険。
買い手がいなくなる程の飽和状態で、それを日銀が引受すると、
市場は日銀の資産に問題ありと判断する。そうなると、国債と通貨に信用不安が発生する。
国債を多く保有する金融機関も資産に問題ありとみなされ、資産が他に逃避したりする。
こういう負の連載が始まると、どんなに現金をばらまいても効果がない。
政府と日銀に対する不信だから。
金融の麻痺により犠牲になる企業も多く出る。

こうなると、金融機関も国債の借り換えに応じないかもしれない。そうなると、膨大な償還の為に現金が必要になる。
それに対応するには、人為的なハイパーインフレで債務圧縮するか、デフォルトしかなくなる。
こいつは最悪・最低のシナリオ。
そいつん阻止するには、財産再建ビジョンを市場に示し、安心して国債を消化してもらう必要がある。
同時に経済を成長させる、めり張りのある予算配分が必要。
ただ予算規模を拡大させるだけだと、市場から不信任を喰らう可能性もある。
日本は財政再建と経済成長を同時にしないといけない。難しいことだが、やらないと日本は実質破綻する。
370名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:50:45 ID:+2v1aO2g
>>366
>日銀が新規国債の引受なんてやりだしたら、国債持つ立場なら、国債を売り払うか、借り換えに応じないかだ。
>そうすりゃ経済は大混乱だ。
>借り換えに応じるという保障はあるの?

国内での消化が限界に近付いてるのに、
5年債や10年債が売れまくってるのが問題ない証拠。
仮に大部分の新発国債を日銀に直受けさせて、
一部だけを市中に回せば新発国債の長期金利は大幅に低下する。
個人的には1%を切ると思う。
となれば1.3%の長期金利がついてる既発国債の価格は大幅に上昇する。
だから無問題。
371名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 07:54:21 ID:UkuC9dCA
>>367
>>368

アホ!
>>1をよく読め。

そもそも中国は日本ように大量の国債を発行していないだろ。
一斉に既発国債が換金されたらマネーサプライを制御できないと言っているんだよ。

372名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:00:41 ID:wURny9Ie
>国内での消化が限界に近付いてるのに、
>5年債や10年債が売れまくってるのが問題ない証拠。

バブルははじける直前が最盛期だな。
サブプライムローン債が売れているからアメリカは大丈夫だ、
とか言うようなもんだ。
373名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:02:47 ID:3An2Br6X
国債を売り払って入った金は消えてなくなるらない。
借り換えに応じないで持っている金を寝かせとくわけがない。
当初買われなくても金利が上がれば魅力が出て買われる。
それに日銀が引受って話をしてるんだから国債は買われるし、急激な金利上昇は抑制される。
日本以外の国では未達が普通にあれど、別に経済が大混乱になっていない。
インフレなら国債を買う意味がないなら、デフレ日本以外の世界の国の国債は
誰も買わないことになるが、現実は違う。
金融機関はリスクとリターン、各種制約を考えた上で利益最大化を目指して経営する。
低い金利で国債が買われるかどうかは市場が決めることで、そういう環境になるように政府が
考えてきたというなら、意図的にデフレ不況にしてきたということになる。
374名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:06:01 ID:+2v1aO2g
今の株価上昇ってのは、
現在国債を消化してるマネーストック1060兆円が
投資信託や株式市場に流れてる結果。
ちょくちょく銀行に行くけど、最近は投資信託を始めとした
投資用の特別席がよく埋まってるのを見かける。
株価の上昇自体は景気回復の為に望ましいけど、
一方で国債を消化する原資が減ってることだからな。
Xデーは今年かもしれん。
375名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:11:25 ID:DKh461D/
>>396 >>371
命題
日銀が国債引き受けをすると、円の信頼が無くなり、国債や円が暴落する

反証
中国は中央銀行が独立してなく、事実上国債を全て中央銀行が引き取りしかもデフォルトしている状態だが
元は暴落するどころか上がっている。

結論
日本に生産力があるのなら、日銀国債引き受けしても円が暴落する事は無い。
長期金利の問題は、「これより先の国債は全て日銀に引き取らす 市場に出る国債も全て日銀が引き取る」
事で、中国と同様の状態になり、経済が安定する。

中央銀行制度の論理は、中国の台頭により崩壊した。
何故なら中国は、国債を常時全てデフォルトしているのと実質同じだから。
376名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:12:20 ID:3An2Br6X
>>374
株を買っても金(原資)はなくならない。
株を売った人に預金が移るだけ。

Aさんが株を買ったら、買った金額分Aさんの証券口座のMRFが減っている。
株を売ったBさんは、証券口座のMRFが増えている。
(そのMRFは債券で運用される。)
証券口座じゃなく銀行の預金で投資信託買っても、基本的に同じ。
株を買っても金は消えてなくならない。
売った人に移るだけ。
377名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:16:03 ID:YOG6fzzb
>>363
頭腐ってるねw
378名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:25:03 ID:+2v1aO2g
>>376
書き方が悪かったよ。
長期国債を消化してる定期預金の金が、
株式や投信に移動してそうなんで、
Xデーが近い。です。
379名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:25:19 ID:3An2Br6X
財政再建しながら経済成長するなど無理というのは、この失われた10年で明確になったこと。
国全体として需要が増えていかないと経済は拡大していかない。
経済成長なくして財政再建はなく、積極財政金融政策なくして経済成長はない。
380名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:25:24 ID:DKh461D/
>>377
政府紙幣は同意だがさすがに2000兆は多すぎないか?
マネタリーベースは100兆弱 GDPは500兆 M3+CDでも1100兆〜
って状況だと、2000兆のベースマネーを短期間で増やすのは
ハイパーではないが、かなり過激なインフレになると思う。
それが預金出来なく、銀行による乗数効果生まない紙幣でも。

まずは100兆刷って、一人当たり100万(月8万)ぐらい配って様子見ぐらいでいいんじゃない?
381名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:32:26 ID:3An2Br6X
>>378
銀行は定期預金や当座預金は長期国債等の長期性債権、普通預金は
短期性の債権で運用するっていう例のやつですか。
あれは約一名の人が必死に主張してるトンデモ理論で、間違いです。
382名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:34:15 ID:wlPn3d29
バブル以降は、ほぼ財政拡大路線だよ。
それに、経済成長を促する政策も無かった。一番効率が悪い分野に、景気対策の名のもとに利益誘導政策がされただけ。
そのつけを、日銀になんとかしろなんて、できるわけもない。
383名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:40:11 ID:wlPn3d29
当座預金は国債の運用には使われんぞ。
あれは銀行の経営とは切り離された口座。勝手には銀行は使えない。
投資信託とかの特別口座も銀行は勝手には使えない。あくまでも投信販売の手数料が入るだけ。
なんか必死に当座預金で国債を銀行が買えるとか言ってた奴がいたな。
384名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:43:13 ID:WnfVvE9a
「日本経済の魂よ、宇宙に飛んで永遠にデフレの中に漂いたまえ」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1212&f=business_1212_019.shtml
385名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:46:34 ID:3An2Br6X
90年代は積極財政したり緊縮財政したり。
2000年代はもう緊縮政策。
累積で債務ばかり増加。
経済成長を促する政策として需要を無視したサプライサイドを推進。
だから外需が落ちれば当然縮小。

>>383
定期預金は。
386名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:46:59 ID:+2v1aO2g
>>381
いつ引き出されるか分らない普通預金で
長期国債を購入するなんて
銀行はそんなリスクとらないよ。
普通預金のように殆ど金利が付かない口座の金を使えば、
定期預金を使うよりも、利ザヤが稼げるって考え方自体は
昔からあるけど実践はされてないよ。
387名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 08:57:44 ID:wlPn3d29
普通預金は短期債権や短期の貸出が主力だろうね。
普通預金は流動性が高いものが基本。長期国債をドンドン買う資金にはならない。
定期預金を解約する人だっているが、普通預金のような頻繁な出入りはない。
昔は定期預金を解約しようとすると、窓口で使い道を聞かれたり、解約しないように説得されたりした。流石に今はないけどね。
銀行にとって、普通預金と定期預金では雲泥の差がある。
当然、運用の自由度は定期預金が圧倒的にある。こいつは定期預金がある人なら理解できるだろう。
388名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:04:22 ID:3An2Br6X
破綻厨:2013年から団塊世代が退職で預金が下ろされて国債が投げ売られて、破綻する

反論:預金が下ろされても金が消えるわけじゃないので、下ろされた金が回りまわって預金になって、
国債が買われる

破綻厨:団塊がおろすのは定期預金なので、回りまわって預金に戻ってきてもそれは普通預金だから、
銀行は普通預金じゃ長期性の債権で運用しないので、国債が買われなくなって破綻する

あまりにも苦しく、見苦しい。
銀行が預かっている預金の種別ごとに、「これはこれで運用」などとすることはない。
馬鹿らしくて話にならない。
389名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:22:07 ID:+2v1aO2g
>>387
メガバンクや割と名の通った金融機関はあっさりと
定期預金の解約に応じてくれるけど、
地銀とか信金のなかには未だに定期預金の解約に難色示すとこはあるよ。
390名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:23:38 ID:3An2Br6X
預金構成を意識して経営するのは当たり前だが、運用が種別ごと、額ごとにそれぞれ
明確に分かれてるなんてありえないのは、普通ならわかる話。
銀行から金が下ろされて国債が売られる、だから破綻すると話をもっていきたい
破綻厨にとって、最後の砦。
ものすごい必死ぶりだからな。
391名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:25:26 ID:WnfVvE9a
いつかは破綻でしょ
そんだけ。
392名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:45:19 ID:OQ2FrzUA
日銀が札を刷って金融機関の全国債を引き受ければいい
393名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 09:55:36 ID:iVPaVqPz
>>390

預金構成が変わるから国債も手放されるんだよ。
意味がわかってないみたいだね。それと、企業の当座預金とかのお金は
国債の購入資金にならないから。それと、問題なのは単に預金の取崩だ
けならまだよい。これに大量の新規国債が市場で出る。これが問題を大きく
する。

では日銀が国債を引き取ればよいと簡単に言うが、
そうは上手くいかない。日銀が新規国債の引受を頻繁にするようになると、
インフレになるので、現在みたいな低金利の国債は手放される危険性が高く
んる。高い利回りなら、少々インフレになっても手放さないかもしれないが、
1%台前半の金利では、インフレによる価値の目減りは保有している価値を
無くすこと。

ようは、日本政府・日銀は国債を低金利で売り、長期に保有させる為に今の
経済状態を作り上げたんだよ。政府がインフレ政策を口に出し始めたのは、
単なるパフォーマンスか、本気でインフレによる債務圧縮を考えたかのどち
らかだろう。インフレと言っても、マイルドではなく、かなり強烈なものを
考えているのだろう。

単なるパフォーマンスなら、まだまだ国債の消化能力があるとみていよい。
本気でインフレを考えているなら、そいつは日本経済が大混乱するのも覚悟
したと考えられる。
394名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:05:19 ID:+2v1aO2g
>>391
今のところ団塊世代が本格的に年金を受給し、
預金を取り崩す2012年〜2013年がヤバいと言われてる。

けど今のように定期預金や普通預金から株や投資信託に
今後も金が流れ続ければ、もっと早く破綻する。
もしかしたら今年中に破綻も有り得るよ。
395名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:11:19 ID:OQ2FrzUA
>>394
金融機関の国債をすべて日銀が引き受ければいい
たかだか120兆ぐらいだ
396名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:13:12 ID:wlPn3d29
こんだけ国債発行が多いとヤバイかもな。
札割れが心配だな。
397名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:13:20 ID:UkuC9dCA
>>393

>政府がインフレ政策を口に出し始めたのは、
単なるパフォーマンスか、本気でインフレによる債務圧縮を考えたかのどち
らかだろう。

 これは菅直人が勝間和代にインフレは善と説明されてからの動き。
菅直人は乗数も知らなかった素人、勝間もまた金融の素人でしかない。
今の日本経済の運営は素人に乗っ取られて行き先が見えない。
本当に墜落してしまうのではないかという恐怖を覚える。
鉄鉱石が9割値上げされているにもかかわらず
菅に恫喝された日銀は新たな量的緩和策を打ち出すという。
財務省は都合よく現れた馬鹿どもに責任をかぶせようとしているのではないか。

398名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:16:51 ID:iVPaVqPz
>>395

一年だけではすまんでしょ。
新規国債+借換債でそんくらいの金額になるのでは?
399名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:20:27 ID:+2v1aO2g
>>395
銀行を始めとした金融機関は円安に備えて
アメ債購入といったリスクヘッジをしてるから大丈夫でしょ。
問題は年金と郵貯。
どちらも国債漬けだから国債の暴落はさせられない。
となれば日銀に直受けさせて長期金利を下げるしかないよ。
400名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 10:23:14 ID:9nFa3x3l


        また破綻馬鹿があばれてるのか?w

401名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:21:28 ID:iVPaVqPz
>>397

財務省も目先の国債を消化できるかでハラハラしている。
もう長期的展望なんて描けないのだろう。外国人の保有比率は低いと
いっても、総額44兆円にも達する。こいつが一気に売られるだけでも
大変なことになる。

>>394

お金持ち連中は既に動いているようだ。
金融資産の一部を海外ものにしている連中は珍しくない。
円高が進行しても、意外な程海外ものの投信が人気だ。
402名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:39:48 ID:iVPaVqPz
市場も国債の上限を意識し始めている。
これは単に国債を実際に取引している人達だけでない、私たち一般人もだ。
よく議論される、「国債は限界だ」、「いや、日本にはまだ消化能力がある」と
いった議論は全て限界がどこかを意識したから出てくる議論だということだ。

バブル経済絶頂期などでは、盛んに日経平均がどこまで上昇するとか、NYダウが
どこまで上昇するかといった話を、アナリストだけでなく一般人まで感心を持った。
これは世の中の人が限界をどこかを探り始めたからだ。裏を返すと、いつかは暴落
するかもしれないという潜在的な恐怖心を抱き始めた証拠。こういう心理状態にな
ると、ほんの少しのきっかけで暴落が始まる。これが俗に言うバブル崩壊。

逆のパターンもある。昨年の今頃は盛んにどこまで株価が暴落するかを盛んに議論
された。これは市場参加者だけでなく、一般人も底を意識し始めたということでも
ある。こういう心理状態になると、少しのきっかけでも上昇に転じる。事実、昨年
三月を底に世界的に株価は反転した。

国債に話を戻すと、国債がどこまで発行できるかという限界に人々の意識が
集中し始めている。今まででは国債を発行しすぎると、将来は増税になるとう
程度の話でしかなかった。悲観派も楽観派も上限は意識してなかったのだ。これ
が昨年後半あたりから上限を意識してきたのだ。これは楽観派も悲観派も同じ。
こういう状況はかなり暴落リスクが充満してきた証拠と言えるだろう。
403名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:44:09 ID:6dVwjTMR
>>399
年金が国債漬けならリーマンの時の年金のパフォーマンスは一体どうなってんだ?
普通に考えて大幅な利益が出てるはずなんだが
404名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:46:48 ID:wlPn3d29
市場心理かあ。
確かにそういうのも一理あるかな。
銀行や保険会社は、もうお腹いっぱいというシグナルは出してる。
最近、にわかに財政懸念を金融機関系統のアナリスト達が言い出してきたのはその為。
例の2012年問題とかいうのもあるだろし、尋常でない債務膨張にビビりだしたのもある。
405名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:50:07 ID:jTo5bvdO
日銀直接買い取りで、ハイパーインフレになるというシナリオは、日本の銀行が国債を投売りすることが前提になっている。
たが、ここが一番怪しいところでもある。
日本の銀行で国債を投売りするところってどこなんだよw
406名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 12:58:16 ID:HCGQw2+r
★無税国家の実現を目指そう(政府通貨供給により)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267265955/

1 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2010/02/27(土) 19:19:15
★今日、物サービスの供給力が需要を遥かに超えた日本において、
徴税により、大衆の購買力を奪う合理性は全く無くなった。

★無税国家実現を阻むものは経済的理由ではなく、政治的理由。
★つまり、大衆が通貨の意味を知ってしまったら、
金融支配層が”金の力”で社会を支配することが、大衆を支配することできなくなるからw
金持ちにとって都合が悪いだけの話w

★お金なんてものは所詮実質的な富であるモノ(サービス含む)を円滑に交換するための道具、
ベールでしかない。
★ジンバブエのように肝心の実質的な富であるモノやそれを生み出す技術やインフラが何も
無いような国ならいざ知らず、日本のように、むしろモノが有り余り、すぐれた技術を
あらゆる分野でもち、その生産力を持て余してるような国では、仮にお金の供給量を
印刷するなりコンピュータ上の数字を弄くるなりして増やしたところで、早々インフレにならないし、
仮になったとしてそれは名目上のものでしかない。
★あくまで、その国に他国が求めるような優れたモノやそれを生み出す技術がある限り、
実質的にはなんの問題もない┐(´∀`)┌ 
407名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:00:34 ID:iVPaVqPz
>>405

国債で利益が出なくなれば手放す動きに出る。
預金者が預金を引き出し、海外の銀行や株式、投資信託に資金を移す
動きが大規模になると、銀行は売りたくなくても、現金得る為に国債を
売らなくてはいけなくなる。

僅か1%前半程度の利払いしかないのに、インフレ政策で価値が下がったら、
国債を保有する意味はなくなる。そうなると国債が売られる展開になってくる。
そこに大量に新規国債が市場に出された大変なことになる。日銀引取はインフレ
を更に進めるから、なおさら国債の売り圧力になる。今までは国債に資金が集中
して力が、全て逆回転し始める。そうなると歯止めが効かなくなる恐れがある。
資産の逃避なんかも加わるから状況がドンドン悪化する。

銀行も個人も基本的には営利目的。
利益が出ないと思えば、国債だって手放す。
株だって、皆で投げ売りしたら、自分たちの首を絞めることは
わかっている。だけど実際には投げ売りがおこる。債権だって
そうだ。サブプライムローン入りの債権も、まだ投げ売りの必要
ないものまで投げ売りされた。
408名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:06:39 ID:6dVwjTMR
売ると損失確定するから売らないと思うんだが…(償還まで待てば損失は出ないし)
後オペ市場やコール市場、ロンバート貸出で借りれる訳だし、普通に考えてそのような事態が起きれば日銀が動く訳だし
特に個人が預金引き出しが殺到する事態なんてどう考えても有り得ないし
409名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:09:40 ID:wlPn3d29
投げ売りしなくても、札割れするだけでも、凄い衝撃になるな。
だれもが、もう国債は国内消化できないと認識する。
そうなると、長期金利が暴騰する。国債利払いだけでも、財政がノックアウトになる。
利払いは、一度でも停止や遅延をしたら、市場はデフォルトとみなす。
410名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:12:07 ID:6dVwjTMR
それなら円が急落して外貨準備で政府債務が完済出来るね
411名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:19:04 ID:wlPn3d29
価値の上昇が見込めないなら、損切りはあるよ。
これ以上損失を出さないほうがよいという考え方。
412名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:21:43 ID:+2v1aO2g
>>408
売らざるを得ないってことだよ。
札割れって事態に陥ったらかなりの数の預金者が
海外に資産を逃避させるか、
外国の投信に預金を移動させるのは
想像に難くないから。
413名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 13:22:57 ID:UkuC9dCA
>>410

外貨準備の91兆円では足りないだろ。w
それにそれ本当に使えるのか?
414名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:08:23 ID:3An2Br6X
帰ってきたらまた相変わらずの破綻煽りか。
財務省の仕掛けだろうが、去年くらいから家計の金融資産国債消化限界説が急に叫ばれだしたよな。
反論されて最近は見なくなったが、破綻厨は消化不能破綻説がよっぽどお気に入りなんだろう。
あまりに極論すぎる話の展開でバカバカしくなる。
415名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:15:34 ID:IriomtzH
お金を刷ったらすぐただちにインフレがおきると考えるのがおかしい。

為替は一度は円安に動くだろうけど、貿易黒字がある以上すぐ安定する。
郵貯が170兆外貨準備が90兆あるので「円っていう通貨の信任」は
簡単には崩れない。

416名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:25:12 ID:DKh461D/
日本が日銀国債引き受けにより即座にハイパーインフレになるのであれば
常に国債を引き受けてしかもデフォルトしているのと実質同じな中国はハイパーインフレになっていないとならない。

この矛盾を破綻厨はどうやって説明するんだ?
417名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:30:34 ID:iVPaVqPz
>>415

残念ながら郵貯は既にかなり国債に化けている。
もう郵貯はそれ程当てにはできないのだよ。お金を刷るからインフレ
になるというより、国債を手放す動き、資金が逃避したりする複合的
要素でインフレ・信用不安が発生すると言った方がよい。

それと日銀引受も、一回では終わらない可能性が高いだろうね。
悪い連鎖ができてしまうと、抜けられなくなるんだ。その悪い連鎖で
こんだけ政府債務が膨張したことを忘れてはならない。
418名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:34:30 ID:YXj6vFR7

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
419名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:36:18 ID:HTNcSc22
>>414
破綻厨より破綻厨を先導している日銀や財務省、御用学者や御用学者になりたい奴ら、
国債持ってる市場関係者などなどのトンデモ経済学の元締を何とかしないとな
トンデモ経済学の方が一般に流布しているから、破綻厨は量産化され続けるよ
420名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:39:18 ID:6dVwjTMR
>>413
円じゃなくてドルね
その意味の違いくらい理解出来るよね。
421名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:42:27 ID:6dVwjTMR
札割れで預金が逃避がどうだか言ってるが実際どういう形式の物かわかってないんだろうね
頻繁に起こる物ではないとは言え、いうほど珍しい物でもないのに
422名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:45:07 ID:HpYXVL2e
>>416
>国債を引き受けてしかもデフォルトしているのと実質同じな中国はハイパーインフレになっていないとならない。

破綻厨が説明するより先に、そのような事実が存在するのかを
確かな資料で説明しろよ。出来ないと思うけどw
423名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:46:38 ID:DKh461D/
>>417
ならば質問を変えよう

「国債が全て政府紙幣により消滅 あるいは日銀が保有した状態でハイパーインフレは起きるのか?」

破綻厨の論理は、日銀が国債を引き受けすれば、中央銀行制度が失われて円の信頼が無くなってハイパーになるという話。
そして中国は、そもそも中央銀行が独立していなく、国債も存在しない上、元を大量に印刷し続けたのに、元は上がり続けている。
破綻厨の論理は中国の成長を証明出来ない。
424名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:47:28 ID:HEqfjPK0
日銀にまかせて800兆円一括返済だ。
425名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:48:22 ID:DKh461D/
>>422
あのさ、中国の金融制度ぐらい理解しようぜ

中国は、中央銀行が独立していない。
元を刷っても、国債が生まれない。ただ政府と国家の信用のみで元が存在する。
これは他の国に直せば、通貨を刷って、即座に国債をデフォルトしている状態に等しい。
426名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:52:36 ID:HpYXVL2e
>>425
だから「事実」だけを説明しろ。
可能性を説明しろとは言ってない。
427名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:52:54 ID:iVPaVqPz
札割れが珍しいかどうかの問題ではないんだな。
市場に与えるインパクトが問題。今までは国債は発行すれば、
必ず消化してきた。これが出来ないとなると世間は「ああ、やっぱり」と
いう反応になる。国債残高も個人の金融資産と同等近くなってきている。
それは、世間に財政が危ないという意識が強くなる。運用部ショックの時とは
日本の国自体の余裕が違う。

サブプライムローン入りの金融商品も、最初から全てが焦げ付いた訳ではない。
一つの金融商品が利払いを底止した。サブプライムに対する疑念が燻ってた市場
では、「ああ、やっぱり危険なんだ」という認識が一気に広がった。それが約1年後
のリーマンショックまでに繋がる。疑念が燻っているところに、それを証明するよう
なことが発生すると、一気に手がつけられない状態になる危険性がある。
428名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:54:50 ID:HpYXVL2e
金融関係の話してんだから、数値で説明するのが普通だろ?
なんで「中央銀行が独立していない」だけでデフォルトするんだよw
429名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:56:20 ID:DKh461D/
>>426
「事実」とは何を説明すればいいんだ?
確かな事実は

   中国は国債発行なしに通貨を供給して、それでも元は上がり続けている

という事だ。
430名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:57:01 ID:iVPaVqPz
>>423

その前に中国は財政危機ですか?
何を訳のわからないこと言っているだ。

日本の場合は、政府債務が国民の金融資産に比肩するほど膨張してきた。
そこで日銀の引受とかをしようとすると危ない。もう制御できなくなる寸前
なのに、最後の一押しをしようとしてるのが問題なんだよ。
431名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:58:13 ID:HTNcSc22
>>425
デフォルトではなく、引受に言い換えたら?
432名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 14:58:19 ID:6dVwjTMR
ショックも何も起きる理由として、市場関係者のからしたら財務省が設定した条件が甘かった、経済環境が設定〜入札の間に急変したくらいの認識しかないけどね
433名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:00:33 ID:DKh461D/
他の国の中央銀行制度
国債発行 → 通貨発行 → 通貨供給
通貨発行により国債が生まれる

中国
通貨発行 → 通貨供給
通貨を発行しても国債が生まれない

結果として他国が中国と同じになる手法
国債発行 → 通貨発行 → 国債デフォルト(あるいは中央銀行による全引き受け) → 通貨供給
通貨を発行しても、市中に国債は出回らない。

中国は経済成長の結果として、中央銀行制度を否定した。
434名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:01:14 ID:wlPn3d29
財政難でも無い国を引き合いに出して、デフォルト状態?
そんな馬鹿を言うから、ニート経済学と馬鹿にされる。
それより、こないだデノミした国を事例にしたほうがよい。
確かに経済は破綻状態だな。
435名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:03:27 ID:DKh461D/
>>434
馬鹿か?
政府が通貨を好きなだけ発行出来る国がどうやったら財政難になるんだよ
436名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:03:43 ID:6dVwjTMR
>>434
最近デフォルトした国は大半が日本や先進国とは比べものにならないほど財政状態は健全ですけどね
437名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:03:46 ID:HpYXVL2e
>>433
それじゃお前は、デフォルトした国の通貨に負ける日本円は、既にデフォルトを認めたということでOK?
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090816/fnc0908160827000-n2.htm
438名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:04:51 ID:6dVwjTMR
負けるってw
439名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:07:13 ID:HTNcSc22
>>430
長期デフレでは当たり前の現象
歯止めは5%以内のマイルドインフレ
デフレからマイルドインフレになっただけでも他国並のGDP比税収(500兆なら60兆くらい)が見込めるし、
キャッチアップ効果で名目・実質成長率もかなりの上昇が見込める
発展途上国でさえインフレターゲットでインフレ率をコントロールできるのだから、
供給過多の日本にできないというのは日本銀行が無能と言う宣言でしかない
440名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:08:54 ID:IriomtzH
>>417
だからそれでいいんだよ。
「郵貯が国債を売らない」
これが国債の信用を担保する。

大事なことは国債金利よりインフレ率を上げないことだよ。
441名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:21:35 ID:R5y2b0uR
そう、日銀が新札刷って国債を買い取り、それを溶かしてクソ紙にして国民に配り、ついでに新札も配る、目出度し目出度しだよなあ。
442名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 15:42:11 ID:M5uxtD/I
まあ、破綻厨は破綻って騒ぐだけっての辞めて

どの位円を刷ったら、どの位円安になって
どの位国債の利回りが騰るか書いてみてよ

ギリシャ・ポルトガル レベルでも国債の買い手付いてるけどw
443名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:27:30 ID:DKh461D/
最終的には中国のように、国債が存在しない金融制度にするのがいいんだろうな。
中央銀行制度は金融家に都合が良すぎる
しかも、安易に銀行が国債を買う事により、銀行が融資を行わない事実もある。

この先、国債は市場に出さない方がいいよ
銀行が安易に国債投資に向かえなくなれば、銀行は民間に貸し出しせざる得なくなる。
444名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:31:16 ID:+2v1aO2g
>>442
溝口介入と日銀砲でググることを薦めるよ。
あとイギリスがIMFの世話になったことも調べてみた方がいい。
445名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 16:50:06 ID:HTNcSc22
>>444
下を読んだ方がいいよ

"Crises:The Next Generation?"の紹介
http://www29.atwiki.jp/nightintunisia/pages/30.html

446名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:01:32 ID:+2v1aO2g
>>445
要約すると
直受けをやれってことですね。
447名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:20:29 ID:HTNcSc22
>>446
いや、イギリスやアルゼンチンの例は日本との比較対象にはならない、ということ
イギリスの例を調べても日本には当て嵌まらないから意味が無い

448名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:32:49 ID:iVPaVqPz
http://www.news24.jp/articles/2009/12/15/06149807.html

慶応の櫻川氏が「国債の恐怖を語る」

これ見ると勉強になるよ。反論どーぞ。
449名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:41:19 ID:iVPaVqPz
http://www.tv-tokyo.co.jp/emorning/hotissue/post_207.html

あらら、藤巻氏も日本国債に警告を発しているな。

反論どーぞ。
450名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:50:12 ID:wlPn3d29
金融大臣の日銀引受発言なんかを聞くと、マジで恐怖を感じる。
451名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:53:46 ID:YiPmZGfr
>>448
経常収支、対外純資産、ALM、金融政策の概念や実質債務が伸びたのは「名目」GDPが落ちこんでいるのもわかってないようなおっさんの話なんかよく信じられるね
452名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:53:47 ID:DKh461D/
>>448
これより先は国債を全て日銀が引き取って、市場に一切国債を出さないぐらいでいい。
市場に国債が出回らないのであれば、長期金利も関係無い
453名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 17:56:31 ID:VSXFJABO
ID:iVPaVqPzの文章を読んでも
不安を煽るだけで、全く論理がないのは何故だろう。
しきりに掲げる他人の文章を読んでも、全くこの人間の言うような不安は書かれていないし。
454名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:01:07 ID:EBNiseJ4
>>452
戦前の日銀引受けときでさえ、政府→日銀→民間銀行の順で売っていて
それでも5年間で30%もインフレになったのに、日銀が全部溜め込んだら瞬く間に
悪性インフレになるだろう。
455名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:03:26 ID:YiPmZGfr
>>454
当時比べものにならないほどGDPギャップ抱えているけど
しかも5年間で30%っていまの日本にはちょうどいいくらいだし
456名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:04:09 ID:9nFa3x3l
>>448
アルゼンチンを例に出してる時点でアホだろw
457名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:05:29 ID:DKh461D/
>きょうのゲストは、かつて外資系銀行で巨額の利益を生み、伝説のディーラーと呼ばれた藤巻健史さんです。
藤巻ってもろに外資の手先だしwww

>>454
インフレ自体は構わない。インフレによる通貨の膨張分を若年層に配るのならな。
どんどんインフレにするべき。

あと、もう国債は市場に出すべきじゃない。
今存在する分も日銀に全て引き取らせるぐらいでいい。
それでようやく、金融面において中国と同等の条件になる。
458名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:06:20 ID:iVPaVqPz
対外純資産てさあ、
>>451

個人のものは国家のものではないぞ。
そりゃあ、対外資産を持った個人やら企業は助かるという
意味では大丈夫かもしれないが、国全体を救うものではないよな。

となると、いつもの「海外投資の人」の言っていることは、
個人の選択としは、凄く正しいことになるな。
459名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:07:05 ID:EBNiseJ4
>>455
そのまんま悪性インフレに突入するってことだ。
460名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:10:05 ID:DKh461D/
>>459
悪性インフレとは、  物価上昇 > 収入の伸び となるインフレの事だろ
国債引き受けで生まれた金を、大衆に直接配ればそうはならない。
まず最初に富裕層の貯蓄の減損 中流以下の政府による収入の伸び による
富の移転が発生するから。

富裕層の貯蓄が目減りして、大衆の収入が増えるのは、良性のインフレ。否定する必要は何所にも無い。
461名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:10:45 ID:YiPmZGfr
>>458
じゃなんでアイスランドは破産したんでしょうね
基本的に政府が外貨準備を抱えているのも「民間」の対外支払いに不足の事態が生じたときのためだし
どうでもいいけどあんたが言っているような低レベルな意味で対外純資産をとらえてるわけじゃないから
主に為替の動向、恒常的なデフレ圧力と関連しているからね
462名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:11:37 ID:EBNiseJ4
1931 日銀引受開始
1936 悪性インフレ懸念から中止、→高橋是清殺害
1938 インフレ危機が深刻→国家騒動員法による統制経済。

463名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:12:45 ID:EBNiseJ4
>>460

税金を廃止するとかするならば、それもありかもしれない。
464名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:15:28 ID:EBNiseJ4
65歳以上一定所得以下の国民には、一律で10万円支給する制度でも作れば

飢餓貯蓄をする人は減って消費に金が回るだろうな。
465名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:15:29 ID:YiPmZGfr
>>462
どこの国でもインフレ懸念が生じたらQEや引き受けを中止するのは当然だけどね
単に引き受けの場合償還期限まで長く金融政策の出口が難しいってわけでいまだ出口が見えてこない日本で心配する意味がわからない
実際償還期限以上のデフレは続いているわけだし
466名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:16:27 ID:EBNiseJ4
>>465
ところが日本は違うから困ったもんだ。
バブル全盛期に公共事業を止めらない国だから。
467名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:17:35 ID:DKh461D/
>>448-448
の話って、国債の札割れと、その放置が前提の話なんだよな。
中央銀行はその間、国債買い増しも何もしない という大前提の話。

まさに木偶の棒。
中央銀行が何もしない事を前提に話すなら、政府紙幣発行の話になってくるわ。
政府紙幣なら国債が生まれないからな。
468名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:19:05 ID:YiPmZGfr
>>466
中央銀行の話なのに、なんで政府の財政政策がでてくるの
日銀はいつもインフレ懸念の前に出口を模索してるし
469名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:19:17 ID:YXj6vFR7

さあ、日本がロックオンされました!
日銀が国債を引き受けて混乱する間、ヘッジファンドが指くわえて黙って見ていてくれるとでも?w

ヘッジファンド、人気回復の兆し=株価伸び悩みで投資家注目−米 2010/03/13
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010031300226
470名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:21:19 ID:EBNiseJ4
>>468
戦前も1937に日中戦争に突入して日銀はそれに従うように桁違いに国債を
引き受けるようになった、政府と日銀は切っても切れないよ。
471名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:22:49 ID:YiPmZGfr
平成10年4月の日銀法改正以降日銀は政府の意向を無視してデフレターゲットにまっしぐらですが
472名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:23:13 ID:DKh461D/
>>470
というか、踏み込んだ話をするのならば

  中央銀行制度は果たして正しいのか?

元々政府が紙幣を発行していれば、デフレ不況は起きなかった訳だからね
473名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:24:57 ID:YXj6vFR7

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
474名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:25:22 ID:DKh461D/
>>469
ヘッジファンドなんか規制すりゃいいだろ
ギリシャもEUに働きかけてファンドの動きを牽制しているし、ドイツなんか法律で外資締め出した。
そもそもヘッジファンドが動きやすくする理由なんか国家にとっては存在しない訳だからな。
475名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:25:39 ID:EBNiseJ4
>>472
そこまで踏み込むならば戦前戦中のように企画院が資本や物資を統制配分する
社会にすればかなりの額まで国債を発行してもインフレにならないよ。
476名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:26:48 ID:lgzQxck5
アルゼンチンコになりました。
477名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:28:02 ID:zG+iYWRn
>>401

http://www.youtube.com/watch?v=8QKBv-BkfEM

いつから期間限定なのも?見間違い?
478名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:29:12 ID:YXj6vFR7

>>474
外国の国々が、日本と協調して規制してくれるとでも?w
479名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:30:58 ID:DKh461D/
>>478
東京証券取引所の範囲であれば、別に海外に協力を求める必要は無い。
国内法でどうとでもなる。
そして日本企業の上場先は東京証券取引所が主。
480名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:31:32 ID:YiPmZGfr
>>478
ヘッジファンドが円安にしまくるんでしょ
全然歓迎だよ
481名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:36:09 ID:YXj6vFR7

>>480
海の底まで円安にしてくれるでしょうよ。w
482名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:36:40 ID:+2v1aO2g
>>447
俺がイギリスの例を出したのは経常赤字で
IMFのお世話になった先進国のインフレ率を言いたかっただけ。
483名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:37:02 ID:EBNiseJ4
銀行グループ企業が株を持ち合って、それを政府がサポートして
輸出ドライブをかける社会主義的な経済をやっている限りは
デフレなんて回復しないよ。
484名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:37:17 ID:HTNcSc22
>>453
ポジショントークというやつだろ
485名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:38:03 ID:YiPmZGfr
>>481
それで日本政府の債務は外貨準備で完済、民間は対外資産の含み益と輸出し放題で最高だね
486名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:40:57 ID:YXj6vFR7

>>485
外貨準備って、米国債を売って、世界経済を道連れにするのか?
輝かしい未来だ。w
487名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:41:03 ID:DKh461D/
日本円はどうやっても一定以下には下がらない。
1ドル300円とかになったら、世界中の輸出企業が全滅して、世界中が保護貿易に走らざる得なくなるからな。

暴落するとしたら、ユーロ・ポンド・ドル・元等の主要通貨と同時に起きる。
これにより先進国と発展途上国の差が縮まり、中央銀行制度の西欧諸国の財政も健全化する。
488名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:41:04 ID:EBNiseJ4
>>485
> それで日本政府の債務は外貨準備で完済、

外貨準備は政府短期証券で調達しているので完済できない。
489名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:42:50 ID:YiPmZGfr
>>488
ドル建て債権抱えてんだから円安になればなるほどFB以上の債務を返済できるけど
490名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:43:23 ID:C2c2vtR6
1ドル360円二なるまで円をジャブジャブにしろ。
491名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:43:47 ID:YiPmZGfr
>>486
心配しなくても米国債の流動性は日本と比べ物にならないほどありますから
492名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:44:34 ID:EBNiseJ4
>>489
> それで日本政府の債務は外貨準備で完済、

が間違っていると指摘した。

円安による含み益はまた別の話。

ごっちゃにするな。
493名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:46:56 ID:YXj6vFR7

>>491
じゃあ、なぜ今、売らないんだ?
今こそ売るべきだろ。w
494名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:48:10 ID:+2v1aO2g
2010年3月の政府債務は900兆円になる見通し。
2011年3月の政府債務は973兆円。
ちなみに現在のマネーストックは1060兆円。
それ以前に消化しきれなくなるのは確実。
しかも最近の株価上昇を鑑みればマネーストックから
国内向けの投信や、海外向けの投信に金が流れているのは確実。
早ければ今年中に破綻することもありえる。
495名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:48:22 ID:YiPmZGfr
>>492
>>485のレス先見たら円安以外のありえないと思うが
496名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:49:32 ID:EBNiseJ4
そう簡単に破綻なんかしない。w
497名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:49:34 ID:YiPmZGfr
>>493
今の円高じゃ売ってもFBすら償還できないんだが
どんだけ頭が悪いんだ?
498名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:49:57 ID:DKh461D/
まあ禿鷹ファンドによる日本企業買収に対しては
東京証券取引所でレバレッジ撤廃でもすればおk
あと、増資をガンガン認めさせる。
499名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:50:43 ID:EBNiseJ4
>>495
円安がどうのではなくて

日本政府の債務は外貨準備で完済は成立しないってこと。

何度も書かせないで。
500名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:52:52 ID:EBNiseJ4
>>498
そうやって保護すればするほど経済は停滞するわけだが?

戦時中の国家総動員体制がお望みか?
501名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:53:16 ID:YiPmZGfr
>>499
1ドル500円でも純債務、1000円で粗債務は完済しないのかって話をしてるんだけど
502名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:54:18 ID:YXj6vFR7

>>497
借換え債の金策のために、全力で景気を冷すくらいなら、米国債を売れよって話だよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。
503名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:55:20 ID:DKh461D/
>>500
じゃあそもそも私有財産認めない、中国の国営企業は
さぞや停滞し続けているんでしょうねw
中国人はここ20年間の日本の経済発展をまぶしく思っているでしょうwww
504名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:55:25 ID:EBNiseJ4
>>501
その水準だと国民生活破綻しちゃうな。w
505名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:55:27 ID:YiPmZGfr
>>502
米国債売って円高になると消費税以上に景気を冷やしますけど
506名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:56:17 ID:EBNiseJ4
>>503
躍進しているのは国営企業じゃないし。w
507名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:57:00 ID:YiPmZGfr
>>504
ハイパーインフレからは程遠いけどね。あくまで仮定の話だし、純債務を完済する必要もないし
508名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:57:26 ID:EBNiseJ4

> 1ドル500円でも純債務、

100円ショップの物が全部500円になるわけですね。
509名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 18:59:49 ID:DKh461D/
>>506
政府系企業には違いないだろ
政府系ファンドから強力な資金提供(その財源はセニョリッジ)と、共産国ゆえの過剰なまでのファンドからの保護
を受けている訳だからな

中国の台頭は、小さい政府主義者の多くの論理を破綻させた。
510名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:00:16 ID:+2v1aO2g
>>508
>100円ショップの物が全部500円になるわけですね。

君。もしかして1ドル200円になれば、
ガソリン価格が2倍になるって勘違いしてない?
511名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:00:34 ID:YiPmZGfr
>>508
普通に考えたらそうはならないけどね
半分近く下落した韓国のインフレ率はどんだけ上昇してるんでしょうか
512名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:00:38 ID:4/9w5WbS
>>501
そもそも、お前は円安の過程で何が起こるか理解できてない。
円安予想→短期金利の上昇→短期金利の内外金利差逆転→金利負担に耐えられなくなり外貨準備放出

で、1ドル500円時代に外国為替資金特別会計が今の規模を保持してるなんて
100%ありえない。
513名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:00:59 ID:EBNiseJ4
>>509
成長期はその整合しない部分は表面化しないんだよね

日本も高度成長期はその非合理性が表面化しなかったように。

514名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:02:01 ID:iVPaVqPz
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100309/214836/

あらら、
大前氏は日本は国債の発行余力がないってさ。
反論どーぞ
515名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:03:03 ID:YiPmZGfr
516名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:03:44 ID:zJYNbRr4
池田信夫って一般人だろ
こんな素人のブログでスレ立てんなよ
517名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:03:55 ID:+2v1aO2g
>>514
日銀引き受け想定してない時点で
ただの駄文。
518名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:04:25 ID:YiPmZGfr
>>512
後長期金利ならともかく短期金利なら日銀が今の政策を維持しとけばそう上昇しないから
519名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:04:49 ID:EBNiseJ4
>>510
> 君。もしかして1ドル200円になれば、
> ガソリン価格が2倍になるって勘違いしてない?

ガソリン税と諸経費を抜いた額は抜くから180円くらいになるね。
520名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:05:38 ID:DKh461D/
どっちにしろ禿鷹ファンドによる乗っ取りまで認める論理はねーよ
企業同士の正当な競争で統廃合を繰り返すならわかるがな。

禿鷹ファンドの行動には、社会的公益性が無いからな。
521名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:07:19 ID:iVPaVqPz
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/875b3e25ab5104c69074592bcaa85adf

国際的エコノミスト ワインバーグ氏も日本の財政破綻を予見。

反論どーぞ。
522名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:07:23 ID:EBNiseJ4
>>520
スターリンや金日成の主張と余り変わらないな。

資本主義なんて受け入れたら大変なことになる、俺たちに支配されているのが幸せなんだ。
523名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:08:27 ID:DKh461D/
>>522
原理主義者は黙れ
お前こそ、資本社会主義両者の長所短所を見ていない、スターリン 金レベルの原理主義者だ。
524名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:08:35 ID:+2v1aO2g
>>519
ガソリン価格って、
原油代+精製費+ガソリン税+暫定税率+輸送費とスタンド運営費だよ。
ちなみに精製も国内でやってる。
ガソリン価格に占める原価(原油代)は、
現状で60円〜70円程度だから。
525名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:09:19 ID:4/9w5WbS
>>518
短期金利は、金利平価で自動的に決まるものだから、日銀が介入すれば
外国へ金融資産が流出するだけなんだが?
http://www.cm.hit-u.ac.jp/~ogawa/hit-u/mba/mba3.pdf

日銀の介入で全て決まると思ってるアホは、経済の基本から勉強しなおせw
526名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:09:38 ID:I6MRQnRF
出資者を否定するなら赤字の会社は潰すことが公益性
527名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:10:00 ID:wlPn3d29
日銀の新規国債引受なんて、常識ある人は論じないよ。
528名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:11:04 ID:EBNiseJ4
>>524
> 現状で60円〜70円程度だから。

ガソリン小売価格の約半分の部分が2.2倍になって144円
これに60円足すと204円。
529名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:12:18 ID:DKh461D/
>>525
資産を持つのが外国人ならそれもありえたかもね。
日本人が持っている以上、インフレから逃げられても税制からは逃げられない。
インフレによる外貨資産の評価額の増加は、課税対象になる。無意味。
530名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:13:09 ID:EBNiseJ4
短期金利ってオーバーナイトコールレートで決定されるんじゃないの?

531名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:13:39 ID:YiPmZGfr
>>525
言っている意味わかってんの?

>短期金利は金利平価で自動的に決まるものだから

日銀の金融政策で翌日物コールレートは決まりそれはオペ金利やLIBOR等全ての金利に影響を与える
金利平価って単に金利差を利用した裁定取引が出来ないって話ですが
532名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:15:27 ID:4/9w5WbS
>>529
はあ?
脳みそ大丈夫?

円売りできるのは、日本人だけじゃないしw
というか、FXの仕組みも知らん低脳とお見受けしますが?
533名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:16:29 ID:YiPmZGfr

>外国へ金融資産が流出するだけなんだが?

で円安を持続でき外貨準備で円買いしても円高圧力があまりかからないわけね
534名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:16:38 ID:xs/Y0xZN
> 「明るい焼け跡」

これはいい言葉だな。もらうこととしよう。
535名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:19:50 ID:iVPaVqPz
http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/shincyouryu/post_903.html

団塊世代退職で国債危機。

反論どーぞ。
536名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:20:33 ID:DKh461D/
>>532
外国人の投機目的のやつは、国内にレバレッジ規制すりゃ終わるよ。
まあウォール街とかのは仕方ないが、そもそも円はローカル通貨だから
海外に出ている分はハイパーに出来るほど大きな影響は無いしな。
仮に海外の証券取引所でレバレッジ利かせて大量に円売りしても、
東京証券取引所から速やかに円を調達出来なければファンド会社が死ぬしなw
537名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:21:44 ID:DKh461D/
>>535
日銀国債引き受け  を考慮していない駄文をこれ以上持って来るな
538名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:23:11 ID:4/9w5WbS
>>536
>国内にレバレッジ規制すりゃ終わる

マジかよwww
全然知らないんだな。
こりゃ魂消た。DKh461D/は相手にならん低脳www
539名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:23:26 ID:EBNiseJ4
>>536
次から次へと話が飛躍していくのでついていけない。

最後には地球はブラックホールに飲み込まれるから
国債問題なんてどうでもよくなるとか言い出しそう。
540名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:23:54 ID:I6MRQnRF
金持ちは貯蓄ではなく投機に金を回すからこうなる
541名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:25:21 ID:4/9w5WbS
まあ、可哀想なくらい何も知らないDKh461D/にヒントw

FXは日本人だけの金融商品ではない

これでわかるかな。心配だわw
542名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:25:53 ID:DKh461D/
>>538
では有能なあなた様の論理を分かりやすく説明してごらんなさいw
レバレッジ規制すれば、FX自体が消滅するけど、どうやるのかkwsk教えてwww
543名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:27:27 ID:4/9w5WbS
やばい、やっぱり無駄かもw
>>542で>FX自体が消滅 とか言っちゃってるし。ていうか脳みそ逝っちゃってる?w
544名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:29:15 ID:IgHWw0q1
「マイナス利息の日」

 マイナス利息の日が来る日も近い。
 どこの銀行も今はひぃひぃ言っている。
 個人の普通預金の利息をマイナスにして、
 簡単に言えば、「安全にお金を預かっている」という名目で
 預金者からマイナス利息=預かり手数料をもらうと言うわけだ。

 もちろん、こんなことをすれば、タンス預金が増えるだろう。
 しかし、タンス預金は盗まれたら終わりだ。
 犯罪者を捕まえても、お金が戻ってくる保証はない。
 盗んだ奴は罰されるだろうが、盗んだ奴に金がなく、
 お金を使われてしまっていれば事実上泣き寝入りになる。

 未来の日本の銀行を予測してみる。

 定期預金で1000万以上の預金残高を持っていない顧客は
 預金手数料を年1.8%ずつ取られる、なんてことがあるだろう。
 つまり、100万円預けていても、1年後にはマイナス利息1.8%
 が差し引かれて98万2千円が口座に残っているという仕組みである。

 だからと言ってタンス預金に走れば、銀行行員同士の裏情報、
 口コミによって、どこそこの人は預金していない、タンス預金の
 はずだ、というのが裏界隈に流れ、後々窃盗に入られるという
 ケースもあり得なくはないだろう。もちろん、銀行員のモラルが
 無くなっていれば、の話である。
545名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:32:03 ID:DKh461D/
>>541
海外市場で保証金を担保に円売りしても、期限内に現物を用意する必要がある。
用意出来なければそのファンド会社は終わる。

円は、日本独自のマイナー通貨。一部海外に流れているが、あくまで極一部。
つまり、FXで為替相場に大きな影響を与える為には、最終的には国内市場等で、円を期限内に用意しなければならない。

そこで、日本政府は、ファンドへ最終的に円を供給する手段をせき止めればいい。
国内でレバレッジ規制掛ければ、決算期限の差と為替変動を利用した資金調達&利益確保方法は使えない。
日銀から融資を受けるという手はあるが、ここは嫌がらせして貸し出さなければいいだろう。

>>542
レバレッジを規制するというのは、担保金の数百倍もの取引が出来るFX自体を規制するという事。
少なくとも国内ではFXは消滅する。
546名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:45:38 ID:4/9w5WbS
>>545
もう、それ以上低脳さらさんほうが良くね?
日本国内で規制したからって、全世界の外国為替市場のシェアは6%しかないんだが?
http://www.fxprime.com/firstfx/lecture/fx_02.html

為替相場を無視して、短期金利を無理矢理低金利に誘導すれば、
全世界FX市場の94%を敵にまわして戦う破目になるんだが?
547名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:49:31 ID:DKh461D/
>>546
「円」に限れば、国内が大半だろ。
そして、たとえ海外で取引しても、決算までに契約量の円を用意しなければならない。
為替に大きな影響を与えるほどの円はどうしても日本国内から調達するしか手が無い。

円の通貨防衛手段に関して、全通貨取引量におけるシェアなんか意味が無い話だ。
548名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:53:06 ID:4/9w5WbS
ああ・・・
もうID:DKh461D/には、何を言っても無駄なことはハッキリした。
>為替に大きな影響を与えるほどの円はどうしても日本国内から調達するしか手が無い。
とかいってるしなあ・・・

円売りするって話してんのに、円を調達とか言ってるw
549名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:53:45 ID:VSXFJABO
円増刷の場合、金利はID:4/9w5WbSの予想に反し、低く推移すると思う。
円はドルやユーロではない。増刷して価値を減らしても、
ID:4/9w5WbSの主張するような即時の海外への移動は起こりえない。

ゆえに国内に通貨が溢れ、低金利を保つだろう。
550名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:55:12 ID:iVPaVqPz
>>548

売りから取引に入れるからね・・・
国債も売りから入れるね・・・
551名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:56:21 ID:I+jFUET8
>>544
完全に銀行は先祖がえりをしたなww
最初期の銀行はまさに貸し金庫業、
貸し出し業務をやらずに、送金業務とお金(あの時代は金、銀、銅)
の保管業務だけだったから
いまや、最優遇顧客には1%の貸し出し利息しか取れないそうだからな
マジで国債を買うほうがマシな状態だからな
お金の管理コストが飛躍的に下がったから
手間隙かけて、お金を貸し出すよりも国債を買って、ATMの手数料と
送金手数料だけで食べていける状態だからな
552名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 19:58:20 ID:4/9w5WbS
だからさ、為替市場も知らん馬鹿が、短期金利なんて話すんなよと?

金利平価知らん、FX知らん、金融資産がどこに存在することも知らんじゃ
話のしようも無いが・・・

で、またもやID:VSXFJABOみたいな馬鹿が
>即時の海外への移動は起こりえない
とか言ってるしなあ。金融資産は日本人しか持ってないのか?と常識で考えたら
わかるだろうが〜
553名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:00:05 ID:6dVwjTMR
>>548
円売りでも円の資金調達必要なのは合ってるけど…
554名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:00:13 ID:VSXFJABO
>>552
どうも、経済常識がないのはID:4/9w5WbSのような気がするのだが。
誰も君が意見を吹っかけるたびに、半分馬鹿にしたように去ってゆく。
555名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:02:04 ID:6dVwjTMR
556名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:05:03 ID:DKh461D/
>>586
売り物が無いのに売れはしないだろw
FXにおけるファンドの基本戦術(ここでは円対ドルで考える)は

  1、レバレッジにより、保証金の数百倍の円 例えば100兆円1兆ドルで売る契約を行う。(実際の取引にはまで日にちがある)
  2、為替に変動が起き、円安ドル高になる。1ドル200円になる
  3、円安により、円が安く手に入る。100兆円分の円が5000億ドルで手に入る。
  4、安く手に入った円を、1の時に契約した相手に売る。結果5000億ドル儲かる。

この場合、1と3までの円安が多ければ多いほどファンドは利益を上げる。
ここで問題。

  もし、3の時点で円が調達出来ないとどうなるのか?

ファンドは確実に終わる。
そして、円が日本独自のマイナー通貨である以上、為替に影響を与えるだけの取引量の円は
日本国内から調達せざる得ない。仮に国外から調達出来たとしても、海外に出ているわずかな円をかき集める訳だから
円が高騰してファンドは大損する。

売りから取引に入ろうが、最初の契約の時点では円が必要なかろうが、契約の期日までに円を調達しなければならない事実には変わりない。
557名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:07:24 ID:VSXFJABO
日銀はこの際、国債を引き受けるべきだろう。

日銀の国債引受は円安と通貨価値の下落を生む。
通貨の価値が継続して下がるなら、誰も預金の形で保持などしない。
金融市場を活気付けるにはこの政策でよいのだと思う。
558名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:12:33 ID:4/9w5WbS
>>556
よくもそこまで妄想した!感動した!w
まあ、ロールオーバーも知らん馬鹿は、話の相手にもなりゃしないがw
559名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:14:13 ID:iVPaVqPz
>>556

たぶん期日前にドルかにするよ。
穀物とか原油とかの先物取引で、期日に現物買う人が少ないのと同じ。
560名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:16:31 ID:DKh461D/
>>558
で、ロールオーバーをすれば、最終的にも円を調達せずにいいわけ?w
561名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:19:35 ID:wlPn3d29
原油や穀物の先物取引は、現物なんて調達しない。
原理は同じだろうな。
562名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:22:15 ID:4/9w5WbS
>>560
そんなの当然だろw
ジンバブエドルを売るのに、ジンバブエドルを調達してからFXすんのかとwww
常識もない馬鹿だな。お前は。
563名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:22:43 ID:DKh461D/
>>561
まあ現物無しでのFXも確かに出来るけど
円を暴落させる規模での話となると、やっぱり無理でしょ
564名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:24:24 ID:6dVwjTMR
先物取引はシカゴ市場や大証等の商品だからね
為替取引は相対取引だから全然違う
シカゴ市場にある為替関連の商品も市場から円をいくらでも調達出来る前提で作ってるし
565名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:26:37 ID:6dVwjTMR
>>562
>ジンバブエドルを売るのに、ジンバブエドルを調達してからFXすんのかとwww

金融機関が調達してるけど
566名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:37:05 ID:QgqAt6s+
>>561
大豆やガソリンは1枚でも嫌になるだろうがw、金銀や白銀は現引も無理とは言えないよな?
出来る業者は数える程しかないだろうが。。
567名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:41:21 ID:4/9w5WbS
どうしても現物取引でしか思考できない化石人は、この資料でも見とけ
http://www.econ.kyoto-u.ac.jp/~iwamoto/education/200602.pdf 8ページ

全貿易額の70倍の規模を持つ為替市場が、現物で決済されてるわけなかろう。
これでも理解できなきゃ、週明けすぐに病院へ行け。
568名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:44:19 ID:wlPn3d29
国債が信用できないのだから、現実の資金も円資産から海外資産へ逃避する。
国債の売りで儲ける連中は、そういう状況を利用する。
だから、国債の国内消化に懸念があるのに、札割れなんて発生したら、資産逃避と売り浴びせのきっかけになりかねない。
569名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:44:22 ID:XtqZJzGp
>>567
つまり中国共産党は 紙幣を印刷する必要すらなく
国有銀行で 電子データの0を10個ぐらい増やしてドルに交換するだけで
無限に買い物できるんですねw
570名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:46:58 ID:Q8QgPrty
>>525
>短期金利は、金利平価で自動的に決まるものだから、日銀が介入すれば
>外国へ金融資産が流出するだけなんだが?

金利平価説は為替の変動理論の一つでしかないんだが。
お前勉強したことないだろ。
571名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:46:58 ID:1IdvGB2W
円高で困ってるんだから
円ばっかもってないで海外に逃避させろや
という状況だと思うが
572名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:50:08 ID:6dVwjTMR
>>567
大半が銀行の相殺(個別の銀行が引き受けるドル買い、ドル売りを相殺)してるだけだけどね
しかも現物取引ってwあんたが想像してる意味じゃなくて、例えばドル円の取引の場合シティバンクと三井住友が取引をして取引する場合互いの海外支店、中央銀行の口座を介しての取引
及びクレジットラインを設定して一定時期以降に決済するのであって、クレジットラインが作れないような銀行しかない国の通貨はFXじゃ取り扱えない訳だし

573名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:50:20 ID:DKh461D/
ID:4/9w5WbS が示した論拠

1、日本の取引所のシェアは7%に過ぎない → 円為替の話では円の分布を考えるべき
2、ロールオーバーぐらい理解しろ → ロールオーバー自体はポジションの延期行為に過ぎない
3、全貿易額の70倍の規模の為替市場が現金で決済される訳無い → 決算の度に、電子記録としての通貨は動いている。
574名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:53:14 ID:Q8QgPrty
>>567
アホ、通貨はどれだけの財サービスを取得できるかによって決まるもんなんだよ。
バブルなどファンダメンタルズ以外の思惑によって変動してる部分もあるが基本は変わらん。
575名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:55:51 ID:4/9w5WbS
>>570
お前、恥ずかしすぎるからID変えただろw
変動理論とか馬鹿かよwww

為替市場で、
@これから確実に安くなるという通貨が存在する
Aしかし、スワップ金利の支払いは小額。もしくは受け取れる。

これで、売り浴びせの絶好の機会と思わない投資家はいない。
少なくとも、外国のヘッジファンドには格好の獲物。
理論というより、世界の投資家が実践して得られる常識的な結果というだけなんだが。
576名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:57:48 ID:iVPaVqPz
>>571

本当はそうなれば良かった。
輸出での黒字を投資でバランスできたら円高は抑制できた。
だけど、それでは政治家には都合が悪かった。
政治家は景気対策を口実にした利権政治がしたかっただけ。
国債でいくらでも自由使える資金が欲しかったのだ。
この発想は自民も民主もほぼ同じ。前財務大臣がやたら円高擁護
発言を繰り返したのも、国債大増刷によるばらまき資金調達への
環境作りという意図もあったと思われる。
577名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 20:59:39 ID:6dVwjTMR
>>575
あんたが1番恥ずかし過ぎると思うが…
金利平価説についてちゃんと勉強してこいよ
578名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:01:36 ID:Q8QgPrty
>>575
お前正直ファンダメンタルズとかいう言葉すら知らんだろ。
そんな絶対下がる通貨があるのなら裁定取引に殺到するから、将来じゃなく今通過は暴落してなきゃおかしいんだよ。
579名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:05:13 ID:4/9w5WbS
>>577
それじゃ、金利平価説は間違いという証拠出せよ。
少なくとも>>525と同レベル以上の資料な。
580名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:05:52 ID:wlPn3d29
配当や利息収入を活用するのは、若年層への負担軽減に役に立つのだけどね。
海外投資で円安にする効果もある。
だけど、バラマキしたい政治家のミスリードにまんまとマスコミ・国民は乗っかった。

581名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:07:31 ID:A9GKTreT
付け焼刃って奴ですね
わかります
582名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:08:59 ID:6dVwjTMR
>>579
金利平価説が間違いじゃなくてあんたの金利平価説に対する理解が間違いっと言ってるんだけど
金利差があっても裁定機会が存在せず円キャリーは必ず儲かる代物じゃないって説なのに、
>短期金利は、金利平価で自動的に決まるものだから


みたいな意味不明な事言ってるんだ
583名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:10:02 ID:iVPaVqPz
政治家には自分たちが私用できるお金というのが大きかった。
どんなに民間取引が活発でも、それは自分達の裁量ではどうにもならない。
影響力を持てない。失われた10年、20年とかいう経済停滞は、政治家が
意図的に作り上げたものと言えるだろう。
584名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:10:27 ID:OokQ29+f
池田さん わかっているじゃないか
この国は一旦リセットするしかないんだよ
俺たちがインフレ策は押すのは一番犠牲が少ないと考えるからなんだよ

このままの状態で日本で問題を先送りすれば0年以内に破綻する
そうなればさらに多くの犠牲がでるからだ
それとも犠牲がでない案でもあるのですか?
いままで散々浪費してきたんだ
そんな都合の良い話はない
585名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:12:47 ID:6dVwjTMR
そもそも
>@これから確実に安くなるという通貨が存在する
Aしかし、スワップ金利の支払いは小額。もしくは受け取れる。


これは別々の通貨(1が豪ドル、2が円)になるのが金利平価説ね
586名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:16:35 ID:4/9w5WbS
マジで馬鹿なID:6dVwjTMRにはあきれる・・・
短期金利と為替相場と国際的資本移動が連動するなんて、常識中の常識なんだがなあ?
http://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g350/350_a.pdf

もう、お前みたいな馬鹿は、相手にしてらんないんで、抜けるわ
587名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:20:26 ID:iVPaVqPz
>>584

リセットして自分が犠牲になったら意味がない
自分は犠牲にならないという自信があるのなら別だろうけどね。
正直言って、経済混乱を緩和できる人達は、一等地の不動産持ち
とか、優良海外資産を持ってる人くらいだな。後は、金融機関に
頼らなくても国際展開している一流企業に勤めているひととか。

リセットして数ヶ月で復活なんて期待はできない。
数年単位で持ちこたえるだけの資力が自分にあるかだね。
588名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:25:44 ID:YiPmZGfr
>>586
国際金融のトリレンマもわからない馬鹿は消えてくれて結構

国際金融のトリレンマ(こくさいきんゆう―)とは国際金融政策において、3つの政策を同時に実現することができないこと。
概要 [編集]

以下の3つの政策は同時に実現することができず、同時に2つしか実現できない。

* 『固定相場制』
* 『独立した金融政策』
* 『自由な資本移動』

詳細 [編集]

例えば、中国においては、「為替の安定(対米ドル固定)」、「中央銀行(中国人民銀行)による金融政策の自由度」を確保する代わりに自由な資本移動を禁じている。

また日本や米国では、「自由な資本移動」と「中銀(日本銀行・FRB)による独立した金融政策」の代わりに、為替の安定を表向き放棄している(変動為替相場制)。

一方、EU(ユーロ圏)においては、「資本移動(国境・関税などの経済的障壁の撤廃)」と「
単一通貨(ユーロ)の流通(複数国による固定相場制導入と事実上同義)」を両立させているが、
金融政策は欧州中央銀行(ECB)に握られており、加盟各国が個別の政策を採ることはできない。

ちなみに金融政策=短期金利の決定権
589名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:26:26 ID:wlPn3d29
自分は犠牲にならないという自信はどこからくるのだろう?
だったら、少々のデフレくらい、何ともないだろうに。
590名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:29:40 ID:YiPmZGfr
金利平価説
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

金利平価説(きんりへいかせつ, Theory of Interest Parity)とは、外国為替レートの決定要因を説明する概念の一つで、為替レートは自国通貨と外国通貨の金利の差によって決定される、という説である。
金利平価 [編集]

仮にドルと円があり、ドルの金利が1年5%、円の金利が1年1%だとする。また現在の為替レートを円/ドルでe、一年後の為替レートをfとする。

このときに、通貨Aの国の債券は一年後に1.05倍に増える、一方で通貨Bの国の債券は、通貨Aから見た場合、((1×e)×1.01/f)倍に増える。

投資家から見て、この二カ国の債券の一年後の価値に差があれば、どちらかを売り、どちらかを買うはずである(裁定取引)。そのようにして一年後の価値が等しくなるとすると

1.05=(1×e)×1.01/f

f=1.01/1.05×e

となる。現在のレートが1ドル=100円だとすると一年後は1ドル=96.18円となり、円高ドル安が進むことになる。

この為替レートの求め方は、通貨先物取引において先渡レートの計算に応用されている。

このように金利が高い国の通貨は先々、減価する傾向にある。これは、金利が高い国が一般に物価上昇率も高いことと関係しており、購買力平価説とも関連が深い。

現実には、金利が引き上げられると当該国の通貨が増価するため、整合性がないように思われるが、この説は現在の為替レートに対して将来の為替レートがどう動くかというものであり、金利引き上げによって増価した通貨は、やがて減価することになる。
591名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:30:12 ID:VSXFJABO
>>589
むしろ、現在のデフレの犠牲にならないというID:wlPn3d29の自信の根拠が知りたい。
592名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:33:00 ID:1IdvGB2W
デフレは公務員以外負け組になる可能性が高くはなるかな
投資家もリスクおかして海外に投資するか
それこそ国債買うのが無難な選択になるし

せいぜい輸出企業が海外のインフレの恩恵をうけれるかもというだけで
593名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:41:34 ID:wlPn3d29
デフレで絶対大丈夫とは言わないが、職はあるし、向こう三年は収入無しでも、贅沢しなけりゃ、家族が生活できる蓄えもある。家も土地も自分のもので、ローンもない。

今はインフレ対策を進めている。ただ、日本が経済的に大混乱になったら、どれだけ持つかはわからない。
594名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:41:49 ID:T4TAfRBq
>せいぜい輸出企業が海外のインフレの恩恵をうけれるかもというだけで

正確には輸出企業の企業会計と役員報酬だけね。その利益も海外投資に消えるだけだが。
つーことで、国内に残る分は、役員ボーナスくらいじゃね? 社員の給与は当然据え置きです。
595名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:44:20 ID:jHqijvV3
>>12
こういうスレで、池田はアマチュア学者、俺のほうが経済を知ってるといってるようなやつらが、
マネーゲームやったら、簡単にBNFくらいにはなれるんじゃね?
596名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:45:40 ID:iVPaVqPz
リセットされても、自分にチャンスが回ってくるとは限らないから。
それには相当準備も必要になるし、自分が起業でもする才覚が無いときつい
のでは?

月給取りでいこうとするなら、経済の大混乱は犠牲になる確率は高くなるかなあ。
597名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:51:34 ID:T4TAfRBq
池田はどっちかというと、
「経済学は役に立たない」ってことを知ってる経済学者なだけだと思うが。

経済学を使ってバクチ打つこと自体が無謀と思ってる。
なぜかそういう主流派の方が声が弱くて、ろくに実績もない口だけのなんちゃって経済学者があふれてる日本がおかしいって言ってるだけ。
598名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:55:39 ID:1IdvGB2W
金融引き締めと増税かませばインフレは
収まると思うけどね
第三次世界大戦にでもならないと物不足にならない状況だし
貿易黒字国なんだから円安にも歯止めがかかる

バブルの最中に金融引き締めすんなと市場から求められた時に断れないと困るから
独立性あたえているわけで
デフレ継続させるために独立性はあたえてないと思うんだがw
599名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:56:22 ID:tU8/F9ri
日銀の政策決定会合だけど最低でも今の買いオペの延長ぐらいはするでしょうね
増額はやるかどうか疑問
何もしなければたいへんなことになるから何かしらやるでしょう
600名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:58:00 ID:YXj6vFR7

>>599
その前に、17日の20年債の入札が、札割れになるのでは?w
601名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 21:59:33 ID:Q8QgPrty
>>586
>もう、お前みたいな馬鹿は、相手にしてらんないんで、抜けるわ

池田信夫のブログぐらいしか読めないのに、グーグルで適当に探した文章を貼り付けておけば知識があると騙せると思ってたやつが、反論できなくなり退場するそうです。
602名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:01:33 ID:Q8QgPrty
>>597
>ろくに実績もない口だけのなんちゃって経済学者があふれてる日本がおかしいって言ってるだけ。

嘘つきのクレタ人みたいな話だな。
603名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:02:07 ID:jHqijvV3
左派が大好きなケインズも投機家として成功を収めたじゃん
ビンボーな経済通って、存在自体矛盾してね?

超能力者の場合は、私利私欲のために使うと超能力が消えてしまいます
と言い訳するけどw
604名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:02:15 ID:iVPaVqPz
>>598

デフレは日銀の責任ではない。
前にも述べたように、国債で資金を自由に使う政治家に都合がよかったから。
なんか完全に勘違いしてるみたいだけどね。それが政治家がインフレ政策を
言い出したのは、単なる演技か大規模なインフレによる債務圧縮も視野に入れ
たかのどちらかだと思う。自分は後者だと予想している。金融大臣の発言も
後者を意識したものだろう。

貿易黒字といっても、最近は過去の特許とかの収入の割合が増えている。
残念ながら物をバリバリ輸出している80年代とは違うな。特定の企業に金が
あっても、労働者に広く還元されない状況。そう遠くない将来赤字に転落する
可能性は結構高い。
605名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:03:07 ID:T4TAfRBq
欧米じゃあまりに経済学者の層が厚いから、
勝間みたいななんちゃっては一瞬でクズ扱いされて終わりなんだが・・・ 話にもならん。
日本は学者でも何でもないのがなんで力もつのかねー。
606名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:06:27 ID:Q8QgPrty
>>604
日銀が独立してることも知らんのか?

>>605
>日本は学者でも何でもないのがなんで力もつのかねー。

お前池田に厳しいな。
607名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:07:02 ID:RBtFAC0q
>>604
残念ながら、三重野が言い出しっぺだったから、
デフレは日銀にそもそもの原因がある。
608名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:07:35 ID:1IdvGB2W
>>604
物価の安定が中央銀行の責任なんだから
インフレもデフレも日銀の責任だよ

あと特許だろうが物だろうが黒字は黒字だし
2009年の経常収支は過去最大だよ
609名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:07:53 ID:A9GKTreT
円安が怖いんならドルと円を統合しちゃえばいいんだよな
経団連は為替差損気にしなくてよくなり大喜び
ドルは失われた信用回復、投資家は為替リスクが減って投資が活発になり、海外資産も呼び込める
普通預金が高利率になってみんな大喜び、内外共に資産は安定
日本の発言力が増して、拉致問題も一気に解決
いいことづくめじゃん、なんでしないの?



610名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:08:25 ID:tU8/F9ri
>>597
政治家は票のため経済学者は人気のために無責任なことを言うだけ
中にはトンデモない提案もあります
日銀がそのままやったら大変なことになるから選別してやるんじゃないの?
611名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:11:16 ID:tU8/F9ri
>>609
通貨だけ統合してもEUのギリシャのような問題が起きるから無理よ
612名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:12:11 ID:RBtFAC0q
既に、日銀への金融緩和は
現在の経済市場動向として織り込まれている。

これでもし、「役に立たないと思うからしません」と表明すれば、
それだけで市場は混乱し、責任は日銀ということになる。
613名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:17:39 ID:GWQFHcQv
なぜ財政を税収で賄えないのかを議論せずに、国債を日銀に引き受けさせても
根本的な解決にはならないのでは。

問題を先送りできればいいのかな。
614名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:17:45 ID:tU8/F9ri
>>612
日銀の緩和政策のお陰でライボー三ヶ月ものの金利がドルのほうが高くなってきました
3月4日に好転して0.2%台で競り合ってますがわずかにドルのほうが金利が高めになってきています。
これで今後は悲惨な円高になやまされることもなくなったので
いまさら日銀が混乱するようなことをやったら大変です
615名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:21:39 ID:XtqZJzGp
>613
税金を収める以上に還付を要求してるからだが
正直に そんな金はないというと落選してしまうので
民主主義では構造上 絶対に政府は破綻する
616名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:24:26 ID:tU8/F9ri
>>615
民主主義はばら撒くけど増税が言えない食い逃げ型にになるから
どの国でも巨大な財政赤字で苦しんでます
617名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:33:51 ID:DropmKoE
来年は国債残高1000兆円突破、間違い無い!
618名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 22:35:16 ID:Q8QgPrty
>円安予想→短期金利の上昇→短期金利の内外金利差逆転→金利負担に耐えられなくなり外貨準備放出

>円売りするって話してんのに、円を調達とか言ってるw

> ジンバブエドルを売るのに、ジンバブエドルを調達してからFXすんのかとwww

スレあらためて読むとID:4/9w5WbSのアホさかげんは本当すごいな。
池田信者の中でもここまでの逸材は珍しい。

619名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:11:04 ID:bmPmvx92
大企業が集まる都市はドルを基軸通貨にし地方は今まで通り円を使えばよい
そうすれば円の信用が減り円安になることで地方の労働力が割安になり海外に出て行く企業が激減する
620名刺は切らしておりまして:2010/03/13(土) 23:45:17 ID:iUG0pg68
とりあえず政府の歳入と歳出が同額にならん限り、
インフレもデフレもへったくりも無いし、
国債が増大し続けるのは結局チキンレースでしかない。
今回の日銀への国債引受の話はいったい国債はどこまで増大するのかっていう予測すら
見えないままその場しのぎの考えだから×ってことだろ。
財政出動をすれば税収が増えて借金も減るってもう20年くらい言ってる気がする・・・。
621名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 00:52:10 ID:MpawCLtz
別に、予算として使うのが目的ではないし
これによって円安及び通貨価値の低下があれば、
民間の資金が金融市場に流れるだろう。

日銀が引き受けても、民間が引き受けない分と相殺されて、どれだけ予算に使えるか不明だし。
622名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:21:18 ID:iQAmtZP/
俺の海外投資が輝きを増す時が、遠からず来ることになる。
今の円高を更に利用するつもり。
623名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:24:39 ID:EFhD1rIz
>>620
つかプライマリバランスは租税制度の問題であって


物価上昇率とは全然関係ない
624名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:29:32 ID:MuV1MhZM
国債ねぇ

なんかあったらデフォルトするんだぜ
625名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 05:31:31 ID:iQAmtZP/
今年の秋までは円高が続いて欲しい。
その頃には、かなり私の海外資産が増強されている。
626名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 08:56:53 ID:mKu2aqW6
>>622,625
投資一般板でも株板でも市況板でも行って書け。
627名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:33:36 ID:6ZRm5sSC
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091205/fnc0912050300002-n1.htm

東大の伊藤氏も日本の財政に懸念を表明してるな。
普通に考えればそうだよな。

反論どーぞ。
628名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:41:24 ID:CnrFdqY7
>>462

破綻厨は受験の歴史レベルってことか
当時と今じゃ制度が根本的に違うだろ
それで、無意味に破綻・破綻と騒ぐんだな

・兌換紙幣→不換紙幣
・固定為替相場
・食料諸々の輸入・輸出品の違い

極めつけは現状、悪性インフレならぬ
悪性デフレw
629名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:43:47 ID:D5y0K+yH
>>627
WBSに出て与太話をしているうちは大丈夫
630名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:44:47 ID:iQAmtZP/
だから私は備えている。
既に郵貯は解約した。
あとは徐々に資金をシフトしたいと思っている。
だから、せめて今年の秋くらいまで円高であって欲しい。
そうすれば、安く海外資産を買えるからだ。
631名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:45:03 ID:dXnkRX1m
>>627
伊藤元重・・・・あと城さんがくればオールスター揃い踏みか
632名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:53:25 ID:6ZRm5sSC
藤巻氏の『日本破綻』の中で、国民の金融資産が1440兆円
あるからといって、まだまだ国債を発行できるという話は間違いと書いて
たな。

なぜなら、1440兆円といっても、全て国債の購入に充てられるわけないから
だって。株や銀行から企業への貸出とかに使われているから、そんな目一杯
国債が発行できないんだって。

確かに、金融大臣が日銀の新規国債引受とか言い出したのは、本当にやばいから
という裏付けになるね。長期金利を気にする発言もしかり。状況証拠が沢山出てくる
なあ。
633名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 09:56:06 ID:NvGtHszR
・自民党が破綻状態にした国の財政(国債残高)

99年 経世 小渕恵三  477兆                   
00年 清和 森喜草加  522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加  582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加  643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加  670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加  751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加  813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加  832兆 +19兆円 +355兆円 +74%

7年間=+355兆円(+74%)

作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP

*上記とは別口に地方自治体、公益・特殊法人など役人の作った借金が400兆円突破
634名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:02:31 ID:PdAk0tUw
三馬鹿大将w
古いか?
635名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:20:07 ID:mKu2aqW6
>>632
経済学者の伊藤元重はともかく、藤巻なんてただの相場師だぞ?
超円安がくるって10年前から言ってて未だになってない、つうか円高になっているという。
浅井隆、増田俊男と同クラスの奴としか思えんが、そんな奴の言うことを持ち出されても困る。
つうかよく信用できるな。

亀井にしたって、前から国債引き受け言ってるんだよ。大臣になって今まで通りの主張して
るのに、それがなぜ本当にやばいという状況証拠になるんだ? そっちも知ってるだろ?
どういう思考回路してんだよ。
636名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:25:11 ID:ltbmLf10
亀井は典型的な利権屋だから、無駄な物どんどん作らせるだけ
そんな事やるなら、失業手当てなどセーフティーネットの充実、アメリカのような給付型減税、投資減税などをやった方がいい
637名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:27:01 ID:6ZRm5sSC
http://www.quon.asia/yomimono/business/oonishi/2010/02/10/2215.php

大西氏もこんなこと書いているよな。
マジで、大丈夫と言ってる奴は少ないのでは?

大丈夫とか言ってる連中は、国民に損させれば大丈夫と
言っているだけだし。
638名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:31:13 ID:oWCJRJ+8
お前が言う国民とは公務員、老人、生活保護の方限定ですか?
639名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:32:08 ID:mKu2aqW6
>>637
伊藤元重にしても大西ってのにしても、個人金融資産残高が国債消化の限界て…
伊藤なんて学者なんだから、金なんて刷ればいくらでも増えることくらいわかってるはずだろうになあ。
家計と政府のやりとりしか見てないっていうのもおかしいし。
640名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:36:56 ID:WG+yOtse
租税制度ねぇ
年収200万無い人達からすら年100万ぐらい取るようになりゃ、その人達も仕事と生活を失わずに済むようになるの?
641名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:40:21 ID:mKu2aqW6
破綻厨は、政府の借金は必ずしも返さないでいい、ていうことをちゃんと認識しないと。
世界中のほとんどの国で政府の借金は増え続けているのに。

何かと言うと、政府が借金を返済するために国民の貯蓄を毀損して…みたいな方向に
考えるんだけど、そんなことする意味がないんだわな。
もしやるにしても常識的には少しずつやればいい話だし。
国民に損させれば大丈夫と言ってるだなんて、思い違いもいいとこだよ。
642名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:41:07 ID:mKu2aqW6
政府が負債を返さないでいいと言ったら語弊があるな。
無理に減らしていかなくていい、てこと。
643名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:49:56 ID:+opx1fQl
>>639
それじゃ、今までに財政破綻した国家はなぜ無限に紙幣や国債を刷って
破綻を免れなかったの?
第二次大戦前までの日本人は凄く馬鹿で、この65年ほどで日本人が賢くなったと言う
根拠でもあるんかいな?
644名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:53:25 ID:mKu2aqW6
>>643
検索して調べて。外国からの外貨建ての負債とか。
下段は意味がわからん。
645名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:55:35 ID:5iFD6TwV
信用は一度なくすともうおしまい。
しかもその信用がこれまで絶対に近いものほど、その衝撃はデカい。
646名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 10:56:13 ID:rjnBI4p9
バーナンキの背理法であり得ない例として無税国家を挙げたら
背理法を理解できない馬鹿が無税国家は可能と言い出したでござる。
647名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:02:26 ID:1Wx8q9Li
>>641
2010年度に刷る国債は44兆円。
これは埋蔵金10兆円使って抑えた額だからね。
ちなみに2011年度は埋蔵金が使えないし、
子供手当ても満額支給するようだから
刷る国債は50兆円以上。下手したら
60兆円いくかも・・・
648名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:04:07 ID:iQAmtZP/
ここの国士とはニートのこてか?
649名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:07:26 ID:rjnBI4p9
金融緩和の手段として日銀引受の話をしたら、金融政策が理解できない馬鹿が
国の借金の話と混同してお恥ずかしい状況になってるわけだな。

国債買うのが嫌なら外貨でもMBSでも銃でもポテトでもなんでもいいわけだが。
650名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:12:13 ID:mKu2aqW6
>>647
国債増発・日銀引受で積極財政しかない。

つうかむしろ破綻厨に聞きたいけど、国債発行抑制して、財政再建路線で将来があるのか?
これからの歳出増加を抑えたにしても、景気も良くならず税収も上がらず政府債務はどんどん
積み上がってくだろ。歳出削減路線増税路線なんてしようもんなら、大不況になって恐慌に
なってくんじゃないの。
将来展望が全くみえないんだけど。

破綻厨の主張ってそもそも、もうどうしようもないから個人防衛のために海外投資しようぜって
だけなんだっけ?
良く考えたらそこが見えん。
651名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:15:42 ID:rjnBI4p9
>>650
財政政策しか理解できないおまえみたいな馬鹿がいるから話がややこしく
なるんだよ。
652名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:15:48 ID:iQAmtZP/
生活が破綻してマクロ経済語る意味は?
653名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:16:19 ID:vQQxnmNE
>>643
外貨を稼げなかったから。
すべてはそこ。
世界中の人が「円で売ってる何か」を買ってくれるかが大事。
654名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:17:39 ID:+opx1fQl
>>644
だから、第二次大戦前の日本に存在した政府は、全て内債で破綻してるだろ?
下段は意味わからんとか、ごまかすんじゃね〜よw
655名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:17:59 ID:mKu2aqW6
>>652
じゃあ説明頼む。
656名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:21:43 ID:oWCJRJ+8
>>654
戦後のデフォルト、インフレは十分外債はあったけど
それ以前なら金、銀を使ってたからお金を刷れなかったもしくは刷らなかったけど
657名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:22:31 ID:vQQxnmNE
abcd包囲網を無視して戦前財政の話題してどうするの?
658名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:24:40 ID:mKu2aqW6
>>654
おいおい、ごまかすも何も、ちゃんとそうやって書かないと意味わかるわけないだろ?
自分の書いた文章読み返してみろよ。

で、別に内債だと破綻しないとは書いてない。
外貨建て、外債か内債か、ていうのは破綻確率が非常に高くなる。ま、破綻ていうのを支払不能とした場合な。
自国通貨建ての借金は通貨を刷れば返せるのでその意味で破綻はない。
しかしインフレ等で実質破綻と言える状況はあるし、政府の判断で通貨増発にしないでデフォルトする
ことも別にないことじゃない。それだけ。
大体、あれだけでかい戦争で供給が徹底的に破壊された状況のことを例にあげてもどうしようもない。
659名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:26:47 ID:CnrFdqY7
FRBが2009年03月18日に国債の買い入れ(3,000億ドル)したけど
破綻したどころか株価うなぎ登りで
今は物価(商品先物全般)は下がっている。

破綻厨説明宜しく。
660名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:28:21 ID:1Wx8q9Li
今の日本に一番近い例は
1976年にデフォルトしたイギリスの例でしょ。
戦後先進国で唯一破綻した国だからね。
ちなみにそのときのインフレ率は15%前後。
日本は世界一外貨を抱えてるから、
そこまでインフレ率は上がらないけどな。
661名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:30:12 ID:LietWGAO
日本は破綻をおそれるけど、いや破綻をもっともおそれるのは中国だが

ときには破綻した方が良い場合もある
しかし、王族とか天皇という利権があるばあい、かれらがメンツだけで生きてると
それができなくて、しわよせばかりになることが多い
この矛盾をどう解決するかが、我々に与えられた使命なんだ
662名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:31:32 ID:9vwWIA2b
民主のブレーン役の榊原英資が1000兆超えはヤバイっつってんのに。
663名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:32:06 ID:vjOD/w/w
日本民営軍

 国家軍である自衛隊や、右翼を無視して勝手に作られる私軍。

 当然のことながら、日本国法において禁じられており、死刑確実。

 しかし、日本政府が何の役にもたたないのなら、私軍を勝手に作って

 対外ミサイルでも勝手に発射して戦争を起こすなんてことも

 どっかの奴がやりだすかもしれない。

 
664名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:33:19 ID:LietWGAO
>>663
そんなもん消防団におるわ(若い奴の馬鹿はほっとけ、あれほんとの馬鹿だから
665名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:33:45 ID:ltbmLf10
>>660
イギリスはEU参加の為に固定為替を強いられた為に通貨危機になったから、日本には当て嵌まらない
666名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:35:23 ID:LietWGAO
>>665
日本は縮小均衡におとしいれる事ばっかやってるから、そうなるんだね
667名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:36:10 ID:WG+yOtse
クビを切られた中年は生きてても役に立たないから殺しちゃった方がいいというやつか
この場合彼らの利権は生存権になるのか、メンツだけで生きてるのも同じだな
でそのしわ寄せが下の世代に来ると
切捨てるだけの考えだといずれ自分すら切り捨てるしかなくなりそう
668名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:37:26 ID:LietWGAO
俺のおじさん、それで高校生で殺されたんだが?
いまだに漫画や風俗で高校生って言うのがあって、しらけるだけなんだけどな
669名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:39:33 ID:mKu2aqW6
マジで破綻厨の主張ってどうなん?
投資しろっていうのはうんざりするほどわかってるが、政策としては
どういうことをやれと言ってるんだ?
670名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:41:30 ID:LietWGAO
投資なんてのは、なんでもいいのですよ
イベントであればなんでも、祭りでも花火でも糞でもね
それで騒ぎ始めたら潰すのが居るから迷惑なだけで
671名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:42:32 ID:meyt8jNy
>>660
日本だと10%くらいか
インフレとか全然怖くないじゃん
672名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:42:36 ID:+5s3aWkm
ぜんぶ俺が悪いんや
673名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:43:16 ID:ltbmLf10
政府債務は長期的視野で考えるべき
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100313/The_long_wave_of_government_debt
アンドリュー・スコットというロンドン・ビジネス・スクール教授が、voxeuに「政府債務の長期波動(The longwave of governmentdebt)」という論説を書いている。

彼によると、経済学はどの程度の債務水準が高すぎるかについては教えてくれない。
しかし、経済学は、大きな外的ショックに対する最適な反応は、政府債務がショックアブソーバーとして機能することだ、と教えてくれる。
その結果、債務が膨れ上がり、しかもそれが長期間に渡って続くとしても、むしろ最終的にはその方が望ましいのではないか、ということさえ言える。
そうした見方の支援材料として、スコット自身の幾つかの論文のほか、バローの論文なども引き合いに出している。

中略

スコットのvoxueでの結論は以下の通りである(拙訳)。

政府はもちろん長期的な財政の債務履行能力に注意し、債務の安定化をどのように図るかについて明確に述べなくてはならない。
しかし、何らかの期日までに特定の数値的目標を達成するように政府に強制するのは間違いだ。もし、さらなる外的ショックが加わったり、危機が継続したりした場合には、そうした目標は見直すのが最善となる。
債務は政府がショックを緩和する手段である――前もって定めた財政目標を達成するために政策を変えるというのは、馬の前に荷車を置くようなものだ。
現在の議論には、財政規律が善であるという枠組みでの主張が多すぎる。
もちろんそれは善だ。
しかし、市場、格付け会社、財政タカ派といった人々には、政府債務の現在の高い水準は非常に長い期間続くこと、および続けるべきであること、そしてその調整には長期を要すること、を踏まえた現実的な議論をしてもらわねばならない。
財政規律と債務履行能力は、数十年に亘る債務の上振れと相容れないものではない。
マコーリーが痛烈に記したように、「債務が膨らんでゆくあらゆる段階で、賢者たちは破綻と破滅が間近だと真剣に主張した。
しかし、債務は依然として膨らみ続け、破綻と破滅は依然として起こりそうになかった。」

アダム・スミスは債務が国家を衰弱させると警告したかもしれないが、彼は1776年には「大英帝国は、半世紀前には誰も可能だとは思わなかった規模の債務を易々と維持しているようだ」とも述べている。
その数十年後には、債務はさらに膨らんだ。
英国と米国の市場と政府は、非常に高い水準の債務を維持し続けた経験があり、もう一度それができる可能性は十分にある。
674名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:45:01 ID:+opx1fQl
>>667
マジで、ここの破綻しない厨の脳みそは切り落としたほうが良いと思うなw
破綻しない教狂信者は、頭おかしいと思う。
675名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:48:07 ID:ayoajTTo
第二次大戦前の日本も破綻してなくね?インフレになっただけで終わりだったでしょ
676名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:49:51 ID:+opx1fQl
>>675
預金封鎖までして財政破綻してませんは通らね〜よ
677名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:52:23 ID:oWCJRJ+8
当時の預金封鎖方法からいえば預金封鎖=インフレだね
アイスランドやアジア通貨危機の韓国は預金封鎖しても意味ないから破綻したわけだし
678名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:53:28 ID:zzkAhHX0
公務員をクビにせず、
福利厚生を徹底的になくし、
給料はぎりぎり食っていけるだけを支給し、
生かさず殺さずにすることが肝要
679名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 11:53:31 ID:ltbmLf10
需給ギャップがある現状の話と日本中が、特に工場が空襲されまくって供給力が壊滅した終戦後の話を比較されてもなぁ
680名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:05:37 ID:+opx1fQl
>>677
アジア通貨危機の韓国は、そもそもが財政破綻じゃないからな。
あれは、韓国に投資されていた外貨資産が急激に引揚げられたことが原因だから。
国内の預金封鎖なんか、何の意味も持たない。アイスランドも同様。

対して、最近のギリシャは、財政破綻。
681名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 12:38:15 ID:OvcpZ7nQ
良く分からんのがアメリカのように直接引き受けではなく
信用担保した公社に引き受けさせるワンクッション置いた方法を取る話が日本ではなぜ出てこない?


今日本で国家財政のデフォの予兆を格付け会社から提示されたら信用が急落して
日本に入ってる膨大な外資が急激に引き上げられ「国内予測を遥かに上回る速さ」で破綻する。
リーマンショック直後、政府やマスコミ、あらゆる経済アナリスト、批評家が
「国際金融の混乱は堅調な日本の実体経済への影響は軽微」と謳い続けて
情弱日本国民があっさりそして本気に騙されたのを思い出せ。
「日本の国家財政の破綻は必ず予測出来ない速さでやってくる。」
そして真実に気が付いた奴は決して口には出さない。
ソビエト軍の進駐に気づきいち早く満州から逃げた関東軍上層部も同じだったな。
682名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 13:56:12 ID:MpawCLtz
この場合、破綻する、と主張する人々の論理が破綻していると思う。
何一つまともな例を挙げないし、
問い詰められれば、秋までに外国に資産を移すから、それから君の政策を待つ、って、
つまり、実際は破綻しないし、じき政策が実行される、と考えているようにしか思えない。
683名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:01:27 ID:WqEqWGi3

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
684名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:40:11 ID:6ZRm5sSC
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090821/sty0908210739004-n1.htm

榊原氏は、国債残高1000兆円程度で止まれば問題無しと言っている。

いや〜

1000兆円は超えそうですね。今年度中に1000兆円近くなるのは確実だし、
1000兆円で国債残高を止めるのは不可能でしょう。

国債発行積極論者でもこの通り。既に危険水域ということと考えて
間違いなさそうだと思う。
685名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 14:51:14 ID:iQAmtZP/
だから海外投資とことあれごとに言っている。
もうリーマンショックの頃から、一番ヤバイのは日本と気がついていた。

経済学者やアナリスト達は、限界まで債務が膨張するなんて考えてなかったようだが、
俺はアホな政治家ならやると思ってたよ。
自民も民主も、選挙のことしか考えてないからな。
学者連中は政治家の能力を過大評価してたのさ。

麻生内閣と鳩山内閣みたら、日本の命運は尽きると確信したよ。
686名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:26:31 ID:KdrZC9l7
>>685
じゃあ中国みたく日銀国有化しよーぜ
国債なんか存在しなくなるしw
687名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:34:30 ID:15/jYMO3
>>685
1991年のバブル崩壊以降に起きている
「あれ」を予測、予言していた学者なんか
皆無。氏んじゃえよ。もっとも小松左京なんか
100も承知。わかってた使途結構いたかも。
688名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 15:35:10 ID:W/oQLpBA
そう、国債なんか札刷ってチャラでいいべ、景気ウハウハになる、
689名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:01:46 ID:mc48NqyP
690名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:45:42 ID:6ZRm5sSC
話をまとめると、楽観論者もここまで政府債務が膨張するとは考えてなかったのでは
榊原氏の言っている、国債残高1000兆円まで大丈夫なんて話も、そこまでなんて行かないよという
ニュアンス。それが1000兆円行くのは確実な情勢。日銀引受も基本的にはインフレによる債務圧縮
と同じ。

もう通常の政策では解決不可能ということだろ?

これは常識では大丈夫とは言わない。
691名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 17:49:26 ID:DR8TSRy7
また池田信夫かw
692名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:00:54 ID:NRSyWKNA
>>690
何十年も大きな需要不足が続いてるから、こうなるのは自然なことだな。
それでも現在の経済状況を考えると、まだ全然不足しますよ。
693名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:08:47 ID:KdrZC9l7
>>690
絶対額で国債が増える事自体は問題じゃない。
問題なのは、GDPが20年前の倍になっていない事が問題なんだ。
694名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 18:22:01 ID:gVY+XgNy
小沢の政治団体が不正までして異常に土地を購入してる。
もしこれが日本経済の破綻とその後のハイパーインフレに対する備えだとしたさすがと言える。
↑が本当なら一部の誹謗中傷である在日というのも終戦直後の在日の体験をしっかり学び活かしてると言える。
全体的に見ればこの土地の値段が下がり続ける中でそれでも土地を買い漁る理由は何かあるだろ。

そういう冗談はさておき、日本の破綻は必ず一般予測より速く来る。それを知るにはどうしたら良いか。
その指標となるのは
鳩山家、日銀総裁、駐米大使、駐在米大使、経団連の理事ども、この辺りの資産が海外へ移され始めたら
マジくさいかもしれん。まあその情報を得るのは至難の業だが。
他にある?
695名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 19:09:16 ID:6ZRm5sSC
>>694

個人の資産の動きは我々にはわからない。

まずは長期金利だろうな。
低金利で資金を調達できてきたかこそ、こんだけの政府債務でも
利払いができた。この長期金利が2%に向けて動きだすのが鮮明に
なると危険信号。

後は国債の入札で札割れが発生した場合。
ただちに危機的状況にはならないかもしれないが、黄色信号が点灯
したと思ってよい。国債は必ず消化されるという神話が崩れるとい
う意味は大きい。もっとも個人向け国債は既に未達状態。

長期金利がジワジワ上がってくる状況の方が対処しやすいかもしれない。
国債の未達、市場が急変という事態は対処しにくい。
696名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:43:21 ID:0sIGqSdx
日本は貯蓄過剰で消費不足なのだから消費税ではなく資産課税を導入するべき。

一人で稼ぎ過ぎ・溜め込み過ぎる人がいると、誰かの稼ぎを奪ってしまうので、
国が借金して社会保障や公共事業などで、失業者などパイから溢れた人を救済する必要が出てきて、国の財政が悪化する。

資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
697名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 20:51:53 ID:fK71I063
>>7
当たり前だ。誰だって刑務所行きはゴメンだ。
698名刺は切らしておりまして:2010/03/14(日) 21:00:49 ID:SW9geeo7
何でノビーブログでスレ立てしてんのよ?
お仲間からフルボッコにされてるのに
699名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:21:01 ID:uHn3MPNr
今朝のモーニングサテライトで、
経済アナリストが、ギリシャより日本の方が状況悪いってさ。
日本の貯蓄率は既にアメリカより低く、何時までも国債を国内消化
できるなんて思うのはとんでもないことだって。

マジでやばくね?

なんかさ、大丈夫と言ってた連中の根拠はドンドン否定されてる。
700名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:32:27 ID:8UOPb3SZ
大丈夫と言ってるのは
政府系工作員かあと死ぬだけのじじい
かクズニートwあと定番のバ韓国人を一応付け加えるw
701名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:41:06 ID:sIai/RLT
はやく日本国債デフォルトしろ
702名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:46:24 ID:18Xxhwri
>>699
せめて国債金利が上がってから言って欲しい
国債金利世界最低水準=世界で最も安全の図式は変わらないよ

逆にやばくなれば少しは上がるもんだって
なのにちっとも上がらない国債金利はなんなのかと
日本国債がヤバイって論に本当に正当性があるのなら金利はもっと上がるはずじゃない?

多分、時期がくれば急激に上がるといいたいのだろうが、
そのリスクは日本だけにあるものなの?
そこを説明して欲しい
703名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:47:40 ID:OGCeEHTj
国債が沢山殖えても全部国民が消化する限り、すこしも心配は無いのです。国債は
国家の借金、つまり国民全体の借金ですが、同時に国民が其の貸手でありますから、
国が利子を支払つてもその金が国の外に出て行く訳でなく国内に広く国民の懐に
入っていくのです。

一時「国債が激増すると国が潰れる」といふ風に言はれたこともありましたが、当時は
我国の産業が十分の発達を遂げてゐなかった為、多額に国債を発行するやうなときは、
必ず大量の外国製品の輸入を伴ひ、国際収支の悪化や為替相場、通貨への悪影響の為
我国経済の根底がぐらつく心配があつたのです。

然し現在は全く事情が違ひ、我国の産業が著しく発達して居るばかりでなく、為替
管理や各種の統制を行つて居り又必要なお金も国内で調達することが出来るのでして、
従つて相当多額の国債を発行しても、経済の基礎がゆらぐやうな心配は全然無い
のであります。

「隣組読本 戦費と国債」(発行:昭和16年/制作:大政翼賛会)より
704名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:50:32 ID:sIai/RLT
>大政翼賛会
大本営発表じゃねぇか!
705名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 06:53:49 ID:8UOPb3SZ
ほんの70年程前
相手一人殺すのに100人ぐらいムダ死した
バンザイアタックなどをやらかしたバカな国w
であること忘れてはならない。
706名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 07:00:40 ID:MnmGC04U
ま、金融機関は買う余力が無くなりつつあるな。
この調子で新規国債発行していくのは危険だ。
増税か、禁じ手を使うしかななる。
再来年度は本当にヤバイのでは?
榊原氏が言う1000兆円突破してくるし。準備をするなら、今年がラストチャンス?
707名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 07:07:23 ID:cA2qqTQv
>>702
リーマンショックの直後、長期金利が1%を切らなかった事実が、
消化不良を起こしてるって見るべきじゃないかな?
100年に一度と言われるくらいの不況に突入したのに、
国債に金が流れていない。
708名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 07:43:30 ID:pRdIENTf
ゆうちょ銀行はアメリカ国債を引き受けてるみたいだしw

ゆうちょ銀、米国債3000億円購入 民営化後で初
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100315ATFS1202U14032010.html
709名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 07:48:41 ID:jni+FAws
>>705
日露戦争の203高地とかで、それで勝ったんだから仕方無い
てか、おなじことを中国人がやろうとしてる
ユダヤが恐れるのは、日本人の金太郎アメのように出てくる人材と
明治政府から続いた軍事教育システム
これを破壊するために女や馬鹿をさしむけてるのに気がつかない私では無い
710名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 07:53:15 ID:18Xxhwri
>>707
スマンが分からん
国債に金が流れまくっているからこそ、この超低金利が維持されているんだろ
日本国債にヤバイことがあってみんなが忌避したらこの金利は上がる筈

で、この超低金利がちょっとでも上がり始めて普通の低金利くらいになってもまだ安全圏

なのに全く上がらず超低金利を維持したままの日本国債を見て危険を予知する人たちはすごいね
711名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:06:23 ID:JLovcqGp
この板でテレビに出てくるアナリストとやらの言葉を鵜呑みにするやつがいるとは・・・
712名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:36:29 ID:cA2qqTQv
もっと下がっていなければおかしいって話。
713名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 08:44:31 ID:jni+FAws
自民党に信用が無いだけなんでは?
714名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 10:16:02 ID:MnmGC04U
この低金利でも、税収の25%くらいは国債利払い。
僅かでも金利が上がると、新規国債と借換債での負担が一気に上がる。
国債残高が多いということは、そういう危険性があるということ。
利払いは一回でもできなければ、そいつはデフォルトと同じ。
国債は紙屑になる。政府がやたら長期金利を気にするのは、国債利払いが問題になるから。
715名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:15:46 ID:DRWXmAeh

17日は、20年債の入札ですね。
札割れするんでしょうか?
日銀は、円を刷ってくれるんでしょうか?w
716名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:31:05 ID:mbaiHvXq
またイスラムテロですか?
717名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:31:26 ID:j5nifpfH
>>714
GDP比利払いは先進国でも一番低い
長期デフレで税収が半減してるから、税収比利払いは高い
718名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:35:13 ID:j5nifpfH
>>710
忌避する言ったって限度がある
銀行など金融機関は安定した経営するには他の債権よりリスクが低い国債は
ある程度持っていなければならないからね
719名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:39:36 ID:mbaiHvXq
しかし、日曜日からフジテレビの工作が酷すぎるわ
いいかげんにしろと
720名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:50:17 ID:j5nifpfH

-2.5 + 2 + (-2.5 - 2)/2 + (-5 - 2)/2 = -6.25
テイラールールだと、日本は誘導金利マイナス6.25%


米国で深まるリフレ政策論争〜マンキュー教授の「マイナス金利政策」提言への解説〜
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090423/p1

721名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 12:50:38 ID:PnPp7EJ9
赤字国債でGDP思いっきりかさ上げしてるからなぁ
もし赤字国債0だと日本のGDPいくらになるんだろう・・・・
722名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:04:13 ID:j5nifpfH
デフレだから、赤字国債積み上げなきゃならない訳で
日銀がインフレになるまで長期国債の買い切りオペ増額すればいいだけ
723名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:35:16 ID:EVHxONBD
>>721
>赤字国債でGDP思いっきりかさ上げしてるからなぁ

そんな事が可能なら世界中の国がしてますから
頭が悪いにも程がある
724名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 13:41:24 ID:8UOPb3SZ
>>721 1991年時点より大幅に下回るのでは。

1991〜2009年の日本のパフォーマンス
経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%
老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%
725名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:40:29 ID:0wrLOL4E
日本はいずれ東洋のキューバと呼ばれるようになる。
726名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:43:54 ID:pnq1n4w0
じゃぁ100兆じゃなく20兆くらいならちょうど良いんじゃね?
727名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:44:23 ID:fE0TUdKN


  北朝鮮は東洋の何と呼ばれるようになるの?
728名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:45:31 ID:nsDhYXU3
>>714
金利が上がるってことは他の投資が増えてるってことで
民需の補填で国債を発行する必要がなくなるねw
729名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:45:49 ID:PnPp7EJ9
>>723
世界中でやってますが、なにか?
730名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 17:49:33 ID:nsDhYXU3
日本国債が危険 = 円は危険

お前ら早く外貨でも買って国外逃亡しろよw
731名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 19:39:33 ID:b5mhY6ez
>>706
榊原の何の根拠もない発言を信じるお前が一番理解できん。
732名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:12:36 ID:TZvK1zW4
たまに世界がやってるからとか他の国もやってるからという意見が出るが、
日本という国がかなり特殊な国であることを忘れてないか?
第一に小国である。第二に軍事力及び核兵器が無い。
第三に英米EU露中国インドに比べてゼロに近いほど資源が無い。

一億三千人もいる状態でデフォ起こして輸入が止まれば普通に餓死者が出るぞ。
エネルギー資源の輸入が止まれば農業生産も完全に止まることを忘れるな。
733名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:23:30 ID:EVHxONBD
>>729
バルト3国やピッグスの国々はしてませんけど…
俺が言いたいのは維持可能以上の国債発行は金利上昇させ景気を冷やす→>>721みたいなフリーランチは存在しないという経済学の初歩の話
734名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:31:35 ID:cA2qqTQv
長期金利、微妙に上がってきてないか?
735名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:33:17 ID:vu4xZS45
国債を発行しても、今回はそう金利の上昇はないだろう。
というか、金利が上昇するはずと見込んでいながら、近年は裏切られる場合が多い。

資金が市場に溢れるから、金利の上昇はしにくいんだろう。
ただ、貨幣の価値が下がる。
736名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 20:53:35 ID:sIai/RLT
結局ハイパーインフレかよ
737名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:01:59 ID:b5mhY6ez
>>732
お前ら何回内債だって説明されてんだよ。
738名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:05:25 ID:sIai/RLT
ハゲタカの空売り攻撃で簡単に暴落
それが通貨にも波及して信用失ってハイパーインフレ
ってのは簡単になるってことをペソが証明しました
739名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:08:39 ID:DRWXmAeh

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
740名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 21:15:58 ID:3Z+margR
政府通貨を5000兆円ばかり、数字上発行すれば全て解決。
日本は世界一の強大国になる。
741名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:23:48 ID:nsDhYXU3
>>733
需要補填を指してフリーランチと言う神経が凄いな。
742名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:37:03 ID:NmG64DsE
破綻厨はちゃんと身を持って外債なり外貨買って
量とポジション晒せよ
そんなことで信用出来るか、そんなことできないようじゃ詐欺だろ
743名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 22:54:21 ID:DRWXmAeh

>>742
現物買うだろ、JK。w
744名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:34:08 ID:dEnAas9Q

お前ら、単なる紙切れにふりまわされるなよ・・・

お札なんてすれるだけすればいいだろ。
困るのは、人口比率で0.1%未満の大金持ちだけ。

これだけデフレしまくってて、お金まわらず大変な目にあってるのに
まだデフレさせる気?マゾなの??

いい加減目をさませよ。

インフレしてた時期は経済成長が高く
日本も高度に発展してた。日本のインフレは正義なんだって。

745名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:39:21 ID:uvbVMdvB
海外に売れば、為替の関係で、円安になって、物価高になり、とくに食糧自給率の低い日本では、食費が上がって、生活が大変になるということです。

だから、海外に国債を売ったらいかんのだよ。わかりきった話だけど・・・財務省さん。困りますね、ホントに。
746名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:40:17 ID:uvbVMdvB
海外に、日本国債を売るお役人は、懲戒免職にすべし。
747名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:41:14 ID:8MBtfgt+
カネ刷れ厨は、刷ったカネをどうやって市中に回すつもりなんだ?

いつまでも公共事業でやってけるわけないし、民間は銀行が貸したい相手には
資金需要がないってのが問題だと思ってるんだが。

まぁコジキBIなら勝手に言ってろと思うが。(BIの考え方そのもは否定しない)
748名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:41:32 ID:MnmGC04U
金持ちが現金しか持ってないと思ってる奴は哀れ。
貧乏人は僅かな現金しかないから、結局はインフレで苦しむ。
金持ちはインフレヘッジもできる。
デフレがよいとはいわんが、インフレで貧乏人が有利になることはない。
749名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:42:16 ID:dEnAas9Q
>>745
わけわかんないこといってんなよ・・・

日本は、輸出する金額の方が多い国なんだから
円安の方がトヨタやSONYはよろこぶし、入ってくるほうが多くていいことだ。
750名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:44:12 ID:dEnAas9Q
>>747
すった金は物価が吸収するだろ。今までの高度成長期見てみろ。

インフレしてるほうが日本の借金も減り
増税することもなくなるんだからラッキーだろ。

おまけに借金かかえてるやつらも助かり
お金が流れてくれば仕事だって増える。
751名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:45:12 ID:O7Fxjbz2
米も支那も札を刷りまっくてるのに何言ってんだよ
752名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:48:11 ID:EkOa5rLc
誰も借りにきてないのに無理
753名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:48:29 ID:dEnAas9Q
>>751
どこの国の通貨が世界経済支えているか知ってるか?
754名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:49:06 ID:8MBtfgt+
>>750
だから、銀行が貸したい相手はカネを借りに来ないのに、どうやってカネを回すんだよ。

>>751
それは資金需要がちゃんとあるからじゃないの。
755名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:50:35 ID:dEnAas9Q

損をするだの得をするだのっていうのは

金がジャブジャブになったら関係ないことだろ?

金がジャブジャブになって、金がまわることこそ今の日本に必要。
756名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:52:34 ID:8MBtfgt+
カネ刷れ厨は何も考えてないってことだけは理解した。
757名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:53:59 ID:dEnAas9Q
>>754
銀行がなくても経済はまわるだろ。銀行主体でしか考えられないのか。

銀行中心にばかり考えてるせいで、今の金融危機が起こったのだろう。

こんな銀行中心にばっかり考えてる虚業経済で損得考えるようじゃ
だめだぞ。これだけの金融危機が起こったのにほとんどの人間は
何も学習せずに拝金主義で金が一番価値があると思ってる。

でもな、大事なのは仕事につくことができて、
日常の生活が送れることだろう?
本当に大事なのは何かもう一度考えてみろ。
758名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:54:14 ID:EkOa5rLc
資金ジャブジャブにして金融にぶち込んだのがアメリカ
政府紙幣と同じこと
759名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:56:04 ID:dEnAas9Q
>>756
そういう考えだから、どんどん自分を追いやっていくんだぞ。

深く考えるな。考えたっていつかはすべてのものは無になる。

金だってそうだ。多額のお金をためてたってろくなことに使われた
ためしがない。老後の資金より老後も働ける社会の構築が一番大事。
760名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:56:36 ID:uvbVMdvB
それは、第1段階。次に、下々まで、雨がふるように降らす。
761名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:58:18 ID:dEnAas9Q
>>758
そのアメリカのおかげで日本の社会はうるおってる面は相当あるぞ。
アメリカは必ずしも正義とはいえないかもしれないが、
お金を回転させることにおいては世界一だと思う。
762名刺は切らしておりまして:2010/03/15(月) 23:59:37 ID:uvbVMdvB
さっきのは、>>758 。そうでなければ、金利を下げて、公的資金を投入までした意味がないから。WTOが、またじゃんじゃか、上がっちゃっちゃあね。
763名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:00:56 ID:uvbVMdvB
それよりね。地球が縮んできてる。ガスが抜けてるからじゃないかな。
764名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:04:17 ID:LFvbGaUC
>>747
>>752
>>754
>>757

あ〜、どれにレスすればいいのかわからん
スレタイみろ

日銀が国債を引き受けるってことは
ようは刷った金は、誰かに貸すんじゃなくて
国債(借金)の返済をするということ
膨れ上がった、借金を返すのにお金を刷りましょうということ

で、これを機動的に活用できる位置に日本がなっていて
もうFRBはこれをじゃんじゃんやっていて
景気はよくなっています

幾らすれば丁度いいのかは別問題。
765名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:04:41 ID:dEnAas9Q

お金に世の中がふりまわされるのはもうこりごり。

だからお金じゃぶじゃぶにして、世の中のみんなにお金が
いきわたる社会を実現させてほしい。そう願う。
766名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:06:27 ID:uvbVMdvB
地球が縮むと、おそらく夏は、早く来るようになるんじゃないですかね。一年も短くなるし・・・。そのうち、火星みたいになるかも・・・。
767名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:10:20 ID:GT7T7FPR
>>764
ようするに日銀にお札と国債を交換するわけだろ。
今までだって銀行経由で日銀とお札交換してたが
ややこしいことめんどうだから、直接日銀と交換することにしたってだけの話だろ。

それに国債を日銀が引き受けて、暴落して紙切れになっても誰も痛くない。
意味おわかり?
768名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:13:30 ID:GT7T7FPR

日本の経済システムは、国がお金を使わないと
経済が回転しない仕組みになってるんだから
どんどん国がお金使いまくって、国債すりまくり
それを日銀がもし出来るならすべて吸収して
リセットするっていう方式はすばらしいと思うよ。

そうすれば税金だって増税する必要なんてないしね。
769名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:30:17 ID:LFvbGaUC
>>767

交換じゃありませんよ、意味が全然違います
今までやってませんよー
暴落する根拠も、紙切れになる根拠もありませんよー
不換紙幣の価格はどう決まるのでしょう?
教えてください
770名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:47:59 ID:a//aUnPJ
早く、日銀が直接引き受けろよ、良い事しか起きないじゃないか。
771名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 00:56:13 ID:mAqmhxxd
結局のところ所得税と固定資産税、消費税の増税が一番シンプルかつ公平的だよな。

このまま国債の増大が止まらないと長期金利が上がりインフレが起きる。
住宅ローンなどを長期の借り入れをしてる人は返済金が実質増え、
貯金をしてる人は貯蓄額が実質目減りする。
しかし資産家は資産の目減りを海外へ避難させたり土地に変える事で抑えられる。
国債増大→インフレになると金持ちだけがダメージを逃れ中流以下は一挙に貧乏になる。
所得税の累進課税の税率は今かなり高所得者優遇なのでもう少し修正がいるが、
増税が一番公平的だろう。
所得の少ない奴は収入も消費も少ないから大した負担増にはならんし。
当然食品への消費税は欧米を見習って失くすか据え置く方向で。
デフレの最大の原因は少子高齢化と国の財政の将来における不安から来てるもんだし、
財政再建の目処が立てばデフレは止まると思うぞ。(行くとこまでは行くだろうけどな)
772名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 01:37:43 ID:GT7T7FPR
>>769は金融業界についてまったくの素人か??
銀行経由で国債の買取を認めてるだろ??日銀は。何も知らないのか?
773名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 02:07:44 ID:LFvbGaUC
>>772

それとは違うよー
774名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 04:23:53 ID:J+A0G6kE
>>764
>もうFRBはこれをじゃんじゃんやっていて
>景気はよくなっています

べつにドル札を刷ったから景気が良くなったわけじゃない
金融機関の信用を守っただけだ
日本は元々金融機関の信用は揺らいでないし意味ないでしょ

米国は産業がしっかりしているから、
金融機関に不安が無ければそれで景気が良くなるが
日本は生産設備も労働力も過剰なままで、それを埋めるために結局輸出に頼る

そーすると新興国と価格競争をするか、過剰な付加価値をつけることで
労働強化は進み、賃金は上がらない
だもの国民の生活は良くならないわけよ
775名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:41:29 ID:odZ6+61H

日銀総裁は大学入試で落第か?
http://facta.co.jp/blog/archives/20080201000613.html
776名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:47:40 ID:AoiN4TU6
ほんとに自衛隊はうざいな
777名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 07:56:48 ID:rf15jUBd
ハートマン軍曹の日銀プロパーブートキャンプ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4929712
778名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 09:34:27 ID:LFvbGaUC
>>774

お金を刷ると、破綻厨が

破綻するー、暴落するー、国が終わるー
って言うから書いといただけ
不換紙幣の説明できない人が多いからね

>米国は産業がしっかりしているから
米国のどの産業w

>そーすると新興国と価格競争をするか、過剰な付加価値をつけることで
>労働強化は進み、賃金は上がらない

為替のことがわかっていません。
日銀が国債を引き受ければ、円安になるからと何回書かせれば気が済むの?
779名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 09:39:59 ID:0HNQAQxR
>>778
アメリカの裏の顔は、薬剤の密売だといってるだろが

「ケミカル」

DDTとリバースDDT
虫殺しがあるときまで効くけど、あるときから効かなくなる
んで、また新しいのを購入される、以下エンドレス



780名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 09:45:21 ID:0HNQAQxR
何度も書いてるけど、プロレスの技でDDTというのがある
脳天落としのような技で、相手をまるがかえして反対にして突き落とすってだけ
ラグビーでは反則、しかしアメリカンフットボールではありえる
また、世界が違う
781名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:14:58 ID:1sOiLXmw
恐怖心で平常心が保てないのですか?
まあ、せいぜい大丈夫だと心に言い聞かせていてください。
政府以外の対外資産は個人や企業のものであり、皆のもではありません。
対外資産があるから大丈夫?
そいつは対外資産を持ってる企業や個人は大丈夫ですよね。
自分がそれに該当してることを祈ります。
私は該当するように海外投資してます。
782名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:18:49 ID:fdj6rQku
おまえの事故紹介はいいよ
今日の朝から日立と地方公務員の馬鹿が心臓をハチで刺して
ちょっと動いただけだから
恐怖もなんもないわ
783名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:22:44 ID:7SbLye9R
>>781
いつも思うけど本当頭悪そうな文章だね

>政府以外の対外資産は個人や企業のものであり、皆のもではありません。
対外資産があるから大丈夫?
そいつは対外資産を持ってる企業や個人は大丈夫ですよね。

無茶な円安になりえないって意味での対外資産なのに、何故か馬鹿の頭にかかるとこんな小学生が考えたような理論になるんだね
784名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:32:54 ID:vpo7yKI4
なんだ、ここも、日本の輸出を目のかたきにする桝添さんみたいな連中で、いっぱいみたいだね。
785名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 12:36:07 ID:fdj6rQku
迂回しないとできないって、どうせ
786名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 19:33:12 ID:oWIjsJFg
http://events.nikkeibp.co.jp/invest/keyman/26.html

やっぱ日本財政は危機的なんだな。
というか、大丈夫といってる人の方が少ない感じがする。
787名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:29:46 ID:7e0Ez+3P
規制緩和ってこれ以上なにをするの?
最低賃金を含む労基法の撤廃で労働者に限界のパフォーマンスを出させてさらに使い捨てするだけ?
788名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:41:08 ID:Oj2KrA+t

国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
789名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:44:06 ID:Oj2KrA+t

>>787
民間金融機関が、担保が足らなくても信用で貸し出しできるように、規制緩和する。
790名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:45:10 ID:FtZmGGHl
>>789
銀行幹部がダミー会社を作って、そこに融資して計画倒産させるわけですね。
791名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:45:35 ID:2XbZBlvn
EUやアメリカはルールをねじ曲げて破綻はしないだろうが日本の場合は破綻するようにルールをねじ曲げて爆死しそうだな
792名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 20:46:36 ID:JJgpQmeu
>>789
規制のせいなのかね。
銀行にちゃんと競争がないのがいけない気がする。
793名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:04:52 ID:1sOiLXmw
子供手当だけで法人税収入がふっとぶくらいなんだぜ。
もう、まともな政策なんて残ってないだろ。
大丈夫といってるニート経済通でさえ、インフレによる債務の圧縮しか言ってない。
痛いところは、自分の境遇がよくなると思っつまるところだ。

794名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:08:28 ID:oWIjsJFg
まともな経済政策での解決は不可能だろう。
日本が若い世代の多い伸び盛りの国ならなんとかなるが、もはや老大国である
現状ではどうにもならん。政治家もレベルが低いし。個人レベルで財産を保全
を考えたりした方が得策かもね。
795名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:11:12 ID:fivDhjfV
>>793
平成18年度の人口推計によると
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL02020101.do?method=extendTclass&refTarget=toukeihyo&listFormat=hierarchy&statCode=00200524&tstatCode=000000090001&tclass1=000001011679&tclass2=&tclass3=&tclass4=&tclass5=
0歳〜15歳 の日本国籍の子供は230万人。
一人当たり13000円 修正案の年12回の計15,6000円とすると、3,588億円。
但し、外国人に対する金額は、不明。

法人税収入には遠く及ばない
但し、日本人に限ればね
796名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:20:39 ID:1sOiLXmw
勘違いするな、公立高校の無償化なども込みの話だ。
797名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:23:36 ID:Dz2GqNmT
>>793
現時点での増税は消費を減らし、経済に致命傷をもたらす。
好況時には支出削減は可能だが、不況時には一見無駄なものすら雇用のために削れなくなる。

支出削減より先にバブル退治をやらかした、文藝春秋あたりの武士道好き野郎が駄目だったのさ。
798名刺は切らしておりまして:2010/03/16(火) 21:40:01 ID:Oj2KrA+t

>>792
規制のせいです。
799名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 00:34:40 ID:dumOtIM8
>>786
文中で

>仮に、そういう中で財政再建を果たすためには、経済のパイ自体を拡大させるよりほかに
>手はないという状況になっています。2010年代後半に安定化させ、2020年代にかけて徐々
>に債務を減らしていくしかありません。

こう言う事をいっておいて
結論では規制緩和がどうのこうのとなる。

理解してて話をズラすやつが一番性質が悪い。
800名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 04:00:22 ID:xvJv2rsy
揚げ足取りに夢中な人いるが、ようは日本財政は有効な解決手段がないというニュアンスを文中から汲み取れ。
誰がどう考えても日本の財政は破滅的だ。
経済のパイを大きくすれば、なんとか自転車操業で何とかなるかもしれないというだけ。
それも高齢化でかなり実現困難。

801名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 04:38:30 ID:dumOtIM8
>>800
国には徴税権があるがしかし〜
みたいな事を書いといて
更に重要な「通貨発行の権限」についてはドスルー。

日銀が物価上昇させられるかどうかも、できるかな〜疑問だな〜ってだけで基本スルー。

何故か最後の最後で、規制緩和と民営化で経済成長!
それでじっくり財政再建できたらいいね。と結論。


…こんなの出来の悪い竹中じゃんw
デフレっていうファクターが存在しない時点で、論としては3流過ぎる。
結論は同じでもまだ竹中のほうがマシ。
802名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:39:01 ID:rAtuw2Fm
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2733

ニート自称経済通はこれでも読んだ方が良い。

803名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 06:47:19 ID:xvJv2rsy
私が言いたいことが全て書いてある記事だ。
故に私は海外投資なんだ。海外投資と言っても、株式や不動産が中心。債権は少なめだ。
日銀がどうとか必死に言ってる奴がいるが、あいつらのトンデモ理論には頭がクラクラするよ。
804名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 07:30:54 ID:amRTQ21R

さあ、今日は記念すべき、初の「札割れ」が発生する日になるかもしれません。
20年債の入札日です。w
805名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 07:45:36 ID:Yd2Hz3V6
警察の偽物並べにも秋田よ

この似非右翼が
806名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 07:47:09 ID:bmJ6RO9N
>>803
キチガイ馬鹿は市況板に行けよ

>>804
低レベルな妄想が現実になるといいね
807名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:16:49 ID:xvJv2rsy
海外投資してる俺も、まだ札割れはないかなと思っている。
ただ、もう警戒モード出はあるな。
808名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 08:31:30 ID:QDaM7tVq
破綻厨とは何を議論をしても無駄なんだよ。目的が「海外投資する、させるように煽る」ことなんだから。
こいつらにとっては、現状の日本分析とか、これから日本がどういう政策をとったらいいかとか、実際はどうでも
いいことなんだよ。
ただただ不安を煽って投資させたいだけ。
投資話がしたいなら株板でもいってやれやボケ。
809名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 09:38:46 ID:rAtuw2Fm
海外投資が良いかは知らないけど、
もう、どういう政策を取ったらよいかという話をする時期は過ぎたと
思いますよ。現実問題として、税収を上回る国債発行で何年も予算組んでた
ら破滅すると思いますよ。その解決手段が日銀引取とかですから。

厳しい財政再建策を実行しつつの日銀引取なら理解されるかもしれないが、
放漫財政のまま日銀引取なんてやったら、市場は日本を見放すのは目に見えている。
それに、製造業を日本できるだけ残そうとすると、自ずと生活水準が切り下げられる。
だって、余程付加価値の高い製品でなければ、日本の昔の賃金水準では中国製品には
適わなくなる。その付加価値の高い製品でも日本は海外に対して劣勢になりつつある。
いずれアフリカ諸国も工業化してくるので、過度な製造業重視は生活水準の切り下げ
を強いられるでしょう。パートやフリーターが多く出たのも、国際的な労働コストで
考えると、そうなってしまうのです。特に製造業は、日本国内だけの賃金論で考えても
全く無意味です。

本当は日本は貯めた金を、投資して利息や配当収入で工業の衰退を補うしかなかった。
ただ、日本人は投資というと、バブル期の土地や株式みたいな値上がり益を期待するもの
という誤った認識をする人が多かったし、金融機関もそういう手っ取り早い話を推奨する
ことも多かった。海外への安定した投資があれば、円高を抑えることも可能だったし、過度
な財政出動を抑制することもできた。老齢世代が利息や配当で老後は安心できたし、若年世代
の負担を軽くすることも可能だった。

しかし、日本の国民も政治家もただ蓄えを使うだけという選択をしてしまった。
そして解決不能なまでの政府債務の膨張の継続。もう個人レベルで生き残ること
を考えるしかないでしょう。政策に期待しようにも、手の施しようがないと思われ
ます。
810名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 09:47:22 ID:xvJv2rsy
そういうことだな。
政治家や官僚、日銀を叩くわりには、なぜか彼らが動かしている日本の将来に過大な信頼をしている連中が多い。
一体何を信じて大丈夫と叫んでいるのだ?
811名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:15:24 ID:vN+1Nq3i
破綻厨がこれだけ必死に騒ぐってことは
まだまだ円高になるのかなぁ

>>800
日銀国債引き受け無視し過ぎ
スレチだ
812名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:15:56 ID:QDaM7tVq
何をしても無駄だというなら引っ込んでろ。
「日本はもう終わりです」なんて毎日言いにくる必要はない。
自己防衛のために投資しろと言うのもスレ違いだ。
813名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:19:35 ID:bmJ6RO9N
>>810
日本の経常収支や対外純資産を信じてます
というかこっちこそ遠い将来がヤバイのは承知で、そうなる前に日銀にまともな政策を取れと言ってるんだけど
814名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:28:04 ID:QetJVegq
日本は産業構造の転換と人口構成の転換の両方に失敗した.

アメリカのように製造業から金融・IT・サービス分野へ産業をシフトできず,
未だに輸出依存の経済を続けている.

ヨーロッパのように移民を受け入れて,歪な人口構成を補正することもできず,
超少子・超高齢社会へ突入している.

その帰結が20年にもおよぶ経済停滞と危機的な財政問題.
815名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:31:57 ID:rAtuw2Fm
>>813

どういう産業を育てるかを考えないで、ただ日銀に何とかしろなんて意味がないでしょう。
日本は80年代くらいまでの工業中心の産業構造でいくのか、他の道を模索するかを決めない
まま20年間が経過しました。付加価値が高い工業製品は残るでしょう。ただ、それは多くの
人の雇用を生み出す訳でありません。

今日の日本は、そのビジョンなしに無為に日銀がどうにかできる訳もないのです。
それなにに、日銀が云々なんて言う政治家や自称経済通の理解力のなさには国の終末を感じ
てしまいます。
816名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:41:21 ID:bmJ6RO9N
>>815
日銀がなんとかするのは物価。誰もそれ以上は求めてない。

>どういう産業を育てるか

社会主義経済でも作るの?国家が民間より成長産業を見つける能力が優れている訳もないし、政府が支援した産業ほどことごとく衰退してるし
成長戦略wとか本気で意味あるとか信じてるなら北朝鮮でも中国でもシンガポールでも行けば
817名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:48:47 ID:rAtuw2Fm
>>816

それこそ本末転倒ですよ。
物価が上昇しても、賃金や雇用が増えないと意味ないですね。
賃金や雇用が増えないのに、物価だけ上昇したらどうなるか?
終末思想好きなんですね。
818名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:49:38 ID:bk1AAaYS
さて、今日の会合で白川がどう出るか楽しみだな。
819名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:52:21 ID:bmJ6RO9N
>>817
フィリップス曲線すら知らないんですね
まともに経済学を勉強すれば金融緩和であんたが言ってるスタグフレーションなんて起きない事ぐらいわかるはずだけど
820名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 10:58:23 ID:QetJVegq
>>816

半導体,インターネットなどはアメリカ政府の支援がなければ育たなかった産業だよ.
民需主導でマーケットが本格的に立ち上がる前に,アメリカ政府が需要を作ってくれた.
そのおかげでアメリカはITの分野で圧倒的なシェアをもっている.

そして現在,欧米各国の政府が再生可能エネルギーの需要を作っている.
スマートグリッド,風力,太陽光.
コストが下がって,民需主導のマーケットが立ち上がるまでのつなぎとしてね.

政府と産業は別々だと考えるのは間違い.
821名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 11:06:26 ID:bmJ6RO9N
>>820
アメリカのケースはともかく欧州のケースは実際に効果があるのかは微妙だけど…
未だに支援なしでの採算が取れない産業なんだから、実際には日本のハコモノと同レベルになりうる事も十分あるわけ
822名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 12:16:26 ID:qhINaOTI
日本の国債は危険水域だと思うね。
夕張の事テレビでみたけど、市役所の人員、給与大幅カット。
市立病院の閉鎖etc。
これと同じになるんじゃないの。
市と国は違うって言うなら反論をどうぞ。
823名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:00:11 ID:sD7CeJd3
>>817
インフレ下で雇用や賃金が増えない例って先進国で聞いた事無いんだが?
コストプッシュインフレはもちろん除外
824名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:03:39 ID:sD7CeJd3
>>820
それも数えられるほどの優良企業しか生み出してないし、その間も経済全体の成長率や生産性の伸びは落ち続けた
825名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:13:08 ID:xvJv2rsy
日本は先進国から転落しようとしている。
それなのに過去の先進国の事例で安心しようと必死。
哀れだな。
826名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 13:18:34 ID:bmJ6RO9N
>>825
経済学の見地からの論理も過去の例も見いだせない馬鹿の方がよっぽど惨めだけどね
827名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 16:11:29 ID:dumOtIM8
>>802
国債の低金利は市場が買ってくるから実現するものであって
市場は国債を高く評価してるって結果があるのに

市場が市場が〜と喚く記事って一体何なのw

サイレントマジョリティっすかw
828名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:12:17 ID:dHFSOQvd
国債なんて払えるわけがない、札を刷れ、それで回収しろ、みんすのクソども。
829名刺は切らしておりまして:2010/03/17(水) 19:28:49 ID:Z6Tb2n5R
>>825
先進国じゃないから過剰評価の円を安くしましょうって事だ
830名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 07:02:50 ID:7830CtXu
おはようございます。
なんかスレッドを最初から読みましたが、
なんか凄い内容ですね。
やっぱ日本国債はヤバイのですか?

海外投資がどうとかと書いてありますが、
やっぱ何かしないとヤバイのですか?
全体的には悲観派の話の方が筋が通ってる
かなと思います。

自分は1200万くらいしか預貯金ないのですが、
ヤッパ海外の株とか投資信託
をやった方がよいですか?
経済雑誌や全国紙にも財政危機の
凄い話しが記事になってます。
ああいうの見ると、自分の財産をどう守るか
考えてしまいます。
ちなみに私は老人ではないです。
831名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:19:26 ID:eK7VrKt6
ヤバ杉ですね。
あの亀井の顔を思い浮かべながら
やつがまた国債を増やせといってるの
を推測すればわかります。
832名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 08:51:53 ID:PE/6nQK/
>>830
為替リスクをとる必要はないです。
心配なら貴金属を買いましょう。
絶賛値上がり中ですが、値段が下がっても暴落はしないので
200万ぐらい買っといてもイイとおもうよ。
833名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:08:13 ID:7830CtXu
アドバイスありがとうございます。

それにしても、何で必死に大丈夫と言ってる人がいるのですか?
普通に考えれば、国民の金融資産がるから大丈夫という
理論は変な話しだと思います。
834名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 11:15:51 ID:PE/6nQK/
>>833
日銀のデフレターゲットが間違ってるからです。
国債はインフレでゆっくり希釈していくのが普通でなおかつ
世界的信用収縮がおきてるのに呑気にしてるからですね。

IMFはインフレ目標を4%にすべきとか言ってますが
日銀はあきらかにマイナスに誘導してました。
835名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:18:14 ID:EhXWFdnU
なあデフレとか円高って嘘のような気がするんだ。
なんというかただ人件費を下げる為だけの心理誘導なんじゃないかって疑いたくなる。
例えば電車賃なんかは下がってないし、ガソリンに至ってはずっと値上げしてるしよ。
日用品も店頭から高級品は無くなったけど、普通の商品も中身が劣化してて事実上値上げみたいなのが多い。
緩やかであればデフレもインフレも放置で良くないか?
836名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:25:29 ID:SPuzf+HY
>>835
まずなんで金融政策の時にエネルギー、食品を除いたコアを重要視しているか考えてみ
次に電車賃等は価格弾力性が低いから一般の物価影響を受けにくいのは当然
>日用品も店頭から高級品は無くなったけど、普通の商品も中身が劣化してて事実上値上げみたいなのが多い。

これについてはCPIじゃなくてデフレータの概念から言えばデフレがより顕著になってるだけという話
837名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:34:27 ID:02jfOkKS
>>835
デフレってのは不動産価格とかでしょ?
838名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 13:38:12 ID:02jfOkKS
>>830
通貨だと思うよ。
ドルとかユーロとか今比較的安くて、かつ信頼性のあるものに分散しておくと良いと思う。
ポンドとかオーストラリアドルなんかは止めておいた方が良いと思うけど。
839名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 14:30:23 ID:7830CtXu
豪ドルはだめなんですか?
840名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 15:57:57 ID:53vcpJU6
>>837
不動産価格は資産デフレに関するものな。

>>835
>普通の商品も中身が劣化してて事実上値上げみたいなのが多い

価格の変動は同一の商品で比べるもんだよ、例えば量が違えばもちろん調整される。
841名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 16:45:51 ID:02jfOkKS
>>839
豪ドルは変動が大きすぎるしね。
短期で売り買いするにはいいけど資産として持つのはちょっとと言う感じ。
あと今高値。70円くらいだったらたんまり買っていいだろうけど。
ただ、利率はいい。
842名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:39:39 ID:vHsAtn31
日本の経済は消費を考えない経済学だから。
消費は悪、設備投資は善と言う発想から抜け出さないと、いつまでたっても国内の経済は空洞で、
外需依存の経済。

外需依存がよければそれでいいけど。
843名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 17:44:00 ID:7830CtXu
豪ドルは難しそうですね。
アドバイスありかとうございます。
844名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:15:51 ID:zr40P4+D
破綻厨は素人装ったりして、ほんと哀れだな…。
反破綻厨の人間は、別に日本は破綻しないし大丈夫だから預貯金に邁進しろ、なんて言ってない。
当たり前だが、財政政策にしろ、リフレ政策とるにしろ、株は上がるし円安になる。投資してた方がいいに
決まってる。反破綻厨は全然投資を否定しないだろう。

ただこのスレでも本来はそうだが、議論の趣旨は投資で儲かるかどうかじゃない。
日本の経済がどうしたらよくなってくか、どういう政策をとればいいか、ということだろう。
それなのに「日本はもう何をしても無駄、数年後に破綻」という奴がずっと居座っている。もう日本は何をしても
無駄っていうなら議論しても無駄なのに、なぜかずっと居残っている。
それで日夜投資投資と言っている。

ほんと、クズのような連中だと思う。
845名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:45:15 ID:Q1aTbl5n
>>844
お前、まだ日本政府なんかに期待してんのかw

俺からみたら、今の日本政府こそ日本の恥だと思うが?
だから、日本政府なんか早く死んでしまえってことだよw
846名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:49:25 ID:0TDm/Hcj
みんなお金のために一生懸命働いて、なんならお金はなにより一番大事って感じなのに
お金そのものについては知ろうともしないし、学校でも教えない。
不思議。
847名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 18:49:59 ID:59Nvyxt8
政府死亡後の無政府資本主義状態では経済的強者による際限ない搾取が始まる
今だとワープアって言われる人達でも朝から晩まで働けば日に5千は貰えるよな?
これが500円ぐらいになる、イメージとしては東南アジアのオイルパームプランテーションの労働者みたいな状態になる
848名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:16:54 ID:b1dLAwKE
★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259666041/
■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う
★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う
【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない。アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる。
849名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 19:17:37 ID:b1dLAwKE
>>848の続き
★アルゼンチンや韓国とは前提条件が違うのだ、その点を誤解している人が多過ぎる。

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
850名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 20:10:31 ID:53vcpJU6
こういう飾り文字使ったり、行間空けたりするやつでまともなやつは一人もいない。
851名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:15:29 ID:+aSgYoqI
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
852名刺は切らしておりまして:2010/03/18(木) 21:24:21 ID:XNZDGVS3
>>846
だって教えてるのは公務員だから
手形使ったこともないぜ
853名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:37:13 ID:zmY33tG/
コピペにマジレスしてもしょうがないだろうが、

>>848
為替がほとんど機能していない中国と、日本を比べるな。
話にならん。

>>851
資産課税なんぞすれば、日本の資産が海外に逃げるだけ。
そんなことしても喜ぶのはアメリカだけだよ。
854名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 00:53:50 ID:wUr4+v1O
>>853
出る出る詐欺秋田
さっさと出て行け
ただし企業は出るぐらいなら潰すからな
855名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 03:54:39 ID:juE7wDdk
企業を潰す力なんかあるの?
身を守る方策も考えられないのに?

やれやれ空想の世界なんだなあ。

金持ちは実際に出て行くことなんてことはしない。中には本当に出て行く人もいるかもしれないが。
ようは円資産を外貨建、または貴金属などに資産を換えるだけ。

インフレは金持ちとそうでない人間の格差を更に広げるだろう。
856名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 04:04:35 ID:mpc1PfDA
>>855
因果関係がおかしいな

格差縮小のための再分配をするからインフレになるんだぞ
857名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 05:02:36 ID:juE7wDdk
資産逃避によるインフレは最分配などない。
ただ円資産から外貨建資産に富が移動するだけ。
国内株や不動産なんて、余程の優良銘柄や一等地しか買われない。
そこには再分配なんてない。

現代社会で難しいのは、インフレだから国内の不動産や株式、または消費にお金が向かわないこと。
容易に海外に資金が逃避してしまう。ただ国内にお金がなくなる事態になる。

一国経済なら、インフレ傾向なら国内の株式や不動産、消費に向かうという考え方はただしい。
国際社会での財政破綻懸念では、資金が容易に海外に逃避する。
預貯金からの逃避が発生すると、そいつは国債の売り圧力になる。
無理にインフレで対応強化しようとすれば、更に資産逃避が助長される。
国内から資金が逃げ出すので、金融機関は融資などが難しくなる。
そうなると、不景気と円安による物価高になる。
企業は輸出ドライブをかけたいところだが、国債下落と預金流出による含み損で、金融機関は輸出企業に資金を供給できなくなる。
円安メリットを生かせず、円安のデメリットだけが国民を苦しめる。
ここが金融機関に打撃があるとまずい理由。

得をするのはインフレヘッジした富裕層だけ。後は今より酷い生活が待っている。
858名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 09:41:56 ID:E784Hd8J

銀行預金や、ゆうちょの貯金、年金積立金などなど、ほとんどすべてが既に国債に化けている。
ところが、膨大な借換え債が、これから毎年発生し、さらにキャッシュが必要な状態。
しかも都合が悪いことに、団塊世代が大量に退職して、預貯金を切り崩し始める。
ゆうちょの満期の集中も、来年にかけて発生する。

つまり、「黒字倒産」の状態なんですよ。

だから、菅さんが増税の話を始めたり、海外に国債を売りに行ったり、亀井さんが日銀による国債引受を容認する発言をしたり、
ゆうちょの限度額を上げてキャッシュを集めようとしたり、年金を遡って払えるようにしてキャッシュを集めようとしたり、
政府資産(東京メトロ株)を売り出そうとしたり、貸金の総量規制をしたり。
借換え債を売りさばくために、あの手この手で官製不況を起こしている訳です。

ちなみに、銀行の国債保有高は、126兆円で過去最高を更新したそうです。w
2010年3月4日の、朝日新聞紙面より。
859名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:03:48 ID:WD6YcCj9

鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か−日経
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aabui9cRKgqU

2005年1 月1日、トルコは新トルコリラを発行し、100万分の1のデノミを行った。
2005年7 月1日、ルーマニアは1万分の1のデノミを行った。
2008年8 月1日、ジンバブエは100億分の1のデノミを行った。
2009年2 月2日、ジンバブエは1兆分の1のデノミを行った。
2009年11月30日、北朝鮮は同国通貨ウォンの100分の1のデノミを行った。
2010年3月19日、日本の鳩山首相がデノミを検討していたことがわかった。
860名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 10:45:53 ID:LgAJ+OlO
産業を育てることを考えるべきなのは経済産業省
物価の安定は市場と時間に任せるべき

日銀がすべきは通貨を流通させることに集中せよ
2000円札のような状況はマズイ。
861名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 12:51:05 ID:3J5fv9EE
>>859

その話は本当なのかな?
通常だと、ハイパーインフレ→デノミという
順番だろ。少々のインフレならデノミは必要ないはず。

政府はハイパーインフレによる債務の圧縮を検討している
ということになる。

本当なのかな?
862名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 13:45:01 ID:MJzi7a1A
>>860
今、日銀が持っている2000円札を一人あたま100枚でも郵送すれば景気もかなり上向くだろう。
863名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 15:37:20 ID:juE7wDdk
クレクレタコラ
864名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 15:59:26 ID:MJzi7a1A
くれ、くれ、くれないと日本沈没させるぞ、地震は直ぐそこだ
865名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 16:06:14 ID:k3FBhm4X
クルーグマン「スタグフレーション vs.ハイパーインフレーション」
http://d.hatena.ne.jp/optical_frog/20100319/p1

デビッド・ベックワース「債務問題はインフレですべて解決するなどと言うリフレ派はいない」
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100318/Beckworth_vs_Washington
866名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 16:06:38 ID:DUL16Nyt
暗殺されるぞ
867名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:02:12 ID:3J5fv9EE
>>832

金・プラチナや原油・穀物などのコモディティは、
利息や配当が無いのが欠点。基本的には安値の時に買わないと
常に損失を抱えることになる。純粋に値上がり期待のみ。
まあ、財政破綻みたいな大災害クラスの経済危機なら持っているのは
得かもしれない。

一般的なインフレヘッジは株式と不動産が定番。
これも何を買うかが問題になってくる。特に長期だと、企業自体も
どうなるかわからない。結局はほどよく分散投資するしかない。
868名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 18:07:47 ID:wUr4+v1O
>>855 >>856
個人に関して
 1、日本に国籍を残す  → しかし、徴税権からは逃れられない
 2、日本国籍を捨てる  → 土地や利権までは持っていけない。しかも金持ちジジイなんか居なくなっても困らん

企業に関して
 1、国外に脱出する → 日本企業のライバルを新たに作る事になる
 2、国内で潰す    → 整理破産の名の元、資産をバラバラにして国内の企業に吸収出来る。  
869名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 19:07:19 ID:3J5fv9EE
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aOeMz7vqU0X4

リーマン破綻を予見していたアイホーン氏も日本は既に引き返せないところ
まできたって。デフォルトかハイパーインフレに最終的になるお見ているようだ。

やっぱ今のうちに海外投資か貴金属に分散投資か?
870名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 19:27:04 ID:juE7wDdk
最近の財政に関する大臣や政府高官の発言は不穏な発言が多い。
まだ財政危機を煽ってるほうが安心感がある。
派手なバラマキをやってる一方、インフレによる債務圧縮を臭わせる発言が散見する。
信憑性はともかく、デノミの話しもその延長線上か?

国債でバラマキを限界までやって、後は本気でハイパーインフレとデノミで対処を考えてるのかと疑っている。

インフレを期待してる人が多いが、政府が意図してるのはマイルドインフレではないかもしれない。
もっと大規模なインフレかもしれない。
871名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 19:28:16 ID:ndofo+Om

国債を発行した場合は、金利分損するうえに、償還時に徴税によって

市場から通貨を調達することになる。

その結果、ますます、通貨が不足するから無意味未満 糞。

そして、政府も社会も、日銀によって借金で金縛りにされてしまう。←今ここ。

結論は、政府は5000兆円ぐらい政府通貨を発行しろ。

何も、わざわざ、政府が紙の政府紙幣を印刷する必要はない。

政府通貨を電子的に”数字上”発行すればOK。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
872名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:00:43 ID:Vtczrvw5
外貨に変えるのは日本の銀行の口座でいいんですか?
それとも海外の方がいいんでしょうか?
873名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:08:56 ID:CUMJHD52
>>872
銀行なら、日本語が通じる国内銀行でいいんじゃない?
ただし、銀行は手数料が半端なく高いんで、FX会社を使って両替って手もある。
http://fx.infokids.info/ryougae.html
874名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:41:08 ID:3J5fv9EE
日本の銀行の外貨預金はどうなんだろ?

銀行が破綻した時、預金は保護されるのかなぁ?

投資信託は銀行の経営状態とは関係が無い。もっとも普通に損することは
いくらでもあるけどねぇ。
875名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 21:57:59 ID:juE7wDdk
それにしても、日本でデノミを検討とか恐ろしい話しも出てきた。
ハイパーインフレを検討してますと言ってるようなものだろ?
どっかと通貨統合する訳でもないし。

日銀の新規国債引受とデノミ。大臣からこんな話が出るのが恐ろしい。
876名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:01:06 ID:Vtczrvw5
>>873
FXってこういう使い方もあるんですね
ありがとう
877名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:04:14 ID:idagaikB
いや、あまりに国民に無茶をさせないでくれ
警察がそもそも言うことを聞くはずがない
878名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:05:23 ID:idagaikB
警察組織そのものを消してでも、警察は目的を貫徹しようとするだろう
彼ら地方とはそういう人間だよ
879名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 22:50:54 ID:E784Hd8J

国家破綻研究ブログ 各国政府のソブリンリスク 機関投資家の逃避行動 自らの足元を売り崩す合理的行動
http://gijutsu.exb●log.jp/9861973/

ソブリン債のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)指数は、昨年9月のボトムから、
2倍近くに上昇しています。9月から1月末の時点での上昇幅の大きい順に、

・ギリシャ  △250%+
・ポルトガル △217%
・フランス  △122%
・スペイン  △111%
・アメリカ  △100%
・日本    △ 95%

となっています

『機関投資家が、各国の国債を、実際にリスクあるものとして捉え始めた』ことを意味します。
まさに、壮大なババヌキ・椅子取りゲームが「すでに」始まっているのだと思います。
880名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:39:55 ID:+DL24D9b
巌流島の合戦でしょ?
田舎の馬鹿は源平とか言ってるけど
881名刺は切らしておりまして:2010/03/19(金) 23:43:22 ID:TmiZbTcc
むぅ。この1週間長期金利が上昇しっぱなしだ・・・
これは4月の新発国債の金利をしっかりと
見極めないとならないな。
株価上昇での長期金利上昇なのか、
そろそろ原資が尽きかけていることによる
金利の上昇なのか、気になるところだ。
882名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 00:01:01 ID:k3FBhm4X
>>869
ただのポジトークじゃないかw
アホらし
883名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 05:50:09 ID:pHkqP5Ap
長期金利は注目だな。
2%近くになったら、海外投資を加速するつもり。
884名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 05:59:29 ID:6qh87U7c
>>1の馬鹿オヤジは

・日銀理事と日銀審議委員の違いがわかってない
・100兆円買い取れという主張の具体的なソースがない
・大量の通貨が供給されるだけでインフレになるなら、国会の議決前に買いオペしない日銀が悪い
・2008年は輸入物価が急騰しても全体の物価は2%しか上がってない
・インフレ目標下では一定のインフレ率を超え次第、日銀が国債引き受けしても
 すぐ同じだけ国債を売るのでインフレにならない。ハイパーなんて当然起きない。
・新会計基準のIFRSでは国債は時価評価されないので邦銀は破綻しない
・技術水準も資本ストックも桁違いな現在で、60年代の水準に落ちる事は天地がひっくり返ってもあり得ない
 通貨危機やハイパーインフレその他の事情があっても、そこまで所得水準が悪化した国は稀(年中内戦やってるアフリカの一部だけ

と誤解曲解間違いだらけで話にならない。最後の円安による競争力強化の部分だけは正しい。
いい加減こんなアホの雑文でクソスレ立てるな。
885名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:04:21 ID:4n8K2HF3
時価評価されないから破綻しないという論理も変だぞ。
バブル崩壊後に担保の不動産が値下がりし、大量の含み損を抱えて、
それまで破綻しないと言われていた銀行が90年代末には破綻した。
あれも帳簿上はバブルの時の地価だったんだよね。
886名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:23:36 ID:4n8K2HF3
>>885

訂正:バブル時代の簿価。
887名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:37:52 ID:pHkqP5Ap
昔、運用部ショックというので国債が暴落したことがあった。
国債は暴落しないと思い込んでいると痛い目にあう。

その時の日銀の考えと行動を考察すれば、今の日銀が何を懸念してるかわかるよ。
逆に、政府が財政規律など無視して、インフレを言い出したかもわかる。
例のデノミ話しも意図することが見えてくる。
888名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:58:23 ID:6qh87U7c
>>885-886
国債は満期が来れば額面まるごと帰ってくるぞ。全然違う。

>>887
運用部ショックを例に出すなら
「日銀が100兆円買い支えれば国債価格は下落する」
という主張を支持することになるぞw

ちなみにその時の日銀の考えと行動。

「折角独立性を獲得したのに政府の言いなりなんてまっぴら御免。円高マンセーw」

で、財務省どころかアメリカのサマーズにまで糞味噌に罵られて
晴れて世界最悪の中銀の汚名をゲットw
889名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 06:59:50 ID:6qh87U7c
>>888訂正
「国債価格は上昇する」だな。

まあ実際はインフレ期待もあって下落するんだろうが、実質金利は低下するから
国や企業の債務負担は減少するし、また貸し出しの不良債権比率も減るから銀行も得する。
890名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 07:09:35 ID:6qh87U7c
>>885-886へのレスもちょいわかりづらいか。

貸出においては融資先の清算時にキャッシュが返ってくるかどうかが問題になる。
これが帰ってこなけい見通しが高ければ不良債権認定。よって時価評価でないと意味がない。
国債は清算を満期にまで引き延ばせば損失は出ない。機会費用は生じるがな。

またインフレ政策で生じる国債暴落は、同時に担保資産の価格上昇を呼ぶから、
不良債権が減って銀行経営はかえって好転する可能性もある。

そもそも碌に貸出策を開拓できず、国債買うしか脳のなかった連中を
一々保護する必要などないのだがwシステミックリスクさえ防止できればいい。
891名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 07:17:42 ID:4n8K2HF3
>>890

高値で買って、満期で額面で償還されれば、
それは損失確定では?

今の低い利払だろ、インフレが進行すると、
それだけ損失になるのでは?
892名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 07:20:21 ID:6qh87U7c
>>891
損失にはならんよ。大口定期等との利回り格差がプラスならばね。
低収益にはなるし、国債を売って貸出にでも回せば国債価格下落の損失を上回って
儲かる可能性も出てくるが(これが「機会費用」)、結局はどちらか有利な方を選べばいいだけで何の支障もない。
893名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 07:24:24 ID:6qh87U7c
「低収益にはなるし」ってのも変か。
満期保有を前提にすれば、名目価格で見た国債自体の収益性は何も変わらないからな。
そして会計制度とはあくまで名目価格を基本にして動いている。
894名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:27:45 ID:XGVZ4JCt
「政府は人材の量的緩和をすべきだ。」

とりあえず公務員を減らすべきだ。
日本の公務員は優秀な人が多い。
そういう優秀な人が民間で生産的活動をする機会を増やすことが経済の活性化になる。
もちろん公務員にも優秀な人間は必要だ。しかしちょっと数が多すぎる。仕事して無い奴多すぎ。
895名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:30:23 ID:jt/aC5eV
>>894
順序が逆で
上の人間(官僚とか含めて)が、かしこい奴を使いこなせるようになんないと
一兵卒がいくら優秀でも無理だろ

これには、宗教的な教義から一端離れることが必要だよ
だからむかしのインターネットには紳士であれ、宗教の話しはできればするな
とさんざん繰り返すおやっさんが居たんだよ

896名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:55:35 ID:pHkqP5Ap
運用部ショックは、日銀が長期国債の買いオペと、財務省が短期国債を多く発行して長期金利を抑えたんだよ。
買いオペのお陰で長期国債の需要が増加した。

ただ、今は市場が国債の消化能力に疑問を持ち始めている。
新規国債の引受なんかをやり始めると、国債から逃げ出すきっかけになるだろう。
897名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 10:59:28 ID:jt/aC5eV
それで、各社の公募増資は集まったのかね?
国債なんて営業は適当にやってるだけだろ
898名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:01:09 ID:Ij/hIclA
新型オペは銀行の国債購入枠を広げたが、結果的に銀行の国債依存度を高める結果になりそうだな。
一般貸出枠は減るだろう。
899名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:03:09 ID:jt/aC5eV
小泉時代から証券を国債に切り替えしてるけど
アメリカ共和党の手管だろ
分断 という

うぜえよ、やめろよ
ISIDにでも集計させとけよ
900名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 11:28:58 ID:pHkqP5Ap
その銀行に国債購入余力が乏しくなってきた。
国民の金融資産は減少してるのに、国債残高の増加が加速している。
限界は近いな。
901名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 13:58:49 ID:ZVOHXd04
[クルーグマンマクロ経済学]要約

第16章 インフレ、ディスインフレ、デフレ(1) 貨幣とインフレーション
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091122/p1

第16章 インフレ、ディスインフレ、デフレ(2)インフレーションの影響
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091123/p1

第16章 インフレ、ディスインフレ、デフレ(3) 緩やかなインフレーションとディスイフレーション/デフレーション
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091124/p1
902名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:11:38 ID:hSiGXjcB
国債を発行した場合は、金利分損するうえに、償還時に徴税によって
市場から通貨を調達することになる。
その結果、ますます、通貨が不足するから無意味未満 糞。
そして、政府も社会も、日銀によって借金で金縛りにされてしまう。←今ここ。
903名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 14:13:30 ID:hSiGXjcB
そして、政府も社会も、日銀によって借金で金縛りにされてしまう。←今ここ。
結論は、政府は5000兆円ぐらい政府通貨を発行しろ。
何も、わざわざ、政府が紙の政府紙幣を印刷する必要はない。
政府通貨を電子的に”数字上”発行すればOK。
904名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 16:54:04 ID:r6lL1D6F
投資先がなければただの死に金ね。
905名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:04:23 ID:HEfwrK0f
砂糖が21ぶりの高値なんだってね。
鉄鉱石が9割値上げ。
量的緩和なんぞしている場合では無い筈だが。
906名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:10:04 ID:4n8K2HF3
http://business.nifty.com/cs/catalog/business_news/catalog_nbp-20100309-2733_1.htm

海外勢は日本国債暴落に向けて準備万端なようです。

さあ、反論してみて!
907名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:14:07 ID:pHkqP5Ap
俺は反論しないで海外投資。
908名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:17:52 ID:DsUtmgUY
日銀が動かないなら政府通貨はいい案だね
909名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 17:25:12 ID:ZVOHXd04
第10章 総供給と総需要(1) 総供給
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091004/p1
第10章 総供給と総需要(2) 総需要
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091006/p1
第10章 総供給と総需要(3) 乗数
第10章 総供給と総需要(4) AS-ADモデル
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091010/p1
第10章 総供給と総需要(5) マクロ経済政策
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091011/p2

第11章 所得と支出(1) 消費支出/投資支出
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091015/p1
第11章 所得と支出(2) 総需要曲線の背後にあるもの:所得・支出モデル
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091018/p1

第14章 金融政策(1) 貨幣需要
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091112/p1
第14章 金融政策(2) 貨幣と利子率
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091114/p2
第14章 金融政策(3) 金融政策と総需要
http://d.hatena.ne.jp/JD-1976/20091115/p1
910名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 19:06:58 ID:4n8K2HF3
http://moneyzine.jp/article/detail/183956/

人民元切り上げは、
日本の財政破綻の引き金になると考える人も
いるようだな。ほんとうなんだろうか?

問題は人民元ではなく、国内消化の限界近くまで
政府債務を膨張させたことなんだろう。少しでも国債の
売り圧力がかかると、それをきっかけに暴落しかねない。
パンパンに膨れあがった風船みたいなもの。ちょっとの
衝撃でも破裂。
911名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:41:04 ID:gtiq8fUT
129 :名無しさんの主張:2008/01/05(土) 13:42:50 ID:???
★官僚国家日本の正体    上
大阪市会議員 辻よしたか

日本の予算は、おかしくないか。

 平成19年度の予算は、財務省の資料によると一般会計の歳入が約83兆円。特別会計の
歳入が389兆円となっている。単純に合計すると、472兆円だが、うち重複額が138兆円、
また、控除額100兆円があるので、国家予算は、234兆円となる。
 ところが、国会で審議されるのは、一般会計の約83兆円のみで、これまで、特別会計は
手つかずの状態でした。各省庁の財布として暗躍してきた特別会計にいよいよメスを入ようと、
特別会計の改革は緒に就いたばかり。道路特定財源の改革にみられるように、霞ヶ関や
族議員の抵抗は、相変わらずで、ドラスティックな改革は進んでいない。
 この国家予算は、世界的にみるとどうなのかなぁと調べてみると驚くことがわかった。
概数だが、先進国の名目GDPと国家予算の比率は、こんな具合となっている。

            名目GDP  政府支出額  名目GDPに対する政府支出額の割合
 アメリカ合衆国  1059兆円   194兆円     18.3%
 ドイツ        240兆円   30兆円     12.5%
 イギリス       164兆円   46兆円     28.0%
 フランス       163兆円   31兆円     19.0%
 日本         506兆円   234兆円     46.2%

 となっており、明らかに国の運営に対して、グローバルスタンダードから見ると、いびつな
構造になっているのがわかる。ひたすら、公共事業に頼ってきた日本の経済成長の本質が
垣間見られるだろう。
912名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:42:03 ID:gtiq8fUT
130 :名無しさんの主張:2008/01/05(土) 13:45:59 ID:???
★官僚国家日本の正体    下

ある意味で小沢民主党代表のいう地方ばらまき路線は、取り上げた税金を再配分する
という意味では正解だが、日本の財政の構造的欠陥を改革する意欲は皆無ということを
証明しており、まさに彼の頭の中の時計は止まっている。一時は景気が回復したように見えても、
さらに、傷口を深くするだけで、禍根を残すことになる。本当に求められているのは、自立した
地方企業の育成が急務の課題で、公共事業頼りからの脱皮である。そこにこそ予算を投入
すべきだと私は思う。
 おわかりのように、アメリカのGDPの約半分と世界第2位のGDPを誇りながら、その46.2%が
政府支出によるもので、政府がばらまく金を使うだけで、民間企業ががんばって、市場から
生み出すという健全な成長にはなっていないということがわかる。
 かさむのは、膨大な公務員の人件費と運営費ばかりで、今度は、その借財が返すに
返せない状況。この負の連鎖を断ち切る、真の構造改革が急務ということをもっと知るべきだし、
マスコミをはじめ、最近の公共投資を増やすべきとする論調には、しっかり異を唱え、
公共事業という麻薬から卒業し、福祉、医療、先端技術にスタンスを置いた財政支出を
地方中心に行い、経済の構造転換を大胆にはかる必要があるだろう。 

http://www.tsuji-y.com/page057.html

[実質]特別会計?[220兆円超]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1154769026/
913名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 22:45:51 ID:gtiq8fUT
【政策】鳩山首相:政権発足後にデノミ検討、藤井財務相辞任で頓挫か−日経 [10/03/19]
beチェック
1 名前:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★ 2010/03/20(土) 21:54:44 ID:???
 鳩山由紀夫首相が昨年9月の政権発足後、デノミネーション(通貨呼称単位の変更)を
検討していたと19日付の日本経済新聞朝刊が報じた。周辺によると、首相は、政権交代の
象徴として藤井裕久財務相(当時)に頼んでいたものの藤井氏が1月に辞任して「いなく
なってしまった」と漏らしたという。

ソース:Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=aabui9cRKgqU
914名刺は切らしておりまして:2010/03/20(土) 23:49:12 ID:DiL5HZhC
おい!おまえら!
日本はあとどれくらい国債発行できるか教えろ!
あと5〜6年(300兆)はいけるよな?
915名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:00:18 ID:DiL5HZhC
なんか子ども手当をたくさん配ってもぜんぜん問題ないってのが
分かる気がするよ

子供4人いたら ¥26000*4*12=¥1248000 (年額)


年間120万円ももらえちゃうよ!

みんなで主婦に教えて子ども手当をもっともらえるように活動しようぜ!
916名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 00:02:43 ID:xalvEcWz
やれ、今すぐにだ
917名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 01:19:04 ID:mIbzf86v
>>914
2019年までと言われてるよ
918名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 06:23:22 ID:fgU/grxW
国民の金融資産が約1400兆円。
ただ、この金額まで国債の発行ができる訳ではない。
いくら貸出先がないからといっても、銀行から企業や個人への
貸出は金額にすればかなりある。国債残高が1000兆円を超えてくると、
企業や個人の活動・生活にも影響がでるそうだ。

経常黒字でカバーすればよいと思っている人がいるが、
これがなかなか厳しいものがある。これらは全て国債購入資金になる
訳ではない。一年間の国債発行額と黒字額との金額を比べれば、これで
カバーするのが難しいことがわかる。

2019年限界説は、日本が財政再建をそれなりに頑張った場合のことでしょう。
今の調子なら5年も難しいと思います。預貯金の取崩云々というのもあります。
あと300兆円というのはかなり厳しいと思われます。

誰の目にも危険がわかるようになると、資金が逃避を開始します。海外・株式・不動産
そして貴金属にと現金資産を変える動きが活発化しますので、最後の方は加速度的に状況は
悪化するでしょう。このままだと、早ければ来年、再来年には厳しい事態が発生する可能性
があります。

何故、政府の大臣達がデノミや新規国債の日銀引受などをコメントし始めたかがわかりませんか?
一国会議員ではないのです。政治家は危機の深刻さを知りながら大判振る舞いしています。そのツケ
をそうした政策で国民自身に押しつけようとしているのです。
919名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 07:06:11 ID:pD+55/R+
私もあと5年は厳しいかなと予測している。
だから円高のうちに海外投資をしてるんだ。

自分も来年、再来年は厳しいかもしれないと考えている。
今は海外の株式や不動産、債権が中心。
もう少し危機が鮮明になったら、海外の銀行にも口座を作り、外貨建預金も検討している。
920名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 07:50:38 ID:FB4sWPQZ
国債の発行はそんなに恐れなくていいのではないか?円の信用不信になれば円安で日本の製造業復活で雇用も増える
921名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:25:42 ID:pD+55/R+
金融機関が問題が発生すれば、輸出ドライブに必要な国内投資への資金供給に問題が発生する。
国債暴落の前に円安誘導、税収アップにしとかないと意味がない。
信用不安が発生してからの円安では、犠牲者が多くなり過ぎる。
円安誘導は財政問題が大事になる前にしなくてはいけない。
922名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 09:26:59 ID:rdoVtnB0
>>921
ようするに、はやいほど良いって事ではないのですか
923名刺は切らしておりまして:2010/03/21(日) 10:09:21 ID:pD+55/R+
そういうことになるな。
海外投資している俺には、現在の円高は都合はよいがな。
それだと、国を過度に信頼している多くの人が犠牲になる。
円安誘導と財政再建を同時にする方法を考える必要があるだろう。

日銀の新規国債引受とかはよい手法ではない。
本当に信用不安の引きがねになりかねない。あんまり市場をなめてはいけない。

残念ながら、日本は景気回復と財政再建は別々にできない程、政府債務が膨張してしまった。

それと、株式や不動産が適度に値上がりする政策も必要。
資産効果で金回りがよくなる。こいつは若年層の雇用改善にも寄与するだろう。
配当や利息にも税金がかるので税収アップになる。
老齢世代が多い日本には、経済の下支えには利息や配当収入は絶対必要。
貯金を使い尽くすだけでは貧乏人を増やすだけ。
924名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 02:37:57 ID:Whr+5nAd
やっぱ金とか株を買わないとマズイ?
925名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:34:55 ID:5O4rexDw
>>924
徴税権からは逃げられない
つまり無駄
926名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 08:51:31 ID:Whr+5nAd
余程の独裁政権でもない限り、100%課税なんて不可能だよ。
まして、消費税を上げるのも簡単に出来ない国だから。
ネバダレポートなんかが見ると面白いよね。


株式とかも、企業が倒産してしまう可能性もあるよな。
そうなると株買う意味がない。
貴金属は盗難されるリスクもあるな。
だからて言って現金のままは・・・・・・
927名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:06:10 ID:cFZyv2WM

国債を発行した場合は、金利分損するうえに、償還時に徴税によって

市場から通貨を調達することになる。

その結果、ますます、通貨が不足するから無意味未満 糞。

そして、政府も社会も、日銀によって借金で金縛りにされてしまう。←今ここ。

結論は、政府は5000兆円ぐらい政府通貨を発行しろ。

何も、わざわざ、政府が紙の政府紙幣を印刷する必要はない。

政府通貨を電子的に”数字上”発行すればOK。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
928名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:08:33 ID:/X5YHsoF
>>926
ネバタ信じてる素人発見
929名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:12:31 ID:EPS/mO/G
>>927
それこそ、なんの意味があるんだ
帳簿上金があっても、市場に回らなければ意味がない
930名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:18:31 ID:Whr+5nAd
ネバダは別に信じてないよ。
ただ、ぜいぶん前から、日本国債が将来大問題になることはわかっていたみたいだね。
このところの政府の大臣の発言も驚くもの多いし
931名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:27:15 ID:EPS/mO/G
>>930
民主党に人材が居ない証拠
932名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:35:43 ID:h4y/8iGe
>>292
たぶんね>>927みたいのは、自分ではそー思ってないけど財政再建派の亜流なんだよ
貯金通帳に数字が並んでいるとシアワセを感じる人
933名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:36:58 ID:h4y/8iGe
アンカーが全然違うじゃないかwww
やり直し

>>929
たぶんね>>927みたいのは、自分ではそー思ってないけど財政再建派の亜流なんだよ
貯金通帳に数字が並んでいるとシアワセを感じる人
934名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 09:59:52 ID:rUX5tmkJ
http://nypm.doorblog.jp/archives/51349555.html

やっぱ円高の内に海外投資するのが富裕層への道かな?

まあ、自己責任でやってね。
935名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 11:31:38 ID:P0ydn3DW
韓国企業はなぜ強いのか?
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20100321/1269162972

韓国はインフレターゲット採用国で、ターゲットはコアCPI(日本で言うコアコアCPI)3%±0.5%
インフレターゲットを採用してからは、インフレ率は安定

韓国はインフレターゲットを軸とした金融政策により、
マネーストックを安定して増大させることでインフレ率をマイルドインフレで安定させ、
通貨は割安な水準で落ち着き、韓国企業はウォン安の恩恵で国際競争力を伸ばした
一方、日本は裁量的な金融政策の結果、マネーストックは増大せず、デフレも長期化して、
通貨は割高な水準で固定してしまい、日本企業は円高で国際競争力を落としている

日韓の企業を比較するときは、個別の企業の経営方針や行動だけを見るのではなく、
その背後にある通貨レート、さらには通貨レートに大きな影響を与える金融政策も考えないといけない
でないと、日本企業を不当に批判しすぎることになりかねない

韓国ミクロは要領の良い経営、マクロはマイルドインフレ政策による購買力平価に比べて日本の0.63倍割安な通貨

「韓国銀行(韓国の中央銀行)に学べ」
936名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 14:56:20 ID:rUX5tmkJ
http://moneyzine.jp/article/detail/182544

日本国債にはこんな意見もあるな。
937名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 15:01:54 ID:/iIRU852
すごい低レベルな記事だな
938名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:47:32 ID:Whr+5nAd
内債だから大丈夫と言う人少なくなったよな。
アナリストや学者も、国債残高が1000兆円近くなったら、流石に楽観論言う人いなくなった。
まさか、そんな金額になる訳ないと思ってたんだろう。
939名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 16:54:55 ID:rUX5tmkJ
悲観派も楽観派も、
まさかここまで国債残高が増えるなんて想定外だったろう。
数年前までは、悲観派だって、せいぜい将来消費税の引き上げが
大幅になりますよくらいの危機感でしかなかった。楽観派は
何時かは景気が良くなって国債発行が減少するだろうと思ってた。

それが限界近くまで発行してしまった。
ある意味凄い話だよ。最近では金融機関の方がびびり始めてるみ
たいだね。盛んに国債消化の限界が囁かれているいる。
940名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:08:43 ID:vJg5RQUP
>>938
内積マンは結構いる
いまだ、この手の話題になると、鼻で笑ってる連中も多いんじゃないかな
取り敢えず、崖っぷちにいることは確かなんだけどな
941名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:21:06 ID:ygcQbGqX
バブルと一緒で、危ないと言う声が出てきたら、そろそろ注意しないとね。
アメリカの住宅バブルのときもそうだったし。
942名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:29:10 ID:io7OjTN6
>>939
でも国内銀行が去年から大幅に国債を買い増してるんだよね。
企業年金が国内株を減らして国債を買い増してるなんて記事も見たし。

異常な水準まで積みあがりかつ返済の見込みがない借金を、
誰もがおかしいと思いつつも買われ続けるってのも
そろそろバブルの最終局面なんじゃないかって思う。
943名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:41:52 ID:rUX5tmkJ
金融機関とかヘッジファンドみたいに、
常に利益を出すことが求められている連中は、バブルとわかっていても
逃げられないらしい。個人投資家なら手仕舞いすればよいのだけど、
あいつらは手仕舞いできない。常に利益を出すことが求められるから。

日本国債も今のところは、金融機関もビジネスモデルが成立している。
そいつを今の段階で手仕舞うのは無理だろう。サブプライムローン問題
の前も、そういう理屈で逃げ遅れた金融機関が大きな被害を出した。
危ないとわかっていても、目先の利益を求めて逃げ遅れるというパターン。
ここが買われているから安全という訳ではないんだよな。
944名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:45:51 ID:y9WX7xOo
今年の発行額が補正合わせて53兆円だからな・・・
しかも埋蔵金10兆円を使って抑えた額。
来年は確実に50兆円はオーバーするし、
子供手当てや補正組んだら60兆円の大台に乗るかも。
早ければ来年にも直接引き受けするかもしれない。
945名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:46:57 ID:Whr+5nAd
円高利用して海外資産に投資する逆張り投資は、日本の銀行やら保険会社、年金基金には難しいだろうね。
目先は確実に損失でるから。個人でも余裕資金がある人でないと厳しい。

藤巻氏なんかは逆張りみたいだな。
946名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:49:58 ID:rUX5tmkJ
>>944

日銀の直接引受をえらく軽く見ている人が2ちゃんねるにはいるね。
私なんかの感覚では、これは赤信号と判断するけどね。おそらく市場も
日本国債はいよいよ危ないと認識するだろう。
947名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 17:50:13 ID:ZjxdImio
>>14
そりゃあのアホみたいな低金利じゃ銀行は国債に預けとけば儲かるからな
最高更新するだろ
948名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:00:19 ID:rUX5tmkJ
内債だから大丈夫という話は、
限界まで国債残高が増えないという前提の話。
つまり、何時かは国債残高の膨張がストップするという
前提だったからね。内債の状態では事実大丈夫だった。

しかし、問題なのは内債では収まらない程政府債務が
膨張し始めたこと。問題はここなんだよね。もう国内では
消化しきれないという状況になりつつある。

私は国債残高以上に、国債利払いの方が大きな問題になると
思う。金利上昇で借換と新規国債を発行するたびに金利負担が
重くなる。借金抱えている人が苦しめられるのは、元本よりも
利息の方だから。
949名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:37:52 ID:y9WX7xOo
>>946
直接引き受けの是非はともかく、
いずれやるのは確実。
政府の事業が資金不足で行えませんでしたなんて
事態になったら大混乱に陥るだろうから。
950名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 18:55:15 ID:Whr+5nAd
その前に消費税アップがあるだろう。
951名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:00:41 ID:JZAtxduJ
長期金利が上がりださなきゃ大丈夫。

それまで信用がある状態だと思うが
952名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:09:36 ID:rUX5tmkJ
http://news.goo.ne.jp/article/php/business/php-20100312-03.html?pageIndex=1

この人の意見が現在を最もよく表してるかな。

「暴落無き暴落。
953名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:30:18 ID:nrCRDWuU
浜なんて持ってくることを恥ずかしいと思わないのか?
954名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 19:49:56 ID:u6Q5wcA5
なんで破綻馬鹿はインフレのための引き受けから財政のための引き受けに曲解するんだろう
マーケットからしたら引き受けなんて(長期国債を引き受けるとすると)10年間簡単には引き締め出来ないから、強制的な時間軸効果で円安、長期金利上昇するくらいしか意味しない
955名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:06:25 ID:Whr+5nAd
もしかしてニート?
そりゃあ世間ナメ過ぎ。
どいみても、金融大臣とかが言ってるのは、財政の為の引受だよ。
自分がお金を動かす立場なら、日銀の新規国債引受は、キャピタルフライト実行段階だな。
政府債務が軽度の状態でないし。
956名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:14:24 ID:rUX5tmkJ
長期金利の上昇が拙いのだよね。
新規国債と借換債の利払いが増大する。
私はこっちが真っ先に問題になると思う。
957名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:15:58 ID:u6Q5wcA5
話の議題は世間じゃなくてマーケットですけど…
世間とマーケットの動きなんて全然違うし
後財政のためであろうがどうであれ、現実の問題としてデフレと低過ぎる長期金利がある以上大きな問題は起きないから
ましてやキャピタルフライトwとか馬鹿丸出しだろ
人はニートとか馬鹿にするまえに最低限の勉強くらいしたら
せめてエコノミストwとか評論家wじゃなくて、一応おまえらの仲間である白川の金融政策の本くらいは読んでこい
958名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:45:47 ID:3OfI4HNA
政府通貨を2000兆円発行して、まず、1000兆円で国債全部償還しろ。
つぎに、全員に納税者背番号制度早く実施して、口座も登録させ、1000万円づつ振り込め。
これで、1000兆円更に使える。
あとは、大騒ぎだな。
959名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 20:54:12 ID:y9WX7xOo
>>958
80年代のバブル以上の大型景気になりそうだな。
960名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:26:30 ID:kynUW1gh
>>853
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、資産を海外へ移す理由にならない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年数%の資産課税をしても、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。
資産課税の申告をしていない資産には、外交保護権など保護権を行使しないと宣言すればよい。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

資産課税なら株や外貨建て資産などインフレに比較的強い資産にも 現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/

【アイスランド】破綻銀行の預金補償を巡り再び波紋 英蘭への返済、国民投票で否決の公算[10/02/27]
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267234454/
高金利に釣られた外人どもの預金?返すわけねえだろ!-アイスランド国民
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267923090/   ←過去スレ
「イギリス、オランダの預金者を俺らの税金で保護するとかありえねーだろ、クズ」 アイスランド、預金者保護法を国民投票で否決
    http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267935737/   ←過去スレ
【国際】英・蘭へ「借金返せぬ」アイスランド国民投票
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267982142/  ←過去スレ
【アイスランド】英蘭の預金者保護法案を大差で否決 国民投票[10/03/07]
    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1267938360/
961名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:34:59 ID:S2cfLI6J
>>958
つ精神科
962名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:35:13 ID:3OfI4HNA
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/dd16dc44112bc155e23b1df47172fe88
韓国では3%のインフレターゲット政策でウォン安で韓国の輸出は快調で、
日本はデフレターゲット政策で円高が定着して、日銀は韓国を見習え!
963名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:40:59 ID:S2cfLI6J
>>962
サムスン栄えて国が滅ぶと韓国人が嘆いておりましたが
964名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 21:49:55 ID:5O4rexDw
いくら破綻厨が騒いでも
危ないというなら、そもそも中央銀行制度その物が致命的に危ない
が結論だから意味が無い。

どの道インフレするしかないんだよ 「債務としての通貨」を行う中央銀行制度ではな
965名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:40:23 ID:pPPLWGdq
日銀と景気 政策が一貫していない 東京新聞 2010/3/22
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2010032202000054.html

 日銀が追加の金融緩和をした。昨秋来の金融政策は引き締めから一転、緩和に動いて首尾一貫していない。
肝心の景気認識がぐらぐらしているからだ。景気は依然、厳しい。それが出発点である。
まず金融政策の流れをみよう。 それは昨年十月末にさかのぼる。日銀は当時の金融政策決定会合で企業の
資金繰り支援で始めた社債とコマーシャルペーパー買い取りを昨年末で終了し、別の資金供給手段にしていた
企業金融支援特別オペもこの三月末で打ち切りを決めた。
ところがデフレは止まらないどころか、逆に加速してしまう。政府がデフレ宣言に踏み切ると、日銀も対応を迫られ、
十二月に新型オペを導入した。わずか一カ月で右に左に揺れ動いた形である。
今回の追加緩和もその延長線上にある。新型オペによる資金供給枠を従来の十兆円から二十兆円に拡大して、
企業の資金繰りに不安がないようにした格好だ。
ところが、政策の前提になる景気の現状について、どうみているのかといえば、日銀は相変わらず楽観的だ。
「民間需要の自律的回復力は弱いものの、景気は持ち直している」という判断である。
景気が持ち直していると考えているなら、なぜ追加の金融緩和をするのか、という素朴な疑問さえ起きる。
そうではなく、景気は厳しい。デフレは依然、止まる気配が見えない。
昨年十〜十二月期のGDPデフレーターでみれば、前年同期比マイナス2・8%と前四半期のマイナス0・6%から加速した。
景気が厳しい状況にあるという認識がしっかりしていないから、日銀の方向感覚がぶれるのだ。
そのために、政府の顔色をうかがいながら、小出しに追加緩和する結果になっている。

日本だけが長年デフレに苦しんでいる現状をみれば、今回決めた資金供給枠拡大のような小手先の手段では足りない。
思い切って、国債買い切りを増額しニューマネーを市場に投入するような抜本策が必要ではないか。
日銀はまず第一に物価安定に責任を負っている。「デフレは日銀の責任ではない」といった言い訳に終始するようでは、
なんのために日銀があるのかさえ分からなくなる。しっかりしてほしい。
966名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:51:25 ID:iXusLdup
「GDPデフレーターでみれば、前年同期比マイナス2・8%と前四半期のマイナス0・6%から加速した。」
いよいよ「あれ」が本格化。人類最大の悲劇、刮目しよう。
967名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 22:57:20 ID:y9WX7xOo
>>965
ついに新聞社までも日銀批判を始めたか・・・
968名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 23:05:29 ID:WWM7MZMb
 もう大きいとこは残り、フジ産経、日経、毎日だけでしょ
財政再建で緊縮いうてるの。
969名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 23:06:36 ID:pPPLWGdq
>>967
日銀批判ってタブーだと思っていたから驚いた
970名刺は切らしておりまして:2010/03/22(月) 23:22:07 ID:GdjbpUaF
3月12日(金)放送分
経済アナリスト藤原直哉さん(ふじわら・なおや)
世界に広がる財政危機
http://www.nhk.or.jp/r1/asa/businesswm3/2b5.asx
971名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 05:01:32 ID:K94BDm09
「デフレは依然、止まる気配が見えない。」
あたりまえ。あきらめて座して死せ。
972名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 06:19:06 ID:ehC4xcJ0
>>970

やはり日本の財政はダメそうだな。
政治は完全に破綻してるし。
973名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 06:56:22 ID:wCZRw5HA
>日銀が国債を引き受けることは財政法で禁止されているが、国会が決議すれば可能である。
>年代のように物価が40%以上も上がることは十分考えられる
>信用を失った日銀がインフレを止めることはできない。
>全体で110兆 円以上の損失が出る。
>これは90年代の不良債権の純損失を上回り、邦銀のほとんどが破綻するだろう。
>金融システムは完全に崩壊し、企業が大量に倒産して1000万人ぐらいが失業

おそろしい
亀井に金融を任せるのは危険だ
974名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 06:57:43 ID:5E28o7/L
政治の力量だけで、国債発行限界は大きく変わらないだろうな。
政治で限界が1000兆円→1500兆円にはならんだろう。
975名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:08:43 ID:uYIoHBlb

 何で日銀が国債を買うと国債が暴落するんだよ?

 まったくのデタラメぶりに呆れるわ!
976名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:09:33 ID:K94BDm09
亀井はもはや殺戮者
あの顔見ればわかる。
977名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:17:07 ID:uYIoHBlb

 国債の買い手が増えると、国債が暴落するとか言うの池田は常識がないの?

 日本中の巨大銀行が先を争って国債を購入しているのに、日本銀行が国債を購入していけない理由がない。

 日本銀行は既に72兆円も国債を購入しているが、別に何の問題も起きてはいないじゃないか?
978名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:26:57 ID:5E28o7/L
危ないと言われてるのは新規国債の直接引受。
こいつは買い手がない場合に考えられる手段。
直接引受はヤバイ状況でないと、そもそもありえない。
直接引受に言及するということは、政府も限界に近いという認識と考えるべき。
買いオペとは違う。

979名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:44:16 ID:uYIoHBlb

 世界中の中央銀行が自国の国債を購入しているが、どこにハイパーインフレなんてあるの?
980名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:52:54 ID:IsjiYlqE
ジンバブエ
981名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 07:53:55 ID:IsjiYlqE

このスレットカタストロフィー理論を知らないやつが多いな
982名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 08:57:54 ID:FfHz5uom
最低限の経済、金融政策の知識ないやつも多いけどね
983名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:09:06 ID:5E28o7/L
日銀引受の危険性を知らない奴もいるもんな。
確かに経済の最低限の知識ない。
984名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:32:55 ID:ETEhvrFz
>>981-983
現政権の連中に言ってくれ
985名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:47:01 ID:xGnHuitK
金利が怖い。
低金利なのだから二倍には簡単になる。
利払いも二倍。
986名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 09:50:04 ID:FfHz5uom
>>983
昭和恐慌時の事も知らない馬鹿か
そもそも売りオペ、買い切り、買いオペの違いもわかってないんだろ
987名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:26:29 ID:5E28o7/L
それと利払いの恐ろしさを知らない奴がいる。
利払いできなければ、ごめんなさい、待ってくださいとは言えない。
それはデフォルトと同じということが理解できてない人がいる。
こんだけの低金利でも、税収の約25%が国債の利払い。
1%でも金利が上昇すると、利払いで財政は危機に陥る。
988名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:29:41 ID:FfHz5uom
一体いつ利払いが停止したんだ?
989名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 10:48:03 ID:bCmfKkao
>>981
スレットってなあに?
発音と綴り↓
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej2/73710/m0u/thread/
990名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 19:22:51 ID:OjmZ8fHB
>>987
ということは市場の国債をすべて日銀が買い取り利払いを辞めるだけで税収は劇的に改善するじゃん
991名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:49:56 ID:5E28o7/L
そうはいかないんだな。
日銀が利払いがない国債を大量に抱え込むと、日銀の資産が著しい悪化する。
そうなると、日銀が発行する紙幣の信用と価値が激烈にさがる。
そいつがハイパーインフレだよ。

日銀の新規国債の引受が禁止されているのは、そうした事態を避ける為。

日銀引受を打出の小槌と勘違いしてはいけない。
992名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:50:32 ID:OjmZ8fHB
激烈にさがらなきゃいいんだろ?
じゃあ黙ってやればいい
993名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:54:15 ID:5E28o7/L
新規国債を黙って引受なんてできると思う?
ニートならそう思うかもね。
994名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:54:42 ID:FfHz5uom
>>991
別に利払いしたままでも、買い切りを増やせばその分国庫納付金が増えるけどね
後政府紙幣(無利子国債引き受け)と>>1の引き受けの違いがわからないんだね
995名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:55:46 ID:IXk+uvsC
>>991
日本国債の価値が下がってなぜ悪い??

マネーサプライを増やせばいいのでは?
996名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 20:58:35 ID:OjmZ8fHB
>>993
できるように法を曲げればいい
日本国債が破綻して喜ぶ奴なんて一人もいないんだから制度をねじ曲げるのが良い
997名刺は切らしておりまして:2010/03/23(火) 23:20:33 ID:i4az8TFC
ま、景気が回復してきたみたいだしこの話は流れるだろうね
998名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:13:08 ID:pqqNkh6w
諦めろ。
日本の財政は破滅的だ。
上手く海外投資や貴金属を購入した人が富裕層として残る。
超格差社会の到来だ。
999名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:29:18 ID:Yd0Icfb9
次スレ
【発言】鳩山首相「デフレ克服、日銀に期待」[10/03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268198278/
【金融政策】日銀、力なき追加緩和策 政府との同床異夢浮き彫り[10/03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268870428/
【金融政策】日銀金融緩和、新型オペ規模を20兆円に倍増[10/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268799810/
1000名刺は切らしておりまして:2010/03/24(水) 00:32:43 ID:Yd0Icfb9
次スレ
【発言】鳩山首相「デフレ克服、日銀に期待」[10/03/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268198278/
【金融政策】日銀、力なき追加緩和策 政府との同床異夢浮き彫り[10/03/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268870428/
【金融政策】日銀金融緩和、新型オペ規模を20兆円に倍増[10/03/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1268799810/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。