【エンタメ】音楽・映像ソフト業界が陥る負のスパイラル--『神風』を待つ音楽業界 [02/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
発売解禁の午前0時へのカウントダウン。
「スリー! トゥ! ワン! ゼロ! マイコー!!」。
深夜の渋谷に歓声が上がる。電話ボックスの屋根で踊りだす人も出現。

1月26日、急逝したマイケル・ジャクソンのDVD『THIS IS IT』を
1秒でも早くゲットしようと、数百人のファンがタワーレコード渋谷店前に詰めかけた。

その光景は、ジリ貧にもがく音楽市場に訪れた、つかの間の “真冬の夜の夢”だった。
今、日本の音楽市場は、長期低迷の中を漂流している。CD生産額はピーク時の半分
以下に落ち込み、レコード会社の再編もささやかれる。

レコード専門店は一足先に淘汰の動きが本格化、かつてのトップ企業も経営再建中で、
外資はすでに資本を引き揚げた。エイベックス旋風が吹き荒れたかつての華やぎは、
もはや遠い過去だ。

■「2ケタ減」の重い意味 音楽は消費する商品に

1990年代中盤、CDバブルは遅れてやってきた。団塊ジュニアがCD購入層に到達し、
J−POPの質が向上。ドラマ主題歌・CMソングは即ヒットという構図が定着した。

エイベックスによるテレビCMという新手のマーケティング手法も当たった。「CDの
CMなんて」と鼻で笑っていた他社も追随、CD需要は一気に盛り上がった。

それは「J−POPが若者のアイデンティティと一体化して社会現象になり、メガヒット
が生まれた」(木哲実・タワーレコード社長)時代。99年、『First Love』
(宇多田ヒカル)の700万枚セールスはその象徴だった。

あれから10年、「大衆化を経て聴き手が成熟化し、楽しみ方も多様になっている。
メガヒットは出にくくなった」と木社長は話す。

99年ごろからバブルは急速に剥げていく。CDに限れば一直線の右肩下がりを
たどったが、「着うたフル」などの有料配信も足せば、4600億円程度の横ばいが
続いてきた。

が、2009年には配信もついに頭打ち、全体で1割程度は落ちそうだ。踊り場を
さらに一段下りた感じである。

小池一彦・ユニバーサルミュージック合同会社CEOが話す。「海外の同業者に
『2ケタ減になると加速度的に下がるぞ』と言われた」。まさに減少率は2ケタで、
08年11%減、09年15%減と悪化している。

売れなくなった背景は三つある。一つ目は、賞味期限が短くなったこと。ちょっと
ヒットが出ると、一斉に寄ってたかって研究し2匹目のどじょうを狙う。当然聴き手は
飽きる。

もう一つは、需要構造の変化だ。多くの若年にとって、音楽は所有するものというより、
消費する商品の一つになった。データであれば、聴かなくなったら消去する。

「08年度音楽メディアユーザー実態調査」(日本レコード協会)によると、学生などの
若年層は、音楽の入手コスト、支払いコスト、保存コストのうち一つでも許容できな
ければCDを買わず、配信、レンタルを利用するという。魅力ある楽曲しか高いハードル
はクリアできない。

※続く

●グラフ/音楽ソフトの生産額推移
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010020800195934-2.jpg

◎ソース
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/f87183f2040918e13fd0fd7bb48b7561/
2ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/11(木) 16:15:18 ID:???
>>1の続き

■レコード店7割減でも不変のビジネスモデル

さらに配信への移行がある。シングルのミリオンセラーは07年以降、ゼロとなった。
これが示すのは、シングルのかなりの部分が配信に置き換わった事実だ。配信料金は
シングル盤価格の約3割なので、単なる置き換えだと売り上げは6割減る。

CD減少、配信拡大の影響をモロに受けているのが、現物販売がすべてのレコード
専門店だ。旧外資系を除く専門店の約半分が加盟する日本レコード商業組合の加盟店数は、
ピークの92年約3200店から09年約820店へ、なんと74%も減った。

専門店チェーンの勢力図も激変している。かつてのトップ、新星堂はHMVも保有する
大和証券系ファンド傘下で再建中だが、今期3〜11月期決算で債務超過寸前。すみやは
TSUTAYAを展開するCCCが完全子会社化して上場廃止。そのCCCもCD販売
不振から10年3月期予想を大幅に下方修正している。元気がいいのはMBOで米国本社
から独立した、豊富な在庫と専門性が武器のタワーレコードぐらいだ。

レコード会社はまだましだ。音源という資産を持っているし、配信の売り上げが立つ
からだ。だがそれでは満足できない。シングルで複数ヒットを出し、高額のアルバムを
買ってもらうのが、この業界のビジネスモデル。単価の安い配信では制作費、販促費を
カバーできず、アルバムで投下費用を回収するという構造は今も変わらない。やはり、
最後はCDが売れないと困るのだ。

各社も手を打ってはいる。=(下)に続く

※この記事は連載物の1回目です。
3名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:19:24 ID:RNolCeMo
アンチP2P法整備して、トレントユーザーとかサイトやら告訴しまくりのスウェーデンは、
昨年度音楽市場二桁成長、世界の音楽業界唯一の勝ち組です。
4名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:22:45 ID:ws4xVueZ
時代遅れの娯楽
5名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:28:28 ID:LabiXWU2
ゲーム業界もそうだけど、大ヒットで稼ぐ業界はもうダメっぽい。

今のままなら必要な物を必要なだけ売って利益が出せる企業以外潰れる。
6名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:31:22 ID:D7qTHrFs
今は特別好きなアーティスト&捨て曲なし
じゃないとCDなんて買わんわな。
7名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:31:41 ID:AeiUWGDX
量産音楽のエイベッ糞で死滅
8名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:31:45 ID:A1exkM84
ポップスは、クラシック、ジャズと全く同じ進化の過程をたどり、そして進化が終わった。
もう刺激がある新しいものは生まれない。これからはスタンダードを繰り返し聞くだけの楽しみになる。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:32:04 ID:bdGrixnI
安室、浜崎、宇多田の後が出てこないからなあ。
10名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:32:26 ID:40vKIfZS
どこでもイヤホンはめてる人いるし消費は圧倒的に増えただろ

時代遅れの媒体CDを頼りにしてる時点でダメだと思う
定額聞き放題とか広告とか搾取の方法を変えないと
11名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:32:48 ID:kz/a0rkT
ネットで主体的に音楽に接するようになった
多様化したって言うけど
本当に裾野が広がって恩恵を受けて儲かってるのかな
ごく一部が少し儲かっただけだったりして
12名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:33:28 ID:56IJc2QH
カスラックある限り繁栄はない!(キリッ
13名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:34:04 ID:hjky/x3Y
学生の頃はよく買っていたが、ここ数年は一枚もかってない。
いいのがない。めんどくさい。高い。
昔のCDをきいてるだけでいい。
むしろ退化してる。
もうCDなんぞ買わねーだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:35:23 ID:1RnGwz4n
>>12
その前に、お前みたいなゆとり がいる限り、な。

 
15名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:35:54 ID:zVelNuVm
若者はビンボーだから価値あると判断したものにしか金なんかダセネーよ
16名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:37:30 ID:ZUknJ06R
尼のマケプレで中古を安値で買い漁ってる
特に今の売れ筋のものは大人が聴けるものなんかないだろ
17名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:37:43 ID:BfdrbOZW
>元気がいいのはMBOで米国本社 から独立した、
>豊富な在庫と専門性が武器のタワーレコードぐらいだ。

元気がいいわけないだろw 調べてからかけよ。
本社一括仕入れで専門性低下、本来目標としていた株式上場は夢のまた夢。
Amazonに撃沈は言うまでもなし。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:37:44 ID:bo6mFiQ/
>J−POPの質が向上

えっ?
19名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:38:15 ID:YRaKgW7V
>>11
儲かっているのは、配信業者だけ。
日本では特に携帯のキャリア。

つまり、音楽の作り手は儲からないから、これからどんどん
才能ある人がいなくなっていくだろうね。
20名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:39:46 ID:0J9OFhoD
そもそも庶民所得も若年人口も減る一方な状況で、この手の趣味娯楽需要が生き残れるはずもなく・・・

もはや神風なんか来るわけもなく、いわゆる黒船に蹂躙されるだけでしょ。
21名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:41:36 ID:NGCYG/oM
とりあえずカス曲しか入ってないことを謙虚に認めて、販売価格から見直せば。
業界が世界的に縮小しつつあるのに、対策とか言っても全然消費者に伝わらないじゃん。
22名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:41:46 ID:o2DdUbm/
「値段が高いほうが客も喜んでいるキリッ」とかドラッカーが聞いたら卒倒しそうなセリフいってた業界ならそら滅ぶわ
23名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:41:48 ID:2ousTOv1
> 売れなくなった背景は三つある。一つ目は、賞味期限が短くなったこと。

これちょっと違うんでない?
ネットの影響で、80年代90年代の楽曲が名曲として世代をまたいで共有されていて。
新曲の普及を妨げているというのが実際のところじゃない。
24名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:42:11 ID:2QfnQGgA
リスペクトするアーティストへのお布施でしかない状況を作った音楽業界の自業自得
25名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:42:35 ID:YRaKgW7V
>>22
それを言ったのは、auだろ。
26名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:43:53 ID:83R7X7AJ
音楽はモーツァルトで終わってるからなあ
27名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:44:55 ID:X5CoYKBa
アーティスト側もベスト版乱発
そのつど特典DVDつけて商売っていうのもな〜
市場は縮まるわけだよ。
28名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:45:21 ID:MdvFHs9k
>>23
確かにネット時代だと古い曲とも競争しなきゃならんからな
流行り廃りも作りにくいし
29名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:45:24 ID:2QfnQGgA
着うたフルと着うたフルプラスが同じ値段とか信じられんことしとるからな
30名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:46:30 ID:ylL056nt
>J−POPの質が向上

ええっ?つまらないくせに売りたい曲を押し付けようとしているだけだろ
正直60〜80年代洋楽と日本の歌謡曲で十分だね
洋ポップスはマイコー、日本は小室以後沈みっぱなしだよ
31名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:47:19 ID:6WAtvW4D
>>3
8ヶ月で効果消失って聞いたけどな?
32名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:49:32 ID:7mSMr46V
CCCDだっけ?
P2Pを取り締まりもせず、正規ユーザーをないがしろにしたことは忘れん。
以来CD買ってもいないし、ダウンロードもしない。
33名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:50:45 ID:v6j1t8co
最近の曲はCDをレンタルする気さえも起きないし
聞くもの面倒になってきたからな
34名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:50:52 ID:AMSuoLIn
音源って資産があったところでクソ著作権管理団体が抑えてて何も自由になはらない。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:51:18 ID:4xQ0vqkI
ボーカロイドや東方アレンジに行ってしまう消費者もいるしね。
36名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:52:31 ID:Edm5Y/uM
>>10
俺はポッドキャストで英語勉強してるけど見た目は変わらんな。
37名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:52:57 ID:y/7sPlRl
CDがせめて輸入版くらいの値段だったらねえ。
どうしてもすぐに欲しいときは、買って落として、即買取に出す。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:53:22 ID:2ousTOv1
>>28
かつての名曲の方が、質が高くて、なおかつ安価に手に入るからな
39名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:54:08 ID:hMKco9g1
>>34
お前の資産じゃないんだから、自由にならないのは当たり前だろ
40名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:54:12 ID:f8Ezntgl
再販制度止めれば良いだけじゃん?
競争の無い業界ってどこもダメになってって復活の兆しすらないよね。
新聞、出版、TV、音楽、映画・・・全部ダメじゃん?
41名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:56:25 ID:7RDn3+gA
プラスチックの円盤ごときに、
シングル1000円、アルバム3000円とか、高すぎるんだよ。
半額にして宣伝費削って色んなアーティストのCDを並べれ。
42名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:57:14 ID:ReJQwR+I
賞味期限と言うか、ここ10年ほどで口ずさめる曲が無い。
数年にわたって聴き続けたりする曲とかも無い。
それに反して80年代の洋メロとか今でも聴いてたりする。
43名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:58:05 ID:enXi4cCE
大ヒットがなくなっても
小ヒットで暮らしていける人が多いほうがいいだろう
44名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:58:13 ID:136ndQYv
しょっぱい音と濁った映像しか提供できないのに
AV機器メーカーと技術協力しようなんて微塵も考えず
補償金と称して、腐れ役人と一緒に金を脅し取ろうとするんだもの


未来があるわけ無いじゃん
45名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 16:59:47 ID:D7qTHrFs
全米一位を目指さないと
46名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:00:52 ID:v6j1t8co
>>43
販売から営業を自分で行える時代だもんな
47名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:01:58 ID:BLxpz2AH
違法ダウンロードのせいにも法律改正で出来なくなったしな。
こんどは何のせいにして言い訳するんだろ
48名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:02:27 ID:pfX1l1B9
CDの値段が高すぎるから気軽に買えないんだろ
一枚300円以下でないと手が出ない
49名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:02:28 ID:M/DtU+hu
著作権ゴロがガチガチに縛って労働なき富を貪ってるうちはダメだろう
50名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:03:52 ID:j5DaZ470
CDとかは買い替え需要とかないし、中古店にいけば新譜・旧譜共に音楽ソフト余ってるし。
違法DLは簡単にできるし。本当にどうしたら良いんでしょうね?
51名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:04:19 ID:ZUknJ06R
困ってるのはインディーレーベルの人たちじゃなくて
エイベとかその辺の過剰宣伝で儲かってた連中だろ
淘汰されて当然、こいつらには過去の名曲も
ありゃしないからリマスター商売も出来ない
52名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:05:01 ID:Flr6ckW2
団塊jrが年取ったから
53名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:05:28 ID:VA/+b3qW
良い曲が出てきてない、それがすべて。
54名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:06:19 ID:LS2uboRg
>>1
初音ミク
55名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:06:30 ID:MCA2Uhb3
そもそもアルバム3000円とかぼったくってこのざまだからなw
56名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:06:49 ID:LXbC3nUq
そんなもの永遠に来るわけないだろwwwwww
57名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:07:11 ID:3VfvdRjk
良質なものを提供すれば黙っていても売れる
悪質なものをいくらばら撒いても誰も見向きもしない
ただそれだけの事だろ
58名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:07:52 ID:ReJQwR+I
そう。良い曲が出てきてない。
あとラジオの衰退が大きいかな。
著作権悪い方向で作用していると思う。
59名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:08:44 ID:Gw8VmXAe
青山テルマのドジョウは沢山いるな
60名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:09:18 ID:8zRCJvlk
日本の音楽業界は、再販制度なんて護送船団方式で守られてるんだからみんなで一緒に死ねばいいよ
61名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:09:23 ID:1Dpj/Xfk
J-POP?ただのカラオケ用コンテンツだな
だから借りたり、ダウンロードで十分なんだろ
90年代に安易に儲けようとして、そんな曲ばかりにしちまったんだから
62名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:09:46 ID:6bo6gyK7
すべてはカスラックのせいだろ。

日本の楽曲は価格が高すぎるので気軽に買えない。

俺はよほどのファンで無い限り買わない。
63名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:10:38 ID:KI/cWg56
最近20年弱の間で、邦楽のヒットと言えば、何かとのタイアップばかり。
それは、曲の良さで売れているのではなく、流行りで売れているだけ。

流行りで売れると、曲の質を上げる努力をしないから、作曲能力も、
歌唱力もどんどん下がる。すると、さらに飽きられるのが早くなる。

飽きられるのが早いから、毎月シングル発売みたいな連発をする。
作り込まれてないないから、さらに飽きが早いという負のスパイラル。

そりゃ売れんわ!
64名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:12:02 ID:iJaRxBWI
全部コピーやP2Pのせいだもんな
状況分析なんて必要ないから上の人は気楽だねw
65名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:13:37 ID:3VfvdRjk
まーなんだ、朝鮮人がかかわった時点でその業界は腐り落ちるってことだ
66名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:14:33 ID:j5DaZ470
まったく同じ品質のCDが誰にでも簡単につくれちゃうっていうのは決定的な致命傷だとは思います。
67名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:15:24 ID:pTdEUY8f
タイアップで売れただけ?w
68名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:15:57 ID:a2nDwmoT
もうアレやね。ぴんから兄弟が爆発的なヒットを飛ばした

  「女の道」のような 超ど演歌等は二度と出てこないのかな・・・・・。


   なんかさびしいね。およげたいやき君 も、二度と出てこないやろね。
69名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:16:00 ID:ReJQwR+I
20年と言えば、歌謡曲になるが「川の流れのように」なんて名曲もあるわけで。
結局は受け入れる側もそういう曲を望まないと生まれてこないんだろう。
70名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:16:16 ID:1Dpj/Xfk
ドラマ主題歌のタイアップする代わりに版権よこせとか
雑誌に提灯記事書いて何十万とか
そんな馬鹿共が音楽をダメにしたんだよ

もう無理だ。諦めろ
71名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:17:02 ID:ZaczfCth
何だかんだ言っても小室全盛時代は華やかで良かったよ
72名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:17:18 ID:b69mf4Pf
CCCとかMBOだとかってなんだ?
PP&M、CCR、CCB、YMO、TMNなら知ってる。
73名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:17:35 ID:DIzgdlyB
音楽業界はかなりリストラが進んでいるし、
制作費も切り詰めまくり。
宣伝コストが問題よ。
74名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:18:09 ID:QcZ70eVD
レコード売り上げが3万枚そこらでも日本中の老若が歌を口ずさんだ、美空ひばりの時代は永久に戻って来ません。
75名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:18:42 ID:AkNVe5zM
90年代はカラオケとの相乗効果が大きかった。
今は、携帯に掛かるお金を何とかしない限り無理だな。
76名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:19:07 ID:hr5LnXkA
ポップミュージックは腐った死体状態だが
その周囲ではいかれた音楽が増えて楽しいけどな今の日本音楽界

>>23
iTmsでおすすめリンクなんかをたどってたどり着いて気に入って購入した楽曲が
平気で10年、20年前の作品だったりするなぁ
77名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:19:29 ID:D7qTHrFs
色んなジャンルの曲がもう飽和状態になってて
わざわざ新しいCDなんて買わなくても過去の遺産を漁るだけで
充分満足だったりするしなぁ・・。
78名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:20:03 ID:fBgPYOd1
曲名がわからない音楽を100%の確率で検索できるような何かがあればなー
79名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:20:16 ID:DuTS+GWf
・元となった動画「Bad Apple!!」:http://www.youtube.com/watch?v=G3C-VevI36s
・そのメイキングっぽい感じで後から作られた動画:http://www.youtube.com/watch?v=QXc2dX2K2rs
80名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:20:46 ID:y/7sPlRl
最近、テレビ見ないからタイアップにも踊らされなくなってるしな
81名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:20:52 ID:GVDa+mMC
初音ミクみたいなのがもっと進化し、オンライン配信が更に柔軟化したら
違法をコピーを取り締まってもほぼ音楽業界なんて終了すると自分は思う
斜陽産業になる以外ありえない気がするな
生き残るは世界でほんの数社だろうな
82名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:21:23 ID:nLMlq2bf
>>22
カー用品はまだそれが通じるんだよな
83名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:21:36 ID:d1LIFLxd
輸入版なら1500円

国産アルバム3000円

ボッタクリ商売は衰退するだけ
84名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:22:04 ID:ReJQwR+I
BGMとしてなら今の音楽業界は完成されてるんじゃない?
後ろで流れてるだけなら心地よい。
で、聴きこむなら昔の名盤を選ばれるだけ。
85名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:22:28 ID:H+YwdrXR
女向けはジャニとか寒流とか氷川とか王子系等、囲い込みが出来るが
男向けは多種多様になりすぎて出せばたくさん売れるが激減
86名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:22:37 ID:Blm+3ZO5
テレビや新聞の凋落ぶりとダブるなw
良質なコンテンツが提供されなければソッポ向かれるのは当たり前。
著作権ゴロのカスラックを排除して収益構造の見直しせんとダメだな
87名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:23:01 ID:L+fYwe6S
>>79
おい逆だろ
下が元だってCNNが言ってたぞ
88名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:24:09 ID:dwjt7dqT
10年20年経っても値崩れしないJ-POPの中古CDといえばX-JAPANくらい。他になんかある?
他は投売り状態なわけだが。
89名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:24:15 ID:5o3i5dMd
原因:楽曲の質の低下

以上。
90名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:24:26 ID:y/7sPlRl
>>78
iphoneのアプリにあるけどな。結構精度もいい
91名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:24:35 ID:Zo6lvX8H
>>55
そもそも何も生産しない"音楽(笑)"で金を儲けようとする事それ自体

                 が詐欺に近いんだよなw

ちゃんと多少でもいいから汗水流して人の役立つ物を生産して金を稼げwww
それが社会の仕組の基本のはずだ

単に90年代のJPOPパブルから適正値に戻ってるだけだな
92名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:25:17 ID:6oZP4cgK
未だにビーズサザンミスチルw終わってる
93名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:25:29 ID:ReJQwR+I
>>81
俺は初音ミクに歌わされた(?)曲を聴いて、原曲が気になって最終的に
原曲が入ったアルバムを購入したけどね。
良い曲だとそういう使われ方するし、俺みたいに少なからずオリジナル
を購入する奴も出てくるかと。
94名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:26:09 ID:GVDa+mMC
>>91
それを言ったら芸術分野全滅なわけだが
95名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:26:22 ID:d1LIFLxd
1曲1ドル(90円)が世界基準
96名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:27:45 ID:DskNURRB
>>87
誤報乙
97名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:28:43 ID:rUn0vqVQ
CD買うなら肉を買う時代
98名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:28:54 ID:RNolCeMo
CDにおけるJASRACの取り分、価格における作詞作曲印税(6%)の、更に6%。
1000円のCDなら、たったの3.6円。
価格に対する影響力、たったこんだけ。

配信でも似たようなもん。
CDやら音楽の値段でJASRACに文句つけるのは、的外れもいいとこだと思う。
99名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:29:49 ID:gEYKz0bA
神風を待つって…
自分らで何とかしろよレコード会社ども
あと90年代はクソと言う人もいるが
00年代後半以降はクソにすらならない印象にも残らん歌ばかり
100名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:31:42 ID:ReJQwR+I
結局流通の問題だろ、価格は。
労働人口を満たすために価格を上げざるを得ない。
101名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:32:09 ID:IG81xMru
邦楽自体のレベルが低い
不快になるような曲ばかりだ
102名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:32:56 ID:aK3OURjy
まぁ、所詮娯楽ですから。不況の時は我慢しなさいな。
103名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:33:15 ID:+ybvcSUL
>>87
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265862100/
ゲーム「東方」の曲「Bad Apple」動画で、CNN釣られる。更に女性キャスターが「気持ち悪い」発言→ネットで批判殺到★3
104名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:33:48 ID:CoNGc4Yk
hmvの音楽配信、3月からiTunesになるんだよな。
日本の音楽業界は縛りだらけのmoraと一緒に負け戦がんばってくれ
105名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:34:22 ID:GVDa+mMC
>>93
全滅はしないんだよ
でも、数社になるとは思うんだ
今はまだCDが主流だけどオンライン配信が主流になったら
国境は関係なくなり、結果純粋にアクセス数の多い配信会社に集まってく思う
音楽のスタイルだって自分が担当する楽器以外デジタル音源てのだって
考えられるようなっていくと思うし
その時多様化した趣味でどの程度までビジネスが成り立つか不明だけど
アーティストに対してビジネス的に+になるかは微妙だと思うな
まあ個人の妄想だけどさ

106名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:35:16 ID:vyBWTKRm
音楽業界の産業構造が既に死に体だからね・・・
権利関係が複雑で、各セクションに利権団体もしがみついてるから再構築も不可能に近い
再販制度や小売価格の見直しも、出来るものならとっくにやってるよ

レーベルや小売がどんだけ努力しても、もう無理だろう
みんなで心中するしかないとこまで来てる
107名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:36:50 ID:+AYhGeOf
>>74
10代でも演歌のヒット曲はちゃんと知っていた時代だな
ベストテンのおかげで
108名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:37:06 ID:aMGTb63q
音楽の価値を客も業界も下げまくったってことだろうな

まとめてシャッフルとかしてら
アルバムの曲順とかもはやなんの意味もなくなっちゃったでしょ
ジャケットも何ピクセル四方のドットになっちまってさ
CDケースも歌詞カードも一度取り込んだらオシマイってさ…
109名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:37:56 ID:y/7sPlRl
電子書籍と同じで、現物の縛り(既存の本屋、CD屋を蔑ろにできない)で、
値段を下げられないから、ダウンロードの価格が下がらない。見るからに
利益率の高そうなものは敬遠してしまう。あとはDRMの縛りがなあ
110名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:39:24 ID:6U/Nmqh5
2ch住民は本当に文句だけは一人前だよな
111名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:42:25 ID:1IFccIUD
>>1-1000

今は洋楽も洋楽で落ち目なんじゃないの?
日本みたいに80年代・90年代に活躍したバンド・グループがやたらと復活したり。

会社も芸能界も同じで
こういう上の世代が詰まっているとなかなか下の世代が育たないというか・・・

112名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:42:38 ID:m0MeWmIo
変革をしようとしないで安穏と座ってる人間は落ちぶれるだけだろ
113名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:42:42 ID:hr5LnXkA
>>101
邦楽の定義って何?
114名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:43:50 ID:d1LIFLxd
DVD-Rでも1枚30円で買えるからな。
データのっけても130円が妥当。
115名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:46:42 ID:NJ/d7vBj
また千の風に的なジジババが死にそうになる曲出せばいいじゃない
116名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:47:11 ID:d1LIFLxd
米国ではレコード店が自由に値下げできる(というより先進諸国の中では,
むしろ日本の方が例外)。特に価格競争力のある大型レコード店では,
Universal発売のCDアルバムは,今後10ドル(約1200円)前後まで値下げされる
ケースが出てくる。日本での価格に比べると,まさに「衝撃的な安さ」と
言える
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/USIT/20030907/1/
117名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:47:23 ID:u3QbBvmB
歌は世につれ世は歌につれというが、
最近は誰も時代を反映した曲を作らなくなった
118名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:48:58 ID:Spv41Lzx
もうアニソンをキャッチアップした方がいいぞ
今までのJ-POPでは生き残れない
119名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:48:58 ID:M4DlZR2y
新星堂って久々に聞いたな、稲毛区長沼町のヨーカドー
の新星堂によく買いに行ったわ
120名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:50:32 ID:0MPv+dDz
>>111
音楽も、ゆとり世代はバブル世代や氷河期世代を生き残った
強者に勝てないのだよw
121名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:51:35 ID:WYQbY5ES
アニソンは古臭いな
90年代の小室かよってなのが多い
122名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:55:16 ID:1IFccIUD
>>116
もしも日本のタワーレコードで
再販制度が無くなったら邦楽CDの価格はどうなるんだろう・・・?と妄想したらニヤけてしまった。

あの歌手は定価で・・・
あのグループは半額で・・・
あのデュオはワゴンセールで・・・

凄く面白そうなんですけど。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:56:13 ID:KI/cWg56
>>111

洋楽は回復してきてるらしいよ。
米国の場合09年のCD売上は前年を上回ったとニュースで読んだ。
124名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:57:01 ID:k+Jn8hpI
自業自得だわ
125名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:57:37 ID:Blm+3ZO5
個人がCD-Rを買いPCで簡単にCDを焼けるようになると、
大体の原価がばれて市販のCDの価格設定に疑問を持つんだよな。

「それにしてもボッタクリ過ぎじゃないか?」ってねw
126名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:58:15 ID:7KaUKsWj
>>105
逆だと思う。
個人レベルでプレスまでやれるんだから、同人クラスの売上のアーティストが大量に栄える感じになるんじゃないかな。
何らかの形で、その同人クラスの音楽の信頼性のある評価が出来る手法が確立されたら一変すると思う。
音楽におけるgoogleみたいにね(被リンク数でサイトの良し悪しを決めた)

ただ、音楽は好みがあるから、そこをどう評価するか、リスナーにあった曲でかつ、周りと共有出来る曲を紹介できるかが鍵になると思う。

あと、>>87>>103のサークルって「東方やってたらポルシェ買えました」と言って一時ぼろだたきされたサークルなんだぞ。
以降、どこのサークルも「うち儲かってます」みたいな話はしなくなってるけど、
そもそも、個人が一から十までやるのなら数万枚レベルでも大儲けだし、東方、ボカロ周りにはそういうサークルも結構生まれてきている。
127名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:58:53 ID:FYGQGc9R
CDで音楽を聴く人がいない時代にいつまでCDで販売を続けてるんですか。
馬鹿なんですか。
町を1時間歩き回って、CDプレイヤーで音楽聞いてる人に会えますか。
少なくともシングルCDなんてやめるべき。
どうしてもやりたいなら試供品としてシングルは無料で配っちゃえ。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 17:59:26 ID:JgaReAXF
昔はCDを沢山買ってたんだが今は音楽にお金なんて1円も出したくないよw
129名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:00:26 ID:YvH6uJF6
普遍的なテーマの歌なら過去のもので十分
楽曲も既に出尽くしてる
130名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:00:26 ID:EWIu5geF
エイベックスが感動に水を差す。
131名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:00:28 ID:7RDn3+gA
>>116
日本での定価販売の力の入れっぷりだけは凄いよね。

以前ドンキで
  値下げ → 現金還元 → 次回値引きチケット付き → 普通の定価販売
って推移したときは、圧力かけられてるんだろうなーって凄い感じた。
132名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:00:53 ID:vyBWTKRm
>>122
再販制度がなくなったら、その瞬間にタワーレコードは債務超過で倒産するから
セール以前に何もできないよ。
133名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:01:33 ID:fbXPPeEa
>>91
ゲームなんかもタダでいいもんな
あんなんで金取るのはおかしいわ
134名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:01:37 ID:x46wgJBJ
昔はCDアルバムに3000円も出して買っていたけど、ここ10年買ってない。
高いし飽きたらゴミになるだけだしな。
135名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:01:48 ID:H9ZPp6Hm
>>121
ちょっとアニソン聴いてくる
136名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:02:32 ID:4ncKKKO4
実際 働いていたりすると音楽と出会う機会が少ない
民放では歌番組自体無くなってしまったし(一般人が見れる時間帯に 深夜とかは知らん)
ラジオでは同じ曲ばかりだし。
その上 お店とかだとラジオと同じような曲構成で 新人とか 目新しい曲が少ない 下手をすると80〜90年代ばかりだったりするし)

売れない売れないと言うだけでなく
もっと広める努力をして欲しい。
それこそ店内放送では著作権フリーで放送させたって良いじゃないか。
今ほどうるさくないときは
自分で見つけてきたCDを職場で流していた物だ・・・・・。(その当時もきっと違法だよな・・・きっと時効だからかく)
137名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:02:58 ID:HZfFil4b
水売り屋(レコード会社)

昭和:乾いた大地の砂漠
平成:草木が生える緑の地
138名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:03:20 ID:LuzRgMOj
俺なんかCD最後にかったの10年以上まえだとおもうけど
まだ買ってる人がいるのは凄いと思う CDはキラキラしてて綺麗だから所有感があるんだろうね
139名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:03:44 ID:n7/GyTzc
>>
「08年度音楽メディアユーザー実態調査」(日本レコード協会)によると、学生などの
若年層は、音楽の入手コスト、支払いコスト、保存コストのうち一つでも許容できな
ければCDを買わず、配信、レンタルを利用するという。魅力ある楽曲しか高いハードル
はクリアできない。


要は貧乏なんだよね。許容範囲が狭いと言うことは。
140名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:04:19 ID:HlQ4m299
【芸能】AKB48史上初!“メンバー48人”でCM出演 ズラリ並んだ合唱シーンは圧巻(画像あり)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265877288/

音楽業界は真面目さが足らん
いまだ過去の成功が忘れられず宣伝で売れると高く食ってんだろう
141名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:04:22 ID:qYa35Tdp
売れ無いんじゃなくて売る気が無いんだろ
廃盤多過ぎ
142名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:05:07 ID:GVDa+mMC
>>126
確かに音楽の信頼性のある評価が出来る手法ってのが出来るかが鍵だろうね
それができなきゃ良い楽曲を作っても埋もれてしまうばかりか、
クラシックみたいにとりあえずこのジャンルなら○○って感じになってしまうだろうし

143名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:07:38 ID:7RDn3+gA
>>127
確かにCDでは聴かないんだけど、
CDが1枚あればPCでもコンポでもiPodでもカーナビでも
音楽が聴けていいんだぜ?

ダウンロード販売じゃこうはいかないよね。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:08:17 ID:LuzRgMOj
恋愛の歌はもうたくさんだよなw

恋愛の歌つくりすぎ、もうお腹いっぱいですよ オマエがいないとナンタラカンタラとかな
楽器だけのほうがよい
145名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:09:43 ID:suQZy+KW
>>143
レンタルでOK
146名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:10:00 ID:vyBWTKRm
>>117
>>136
JASRACをどうにかしないとどうにもならないけど、誰も手が出せない
バガボンドでいうと不動様のような存在
147名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:10:43 ID:n7/GyTzc
配信すら落ちてきたのが致命的。
一曲単位の乞食商売なのに数が追えないと終わり。

>>
が、2009年には配信もついに頭打ち、全体で1割程度は落ちそうだ。
148名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:10:50 ID:l84PMuIh
日本人は電話番号で縛られてる着うたが大好きです
149名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:11:07 ID:eOz+FZu5
>>136
平然と違法コピーを流すゴミクズがいるというのに、あなたは偉いな。立派だよ。
それはともかく、許可制にして無料で店内放送ぐらいはやったほうが売れそうだよな。
いくら泥棒が増えていたって耳にして良いと思った曲は買って聴くのが普通だし、聞いたことのないなかなか買わないのは当然だ。

150名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:11:30 ID:hr5LnXkA
>>138
レンタルも配信もされないマイナージャンルはCD買うしかないのよ
151名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:11:31 ID:frQz+Q32
アメリカじゃレンタルCDってのが無くて、ネット購入は安い。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:14:06 ID:GbbZeCCI
値段高すぎ。
再販制度に縛られない海外のアルバムだと\1500位にはなってる。
今や再販制度とかJASRACとか足かせでしか無いんじゃ…
153名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:15:18 ID:LuzRgMOj
電車賃とCDだけは昔から値段が変わらないなw
154名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:15:21 ID:z/MFiDD0
学生の使えるお金は限られてる
携帯電話に食われた分は、どうやっても戻らないよ
155名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:15:38 ID:9scJTYEX
今までが売れすぎていただけ
小室より前はもっと売れてなかったぞ
156名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:17:29 ID:WZgLLEh1
日本みたいな人口の少ない国が低価格競争したら泥沼化するのは当然なんだから
ある程度価格を高い水準で保つかアメリカか中国かインド人あたりが好きそうな音楽を
低価格で提供するかしかないだろ
157名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:17:54 ID:YhnnoN40
曲の内容については90年代よりも
00年代が悪くなったとはいい難いと思う
ポップスとしてよい曲は結構ある。
むしろ、ビーイング、小室の90年代半ばまでの
方が画一化しているともいえる
それがすべてではないけど、00年代はディジタル録音の
ノウハウが蓄積されて音質的には完成されたと思う

音楽の内容というよりも、音楽のそのものの存在が
あたりまえになって、一定上のお金を払う意識が
なくなったことが大きい。

業界も大所帯でいられないし、
誰もが音楽を付加価値の高いものと思うような
ご時世ではなくなったと思っている。

ゆっくり規模が小さくなっていくだろう。

もちろんTVとかマスメディアに付随した大ヒットってのは
なくなるとは思えないけど、あくまでえ偶発的なものに
なるだろうな。
158名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:18:51 ID:eBJZT1b/
所詮消費物なんで、ツタヤでレンタルできる範囲で足りてる。
ノートPCもっていって取り込んで即返却。
159名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:19:34 ID:YreycK7L
電子楽器なんてイライラさせるだけで不愉快。
アコースティックの生演奏を味わうとコピー品(劣化)なんて聞いてられないぜ
160名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:19:35 ID:wugLv60d
ラブユー貧乏という名曲があるが、
90、00年代はそれを上回る名曲がない
161名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:19:56 ID:LuzRgMOj
人が心地よいと感じられる旋律パターンは無限にあるの?

永久に音楽は生産し続けることはできるのか?
いままで蓄えた分をさかのぼって聞くだけでも一生かかるでしょ
162名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:21:10 ID:eBJZT1b/
昔のほうが音楽が良かったって思うのは、ヒットした曲しか覚えてないし、思いでも
一緒についてくるからってだけの話だよな。

オマエラがゴミゴミ言うJ-POPも、完成度は高くなったなぁと思う。
163名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:22:25 ID:eBJZT1b/
>>161
というか時代感だろ。
世間との共通体験としての。
164名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:23:20 ID:FQKqbSAJ
アーティストに半分以上渡るなら今よりたくさん払ってもいいくらいなんだが、
全然そうじゃねえしなぁ…
165名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:24:21 ID:ePeLvvAA
>>159
テクノの人達も生音回帰してる人多いよね
ドラムンベースの代表選手だったスクエアプッシャーも生ドラムも生になってる
http://www.dax.tv/?item=3439
166名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:27:28 ID:CzckDKr1
ま、Appleにことごとくやられてるわな。既得権益をまもろうとする意識が強すぎで新機軸を打ち出せなければそりゃ廃れる。

あと年取ると音楽ばかりきいてたら思考力がなくなりそうな気がして繰り返し聞く曲がなくなってきた。
167名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:28:33 ID:6iojhC9m
CDバブルはテレビとのタッグが大きかったからなぁ。
テレビが死に体の今、同じ夢は期待できないし所詮あれば夢だったと思えば
現状よくこれだけの市場規模を維持してるもんだ。

ざくkっとリストラして身の丈にあった市場でやっていけばいいよ。
168名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:28:49 ID:vr1VOolG
音楽を所有するなんて極最近の流行りだし。
人類は何千年も音楽は自分で演奏するか、稀に他人の演奏を聴くぐらいだった訳だし。
169名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:30:54 ID:hr5LnXkA
>>161
人はいつでも模倣のスパイラルの中でしか生きられない
170名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:30:59 ID:LuzRgMOj
>>168
やっぱそうだよな。音楽は心の癒しのためにある

それで金もうけしようってのが、そもそも疑問がある
しかも利用法によっては泥棒扱いさえされてしまうからなw
171名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:32:37 ID:rccj7jFb
>>159
電子楽器には電子楽器の音がある。
'popcorn'を生でやったら寒いことこの上ない。

>>165
テクノの最先端の人ほどそうなってる。
理由は単純で、コンピュータの性能が上がって音作りの自由度が圧倒的に上がった結果、
その表現力の中で自由にパフォームするには生音のような強力な楽器が必要となってきたため。
MIDIに譜面ブチ込んで喜んでるカスならともかく、
今や音作りに凝る人にとっては電子音楽と生楽器を区別なく共通の文脈で扱うのは当然になりつつある
172名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:32:40 ID:bdGrixnI
>>88
中島みゆき
173名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:34:57 ID:TP6KLiJ3
>>156
多いほうから数えて世界で10番目の人口だぞ日本は
174名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:35:01 ID:eBJZT1b/
>>171
音楽業界はよく知らんけど、味の差はわからなくても「有機野菜です」って言えば高く売れるのに
似てる気がしないでもない。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:35:03 ID:QLsWB40F
ウォークマン以降、音楽のありがたみが減じた気がする
それが悪いと批判するわけではないが……
LPレコードは、部屋で体育座りしながら聴き入ったもんだよ

176名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:35:52 ID:hr5LnXkA
>>165
生音を素材として自由にあつかえる制作環境になった
177名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:37:30 ID:rccj7jFb
>>170
だったら自分で歌ったり楽器やったりすればいい。
退職後の趣味としてもボケ防止になっていいものだぞ。
昔だって流しのミュージシャンには金を払うし、
大道芸人には投げ銭をするものだよ。
強制的に取られた貢納を財源にパトロンをすることもあれば、
市民が勧進してベートーベンに交響曲を作ってもらうこともある。

金ってのは物を買うためのツールと言う側面もあるが、
他人の時間と技量を自分のために使わせるツールであるという側面もある。
演奏家が飢えてはしょうがないですわな。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:37:38 ID:42sismjj
>エイベックス旋風が吹き荒れたかつての華やぎは、
>もはや遠い過去だ。

この会社が日本の音楽ダメにした張本人なんだが。
179名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:38:22 ID:8U2KAPtz
>>166
料理とか作業しながら音楽を聴くのは脳が活性化する

つーかデジタルで演奏力の無い音ガ増えて
不感症みたいな量産型の曲がどんどこ出てくるからほんとつまらん
70年代のむせ返るような石油臭いレコードに対するカタルシスみたいなものがもう無いわ
180名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:38:29 ID:bbH9mzq+
ある種CDも音楽配信も投売りしなきゃいけないときが来てる
旬が過ぎたアルバムを安売りしたり、新アルバムが出るなら、そのアーティストの旧アルバムを
格安で売ったり、そういうことしないと中古、レンタルに食われるだけ
181名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:39:06 ID:EiCDYaKB
最近新曲聞かなくなったとか買わなくなった、昔の曲でいいってのは、
大抵の人にやってくるはずの新曲に興味がなくなり始める時期が来ただけだと思う。
いわゆる「茶の間で流れない限り親は最新の曲を知らない現象」の入り口だ。

いつの時代も年寄りが「最近の若者は・・・」と言うのとおんなじようなもんだ。
182名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:42:08 ID:8U2KAPtz
後JPOPで不快なのはやたらと応援する頑張れ系の歌詞
そんなに励まして欲しいのか?と
まあエイベック台頭以降音楽=DQNイメージ付いたのもでかいかもな
とかいっても自分はNAPで視聴して年に数枚はCD買うほうなんだけど殆んど古いソウルファンクかJAZZだな
183名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:42:13 ID:g5BJdivm
エイベックスってだけで買う気が失せる
184名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:42:26 ID:G2p0L8T5
>だがそれでは満足できない。シングルで複数ヒットを出し、高額のアルバムを
>買ってもらうのが、この業界のビジネスモデル。
もうそのビジネスモデル崩壊してるよ
185名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:43:51 ID:rccj7jFb
>>174
さすがにオーケストラ編成が必要な曲を今の電子楽器でやろうとすると本当に寒いよ。
どんな馬鹿でも違いが分かるレベル。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:44:11 ID:LuzRgMOj
ネトゲやロールプレイングゲームのBGMはマジ最高だよ
くだらん歌詞もついていないし、質が高い。
187名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:44:54 ID:fcyw9fh8
もうゲームのBGMとかでいいや、JPOPは店入った時くらいにしか聞かない
188名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:45:22 ID:8U2KAPtz
テクノって言ってもパフュームとかホンと(笑)
クラブテクノならアンビエントからハードなのまでまだバラエティに富んでて聴けるけどな
189名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:46:37 ID:WZgLLEh1
>>173
10番目に多いとはいえアメリカとは約2倍強の差があるし
言語的な販売網からいっても英語と日本語では大きな差があるんだから(若干アジアで需要はあるが)
日本の音楽を売るにはある程度価格が高く無いと無理でしょう
190名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:47:59 ID:7BZWPySs
音楽家の印税を上げてやれよ。
書籍のように10%は保障してやるべき。せめて5%は。

レコード会社は制作費や宣伝費をかけ過ぎ。
趣味が多様化してるんだから、少ない儲けでもやっていける体制を作れよ。
いつまでバブル時代の夢見てるんだ。
もうたかがCD1枚のために海外ロケなんてありえないんだよ。
191名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:49:00 ID:YhnnoN40
今のレコード会社が創業したのは1920年代半ば。
最初はレコードは贅沢品だ。
戦後急激に普及した。
ラジオ、映画、TV、なども手伝って、いわゆる今でいう
演芸や純邦楽系(民謡も含む)でない「音楽」は
90年代までに人々の間に普及した。

100年もしない前は日本人は歌なんか歌う人は
少なかったわけだ。都々逸、小唄端唄や民謡だって
みんながやっていたわけじゃない。
そもそも芸能に対する考え方が異なった

今はカラオケ(いいかどうかは別にして)中心に
歌うことが日常化したんだから、
昔みたいに「音楽」ってことだけで、注目されたりは
しない。

ある意味、産業の問題は別にして、音楽がみんなの娯楽や
表現手段(まだまだなところもあるんだろうけど)に
なったことはよいことだ。
192名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:49:03 ID:/m7gTOWc
>>178
アニメやギャルゲーの音楽って未だにエイベックスのトランス紛いのもの多いよな…
193名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:51:03 ID:nAWumzzv
門付けを復活させればいいんだよ
194名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:51:29 ID:LyFsydBM
焼き増しばっかだから
195名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:51:39 ID:G2p0L8T5
もうオリコンとか完全マニアックなもんだしな
196名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:52:42 ID:hr5LnXkA
>>186
そういう人はエレクトロニカのアーティストとか漁ってみたら
新しい音楽に出会えるかも
197名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:53:28 ID:8U2KAPtz
>>192
エイベクス聴く位ならインディーズのクラブミュージック聴いた方が遥かにまし
198名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:53:36 ID:G2p0L8T5
>>178
でもさ
じゃあエイベックス旋風なかったらどうだったか
というと一緒でしょ
さらに悲惨か

なんだかんだで90年代は華やかだったよ
700万枚とか信じられんよなw
199名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:54:55 ID:G2p0L8T5
今の時代ヒットさせようと思ったらマニアックな方に逝きがちだからな
余計に売れなくなる
200名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:55:41 ID:8U2KAPtz
>>186
Basement Jaxx なんかいいんじゃね?
201名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 18:57:18 ID:yzluOsmy
アニメDVDと一緒で、完全にお布施アイテムになったな
202名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:00:10 ID:V6NMq0pl
電話ボックスって何?
203名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:03:43 ID:zDFCjl/i

http://www.youtube.com/watch?v=M6U_pcTSxiw
>>172

こんな大変な事に。。。ww
204名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:04:06 ID:n7/GyTzc
>>156
同意。人口が減っているのに単価を下げたら自爆行為。
価格を下げたらそれ以上の売り上げがないと単に下がるだけなことすらわからないバカが多すぎ。
自分に金がないだけなのに著作権の話などでごまかす乞食が多すぎ。
205名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:04:09 ID:FynXfXvE
>>1

原因は内需破壊のデフレ!!です。小泉・竹中の自公詐欺師政権の責任者

を刑務所へ送れよ。
206名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:04:33 ID:gEYKz0bA
ガルネクをゴリ押しして大赤字、社員リストラなんて本末転倒だろ
207名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:09:14 ID:MLVtf0Gi
というか店簡単に潰せるなら潰して配信に移行するだろ
店=雇用を維持したまま違う形態になれないから構造不況なんだよ
208名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:09:15 ID:oiDs8o1f
出版業界はKindle対抗策として作家の監禁みたいのしてるけど
音楽業界はやらないの
209名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:10:07 ID:hr5LnXkA
>>206
進化の先にあるのは自殺とはよく言うもので
210名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:11:11 ID:n7/GyTzc
ところでドイツの心理学者エーリッヒ・フロムは、ナチスを礼賛したドイツの下層中産階級の心理を分析しているが、これはネット右翼にも当てはまると思う。

(中略)強者への愛、弱者にたいする嫌悪、小心、敵意、金についても感情についてもけちくさいこと、そして本質的には禁欲主義というようなことである。
かれらの人生観は狭く、未知の人間を猜疑嫌悪し、知人にたいしてはせんさく好きで嫉妬深く、しかもその嫉妬を道徳的に公憤として合理化していた。
かれらの全生活は心理的にも経済的にも欠乏の原則にもとづいていた。
211名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:12:06 ID:q/StkEpX
文庫本の5倍なんてボッタクリが続けるはずがない
212名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:12:10 ID:zDFCjl/i
>>130

まさかこんな事言うなんて
http://www.youtube.com/watch?v=oDjZZU0u6-4

213名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:16:55 ID:dojpvyN0
再販制度に守られてる業界はAppleやAmazonなどの黒船が来ると
すぐに無抵抗状態に陥るな
もう法律で黒船禁止にするしかないな
214名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:18:35 ID:c8S5RNx2
>>213
江戸が焼け野原になっちゃうよ・・・
215名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:24:45 ID:mNJ7GaFR
著作隣接権者と中間業者に食わせるタンメンはねぇ!
216名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:25:11 ID:o2DdUbm/
>>210
実社会で不遇のものが「俺が優遇されない社会は間違ってる」って革命を起こすのが左翼だよな
217名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:26:09 ID:EBG3TaRw
Appleが音楽・映像・書籍・アプリのコンテンツ配信を制覇して巨大
メディア企業になるのも時間の問題。コンテンツ配信にクラウド技術
を統合し携帯・PC・タブレット・TVの全ての端末をおさえ、あらゆる
コンテンツを配信する総合TV局のような企業になるだろう。
218名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:26:35 ID:hPn2Y5H9
>>213
一消費者からすれば安く商品が買えるに越した事はないんだし、
黒船来航に反対する理由はないだろ。
アルバムの配信が1500円、輸入盤CDが2000円ってのはまだ良いとして、
国内版になると3000円って現状はどうかと思うぞ。
219名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:29:49 ID:SNk1LiQ6
trfは、よかった。
220名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:30:28 ID:6Wun5uqY
>>210,216
無知性故に最下層に暮らす者が、そんなご大層な事を考えているわけがない。
その場のノリで適当にあっちゃこっちゃ流れてるだけだw
221名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:31:33 ID:MQPIry2S
CDお買上げになると洩れなく893に貢いで頂けますです、はい。
222名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:33:04 ID:RNolCeMo
マスメディア関連のもん叩きたい時だけ、デフレの害悪忘れるのな
223名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:34:16 ID:uAT7iiuC
確かに、いまや、アニソンくらいしか聞く価値ないよな
最近のアニソンのクオリティは水樹奈々を筆頭に異常に高いしな


JPOPなんかクソすぎて聞けないわ
224名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:35:20 ID:1mJ1b/LG
どんどん減ってく若人からの搾取はもう期待できない
これからは旦那の財布を握るオバチャン達や余った年金の使い道に困ってる爺ちゃん婆ちゃん達を
メインターゲットにするんだ
225名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:36:22 ID:vsrurbHZ
新作よりも古典のほうが面白い。
226名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:36:27 ID:y33OSln5
やっぱり、P2P やってる奴をかたっぱしから訴えるしかないだろ。
電車の中で音楽聴いてる奴があんだけいるんだから、
音楽売れてないってのが変だろ。
227名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:36:41 ID:7aiNPj+L
ただで手にはいっちゃうからなー。
ネットの無法化をなんとかしなきゃ、元の世界には戻れないけど・・・無理。
音楽アーティストはコンサートで飯くってくしかねーな。
228名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:37:07 ID:gCVyLCJH
音楽はクラッシックしか聞かないなぁ
229名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:41:33 ID:1Dpj/Xfk
カントリーのCD買って来たよ
やっぱり女性シンガーはジャケ欲しくなる
外盤で19曲\2,079。これでも高いって思っちまうけどさ
230名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:43:00 ID:Tv4wySb3
入手コストと支払いコストと保存コストの違いが良く分からん
231名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:44:40 ID:TDwpqZL1
朝鮮人が出るようになって音楽、芸能、テレビはダメになったな

法則発動

232名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:45:50 ID:WZgLLEh1
交通費、移動時間のコスト
商品に払うコスト
商品の劣化、保存空間のコスト
233名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:46:18 ID:HVJAQHfr
アナログレコードをカセットテープに録音してた時代が神だったな
234名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:47:18 ID:5anI7cAI
大変だなw
JASRACと文化庁に相談して新たな搾取ルートを決めないとなw
235名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:48:36 ID:YhnnoN40
そもそも音楽が、人付き合いの話のネタっていうか
つなぎ材料にはならなくなってきているのでは?
むしろゲームとかアニメとかなのか?

まー俺ら60年代生まれも同世代のみんなで歌うとなると
アニメソングとか、TVの主題歌になったけどね
さすがにみんなでRCとかYMOとかにはならんなw
236名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:52:27 ID:TDwpqZL1
ロックとかポップスとか20世紀音楽として定番になるんじゃないか
クラシックみたいに
237名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:55:23 ID:pc9mINLZ
不況につよい業界だし
単純に糞つまらないだけでしょ
コンテンツが
238名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:56:08 ID:LuzRgMOj
30歳前後なら、ドラクエやったことない人っていないだろ?
さらにドラクエのBGMが嫌いって人は、まずいないと思う

youtubeやニコニコで往年のゲームのBGMが出てたりするけど
歌謡曲なんかよりずっと当時を彷彿とさせるw

最近のネトゲも、音楽はかなり力はいってる。ゲームやってるときはキャラクターに感情移入しまくってるから
BGMが心に響くんだよ
239名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:57:06 ID:TDwpqZL1
240名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 19:57:46 ID:YhnnoN40
映画音楽は今でも、世代性別関係なく人気のあるジャンルだけど
そのうち、これがゲーム音楽にとって変わられたら面白いね
241名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:00:19 ID:QIRYXrBV
ファミコン世代としては、こういうやつの方が楽しいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5753292
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7584310
242名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:02:43 ID:Tv4wySb3
>>232
ありがとう
243名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:03:21 ID:9GgqiXIp
商売がCDに変わった時、少しでも早く予想し、本気で変革すべきだったな。
つまり、アナログからデジタルに変わるということの本質が、どういう意味を持つのか、ということを。
244名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:05:31 ID:ImWwzgX1
>>226
iTunesに配信してないところは売れないんじゃないか。
違法配信含めてもiTunesがシェアNO.1なんじゃないっけ?
245名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:08:04 ID:149Edi7/
利権を追って

音楽を身近な物ではなくしたのは音楽業界

自業自得

246名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:09:34 ID:tqHqMW5l
主要レコード会社が、潰れた所で関係ない
というか、主要レコード会社がのさばっているから、新しい音楽が生まれないんじゃないかと
さっさと潰れた方が、音楽のため。。。
草の根的な音楽活動してる人達に、少しくらい日の目を
247名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:11:26 ID:YhnnoN40
CDが出た時に「マスターそのものをコピーしている」ということで
危機感を感じて「もうだめだ」って思ったレーベルの人が何人か
いたけど、結局音質じゃなかった。
マスターコピーってのは言い方に過ぎないしね
結局、利便性、操作性の安易さが大きなエポックだったわけだ
CDの売り上げが上がったのはあきらかに女性や子供で
手軽にかけてプレイできて選曲できたからだ。
80年代後半以降、ミニコンポも普及したわけだ。

で音楽メディアの敷居を低くしたのが結果、
音楽の相対的な価値を低下させたということなのかもしれない
248名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:12:08 ID:tesnm9gh
>>229
カントリーという名のポップスですねわかります。
249名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:13:33 ID:TZwl6715
虚業だろ こんな業界って 牛丼一杯より高いなんてぜってええおかしいだろ
250名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:15:27 ID:SNk1LiQ6
avexの高杉さと美って、なんで売れないの?
251名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:15:28 ID:1Dpj/Xfk
>>248
その通り。アメリカンロックだと思って聴いてます
252名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:17:18 ID:mQ2X5C3U
一発当てれば一生遊んで暮らせるのがこの業界だったんだろ
有象無象の山師が入り乱れて、今じゃご覧の有様さw
253名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:22:11 ID:pc9mINLZ
ファミコン音楽ってリアルタイムでやってると頭が痛くなってくる洗脳ループばかりだ
254名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:23:11 ID:Fn8CMgya
>>139
音楽を聞く際に
「CDを購入する」という一択から、
「他の手段で音楽を聞く」

っていう選択肢が増えて、消費者が任意に
「"CDの購入"以外の選択肢」を選択するようになっただけでしょ。

単価が非常に高かった「CDの購入」っていう手段から、
「聞きたい楽曲のみのネット購入」っていう手段が新たに増えたのだから、
喜ばしいことだ。

仲介業者、利権業界介さずに、
ミュージシャンはデータで楽曲を配信し、
それに対するペイが直接ミュージシャンになされる、
そういうのが理想だよね。

何が言いたいかというと、
JASRACとかは消えちゃえということです。
255名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:23:40 ID:rccj7jFb
マジモンのカントリーって、いわばアメリカの演歌だからねえ。
演歌が「日本情緒っぽさを匂わせるように作られた歌謡曲」であるように、
カントリーは「西部情緒っぽさを匂わせるように作られた歌謡曲」っつー立ち位置。
悪く言えば臭いが鼻につくので、特段音楽を聴く趣味を持たないのに毛嫌いする人が多い。
256名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:25:00 ID:z/MFiDD0
これだけ若年層のワーキングプア化が進んでいるのに
バブルからお値段据置で、「これでは困るのだ」って
世間知らずにも程があるだろうよw
257名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:25:12 ID:7GjauUrE
>>76
新譜が爆発的に売れる期間は短くなり、爆発の規模も小さくなった。
しかし、休譜のじわ売れ期間は伸びた。

30年くらいかけて資金回収するビジネスになって行くんじゃね? と思う。
258名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:25:36 ID:D7buPi5J
2002年頃にCCCDが濫造されてたけど、あの時期からCD買わなくなったな
259名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:28:06 ID:Fn8CMgya
>>258
プロテクトのためなら、
多少の音質劣化は仕方がない。

っていう判断でのCCCD化だったからね。

「じゃあいいよ、お前らが元の音質を尊重してくれないなら、
 もっと音質の良い、他の手段で曲を聞くから。」

ってなっちゃうからね。
260名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:28:11 ID:bOnpN3qS
>>223
> 確かに、いまや、アニソンくらいしか聞く価値ないよな
> 最近のアニソンのクオリティは水樹奈々を筆頭に異常に高いしな

> JPOPなんかクソすぎて聞けないわ

水城なんてまさに古臭いJPOPじゃん
261名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:29:41 ID:+IAUBr2T
CCCDの導入が確実に購買意欲を激しく低下させた
一度流れがつくと恐ろしいもので現在の状況にいきつく流れになった
音楽業界は自ら市場縮小させた
自業自得
262名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:30:03 ID:pc9mINLZ
1. プリウス プリウス プリプリ プリウス 次世代エコカー
プリウス プリウス プリプリ プリウス 次世代エコカー

歩幅のカイゼン 材質のカイゼン テスト走行廃止だ 
プリウス プリウス

ブレーキ踏んで 今 噴き上がる
若き血潮に フィーリング慣れよう

トヨタの利益を守るために
力をあわせて 納税しよう

プリウス プリウス 年金廃止
263名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:30:49 ID:20i/xe6N
自分はここ1年くらいが一番音楽に金を使ってるな。ただ、最近の流行歌じゃない。

やっぱり、音楽業界で協力して共通規格化された配信事業に移行しなかったのが一番の問題だな。
いくらiTS他が頑張っても音楽を自由に手にいれられる環境じゃない。
他業界が色めきだって参入したおかげで、
ソフトやハードの制限がありすぎて不便な事も増えてる。
だから、皮肉にも廃れるべきCDの利点が目立ったまま、
数多くの中途半端な音楽配信にパイが切られて細分化してる。

>>249
個人的には、牛丼一杯が500円を切る世の中って逆に不健全だと思うよ。
264名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:32:01 ID:1Dpj/Xfk
>>255
アマゾンのカントリーチャートにCCRのベストが入ってるんだもん
もはや何がカントリーなのかわからんですよ
265名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:33:07 ID:TVLPxWO4
着うた1曲500円はいとわない不思議
266名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:34:24 ID:rccj7jFb
>>260
今の若いアーティストは、CD売れる時代じゃなくなって食い詰めた結果アニソンやらエロゲ用の音楽を書いてることが結構多いので、
基礎レベルは上がっているというか「コテコテの'90年代JPOPを書け」と言えばサラっとかけるレベルにはなってる。
知り合いにそういうのがいて、普段こんな音楽書いてるのに食うためにあんな音楽も書くんだなあ、ってのがチラホラ。
267名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:34:35 ID:hpZBiJUB
日本の音楽の質が悪いの一番の原因だろ

日本のCDはほとんど買わないけど
洋楽のCDは今でも結構買ってる
268名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:36:36 ID:ImWwzgX1
>>265
それはこらえ性が無く、衣食住は親がまかなってくれている、おこちゃまがターゲットだから、
269名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:37:48 ID:KVYjsScT
愛 勇気 無意味な英語 それが全て
270名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:38:39 ID:obh1VqKg
>もう一つは、需要構造の変化だ。多くの若年にとって、音楽は所有するものというより、
>消費する商品の一つになった。データであれば、聴かなくなったら消去する。

消費する商品の一つになった、っていうか、上記にあるCM戦略に因って
音楽が消費材って印象を持たせたのはエイベックスを初めとしたレコード会社でしょ。
商売として確実にその戦略は当たったわけだけど、時代が変わって消費材が売れなくなったら
違う戦略を立てないとね。
271名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:38:43 ID:fLEyHAcV
>>263
自分もここ半年くらい音楽への購買欲が復活してえらく金使っている

ただしitsのusaの利用がふえたので日本のメーカーには金を落としてない
ユーザーの都合を無視したからこうなった
272名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:41:23 ID:pc9mINLZ
江頭やマイケルみたいにパフォーマンスすればいいんじゃね?
マイクを食ったりバイクで客席を飛び越えたり
273名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:44:01 ID:o2DdUbm/
というか「安かったら買ってもいい」って歌手の名前すら出てこないレベル
274名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:44:39 ID:aiIUoJrP
レベルはそこそこ上がったものの内容がみんな均等化した結果、
音楽自体が無個性になって商品価値が無くなったというのがJPOPの印象かな
どんぐりの背比べから異様に抜きん出る才能が
出てくるしかないというのが現状ではまるで絶望的な商売だね。

myspaceを見てて思うけどアマチュアでも個性のある人は結構いるんだけど
プロモーションと自分の音楽が結びつかない場所で一息入れてるだけで
いかんせん商才というか自己表現がヘタで損してる人というのは少なからずいるね。
275名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:44:58 ID:dwjt7dqT
音楽ダウンしたことない俺もそろそろiTune初体験してみようかなと思ってたけど、
最近ituneでクレカの違法引き落としあっただろ。あのニュースでもうiTuneやる勇気
なくなったわ。
276名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:45:16 ID:pc9mINLZ
漫画やアニメのキャラにばっかり頼って自分のアーティストのキャラを作らないからな
277名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:46:50 ID:ImWwzgX1
>>275
iTunesカード
コンビニでかえるプリペイドカードな
278名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:47:59 ID:rccj7jFb
>>274
俺のライブラリにそういうの入れてるなあ。
個性とクオリティを持ちつつも世間に(草の根ですら)知られずにいる人たちを。

キンドルのスレでも書かれてたが、
版元が持っている機能の一つである選別とプロモーション、リスクを取った投資というのは、なかなか代理が難しい。
代理機能を導入すると「ネット時代で搾取がなくなる!」とか言っている人の夢は消える。
279名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:48:51 ID:dwjt7dqT
>>277
知ってる知ってる3,000円で売ってるよな。
俺の場合3,000円も欲しい音楽ないんだよ。とりあえず水樹奈々のprayっていう曲だけ欲しい。一曲だけ。
他要らん。
280名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:51:10 ID:7aiNPj+L
そういや、最近は家で音楽単体で聞くってことないな。PVがつくのは必須。
すくなくともCDメディアで出すなんて論外だろ。
DVDかBDでだして全曲PV化するくらいじゃないと。
281名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:53:16 ID:G0QNmvjC
そもそも歌を歌って何億円も稼げることがおかしいだろ
貧民が叫んでるように額に汗して働けよw
代わりなんぞ幾らでもある物理的には無限にコピー出来るもので何千億も市場がある方がおかしい
282名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:54:38 ID:ImWwzgX1
>>279
ところがだ、その曲を買っうとGeniusバーにお勧め曲がでてくる。
そのお勧め曲を試聴していると、これも欲しい、あれも欲しいとなって、いつのまにか3000円じゃ足りなくなるんだなこれが。
283名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:55:15 ID:GXjKT2uc
少子化、消費者が少なくなった、社会福祉支える担い手がいないことに対する将来不安
この根本原因で全ての日本の経済の不振が説明できるw
284名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:55:50 ID:rccj7jFb
>>281
安心しろ。
知財商売とは押し並べてそういうもの、
コピーしやすいから勝者総取りの法則が働く。
知的財産が守られなかったらどうなるのか?
君たちは額に汗して働いて中国人並みの賃金にまっさかさまだよ。
285名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:56:20 ID:Fn8CMgya
緩やかな死、ってやつか。
286名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:56:42 ID:tgY9clm0
とりあえずアニソンは1話放映時には既にiTMSに並んでるようにしてくれ
1曲200円ならその場の勢いで全部買えるけど
1クール終わる頃になってから1枚1000円のシングル並べられてももういいやってなっちゃう
287名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 20:59:15 ID:Fn8CMgya
>>281
歌を歌って高給とってる連中が、
「苦労をしていない」とは思わんけどなぁ。

リーマンやってるのとは別の苦労があるんじゃね?
288名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:02:03 ID:aiIUoJrP
>>278
まったくそうだね。
良いものを作っても人に知られなければ埋れて消えてしまうだけ。
myspaceでも面白い曲を作ってる人がいるけど一年で200回ぐらいしか
聴かれてない現状からして電子書籍も似た末路になるだろうね。
289名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:02:54 ID:o2DdUbm/
サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだって歌はリバイバルされなかったのか
290名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:03:11 ID:XUxnngG0
ituneでつかった金は日本には残らないから
先手をうったアメリカに搾取されまくりってことか。
異様に著作権に厳しくしておきながら
ネット関係の法整備がザル過ぎたせいで完全に出遅れたね。
MMOもネットギャンブル化してるし、
なんでもっとスピーディーにネットの法整備をしないんだろうな。
291名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:03:45 ID:YhnnoN40
まぁ、今後音楽家は一部のタレント以外は
いわゆる芸人という感じになるだろうね
それなりにセルフプロデュースの才能がないと
ポップス畑(というのも語弊があるけど)では
それだけで稼ぐのはむずかしいかもしれない
噺家と同じだね
というか、もう同じか。。
292名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:05:31 ID:o2DdUbm/
>>290
なぜ、と聞くなら答えよう。高度成長を経験したじいさまたちに
「ネットでの成功体験」というものは存在しえないからだ。あとはわかるな
293名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:06:08 ID:V4ap44Ql
90年代は色々買って聴いてたが今は邦楽1人、洋楽1バンドしか買わなくなった
どっちも30年の芸歴の奴。最近の新人はチェックすらしてない。
やってる奴が自分の年齢よりあからさまに低いと聴きたくないもんかなとも思ったけど
どうも違うらしいな
294名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:09:48 ID:64oiugUp
アニソン畑のレベルが上がってるのもうなずける話だなあ。
CDが売れなきゃカネが入ってこないもの。
才能ある奴はカネが入ってくる分野に移行する。
295名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:10:03 ID:pc9mINLZ
音楽は宗教だからな
カスラックが馬鹿やってるうちは売れないだろ
296名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:13:51 ID:6WydvQl8
>>141
 中古レコードを買って、サンプリングして、波形編集ソフトで編集して、
iTunesに取り込むという作業がいるからな。正直めんどくさい。
 昔の廃盤になった和製ジャズ/フュージョンみたいな金の成る木をなぜ
寝かしておくのか分からない。

297名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:15:47 ID:G0QNmvjC
>>284
まともな知的財産はそれが無いと本当に困るからなぁ
例えば青色LEDが使えなくなったら本当に困る
でもランキング1位の曲が消えても次を使えば良いだけだ
こんなのを財産と強引に押し通してそれを聞かないと
時代遅れみたいにマスゴミを使って洗脳してただけじゃん
ゴミを知的財産と一緒にするなよw
298名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:15:49 ID:Ty7YCk2M
アニソンってそんなにレベル上がってるの?
でも、普通の人は聴かないだろ?
299名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:17:18 ID:MsEaAbWj
メーカーがゴミのような音楽を粗製濫造して乱発してきたからだろ。
音楽とはそういうものと言わんばかりに。
300名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:18:25 ID:dTI+8fHW
>>298

別に上がってない。

多少普通の人が聞くようになってきたので、
普通の曲の成分が大分入るようになり、
その分を上がっていると言うならあがってる。
301名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:18:27 ID:q9GhxRIc
場所が2ちゃんねるだからやたら「JPOPと違ってアニソンは凄い」って人が出てくるんだよ
聞いてみると大抵古めのJPOPだけどね
302名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:19:37 ID:tesnm9gh
>>298
むしろ退化してる
作品にあった曲からショボい歌手が歌うJPOPもどきに変わった
303名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:20:05 ID:6WydvQl8
昔からアニソンとか戦隊物は、結構有名な人が書いている。
304名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:20:32 ID:9kAxT0O5
>>293
アニソンのレベルが上がってるんじゃなくて、一般レーベルが落ちてる。

つかさー、今の日本の停滞って、最大の原因はコンテンツプロバイダの傲慢なんだよね・・・
己の権利が絶対で、それを脅かす存在は、可能性の段階で全否定。

結果として、ウォークマンがiPodに負け、コピ10のような糞企画で録画機も海外じゃ全滅。
ここを突破口として開かないと日本は終わるぜ、マジで。
305名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:21:35 ID:dTI+8fHW
個人的には一回壊滅的になって老害を一層しない限りは良くならないと思っている。

だから潰れろ、と常々思う。
306名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:21:43 ID:MdvFHs9k
アニソンは確かにごく一部しか買わないけれど、コンスタントに買ってくれそうだし
初回特典とか付けておけば単価も上げられて美味しいんじゃないかな
声優に歌わせりゃ安くあがりそうだし
メガヒットが生まれなくなった時代なら相対的にいい商売なのかな
307名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:21:47 ID:MsEaAbWj
だいたい最近のCMソングとか80年代90年代洋楽ばかりといのがな。
JOPOPは終わってる。
後生に使われないゴミ売ってきた業界の自業自得。
308名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:21:56 ID:64oiugUp
>>298
「誰が見るんだ、こんなの」みたいなアニメでも
OP等の楽曲のレベルが非常に高かったりする。
一昔前はやっつけ感あふれる楽曲が多かったものだが。

普通の人が買わなくてもグッズとしてオタクが買うから
作曲家としちゃ、売れないJPOPなんか作るよりよほど割がいい。
309名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:22:01 ID:6N+fxunW
>>91
作曲も歌って人を感動させることも立派な生産だろう。

おまえはポルポトか。
恐いわw
310名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:22:29 ID:c6kW9frn
>>296
金にならないからに決まってるだろ
311名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:23:18 ID:wAzL8qIi
もう最近音楽聞いててもつまんないしな〜
ライブ見れば多少印象変わると思うんだけど…
チケ代安くすればいいのに
学生には6000円でも高いよ
312名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:23:48 ID:cVP/LHg7
>>310
そのためのオンライン配信だと思うが。
313名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:24:29 ID:pc9mINLZ
音楽や娯楽は税金の取れる宗教
低湿なやっつけ仕事でボッタクリしてたバチがあたったな
314名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:24:39 ID:/m7gTOWc
>>311
逆に考えれば6000円でも客が入るくらい
ライブの需要はあるってことだろうな
315名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:26:02 ID:64oiugUp
>>301
JPOPと比較してアニソンが優れてるなんてことはない。
JPOP作っている人がアニソンに流れただけ。
古く感じるのもそのせいだろう。
316名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:26:38 ID:c6kW9frn
ライブはもっと高くてもいいだろうな
その場での生演奏は実力ある人なら1万くらいでもいい

>>312
だとしても古いジャズフュージョンとか廃盤であるという価値でしかなく
配信になったらDL伸びないだろう
ボランティアだな
317名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:28:19 ID:icJaHqLt
才能に日が当たらないのが日本の芸能界
オリンピックのキャスターにやっぱり素人を当てるでしょ
318名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:32:04 ID:Ty7YCk2M
つまり、J-POP書いてた人が食えないから、
確実に一定は売れるアニソンに流れているのね。
すごくJ-POP先細りしそうな状態だな。
319名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:34:04 ID:dTI+8fHW
>>318

だいたいそれであってる。
320名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:36:30 ID:XUxnngG0
ミクもそうだけど、歌自体じゃなくてキャラクターありきのほうが売れるんだよね。
本当は、ミュージシャン自体がそのキャラクターになるべきなんだろうけど
ミュージシャンが外に出られる場所が泣くなって、存在感がなくなったのは大きいと思う。
昔は歌番組って沢山あったけど、いまなくなったし。
321名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:37:33 ID:Ko9Ystw+
>>223
だからそんなもんが多くなると全体的に売上げ落ちるんだよ
322名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:40:54 ID:YhnnoN40
今や、1アーティスト1事務所で原盤権も持ち、
ライブなどの露出も管理するようなタイプに
なってきているんだろうね。
まーそれなり売れていれば、事務所2〜3人で食っていけるだろうか
なかなか持続してやれる人というのは限られているだろうけど。
323名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:42:28 ID:6hU/wV5B
ぶっちゃげ動画サイト見るだけで満足です。
P2Pよりつべやニコによる影響のほうが大きいだろ。
324名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:43:57 ID:kMTsm2zp
演歌業界が音楽業界での適性値じゃないの?
CDで稼ぐよりもドサ回りのイベントや小規模コンサートで
稼ぐのが普通だろ、J−POPはその他の取り巻きが多すぎ
325名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:44:17 ID:64oiugUp
>>321
最も購買力があるのはジャニーズ系かアニメ系というのは
もはや動かしがたい事実だからなあ。
水樹のライブでは、音楽業界で一流と言われている
スタジオミュージシャンが固めている。
これを潰したらスタジオミュージシャンの食い扶持が
また一つなくなるだけの話。

JPOPがクソとは思わんよ。ただ人材が食えるほうに流れていってるだけの話。
326名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:45:19 ID:PoQnR7bj
まあそもそも音楽は、生きる上で必要じゃないからな。

テレビなどの映像媒体は、情報を伝えるための存在意義がある。
車の存在理由も昨今問われているが、人や物を運ぶトランスポーターとして存在意義がある。
じゃあ音楽は?と言われたら、何かあるか?あったら楽しい、ただそれだけじゃん。
存在意義が無いだろ。ただそれだけのものが、あれだけ支持されてもてはやされた事がおかしいんだよ。
本当に不思議だな。何であんなに盛り上がったんだろうか。
所詮、ただのブーム。でも、あんなに長く続いたブームって、歴史上あるかな。
327名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:45:23 ID:YhnnoN40
パッケージ売れてくれるのが一番いいのだけど
やはりそうもいかないので
地方ふくめて営業というのが普通だよね
これは演歌もジャズもかわらない
328名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:46:18 ID:Ko9Ystw+
>>298
あくまでニッチな世界で一般受けは絶対しない
329名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:48:11 ID:64oiugUp
>>328
ニッチでいいんだよ。
「大衆受け」というものが消失したのが現在なんだから。
一般なんてカテゴリがもう存在しないの。
330名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:48:49 ID:y33OSln5
たしかに Youtube の影響は多きすぎる。
Youtube の動画で何万回も再生されてるのは
いっぱいあるんだから、再生回数 x 300 円で
Google から金取ればいいんだよ。
そういうふうに法律変えなきゃあいつらは
変わらんぞ。
331名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:49:19 ID:QIRYXrBV
>>329
嗜好の細分化って、あらゆる分野で起こってるからね。
332名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:49:22 ID:u2prUfwq
この前の紅白でアニメ歌手が出たけど空気だったよ
オタが持ち上げてるだけでアイドルと同じ
333名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:50:04 ID:uAT7iiuC
最近のシングルCDの特徴
初回版A、初回版B、通常版みたいに分割して販売するのが当たり前
しかも、収録曲もばらばらなことが多い
販売枚数は合算するのでジャニーズやAKBみたいなアイドルが常に上位になる

握手券、ライブチケット応募券、トレーディングカードみたいなおまけ商法が頻発
握手券目当てに何十枚も買い込む人もいるほど

ちなみに、2月時点での今年の年間ランキング
**1位 ( *** ) : 25.6万枚 … 東方神起「BREAK OUT!」
**2位 ( **1 ) : 24.3万枚 … 福山雅治「はつ恋」
**3位 ( **2 ) : 13.7万枚 … 関ジャニ∞「GIFT~緑~(雪をください/One day in winter/Snow White)【完全生産限定盤】」
**4位 ( **3 ) : 13.6万枚 … 関ジャニ∞「GIFT~白~(冬恋/君の歌をうたう)【完全生産限定盤】」
**5位 ( **4 ) : 13.4万枚 … 関ジャニ∞「GIFT~赤~(I wish/マイナス100度の恋)【完全生産限定盤】」
**6位 ( **5 ) : 11.4万枚 … 浜崎あゆみ「You were.../BALLAD」
**7位 ( **6 ) : *9.6万枚 … YUI「GLORIA」
**8位 ( *** ) : *8.1万枚 … L'Arc~en~Ciel「BLESS」
**9位 ( **7 ) : *7.9万枚 … 水樹奈々「PHANTOM MINDS」
*10位 ( **8 ) : *4.8万枚 … THE ALFEE「この愛を捧げて」
334名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:50:10 ID:nQ/dEz2O
アンチP2P法整備して、トレントユーザーとかサイトやら告訴しまくりのスウェーデンは、
昨年度音楽市場二桁成長、世界の音楽業界唯一の勝ち組です。
335名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:50:34 ID:Ko9Ystw+
>>325
どっちにしろ一般に受けるようなもんじゃないだろう
信者が増えるだけで

この記事はミスチルやアムロやウタダみたいなのが
絶頂期のころのJ-POPのビジネスモデルの維持のことしか考えてないんだから
水樹みたいなのは明らかに逆の方向
よりニッチにいう方向だし
確かに信者は増えると思うが爆発的には売れない
336名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:50:34 ID:jYtrqkfj
音楽なんか、もともと売り物じゃないだろがよ。
仕掛けを売ってたんだろ、それが通用しなくなったの。
こんなだましの虚業、いらねーだろ。
337名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:51:17 ID:6bo6gyK7
神風なんか待ってたら、原爆落とされるぞ。
338名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:51:21 ID:MKgL3pR9
海外のパクリばっかりで外需がほとんど期待できないからな
肝心の中国も、アメリカの音楽ばっかりだし
339名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:51:49 ID:Ko9Ystw+
>>329
それだったらこの記事のビジネスモデルはとっくに崩壊してるし
構造変えないと持たないよ
破綻するだろうね
340名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:51:56 ID:XUxnngG0
>>326
音楽は文字がなかった時代に大量の情報を伝達する手段だったから
そういう役割はいまは必要なくなったけど
沢山の人間が情報を共有するためのツールとしてはいまでも有効だと思うよ。
341名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:52:05 ID:PoQnR7bj
>>332
水樹奈々、紅白で聴いてみたけど、普通だったな。
それだけ紅白に出てくる人達が凄いんだろうけど。
342名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:52:22 ID:64oiugUp
>>332
ほとんどの人からしたら
東方神起だって空気だし、AKBだって空気だろう。
モーニング娘初期の頃はアイドルだってこんな空気化してなかった。

かように嗜好の細分化が進みすぎて自分の嗜好に合わないものは
空気化している。だからCDなんか買わない。
343名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:53:32 ID:Ko9Ystw+
>>332
ヲタが持ち上げてるからCDが売れてる
一般はほとんどいない
344名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:54:02 ID:PoQnR7bj
>>339
事実、EMIもうだめぽ。

【企業経営】ビートルズやクイーン、英EMIが経営危機[02/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265452335/
345名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:54:21 ID:y33OSln5
>>336
電車で腐るほどの人間がイヤホンつけて音楽聴いてるだが、
あれには価値がないのか?売り物でなくなった原因は、
自分の物でもないのに無料でばらまく馬鹿がでてきたからだろ。
346名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:54:53 ID:XUxnngG0
もう大きなマス市場で売れるような音楽は出てこないんじゃ?
ニッチとはいっても、それで食ってくければ充分なんだから
市場を限定してそこに最適化していったほうがいい結果が出ると思う。
マスを狙うとFF13のようになる
347名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:55:56 ID:pI1yWrOy
>>321

>>223
> だからそんなもんが多くなると全体的に売上げ落ちるんだよ


自業自得だ。つか、迷走しすぎ。

曲は複雑すぎてカラオケで歌えないし、キーもやたら高いかやたら低いか極端だし。
前奏と各パートでメロディがぶつ切りで一貫性無いし、
無意味にラップが紛れ込むし、しめも凝りすぎ。
もう、フリージャズのほうが素直に聞こえて来る。

348名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:56:09 ID:Ko9Ystw+
>>346
ニッチで十分なのはいいんだが
それだけじゃあやっていけないよ
今の構造じゃ
349名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:56:48 ID:Ty7YCk2M
でも、今動画サイトとかで検索できないコンテンツは、ネット上に存在しないのと同じじゃない?
今、テレビで見てシングル買うなんてレアケースだろうし。
売り方が悪いんじゃない?
350名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:57:35 ID:YhnnoN40
日本の場合、男性があまり日常、歌ったり、演奏したり
しないように思うね。中年でもカラオケ教室はやはり
おばちゃんが多いしな
歌好きは結構潜在的に多い気がするけど、やはり
人前で歌うとか、みんなで歌うとかしないよね、男は
キリスト教社会とそこらへんが大きくちがうんだろうな
そこが音楽の機能が日本と欧米だとちがうんだろうな
南欧系はカラオケが受け入れられるけど
北欧系はそうじゃないとかあるようだけどね
ロス行ったときはホテルのレストランのとなりに
カラオケハウスみたいなのがあって
みんな歌っていたが。。
351名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:58:12 ID:5Vp/dbZ0
今の商業音楽の費用対効果よくない。
”聴いたら病気が治った”とか、新たな付加価値を生み出せや。
352名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:58:16 ID:y33OSln5
音楽が廃れてるのは法律の整備不足だろ。
土地の不法占有が横行してたら誰も土地を
買わないのと同じ。ネットで社会が変わったのに
法律も社会制度も追いついていないだけ。
353名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:58:37 ID:eoaMHKbl
>>23
賞味期限が短かくなったのは、バブルの頃無駄に沢山売れるので
「次!次!」と曲もタレント(アーチスト)もドンドン使い捨てにしたから。

バブル終わっても何も考えずその手法で「次!次!」
売れないもんだから、慌てて輪を掛けて「次!次!」

ドンドン悪い方向へスパイラル。
弾が尽きても「次!次!」

昔のヒット曲を寄せ集めてオムニバスか、今の歌手に歌わせてトリビュートアルバム。
それしか売れん。

アニメの主題歌・挿入歌は一度ヒットすればコンスタントに売れ続けるから、
アニメの制作に長くて金の掛かるPVを作るつもりで参画するのが最後の戦略か?
354名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 21:59:44 ID:Ko9Ystw+
水樹みたいなのはいてもいいんだけど
あれが中心で他もあんなのばっかだと絶対負のスパイラルに落ちる
もっとミリオン売れるアーティスト輩出しないと
355名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:01:18 ID:PoQnR7bj
>>346
そうなると、インディーズで活動した方がいいな。
実際、インディーズに移行しているアーティストは多い。
伝達媒体は、ネット普及のおかげでいくらでもあるからね。
ますますメジャーは必要なくなる・・・・
356名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:01:31 ID:XUxnngG0
>>348
ニッチだけ狙ってる方がいまは結果がいいと思うな。
ボークスのSDもそうだし
テニプリミュージカルとかもそう
かなり限定された市場でもそこのトップになれば
充分成功といえるだろ。
357名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:02:11 ID:Ko9Ystw+
>>346
FF13くらい売れるアーティストが要るって事よ
358名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:02:45 ID:64oiugUp
>>354
意図的に美空ひばりや山口百恵を出そうとしてももう無理だよ。
時代が必要としてないもの。
もはや才能云々の問題では無いと思う。
359名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:03:25 ID:XUxnngG0
>>355
テレビ俳優で売れない人でも、演劇だとそれなりのポジションで
ちゃんと食ってたりするんだから
メジャーだけがミュージシャンの生き方じゃないとおもうな。
レディーガガくらいのセルフプロデュース力がないと
いまメジャーでやっていくのは難しいんじゃないだろうか。
360名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:03:50 ID:XUxnngG0
>>357
FFは世界市場向けの商品と考えると完全な失敗作だよ
361名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:04:21 ID:1Dpj/Xfk
むしろ俺は興味を持ったらYouTubeで試し聴きして、良かったらCD買ってる
PVと同じだって割り切ればいいのに
コンテンツという魔法の言葉で、二次・三次的にビジネスをやろうとするから
そっぽ向かれちまったんじゃないかな

まあ、外盤しか買わないが
362名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:04:32 ID:Ko9Ystw+
じゃあかなりリストラがくるぜ

>>360
そんなこと言ってない
363名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:04:56 ID:7ccpYZtX
カラオケで気軽に音楽が楽しめるから
音楽作る人材が埋もれているんだろう
カラオケを禁止すべき
364名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:05:07 ID:fzEPFFDl
チョンが入ってきたから法則発動したんだよ
365名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:06:11 ID:YhnnoN40
アーティスト1つ、事務所は社長ともう一人くらいで
毎年CDが2〜3万枚売れて、ライブも100回くらい
そこそこ入れば十分やっていけるのではなかろうか?
ただ、たとえインディーズバンドでもそういう状態を
何十年も続けていられるかというとわからないな
ビジュアル系はいまやJーRockとして欧米でアニメと
セットで商売になるらしいけど、どうなんだろう
日本のロックでそれなりに稼げているのはやはりビジュアル系
だろうな。
366名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:07:02 ID:XUxnngG0
>>362
だからFFも、全ての人間にうけようとして失敗したってこと。
367名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:07:14 ID:1nsFuSK8
音楽ってのは
それそのものが言語なんだ
その言語を理解できない白痴の割合が増えたに過ぎない
義務教育できちんと仕込んだ方がいいよ
英語とかと同じでね
http://www.youtube.com/watch?v=7fvFIJpZmZA
http://www.youtube.com/watch?v=TDoNX0lRL1g
368名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:07:27 ID:Ko9Ystw+
>レコード会社はまだましだ。音源という資産を持っているし、配信の売り上げが立つ
>からだ。だがそれでは満足できない。シングルで複数ヒットを出し、高額のアルバムを
>買ってもらうのが、この業界のビジネスモデル。単価の安い配信では制作費、販促費を
>カバーできず、アルバムで投下費用を回収するという構造は今も変わらない。やはり、
>最後はCDが売れないと困るのだ。
こんなんどうみてもニッチ中心でやろうなんて考えてないぞ
369名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:08:26 ID:y33OSln5
Google は Youtube に音楽をアップロードさせて
視聴者を惹きつけて金を広告主から巻き上げてるんだから、
その巻き上げた金を実際にその音楽を作った奴に還元しろっていう
話なんだけどな。なんで、日本人が作った音楽でアメリカ人が
飯食ってんだよ。
370名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:08:47 ID:Ko9Ystw+
>>366
200万も売れて失敗もないだろ
じゃあマリオでいいよ
別に何でもいいミリオン以上売れたのなら

それくらい売れる人が要るって事
常に数人
371名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:09:01 ID:RIqA793l
カネを払いたくなかったら自分で作って聴け。
372名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:09:43 ID:64oiugUp
百貨店より専門店の時代。音楽も一緒。
業態転換ができないと潰れる。
それだけのこと。

百貨店を再興すべきなんてのは馬鹿げてるように
ミリオン連発なんてもう夢でしかない。
373名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:10:07 ID:I1o5T4yz
でもいまだにマンガはバカ売れしてるんだろ?
374名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:10:27 ID:XUxnngG0
>>370
投資分取り返せなきゃ何億売れようが意味ないだろw
赤字経営じゃジリ貧じゃないか
375名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:11:31 ID:0t+W/p4X
CCCDが全ての元凶
376名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:11:38 ID:rccj7jFb
>>353
それは単純に、住み分けが進んだことで押し売りが成立しづらくなっただけだと思うがなあ

あとでかいのは携帯電話の普及。
高校生・大学生の社交の場としてのカラオケをほぼ絶滅に追いやった。
377名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:11:46 ID:1mJ1b/LG
>>367
今まで一般人から金を巻き上げやすいようにゴミ言語だけ教え続けてたら、
終に見向きもされなくなったでござる
378名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:13:39 ID:PkcFWIZ3
多くのアーチストが平沢進のようなスタンスにならないと回復しないだろう
379名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:14:32 ID:M0Ppn36g
>>376
今、平日昼間のカラオケ安いもんな
昔と大違いだ
380名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:14:33 ID:eoaMHKbl
>>32
知り合いのレコード店で聞いた話によると、
たまにぶらりとやってきてシングルやアルバムを買うお客は何も文句言わないけど、
月に3万円〜5万円使ってくれるヘビーユーザーは発売前から1枚1枚、
CCCDか否か確認して、CCCDなら1枚も買ってくれなかったそうな。
381名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:14:43 ID:Ko9Ystw+
>>224
音楽とか聞くのかな
確かに切り崩したら莫大な儲けになるけど
382名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:15:21 ID:rccj7jFb
>>378
平沢は過去の蓄積があるから安心して儲からない仕事が受けられるだけで、
別に平沢化したところで食える音楽関係者が増えるわけではないぞ?
昔からキワモノでキワモノニッチに住む技を知り尽くしていると言えば本当だが。
383名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:15:41 ID:y33OSln5
>>372
Youtube にアップロードされている奴で再生されている回数が
ミリオン越えてる奴腐るほどあるんだけどな。
http://www.youtube.com/music?lg=EN&s=mp&t=a

青山テルマの「ここにいるよ」は700万回再生されてるんだから、
アップロードされているあの動画だけで 700万回 x 300 円 で、
21億円 Google から取ればいいんだよ。
384名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:15:58 ID:PoQnR7bj
>>368
だから、ニッチ産業になっては困るんだよ、彼らは。
実際のとこ、メジャーのレコード会社なんて社員10人位で賄えるだろw
ああいう奴らは所詮、アーティストのヒモでしかないんだよ。
アーティスト自身はライブで稼ぐという手があるけどな。
385名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:16:44 ID:Ko9Ystw+
>>383
それはいいかもw
386名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:16:46 ID:XUxnngG0
>>381
いまの60代はビートルズ世代?
50代、40代はピンクレディーやアグネスの親衛隊やってた世代だろうから
聞くんじゃね?
387名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:17:26 ID:8U2KAPtz
>>345
電車でイヤホンつけてる奴が全員音楽を聴いてると思ってるのか?
たぶんラジオの録音や英会話だのなんだの聞いてる奴も相当いるぞ
388名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:17:54 ID:M0Ppn36g
>>378
ありゃ特殊だろ
存在自体がプロモーション
セルフプロデュースの鬼
389名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:18:24 ID:OG7QpFED
カスラックがいるので、邦楽の歌はやめた。
洋楽か、ボカロで今は満足している。
390名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:18:45 ID:1Dpj/Xfk
本当に文化って多様化なんかしてるのかね?
最近オタクかそれ以外の選択肢しかないじゃん
391名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:19:05 ID:1mJ1b/LG
>>381
まずはラジカセを大量生産するところから始めなきゃならん
連中はまずCDを扱えない
392名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:19:08 ID:dTI+8fHW
>>380

少々な事でもお金を落としまくるかなりのマゾな音楽ファンを、泥棒扱いするなんて、
考えられない暴挙だったよな、アレ。
393名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:19:59 ID:64oiugUp
>>383
タダだから再生回数が多いだけだろ。
数百万再生を「ミリオン連発」とみなすなら90年代なんか
問題にならないほどミリオンアーティストが乱立してる
ミュージシャン豊穣の時代だな、今は(w
394名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:20:37 ID:ws4xVueZ
音楽なんぞ所詮その程度
一部のアホが持ち上げていただけの話。
395名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:20:41 ID:c6kW9frn
無料での再生回数はあてにならんよね
まだiTsの売り上げの方がいい
396名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:21:10 ID:ZztS8dL1
でもダウンロード違法化をねじ込んだんだから未来は明るいでしょ?
違法ダウンロードしてるような輩を訴えて賠償金ガッポリ取るっていう新しいビジネススタイルが生まれるわけだし
397名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:22:20 ID:rccj7jFb
>>383
今でもJASRACと契約してるから、額とか計算法がどんぶり勘定である以外はすでにそうなってる

>>384
> ああいう奴らは所詮、アーティストのヒモでしかないんだよ。
とは言っても>278 >288の問題からは抜け出せない。
平沢のようなセルフプロデュースがうまい奴を除けば、
資本とプロモーションという、金を生む必須の構造を
レーベルに依存しているというのも事実なわけで。
398名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:23:24 ID:6rKC30ww
映像がVHS→LD→DVD→BRと進化したのに、
その間に音楽はCD→itunes・着うた

BRが5000円、「This is it」ならアマゾンで3644円で買えるのに、
なぜ糞CDを3000円で買わなきゃいかんのか
399名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:24:18 ID:ZztS8dL1
>>392
恐らく泥棒扱いっていう感覚すら無いと思うよ
物凄く単純に「取れる所から取る」っていう発想しか無いように見えたわ
400名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:24:51 ID:8U2KAPtz
CCCDのCDのせいでEMI消えたようなもんだしな
実際あの時期に出てたEMIのを今頃ノーマルのCMで買ってるぐらいの糞

>>396
そうかなあ
お店で流す音楽にまで課金した挙句
大量にCDを買ってたお店のオーナーとかが消えて
結果として無理やり有線で聞きたくも無い曲混ざりのBGMを聴く羽目になり
鼻歌歌っても課金されるような時代にして音楽のファンが増えたか?
401名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:25:51 ID:WX2Gu7m5
ジャニーズは素晴らしいよな。
オバサンウケの良いルックスの男の子を集めて規格化された下手歌と
旧態依然の振り付けと豪華な作曲陣で一定のカラーを維持して
TVが絶対だった時代から視聴率を武器に局に圧力をかけてねじ込み、
対抗馬になりそうな男性アイドルは徹底的に潰して利権を独占している。
地上波TVが消えない限り、その集金システムは揺るがないだろう。
経営スタイルとしては絶賛するしかない。
402名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:27:20 ID:9wDqpHND

音楽なんぞに金出す意味がわからん。
ラジオつけっぱなしぐらいでも十分だろ。それすら別にどうでもいいが。
403名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:27:24 ID:moFxUYEU
しかしJASRACの収益は右肩上がり
404名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:27:28 ID:QIRYXrBV
>>400
CCCDはCDじゃないから、「CCCDのCD」って表現は変と
突っ込んでみるw

だいたい、メーカー自ら、規格外の円盤を出すとは……。
405名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:27:35 ID:jFqtxDZX
新聞、書籍、CD……
再販制度のある業界は流通が恐竜化してて、環境変化に対応できず滅亡する。
406名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:27:43 ID:O8U3myDU
今現在わざわざ金出してまで買った方がいいCDなんてあるのか?
407名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:28:19 ID:PoQnR7bj
>>392
「お前らがフロアマット2枚敷くとかするから、アクセルが戻らなくなるんだよ。」とか、
「お前らのブレーキの踏み方が悪い。つか気のせいだ。」とか客に対して言った某自動車
メーカーがやり玉に上げられて大変な事になっているが、CCCDも基本的に同じだよな。
つかアレのファンのブーイングのシカトぶりが凄かった。
車でアクセルやブレーキがおかしかったら、命に関わるからみんな怒るし、結局社長が出て
謝罪して、直す事になったけど、再生できない機器があったり機械が破損する例があったの
に、今持ってCCCDを出した事による謝罪の言葉は一切無い。
音楽聴かなくても人間死なないから、黙ってCD買わなくなるだけなのを、何故誰もわか
らなかったのか。
408名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:29:04 ID:8U2KAPtz
ヲタ同士のくだらない戦争他所でやれよ
お前らみたいなヲタ囲い込みとかの工作見てると余計にどんな音楽もくだらなく見えてくるんだよ
そんなヲタがいっぱい要る音楽の業界が「ウィアーザワールド」とかなんとかネイションとか笑えるだろ
409名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:29:46 ID:ZztS8dL1
>>400
単なるアイロニーで言っただけなのに真顔で取るなよう(´・ω・`)
なんか照れるじゃないか(´・ω・`)
410353 380:2010/02/11(木) 22:30:21 ID:eoaMHKbl
>>376
確かにカラオケが衰退したのはデカい。
カラオケで歌うためにだけ買うCDという需要が消えた。
泡銭掴めなくなった原因であるのは間違い無いな。

>>392
本当かどうか知らないけどCCCDって再生を繰り返すと
機器にダメージが来るという話しもあって徹底的に敬遠されたらしい。
オーディオDVDとかSACDで出てますよって紹介すると買ってくれた
そうだけど、それでも出てる枚数が出てなくて.....。
CCCDって、誰のためにあるのってぼやいてた。
その後、CCCDから面替えCDが出たら買ってくれたという話もあるから
お店的にはCCCDは邪魔者だったみたい。

>>404
レーベルメーカーがCCCDを出し、そのレーベルメーカーをグループに
抱える電器メーカーがCCCDの再生を保障しない。

CCCDがレッドブックの規格に沿ってないとは言え、不思議と言えば不思議。
411名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:31:05 ID:TRg9Gbcg
映像もVHS→LD→DVD→Youtube になってると思うが
412名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:31:29 ID:dTI+8fHW
>>399

その感覚が無かった所が大問題だったね。

>>407

逆にこいつらが滅びても音楽は滅ばないから、
早く潰れろって思ってる。
413名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:31:53 ID:ZztS8dL1
>>410
ウチの20年選手のコンポだとCCCDは再生されなかった
たまに再生されたりするけど最初から最後までちゃんと再生された事は一度も無かった気がする
お陰でブラーのアルバムをマトモに聴けなくてなんかしょんぼりした記憶がある
414名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:32:07 ID:y33OSln5
>>393
普通の人はYoutube で同じビデオを十数回も
見ないよね。そうすると、あのビデオだけで700万回も
再生されているという事はおそらく数百万人はあの曲に興味もったんだよ。

確かにどれぐらいの人に売れるかってのは、
値段によって売れる量は変わるけど、趣味が細分化して
今の時代にミリオンいかないって主張は明らかに間違いなんだよ。
ただなら、数百万行ってるんだから。
415名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:33:26 ID:7RDn3+gA
CCCDって、そんなに一般に認知されてんの?
当時からRでCDコピーしてた人間だったら知ってるだろうけどさ。
416名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:34:02 ID:rccj7jFb
>>410
> 本当かどうか知らないけどCCCDって再生を繰り返すと
> 機器にダメージが来るという話しもあって徹底的に敬遠されたらしい。
それは本当。というか原理的には単にデータを読みづらくしたCDで、
エラー訂正をしっかりやろうとするPC用CD-ROMドライブでは高確率で読めず、
音楽用CDドライブではスルーされやすいと言うだけで、
ちゃんとした、または逆に安い音楽CDドライブでは聞けなかったりシークリトライを繰り返して壊れたりした。
417名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:34:35 ID:65JJLQHh
ファイルが一度流れてしまったんだからそこから拡散するだろ、
わざわざ金出してまで聞きたい新譜がない限りどんどん音楽から興味は離れていく。
418名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:35:36 ID:8U2KAPtz
基本カスラックとかエイベクソとか有線とか
ダニの癖に奇麗事言うの奴らが音楽の夢を金に変えた
その罪は大きいんだから自業自得
J−POPが喧嘩と罵りあいの大好きなヲタもろともに滅びても、痛くも痒くも無いわい

CCCDって、PCでいちいち特殊なソフトが立ち上がるのが最悪にうざかった
自分の入れているソフトとぶつかったりとかして
あれが機器にダメージが出るって話しの元かもなと思うがマジで3枚ぐらい買って後悔した
419名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:36:07 ID:YhnnoN40
これはもう世代交代だけが解決しそうだな
今の30代以上が絶滅する半世紀後か
ちょっと先すぎるか。。。
420名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:36:12 ID:rccj7jFb
>>415
「意図的に音が悪くなるようにしてある」ということでオーディオオタにあっという間に知れ渡ったのは確か。
421名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:36:46 ID:64oiugUp
>>414
その理屈だと初音ミクなんてミリオンアーティスト通り越して
国民的アーティストだわ(w

マウスのボタン一回押すのと、1,000円払うのはあまりにも差がありすぎる。
422名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:36:49 ID:pH0AdB5M
業界の自業自得だよ
423名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:38:02 ID:ZztS8dL1
著作権や作曲者の権利は最大限保護されるべきであるってのは全く異論が無いんだが
著作権の保護ではなくて管理の方にどうにも問題があるとしか思えないんだよな
なんでネットラジオで曲が流せないんだ?流せなくはないんだろうが、権利やそれに纏わる金銭的問題で
事実上流せませんって状態
音楽を普及波及させるのにネットほど有用な手段は無いはずなんだが、それが全く利用できない機能してないってのは
物凄い損失な気がするんだが、その機会損失には一切気付かず目先の小銭に惑わされてるってのが現状なんだよな
424名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:38:03 ID:09Y79Ywb
>>391
今時、ラジカセは売れない。家電屋にいけばわかる。
下手すると、あと数年でなくなるかも。

どっちかというと、iPodをdock接続できる音のいいスピーカーを
安値で出してほしい。現状のは高すぎる。
425410:2010/02/11(木) 22:39:09 ID:eoaMHKbl
>>413
CCCDってコピーに障害が出るようにエラーを混ぜ込んだCDだから
カーナビとかデータを取り込んで再生する機構のある機器とか再生に
障害があったと聞くけど、20年前の機器でも再生に障害があるんだ?

ブラームスってことは、エイベックスか旧東芝EMIのクラシックのシリーズだね。
クラシックなんてそれこそ細かい音に拘るファンしか居ないだろうに.....。
メーカーは馬鹿だね。

>>416
本当だったんだ。こえぇ....。CCCDは迷惑以外の何者でもなかったみたいだね。
426名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:39:15 ID:zGoD0fRn
そもそも最近は買うほどの曲が無い
427名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:39:51 ID:dTI+8fHW
>>419

多分、真剣それ以外は無い。
自主的に改めることは絶対に無い。

彼らは歳をとれば必ず滅びるが、
音楽自体が滅びることは無いので、
安心して買わないでいいと思う。
428名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:39:52 ID:ZztS8dL1
個人的に目覚まし時計にラジオ付けて欲しい
ラジカセとかに目覚まし機能じゃなくて、アラーム音の代わりにラジオが鳴るっていう仕組み
スヌーズとかそういう機能もあるやつ
結構いいと思うんだけどな
429名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:41:22 ID:TRg9Gbcg
ATRAC3とかで利権やっきになって世界のWALKMANブランド自らブチ壊したしな。バカだな
430名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:42:25 ID:ZztS8dL1
>>425
すまん、ブラームスじゃなくてお塩先生をして「カスの音楽」と云わしめた方のバンドです
EMIってのは合ってるんだけどね
シンクタンクってアルバムです
431名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:43:07 ID:y33OSln5
>>421
ミクは国民的アーティストだろ。
単ににこにこ動画内で消費されてるから、
握手券付き円盤ランキングのような
華やかな所にでてこないだけで。
432名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:43:20 ID:64oiugUp
>>427
まあ確かに音楽業界が滅びても全然困らないな。
音楽業界が危機の今、逆に昔より音楽の選択機会が増え
聴いてる時間も増えてる始末。
433名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:43:46 ID:cmYjUgkY
youtubeのせい
google訴えろ
434名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:43:51 ID:PJ+7rvgz
ようつべニコニコで落とせるんだから需要が減るのは当たり前。
聞いている総量は昔とそんなに変わらないはず。
どんどんパクっていけばいいんだよ。
435名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:03 ID:YhnnoN40
基本ネットストリーミングは
著作権解放したほうがよいと思う
図書館と同じ。

これでCD売れる奴は入れるだろうし
ライブのプロモもできる。

これでつぶれるようなものは
所詮売れない。

そこまで解放して自由にやった方が
はるかに健全に物事が運ぶと思うんだが。。
436名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:07 ID:XUxnngG0
音楽業界が滅びても、音楽が消え去ったりミュージシャンがいなくなったり
するわけじゃないしな
437名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:09 ID:TRg9Gbcg
>>428
ビックカメラでも行けよ
438名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:24 ID:1mJ1b/LG
>>424
爺ちゃん婆ちゃんのスキルはカセットで止まってるって話
ある意味、カセットの代替手段が未だに発明されていない
439名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:40 ID:8U2KAPtz
つうかいい加減サイマル放送でラジオの地方利権外せよ
ネット時代が来ても利権産業の都合で好きな地域のラジオすら聴けないから
結局スイスやアメリカのラジオを聞くようになってNAPに加入もしてそこでエアチェックしてる
一時期洋楽→邦楽だったけどすっかり元の洋楽ヲタに戻っちまったぞ

>>428
携帯で出来るだろそれ
昔自分でラジオにピンスイッチ挿してそれで起きてたから良いのはわかってるけど
440名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:44:53 ID:54A9f4zs
歯恒美区なんて誰もしらん気がする
441425:2010/02/11(木) 22:45:07 ID:eoaMHKbl
>>424
ラジカセって言うか、ミニコンポで良い物が店頭に無いね。
iPodがあって完結するような製品ばかり。

手元の老朽化したSTRASSERを買い換えようと思っさているが、
どうもイマイチな機器ばかりで修理に修理を重ねて使ってたりする.....。

>>430
ブラー違い?こちらも早合点して申し訳ない。
442名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:45:24 ID:64oiugUp
>>431
冗談も休み休み言ったほうがいいと思うよ。
443名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:45:30 ID:PoQnR7bj
>>418
>CCCDって、PCでいちいち特殊なソフトが立ち上がるのが最悪にうざかった

あれ、マルウェアが仕込まれていたからね。レコード会社にパケット送る奴(確か)。
凄いよな、バカ正直にCD買った客を、本当に犯罪者として疑ってるんだぜw
そんな企業が存続する方がおかしいんだよ。
444名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:45:50 ID:vVkAmIZd
昔は洋楽に時代ごとの大きな変化進化があって、それのパクリ・・日本人に聞きやすい換骨奪胎をして、それが大衆に浸透した、
大衆も受け止めざるを得なかった、というパターンがあるわけで。


シナトラみたいなのがプレスリーに変わる(平尾正明みたいなのがでてくる)
ビートルズやボブディランが出る(グループサウンズや和製フォークシンガーが大挙出る)、
AORみたいな凝ったサウンドになる(ニューミュージックやセーコちゃん音楽みたいなのになる)
ラップや現代R&Bやローリンヒルや歌い上げバラードシンガーみたいなのが流行る(和製ラップや宇多田や安室やミーシャ?みたいなのがそれぞれ出る)


で、上の最後のはラップ以外はまあそれ以前からあるような響きのものだし、ある意味20〜30年、洋楽が大きな進化はしていない。
多少新味に響いても微変化というようなもの。
つまりインパクトのあるものを作ろうにも、換骨奪胎の元ネタ切れ。

とはいえ、じゃあ自分らで真にオリジナルの新鮮な響きの新ポップ音楽を作ろうなどという知力体力才覚など、現状のバカ音楽業界に欠片もあるはずなく、
凋落も当然というところ。
445名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:49:39 ID:QIRYXrBV
HMVの通販でCD買ったらCCCDだった。
サイトの表記がCDだったので、クレームつけて返品した。

最初見たとき、腹が立って円盤をたたき割りそうになった。
割ったら返品できないから我慢したけどねw

CCCDは、わざわざ金を使った人を怒らせるという希有な商品でした。
446名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:50:05 ID:09Y79Ywb
>>438
60代ぐらいまでだとiPodにシフトしている層がいると思うわ。
熱心に店員の話を聴いている人がいる。
最近の年寄はPCも使えるし。

カセットはあらゆる面で冷遇が始まっているし、将来性は限りなくゼロに近いのでは。
カセットデッキがほぼ全滅していたのには驚いた。
447名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:50:28 ID:YhnnoN40
パクっても色濃く日本風になってしまったのが、80年代前半くらいまで。
情報量がいろいろな次元で増して
パクってもただの完コピーみたいになるくらい
小手先の技術は上達してしまったってのもあるな。
デリコなんて存在意義が俺にはわからない。
448名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:51:32 ID:GVDa+mMC
>>442
でも硬直化した日本の音楽業界は本当に初音ミクに殺されるかもね
449名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:51:49 ID:ZztS8dL1
>>444
言いたい事はわからんでもないんだが、それでも一応口を挟んでおきたいのはポップミュージックっていうシーンに
関して言えば、脈々と新しい「方法論」は何だかんだで確立はされてると思うよ
ここ数年に関して言えば確かにちょっと停滞期な気はするけど
確かに何十年も前の、まだどこもかしこも未開拓な時代の新しい事が溢れてる時代から見たら瑣末な方向に行ってるのは確かだけど
デジタル化によるクリックサウンドはやっぱり新しかったし、そこから新しい音も生まれてたんだけど、一番問題なのはそういった新しい物を
殆ど掬い上げようとしない硬直したメジャーフィールドな気がするよ
昔はそういうのをイヤな言い方すれば吸い上げて商売にしてたんだけど、そういう気概も無くなってるんだよ、今の大手には
450名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:51:55 ID:64oiugUp
音楽業界は焦土化した方がいいと思うよ。
「将来はミュージシャンになって食っていきたい」なんて
中高生のバカも減るだろう。
451名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:52:36 ID:QIRYXrBV
>>446
音楽鑑賞用途としてはカセットは壊滅しつつあるね。

手軽な録音・再生機としては、まだ少し残るかな。
452名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:53:13 ID:YhnnoN40
俺は演歌とまでは行かないけど、歌謡フォーク(笑)くらいの
路線にもどると思うけどな。。てもどってるか。。
Perfumeあたりが歌謡アイドル路線にもどったら面白いかもな。。
453名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:54:22 ID:09Y79Ywb
>>451
簡単な録音もICレコーダーにシフトしてしまってる。
録再機能付のカセット自体がほとんど売られていない。
数年前はもう少し色々と売っていたような気がする。
454名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:54:27 ID:64oiugUp
>>448
音楽の流通形態という意味では革新的。
ただ、まだまだ普遍性を得るにはソフトの完成度が低い。
オタクがキャラ性で底上げして成り立ってる段階。
455名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:55:08 ID:8U2KAPtz
>>438
うちのばっちゃ80に、一番使いやすそうなデジタルプレーヤーを渡したら
3週間でデータ全部根こそぎ消して立ち上がらなくなったw
年寄りには良くてCDプレーヤーが限度

>>444
洋楽も随分劣化したけど
それでもジャズやクラブサウンドまで含めて年に数枚はものすごい良く出来たのが出てくる
あまりにも聴かれてなくて日本ではまず無名だが出てくるだけマシ

>>447
デリ粉はまだサウンドとして受け入れる層が居るのはわかるが
自分はチャットモンチーとかみたいな作り物の存在意義がわからない
つうかエイベとその系列の殆んどの存在意義がわからんけどな
エゴラッピンぐらいでぎりぎりどっちしろこの辺りは環境音楽としてしか聴けないけど
456名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:55:56 ID:QIRYXrBV
>>453
となると、既存のテープ資産の再生用限定か。
新たにテープ資産が生み出されることはないから、そのうち再生機も消滅かな。
457名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:55:57 ID:YzJFGZMk
MIDI狩りが始まった時
先が見える人たちはこうなると予言していたが

ざまぁ。
458名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:56:42 ID:PJ+7rvgz
ミクに殺されるとか冗談もほどほどにしてよw
そもそも音楽業界の売り上げは世界的に減少傾向で、
一部のショービズ超一流アーティストが興業で稼いでいるだけ。
話しは簡単。ちゃんと一局聞いた分の料金を徴収するシステムを作ればいいだけ。
いつまでも見逃してるから音楽=対価を払わなくてもいいものになりつつあるんだよ。
ギャオが瀕死で違法マンセーのようつべやニコニコが栄えてる現状が物語ってる。
でもアメリカ相手には無理か。
459名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:57:27 ID:ZztS8dL1
大体今の音楽シーンで「ライブは儲からない」っていう状態になってるのがおかしいんだよな
ヒットチャートに名を連ねてはいないのに活動20周年とかいうバンドなんて一杯いるし、そういうバンドは
大概ライブで飯食ってるっていうのに
大して売れてもいないクセにアメリカ辺りのスタジアム級のアイドルなんかのマネして電飾ピカピカド派手なセットを
埋め尽くすくらいのダンサー従えてライブやってりゃそりゃ赤字だろって話
そういうショーを見せたいならそういう戦略でやらなきゃいけんのに上っ面だけマネするからおかしな事になるんだっての
その辺の間違った感覚から直していかんとどうにも鳴らんと思うよ
460名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:58:00 ID:ekfL07Xi
mp3だったら百年後でも再生できそうだけど、テープじゃ20年後も無理かもな。
461名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:58:02 ID:y33OSln5
>>442
http://preview.tinyurl.com/yamql45

音楽番組出てる=国民的アーティストとでも
思ってるのか。
462名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:58:15 ID:fcyw9fh8
>>455
立ち上がらないって・・・ファームウェア破壊したのか?
463名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:58:33 ID:09Y79Ywb
>>456
一番困ってるのはドルビーCで録音したテープ。
ドルビーBだとOFFで再生しても若干高温が高い程度だけど、
ドルビーCはOFFにすると聴けたもんじゃないw

音加工用でドルビーCフィルターがあると便利なんだけどね。
464名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:58:59 ID:XUxnngG0
>>454
ミクの次の世代になるであろう、新しく公開された子供声のボーカロイドは
もうほとんど人間と聞き分けができないぞ。
ただ、微妙なニュアンスやシャウトの朗々としたのびは人間のマネはできないけど
ボーカロイド3あたりになると分からないぞ。
465名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 22:59:53 ID:YhnnoN40
ポップスはオペラやミュージカル、映画音楽と、虚構と
結びついて発展、普及するもんだからね
俺はゲームをやらないからよくわからないのだけど
昔店頭でPS3の画面とネットとつながった状態をみていて
そのうち映画とゲームがこういうようなプラットフォームで
結びついて、このヴァーチャルな虚構の舞台で
次のポップスが花開くんだろうなぁと一瞬妄想したけどね
466名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:00:18 ID:FynXfXvE
>>1

高度成長時代やバブル時代には馬鹿歌でもそこそこ売れただけだろう。

しかし、デフレ内需破壊の自滅社会では庶民も甘くないだろう。

選ばれた金持ち向けの歌作ったらよい。既得権益の歌とかさ・・・・

ホリエモンの勝ち組の歌とか・・・・

希少販売では生活も出来ないな?
467名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:00:59 ID:GVDa+mMC
>>454
初音ミクの完成度はまだまだなのは間違いない
でも、産総研のボカリスとか安価になったPCMレコーダーを見ると
技術革新で今のままなら既存の音楽業界は吹き飛ぶと思う
468名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:01:19 ID:64oiugUp
>>458
現時点でのミク自体は脅威じゃないけど、ミクが作り出した音楽の
流通形態は新しいものを感じさせる。

旧:作り手→音楽業界→受け手
新:作り手→受け手

という誰もがぼんやりと思い描いてたであろう中抜きを
やってのけた。これは見るべきものがある。

この経路が広まれば既存の音楽業界は壊滅状態になるだろう。
469名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:01:47 ID:ZztS8dL1
オリコン1位と取った事がある某バンドのボーカルが今ソロでずっと宅録インディで活動してて
ちゃんと飯が食えてたりするっていうケースが事実あったりするわけで
そういうのって結構健全だと思うんだがな
そういうのだと肥大化した音楽ビジネスに胡坐かいてる連中は納得せんのだろうな
470名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:02:34 ID:ekfL07Xi
>>465
そういや、PS3内のバーチャル空間で初音ミクがライブやったとか聞いたことがあるぞ。
471名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:03:01 ID:EQz7TAI1
アーチストの発掘や育成せずに手持ちの音源焼きまわしと死人商法しか出来ないレコ社は潰れて当然
何の努力もしないものに神風なんて起こるわけがない
472名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:04:16 ID:8xM/8RFH
おろかな人間ども(´・ω・`)
473名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:04:33 ID:QIRYXrBV
神風なんて、死ぬ気で(業界吹っ飛ばす気で)やらないと吹かないでしょ。
474名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:05:41 ID:8U2KAPtz
>>458
ギャオとかはアクセス数で報告費を取るような
広告で食うスタイルの限界が来ただけだろ

>>459
つかへたくそなオナニー演奏してるバンド多すぎ
演奏で個性が出せるほどの奴でないとライブは無理

>>465
昔車のエンジン音を自慢しあってた奴らとゲーム音楽を好きな奴は
基本同じ種類の人種だと思ってる
だからあそこから次の音楽が生まれるとは思えない
475名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:06:41 ID:r3SMJbqf

東方から神が起つ・・・?w
476名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:07:51 ID:ekfL07Xi
>>469
最大公約数的な音楽が嫌な人には今の状況は福音だよね。
477名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:08:25 ID:WAVYs/gH
【神威がくぽ】「Paranoid Doll」オリジナル曲【PV付】
http://www.youtube.com/watch?v=0Pwb7aEBWyw&feature=related

これ好きww
478名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:08:25 ID:ZztS8dL1
>>474
ライブに関して言えば、CD音源聴いてる分にはまあ普通じゃね?って思ってたバンドが
フェスでライブみてガッカリなんていうケースは結構あるなあ
アジカ○とか正直ライブ酷かった。後に出てきたコレクターズの骨太な事ったら無かったし
ライブって大事だと思うんだよなあホントに
479名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:09:16 ID:64oiugUp
>>474
>昔車のエンジン音を自慢しあってた奴らとゲーム音楽を好きな奴は
>基本同じ種類の人種だと思ってる

ファミコンのピコピコ音時代じゃないんだから
ゲーム音楽もCM音楽もドラマのBGMももはや品質的には
同一線上だよ。使い方の方法論が違うだけ。
480名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:10:24 ID:54A9f4zs
>>477
40秒が限界ですた・・・
481名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:10:27 ID:YhnnoN40
ポップスっていうのは、鼻歌の延長にあるような
身近さも虚構である一方に必要であって
聞き手が必ずしもアマチュア音楽家(自分で演奏したりするような)
じゃなくてもOKという開かれたものでもある
ロックっていうとちょっと微妙だけど。
そういう見方からすると初音ミクってのは一種の新しい
プレイヤー(リプロデューサー)として面白い
ただ、曲作りって面だけはまかないきれないと思うのだがね
482名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:10:55 ID:PJ+7rvgz
>>468
サウンドまで同じクオリティーのものがつくれればの話しね。
あとリスクを負ってまで誰が制作費を出すかも。
しかしショービズは何もサウンドだけじゃないし、全て含めてエンターテイメント。
インディーズレベルで聞いてもらうには、それでもいいかもしれないけど、
それはあくまで隙間産業だからな。
エンターテイメントとしてみた場合は別だと思うよ。
多少流通経路に変化はあるだろうけど。
483名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:11:16 ID:8zVFXaTz
そもそもみんなが同じものを聞いて共感する時代はとっくに終わってる
484名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:13:05 ID:3y+GY9hQ
>>334
スゥエーデンはハナから負け組だよ。一人当たりの音楽に対する支出は
日本の方が7割位多い。

現状でも一人当たりの支出は世界でトップのはず、日本は。まだまだガンガン
下がるよ。
485名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:13:19 ID:o2DdUbm/
おまえらが根本的におかしいのは、立脚点が常に自分だけ、軽度のアスペなんだよ。
ケンカの相手に「俺じゃなく自分を殴れ!」っていってるようなもんだ。

経営者がマスを求めるのはある意味必然なんだから、それに対するおまえらのあるべき答えは
「諦めて死ね」そのひとことに尽きるだろう。
486名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:14:33 ID:UjeIpwYJ
いくら流通フォーマットを変えても、音楽は頭打ちだよ
これからは、ベタだがコンサートなどのリアルに体験する方向にシフトするのが健全だよね!
487名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:14:54 ID:XUxnngG0
ボーカロイドで弱いなあと思うのは、素人だからか
歌詞を見せるのに必死で音自体で主張できてない曲が
結構多いことかな。
歌詞の意味は文学の範疇であって、音楽それ自体の表現とは
一歩置くものだと思うから、そっちが主張しすぎるのはよくないような。

いい音楽って歌詞まったく聴き取れなくてもいいし。
488名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:15:03 ID:64oiugUp
>>481
>ただ、曲作りって面だけはまかないきれないと思うのだがね

動画サイトに曲が溢れかえってるぞ。駄曲、良曲ひっくるめて。
ただ、どう考えてもソフトの性能が曲のクオリティに追いついてないから
ミクが普遍性を得ることはまだまだ考えられないけど。
489名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:15:52 ID:q/StkEpX
>>487
好みの問題
商業音楽もそんなもんじゃね?
良い曲なんて一握り

お好きなのをどうぞ
490名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:15:58 ID:PJ+7rvgz
>>474
>広告で食うスタイルの限界が来ただけだろ
は?ギャオは課金で失敗したんだよ。
それといっとくけどニコニコやようつべも広告料スタイルで、
どちらも基本赤字なんだけど何言ってんだよ。
491名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:16:23 ID:lBtnl36T
>>468
平沢師匠は?
492名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:17:32 ID:XSbzqS/x
>>485
^^
493名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:18:06 ID:ekfL07Xi
>>490
ニコニコはもう黒字目前だぞ。しかも、課金で黒字になりそうだ。
494名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:18:40 ID:8U2KAPtz
>>478
ライブ盤出せないようなバンドは基本糞だと思う
どんなジャンルでも大抵聴くけど
ライブパフォーマンスのいいバンドは大抵きのこると思う

3日前のアメリカのNFLでThe Whoがショーやったのを探して見てきたんだが
http://www.iviewtube.com/videos/121827/the-who-super-bowl-44-halftime-show-live-performance-part-2
やっぱ今でも旨いし渋いバンドだった・・・提供ブリジストン・・・向こうはまだ儲かるんだろうな
495名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:19:24 ID:y33OSln5
>>485
音楽を作る側を喧嘩相手だと思う奴は
単に買わなきゃいいだけだろ。

俺は音楽が好きだから、音楽を作る側が
食えなって新しい曲が聴けなくなるのは困るんだよ。
496名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:19:28 ID:dTI+8fHW
ボカロはいい曲はそれなりにいいんだけど、
聴かせたいのが全面に出すぎて、総じて音圧が高すぎて耳がしんどくなってくる。
497名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:19:37 ID:qYa35Tdp
>>474
>つかへたくそなオナニー演奏してるバンド多すぎ
小さい頃から(プロになる為の)音楽の勉強をしてきた人なんて一握りだろうし、しかたなくね?
498名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:20:16 ID:PJ+7rvgz
>>493
あー君の妄想はいいんで。
499名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:20:29 ID:ZztS8dL1
初音ミクみたいな物を相当評価してる人って結構いるみたいね
確かに面白いしコスパも相当高いし凄くいい物だってのはわかるけど
間違いなく言えるのはソレそのものがツールっていう範疇を絶対に破る事は無いって事
もうちょっと具体的に言えば、その裏にクリエイター無しには絶対に成立し得ないって事
要するにギターを弾くか、ピアノを弾くか、それともソフトを使うか、そういう選択肢の一つっていうのを
忘れちゃいけないと思う
ここ数十年来のポップシーンで、全く同じような事は繰り返されてる部分はあるんだよな
神格化されるくらいの熱量で持ち上げられる物は大概仇花で終わってるっていう
結構重要な事な気がするんだがな
500名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:20:40 ID:8U2KAPtz
>>495
邦楽が無くなってもカスラックが困るだけど一向に困らん
むしろ自由になるだけだ
501名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:21:18 ID:ekfL07Xi
>>498
妄想ってwww
ドワンゴの状況見てこいww
502名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:21:19 ID:RNolCeMo
ニコは課金で、尚且つアホみたいな赤字額から、
酷いなこりゃ程度の赤字額になっただけの話。
503名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:22:27 ID:BaqETc3F
ipodだのitunesだのが流行ってるのが

CD時代の終了を意味している

時代とともに古びた媒体は淘汰されるだけ

時代の流れには逆らえない
504名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:22:44 ID:8U2KAPtz
>>498
ニコ黒字化のニュースは去年の末頃にスレ立ってたよ
ヲタジャンルをTOPから階層化して引っ込めたのが当ったらしい
505名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:23:12 ID:uY81j+W3
>>354
>水樹みたいなのはいてもいいんだけど
>あれが中心で他もあんなのばっかだと絶対負のスパイラルに落ちる
>もっとミリオン売れるアーティスト輩出しないと

ガラパゴス化という言葉があるけど、水樹氏が紅白に出演するときいたときはガラパゴス諸島のイグアナがアメリカ大陸につれていかれるようなものだとおもった。
506名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:24:07 ID:64oiugUp
>>499
作詞・作曲家が世に出る場合「音楽業界に入ってアーティストに歌ってもらう」という
選択肢しか事実上存在しなかったのが変化したという意味で
単なるツールとはいえない。

ただ、現時点ではアマチュアの発表会でしかなく、食える構造ではないね。
食っていくならまたビジネスモデルを考える必要はある。
507名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:24:18 ID:lg+3uANE
ニコニコだってボカロだのアイマスだの
オタ向けに特化しすぎになるのを避ける為に
一般呼び込む為にタレント呼んで生放送とかやってるしな
俺はオタだけど初音ミクとかまったく興味ない
508名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:25:38 ID:y33OSln5
>>502
にこにこは今やってる全国ライブをやらなければ、
黒字化してたって話だよ。
509名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:26:10 ID:ZztS8dL1
ニコ動だろうが初音ミクだろうが、結局それは単なる「場所」だったり「ツール」に過ぎないんだよ
キャバーンクラブやCBGBは確かに伝説の場所なのは否定しないが、そこにビートルズやラモーンズがいたからこそなわけで
フェンダーのギターもそこにあるだけじゃなくてジミヘンがいたからこそな話なわけで
そこにクリエイターがいるってのを忘れちゃいけないと思うよ
510名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:26:22 ID:PJ+7rvgz
>>501
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/13/23424.html
>>504
あーそうなんだ。自分がみたのは違ったけど。
しかし著作権まともに払ったらやっていけんのかな。
511名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:28:17 ID:YhnnoN40
アマチュアがたくさん増えるのはいいことだと思うが
結局アマチュアが増えればそれを集約したような
プロが出てくることになるんだろうな
(ちょっと大ざっぱすぎる言い方ではあるが)
たいていの人はマニアではないので、音楽だけに
労力を使いたくないから、見繕ったものを受け取りたいと
思うものだろう。商売としては
アマチュアしかいないカナダのイヌイットみたいな
世界もあるんだろうけど(今はどうなんだろう)

そもそもアマチュアがたいして出てこない社会っていうのは
その分野が根本盛んじゃないんだから、土台無理矢理プロが
出てきても要がない。

みんな音楽好きだよな?演るのは好きじゃないか?
聞くだけでいいなら Ituneのラジオでも充分な気がするって
ことにもなるなぁ

なかなか改めて考えると難しいな。。
まー突き詰めて言うと自分のことしかよくわからないって
いうのがあるからだな(苦笑)
512名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:29:11 ID:kMTsm2zp
安価なカセットデッキは家電量販店で売ってるね
比較的ボタンが大きかったり字が大きかったりする
年配者向けのものが多いし売り場面積も結構広い

そもそも演歌歌手なんかのカセットを買って聞く人達だから
ダビング機能は不要だし、空のカセットも必要ない
もしも空のカセットが必要ならダイソー行けば売ってるしね
513名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:29:13 ID:ZztS8dL1
>>506
うーん、だから歌って欲しい誰かなんて必要ないんだよ、そもそも
まず曲を作るクリエイターがそこにいるって事こそが重要なんだよ
ツールの良し悪しはあるのは当然でそういう意味で初音ミクってのは優れたツールだってのは異論は無いが
それ以上の物として捉えると話がおかしくなるよ?
テレキャス持てばみんなジョーストラマーになれるわけじゃないんだから
514名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:29:22 ID:PJ+7rvgz
ttp://www.j-cast.com/2010/02/05059622.html
やっぱりまだ赤字じゃないか。
>>501
草生やす前におまえがまともにみろよ。
515名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:29:24 ID:izrHOGz9
少子高齢化、若年層の人口減、貧困化
これがすべて
516名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:29:33 ID:y33OSln5
>>510
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100204_346952.html

有料会員が倍に増えたのがよかったのかな。
517名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:30:11 ID:ekfL07Xi
>>510
http://www.j-cast.com/2010/02/05059622.html
「ニコ動」売り上げ大幅増 ドワンゴの四半期決算

なんで古いの拾ってくるんだよww
518名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:30:47 ID:8U2KAPtz
ミクとかの話し見ると同人に見えるつーか
あれって実は形のちがうお人形遊びじゃないのか
昔FKデックのSF小説でパーキーパッドの日ってのがあるんだけど
人間の幸せが人形で遊ぶことだったりロボットで遊ぶことになってる世界のまんまに見えるんだがな

>>510
ニコの成功の法則から言うと
ヲタジャンルはアニメでもアイドルでもトランスやエイベでも音楽のTOPから外した方が人が集まるってことだ
特定の濃いジャンルの人間が表に集まると、DQNのたむろしてるコンビニみたいに
余程でないと入り辛くなるってのが最大の教訓だな
519名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:31:01 ID:ekfL07Xi
>>514
黒字目前って言ってるだろ。この文盲w
520名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:31:47 ID:20i/xe6N
なんでニコニコの話になっているんだ?
521名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:32:03 ID:erFECUeX
>>452
状況的に「戻る」はありえない。
あの時代は情報流通がほぼテレビとラジオの拮抗状態で、
ミニコミは流しで実演する以外になく、流しであればわりと均等に食えないことはなかった。
今は実演再生(カバーを実演)だけで食うのは無理。
マスコミとしてのテレビとラジオの絶対性も消えている。

>>494
大して変わらんよ。
ライブパフォーマンスがうまくても受けない人は受けない。
正直、誰にも良く分からんというところ。
522名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:32:41 ID:nX4dpEYQ
音楽業界は、価格も質も20年前のまま。
相変わらずCDという円盤に、10曲ほど詰め込み、3000円で売っている。

その20年間に時代は進歩した。
パソコンは価格は安く、速度は100倍以上早く、記憶容量も1万倍に増え、
テレビゲームはファミコンからPS3に変わり、
国際電話は1分300円からタダになり、
携帯電話は超小型化して国民全員に普及し
世界中を高速のネットが覆い、
テレビはアナログからデジタルへ、さらに3D化しようとしている。

音楽は20年前と変わらず、昔ながらのCDに10曲くらい入って3000円。
20年前と同じお値段です・・・。
竿竹屋かよ!!
同じ金額を払って手に入るサービスは、ほかの分野ではどんどん高度化してるのに、
20年前と同じビジネスモデルで取り残されない方が不思議だろ。
523名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:32:50 ID:64oiugUp
>>513
>うーん、だから歌って欲しい誰かなんて必要ないんだよ、そもそも

ミュージシャンが事実上、JPOPの作詞・作曲・演奏家である以上
「歌って欲しい人なんかいらない」という時点で成立しないじゃん。
524名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:32:51 ID:fcyw9fh8
そういやまろゆきってプレミアムじゃないとかいう話だったな、だからどうしたと言われたら困るけどw
525名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:33:06 ID:PJ+7rvgz
>>517
あのね売上伸びたから黒字とか脳内変換してんの?
赤字幅が縮小したけど、基本赤字なんだけど?
>>519
>課金で黒字になりそうだ。
なってないから赤字な。なってからほざいてね。
526名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:33:38 ID:lwKProWQ
音楽なんて、接する機会がなきゃ聞かないし、購入しない。
まさか、iTMSでランダムに曲を探して、いいと思う曲を購入するわけもない。
普通は、良く耳にする曲でフィーリングが合う曲に興味を持つ。

で、その曲に接する機会が極端に少ない。
TVは観ないし、街中や店頭で流行曲を聞くことも、もはやない時代だ。
売上減なんて、当たり前の結末だよな。
527名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:33:51 ID:QsWoGAAT
そういや町中で音楽流れなくなって久しいな
528名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:34:13 ID:GVDa+mMC
>>513
あえて一つ反論するが、初音ミクは純粋なツールではなく
仮想アーティストにしたのが革新の一つと思うけどね
そのおかげで聞き手や作り手が想像しやすくなった
529名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:34:33 ID:XUxnngG0
>>511
沖縄のちょっと興がのったら誰かがさんしんをだして
みんなで歌い踊り出すみたいなのが
一番本来的な音楽のあり方だと思う。
だから全員アマチュアってのもありはアリだと思う。

外野からではどうやって食ってるのか分からない
プロのチータ演奏家とかでも普通に食べて、世界ツアーとかやってるんだから
音楽業界が衰退するというより、単に音楽のなかの不要になった部分が
そぎ落とされているだけという感じだな。
530名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:34:52 ID:nX4dpEYQ
>>525
アマゾンも、10年くらいそういわれ続けてたね。
懐かしいわ。
531名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:35:18 ID:8U2KAPtz
>>522
おいw
寧ろ10曲1200円ぐらいでいいんだが
今じゃ糞みたいな曲を1枚に20近く詰めてあるのが多いだろ
半分で良いから半額にしろって思う
沢山入れてあっても全然お得だと思ったことが無い
532名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:35:30 ID:ZztS8dL1
町田康が作家として成功する前はペンキ屋でバイトしながらバンド活動して食い繋いでたり
某ジャズのサックス奏者が所謂日本の大御所連中のアルバムに呼ばれるくらいの腕なのに普段は
警備員やりながら定期的にライブやって食ってたり、某ノイズバンドもみんなそれぞれ仕事やりながら
20年以上定期的にライブやってたりとか、そういう人達の活動見てるとホントに頭が下がるしライブ見ても
ホントに感動できるしそういう瞬間を共有できてる事が物凄く嬉しかったりする
ネットインディ的音源が「売れる」とか「人気がある」とか、そういう論法で語るのは確かに楽しいってのはわかるが
それだけだとホントに単なるブームで終わってしまうような気がしてちょっと勿体無いと思うんだよな
533名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:35:57 ID:YhnnoN40
>>521
いや、業界の状況じゃない。それについてはおっしゃる通り。
 そうじゃなくて曲の傾向がね。日本語がきちんと聞き取れて
 メロディがわかりやすくてって、まー今も結局そういうのが
 流行るわけなんだが。。歌詞に内容が無さ過ぎ
 タイアップのせいで当たり障りのない内容になりすぎている。
 「がんばれ」とか「貴方、ありがとう」みたいなのばかりだ
 
534名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:36:09 ID:ekfL07Xi
>>525
黒字目前はまだ赤字って意味だろw
日本語分かりますw
黒字になりそうって言ってるんだがw

535名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:36:19 ID:PJ+7rvgz
>>530
業種が違うアマゾンと比べてどうすんだよ。
現状の話ししてんのなしっかりしろよ。
536名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:36:47 ID:64oiugUp
>>518
ミク云々よりは「ボーカロイドから派生した音楽的活動・流通」について
の方が今の音楽業界にとっては重要。

もちろんミクのキャラクターも重要な要素の一つではあるけど
それを論じるのは音楽業界的にはあんまし意味ない。
537名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:36:52 ID:lBtnl36T
>>513
> >>506
> うーん、だから歌って欲しい誰かなんて必要ないんだよ、そもそも
> まず曲を作るクリエイターがそこにいるって事こそが重要なんだよ
> ツールの良し悪しはあるのは当然でそういう意味で初音ミクってのは優れたツールだってのは異論は無いが
> それ以上の物として捉えると話がおかしくなるよ?
それ以上の物として捉えてしまって話がおかしくなっている人が誰か知り合いにいるからそういう発言するの?

もうとっくに「ミクを使うクリエータ」の方にファンが付いて、無名さんがミクで曲作ってもナカナカ再生してもらえない
なんてことになってるけど。
538名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:38:16 ID:PJ+7rvgz
>>534
だからね課金で黒字になりそうだは現時点で君の妄想だろ?
プレミアム会員は増えたけど、まだ赤字が正しい表現なんだよ。
もうちょっとまともに書いてよ。
539名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:38:39 ID:lg+3uANE
こないだNHKで新世紀アニソンスペシャルだかやってたけど
確かにメジャーな番組にでてるJPOPの面々の曲と大差なかったな。
そもそもいつからかアニメはメジャー、もしくは力を入れてるアーティストのタイアップだらけになってるが。

540名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:39:11 ID:nX4dpEYQ
>>535
おい、お前のケンカ相手は俺じゃないだろ、ちゃんとIDで区別しろクズが。

一応反論しておくと、業種は、大きく見ればIT産業で一緒だろ。
初期に大きい先行投資が必要で、あとはサービスの周知・普及を待つ、
というモデルは、大規模なIT業者(物販・配信問わず)で共通だと
思うけどね。
もちろん、成功するものと、しないものがあるわけだが。
541名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:39:17 ID:fbr1xK5E
レコード会社が本当にアーティストのことを考えてるというんだったら
CDレンタルを段階的に制限するようにして、全てCDと音楽配信のみに
移行するべきだろうな。

売れる曲は多分今でもミリオンヒットとかすぐ出ると思う。
売れない曲は本当に売れなくなるがw

今のままではレンタルというぬるま湯に浸かって段々ゆであがっていくカエル
みたいに日本の音楽業界は死に向かうだけ。
542名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:39:39 ID:ZztS8dL1
>>523
なんで成立せんの?歌って欲しくなきゃ歌わなきゃいいだけの話でしょ?
そういう意味じゃなくて何らかの方法論やフォーマットに乗っかる必要が何故必要か?って話だと思うんだよ
543名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:39:50 ID:8U2KAPtz
あーあ
このスレ見ててもヲタが空気めなくてうざいのがわかる
こんな争い好きの糞ヲタが支えてる業界なんかほんと潰れた方がいいな
544名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:40:14 ID:ktpFEaD2
みんな結構iTunesで曲とかアルバム買ってるのなぁ。
俺は高音質試聴機としてしか使ってないわw
545名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:40:47 ID:hPn2Y5H9
>>526
海外だとインターネットラジオがその役割を果たしてるんだよな。
Pandoraが日本からも聴けた時は洋盤買いあさってたんだが、
聴けなくなってしまった。
546名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:41:18 ID:PJ+7rvgz
>>540
・・いや別人だって分かった上でのレスな。
屑って自分の自己紹介してどうすんの?
少し反論されたら逆上とかほんと底辺そのものだな。
お前ITで一緒なんてアホなくくりしてんのか?
547名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:41:57 ID:erFECUeX
>>528
「想像しやすくなった」というのは「想像に任せられる部分が多くなった」という意味かな?
まあ、初音ミクは真性の「バーチャルアイドル」であることは確かだと思う。
旧来、アイドルと作曲家の間には表に出さざるを得ないキャラクタ性(パフォーマンス)と
必ずしも出さなくてもいいキャラクタ性(作曲)の分業関係が成り立っていたのだが、
初音ミクは実際同人界隈において前者の役割を果たしているので、
同人界隈限定とはいえ立派なバーチャルアイドルの性質は満たしていると思われる。
表に出てこられるかどうかは別としてな。
548名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:42:03 ID:ZztS8dL1
>>528
あー、凄くわかりやすいね、ソレ
ツールでは無くアイコン化された存在としてそこにあるっていう
ある種高尚なお人形遊びに近いのかな?
所謂ポップアイコン的な今までの偶像崇拝主義的なポップシーンの拡大再生産を容易にしたって感じになるのかな?
549名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:42:32 ID:ekfL07Xi
>>538
だから、「なりそう」って言ってるだろww
予想してんだよこっちはw
「なった」って言ってるなら妄想だろw
現実に起きてないことを言うのが「妄想」だろw
日本語大丈夫w
550名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:42:38 ID:XUxnngG0
>>544
日本未発売のゲームのBGMとか買うのに重宝してるよ〜。
日本のアーティストの曲は、あんまり買わないけど時々あの一曲だけ聴きたいってと気には便利かな。
551名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:42:46 ID:YhnnoN40
日本はちょっと歴史の浅い段階で
「音楽のプロ」になろうとしすぎたかね。
浪曲や民謡を袖にしたのはまーしょうがないとしても。。
基層の文化に音楽がなかったのに(まー学校で教えるってのはあるが)
作り手も聞き手もなかなか一朝一夕ではならないだろう
それでもあと20年くらいで1世紀だ。。
少しずつ成熟していくと思うんだがね
552名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:43:03 ID:GVDa+mMC
>>536
個人的には技術に注目してるけど、このスレでも初音ミクのキャラクターばかりに目がいってるよね
初音ミクを取り巻く技術、状況もかなり面白いと思うんだけど
553名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:43:12 ID:w0OgMQda
自分がJPOPで唯一好きだったサザンは
9割以上使い回し曲だらけのベスト盤と
昔の劣化曲を乱発するだけの糞になってしまった

長野聖火リレーの時も
桑田なら何かしら一言言ってくれるんじゃないか
と思ったのにダンマリだったなぁ

もうJPOP(笑)は消えていいよ
554名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:43:15 ID:64oiugUp
>>542
歌わないで浜崎あゆみが成立するのか?という話。
DTMの打ち込みだけやってもほとんどの人は聴かないだろ。

ミクが革新的なのは、浜崎あゆみがいなくても
曲を受け手に届けることができるところ(まだ発展途上ではあるが)
555名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:43:42 ID:8U2KAPtz
>>545
iTunesでインターネットラジオ登録して聞いてるぞ。
そこで気に入ったらNAPで探して、そこで気に入ったらCD探して購入
勿論邦楽はサイマルやってないからめっきり聴かなくなった

>>548
だからミクはバービー人形で遊んでるように見えるって思うんだが
556名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:45:08 ID:ZztS8dL1
>>537
それがそのままの形で拡大していけば確かに問題無いというか、俺が言ってる健全な形なんだと思うよ
でもそうならないのが、っていうかなってこなかったのが今までの音楽シーンな気がするんだよな
557名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:45:42 ID:PJ+7rvgz
>>549
お前とことんアホだな。
課金導入してもまだ赤字な。
お前は課金導入で黒字になったみたいな言い方だろ。
直近の決算ではまだ赤字。4-6の決算で黒字になってからなんかほざけよ。
こっちは直近の決算内容みたから赤字って書いてるのな。
決算内容みて話しもできないんじゃ話しになりません。
558名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:45:50 ID:izrHOGz9
http://www.youtube.com/watch?v=FrYrnG08FO8

こんな面白いのがただで見れるのに
559名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:45:51 ID:ekfL07Xi
>>554
ああそれは分かりやすいな
560名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:46:29 ID:XUxnngG0
>>555
ミクは共同幻想のシンボルとしてすごく有効なんだろうね。
561名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:46:52 ID:szQ9xsLb
今時CDに3000円って、ありえん。
562名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:47:00 ID:izrHOGz9
タブーが多すぎる
自由がない
563名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:47:21 ID:erFECUeX
>>536
個人的には「ボーカロイドから派生した音楽的活動・流通」というのは特段それだけを注視すべき物でもないかなと思う。
単に活動と流通だけならyoutube運営側によるマネジメントの誘いとか、
それっぽくなりそうなものはいくらでもあるし、
MP3登場以降の動画サイト以前にすでに商業とアマチュアの中間の、
一種の同人産業といえるレイブ系、クラブ系の金銭の流れを後押ししていた。
実際youtubeにもニコ動にもその時代にネット経由で名を上げたDJ/VJが結構いる。

個人的にはむしろ>547に書いた「真性のネットアイドルとしての性質」のほうが
初音ミクに特異的で注目すべきことのように思える。
564名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:48:00 ID:hPn2Y5H9
>>555
最近iTunes起動すらしてなかったが、ラジオにレコメンド機能がついたのか
さっそく試してみるわ
565名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:48:55 ID:8U2KAPtz
>>560
浜崎あゆみは年を取るし自由に恋愛するけど
ミクはバービーみたいなモンで永遠に年取らないから自己投影するシンボルに最適んだろうな
ともかく自分には音楽のジャンルと言うよりお人形遊びに見えるし聞こえる
面白いかどうかは別の話しだがな
566名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:49:20 ID:YhnnoN40
昔、MODってあったけど、あれはどうなったんだ?
初音ミクもそういう一つのローカルなプラットフォームに
結局収まるのかね?
567名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:49:40 ID:erFECUeX
>>533
> 歌詞に内容が無さ過ぎ
確かにその状態は改善されるだろうね
インディーズ界隈は言論の自由がかなりある。
あとは作家自身が表現に値する思考を持っているかどうかだろうな。
568名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:49:56 ID:ekfL07Xi
>>557
だから、「なりそう」って言ってるだろw
俺のレス読んでみろw
黒字に「なりそう」って書いてあるんだよw
黒字になったなんていってねぇw
お前の妄想w
569名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:50:21 ID:ZztS8dL1
>>554
なんか根本の部分で誤解があるみたいな気がする
そりゃそうだよ、ハマのボーカルが聴きたいって人に対してそこにボーカルが無きゃ意味がないってのは
そうじゃなくて、そこにハマのボーカルを乗せる必要があるかって部分の話をしてるんだよ

>ミクが革新的なのは、浜崎あゆみがいなくても
>曲を受け手に届けることができるところ(まだ発展途上ではあるが)

この点は俺が言ってる「優秀なツール」って事と基本的に同じ事なんだよ
受け手に届ける送り手の存在こそが重要なんだよって事
そういう人が食えるか食えないか?っていう話。極端な言い方すると音楽やってると死ななきゃいけないって
いう状況が今の大手メジャーのやり方って事が言いたかったんだけど
570名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:50:45 ID:GVDa+mMC
>>548
確かにそういう捉え方もあると思うけど
未完成な技術を補完するための必要条件だったと思う
だから本当に技術が完成された後が楽しみでしかたない
ヤマハが完成させられるかは不明だが、死ぬまでにはどこかが完成させるだろうし
571名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:51:37 ID:8U2KAPtz
>>564
Windowsメディアで拾ったURLを再生リストに入れておくと
ボタン押しただけで再生できる上に
曲名もアーティストも再生中のとこに表示が出るからエアチェックにはかなり便利だよ
572名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:52:23 ID:PoQnR7bj
>>541
CDレンタル制限をかける前に、ツタヤもゲオもCDレンタル止めるような感じだよw
店の中でのレンタルCDのスペースが段々小さくなって来ている。
本当に音楽産業はアリ地獄にハマった感じ。
573名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:52:43 ID:pc9mINLZ
調子にのって外国の庶民文化ばかりぱくってるからダメダ
日本人の文化にあうのは
演歌、祭囃子、御経(ラップ)

574名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:52:48 ID:lBtnl36T
>>556
君の言う事は漠然としすぎて俺には理解できんな
575名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:53:05 ID:lg+3uANE
結局他のジャンルと同じように昔の名作、もしくはそのリミックスで十分という結論だな
576名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:02 ID:erFECUeX
>>573
演歌は、船村自身が「外国の庶民文化であるブルースにそれっぽい味付けをしただけ」だと断言してるだろw
あとお経はラップではなくトランスミュージック。もともとの目的からしても。
577名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:15 ID:PJ+7rvgz
>>568
なんでそんな必死なのか知らないけど、
一般的に課金で黒字になりそうってのは、
課金制度を導入したら黒字になるって事な。
でも実際課金導入してもまだ黒字じゃない。
それで実際まだ赤字なんだからこっちが赤字といってる認識は正しいんだよ。
お前がその前提を知らなかったのか知らないけど、
意味のないレスをしてくる必然性が全くなかった訳。
ほんとよくわからない人だね。君のレスが不要だっただけじゃないか。
578名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:31 ID:64oiugUp
>>569
>受け手に届ける送り手の存在こそが重要なんだよって事
>そういう人が食えるか食えないか?っていう話。

受け手と送り手がダイレクトに繋がれば
色々とやれることは出てくるだろう。
そこに巨大な資本は介入しない・できないだろうが。
579名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:31 ID:YhnnoN40
>>572
ツタヤは店によって方針が違うような気がするから
一般論としては「レンタル止めるような感じ」というのが
今一わからないのだが。。渋谷ツタヤとかを利用しているからかね
実際そういうレンタル縮小の傾向があるのか?
580名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:45 ID:ekfL07Xi
>>572
最近DVDだけの所が多いな。確かに。
581名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:54 ID:54A9f4zs
演歌なんてまったく歴史が無い
せいぜいここ40年くらいだ
Jポッポと同レヴェル
582名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:54:56 ID:izrHOGz9
youtubeって大赤字
googleは何がしたいんだろう?
海賊屋になってるだけ
潰れたほうがいいかもね
583名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:56:06 ID:PJ+7rvgz
っていうかミクって収益性はあんの?
あれで食べてる人ってほぼ皆無だよね。
ジャンルとしては面白いけど、趣味の一環でビジネスモデルとしては弱いのでは。
584名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:57:41 ID:ekfL07Xi
>>577
必死すぎw
あと、課金で黒字に「なりそう」なw

>また、同事業の営業損失も前年同期比の約3分の1となる1億 3800万円の赤字にとどまった。有料会員「ニコニコプレミアム会員」の増加が奏功したと見られる。
http://www.j-cast.com/2010/02/05059622.html
585名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:57:44 ID:64oiugUp
しかし、ここまでiPod等で四六時中音楽聴いてる人が多くなったのに
音楽がさっぱり儲からんって何の皮肉かね(w
586名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:57:55 ID:eqwPbpYl
ところでここに書き込んでいる人たちはどんな風にして音楽聞いてるの?
ネット配信? CD購入? どこからかダウンロード? Youtubeなどからダイレクト録音?

いろいろ洋楽とかを掘り下げたりしていくと、まだまだ捨てたものではないと思うし
サンプリングの元ネタ探しとか、弄り方とかけっこう面白いけど。
587名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:58:32 ID:8U2KAPtz
>>572
そもそもCDレンタルそのものが生き残ってたことが
ソニーとかハードを売りたいハード屋兼、レーベル会社のエゴだったんだしな
洋楽はあんまレンタル関係ないからどーでもいい
588名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:58:55 ID:PJ+7rvgz
>>584
直近の決算で赤字。だから赤字というこちらの主張は正しいっていうか、
君がレスしてくる必要はまったくなかった。さようなら。
589名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:04 ID:YhnnoN40
とても良い曲を書く作家が
自作曲をすべて初音ミクで発表したら
ショパンがピアノでしたようなことになるのか?

俺はわからんなぁ。
590名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:20 ID:PoQnR7bj
>>579
いや、CDレンタル止めるって話は長いスパンで見たら、って話だよ。
今日明日止めるんじゃ?って事じゃないよ。
今でもそれなりにCDレンタルはあるけど、少なくとも音楽バブルの頃は
フロア1階まるまるそのスペースだったのに、今じゃ店の隅っこに追いや
られて、アダルトビデオのコーナーとスペースが変わらなくなって来てる。
かわってレンタルマンガがスペース取り始めて来てるよ。
591名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:48 ID:Yx8FTbFm
鶏・吉 (チー)
魚・余 (ユイ)
592名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:54 ID:erFECUeX
ついでに言えば読経も「俺中国語原典で読めるんすよ」という聞こえよがしの自慢、
今で言えば無意味に英語だけの歌書いちゃう痛いアーティストと変わらんですからねえ。元は。
593名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:55 ID:64oiugUp
>>563
ビジネスモデルとしてはこれからのものだろう。
ただ今の音楽業界をそのまま維持するような類のものではない。
むしろ業界を潰す方に作用するだろう。
594名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 23:59:55 ID:ekfL07Xi
>>588
勝利宣言乙
だから、俺は黒字になってなんて言ってないw
595名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:00:01 ID:ZztS8dL1
>>578
考え方は色々だと思うが、何人か仲間集めてみんな普段は本業があって、そこから金持ち出して週末だけ
クラブ経営して、そこでイベントやったりライブやったり、そこからCD配ったりしてシーンを作ろうみたいな
そこからCDプレスして1000枚ハケれば次出す資金ができる、みたいな活動やってる連中は周りに実際にいる
そこから芽が出るかどうかとかそんな事は俺にはわからんが、それをやる価値がそこにあるかどうかって話な気がする
何人聴けば「皆が認める」って事になるとか「誰も聴いてない」って事になるとかはそれぞれの判断による所だとは思うが
そのくらいで食えるか食えないかっていう部分は重要な気がする
596名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:00:14 ID:Yx8FTbFm
すまん誤爆
597名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:01:03 ID:QIRYXrBV
>>586
再生環境はiTunesとiPod

邦楽はレンタル→iTunes
洋楽は輸入盤→iTunes、もしくはiTS
598名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:02:10 ID:XUxnngG0
自分一人食わせるくらいなら、バカ売れしなくてもなんとかなるだろうから
そう言う方向に行きつつ、一部のカリスマは残っていくんじゃないのかな。
599名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:02:44 ID:1mCuyvDp
>>593
それはネットの流通形態がというなら当てはまると思うが、
ミク字体はサウンドも劣化版っていうかmidiと同等で、
やってる人も趣味の域だからやっぱり難しいんじゃないの。
あれでメジャーシーン並みのお金取がれるとは思わないな。
あくまで趣味の作品とみるなら面白いけど。
無料提供前提で流行ってる気が。
600名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:02:52 ID:SBuDkBol
日米のコンテンツ価格差酷すぎだよ。

こんな業界潰れちまえ!
601名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:03:18 ID:fzfDNx+T
>>574
そりゃ失礼した。そんなわけわからんかったか。あんまり賢くないもので
要するに初音ミクっていう「楽器」を使うプレーヤーに主眼が行ってるって事でしょ?
それは凄く健全な事だと思うんだよ
でも例えば大手マスコミが初音ミクって物を取り上げて「消費」しようとする時は当然そんな
形にはならないで「女の子がロボ声で歌うソフトがあってヲタ共が萌えーとか言ってますよ!」
っていう形になるだろうし、それが一般世論というか最大公約数的な捉え方になるでしょって事
602名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:04:47 ID:fxtzf5vZ
>>586
iPod で聴いてる。

基本は AmazonでCD買ってるけど、タワレコで
視聴買いとか、ライブ会場の物販でも買ったりもする。

配信は、将来聴けなくなるもしくはハードの選択が
できなくなるから使わない
603名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:06:28 ID:0UCPz9TR
携帯プレイヤーで音楽聞く時間は増えたけど、
聞いてるのは10年前とかの曲だな。
604名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:07:47 ID:X45iqNf2
>>586
ブラウザベースのネットラジオを聴いて、気に入ったものをメモしといてAmazonで購入って感じ
605名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:07:53 ID:H69lcZoZ
>>599
ミクにこだわってるわけじゃなく、ミクが音楽流通の方法論を
変えたという点に注目している。

メジャーシーン並みのお金が稼ぎたかったら
そのその流通形態で名を売ればいいわけだし。
まだ例は少ないがsupercellみたいな感じで。
606名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:09:02 ID:h+zT1FwZ
>>586
家にいるときはプレーヤーとアンプとヘッドホンかスピーカーで。
外ではGigabeat。
AAC使えないからiTunesで買う気なしだわ。
中古とかアマゾンとか店舗でCD買ってます。
607名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:10:49 ID:7etrmsk5
音楽とかファッションなんてどうでもいいもんな
この不況時に必死になってるやつが哀れに見える
608名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:11:01 ID:fzfDNx+T
っていうかこういう場所に音楽をちゃんと「音楽」として捉えてあーでもないこーでもないって言ってる人間がいる事にちょっと安心するよ
音楽を「ビジネス」とか「流行」としか捉えてないのが大多数に見えて仕方なかったからな
609名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:11:08 ID:1mCuyvDp
>>605
そうかなミクっていわばそれまでの無音midi音源に声がついたというだけであって、
流通形態を変えた云々はネットでしょ。
ネットの誕生で製作者がダイレクトに発信できるようになったのは確かだけど、
それは別にミクは関係ないし、
こういう楽しみ方が増えたというものだと思うよ。
ミクでお金とれるとは思えない。
610名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:12:57 ID:H69lcZoZ
>>601
>でも例えば大手マスコミが初音ミクって物を取り上げて「消費」しようとする時は当然そんな
>形にはならないで「女の子がロボ声で歌うソフトがあってヲタ共が萌えーとか言ってますよ!」
>っていう形になるだろうし、それが一般世論というか最大公約数的な捉え方になるでしょって事

ミュージシャンからすりゃ、名前さえ売れればミクにこだわらんでしょ。
>>605でも例に出したがsupercellなんかいい例じゃない。
過去にミクで名を売ったからと言っても最新曲はミクなんて関係ないわけだし。
611名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:16:11 ID:Ie9F1SlQ
>>599
ミクでは逆に食ってけないと思うよ
完成されてない技術だから、着色して面白がる人間が集まったわけだし
でも、この技術・流通はは確実に既存の音楽業界を圧迫すると思う
ボーカロイドエンジンとボカリス技術みたいなのが完成したら、
一人のアーティストで何人もの歌声を使い分けることが出来るだろうし
インターネットの手軽な配信と無料配信の増加は確実に利益を圧迫するだろうと思う
612名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:16:42 ID:fzfDNx+T
>>610
言いたい事はわかるんだけど、そこまでニヒルな感じになるとそれはそれでちょっと切ないなあ
名前を売らんが為に活動してるわけじゃないでしょ?なんかそれはちょっと違う気がする
613名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:17:35 ID:H69lcZoZ
>>609
>ネットの誕生で製作者がダイレクトに発信できるようになったのは確かだけど、
>それは別にミクは関係ないし、

ここまで曲が作られているのは「ミク」という象徴性があるからでしょう。
ミク以前もネットで曲は配信できた。でもここまで作曲はされてなかった
(もしくはしていなかった)のはそういった象徴性がなかったから。
浜崎あゆみとかaikoに歌わせなきゃJPOPが成立しないのと同じ。

お金云々はそうでしょう。現時点ではね。
614名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:18:31 ID:EZP1edB7
>>597 >>602 >>606
みんないろいろな方法で音楽に接しているんだな

配信は150円というのが微妙な価格設定なんだよね
615名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:20:00 ID:H69lcZoZ
>>612
>名前を売らんが為に活動してるわけじゃないでしょ?

メジャーシーンで売るなら、名前を売るしかないでしょ?
何言ってるの?
そこらにUPしとけば自動的に聴いてくれるわけじゃなし。
616名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:20:07 ID:fzfDNx+T
っていうかCDって100万枚売れなきゃダメなん?人口の1%も売れなきゃダメなん?
そこまで売れないと利益出ねえの?もしそうならその商売がおかしいよ
っていう単純な話なんだけど
617名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:20:35 ID:Lp0OCEmd
>>601
> >>574
> でも例えば大手マスコミが初音ミクって物を取り上げて「消費」しようとする時は当然そんな
> 形にはならないで「女の子がロボ声で歌うソフトがあってヲタ共が萌えーとか言ってますよ!」
> っていう形になるだろうし、
もうとっくの昔にそういう取り上げ方をされたし、

> それが一般世論というか最大公約数的な捉え方になるでしょって事
大手マスコミって奴(TV局のことか?)の視聴率の低迷やら、今のこのスレでいわれてることやらを鑑みれば、
ちょっとネガキャンやったところで一般世論だの最大公約数だのにはならんだろ。

というか、あなたの言ってることで、一番理解出来ないのが

> でもそうならないのが、っていうかなってこなかったのが今までの音楽シーンな気がするんだよな

これなんだけど。
618名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:21:17 ID:fzfDNx+T
>>615
言い方の違いかもしれんが名前を売るってのはCDを売るのとチケット売るのとTシャツ売るのと同義なのか?
それならまだわかるんだが
619名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:24:15 ID:H69lcZoZ
>>618
名前を売る=知名度を上げるって意味だが?
普通の用語でしょう。

昔は名前を売るのに「メジャーデビュー→大々的プロモーション」
が必要だったわけだが、現在はそんなやり方はかならずしも絶対的じゃなくなったから
音楽業界は大変だねーと言いたいわけよ。
620名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:26:32 ID:fzfDNx+T
>>617
そんなに理解不能かな?言葉が足りないのか俺の頭が悪いのか
逆の例で言えばまずライブのセットに幾ら掛かってるか、PVの撮影に幾ら掛かったかみたいなのを
朝にやってるようなよくわからん情報番組でさも凄い事のように喧伝してたりとか全国ネットのテレビで
「シークレットライブをやります!○月○日に!○○で!」とかヌかしたり
こういう茶番はたしかに大手マスコミの現状見たら影響力は低くはなってるとは思うけど、それでもやっぱり
そういうのに流れるのが浮気な一般層でしょ。なんだかんだいってもそういうのが常に多数派だったりするのが世間だと思うんだよ
621名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:29:55 ID:H69lcZoZ
>>620
>そういうのに流れるのが浮気な一般層でしょ。
>なんだかんだいってもそういうのが常に多数派だったりするのが世間だと思うんだよ

そういう一般層がCDを買わないんだから、ミクとは言わないまでも
ニッチな方向で稼ぐしかなわな。
ミリオンアーティストよもう一度と言っても詮の無いこと。
622名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:30:17 ID:fzfDNx+T
>>619
名を売る事こそが目的って意味じゃなくてって事ならわかるわ、それなら異論は無いよ
知ってもらう為の手段が金に物言わせた物量作戦で洗脳っていう手法が一番効果的だった時代が
正にバブルの時代のアレだったって事ね
623名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:30:26 ID:1mCuyvDp
>>611
それも結局今のデフレスパイラルと似てんだけど、
ビジネスモデルとして成り立ってるものに、
趣味も兼ねた単価の安いというか無料のものが入り込んできて、
結局は業界全体の縮小っていう現象が。
それが悪い良いじゃなくて、仕方ない面もあるというか。

>>613
あーそんなに個人が作曲したものがネットに出回ってるというのをこっちは知らないんだよ。
ミクの有名な曲のカバーしか聞いた事がないから。
624名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:32:47 ID:fzfDNx+T
>>621
全くその通りだと思うわ、ニッチというか足で稼いでナンボみたいな、地に足ついた活動ができるヤツが一番強いっていうか
思うんだけど

>そういう一般層がCDを買わないんだから

っていうこの一般層こそが違法DLのメイン層なんだろうな。もう買う買わないの話じゃない気がする
625名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:33:40 ID:JK0v14cB
週間漫画もバラ売りでいいよ
一冊買っても1作品しか読まない
626名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:36:24 ID:Lp0OCEmd
>>620
言葉足らずだったかと思えば、無駄にくどいと思う

結局いいたいのは
「なんだかんだいって大多数の人間はマスコミが先導した通りに煽られる」
ってことか?

それが本当だったら、レコード業界は当分安泰なんじゃね?
627名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:36:30 ID:fx+s/aj0
>>584
うさんくさいなぁ。 動画サイトどこも赤字なんだぜ? さらに
ニコ動ってどんどん後発に追い抜かれつつあるのに、
なんで有料課金ユーザーが劇的に増えるのかね。

まあ、こういうサイトは「人気凋落!」とか、「会員数減少!」って
知れ渡った時点で終わりだから、最後まで「絶賛放映中!」って
ことにしておかないとマズいんだろうな。

http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/market-news/contents/column/column23-1.html
今じゃさらにランク落として、ビッグローブストリームよりマイナーなのに。
628名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:37:19 ID:wiAWd31Y
つーかさ。
こういう人にPV依頼して、既存曲掘り起こしてみたら?

宝野アリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8340094
629名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:38:11 ID:SvpocF6I
>>609
商業性という意味では>547 >548 >613の言うことはだいたい同じで、現状を捉えてると思う。
もう少し卑近な言い方をすると、初音ミクというお人形遊びに使う人形のアクセサリを売るという市場が、
ソフトの発売元に数万円のライセンス料を支払えば参入できるようになったと、ということだと思われ。

「流通が変わった」と書いてあるから誤解を生むんだわ。多分。「流通させやすい市場に需要を作ってくれた」というのが誤解が少ない。
中小企業にiPodを作ることはできなくてもiPodアクセサリは作ることができるし、
それによって「音楽機器市場」の端くれに大手メーカーの下請け以外の方法で住み着くことができる、
というような感じに近い。
630名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:40:14 ID:fzfDNx+T
>>626
その前提として本来ならメジャーとマイナーにそれぞれの立ち位置というか存在理由が明確にあって
それが表裏一体になって成立してたってのがあるんだけどさ
マイナーで生まれた文化がメジャーに吸い取られれて一般化して、メジャーも儲かるしマイナーにも
それなりに金が落ちるっていう構造が
その前提があればマスコミが表想的な部分を取り上げて先導してもそれなりに実はあったって言えるんだけど
そうでも無くなって来てるのがヤバいっていう感じ?
631名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:40:31 ID:3/OZfA21
今人気があって、モテモテなのは、芸人

時代の流れ
632名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:41:30 ID:cCQ0kTpA
電通「ブームが作りにくくなった」
633名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:42:18 ID:H69lcZoZ
>>629
>「流通が変わった」と書いてあるから誤解を生むんだわ。
>多分。「流通させやすい市場に需要を作ってくれた」というのが誤解が少ない。

これはその通りでしょう。
で、もう既存の流通は>>1の通り崩壊寸前なんで、新しい流通方法に変わっていく、と。
10年後、音楽流通業者としてのエイベックスが残っているとは思えん。
634名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:42:24 ID:VsLKLrEJ
>>13
確かに学生の頃は良く買ってたなぁ。
最近は買わないなー。

ニコ動で聞くくらいだけど、JASRAC経由で金は廻っているんだよね?
CDはたった10曲程度で3k円だからなぁ…。ハズレも多いし。
視聴とかもあまり整備されてないしね。
635名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:42:34 ID:wiAWd31Y
もしくは、
>>628みたいなPVを賞金つきで募集したらいいとは思うんだけどねえ・・・

636名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:45:30 ID:cCQ0kTpA
一般向けはファッションや女やスローガンやお笑いで釣ってる
オタク向けは初音ミクやキャラクター
637名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:45:45 ID:ZmAQGd1I
むしろ、あんな酷い曲ばっかでもっと激減してないのが不思議
638名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:46:21 ID:SvpocF6I
>>627
それに関して言うと投稿系のYoutube/ニコニコ動画と、
ライセンス系のGyao、Y!動画、プロバイダ系とは区別したほういいと思う。
実際GyaOはライセンスコストがペイできないという理由から昨年Yahooに事業譲渡したしな。
投稿系はライセンス料がほぼ要らない代わりに金も取りにくいわけだが、
その辺のモデルがどうなってるかはよく分からんね。
Youtubeは実は黒字説というのもチラホラと。
時間がたつほど回線料が勝手に下がる傾向にあるのが一つは追い風かも知れんね。
639名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:48:25 ID:Lp0OCEmd
だからよ
>>630
> >>626
> その前提として本来ならメジャーとマイナーにそれぞれの立ち位置というか存在理由が明確にあって
> それが表裏一体になって成立してたってのがあるんだけどさ
> マイナーで生まれた文化がメジャーに吸い取られれて一般化して、メジャーも儲かるしマイナーにも
> それなりに金が落ちるっていう構造が
> その前提があればマスコミが表想的な部分を取り上げて先導してもそれなりに実はあったって言えるんだけど
前段がグダグダ長いんだって

> そうでも無くなって来てるのがヤバいっていう感じ?
ここはちゃんと書かなくちゃいけないところだろ。
なんで「そうでも無くなって来てる」のと思ったのか、
その結果、どう「ヤバいっていう感じ」なのか、書かなきゃ

「あ、そう」

意外にどう反応していいかわかんねーよ
640名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:48:51 ID:H69lcZoZ
音楽業界が崩壊すれば「ミュージシャンになりたい」とほざくバカがいなくなって
せいせいするよ。
まず自分でネットで配信してみれば?で話は終わる。
641名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:51:42 ID:JLSdXhod
オリコンの功罪も大きいな。もっと言えば歌番組のランキングも。
裏でいくらでも操作し放題なのがバレたからね。そら醒めるよw
後、出荷枚数を販売実数と捏造してるS社やA社とかね。馬鹿にすんなと
642名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:52:16 ID:jqNSNiNg
>>526
Last.fmとか知らないの?
643名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:52:25 ID:RVH6xp5/
>>586
アンプ+スピーカー+CDプレーヤー+パソコン

音源のソースは3つ
1・昔から持っているCDをCDプレーヤーから
2・MP3、WMV形式でネットから落とした音楽をPCから
3・デジタル放送で録画した音楽番組を編集してBD-REに保存してPCから

3が一番音質良い。もっとデジタル放送で音楽番組じゃんじゃんやればいいのにな。
スカパーで音楽専門チャンネルあれば入りたいわ。
644名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:55:22 ID:cCQ0kTpA
スキーとか海水浴場とかバーとか居酒屋とか喫茶店とか車とか
音楽って娯楽にくっつくもんだし
遊んでないと誰も買わないだろ
645名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:55:36 ID:JGecLz1u
>>642
その指摘こそが最大の問題だって分からない?

普通の人は知らないんだよ。
どんな便利なものでも、ヲタだけが知ってるなら流行しないし、商売にならないんだよ。
646名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:57:02 ID:R1LeXIg7
最近は歌番組見ててもたまーにしかいいのがないね
lifeとか愛唄は買ったけど
そこから全然ない
647名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:57:36 ID:X45iqNf2
>>642
Last.fmは有料化したんじゃないか?
648名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 00:59:08 ID:h+zT1FwZ
最近の歌番組を見て良いと思ったのは荒井由実のひこうき雲かな。
そのうち買うわ。
649名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:01:15 ID:KDps+m+u
>>646
本屋とか行ったときに(多分有線で)流れてる局が”あ、いいな”と思ったりするんだけどねぇ。
どの曲か分からないままおさらば、
650名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:04:11 ID:2eEAddwR
>>586
ニコニコ動画とかでたまに聞くだけ。
しかも自分の興味のあるジャンルやタグ(音楽のジャンルではない)がまず優先するので
音楽のみを純粋に聞くことはない。

前はテレビで聞いたことのある懐かしの歌謡曲をレンタルで借りて
MDに焼いたり音質を気にしてCDに焼いたりしてた
最近はCDで繰り返し聞くのにも飽きてきて編集やジャケット作りもめんどくさくて放置ぎみ。
変わりにコミュニティ局やCMの無いNHK‐FMとかのラジオをBGMとして聞いている。
動画投稿サイトで時々動画に音楽がついてくるのやボーカロイド曲の歌ってみた動画
ゲームミュージックのアレンジや組曲、メドレー、
マリオシーケンサ、MADやピッチ変更を聞くぐらい。
CD購入は流行曲を親がたまに買っていたくらい。

数年前に配置を知っていたレンタル店がゲオに変わってめんどくさくて行かなくなった、
最近は仕事も激減して万年金欠病、ゲオもつぶれTSUTAYAみたいな高い店しか残ってない。

着うたとかは高コストな上に着信自体少ないし使い道もないので買わない。
CDもHDもパソコンも買い換える金無いし古い規格のサウンドカードやバカ高いスピーカーなんて無理
だから高音質サウンドのファイルも堪能できないし著作権保護の面倒なシステムはキツいしで買う気が起きない。
持ち運び出来るフラッシュメモリ系統も買う金も無いし、
買っても曲買う余裕もないしあまり移動しないので聞く場所もない。
ライブやコンサートは高すぎて無理、
移動する交通費もコンサートで家を開けるような家族からの信用も無いのに、
更にグッズやアルバムなんてとてもじゃないが買えない。
651名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:11:07 ID:uea42L9S
無圧縮もしくは可逆圧縮配信で1曲100円が許容だな

ただでさえ論外の低ビットレートの非可逆圧縮音源をDRMガチガチにして
1曲2〜300円とか付けてりゃDL販売も使う気にならんわ
652名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:16:44 ID:Mdt7R6V2
動画とか流してるの広告収入がなけりゃ
立ち行かないだろ
653名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:17:59 ID:JK0v14cB
2009年ベストヒット30のアルバムでも作ったらどうか
事務所ごとに
654名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:18:42 ID:QwTCaSG4
このご時世によくCD1枚に3000円も出せるなと思うよ
アメリカだったら、下手したらブルーレイが2枚買える金額だぜ
655名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:21:15 ID:ThsSVYPg
何度も耳にしてたら好きになってたって曲がたくさんあったけど
最近はジャスラックの締め付けが強すぎて
街中であんまり曲を聞くこともなくなって繰り返し聞くって機会がなくなったな
地味に影響大きいと思うんだけど音楽業界は別にそう思ってないのかなやっぱ
656名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:21:21 ID:ZwEddIrW
作曲作詞も他人任せ、制作も販売も他の企業任せ
これで儲からないんだから、レコード会社の人件費がよほど高いんだろ
657名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:23:32 ID:zPPaxfYy
>>649
自分も流れてるのを聞いて、聞き取れた歌詞で検索して、タイトルで検索しなおすと
YoutubeでフルのPVが流れてたりしたら買わないっつーか買えないね。
ミュージシャンの賞味期限が短縮してるからファンが定着しなくて思い入れもわかない。
ドラマやテレビの主題歌は単発だから1曲だけで済んでしまう。
歌番組はつまらん。
テレビで流してれば売れる、という昔のやり方が通じなくなったけど
ネットで流してもまるで金にならないから困ったね、ってとこかね。
ミュージシャン自身はともかく業界はぶくぶくに膨れた図体を維持できずに崩壊するだろ。


商売としてはアニソンからキャラソンに裾野を広げてるオタク相手の商売の方が
少なくとも頭使ってがんばってると思う。 キモいとかそういうのはおいといて。
658名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:26:59 ID:hfnQ+zf+
バンダイナムコライヴという会社ができるらしい
CDも配信もダメな中、ライブはまだ儲かる
659名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:37:32 ID:MtDg0WVE
誤魔化しが効きにくい本物の時代がくるのかな
660名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:49:07 ID:44rHd8U3
2000年頃の神曲は今聞いても心に染みる。

今のはテンポ早くて英語ばっかでラップ調で

なにいってるのかワカラナイw
661名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:51:33 ID:XwBK7z3W
>>185
そりゃオーケストラは金がかかるもん。
録音技術だっている。

予算の関係でできるもんならどこのクリエイターだって生音使ってるわな。
662名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 01:58:13 ID:Lp0OCEmd
>>660
そういうのは世代によるんだろうな
俺的には2000年頃の曲なんて軽薄過ぎて神曲なんて心当たり無いな
663名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:01:19 ID:esg8n7/T
音楽なんて若者の心に有害なものをいつまでも放置すべきでないよ

というような視点が全くないね

664名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:49:22 ID:iBy5DrKH
「最終結論」は簡単で・・再販制度を止めれば復活。この世界こそ、お客さんの視点に立った活動が重要。
665名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 02:57:42 ID:QKleFG/k
>>661
80年代のアイドル歌謡曲ってオケなんだよね。
作詞・作曲・編曲・演奏にキッチリお金かけて、歌うのも見栄えがするアイドルで、
お金払う価値のあるプロの音楽作品ですよって感じだったんだよ。
お金かけられないやつはバンド組んで、自分たちの音を出していたんだよ。

でも、シロウトと同じパソコンで商品作るようにお金かけない方向にシフトしたせいで、
粗悪乱造になったんだよね。その結果、予算の関係で生音使えないということになってるとw
666名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:03:52 ID:XwBK7z3W
そりゃみんながみんなオケ使っててそれでかつ今よりCDが売れまくってたから
出来たことだわな。

無い袖は振れない
667名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:14:40 ID:aUifW9Kt
理由そのものは複数あってそれがじわじわと押し寄せている

まず人々の趣味が多様化した事。
TVを見る人が減った、野球を見なくなった、ゲームが売れなくなった、雑誌が売れなくなった、
これらのものと同様に携帯やネットの普及等で時間の使い方が変わった煽りを受けた。

次に小室哲哉自身が認めているように、ピーク時に質よりも売れる曲が量産されたこと。
売れてるから買う、という状況を押し付けてしまった結果、固定ファンも無くなり、
売れなくなった時に「売れてるから買う」人はいなくなってしまった。
エイベックスなどは今尚その延長にあるのだから自らの首を絞めているとさえ言える

また、記事でも触れているように比較対照であるピーク時がそもそもCD売り上げにおけるバブルであったこと。
現在が本来の推移であるという自覚が無い会社は、当時と似たような事をやって経営を維持できるはずが無い。
668名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:34:00 ID:dhqyB/uJ
少子化、貧困化、ネットで探せば見つかる

これで説明できる
669名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:47:07 ID:3/OZfA21
ラジオのネット解禁で、ちょっとは音楽売れるんじゃないか?
670名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:54:48 ID:4YdaBSvH
欲しい音源がDLストアで扱われてないし
結局中古を探す方が早かったりするんで新品では買わなくなった
ライブラリの充実をもっと図ってくれたらいいんだけど
10年前のCDが入手出来ないとかどんどん不便になっていく
671名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 03:58:50 ID:QRdmdY0N
>>1
日本市場に参入したiTunes Storeに未だ一社だけ頑なに作品を卸さない会社があり、
他方「音楽聞き捨て世代」に向けて、粗製濫造した『歌のようなモノ』を高値で
ばら売りしてる現状に胡座をかいてるままでは、いつまで経ってもじり貧のままだ

「日本のアニメは『クール』だ」という声に浮かれ、過当競争で真っ当な手当さえ
手に出来ないアニメーター酷使するだけでは足りずに中韓ポスプロに半ば丸投げ
する事で辛うじて放送出来てるアニメの現状を放置してれば、いずれ完全に日本は
アニメでも存在感を失うだろう…>既にその予兆はある


太平洋戦争末期、竹槍演習と精神修練で「物量戦にものを言わした」米国に
勝てると信じ切っていたのと何ら変わりない惨状だな orz
672名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:18:52 ID:1Ms2oFLS
アメリカの音楽業界はどうなんだ?
ひょっとして日本だけかこの惨状は?
673名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:28:09 ID:MrYOI1bG
>>672
世界的に音楽業界はボロクソだよ
「CDは売れない、ライブで稼げる歌手以外残らない」と何年も前から(欧米の)各種雑誌に評論が載ってる
iTunes Storeに卸そうがなんだろうが売上減は目を覆わんばかりの状況。
あんたの一つ上のレスとかいかにもネットで聞きかじりした知識を寄せ集めて作った厨臭い主張は
もう少しデータを見つめて考えてほしいわ、と思わせる。
674名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:32:20 ID:wX1AtJX1
ネットの有料化で解決
世界中でそうなる


人類はネットは金にならないということを悟った
675名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:36:23 ID:rRucs+IM
>>671
アニメっていまだに中韓人が書いてるの?
最近深夜アニメとかのクレジットを見ても
リーとかキムって名前を見ないんだけど・・・
676名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 04:36:32 ID:37hgQz7D
邦楽なくなっても(一部を除いて)死にゃしない
677名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 05:17:53 ID:XwBK7z3W
CDが売れなくなる→金を掛けられなくなる→クオリティが下がる→CDが売れなくなる
以下エンドレス
678名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 05:22:17 ID:UpUATiHo
音楽なんて金かければ良くなるってもんじゃねえよw
679名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 05:25:33 ID:XwBK7z3W
しかし宣伝などに金をかけられなければ売れない。
宣伝がほとんど無くても売れてるミク曲を挙げる人間もいるがそれがオタが底上げしてる
からだろ。

なんの承諾も得ていない人間がファンイラストを描いたりとかアレンジしたりだとか
今の商業体系じゃほぼ100%ムリ。つまり周りが勝手に宣伝してくれるという状態自体が
あり得ない
680名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 05:49:20 ID:3OVvjLW4
>ライブで稼げる歌手以外残らない

エジソン以前の業態に戻る訳だな
大いに結構な事だ
681名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:14:38 ID:H5Yi8Y9H
>>670
弱者が配信とか言うけど、音源のラインナップがいっこうに改善されないんだよね。
配信マンセーの人って聞く物の幅が狭すぎて程度が低いことがわかる。
682名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:16:17 ID:H5Yi8Y9H
検事総長を天下りさせるエイベックスのような会社がまともな経営をしていないのはわかる。
何でレコード会社に検事総長の天下りが必要か?
どう見てもやましいことばかりしているんだろ。
683名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:19:53 ID:WD8kp4jO
気になる曲は、まずユーチューブとか動画サイトで探す。
だから、音楽に金を払うことがなくなった。
684名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:50:48 ID:wtl9/gVD
今って学校で違法ダウンロードはだめ、とかのリテラシー教育の時間あんのか?
「悪いことだ」ってことを教えておくべきだよ
685名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 06:54:55 ID:AnmCgpt6
そもそも、違法ダウンロードが影響している部分は、2割ほどだろう。

致命的なのは、買わなくなったこと。
この原因を彼らは全てを違法ダウンロードのせいにしたところで、現実社会は
変わらないよ。

なぜなら、買わなくなった理由は、高い!碌な曲がない!聞く文化が廃れた!
そして、なによりも違法ダウンロード対策という名目でジャスラックが規制しまく
った結果として、普段の生活で其の音楽を耳にする機会が殆どなくなったことに
ある。

つまり今の現状はジャスラックが止めを刺した結果で、それ以外についてはもと
もと問題視されていたにもかかわらず放置してきたツケ。
686名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:10:20 ID:+MQwjRQA
道徳が哲学のエッセンシャルだと考えるなら「悪いこと」とはどういうことか定義しないと話にならないよ。
落として自分で聞くだけ、なくても買うわけじゃない。完全に完結した行為。罰則のある法があるわけでもない。
金儲けしたいやつらが「あいつらのやってることは犯罪だ!」と叫んでいるがそれは金儲けの手段に過ぎない。
ならば「なければ買う」という人間にしか通用しないロジックになんの意味があろうか。
687名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:30:13 ID:wtl9/gVD
>>686
文を短くするために便宜上「悪いこと」と簡単に言ったけど、
ようするに有料著作物にはちゃんと対価を払う、という概念を持たせるという教育は必要でしょ。

>>685
2割って大きいぜ。

まあ今まで高くても売れてたものが売れなくなったのはなぜかを考えると、
違法ダウンロードだけじゃなく、JASRACやCCCD、動画サイトの普及、デフレとか色々な原因が
複合的に絡んでよくわからなくなってくるw
688名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:42:17 ID:37hgQz7D
>>687
Amazonの電子書籍だともっと取り分多くね?
689名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:45:08 ID:CVdW7HUp
90年代後半ってもう結構昔なのに未だ最近扱いな件W
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1257331335/

122 名前:日本昔名無し[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 21:28:52
【音楽】 米「Rolling Stone」誌 〈2000年代のアルバム・ベスト100〉 を発表! 1位はレディオヘッド 『Kid A』
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1260512610/

1. RADIOHEAD『Kid A』(2000)
2. THE STROKES『Is This It』(2001)
3. WILCO『Yankee Hotel Foxtrot』(2002)
4. JAY-Z『The Blueprint』(2001)
5. THE WHITE STRIPES『Elephant』(2003)
690名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:45:50 ID:hfnQ+zf+
去年、ビートルズのCDが200万枚売れたらしい
ビートルズのファンは年寄りだ
年寄りは、まだCDを買う習慣が残っている
業界に若者よりも年寄りを狙う向きも出ているらしい

金がある所の文化は発達する
ない所は衰退する
これからは若者向けの音楽全般が廃れるのだろう
他のコンテンツ業界でも起きていることではあるが
691名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:47:18 ID:8RUlcA1h
>なんの承諾も得ていない人間がファンイラストを描いたりとかアレンジしたりだとか
今の商業体系じゃほぼ100%ムリ。つまり周りが勝手に宣伝してくれるという状態自体が
あり得ない

それが人件費0で展開しているのが初音ミクと周辺のvocaloid
素人がミクで曲を作りニコにup
それを聞いた素人が手描きPVを付けてup
ミクの3DCGを作れるフリーソフトまで無料配布されそれを使って素人がup
このようにミク周辺はかなり面白い状況になっているけど
音楽業界は無視してきたのはわかるがね
692名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:49:12 ID:2xZFQ5wK
じゃあ年寄りが死んだら終わりだな
あと数年で業界は潰れる
693名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 07:50:41 ID:vR/4kswO
ミクとかもう流行ってないってw
694名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 08:14:49 ID:XwBK7z3W
>>691
それはミクというキャラが現実に存在しないからこそできる。
まあそれに近いことは頑張ればできるようになるかもしれんが今の状況じゃ難しいわな
695名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 08:38:11 ID:sNNG2RCN
「ミクなんて(w」と笑って終わりにするんじゃなくて
こういう流れを、上手く利用しようとしない硬直化したところに
今の音楽業界の衰退がある。

JPOP側が「俺達のボーカロイド、ニコニコ動画を作ろう!」
(ミクとニコニコの猿真似しようというのではなく、それに類するものを
立ち上げようという意味ね)みたいな面白い流れがちっとも生まれない。

黙々と旧態依然としたゴリ押しマーケティングを続けてるだけ。
これじゃ衰退もしょうがない。
696名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:01:09 ID:VF7O1ios
2月12日(金) NHK総合/BS2/ラジオ第1
国会中継「衆議院予算委員会集中審議」 

09:00〜

・伴野   豊(民主党) 
・下地  幹郎(国民新)
・与謝野  馨(自民党)
・後藤田正純(自民党)
・棚橋  泰文(自民党)

13:00〜

・阿部  知子(社民党) 
・大口  善徳(公明党)
・佐々木憲昭(共産党)
・江田  憲司(みんな.)

【第174回常会】国会中継・総合スレ71
http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/kokkai/1265789003/
697名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:01:18 ID:bYhITMSN
アニメタイアップはもうしなくなったのかな。
698名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:07:40 ID:37hgQz7D
>>695
すごいよなー、昨日のニコニコなんか
ユーザーが勝手に真似したジャイアンの声で歌った曲に合わせて
きれいなジャイアンが踊ってたぞ
699名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:19:57 ID:+wUTShr8
音楽業界も映画業界ももうダメ
唯一成長が見込めるのはゲーム業界の任天堂だけ
700名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:28:37 ID:SvpocF6I
>>680
エジソン以前の業態に戻れるなら御の字だが、それも不可能。
音楽自体は世にあふれかえっていて、エジソン以前に幅を利かせていた流しの音楽家は存在できない。
701名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:32:39 ID:M4/ZEEGV
初音ミクは声の楽器だけど、それを言うなら全ての歌手も楽器でしょ。
下手に人格やら性向やら思想を持ってるから自滅したり排除されたりして
消された途端に作品群も否定されて死んだ途端に再評価されると言う
下らない寸劇を見させられ続けて飽き飽きしてる人が多いんじゃないの?
初音ミクが失脚するのは致命的なバグが発見されるて回収されるか純粋に
飽きられたときなわけだし。
702名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 09:41:31 ID:G2ulhv1W
たしかに昔は、お気に入りのアーティストは、シングルとアルバムすべて購入してたな。
最近だと、シングルはスルー。
聞きたかったら、ようつべにアップされてるPVをチェック。
アルバムが出れば、TSUTAYAでレンタル。
ベスト盤が出て、ここもレンタルでもいいんだけど、お布施のつもりで購入。
こんな感じ。
CDはほとんど買わなくなったけど、いっぱいコンサートに行くようになったから、金額的には昔より金が掛かってる。
703名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 12:13:57 ID:44rHd8U3
>>662
天才作曲家の大野愛果が活躍中で

モロ俺好みだったからな。

I JUST FEEL SO LOVE AGAINとか。
704名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 12:20:20 ID:pvg7GUrs
>>699
映画は3Dで成長見込める気がする
家のTVで見たってつまらんだろうし
日本じゃ制作資金がないから厳しそうだけど
705名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:38:33 ID:9AkwGnvf
初音ミクのアルバムだけは毎回買ってます。

それ以外のCDは中古以外はここ10年買ってないな。
706名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 13:47:15 ID:gCC0W7i+
シングル出して、1週間後にそのシングルも入ってるアルバムの発売発表とか
そんなことしてたらだれもシングル買わなくなることぐらいわかるだろうに
707名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:17:53 ID:DnUbYI6b
コピー音楽で泡銭稼いでいい気になってたエイベッ糞

ああ・・・なにもかもが懐かしい
708名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:18:55 ID:ie8NeUyh
ダウンロードすら面倒くさい。
709名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:22:49 ID:JK0v14cB
初音ミクもJ-POPにもオモチャ臭さがあって、
聴いて、オレも音楽やりたい!と思わせるような作品が少ない。

だが、初音ミクのソフトは、多くの人間に音楽をやりたいと思わせた。
だから売れた。

個人的には、なぜオモチャ臭さが好まれるのか分からないけど。
710名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 14:57:09 ID:4/e3zCPo
初音ミクの良い所は、アマチュアミュージシャンがのびのびと楽曲をつくっていて、前衛的で実験的な斬新さが多いことだな。

プロのミュージシャンはやはり大衆受けを狙いすぎてて、逆に新鮮さがない。聞いたような曲ばっかり。


711名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:00:40 ID:jBsTbnpn
もうデジタル化した音で金を取れる時代は終わったよ。
ネット課金の方式ってのは、結局違法コピーに駆逐されるだろうし、
この点はいたちごっこでしょ。だとしたらアーティスト側も1曲いくらといった
単価を決めるのではなく、寄付方式にしたり、コピー不可能なライブ等や
それに替わる何かのイベント、グッズ等で収益を得たほうが賢明かも知れない。
ネットの良さは物が良くて、しかもタダならば宣伝費をそれほど掛けずに
PRできることだし。曲自体をフリーにしてしまって多くの人々に知ってもらう
ことを第一にするべき。あくまでも消費者のパイを広げることを目的として、
そこから消費者の中で熱心なサポーターに収益の支えとなってもらうべきかと。
ということは既存のシステムであるレーベルやタレント事務所などはこれからは
アーティストにとって足かせでしか無くなってくるってことかと。
712名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:06:18 ID:Fil1b6jL
それでも新譜値下げは断固拒否
713名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:20:10 ID:gXjivbtd
洋楽はクオリティ高く、輸入費があっても500円安い。
邦楽はクオリティ低くでも一律3000円。
金が無い次代品質が良く安いものを買おうとするのは当たり前。
714名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:24:36 ID:Ie9F1SlQ
>>709
初音ミクは逆おもちゃっぽいからみんな出来そうと思ったんだろうと思う
ニコ動とか見てればなんとなく自分も頑張れば作れそうな気がしないでもないし
実際どうかは別としてね

しかしいい加減可逆フォーマットを統一してネット販売を強化して欲しいね
そこは音楽業界が動いてもいいと思うけど
その上でグーグルの検索システムやアマゾンのオススメシステムを取り入れていくとかすれば
今よりは生き残れる可能性が上がっていくと思う
715名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 15:57:31 ID:hEENcJK+
昔はハードウェアのMIDI音源を買ってDTMとかやっていたのが
形を変えてブームになったんだろ
PCの使途としての幅ができたのは良いことだと思うけどね
俺もやりたいと思えない人は受け手の立場に根を張ってるだけのこと
別にそれが悪いとは思わないしおもちゃっぽいとか妙な言い訳いらんだろ
716名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:05:25 ID:QKleFG/k
>>666
芸術娯楽分野でまで「みんなといっしょ」をやる意味ないだろwww

小室とはでCD売れまくってた90年代は、すでにコンピュータの音だよ。
オケ使ってた70年代や80年代って、そんなにレコード売れてたか?
予算かけて大ヒットを狙う少数精鋭方式から、
予算かけずに大量生産する粗悪乱造方式への変更でしかないよ。

お金使って大ヒットを狙う方式を一番残しているのが
ジャニーズというのが皮肉すぎだろって思うわ。
717名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 16:20:58 ID:hfnQ+zf+
>>711
>それに替わる何かのイベント、グッズ等で収益を得たほうが賢明かも知れない。
そういえばライブDVDの売上が良いらしい
ライブを中心にビジネスを構築するのがいいかも

本では付録付き雑誌が好調らしい
これからはネットでコピーできない商売が伸びるだろうな
718名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:00:02 ID:rgdEtFV8
2009年間MusicDVD確定(2008/12/22付〜2009/12/21付迄)

*1 590,642 5×10 All the BEST!CLIPS 1999-2009 / 嵐 09/10/28
*2 428,256 ARASHI AROUND ASIA 2008 in TOKYO / 嵐 09/03/25
*3 339,495 EXILE LIVE TOUR "EXILE PERFECT LIVE 2008" / EXILE 09/03/18
*4 288,742 EXILE LIVE TOUR 2009 "THE MONSTER" / EXILE 09/10/28
*5 269,021 SMAP 2008 super.modern.artistic.performance tour / SMAP 08/12/17
*6 257,365 namie amuro BEST FICTION TOUR 2008-2009 / 安室奈美恵 09/09/09
*7 249,884 TOUR 2∞9 PUZZLE / 関ジャニ∞ 09/09/23
*8 211,409 KAT-TUN LIVE TOUR 2008 QUEEN OF PIRATES / KAT-TUN 09/01/01
*9 202,223 4th LIVE TOUR 2009〜The Secret Code〜FINAL in TOKYO DOME / 東方神起 09/09/30
10 198,897 ライブ・イン・ブカレスト / Michael Jackson 05/12/07
11 189,897 B'z LIVE-GYM Pleasure 2008 GLORY DAYS / B'z 09/02/25
12 179,020 B'z LIVE-GYM Hidden Pleasure〜Typhoon No.20〜 / B'z 08/12/10
13 162,728 NEWS LIVE DIAMOND / NEWS 09/11/04
14 157,379 Mr.Children Tour 2009〜終末のコンフィデンスソングス〜 / Mr.Children 09/11/11
15 143,827 KinKi you DVD / KinKi Kids 09/09/30
16 137,977 ナンバーワンズ / Michael Jackson 04/03/10 累計186,805
17 130,409 桑田佳祐 Act Against AIDS 2008『昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦』/ 桑田佳祐 09/03/25
18 130,001 ビデオ・グレイテスト・ヒッツ〜ヒストリー / Michael Jackson 05/12/07 累計130,903
19 122,262 ヘキサゴンファミリーコンサート2008 WE LOVE ヘキサゴン / ヘキサンゴンオールスターズ 09/01/28
20 104,481 Hey! Say! Jump-ing Tour '08-'09 / Hey! Say! JUMP 09/04/29

21 102,523 HISTORY in JAPAN Vol.4 / 東方神起 09/10/28
22 102,485 Perfume『BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!!』/ Perfume 09/04/22

以上累計10万超
719名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:20:11 ID:CYNCYlJa
>>717
コンサートのBlu-rayを映画のBlu-rayと同等な価格で売るのが、
割高感がなくていいと思うわ。
720名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:53:34 ID:zAhSDa2q
音楽家は貧乏だったので、吟遊詩人か金持ちのお抱え音楽家になるしか生きる手段はなかった。
日本でも、目の不自由なものが琵琶法師としてほそぼそと生活してきたはずだ。
 
それがレコードの時代となり、何度も歌わなくてもレコードを大量に売れば儲かるようになってしまった。
レコードは中古で売ったり友達に貸したりできたが
配信の時代になり、それらは不可、CDも売れば、着うたでも売る、というように
同じ曲を何度も何度も売る仕組みを作った。
しまいには、私的録音録画補償金で、「聞くはずだ・見るはずだ」だけで
集金するようになってしまった。
 
絵画や文学などの芸術家に比べて、音楽家だけが劣化して
しまったのは、こうした歴史的背景があるからだ
721名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:56:15 ID:zAhSDa2q
あまりにも多くの人が、手軽に2匹目のドジョウを狙った結果
全体のレベル低下を招いて、結果として市場全体が衰退してしまったのは
アタリショックとそっくりだ。
722名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 17:58:49 ID:DnUbYI6b
>>720
傀儡子哀れ
723名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:19:29 ID:2gAykpv1
>>711
ハロプロがすでにそれをやってるなw

ハロプロって一般の人間からみたら
もう落ち目でなんで解散しないの?
と思うがヲタどもは
「事務所は儲かってるから問題ない」
って言ってるw

CDが売れずTVにも出れないが、コンサやグッズ売上などで事務所は稼いでいて
利益を十分出してるからハロプロは優良コンテンツだ。
落ち目なんかじゃないって論理になってるw

たしかにハロプロが所属するUFAという事務所は業界で3位だかの営業利益を挙げてるw
724名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:38:24 ID:yo1JTk/+
リスナーというか消費者側も音楽が聞きたいからCDを買っていたわけじゃないからな
コミュニケーションツールとしての役目も大きかった
725名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:44:37 ID:zAhSDa2q
「売れないのはファイル交換のせい」と他に原因を転嫁し続けてきたのに
ダウンロード違法化、プロバイダーによる制限などで本格的に取締り
始めたのに、なかなか売れませんね。
 
著作権ゴロのみなさんは
本当の原因はどこにあったか、胸に手を当てて考えなおさないと
大変な事になりますよ
726名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:47:37 ID:StIA1KXf
というか音痴が音楽業界に居すぎ

音楽業界の技術的ブランドを初めから意識しなかったのが間違い

ジャニーズなんていう歌えない糞を音楽業界の主役にしたのが間違い

あれのせいど良い音楽が商売の商品にならなくなってしまった。
727名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 18:53:19 ID:0pX5wAPm
P2Pのせいニダ
728名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:05:21 ID:2aEIKI/t
CDではエフェクト加えまくって実力のドーピング
ライブも機材の力で誤魔化し、酷い時には口パク
そんな不良商品を押し付けんなw
729名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 19:35:52 ID:6ZyNW+jF
20年、30年前のアルバムで満足してしまっているな。
730名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:06:06 ID:NSnhfNT9
租税乱造された音楽なんかいつまでも売れる訳無いだろ
731ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/12(金) 20:18:13 ID:???
ども、>>1です。連載の「下編」が配信されたので貼っておきます。

【頼みの携帯配信も頭打ち、「神風」を待つ音楽業界】
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/190adbc299471ff1cc4afaff8b60715e/

(=上より続く)

エイベックスはCD依存から脱却すべく、ライブや映像事業に活路を求める。ぴあ総研の
笹井裕子取締役によれば、ライブ市場全体は微増傾向が続き、09年も過去最高を更新
したもよう。が、「施設制約があり今後も漸増基調。CDに代わるのは難しい」と分析する。
会場で売る高粗利のアーティスト関連商品も販売量に限界がある。

映像事業では、出資した映画『レッドクリフ』がヒットしたものの、米国での配給権が
売れないことなどから前期に特損10億円を計上。携帯放送「Bee」も利益貢献には
時間がかかる。

ユニバーサルはレコード会社から「音楽サービス企業」への変革を目指す。地方にスカ
ウトを常駐させて新人を発掘、商品化権などアーティスト回りの権利を押さえ、マネジ
メント事業を強化する方針だ。また、携帯電話に音源を提供するようなBtoBも進める。

ただ、これらは緒に就いたばかりだ。

一方、以前からアニメを手掛け、「総合エンターテインメント企業」を標榜するソニー
・ミュージックエンタテインメントは、「他事業の比率が上がるが、核は音楽」(古澤清
・ソニー・ミュージックディストリビューション社長)というスタンスを貫いている。

上位3社の方向性はそれぞれ違うものの、CD不振による悪影響から当面逃れられない
のは同じ。レコード専門店が急激な縮小過程に入っている今、対応は待ったなしだ。

■ボロボロの米国市場 「米国の轍を踏むな」

今、業界関係者が他山の石と注視しているのが米国市場の動向だ。

イノベーション好きな国民性もあり、配信が急速に普及する一方で、ウォルマートなど
量販店が新譜を大量に安値で仕入れ、客寄せの目玉にする。

レコード専門店が太刀打ちできるはずもなく、HMVなど英国勢は撤退、老舗タワー
レコードは破産法を申請するなど専門店チェーンは姿を消した。量販店に旧譜はない
ので、欲しい人はアマゾンで買う。

専門店チェーンが消えて表面化したのが、新人育成の問題だ。洋の東西を問わず、
店頭はイベントなどを通して「新人を育てる場所」(ソニー・ミュージックディストリ
ビューションの古澤社長)だった。

製販連携が途絶えた結果、98年のブリトニー・スピアーズ以来、めぼしい新人が現れず
業界の活力は低下したという見方もある。

米国と同じ轍を踏まないために、さまざまな模索は始まっている。

その一つが、買ってくれる人に売る、という現実路線。昨春、ユニバーサルは40歳
以上をターゲットに、「大人の音楽」キャンペーンを始めた。ひとまず好スタートを
切り、今冬は同業13社の共同企画に昇格した。またソニー・ミュージックは、落語で
共同企画を計画している。

●CD売り上げ上位5ヶ国のシェア
http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010020900196212-3.jpg

※続く
732ライトスタッフ◎φ ★:2010/02/12(金) 20:19:26 ID:???
>>731の続き

レコード会社が気づかない需要を掘り起こすべく、川下の特性を生かすのはタワー
レコードだ。

「ヒットは出にくくなったが、小さいチャンスは偏在。レコード店でもできる」と
木社長。1月には、同社と縁のあるアーティストたちによるコンピレーション
アルバムを発売。今後は廃盤の復刻、忘れられた旧譜の発掘にも力を入れていく。

だがこうした打開策も、生産額、店舗数の長期衰退傾向に歯止めをかけるには不十分だ。
店舗販売をCD販売の基本とするかぎり、店頭在庫の問題を避けて通れない。

CDでは、同じ再販商品でも委託制で返品自由な書籍類と違い、買い取り制を採るため、
売れ残りリスクを小売りが負う(1割程度の定期返品を除く)。

そうでなくてもCD不振で、リスクを避けたい販売店は発注を控える。当然レコード
会社の生産も減り、ますます店頭は貧弱になる、という悪循環に陥っている。

■委託か、買い取りか そろわない両者の足並み

小売り側の希望は委託制の導入だ。「全部委託に、とは言わない。一緒にキャンペーンを
打つときに協力してほしい。リスクを分担して売り上げを伸ばそうということだ」と
関係者は訴える。メーカー在庫の消化が進むため、相対(あいたい)でひそかに行われて
いるようだが、一気には進まない。

大きな理由はアーティストやプロダクションとの関係だ。現状は、たとえ売れなくても
CD出荷時点でアーティストに印税が入る。売れた時点で出荷となる委託はアーティスト
にとって不利益変更。レコード会社は機嫌を損ねたくない。

結局、ヒット次第じゃないか、ということになる。「制作能力を再度高め、ヒットと
スーパースターをつくる」(ユニバーサルの小池CEO)と、強烈な自負心が顔を出す。

米アトランティック・レコーズ創設者は「1曲のヒットが窮状を好転させる」という
言葉を残した。残念ながら、この窮状を好転させるのに、1曲ではとても足りそうにない。

(週刊東洋経済)
733名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:32:30 ID:1HCWHIJU
>>732
> 結局、ヒット次第じゃないか、ということになる。「制作能力を再度高め、ヒットと
> スーパースターをつくる」(ユニバーサルの小池CEO)と、強烈な自負心が顔を出す。

こりゃあいよいよダメそうだな
734名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:41:38 ID:KcBmpTdw
海外もJ-POPアイドルよりK-POPアイドルを支持してる奴らの方が圧倒的に多い。
ていうかJ-POPなんてほとんど見向きもされてない現状。
youtubeの再生回数がすべてを物語ってる。なんせ桁が違うんだからw
韓国のワンガ、2NE1、SNSDと日本のAKB48、ハロプロ勢(モー娘。、Berryz工房、℃ーute)の曲を視聴してみな。
いくら嫌韓でも、素人目であっても歴然とした力の差くらい分かるだろ。

日本は唯一海外でも評価が高いのはパフュームだけという現実を深刻に受け止めた方がいいんじゃないの?
735名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:43:15 ID:KcBmpTdw
日本のアイドルはPerfumeだけ例外で
他はもれなくビッチ臭あるのが嫌なんだよなぁ
前髪半分足らしてるのとか見るとそれだけで拒否してしまう
あと、音楽自体を舐めてる奴が多い。
アイドルだろうがなんだろうがちゃんと聴けるものを作るべきだろ
音楽の質を求める事に対して日本のオタク共が
「アイドルだから別にいい」とか言い訳してるの聞くと反吐が出そうになる
音楽を売る以上最大限の努力をすべきだろ
736名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:45:29 ID:JLSdXhod
最近のPVの出来も悲惨だからな。
陳腐なミニドラマに音楽に関係ない俳優やらお笑いやら出てくるし、
挙句の果てに肝心の音楽自体が映像のBGMに成り下がっている現状。
737名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:49:55 ID:RVH6xp5/
>>734-735
お前が勧めるから試しにK-POP聴いたけど、レベル高いね〜別の意味でw


反日ラップ「東京は我らの領土」(韓国のHIPHOP歌手、G-Masta)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1621140

歌詞
A-Yo反米感情から反日感情にバトンタッチ、従軍慰安婦のばあちゃんらの魂を慰めるのは
おろか、発情したメス猫みてぇに恥もわきまえずに侵略を企てやがるチョッパリ根性! 
やっぱり時代が過ぎても何も変わっちゃいねぇ。孤独な独島がそんなに欲しいか。大韓民
国様はトッキョ(東京)を接収してやるから、とっととトッキョ!(“うせろ”の意味、東
京との掛け合わせ)俺様の原爆ラップ爆撃でヨモギ畑に変わり果てたヨコハマ(横浜)さ
んよ、ぐだぐだ言わずにキッパリ一言ヨグハマ(“要求するぞ”の意味、ヨコハマとの掛け
合わせ)。日本はな、韓半島で起こった地震で出来たおこぼれの土地に過ぎねぇんだから、
さっさと、素早く、即刻、返還しろ!こんな話にならんアレみたいな要求、聞いてやる価
値もねえって相手にしねぇだと?分かってんのか?その気持ちが俺ら国民の気持ちそのも
のなんだよ。まだ分からねぇのか?だからチョッパリはアレ過ぎるっつーんだよ。Hook-
(独島が日本のもんなら、東京は俺らのもの)いっそ取り替えようじゃねぇか、むかつく
チョッパリさんよ〜(独島が日本のもんなら、東京は俺らのもの)怖がってねえで受けて
みろよ、俺の挑戦状をよぉ!半世紀もの間あれこれ試行錯誤の末にやっと誕生したEnzo
(車名)(訳注:恐らく、エンツォ・フェラーリのことと思われます)、コブク船(亀型戦
艦)Culture(文化)にヨダレを垂らし、独島まで食い漁ろうとするサムライ野郎は、とっ
とと消えうせろ!1000馬力のEngine(装置)に強力なTurbine(原動機)、K-9艦砲にバルカ
ン砲、おまけに核弾頭まで装備したEnzo亀戦艦に乗っかって、日本に宣戦布告だ!国なき
放浪の民になったあかつきにゃ、人っこ1人いない地を目指すがいいぜ。Hook-あの緑の草
原に(キミとボク)絵に描いたような家を建て(アツアツに)愛し合う俺様たちと一緒に
一生暮らしたきゃ(こっち、こっち、こっち来いよ)皆さ〜ん、ベストを尽くしたからな
どと言い訳しないで。この悪循環の束縛から抜け出すのは、明らかに現代を生きる俺達の
使命だ。それは避けられぬ運命だから、手遅れになる前に杭を打ち込め!独島は俺らのも
の!東京も俺らのもの!今や俺らが1つにまとめ、突き進むんだ。みんな一緒に李舜臣(訳
注:イ・スンシン:李朝時代の将軍)将軍の亀戦艦にまたがって、いざ東京へ!!!
738名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 20:53:10 ID:RVH6xp5/
>>734-735
やっぱK-POPレベル高いよなあ

■韓国ヒットチャート2位につけた曲の歌詞
DJ DOC"の「fuck zapan」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7999072

俺、韓国人(私は日本人です)
おい、おまえ、アルロビュー言ってみな(アイラビュー)
違う!アルロビューだって!(アイラビュー)
おめえ、障害者か?発音も出来ないのか?(はい) お前、本当に障害者か?(はい)
元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
はーい、チョウセンジン兄さん...チョッパリ野郎ジャップス
さっさと殺しちまうか?兄さん?シーバル!!このチンポに値するオマンコ野郎ども
ここ日本に住むチンポみたいなオマンコやろうジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達
世界で倭奴の書かれたチョッパリビッチ、チョッパリビッチ おい、敗戦国(ハイ) 美しい我々のアガシの足の前で数百名
並んで待って待って待っっていた障害者たち (障害者、障害者、障害者たち)
ジャパニーズガール達、ホントに不味いねー  貰っても食えない繕った出来損ない
ダーティーコリアンプッシー達も、お前達は食わない! チンポが小さくて食わないよ
俺は百済。俺達宗主国。俺はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか? 記憶してるか(記憶してるか?)七支刀...七支刀
お前らの宝物、俺がやった下賜品。御使して 挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
使えて挨拶しな(ハイ)永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)
Z ARROW A.P.A.M.U

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち広島bomb!長崎bomb!東京bomb!
ジャパンbomb! ボン!ボン!ボン....
核刺してやるからな!核刺してやるからな!
使えなく小便教えてやる
コップ食え(ハイ) もうこの小便も食え(ハイ) 良いのか!
良いね。目茶良いって障害者達は、てんかんやってろ!
野蛮なジャップ、てんかんみたいなjapanese
Fucking nation Japanese Fucking nation(繰り返し)
739名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:19:45 ID:lLJC9Nt9
アメリカでは今でも古いアルバムが売れ続けている
目先の利益で売れるものをつくらずいいものを作れば長く売れ続ける
740名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:24:30 ID:CPgzDblc
日本も見習うべき
作れなくてもせめて上手い奴だけ並べろ

なんでそこらへんのカラオケレベルの奴が歌手になってんだほんと
741名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:40:53 ID:8P1I5W/2
まあ、初音ミクの話しか出ない時点で終わってるだろ
742名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:42:06 ID:+MQwjRQA
ボカロならなんでもマンセーだけど「歌ってみた」とかぼろくそに叩くのがニコ中だからな
743名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:42:42 ID:QSNQ4NwT
>>740
レコーディング技術が向上しすぎたから。
かなりダメな歌手でも、スタジオが優秀なら何とでもできる。
744名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 22:55:30 ID:1NclvGPX
>>743
音程ずれても直せますしねw
745名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:02:19 ID:jq+lZiYB
作られたアイドルが酷いのはあきらめて
じゃあバンドが聞けるかって言うと
雑誌で、言葉でやたら飾られて膨らまされてるのに
ライブではやっせぽっちの男女が煽り文句だけ立派で
実際のパフォーマンスはヘロヘロ
30、40のベテランのほうが声が出て体力もある
746名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:15:33 ID:QBECWybB
ダウンロードできない洗練されたライブ経験で感動させるしかない
747名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:21:48 ID:drth3GM3
ライブで儲け出せるのはスポンサーが付く大物かグッズが売れるアイドル系だけ
748名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:22:23 ID:r8lfSh1W
20世紀に大衆向けの音楽が登場してからもう1世紀近く経つ訳で、
現代の音楽家は、100年分の過去の音源と戦わなくちゃいけないんだよな。

言葉を変えれば、今の若者は過去の名盤漁るだけであっという間に音楽適齢期の10代20代が
過ぎてしまう。
749名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:26:41 ID:KKjIxhQx
CD壊滅、よって集金はライヴ。
これは全世界同期的に起きてる状況でジャスラックとか曲調とか関係無いんだよ
メタリカだってマドンナだってとっくにシフトチェンジしてるし、
マイケルが体調悪いのにツアーやると言い出したのもおそらく集金の問題ですよ
最近ボブ・ディランやホイットニーとかの有名ミュージシャンが日本に来るのも
ライブじゃないと稼げないという裏事情があるから。
750名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:26:50 ID:su2VgGOU
レンタルで借りて、iPodで聞けるようになったのが大きいんじゃないかな
JPopやロックは、品揃えが充実してるし
LPと違って、ジャケットも小さいから所有の喜びも少ないし
751名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:27:31 ID:ukVtO8RH
アメリカンミュージックの質が低下。
         ↓
日本のアーティストが真似出来なくなる。
         ↓
質が低下して売れなくなる。
752名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:34:50 ID:fPyKvjEJ
>>750
レンタルだけでいいんじゃねえの?
って思うけどなw

レンタル屋ってCD販売もあるけどCD販売コーナー誰も人いないw
たまに行くけどなんか恥ずかしいw
753名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:38:18 ID:fPyKvjEJ
>>739
日本もなんか昔の曲のコンピとか売ってるやん
ああいうごちゃ混ぜのじゃないと売れないんじゃね?
754名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:44:06 ID:r0UHo5NW
>>751

アメリカの音楽なんて、日本どころじゃなく廃れてる。
755名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:47:42 ID:K/E6X7Uk
ジャニーズやAKBみたいな騒音と言うかゴミしか売れないんだから終わってる
756名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:51:02 ID:QSNQ4NwT
>>754
09年北米はカントリーで天下が取れるくらいだからな。
それはともかく、アニソンとかは信者が買い支えるから数万から
下には中々落ちないだろうが、かつての勢いに戻すのは相当に
難しい。
757名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:53:58 ID:X45iqNf2
>>754
そんな事はないだろ。CDが売れなくなったのは日本もアメリカも同じだが、
CDが売れなくなった→違法DLが悪いので規制しろ→それでも売れない→コンサートやグッズで
758名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:54:13 ID:6ZyNW+jF
ピロウズってアニメで人気が出て北米でツアーしたんだよな。
よくわからん世界だ。
759名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:57:45 ID:X45iqNf2
>>754
そんな事はないだろ。CDが売れなくなったのは日本もアメリカも同じだが、

CDが売れなくなった

違法DLが悪いので規制しろ(いま日本はここ)

それでも売れない

コンサートやグッズで収益を確保(いまアメリカはここ)

って感じだろ。

と書こうと思ったらミスったので鬱だ
760名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:03:11 ID:l13ogB5d
そもそもなんで違法DLを規制したらCDが売れると思ってるんだろう・・・
761名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:13:24 ID:IGdTN5ky
iTunesはもうすぐ100億曲ダウンロードだって。
おれも400曲以上ダウンロードしてる。
762名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:14:42 ID:kcVZtShf
>>760
馬鹿だから
763名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:17:14 ID:imS3lmqT
>>759

言い方が良くなかった。
ビジネスとして廃れてるじゃなく質的にだよ。
そうとう前から、日本より遥かにつまらんぞ。
764名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:20:12 ID:CZZ1saFa
>>733
求められてるのは全体の底上げ
スター量産巣ステムで飽きられて呆れられてるのがまだ解って無いみたいだな
目先の金しか見えてないんだろうなあ

悪いけどPerfumeも仕掛けものだよ
所詮そんな作りものがちやほやされる糞つまんない産業なんだから滅んでも仕方ない
765名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:21:02 ID:xQa0JT1n
音楽やるのはカネがかかるんじゃねぇ?

俺は絵ばっかり描いてたから音楽は知らんが
楽器もカネかかるし、練習するにしても部屋を防音にしないと苦情来るだろ。

女をボーカルとして入れたら機嫌とるの大変だろうし
会場を借りるのにもカネが必要。仲間の機嫌を取るにも金が必要。

ぽ〜んと札束を投げだせるどっかの政治家か宗教家か暴力団の
ボンボンくらいじゃないと無理だろ。
766名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:22:53 ID:CZZ1saFa
そんなに金が欲しけりゃ音楽やめて株でもやれよ
そもそもアイドル歌手しかチャートに居ない時点でいつ滅んでもおかしく無いだろ
糞つまんねぇんだよ、電通のヒットのセオリーとか駆使されてもな
767名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:24:56 ID:JTyWxa2M
>>763
どのあたりのジャンルが好みかは分からないが、
自分の好みがチャートに反映されていないだけかもしれないよ。
俺の場合だけど、全米Top40とか見ててもつまらないけど、
インディーズチャートなんか聴くと結構楽しめてる。
768名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:28:49 ID:xQa0JT1n
>766
相場は儲からんよ。
あれは確率論的に規模や原資の額にかかわらずに必ず一定の層の集中し
必ずいつか損をすることが確定しているんだ。

確実に儲けるには証券会社を開いて手数料を取るしか儲ける手段はない。
普通の人が金融の恩恵を受けるには働いて積立預金するのが一番利口だよ。

ついでに家計簿をつけて収入>>支出にして可能な限り
出ていく方はキャッシングとかローンとかを避けて貯めて買うようにし
複利効果のマジックの影響を受けないようにする。

これでほとんどの奴は家がもう一軒買えるくらいのカネが貯まる。
769名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:43:37 ID:imS3lmqT
>>767

インディーズを探せばまぁ、あるだろうね。
自分も面白いのたまに探す事はある。いいのほとんど無いけど。

全米Top40あたりは本当に壊滅的にヤバイと思う。
あれと比べると、そこまで強くは言えないけど、
日本の方がまだましだと思う。
770名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:52:12 ID:QgUsEf/M
まあ価値観が多様化しているからな、、
チャートはあんまり意味をなさなくなっているかもしれんよ。
この頃CD買ってないな〜、、個人的には曲の探し方もずいぶん変わった。
昔はCD屋とかテレビ、ラジオだったけど、
今はだいたいyoutubeなんかで車載動画とか、微速度撮影とか、そういった
ジャンルの映像を見ていて、関連動画なんかをたどっていったときに偶然
良い曲にであうことが多い。最も最近の曲だけではなく、昔の曲で知らなかった
曲の方が多いくらいだと思う。まあ昔も今も自分にとっては関係ないけど。
で、良さそうな曲があるとMP3で高音質のものを探してきてダウンロードして
聴くようになった。違法なんだろうが、、手軽さを考えると、どうしてもね、、、
771名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:56:35 ID:TponKfkq
最近は小さいライブハウスばかり行っている。
772名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:58:43 ID:l13ogB5d
ランキングってなんなんだろうね
773名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:59:19 ID:01DfM5t4
5年後のゲーム業界がこれと同じ道を辿るな
774名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:59:56 ID:iPqNtW6V
ニコニコの車載動画でいい曲と会うことが多い
775名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:00:00 ID:l13ogB5d
客よりも製作者側がランキングに必死になってっちゃってみてられない
しらけるというか
776名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:03:13 ID:h2K1HdPa
先進国で唯一音楽市場が成長してるスウェーデンの真似しろよ。
割れサイトの運営者に懲役刑&億単位の賠償金判決、
アンチP2P法制定して、簡単に割れ厨取り締まれるようにしたら、
効果てきめん音楽市場二桁成長。
777名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:09:41 ID:9Bz4zWnG
>>1
>>エイベックス旋風が吹き荒れたかつての華やぎは、 もはや遠い過去だ。

華やぎ?
778名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:18:13 ID:JTyWxa2M
>>769
ここでスレの本題に無理矢理戻すと、メジャーじゃない音楽を好む層に
その人が好むマイナーな音楽をやっているミュージシャンを出会わせれば
購買欲も沸くのではないかと。

その手のサービスを行っている企業は欧米にはあるが、日本だと無いと思う。
mf247が近いんだろうけど、メジャーとリンクしてない時点で一部の好事家のための
サービスでしかないかと。
779名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:26:02 ID:ED6ousut
>>743
> レコーディング技術が向上しすぎたから。
> かなりダメな歌手でも、スタジオが優秀なら何とでもできる。

コードギアスでしられるアニメ監督の谷口悟朗氏がいっていたけど、アフレコでも新世紀エヴァンゲリオンの辺りで
高音域・低音域だけでなく中音域も感度よくとらえられるようになったらしい。

業界関係者が本音を明かした「オタク文化の10年」PD(明大アニ研シンポ後編part1) アキバ総研編集部
http://akiba.kakaku.com/column/1001/17/120000.php
780名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:27:46 ID:X+y1s+oF
日本は小室だらけになったあたりから聞かなくなった。
アメリカはヒップホップだらけになってから聞かなくなった。
アメリカはやっぱりロックじゃなきゃ。ジャズもいいんだけどな。

とにかく精神性が落ちた。
泣ける、シビれる、心の奥にキックを入れてくれる曲が無い。
781名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:32:54 ID:X+y1s+oF
街角で曲を聴かなくなった。
カスラックのせいだと思う。

仕事が忙しくてFMも聞かなくなった。
しかし最近、FM聞いてみたが、アナウンサーの喋りがハナについてムカつくだけ。
曲よりもくだらない喋りの方が長くてウンザリした。
AMの方が語りは聴ける。

今は昔のCDをガンガン車のHDに入れて聴いてる。
782名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:35:20 ID:X+y1s+oF
ミュージシャンて今、いるの?

かつての山下達郎とかみたいなの。
もう絶滅しちゃったかな。
783名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:38:06 ID:TponKfkq
最近のFMはやたら旧い曲ばかりかける。
1950年代のとか。
784名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 01:51:21 ID:HvDf2iFM
音楽プロモーションは、相変わらずテレビドラマ頼りだが
肝心の若者がもはやTVを見てない
785名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 02:25:34 ID:sEgUBPUa
>>765
 全部打ち込みで出来る。女性ボーカルも機械に歌わせる時代。

786名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 05:39:10 ID:uCgsh5jA
>>745
学園祭とかのショボい音響のライブで聞く歌の迫力の無さは異常。
ヘタしたらガヤに紛れてちょろちょろ聞こえてくる位。
正になんじゃこれ状態。
有名曲や代表曲を歌わなけりゃ音楽に興味のない人間にとっては
ただの「有名アーティストらしき人たち」で終わってしまう。
そりゃベテランなら水木一郎あたりが来たら音圧もあるし一部は盛り上がるだろうが。

しかしライブが主体となるとステージトークやグッズ販売のノウハウ無いと大変だろうし
なにより全国ツアーとかになると時間的にも大変だろうし体力勝負な面が出てくるな。
787名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 05:46:38 ID:j1hAHfR8
「アニソンのクオリティが上がってきた」とか訳知り顔にいう奴がいるけど、
アニソンは昔からクオリティが高いものがあった。
宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999、アルプスの少女ハイジ・・・
だれでも知ってる名曲名演ばかりだ。
788名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 06:54:26 ID:+0nEQjji
>>429
これは利権というより自社グループがレーベルを持っていたから仕方がなかったというのが本当。
ソニーは内患で失敗したんだよ。
Appleはそういうしがらみがなかったのが強かった。
デファクトを無視したら失敗するということの好例になってしまった。
789名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:39:38 ID:JgTL50F2
小室やエイベックスばかりに話題が行きがちだけど
やはり90年代を席巻したビーイングやビジュアル系も最早過去のものだし
ヤフーのトップでビジュアル系バンドが交通事故起こしたってニュース載ってたが
こういう人たちまだ居たんだって印象
790名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 08:52:02 ID:etxaiBho
>>788
しかしSONYは今も社内の資産生かせてないよな
別にSONYに限った話ではないけど
PS3でDRMフリーで音楽配信とか始めればいいのにさ
Sonic StageをSCEあたりに委託開発させてPCと同期させるとか出来れば
プレーヤーとして凄く便利だし
音響製品とPS3も便利ですよって感じで音響製品も売り込めると思うけど
791名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:38:31 ID:yu5huK/2
日本には鬼束ちひろが居る事を忘れないでくれ。
羽毛田武史プロデュースの頃が好きだが、坂本プロデュースは・・・
羽毛田時代のインパクトが強すぎるせいでまだ受け入れきれないけど。

羽毛田さんや坂本さんがサントラ手がけたアニメのサントラも訊いている。
NHKアニメ 獣の奏者エリンのサントラはおすすめ。

鬼束ちひろ、ベッキーなどが参加しているトリビュート オブ カーペンターズもおすすめ。
792名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 09:48:29 ID:PHiljmjT
>>687
ただいまのままでは残り8割も怪しくなっているわけだから、舵取りを変えるべき
なのに、その2割に着目しすぎて、おかしな方向に進んでいることは確かだ。

だいたい、再販制度はもう時代にそぐわない。しかも音楽に掛けるコストは他の
要因によってどんどん削られている。むしろ打って出ないといけないのに、守り
に入っているな。

安穏としていられるわけじゃないし、ただでさえ碌でもないアーティストだらけにな
りつつあるってのに、後継も出てこないしね。洋楽だけは元気だ。
793名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 10:06:42 ID:0R4BaNsX
本当は、レンタルなんぞ廃止すればいいのに・・・
レコード→CDになる過渡期に、レンタル廃止の話が出たんだがなぁ
794名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:06:52 ID:GuzpaBwW
>>759
海外のアーティストって昔からツアーで稼ぐって感じだろ
CDはあくまで自分たちの曲を知ってもらう為の媒体
だからCDもそんなに高くない
日本が異常に高すぎる
795名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:10:06 ID:PHiljmjT
>>794
それはあるかもな。

日本の場合、媒体売りが中心になっていて、ツアー組めるだけのバンドって
少ないからな。まったく組まないで、CDだけっていうアーティストもいるけれど
あれは、本物だからできることだな。
796名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:53:39 ID:H6Rq9u/k
アーチストの名前がアルファベットばっかりっても売れない原因じゃね
売り場で見づらくて困るもん実際
797名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 11:56:11 ID:PHiljmjT
>>796
パフュームとかに表示を改めると良いかもね


あとは和名にしてみるとか。
798名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:00:13 ID:qdsBkDRw
今聞きたい曲あったらニコニコのボカロ漁るのが一番確実だったりする。
799名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:01:27 ID:zjOAYwMs
ボーイとかサザンとかブルーハーツとかXとかそういう大御所って
この先もうでてこないんだろうか
800名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:22:32 ID:/9jnbE+2
打ち込みのドラムばっかりだよな
自分で叩けよ。最近あの音聴くとウンザリするんだよ
801名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:23:11 ID:8pWSQsGH
>>799
いまのとこ宇多田ヒカルしかいない
802名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:24:38 ID:ZJC2XY9Q
かーみーかーぜーのーじゅつー
803名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:26:39 ID:axrrH2C+
>>794
演歌は、今でもツアー?中心ですが。
804名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 12:36:21 ID:SOUDRvNj
>>794
ツアーはスポンサーありきだからなぁ・・・

>CDはあくまで自分たちの曲を知ってもらう為の媒体

さすがにここまで綺麗事にはなってない。
805名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:20:14 ID:XF0yoSyI
>>787
アニソンは確かに昔からクオリティは高かった。でもそれは一部だけで全体のクオリティが底上げされてきたのはココ最近。
(ライナーノートチェックすると、意外な人の名前がちらちらと発見出来るようになったり.....。こっちに流れてきたのかな.....。)

個人的にはアニソンよりもアニメやゲームのBGMの方がクオリティーの向上が目立つな。
目立つものだとフルオーケストラ使い捲くるし、ドラマより金が掛かってるよね。
806名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:37:43 ID:bTrpec4N
>もうdat落ちしてるが、見られる人は参考にドゾー。

>日販の総量規制で、出版社がガチ倒産の嵐へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264949635/

>【佐々木俊尚】
>取次が総量規制をはじめると何がたいへんなのか、出版業海外の人にもわかるように説明します。
>書籍は委託制で販売されています。つまり出版社は本を取次に委託し、取次は書店に委託する。
>たとえば卸値500円の本を1万部刷って、出版社が取次に卸します。この際重要なのは、売れた分
>だけ取次からお金をもらうのではなく、取次に委託した分すべての金額をいったん取次から受け
>取れること。つまりこのケースでは500万円収入。
>でも仮に1万部のうち書店で5000部しか売れず、残り5000部は返本されたとします。そうすると
>出版社はこの5000部分の代金250万円を、取次に返さないといけない。これはたいへん!
>そこで出版社はあわてて別の本を1万部刷って、これをまた取次に卸値500円で委託します。そう
>するといったん500万円の収入になるので、返本分250万円を差し引いても、250万円が相殺されて
>入ってくる。
>これこそが永江朗さんが言っている「本の金融化」といわれる恐ろしい状態。出版社は返本分の
>返金を相殺するためだけに本を刷りまくるという悪のスパイラルへと陥っていくのです。
>ここで取次側が総量規制をするとどうなるか。出版社の側は返本分をカバーするだけの新刊本を
>取次に卸せなくなり、これによって取次に返金しなければならなくなる事態が、ついに到来して
>しまう。
>自転車操業だった出版社の中には、返金できなくて資金ショートするところも出てくる、という
>ことです。
>取次はこれまでは書籍流通プラットフォームとしてお金が集まっていたので、なんとかこのバブル
>を維持できていましたが、出版業界全体が縮小する中でそろそろお金を回せなくなってきている。
>もう「本の金融化」を維持させるだけの体力がなくなりつつあるということです。これがバブル
>崩壊。バン!で出版社が次々に倒れていく最初の兆候。以上、説明終わりです。

ttp://togetter.com/li/4480

音楽でも同様に、違法ダウンロードがなくなるような適正価格付を妨害されてるのは間違いない
807名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:39:14 ID:Zgi2iYeC
既にiphoneやGooglephoneで始まっているインターネット経由の音楽や映像の配信が進めば、

今までの業界のルールを破って、駅前でギター弾いてた貧乏なミュージシャンも、いきなり全世界にデビュー!


ヒットするかどうかは腕次第だな
808名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:42:26 ID:Zgi2iYeC
>>806
本屋ももうすぐ消え去る業界だろ。
大多数の人は本がネット経由で何時でも何処でも読めて、本棚もいらなくなれば買わなくなる。
809名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:50:34 ID:/hD4ajjR
円盤だけ見れば落下するのは自明だろう。ネットで音楽買える時代なんだから。
提供手段を問わずに見るとどうか?を示さないと、ただ古い円盤時代にしがみついている業者が沈んでる構図しか残らない。
810名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:56:07 ID:h2K1HdPa
アメリカのコンサート市場、日本の倍程度で、人口勘案すれば同程度だよ。
アメリカ4000億で日本が2000億。
どちらにしろ、音楽コンテンツ市場の数分の一程度。
811名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 13:57:55 ID:h2K1HdPa
訂正、アメリカが2000億で日本が1000億。
812名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 14:14:35 ID:mBeknYDT
海外アーティストのマドンナのビジネス感はすげえとおもう

ショービジネスは稼げるからと移籍したよな
813名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 14:22:52 ID:uNQPjzv9
>>812
マドンナはアイポッド全機種もってたり
youtubeで見た日本人ダンサーに出演オファーかけたりしてるからなあ
↓その二人
http://www.youtube.com/watch?v=-tMsob0fmj8
決して成人式の新成人ではありません
814名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 14:23:08 ID:OwYp6k9l
神風wwwwwww

上層部は無能すぎwwwwwww
815名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 15:16:43 ID:ZgTi+9HE
誰か咥えてくれるまでXX出して公衆トイレでじっと待つ、そんな業界なのか?
816名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:10:16 ID:Z/EUdO31
いい音質で聞きたい音楽がないのが一番痛い
なんでここまでへたくそなんだ?
ラップなんかお経聞いてるみたいだぞ
817名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:41:18 ID:O8ebXGg/
>>809
> 提供手段を問わずに見るとどうか?を示さないと、ただ古い円盤時代にしがみついている業者が沈んでる構図しか残らない。

一応答えは書いてあるぞ。>1より
> CDに限れば一直線の右肩下がりをたどったが、
> 「着うたフル」などの有料配信も足せば、4600億円程度の横ばいが続いてきた。
818名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:44:25 ID:AvLlMj2u
10数年前は好きなアーティストがいたからそのアーティストが出すアルバムやシングルを
買い集めた。今はそんなアーティストがいない。いたとしてもCDはかさばって邪魔だから配信で
しか買わないと思う。
819名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:54:02 ID:wNVmOrqu
>>1
90年代にじぇーぽっぷの質が向上



バカバカしくて読むのやめた
820名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:55:30 ID:4u/KAIVS
>>279
prayはすごくいいな
分かってるじゃないか
821名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 16:58:01 ID:vWbevaiC
去年は

けいおん
ハルヒ
茅原実里
水樹奈々のCDしか買わなかった。

822名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:19:40 ID:wNVmOrqu
>>649
>>646
>本屋とか行ったときに(多分有線で)流れてる局が”あ、いいな”と思ったりするんだけどねぇ。
>どの曲か分からないままおさらば、



iPhoneの「shazam」で解決
流れてる曲の題名とアーティストがわかって
YouTubeとかiTunesにリンクする

まあ、日本のは殆ど聞かないから試した事ないけどね
823名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:27:10 ID:NOty5dg/
ここ数年、80'sや90'sのヒット曲を集めたCDやDVDなどが通販で盛んに売られてたよね。
買ったときには良い買い物したと思ったが、騙されてんだな。

新たにDVDプレーヤー買って、書店で毎月発売されるクラシックのDVDを買おうとしていたが、金が無くって良かったよ。

もう騙されないように気をつけよう。
824名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:29:45 ID:NOty5dg/
>>822

「shazam」だったらGoogleフォンにもあるよ、忘れないでね
825名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:36:44 ID:VnID+hVW
>>162
プリンセンス・プリンセスの曲なら10年後には懐かしいなぁと思ったんだが
モー娘は10年たったのに懐かしいとも思わない、むしろあの意味のない
空元気は今の時代に聴くとむしろイラっとくる。
826名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:41:29 ID:Q/p963jO
>>782
山下達郎はライブのチケットがファンクラブだけで完売してしまうので
一切宣伝しないらしいよ。ファンクラブ以外の人がチケット取るのはほぼ不可能らしい
827名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 17:48:01 ID:+pknvCUx
>>823
どのへんが騙されてるの
828名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:09:33 ID:zjOAYwMs
曲をつくるというより、アイドル性が重視されてるよな
で、付随商売で儲ける

注目度重視で、声優を専門の声優から知名度の高い俳優にしたりな。これはいただけないと思う
829名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:11:35 ID:na2ZUdW1
>>793
レンタルなくすのは俺も賛成だけど
音楽業界が猛反対すると思う
830名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:14:31 ID:VnID+hVW
>>450
むしろちょっとした才能があれば流しのミュージシャンでも食えるという
いい時代になるんじゃないのか?
831名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:17:15 ID:na2ZUdW1
>>823
結局質とかなんてどうでもいいんじゃない?
自分が聞きたいかどうかで

今は細分化されて皆がこれを共有して聞くってのはないんだろう
音楽も多いし
832名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:24:03 ID:ru9/SD5l
これからは兼業ミュージシャンが増えるだろう。
833名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:25:39 ID:OF8P4unn
ブラックビスケッツがミリオンを取れた時代
ミリオンでも3ヶ月で忘れられた時代
834名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:29:55 ID:AnsNqBcQ
チャライのが稼げる時代ではなくなったのよ
835名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:30:51 ID:na2ZUdW1
>>833
今でも覚えてるんだが・・・
ブラピ
タイミングだろ

今は曲名わからない
836名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:32:09 ID:zjOAYwMs
ミュージシャンは、反骨精神がなきゃな。

それがいまは無い。それじゃつまらんよな 
837名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:40:53 ID:SOUDRvNj
今も昔も反骨精神があるやつはある。ないやつはない。
素人時代に作った曲を超えられなくて素人時代の貯金で作った
ファーストが最高ってアーティストも多いけどね。
売れたら反骨精神なんか無くなるし。
838名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 18:56:37 ID:LmjzPoRs
2000まではFMを結構聴いてたけど
2001年以降いい曲が無くなって聴かなくなった
839名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:05:29 ID:kBkuNZ9k
若い人間は金がない
20代後半から30代も結婚したり、その他交際費やら貯金でいろいろかかる。
結果、消費を抑える。
840名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:07:25 ID:zjOAYwMs
>>838
君が歳をとったからだよ

いまの若者も10年後に、最近の音楽はクソだ とかいうんだろうな
そうやって世代交代が進んでいきます
841名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 19:47:10 ID:H1f1rtvz
【芸能】道重さゆみ、741円の買い物に1201円をレジに出したがお釣りは460円しかもらえず!「560円のはずなのに100円減らすなんて!」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1266057732/
842名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:01:21 ID:0lr4tjIx
愛・覚えていますか?
843名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:02:14 ID:g36UJI58
>>813
以前マドンナのライブをWOWOWで見てたら
オーロラビジョンにパーフェクトブルーが映ってワロタ

マドンナは何でも気に入った物は取り入れていくんだろうな
844名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:24:04 ID:5dbzEejO
チューボーですよに柴咲コウが出たときアシスタントのアナが「月のしずくがミリオン売れた」と言ったのを聞いて
当時は女優が曲出してもまだミリオン売れる時代だったんだなあと思った
今は本職の歌手ですら売れないのにねえ
最近だとベッキーや関根麻里とかが歌手デビューしたようだけど買ってもらえてるのか?
845名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 20:59:30 ID:KsaF0RKJ
2010年間シングル(2009/12/28付〜2010/02/15付迄)

*1 *,273,056 *17,139 BREAK OUT! / 東方神起 10/01/27
*2 *,246,329 **3,607 はつ恋 / 福山雅治 09/12/16
*3 *,136,508 ***,*** GIFT〜緑〜(雪をください/One day in winter/Snow White) / 関ジャニ∞ 09/12/25
*4 *,136,003 ***,*** GIFT〜白〜(冬恋/君の歌をうたう) / 関ジャニ∞ 09/12/23
*5 *,133,978 ***,*** GIFT〜赤〜(I wish/マイナス100度の恋) / 関ジャニ∞ 09/12/24
*6 *,114,725 **1,179 You were.../BALLAD / 浜崎あゆみ 09/12/29
*7 *,102,404 **6,903 GLORIA / YUI 10/01/20
*8 *,*91,576 *10,717 BLESS / L'Arc〜en〜Ciel 10/01/27
*9 *,*82,841 **3,897 PHANTOM MINDS / 水樹奈々 10/01/13
10 *,*58,435 *58,435 戻れない明日 / aiko 10/02/03
11 *,*49,301 *49,301 桜会(さくらえ)/マイライフ / ゆず 10/02/03 
12 *,*48,159 ***,*** この愛を捧げて / THE ALFEE 09/12/16
13 *,*36,816 ***,574 Stay the Ride Alive / GACKT 10/01/01
14 *,*36,174 **5,177 ALWAYS / 中島美嘉 10/01/20
15 *,*36,144 **1,371 Can We Go Back / 倖田來未 10/01/20
16 *,*35,883 ***,692 君にサヨナラを / 桑田佳祐 09/12/09 累計107,351
17 *,*35,736 **2,425 Heart and Soul / AAA 10/01/27
18 *,*34,237 **1,547 マイガール / 嵐 09/11/11 累計547,423
19 *,*32,620 **2,143 風をさがして / 矢口真里とストローハット 10/01/13
20 *,*31,024 ***,*** From Dusk Till Dawn / abingdon boys school 09/12/16
21 *,*31,020 *31,020 残像 / flumpool 10/02/03
22 *,*30,685 *30,685 FOREVER LOVE / 清水翔太×加藤ミリヤ 10/02/03
23 *,*28,837 **6,493 涙/夢 / FUNKY MONKEY BABYS 10/01/27
24 *,*28,705 ***,364 CMランカ(そうだよ。) / ランカ・リー=中島愛 09/12/16
25 *,*27,692 **1,764 ヘタリア キャラクターCD Vol.7 ロシア(зима) / ロシア(高戸靖広) 10/01/20
26 *,*25,926 *25,926 advance/また朝が来る / TOKIO 10/02/03
27 *,*25,201 **5,271 夫婦一生 / 北島三郎 10/01/01
28 *,*25,076 **3,402 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計57,340
29 *,*23,833 ***,586 まもりたい 〜White Wishes〜 / BoA 09/12/09 累計49,246
30 *,*23,742 ***,453 命ノゼンマイ / 9mm Parabellum Bullet 10/01/06
846名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:00:20 ID:KsaF0RKJ
2010年間アルバム(2009/12/28付〜2010/02/15付迄)

*1 *,538,560 **6,084 PAST<FUTURE / 安室奈美恵 09/12/16
*2 *,453,988 *11,622 ハジマリノウタ / いきものがかり 09/12/23
*3 *,342,722 **6,864 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02 累計1,239,817
*4 *,275,508 **1,896 あの・・・こんなんできましたケド。 / 遊助 09/12/16
*5 *,221,887 221,887 BEST〜third universe〜 & 8th AL "UNIVERSE" / 倖田來未 10/02/03
*6 *,215,974 215,974 5years / 木村カエラ 10/02/03
*7 *,171,308 **7,744 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19 累計1,604,089
*8 *,151,150 **2,964 Every Best Singles 〜COMPLETE〜 / Every Little Thing 09/12/23
*9 *,149,965 **2,245 What's flumpool!? / flumpool 09/12/23
10 *,142,266 *16,136 リサイタル / ヒルクライム 10/01/13
11 *,135,434 **4,667 Olympos / LANDS 10/01/13
12 *,132,671 **2,181 JUST BALLADE / MISIA 09/12/16
13 *,132,245 **3,947 いままでのA面、B面ですと!? / GReeeeN 09/11/25 累計508,669
14 *,105,257 *23,092 Whistle / HY 10/01/27
15 *,102,634 **3,569 夢やぶれて(I Dreamed A Dream) / Susan Boyle 09/11/25 累計190,433
16 *,*94,889 **5,015 ayaka's History 2006-2009 / 絢香 09/09/23 累計881,546
17 *,*93,461 *10,277 Michael Jackson's THIS IS IT / Michael Jackson 09/10/28 累計398,110
18 *,*86,897 **4,290 The Element Of Freedom / Alicia Keys 09/12/16
19 *,*84,813 **2,734 Noriyuki Makihara 20th Anniversary Best LIFE / 槇原敬之 10/01/01
20 *,*81,980 **7,273 NEXT FUTURE / GIRL NEXT DOOR 10/01/20
21 *,*80,952 **2,389 Noriyuki Makihara 20th Anniversary Best LOVE / 槇原敬之 10/01/01
22 *,*80,219 **9,107 The Fame Monster / Lady Gaga 09/11/18 累計138,649
23 *,*67,950 **2,853 のだめカンタービレ 最終楽章 前編&後編 / のだめカンタービレ 09/12/09 累計76,321 
24 *,*65,600 **7,792 KING OF POP -JAPAN EDITION / Michael Jackson 08/09/24 累計542,846
25 *,*60,801 **1,095 Neo SOUND BEST / UVERworld 09/12/09 累計169,040
26 *,*44,637 ***,995 THEE GREATEST HITS / THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 09/12/16
27 *,*43,918 *18,138 BELIEVE / Orianthi 10/01/27(輸09/10/30) 累計48,349
28 *,*41,972 **4,323 Amazing / MAY'S 10/01/13
29 *,*41,084 **5,904 ABBOT KINNEY / LOVE PSYCHEDELICO 10/01/13
30 *,*40,090 **5,612 ABINGDON ROAD / abingdon boys school 10/01/27
847名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:03:23 ID:KsaF0RKJ
2009年間シングル確定(2008/12/22付〜2009/12/21迄)
実質集計期間:2008/12/08〜2009/12/13

*1 *,656,676 ***,345 Believe/曇りのち、快晴 / 嵐、矢野健太 starring Satoshi Ohno 09/03/04
*2 *,620,557 ***,320 明日の記憶/Crazy Moon〜キミ・ハ・ムテキ〜 / 嵐 09/05/27
*3 *,513,186 **7,887 マイガール / 嵐 09/11/11
*4 *,489,138 **1,134 愛のままで… / 秋元順子 08/01/23 累計650,534
*5 *,423,004 ***,405 Everything / 嵐 09/07/01
*6 *,377,516 ***,385 イチブトゼンブ/DIVE / B'z 09/08/05
*7 *,377,097 ***,*** RESCUE / KAT-TUN 09/03/11
*8 *,359,556 ***,*** ひまわり / 遊助 09/03/11
*9 *,331,248 ***,*** ONE DROP / KAT-TUN 09/02/11
10 *,299,246 **1,270 急☆上☆Show!! / 関ジャニ∞ 09/11/04
11 *,285,228 ***,*** 恋のABO / NEWS 09/04/29
12 *,279,264 ***,*** THE HURRICANE 〜FIREWORKS〜 / EXILE 09/07/22
13 *,277,071 ***,444 悪魔な恋/NYC / 中山優馬w/B.I.Shadow/NYC boys 09/07/15
14 *,270,513 ***,*** THE MONSTER 〜Someday〜 / EXILE 09/04/15
15 *,269,747 **5,993 THE GENERATION 〜ふたつの唇〜 / EXILE 09/11/11
16 *,249,549 **6,044 Loveless / 山下智久 09/11/18
17 *,241,305 ***,*** たんぽぽ/海賊船/其の拳 / 遊助 09/06/24
18 *,237,314 **6,401 BANDAGE / LANDS 09/11/25
19 *,231,122 ***,*** 弱虫サンタ / 羞恥心 08/12/10
20 *,229,866 ***,427 MY LONELY TOWN / B'z 09/10/14
21 *,225,812 ***,568 Stand by U / 東方神起 09/07/01
22 *,216,527 **2,078 RIVER / AKB48 09/10/21
23 *,210,510 ***,*** 約束 / KinKi Kids 09/01/28
24 *,206,803 ***,*** 化身 / 福山雅治 09/05/20
25 *,201,653 ***,*** 浪曲一代 / 氷川きよし 09/02/04
26 *,190,891 ***,*** Days/GREEN / 浜崎あゆみ 08/12/17
27 *,190,743 **1,553 ときめきのルンバ / 氷川きよし 09/08/19
28 *,184,524 ***,869 スワンソング / KinKi Kids 09/10/28
29 *,183,783 *10,453 R.I.P./Merry Christmas / BUMP OF CHICKEN 09/11/25
30 *,174,508 ***,634 Share The World/ウィーアー! / 東方神起 09/04/22
31 *,171,255 ***,*** 妖 〜あやかし〜 / 堂本光一 09/07/29
32 *,169,564 ***,455 COLORS 〜Melody and Harmony〜/Shelter / JEJUNG & YUCHUN(from 東方神起) 09/09/30
33 *,169,388 ***,*** Don't say "lazy" / 桜高軽音部 09/04/22
34 *,163,634 ***,*** again / YUI 09/06/03
35 *,150,458 ***,*** Cagayake! GIRLS / 桜高軽音部 09/04/22
36 *,147,947 ***,*** 今宵、月が見えずとも / ポルノグラフィティ 08/12/10
37 *,147,449 **1,729 いちょう / 遊助 09/11/04
38 *,146,121 ***,367 明日がくるなら JUJU with JAY'ED / JUJU 09/04/29
39 *,145,503 ***,*** 涙サプライズ! / AKB48 09/06/24
40 *,144,608 ***,*** 遥か / GReeeeN 09/05/27
41 *,138,182 ***,*** そっときゅっと/スーパースター★ / SMAP 09/08/26
42 *,134,277 **1,379 安芸の宮島 / 水森かおり 09/04/01
43 *,130,816 ***,*** Rule/Sparkle / 浜崎あゆみ 09/02/25
44 *,124,219 ***,*** 歩み / GReeeeN 09/01/28
45 *,119,352 ***,*** WILD/Dr. / 安室奈美恵 09/03/18
46 *,114,858 ***,*** 泣いてもいいですか / フレンズ&ヘキサゴンオールスターズ 09/07/15
848名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:04:44 ID:KsaF0RKJ
2009年間アルバム確定(2008/12/22付〜2009/12/21迄)
実質集計期間:2008/12/08〜2009/12/13

*1 1,432,781 *15,600 All the BEST! 1999-2009 / 嵐 09/08/19
*2 1,251,148 **1,732 SUPERMARKET FANTASY / Mr.Children 08/12/10
*3 1,000,127 ***,772 塩、コショウ / GReeeeN 09/06/10
*4 *,897,095 166,842 愛すべき未来へ / EXILE 09/12/02
*5 *,847,273 **2,558 EXILE BALLAD BEST / EXILE 08/12/03 累計1,791,174
*6 *,786,657 *10,375 ayaka's History 2006-2009 / 絢香 09/09/23
*7 *,668,097 ***,568 DO YOU DREAMS COME TRUE? / DREAMS COME TRUE 09/03/21
*8 *,489,464 **1,023 レミオベスト / レミオロメン 09/03/09
*9 *,480,865 **3,602 Box Emotions / Superfly 09/09/02
10 *,467,521 **1,221 CALLING / コブクロ 09/08/05
11 *,444,418 **1,556 残響 / 福山雅治 09/06/30
12 *,438,901 **7,180 KING OF POP -JAPAN EDITION / Michael Jackson 08/09/24 累計477,246
13 *,435,843 *13,136 MAGIC / B'z 09/11/18
14 *,434,743 ***,879 My song Your song / いきものがかり 08/12/24
15 *,391,094 ***,*** TRICK / 倖田來未 09/01/28
16 *,377,872 ***,*** NEXT LEVEL / 浜崎あゆみ 09/03/25
17 *,376,424 *47,775 いままでのA面、B面ですと!? / GReeeeN 09/11/25
18 *,357,630 **1,088 Ring / 加藤ミリヤ 09/07/08
19 *,331,568 ***,543 アルトコロニーの定理 / RADWIMPS 09/03/11
20 *,307,609 ***,*** 凵iトライアングル) / Perfume 09/07/08
21 *,304,649 *14,348 Michael Jackson's THIS IS IT / Michael Jackson 09/10/28
22 *,297,719 **1,329 The Secret Code / 東方神起 09/03/25
23 *,254,683 **1,078 What's Love? / JUJU 09/03/04
24 *,250,771 ***,*** シャンブル / ユニコーン 09/02/18
25 *,250,247 **2,501 ALL MY BEST / 倉木麻衣 09/09/09
26 *,245,128 ***,*** PUZZLE / 関ジャニ∞ 09/04/15
27 *,243,305 ***,*** Break the Records -by you & for you- / KAT-TUN 09/04/29
28 *,242,829 **1,066 つるのうた / つるの剛士 09/04/22
29 *,242,657 ***,*** This Is The One / Utada 09/03/14
30 *,234,082 ***,*** 湘南乃風 〜JOKER〜 / 湘南乃風 09/04/08
31 *,230,734 **2,732 THIS IS US / Backstreet Boys 09/09/30
32 *,227,143 **2,701 BEST A.I. / AI 09/09/16
33 *,222,247 **1,419 The E.N.D. / Black Eyed Peas 09/06/03
34 *,219,813 ***,596 21st CENTURY BREAKDOWN / GREEN DAY 09/05/15
35 *,212,411 ***,*** GIRL NEXT DOOR / GIRL NEXT DOOR 08/12/24
36 *,206,498 ***,*** アイのうた2 / Various Artists 08/11/26 累計297,116
37 *,205,305 ***,552 HOCUS POCUS / 木村カエラ 09/06/24
38 *,202,455 **2,119 FURUSATO / ゆず 09/10/07
39 *,201,742 ***,*** 三文ゴシップ / 椎名林檎 09/06/24
40 *,201,082 **1,837 Ne-Yo:The Collection / Ne-Yo 09/09/02
41 *,194,709 ***,*** THE GREAT VACATION VOL.1 〜SUPER BEST OF GLAY〜 / GLAY 09/06/10
42 *,192,482 **1,779 The Fame / Lady Gaga 09/05/20(輸08/09/23,08/11/25)
43 *,186,116 ***,506 銀魂BEST / サウンドトラック 09/03/25
44 *,179,670 ***,*** LOVE LETTER / 大塚 愛 08/12/17
45 *,179,639 **1,695 THE GREAT VACATION VOL.2 〜SUPER BEST OF GLAY〜 / GLAY 09/10/21
849名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:14:44 ID:yu5huK/2
レコード会社は収益を上げるためアーティストに音楽を量産させようとする。
その結果メジャーレーベルを離脱し、インディーズ化したTWO-MIX。
声優でもある高山みなみ氏の作曲したクラシックのようなメロディを小室のようなアレンジ、
軽やかな歌声が好きだったのだが・・・・。
売れなかった穴埋めにベスト盤を何枚も出されて・・・。
キングとワーナーの野郎に。

鬼束ちひろもアーティストの意向を無視したベスト盤を出されようとしたし。
良質な音楽を適切な料で提供する事を忘れないで欲しい。
CD販売から携帯などの音楽配信にビジネスモデルが転換しているわけだが、
それでも好きなアーティストの音楽のCDは買う。
アーティストと楽曲の量産を辞め、質の高いアーティストの育成と発掘に比重を置けば自然とセールスは回復するだろう。

SACDなど付加価値を付けて単価を上げてもファンは付いてくる。
850名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 21:34:06 ID:D1N2Lk/a
このブランドのAVだいすき
851名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:16:26 ID:f5xTU1Za
音楽業界関係者からの支持も絶大なシャーデー(Sade)の実に10年振となる
ニューアルバム"Soldier of Love"がついに8日に発売となり、初日の売れ
行きから、現時点で発売初週セールスは40万枚超と推計され、来週の
アルバムチャート200の初登場1位が確実視されている。

実現すれば、シャーデーのアルバムチャート1位は1986年の"Promise"以来
2度目となる模様。ちなみに米国だけでも390万枚ものセールスをあげ、
世界的ヒット作となった前作"Lovers Rock"(2000年)は、発売初週売上37万枚
で初登場は3位だった。今週からシャーデーは、米主要TV局の看板番組に
出演予定がびっしり詰まっており、積極的なプロモーション活動を展開している。
その中にはHip-Hop/R&Bを中心としたラインナップで若者に人気のケーブル
TV局BET の看板ライブ番組106 & Parkも含まれていたという。

関連して、カニエ・ウェスト(Kanye West)やバスタ・ライムス(Busta Rhymes)、
レイクウォン(Raekwon)、ドレイク(Drake)などがヒップホップアーティストが次々と
シャーデーに対する賛辞を表明する中、プロデューサーのサラーム・レミ
(Salaam Remi)が、2000年当時にナズ(Nas)とシャーデーがレコーディング
していたという"Lover's Rock"のリミックスバージョンの存在を明かして
話題を呼んでいる。

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000058334
http://img.barks.jp/image/review/1000057226/250.jpg
852名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:57:17 ID:na2ZUdW1
倖田あたりが出だしたあたりから
何歌ってるか分からん歌手が多くなりだした
853名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 22:59:08 ID:na2ZUdW1
水樹はどんな曲好きですか?
とか言われても一般の人は誰もしらないだろうな
ヲタクが何枚も買ってるんだろ?
854名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:00:17 ID:JNTigqtN
>>851
なんだろう、この古臭い感じは。
855名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:39:59 ID:SQcZ+cTb
大衆化を経て聴き手が成熟化し、楽しみ方も多様になっている。
メガヒットは出にくくなった ?

成熟化???? そんなわけないだろ、散々糞みたいな曲世の中にだしてぼろもうけしてきたのに
856名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:48:14 ID:bjAAEIBK
>>853
水樹ななは、あまり好きじゃないけど
オルゴールとピアノと は、好きだなー
857名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:49:25 ID:na2ZUdW1
>>855
クソみたいな曲さえないのよ
知らない曲ばっか

キライな曲言ってくださいってのでも
そもそも何歌ってるかわからねえし

ミスチルならどんな曲知ってますか?とかでも
イノセントワールドとかポンと
すぐ名前出てくる人多いだろうけど
858名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 23:50:13 ID:na2ZUdW1
>>856
知らない
インタビューしてもみんな知らないんじゃない?
859名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:09:40 ID:BLyQnQDE
規制かけ過ぎで、新曲を耳にするチャンスがめっきり減ったせいだろ
860名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:16:06 ID:VhbSz0oF
>>848
サントラをよく買っているが
銀魂BEST が入っているのにおどろいた。

861名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 00:58:16 ID:BPHIheqI
まず音楽業界はCDレンタルに依存するのをやめて、ちゃんとCD売ることを考えるんだな。
日本くらいだろ、CDなんてレンタルしてるの。
配信なんかよりレンタルの方が何倍も以上安いんだから、CDなんて売れるはずがない。
発売1年たったCDは半額で、3年たったCDは1000円以下で売ればいいよ。
どうせ元とれてるんだし、5年10年たっても同じ値段というのがそもそもおかしい。
862名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:20:31 ID:sK6tYGdu
>>861
「テープやMD、CD-RやポータブルCD/MDプレーヤで元が取れる!」という思惑があり、いざレンタルが定着したタイミングで、
 テープやMD、CD-RやポータブルCD/MDプレーヤを駆逐する黒船が上陸してきたからといって
 レンタル中止には出来ない

家電メーカーがコンテンツホルダーも兼ねているという状況で、墓穴掘っただけだね。
俺はレンタルと縁がないから、レンタルがなくなってもかまわん。
863名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:29:20 ID:S6Otc55G
レンタル廃止賛成に一票
864名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 02:41:17 ID:aZiIXR34
音楽も映像も既存の形態でのレンタルや販売は消え去るのみ。
865名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 04:06:49 ID:HjiLxRdD
>>742
そこは割と大事なところだと思うぞ
求めてる商品が何かってことを消費者は主張してるってことだし

生身の歌手であることがプラスの価値ではなくなってる層がいるということでしょ
音楽、それも歌もののカテゴリにあるものを求めてる人の中でも意見が分かれるわけだ
人が歌おうが、それは余計なものであるという評価がされ得る
生の楽器に回帰するのとは逆の現象がボーカルでは一部に起きてるってこと
866名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 06:35:53 ID:IOs8QxUH
すっかり
 洋楽 → 輸入盤CD購入、iTunesStore
 邦楽 → レンタル
になってしまった。

iTunesとレンタルはコストパフォーマンス最高w
867名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:13:39 ID:7n4L5fib
レンタルCDのコーナーって、どんどん小さくなってるような、、、
禁止するまでもなく配信価格下げれば自然淘汰されるだろ

868名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:17:17 ID:IOs8QxUH
>>867
>配信価格下げれば

これは無理なんではw

まあ、CD売上減と連動して、CDレンタルも縮小してそうな気がするけど、どうなんだろ?
869名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:29:10 ID:xUEMauol
CDやDVDがいつまでも売れ続けると本気で思っているのなら
ただのバカ
870名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:05:09 ID:M8CHreVp
最近、どこぞの店での売れ残りか潰れたショップの残りなのか、
新品未開封のCDのワゴン大特売セールをやってる所が増えたな。
半額とか、安いのだとアルバム500円とか。
有名な作品が特価で手に入って、俺みたいな音楽馬鹿には嬉しい
話だが、本当に音楽が売れなくなっている事を痛感する。
ヒットチャートって殆どは店や問屋への出荷枚数だから、実際に
エンドユーザーまで行き渡っているのって、本当はどれ位なんだ
ろうなあ。
871名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 08:45:23 ID:aZiIXR34
CDやDVDのメディア製造元の仕事が激減してるのは内緒?
872名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 09:41:01 ID:cS4HRNTj
オリコンは、出荷数じゃなくて調査店の店頭販売データを元に係数をかけて出した数では?
バブリーなころは、大手レコード会社では、調査店で大量に店頭買いしてオリコン順位を
あげて、それを宣伝にして釣ると言うことをやってたと、知り合いの元Pの人が語ってた
873名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:12:20 ID:J5oqUP/Q
CDなんかダイソーので十分
100円の価値しかない
874名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 10:18:27 ID:8kcBkzXL
>>871
全部、台湾へ外注だよ。
875名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:13:03 ID:wQdYmpz8
■1996年シングル
*1 230.2 名もなき詩 Mr.Children 1 1996/2/5
*2 227.1 DEPARTURES globe 1 1996/1/1
*3 183.9 LA・LA・LA LOVE SONG 久保田利伸 with NAOMI CAMPBELL 1 1996/5/13
*4 161.3 チェリー スピッツ 1 1996/4/10
*5 153.8 花-Memento-Mori- Mr.Children 1 1996/4/10
*6 143.2 空も飛べるはず スピッツ 1 1994/4/25
*7 138.1 愛の言霊〜Spiritual Message サザンオールスターズ 1 1996/5/20
*8 137.2 I'm proud 華原朋美 2 1996/3/6
*9 137.1 Don't wanna cry 安室奈美恵 1 1996/3/13
10 136.1 Chase the Chance 安室奈美恵 1 1995/12/4


CDバブル(笑)
876名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:22:41 ID:p5muFANj
戦時中はこんな感じだったのかもな
誰もが神風待ち・・・非常にやばい状況だ
877名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:27:25 ID:Y1Ob8b2S
>>865
歌ってみたの場合はボカロでヒットした曲しか歌わないってのが多すぎて
ただの便乗じゃないかってんで嫌われてる部分が結構ある。
あと原曲にない余計な語りが要らないって人も少なからずいる。
森進一の語りに怒って「おふくろさん」歌うの禁止した作詞家じゃないけど
原曲ファンからすれば伴奏も聞きたいのに語られるとウザいんだよね。
878名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 11:29:51 ID:oXUJ00zt
定額聴き放題サービスに毎月1280円払ってる。
1年で1万5千円なんだから音楽には金かけてる方かな。
それに定額聴き放題でも非常に気に入ったアルバムは通常のパッケージCDも買うし。
879名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:00:58 ID:IOs8QxUH
>>877
「歌ってみた」レベルでも、作り手がやりたいものと、聞き手が欲しいものの乖離が生じるわけですかw
880名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:28:50 ID:iME8jc6F
先日、youtubeでaikoが歌った「Squall」を聞いたんだが、萌え死にそうになった。
aikoはカバーアルバム出すべきだ。
881名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:35:43 ID:k3N+mnsT
ここの業界の人は大半の人がPCに取り込むときしかディスクには用が無く、
パッケージとレンタルの価値が等価になってることに気づいてるんだろうか。
882名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:38:57 ID:tqDvdX9d
全く先月だけでも百数十枚もCD買ってる俺みたいなのがいるのに、なんで盛り下がるんだ。
あー、DHMにCHANDOSにロシアンレジェンドいつ聴き終わるんだろ。
883名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 12:57:02 ID:IPxenOh+
>>880
鼻フックに萌えられれば俺も……
とか、欠点あげつらい伝播速度の速さというのも熱中度減に寄与しているかもしれぬ
884名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:02:22 ID:BEfxJPPP
>>875
> CDバブル(笑)

出たよ、「90年代は異常」論者
このトップ10にはお前の嫌いな小室ファミリーだけでなくミスチル、久保田利伸、スピッツ、サザンも入ってるけど
単に小室憎し・90年代憎しでコピペしてきたんじゃあ気付かんだろうな
885名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:24:43 ID:/SquH2yb
CDで聴かないのに売れる方がおかしい
886名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:41:20 ID:k3N+mnsT
常識的には配信を前提にした軽い組織に組み替えないといけないんだけど、
今までの従業員をクビってわけにもいかないから、
従来の商売を継続しながらゆっくり縮小していくしかないんだよな。
だからこそ縮小スピードを恐れている。
887名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 13:45:14 ID:+A5KQSHq
>>884
90年代前半くらいまでは一般消費に関してはバブル続いてたからなぁ
CDに限らずあの時代をベンチマークにするのはそもそも無理があると思われ
いろいろ異常だったのは確か
888名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:01:17 ID:IPxenOh+
>>884 >887
音楽限定で言うと、音楽の大量消費者である若者の社交ツールが、
カラオケから携帯電話に移行したというのも大きい。
それを反映して売上の中心がCDから着うたにシフトして売上規模を保っていた、というのが>1。
歌いきれる歌謡曲需要があって金になるからそこに参入者が増えたというのが実相で、
着うた時代じゃサビまでゆっくり引っ張る歌は需要が少ない。
889名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:07:24 ID:eGkOnJxj
90年代後半からPCとCD-R/RWドライブが急速に普及したせいじゃないのかな?
簡単にコピーできるとなったら、レンタルで済ませたり友達から借りたりするでしょ。

それと、個人的に思うのだが 2000年代は邦楽って 物凄い糞みたいな歌ばかり
になってないか?売れないから糞化するのか、糞化したから売れないのか
因果関係は判らんけど…
890名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:13:57 ID:iSE2aagU
>>889
日本はまだマシ
欧米はもっと酷いんだぜ
891名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:15:41 ID:IPxenOh+
>>889
広く受けるマス向けの歌を書いてもしょうがないから、
みんな趣味の曲を書くようになってる傾向が強いかな。
作曲者の趣味である限り、歌である必要性さえない。
ジャンル内で見るとそれなりに盛ってる。
892名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 14:28:42 ID:m5PISYvt
最近だと、特にダンスミュージックでこれといったムーブメントが起ってない
のも要因だろうな。
昔はドラムンベースとか2ステップとか、新しいムーブメントがクラブで広がっ
ていったけど、そもそも今クラブなんて流行らないし。
コアなレベルだといろいろあるんだろうけど、前レスにあるようにニッチター
ゲットだから、大規模なセールスはもう期待できない。
夕張市の様に何やってもだめぽ状態になって、廃墟となるだけだろうな。
893名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 15:49:45 ID:zDE8gKTb
>>889
俺も最近の邦楽はクソだとおもうけど
でも、それはきっと俺らが歳をとったからそう思うんだよ

若い奴らにとっては、きっとスバラシイ音楽なんだろうw
894名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 15:57:51 ID:ORlSyVN/
ああ、きっとヘキサゴンファミリーとかに感動してんだろ
895名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:01:31 ID:sK6tYGdu
>>889
長引いた就職氷河期で、センス有る人材が大手レーベルから炙れたな。
それから経済事情から夢を見て音楽業界に進むバカで無軌道な若者も減った。
コネで入ったセンスのないボンボンが、センスのないアーティストや2世を莫大な広告費を掛けて売り出す。
こんなの続けてたら、いずれは終わるわ。

そのかわり、インディーズはなかなか良かったと思う。
生き残れそうなのは殆どなかったけど、2000年代後半は売れ筋じゃない邦楽ばかり聴いてたな。
売れ筋じゃないから良曲というパラドックスだけど
896名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:42:35 ID:KE7VTYwE
CDのブームが去っただけでしょ
あの頃は、ネットもなかったし
897名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 16:55:57 ID:sK6tYGdu
>>896
MDブームもこなかったけど
ジャミロクワイのアルバムがMDでリリースされた時代もありました
898名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:37:41 ID:ETBvVCEj
ネット配信で低レートの曲買うのは馬鹿だろ
899名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:42:53 ID:mi+vVvwH
>>870
レンタル廃止になったら凄い事になりそうw
900名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:47:48 ID:IoW2nd/x
音楽も今やエコの時代ですよ、ありがちな歌詞やメロディをリサイクルして並び替えれば
歌手のルックスと業界の後押し次第で感動の嵐、大人気間違いなしですよ
901名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 17:50:25 ID:mi+vVvwH
むしろ販売っていらないんじゃないの?
スペースの無駄でしょ
注文だけにしてさ

CD屋はレンタルだけにすれば?
902名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:00:58 ID:TodV3IDn
そういば、音楽は最近聴かないなー。

最近聞いたのは森山直太朗の新曲「涙」くらいだ。
しんみりしてとても心にじ〜んと来る曲だった。
903名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:15:07 ID:dW/X/51A
ここ10数年くらいの曲って、一時的な流行りで成り立っている。
20年30年経っても聞ける曲が無い。
904名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:18:56 ID:mi+vVvwH
どっちにしろ今までのビジネスモデルが崩れ去ったわけで
それぞれ邦楽に対するいちゃもん?とかはあるんだろうけど
それより根本的なもんでしょう

いいんじゃないのかな?
また最初からやり直せばいい
905名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:21:38 ID:qX9ktFEI
君君うるさいから邦楽嫌になった
906名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:38:18 ID:zDE8gKTb
大人がくだらないと思う曲に、若者はひかれるんだよ
俺らが昔聞いてた曲も、当時の大人からすりゃ騒音だった
ただの世代交代

じいさんやバアサンが荒城の月や箱根の山はナンタラとかを口ずさみつつ

最近は後世に残す曲がなくなったと憂いているのと一緒
若者にとっちゃ余計なお世話
907名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:46:21 ID:sK6tYGdu
>>906
昔の曲も大概は歌詞をよく読むと意味不明だったりするな
908名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:51:38 ID:MeF6eO71
90年代は確かにメガヒットも多かったけど、そもそもレコード
からCDへの移行時期だったっていうのが大きいんでは。
店は品揃えのために旧譜でも仕入なきゃならなかったわけで。
ここ数年のリマスターやら紙ジャケやらの出し直しとは規模
が違うから。
ま、その店すら減る一方だしね。ショッピングモールや駅ビル
には必ずあったCDショップも、今はない場合も珍しくない。

レンタルでさえ、使用料がここ数年で猛烈に上がって、仕入
も厳しいんだよ。すでに配信にシングルは完敗しているしね。
CDもDVDのように買わずに、PPTでレントラックから店が「借
りて」客に又貸ししてるようなありさまじゃん。

レンタル廃止しろって言うけど、最大のお客がCCCだぜ。
レコード会社もレンタル禁止なんて今更言えないでしょう。
909名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:52:31 ID:mi+vVvwH
これだけ成熟しきったらそら
世代ごとに細分化してくでしょうよ
それでも今まではごまかしでやってこれたがもう終わりだね

つか90年代バブルが弾けた時点でビジネスモデルは当に崩れてたのよ
とどめは林檎

さっさと構造を変えてビジネスモデルも最初から作り直すってことだよ
910名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:55:47 ID:mi+vVvwH
>>908
廃止したらさらに売上げ激減するからな
レンタル屋に売りつける儲けや使用料がごっそりなくなるわけで

レンタル廃止にしても
レンタル廃止→CD買うか
ジャなくて
レンタル廃止→音楽聞くのやめるか
が圧倒的に多いだろうし
911名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:57:43 ID:zIISKOFz
古い曲を何度も何度も売るなよ
古い曲を何度も何度も...1000回......何度も何度も見せて
番組作るなよミュージックステーション
912名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 18:59:02 ID:mi+vVvwH
>>911
なんで?
別にいいだろw
古い歌聞きたい人だっているんだし
913名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:01:04 ID:HHN16hTp
成熟の後は老化して死亡だな
正にその通りになってるが

いやもう音楽の需要そのものが激減してるんでしょ?
914名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:01:47 ID:sK6tYGdu
>>911
古いアルバムは廃盤になるからしかたない
アーティストが移籍しただけで廃盤にする大手アホレーベルもあるくらいだし
915名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:02:55 ID:zIISKOFz
古い歌のビデオをつなげただけの安易な歌番組が大杉。
しかも、決して1曲全部見せたりしないから資料的な価値も無い。
NHKのSongsとか見習え。
916名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:14:41 ID:jzxMG1xi
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1252310693/162
> 『Love』
> 作詞:このスレの>>1-100、俺
> ラップ詞:俺
> 作曲:おまえら
> ※会いたくて でも会えなくて
> あなたが居なくなって初めて気付いた
> この部屋を飛び出して今すぐ貴方に会いたいよ
> ずっとforever Love…
> 鳴らない携帯の着信
> 私の隣にもう貴方はいない
> もしも願いが叶うなら今君に会いたい
> ※RAP※
> YO!いつしか愛に変わった友情
> この現状 伝えたい愛情
> あなたからのTEL ずっと待ってる
> 二人で写ってる 写真を今も見てる
> 雨の朝も冬の夜も二人笑い合ったよね
> 今もまだ好きだから もう一度…
> ※繰り返し
917名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:14:55 ID:sK6tYGdu
918名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:17:26 ID:cr/HcmD4
でも新曲より懐メロのほうが視聴率いいんだよ
それよりも芸人のカラオケ大会流してるほうがさらに視聴率良いけど
919名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:50:53 ID:8GaIkJxW
>>908
>レンタル廃止しろって言うけど、最大のお客がCCCだぜ。
>レコード会社もレンタル禁止なんて今更言えないでしょう。

だから都合が良いのでレンタル止められない。そこがぬるま湯だって言ってるの。
今しか見てないから本格的な音楽配信も出来ない。レンタルで済むからみんな後で
安くなって借りようと思って、そのうち忘れる。
だんだん音楽聞かなくなってる人多くて、市場がしぼんでるのにP2Pのせいにしてる。

アポーは音楽育てられないなんていってるくせに自分で音楽安売りしてる現実。
920名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 19:53:48 ID:sK6tYGdu
>>919
そしてDVDも思ったように売れず、放流者はレンタルから素材を入手
BDだってレンタルされたら、設備投資を回収できない
ハードメーカーが緩やかに自殺してる
921908:2010/02/14(日) 20:16:13 ID:MeF6eO71
レンタルがメーカーにとっていい話なら、世界で後を追う国が出
てくるはずだけど、未だ出てこないってとこに結論はあるよね。

今までレコード会社は音源という水をCDというビンに詰めて、在庫
して運んで売ってわけだ。水を売るためには、ビン詰め工場も持っ
てなきゃならないし、倉庫も必要だった。
ところが、各消費者までネットという水道管が出来ちまったから困
った。直接、音源という水を中身だけ売れる時代になってきたんだ。
もうビン詰め工場も要らないし、在庫を置く倉庫も要らない。自前
の工場をただんで、外注に生産数の減ったビン入りを作らせている
のが現状。

中身だけだから単価は下がる。商売としての規模は小さくなり続ける。
残念だけど、制作費も下がるからお金をかけた物は作れない時代なん
だろうね。その上、安ければいいという人が増えてるしさ。

実に悲しいことだ。
922名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:18:11 ID:AWNUZJ2E
>>921
なんか回りくどいたとえだけど、
どこを縦読みすれば?
923名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:19:19 ID:jQVT0iER
>>919
TSUTAYAとゲオなどの大手はPOSデータに応じて金払いしてると聞いた

映画の話しだが
924名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:22:18 ID:ubKtHAF9
(; ^ω^)糞曲ばっかで明らかに神風ふかないwwww
925名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:22:28 ID:AWNUZJ2E
レンタル悪者説とか言うことが子供っぽ過ぎると思う。
ていうかこのスレお子様多いよね。流行音楽ビジネスのスレだからか。
926名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:22:30 ID:J5oqUP/Q
>>863
ツタヤは輸入盤のレンタルも開始したぞ
RIAAがアメリカでCD売れなくなったから解禁したんだろうな
927名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:26:58 ID:R6ynY25k
今現在、JポップのCDが急速に売れなくなってきてるそうですが、その原因は何にあるんでしょう?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1136462731

ヤフー知恵袋でもこんな質問がたってるな
928名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:49:38 ID:8GaIkJxW
音楽配信は基本衝動買いをさせることを目的にしている。
だから1曲あたりを安くしても数でさばく。いわゆるロングテール。
欲しければ好きな音楽が24時間いつでもネットで安く買えることが必要。

レンタルは借りに行って返さなければならないので、衝動買いはしない。
店に行くのが面倒だから、ネットで借りて…の会社が伸びている。
CDは映画レンタルのついでに借りるくらいが普通。市場は広がらない。

レンタル業界だってメシ食わなくちゃいけないから、段階的に無くすか
レンタル業界と組んでネット配信に移行すれば良いのに、現状維持のまま。
レンタルの方が安いから配信は伸びない。レンタルだから気軽にコピー
して人に貸したり、流したりする。自分で買ったらそんなことはしない。
929名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 20:50:35 ID:0a+H0td3
洋楽はレンタル拒否した
因果関係あるかどうか知らんけど
洋楽シェア落ちたじゃん
930名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 21:17:13 ID:sK6tYGdu
>>929
洋楽は元々シェアは高くないし、タイアップだってほとんどないからね

90年代以降の販売戦略のトレンドだったタイアップから洋楽は漏れちゃってたんで、
レンタルにしたところで、伸びは期待できない
931名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 21:41:06 ID:B5KWGfry
全部RIAAが悪い
レンタル1年間禁止がなかったら
今ごろブラーは神のような存在になってただろう
932名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:39:46 ID:lmHjtqfu
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8096869
とか、歌手いらねんじゃねと思うぞ。

音声合成の進歩がやばい。
しょっぺえ歌手駆逐されるぞ。
キャラで売ってる、ジャニとか、アイドル歌手以外、音声合成ソフトにやられる時代がくるかもしれん
933名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:48:45 ID:iJr6KMyL
多様化してるというが全体のパイは縮小してる中で
マイナー、マニアック系のアーティストは売れてるの?
934名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 22:50:45 ID:iJr6KMyL
ミリオンが出なくても多様化が進んで「喰えてる」のなら結構だけど
ミリオンがハーフになっても喰っていけるが
1万からもっと減っていたんじゃ困るな
935名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:07:55 ID:jiyEhyIf
ジャスラックの運営費にどれくらいかかっているか?
実際の著作権者にどれくらい渡っているか?

ここらへんを隠蔽しちゃダメだな。
とにかく利用料が高すぎるし、つまらん曲ばっかだし、ただそれだけだろ。
936名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:19:45 ID:+PlZOiPp
CDレンタルで借りても、普通に買っても
アーティストに入るお金(印税)は、あまり違わないんだぜ
途中の流通業者は儲け損なうから反対するだろうけどな
937名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:27:25 ID:egCtW6i3
JASRACってアーチスト達が殆ど占める正会員が手数料決めてる上、
余ると返還されるんで、実際の契約手数料より実効手数料より下がる場合が殆ど。

そもそも大事な事は全部正会員の総会で決めてる組織だから、あそこ。
938名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:31:54 ID:Gm2yQCRQ
>>937 自演乙
939名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:38:35 ID:Gm2yQCRQ
>>906 いまの爺さんは荒城の月なんてきかねえよお前のイメージじゃねえかよ
1901年の曲だぞ 今は2009年だぞリアリティがなさすぎ
940名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 23:41:12 ID:8GaIkJxW
ミリオンが出る2割のアーティスト以外の8割をネットで売るのがロングテール。
amazonはそこが本当に上手い。あるCDを検索すると新品CD、中古CDだけでなく、
他の人が買った楽譜や関連書籍までお薦めに出てくる。一緒に買うと送料無料とか
ポイントが付くとか衝動買いさせるのに手が込んでる。そのamazonのCD売上げを
上回ったのがiTS。

iPadも出て電子書籍が注目されている今だから書籍、CD両方扱ってるTUTAYAとか
なら音楽業界や出版業界と組んで新しい日本の音楽、電子書籍配信のストア作れそう
なんだけど、せめてiTS並みに著作権を緩やかにできなければ普及はなさそう。
941名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:09:18 ID:LTwxFNh8
著作権上のコピー制限を世界一厳しくした日本の音楽産業が、結果として世界で一番衰退した事実
942名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:15:56 ID:lU9Y/0Gx
>>941
コピーされても儲けうるという方向で答え出せたらよかったろうが。
考えなかったのかな?
考えてもムリだったのかな?
943名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:19:10 ID:yRAzQsFK
流通が正常化されて、カスラックみたいにピンハネしかしない
寄生虫の食い扶持が減るといいな。
944名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:20:17 ID:LTwxFNh8
日本のアーティストは、カスラック飛び越えてアメリカのレーベルと契約した方がいいんじゃないの?
945名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:31:52 ID:YbdEgQDj
>>928
どういう事?
レンタル廃止してネット配信のみにしろって事?
ネット配信のみは難しいんじゃない?
946名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:34:29 ID:YbdEgQDj
>>944
アメリカに相手にされないだろw

>>932
度々ミクのレスがあるがこういうのはあくまでニッチであって
一般受けしない
947名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:38:32 ID:qpz+XFQq
1曲100円程度なら買わんでもない
4曲(内2曲がカラオケヴァージョン)で1000円なんて、狂気の沙汰だ
948名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:40:54 ID:LTwxFNh8
アメリカじゃ、iTunesで1曲99セントだね
しかも購入したものをCD-Rに5枚まで焼く権利を認めている

日本じゃ1曲350円、しかもCD-R化を認めていないものが多い
949名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:41:15 ID:5X8BOY39
>>947
90年代はリミックスバージョンが多かったね
はずればっかりだったねw
950名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:44:57 ID:qpz+XFQq
>>949
あぁ、確かに多かったな・・・・・・
流石に、もう騙されないがw
951名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:47:10 ID:6wdLBuL+
>>932
未来のミクは分からんが、現在のミクでは話にならん。
人工音声くささがヒドイ。
952名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:47:20 ID:PBrLoFp6
>>948
アメリカはAmazonならmp3で99セントだな。
iTunesも多少高くなるけどDRM無しで配信しているはず。
953名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:53:17 ID:4gMFe/VJ
ある店で売っていたDVDとCDが一緒のケースに入っていた商品。
CDはシングルのように歌詞ありと歌詞無しのバージョン
DVDにはプロモーション。

古くなるとDVDとして売って投売り割引されていた。
954名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 02:54:57 ID:9SJUNawm
牛丼屋や百貨店と同じで市場に対して業界が膨れ上がりすぎたんじゃないかね。
再編とかで市場に見合ったサイズになるまで縮むんじゃないかな。
955名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 03:02:41 ID:Cht/xKdj
>>954
ネット以前は、媒体が24時間という時間縛りだったから、音楽も映像も
その枠に収まる数しか作品がなかったけど、今はやろうと思えば無限に
作品を発表出来る。
だから、数多く出してそれなりに当たれば儲かるんだよな。

バブル期あたりに比べて、J-POP関連の「アーティスト」数って異常に
多いと思うよ。
CD屋も物理的に大規模店じゃないとCD置けなくなってるしね。
シングルCDの棚が無くなってアルバムと同じサイズになったのも、発売
点数が異常に増えたからだったと思う。
956名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 03:58:33 ID:lLc1FM2e
CDという形態自体がすでに時代遅れだと思うんだよね。
小売と流通にハンパない分け前をやらなきゃいけなくなる。
957名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:00:52 ID:XHemcFjV
Kポップも結構いいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=V5RQC88gZ9c
Green Tea/The Green Tea
http://www.youtube.com/watch?v=Z3DcWXxiruI
Sophie Marceau/Humming Urban Stereo
http://www.youtube.com/watch?v=MT-PXlygsuk
Honeymoon/Humming Urban Stereo
958名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:11:42 ID:5X8BOY39
>>957
90年代のJポップみたいだ
イマイチだな
朝鮮特有のアクのあるやつ頼むよ
959名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:20:37 ID:XHemcFjV
960名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:25:52 ID:5X8BOY39
>>959
かわいらしいけどモーニング娘の方がインパクトある
イマイチだな
かわいらしくてかつ北朝鮮の女性アナウンサー並みのGROOVEあるやつ頼む
961名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 04:44:33 ID:PBrLoFp6
そういやCSを導入してしばらくは音楽専門チャンネルを見てたけど
洋楽邦楽ごちゃ混ぜ番組と、韓国音楽特集に飽き飽きして見なくなったなあ。

音楽専門チャンネルくらい、もう少し個別化を図っても良いのでは。
洋邦ごちゃ混ぜ、洋楽専門、邦楽専門(近隣国含む)くらいにならないだろうか。
962名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 05:19:47 ID:WHXI9+eR
他の産業みたいに海外輸出するというわけにもいかんしな
963名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 10:31:44 ID:K4//v8aG
>>944
別にレーベル契約なくてもiTunesで世界配信なんて簡単にできるのよ今。

ただ、やっても全然売れないけど。
964名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:07:48 ID:qB/KTTQL
しかしお前らミクとかアニソン好きだな
音楽の話題じゃ必ず羅列される
965名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:12:49 ID:4w6F2fux
ミクはインターネットによるUGC(ユーザージェネレイテッドコンテンツ)の市場原理が
作り上げたアーティストだからね、関わったオタク達の応援する気持ちの入りようが全然違う
問題はこの新しい手法で出現したアーティストをどうマネタイズするか、なんだよなー
やっぱライブ興行と(ライセンス)グッズ販売に偏っていくのか…映像・ライブDVDももうちょっと市場が育って欲しいもんだ
966名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:15:44 ID:CFaNzn8J
>>962
90年代までアジアで人気あったけどね
儲けは薄いだろうけど
21世紀には言ってKPOP人気に取って代わられた
アイドルはダンス、歌が下手でもかまわない、
メディアと事務所の癒着で競争の無い日本国内では
ローカルルールで成り立つけど
外じゃ比べられてJPOPはかっこ悪いと評価落ち
967名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:33:49 ID:WqhaR0hK
こないだアムロがアジア6カ国で一位とかゆーとった気がするが。
968名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 13:57:30 ID:yM8W9hJ/
amazonと違って
iTSの売上には、謎のクレジットカード請求が含まれているから多いのだろう
969名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 16:15:36 ID:9ZZXNaMt
>>965
オタクにはオタクの流通手法がある。
CD作って即売会で売る、或いはオタクショップ経由で通販。
通販分も足したら結構完売するらしいね。
あるいはそれこそiTunesで売られてたりもする。

それで制作費くらいは回収してる人も多い。
970名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:19:27 ID:9KTXVqXp
>>967
その手のメディアによる情報操作も通用しなくなってきたな
その記事では一体何のランキングで一位を取ったか一言も明らかにされてない
重要な意味のあるランキングかどうか一切明らかにしないって事は
大して意味無い裏返しでは?
元々宣伝のための記事だし

アメリカビルボードの「XXチャート」で何位とかはavexがよく使った手だけど
細分化されすぎて意味の無いチャートにねじ込んで凱旋あおり宣伝
まあ効果なかったけど
971名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 18:32:35 ID:WqhaR0hK
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/72798/full/

細かく記事になってるようだが。
972名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:01:14 ID:XHemcFjV
ユーザージェネレイテッドコンテンツってなんかはずかしい和製英語だなw
973名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:19:14 ID:FwIQDpN5
>>956
結局流通と小売そしてレコード会社の構造的な問題なんだよな
レンタルも含めて大幅な改革を早めにしないと業界ごと逝く可能性もあるね
974名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 19:23:58 ID:1JINETLw
香港の、韓国のJPOPランキングとか、細かいなw
エイベックも努力してるってわけだ
975名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:12:21 ID:Q576UU4I
よく言われるけど、もうCD自体がポスターみたいな「グッズ」
レベルになりつつあるんだろうね。
よほどのファンやマニアでなければ、ロゴ入りTシャツとか買
わないじゃん。
CDというパッケージとして「所有」したいって人が減っている
んだろう。ファンじゃない限りはね。

もう大きなお金が動く業界じゃないんじゃないかな。デカい看
板や目立雑誌広告なんかにお金かけられない業種なんだろうね。
976名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:18:37 ID:0XxBQ6nk
iPodなどで1000以上の曲から瞬時に選択して聞けるようになった
だから新曲のライバルは過去の名曲のすべてだ
今や流行を追うために曲は聞かない、自身がリラックスするために聞くのだ
977名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:24:12 ID:5X8BOY39
http://www.youtube.com/watch?v=PddHGrCsXnw&feature=related
こういうのも手軽に聞けるから、最近の劣悪な曲なんて流行るはずがない
978名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 20:46:13 ID:OtjBLWu9
Why do Japanese celebrities featured in photos or stories on Japan Today frequently come in for a lot of derision from some readers?
http://www.japantoday.com/category/have-your-say/view/why-do-japanese-celebrities-featured-in-photos-or-stories-on-japan-today-frequently-come-in-for-a-lot-of-derision-from-some-readers#show_all_comments

because they are idiots who appear on tv eat some food and say ummmaiiii.

Japanese TV is an excellent example as to how tv is used to keep the masses stupid
and uniformed. Social control with idiots for idiots.
979名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 21:01:06 ID:SZRGMrqk
エイベックスが持株会社に移行する前に株主だったけど
エグザイルの歌って聞いたことが一度も無い
DQNそうだなぁとは思うけど
聞いたことがないからいい歌なのかも判断出来無い

せめて株主にはタダで聞かせろよ
980名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 21:45:18 ID:71JxgIAA
>>956
おまえ、情弱もいいとこだな
981名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:31:55 ID:fYBO6IE4
初音ミクーーーー!
はやく来てくれーーーー!
982名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 22:50:07 ID:gWL0w+mF
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓     //.i:.:.:i:.:.:.:.:i,|:.i/iハ:.:./ リ\|、;イ:.:.:.:.i、:.:i....      ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    .| i.|:.:.;イ:.:.i:.:| |i  ィ ∨ ゝ リ|/`イ:.:.:ト:.Y、.      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━| i,|:.:.| i:.:.|i:.:|ィェェク    イミェュャ.レ:.:.i;,:.:) ヽ..━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃  .i|.´i:.| i:.:.iヽi /// ヽ   /// /:.:./、)   \  ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗ /リ i:.i .ト:.:i:.ゝ  マ⌒ 、   /イ:.:.ifj´\ i.  ヘ....┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃  `ー <i\|\ヽ    ヽ_ノ    /:.:.:/Y ヽ. \ ,/..  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛      ∨.|:.:.:`|`ゝ、     ,./i:.:.:/ .i| \  /....    ┗┛┗┛┗┛

983名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:11:19 ID:enYAJn0O
ジャニーズ 声優 バラエティー派生企画 ヒットの法則
984名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:16:32 ID:SgdTrzBo
CD時代以降音楽が安くなりすぎたってことだろ
配信なんて考えなくても普通の家庭ですでに過去の名作CDを大量所持してる
レコードやテープと違ってCDは消耗しない
新曲はTVで聞く程度で十分だし
985名刺は切らしておりまして:2010/02/15(月) 23:58:10 ID:M/ruG4lX
神風ってガガみたいなやつか。日本じゃ無理だろな。
日本のアーティストってドロ臭い等身大が売りで
道化師に徹することもできないしセーセショナルさも希薄、
ましてや才能も実力も伴わない顔だけ芸人。
裏方のやつがパワーゲームをやってるだけ。
986名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 00:21:03 ID:6mhdPB6b

あのアルバムと
あのアルバムが 同じ値段だってのが。


別に10曲500円のアルバムや、1万円のアルバムがあってもいいのに。
987名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 05:27:30 ID:fnSsRzKQ
言われてみれば。
iTunesでもよくわかんねー素人が作ったような曲でも一様に150円というのは
???と思わざるをえない。
988名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 09:53:10 ID:7y6J7g5A
ゲームミュージックのSEなんか1秒で150円とか結構有るけどw
989名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 13:23:10 ID:90pI2ZED
>>987
アーティストやレコード会社側はそういう点をずーっと求めてるけど
アップルが認めないからどうしようもないね
990名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 13:53:16 ID:di68DSLJ
【ネット】 ジャンプ発売前に「ONE PIECE」「ナルト」「HUNTER×HUNTER」などの最新話が…YouTubeに違法投稿
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266276995/
991名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 17:25:24 ID:H6fQY8qn
DVDバブルが崩壊、頭を抱える映像ソフト業界――音楽・映像ソフト業界が陥る負のスパイラル

販売用DVDも売り上げは減り続けている。日本映像ソフト協会によると、
2009年は1568億円(速報値)と05年のピーク時から4割減少した。

 市場が縮小している最大の理由は洋画の不振にある。DVDの売り上げは
劇場での興行収入とほぼ連動するが、劇場での洋画離れは深刻。

 日本映画製作者連盟によると、洋画の興行収入は02年の1434億円をピークに減少。
09年は887億円まで落ち込んで、それと歩調を合わせるように新作DVDの販売減が続いている。

http://lib.toyokeizai.net/public/image/2010020800195945-1.jpg

「03〜05年はバブル的な雰囲気があった」(日本映像ソフト協会の上田直子管理部次長)という指摘もある。
その引き金となった要因の1つが、過去の作品(旧作)の廉価版の存在だ。

 02年ごろからワーナー・ホーム・ビデオなど米ハリウッド系のビデオ会社が「期間限定」で
旧作を大幅に値下げするキャンペーンを多発。1本500円で買える作品が登場するなど
各社が価格競争を繰り広げ、それに消費者も食いついた。

 ところが、旧作の購入が一巡すると値段を下げても売れなくなり、バブルはあっけなく崩壊。
新作の低迷も重なって、洋画は冬の時代に突入したのだ。


深夜アニメ制作減少の打撃

 日本を代表するコンテンツであるアニメ産業も、DVDの苦戦に頭を抱えている。
特に厳しいのが、深夜に放送される一般向けアニメのDVD作品。

 アニメ放映の5割超(制作時間ベース)は深夜帯が占めている。「不況で財布のひもは固い。
2〜3年前は萌え系、ロボット系ならどんな作品でも売れていたが、今はお客さんが作品を
選別するようになった」(アニメ制作会社幹部)。
動画投稿サイトなどを使った違法配信の問題もあり、事業環境は悪化する一方だ。
992名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 17:26:11 ID:H6fQY8qn
 実は、深夜アニメは収益の大半をDVDに依存している。
ビデオ会社はテレビ局におカネを払って作品を放送。
知名度や人気を高めたうえでDVDを販売し、投資を回収する仕組みだ。
つまりDVDが売れないと、大きな損失を被ることになる。

 加えて厄介なのは「作品制作そのものが難しくなる」(同)こと。

 アニメの制作費は1話30分で1000万〜1300万円といわれ、放送枠の購入費用も上乗せになる。
そこで、リスク分散すべく「制作委員会」方式が使われる。出版社や制作会社、映像ソフト販売会社、
玩具メーカーなど広く出資者を募って制作費に充て、出資比率に応じて収益を分配する方式だ。

 だが、深夜アニメはことのほかニッチな市場。収益が期待しづらいとなれば、
たとえヒットの可能性がある作品でも、出資者が集まらない。

 「持ち込まれる企画の数が数年前の半分近くに減った」と、あるテレビ局の幹部は渋い顔で話す。

巡り巡って、深夜アニメDVDの販売低迷はテレビ局をも苦境にさらす。視聴者の少ない深夜帯に、
制作費をかけずスポンサー収入が得られる実入りのよい商売なのだ。
企画の持ち込みが減らないように、放送枠を値下げするなど対策を打った局もあるが、その効果は不透明だ。

ブルーレイへの期待は大きいが…

 DVDの縮小が続く中、業界関係者はブルーレイ(BD)の普及に期待をかける。
09年の売り上げは前年比2.5倍増の227億円と、ようやく市場が立ち上がりつつある。

 その一方で、「(画質やメディアのサイズの小ささなど)VHSからDVDに変わったときほどのインパクトはない。
単にDVDがBDに置き換わるだけで、市場が再び盛り上がるのかは疑問」
(前出のアニメ制作会社幹部)という冷ややかな声が聞こえてくる。

 違法配信の対策もメドは立っておらず、映像ソフト産業の先行きは依然として厳しそうだ。

(週刊東洋経済 2010年 2/13号)
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/bca0c7b015e2d5f4ae83532e3fe612f0/
993名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 17:34:55 ID:lDlfPHtO
俺は最近になってCDを買うのを段階的に減らし、徐々に配信のほうへシフトしていく。
994名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:10:42 ID:UfnI8099
>>987
そんな事したら1万のアルバムが売れなくなるだろw
995名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 18:13:31 ID:UfnI8099
>>975
やり方変えるしかないね
コストがかかりすぎ

アーティストとファンの間の中間搾取を減らすしかない
996名刺は切らしておりまして:2010/02/16(火) 21:32:20 ID:rtDuDg4K
うちは専属楽団にリクエストするだけだからな
997名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 02:25:55 ID:1mTtAd5d
ネット認証式CDでも発売すればいいwww
998名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 03:25:11 ID:49uw2ejF
>>997
まるで黎明期の『マルチメディア』ROMディスクじゃないかw


…ま、認証なんて高度な事は無くって、専用サイトを見れる程度だったけどw

そういえば、ジャンクで見つけた掘り出し物の中古CDをパソコンで読み込んだ時、
Macromediaの『Director』アプリが入ってると、中の『動画』どうやって
読み出そうか一瞬考え込むよねw
999名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 04:10:17 ID:oYON4c0I
>>975
特にシングルCDはそんなレベルにまで落ちてきたな
1000名刺は切らしておりまして:2010/02/17(水) 04:17:35 ID:K2Ckb1bf
CD買うと場所とるからな。itunesみたいな配信の方がいい。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。