【流通】“イエナカ”ファッションを提案、そごう・西武がPB第2弾 “独り勝ち”の「ユニクロ」に対抗[10/02/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
そごう・西武は18日、プライベートブランド(PB)から、自宅などでくつろげることを意識した
婦人向けの“イエナカ”ファッションを5月中旬から売り出すと発表した。

節約のために外出を控える「巣ごもり消費」と呼ばれる傾向が強まる中、同社では、有名デザイナーの
島田順子氏との共同開発で新しいファッションジャンルを提案し、“独り勝ち”の「ユニクロ」に
対抗する。

発売するPBは「リミテッドエディションbyジュンコシマダ」。
パンツが9000〜1万4000円、カットソーが4000〜1万2000円で、有名デザイナーが
手がけるブランドとしては、価格を抑えた。

量販店やスーパー向けが得意なアパレルメーカーと組み、商品開発から販売まで一貫して管理することで
コストを抑えたという。

まず西武池袋本店(東京都豊島区)で発売し、基幹店を中心に順次販売網を広げる。

そごう・西武は、昨年9月に婦人服PBとして、低価格のジャケットなどをそろえた
「リミテッドエディションbyアツロウタヤマ」を発売した。
今回は第2弾で、「不況でも上質さを求める『イエナカ消費』が増えていることに対応した」
(松本隆常務)という。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100218/biz1002181514017-n1.htm
新ファッションPB「リミテッド エディション by ジュンコ シマダ」=18日午後、東京都千代田区
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100218/biz1002181514017-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100218/biz1002181514017-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/100218/biz1002181514017-p3.jpg
関連スレは
【百貨店】西武・そごう百貨店の改革に手こずる セブン&アイ…異なる企業文化で [02/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266158640/l50
【衣料】ユニクロ、新ジーンズブランド「UJ」販売 54種類大量投入[10/02/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266386258/l50
【衣料】しまむら、百貨店・駅ビルも視野 都市部の出店条件を緩和[10/02/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265768944/l50
2名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:49:30 ID:fUJOzktW
これは・・・単なるオバサンルックとかそういう類ちゃうんかと・・・
3名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:57:28 ID:tQHw7kL3
こういう発想しか出来ないのがトップだから衰退するってのがわからないのですね。
4名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:57:47 ID:5uoraHVP
×ユニクロに対抗
○ユニクロに習え
5名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 15:58:47 ID:pWiu4cw1
“イナカ”ファッションに見えた
カントリールック?
6名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:00:33 ID:yZnXrm5C
ジャージでいいがな
7名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:00:51 ID:Ex8QWCJq
節約の為に外出を控えるほどなのに家着一パーツに一万以上かけるようじゃ。
8名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:03:02 ID:iZEHScBz
イエナカファッションってカタカナにしてゴマしているだけだろ
9名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:08:13 ID:MP9NYIce
冬でも裸ですが?
10名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:09:58 ID:TZmXOf5w
ショップチャンネルでオバサン向けオサレ部屋着売れてるよな
11名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:19:27 ID:Bxj5CcT4
ユニクロの安ジャージ一択
12名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:20:26 ID:TmM+c1u+
>>9
それはコシナカファッション
13名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:26:06 ID:7U8/uIDi
こんな高いばっかで取り柄のない服
誰が買うんだよ
14名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:28:14 ID:q9MXgNBz
百貨店も必死だね
15名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:35:14 ID:CNgiYRsQ
上下最安組み合わせても1万3千円とか、ばかじゃね
16名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:39:43 ID:IsLTkDB7
おいユニクロより着てて恥ずかしいだろ
なんだよこの寝間着はw
17名刺は切らしておりまして:2010/02/18(木) 16:43:55 ID:tQHw7kL3
寝間着ってのは
コンビニに寄れるくらいが
ちょうどいい
18名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:30:23 ID:46cYkoAZ
この値段だったら最低近所のスーパーまで行ける服じゃないとやだ
中国製だったら問題外
19名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:31:36 ID:uFHMQt1j
これじゃデパートは潰れるわ。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:48:44 ID:bd7a76Uj

崖っプチ西武が 遂に 地獄へ真っ逆さまの転落行!
21名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:50:24 ID:nrFz6KZC
>>1
家でこんなシワになったら面倒な服気軽に着れるか?っての
洗濯してこのまんまじゃなさそうだよな
22名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 02:54:02 ID:ei8RCxOe
13000円の寝間着かよ。
なんか根本的にズレてるな。
百貨店は潰れても仕方が無いわ
23名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 03:58:15 ID:sLhO85sJ
外に着て出歩けない服しかもう無理ですって言ってるようなもんだな
24名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 04:11:00 ID:XpNIeAO9
セブンの子会社に落ちぶれた企業の考えそうなことです
25名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 04:22:52 ID:DY+5kfQl
とても1万3千円もするようには見えん・・
つか、部屋着なのに何で写真の人バッグ持ってるの?
26名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 11:42:10 ID:gHLevgMV
イエナカこそユニクロで十分だろ。
むしろ近所のスーパーとかで着ても良さげな服を売って欲しいんだが。
このクラスが一番他人と被る。
27名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:05:06 ID:KEU92MKr
イエナカなら、しまむらでも十分
28名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 18:57:51 ID:+AN/VUrH
主婦は家にいても宅配便の受取や回覧板、集金の応対やゴミ出しなんかで
他人と接する機会が多いけど、ニートには理解不能だろうな。
29名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 19:17:05 ID:JQav89C/
ユニクロに対抗して
こんな高い服を提案するなんて馬鹿だろ
30名刺は切らしておりまして:2010/02/21(日) 23:34:07 ID:Tm2tIgzZ
部屋着なんて高くても1500円以内でイイわ

そごうで働いている人間(社員ではない)だけど、
値段聞いた瞬間『高っけー!バッカじゃねぇの!?』って思った。
そごう西武って、根本的に何かがズレてる気がする。
何をしても空回り、みたいな。
他の勝ち組百貨店では早い段階でボツにしそうな企画を、ナイスアイディア!と言わんばかりに必死で進めていく感じ。

かと言って、自分にいいアイディアがあるワケじゃないし、職失いたくないから黙ってるけど。
31名刺は切らしておりまして
>>30
セブンに百貨店事業のノウハウが無さ過ぎるんだよ。
もう一度水島に戻ってもらえwまだご存命のはずw