【地域経済】大阪府が2年連続で赤字回避へ…退職手当債の発行も免れる [02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名刺は切らしておりまして
一律シーリングは悪くないよね、各部局が無駄な物を削ってくるわけだから
それをチェックするのが社長である首長や部局長の役目。

民主の事業仕分けなんか時間の無駄!国家運営してる自覚もない。
そんなものは田舎の村とか町がやるべき手法。

補助金廃止、過剰政策削減って指針を出しておいてやれば公務員はちゃんと数字を
都合してくるよ、じゃないと細かい数字まで政治家が見てたら切がない
その切がないことをやって疲弊したのが民主、アホだ。
102名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:31:09 ID:H3rxeXRv

大阪腐の行政オンチ知事 経済オンチ知事 無条件降伏宣言!
103名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:33:20 ID:H3rxeXRv

一括とか一律の危険!・・・・地獄トヨタ!
104名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:37:13 ID:H3rxeXRv
>大阪の雇用需要は 府外に流出するので橋下ばかり責めても実態に即してない。

流出を阻止するのが 知事の仕事!
流入を促進するのも 知事の仕事!
105名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:40:51 ID:H3rxeXRv

数字のお化けを駆使し 数字に化かされ騙された自民方式!
106名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:42:00 ID:ZO4ZsgHh
>>104
お前がやってみろよ

107名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:46:16 ID:H3rxeXRv

イマドキ 知事の最優先課題は 雇用枠拡大!景気刺激!

腐黒字とか嬉しがるって アホの極やな
108名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:54:16 ID:H3rxeXRv

もともと 臆病で小心モンの削減オンリー橋下には
雇用枠拡大!景気刺激!で 思い切った策なんか 無縁やわな 万事 無条件降伏!
109名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:55:53 ID:kRat93kd
東京の駄目っぷりがよくわかるな
110名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 01:58:12 ID:Ww/N/Zz8
害虫公務員が暴れてるなw
公務員での橋下の不支持率は80%だもんなw
マジで世間とずれてるわ・・・
111名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 02:20:08 ID:wprqRWuM
国会議員出馬したら当選確実だな。
112名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 07:30:52 ID:cbbhuQLy
府知事に雇用拡大や景気刺激を期待してるヤツってアホだろう。

知事レベルでそんなのが出来たら国は要らん。
113名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 10:08:15 ID:3/tOPMoS
>>112
2年前にハシボーがいってたのとは大違いだな。
114名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 14:54:32 ID:7MRv5uwR
>>108
お前はどんな代替案があるの?
みんなで判断してやるからここに書いてみろよ
115名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:52:34 ID:L6XIbZlL
>>1
総理になってくれ!
116名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 15:55:29 ID:m6CxR4zM
国は、地方には財政規律を喧しく言い、地方財政再建促進特別措置法とか作って厳しく当たるのに。

たしか、都道府県(…大阪府と鳥取県が一緒か?w)で5%の赤字で倒産宣告だろ…。

国はじゃあ、どうなんだよ。って。
117名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 17:01:08 ID:vFJD/RR1
次期総理だな
118名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 18:32:25 ID:rcGye0/t
総理になったら今度はどこからファイナンスするんでしょうねえ
119名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 19:46:54 ID:Bg/dusjC
これに比べて大阪市の平松は・・・

まぁ市長選挙の時、開放同盟の奴がうちの会社に、前市長の関じゃもうダメだから、
今度の市長選挙は平松に投票しろって言って来るだけの事はある。
120名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 19:54:28 ID:OMu3IRdN
>>118
別に橋下は金をちょろまかしたんじゃなく、制度通りに予算組んで
赤字出さないようにしてるんだから、OOがなければとか云々は見当違いな話。

121名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 20:11:13 ID:rcGye0/t
>>120
>別に橋下は金をちょろまかしたんじゃなく、制度通りに予算組んで

当たり前だ馬鹿
122名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 20:21:35 ID:3/tOPMoS
>>120
それさ、あくまで国が借金立替払いしただけってことなんだけどな。
ルールだからOKっていいだすと、赤字国債とかもぜんぜんOKってことになるんだよね。
ルールだから。
123名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 20:48:38 ID:OMu3IRdN
>>122
はぁ?

赤字国債は法律で原則禁止されてる、だから、その度ごとに特例法で赤字国債を発行してる。
つまり禁じ手で制度外のことを国会の裁量で発行許可しているだけ。法律を作る国会が
法律を守らずに特例で発行を許可しているのが財政制度の一部のようになってしまってるだけ。

地方財政制度で認められた交付金や減収補填債と赤字国債は同列ではない。
ルールというなら財政法改正して赤字国債発行を恒常化しろ。
124名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 20:55:29 ID:V4aHH/6L
橋本さんを総理にしたいな。
125名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:00:08 ID:5bPdpaQz
>>67
ノックちゃんはエロで禿だったが優秀だった
126名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:00:16 ID:jL/7Jhb4
とりあえず自治労は国民の敵
127名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:48:28 ID:3/tOPMoS
>>123
笑。つまりルールどおりじゃねーかよ。

ほんとお前バカだな。なんでそこまでオツムが弱い?
情報弱者なの?
ただのバカなの?

はいはい、必死になって反論してごらん。
128名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:57:37 ID:KH4Lq03w
一律シーリングをかけた、とかサラっと書いてあるけど

これすごいことだよ
129名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:00:37 ID:89Kbmu8/
>>127
お前の負けだ。
130名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:06:40 ID:WJGkiqC2
>>128
普通にあるけどw
成長戦略も何もない一律のカットなんて馬鹿でもできる。

単なるパフォーマンスでしかない事業仕分けよりはマシだが。
131名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:26:17 ID:iZc7FO8l
ない
132名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:27:45 ID:H3rxeXRv

大阪腐 雇用環境 全国最低に転落!
133名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:40:06 ID:U2fSzhHM
で、支出減らした結果が今の大阪府の雇用情勢なわけだ
一番税金を投入するべき今、それをしなかったことが後々まで影響するのは確実
手放しで賞賛は出来ない
公務員の支持率か低いのも、場当たり的とも言えるやり方に反感があるからだろう
公務員は何だかんだ言っても、数十年先を考えてるからね
134名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:45:56 ID:JO6YRqN+
>>125
どこがw
135名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 22:52:15 ID:WJGkiqC2
>>133
>公務員は何だかんだ言っても、数十年先を考えてるからね

目先の利益、ミクロ最適化に奔走するのは民間の性だろう。
それを修正や規制するために公が存在するわけだし。

長期的な展望、マクロ最適化など理解され難いことを
根気よく有権者に納得させるのが政治家の努めなんだが、
橋下は大衆迎合で目先の利益しか考えていないように思える。

ま、所詮政治屋なんて人気商売だから、どんなに正論であろうとも
大衆の支持を得られなければ、どんな高邁な理想を掲げようとも
落選すればただの人、理想を一分たりとも実現できないわけで。
最早、民主主義の限界なんじゃないかと思う。
136名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 01:41:22 ID:+uv6lsSV
赤字の付け替えだよな
137名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:05:20 ID:Po7opXoa
無能な人間ほど他人の実績に難癖つけたがると言うが本当だな。
まぁ優秀な人間にケチをつけることで本当はおれの方が優秀だと言いたいだけ
なんだろうが。
138名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 13:12:49 ID:xnF0PNxc
今の政治家の信用不安の中で橋下が国会議員出馬したら
当選の可能性は高いだろうな。
っで選挙活動でこう言うんだよ

「大阪の再建に目処をつけました、
 次は日本の再建に目処をつけさせてください」と。

あっ!あと、その時は自民でも民主でもなく
新しい政党を立ち上げてやってくださいね(笑)
139名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 13:49:32 ID:11+RfgK2
民間でいうと粉飾を彷彿したんだけど違うの?
140名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 13:57:41 ID:Lvj5TQya
>>51
第2の都道府県謳ったほうが良いけど
それなら税源を100%移譲してもらったら交付税なんか必要ない。
国に払ってる大阪の総税額の1%でも戻ってきたら財源にはかなりゆとりができるし
141名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 14:12:14 ID:oWRUxgeA
大阪府の総生産が40兆円で、3兆3千億円か どうなんだ?
妥当なのか?
142名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 17:15:00 ID:+uv6lsSV
>>139
親会社が損失分を補填しただけ。
連結決算だと、粉飾にはならないが・・・税金上のクレームが付くのは必須のこと。

ただ普通は親の損失を子に付け替えるが。
143名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 18:36:12 ID:wSLHRVNv
>>138
今度の参院選に立候補すれば当選できるね。
何たってお笑い百万票がバックについてるから。
144名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 03:03:07 ID:O+J7qqwg
>>143
参院選なんて出るメリットはゼロだな。
大阪を二期やって衆院選、くらいか。
145名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:19:54 ID:YnsD+CzT
橋下知事「黒字のカラクリ  ・・下方修正しました」
http://www.youtube.com/watch?v=xvEi1lIRouk
146名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:37:49 ID:Vp1dZgHq
これで景気さえ回復すれば爆益か
147名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:38:38 ID:a38h92VN
東京の生活保護世帯は大阪の3倍以上です。
大阪は、ほぼ横ばいですが東京は激増中でございます。
保護人員にいたっては大阪は激減中でございます。
東京はもちろん、激増中でございます。
マスコミの隠蔽マンセー!
148名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:41:45 ID:fEmX/Slg
>>44
どこの自治体も元々何もしていない。公務員に高給出してるだけ。
149名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 06:52:33 ID:ypD30OYT
どこの知事も基本的に何もしないで椅子を尻で磨いているだけ
テレビが来る様な公務の時だけ顔見せて仕事しているように振舞うだけ
基本的に知事室でタバコと女、給料の事を考えながら、どれだけ税金から不正な公費を作ろうかと考えているだけ。
俺の知ってる知事は天下り知事だが、赤字計上しておきながら100万円以上の税金を不正に余らせて私物私用していたしな、マッサージ器を買っていたな。
この知事はもう辞職して今は国会に居るw
こんな奴が国会にゴロゴロ居るんだぞ。
150名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:44:05 ID:2sCH1BB/
実は赤字ってばれちゃったね。
しかも粉飾まがいの手。
151名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:47:09 ID:6hUcBNtj
10年以上続けてたのが内部監査でやっと指摘されたってのは、
橋下になって、
自浄作用が働き始めてるってことだな。
152名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:50:35 ID:2sCH1BB/
>>151
だったら就任1年目出て出なきゃいけないわけなんだけど・・・。
153名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:52:44 ID:8OUU2Tsh

雇用環境 全国最下位に転落! 大阪腐!
154名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:55:10 ID:8OUU2Tsh

削減オンリー痴事の無視無能で 大阪腐 沈下急速進行中!
155名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 20:58:37 ID:ohgHCDWY
>>152
東国原以下の能力しかないんだから、それは高望みというもの。

ダム建設の金額で職員から不完全な説明で、赤っ恥。
まともに話が出来る知事じゃない。出来るだけ関わりたくないから、
部下は必要最小限のことしか言わない。
156名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:18:13 ID:JhA0QQ9G
>>155
ほほう
さすが大阪府の公務員は自由気ままだな
まるで猿

官僚を悪者にして馬車馬のように働かせた民主党がトップになっても
官僚は官僚らしく立派に上を立てているというのに
157名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:20:24 ID:6hUcBNtj
>>152
1年目は職員にとって「様子見」でしょ。

どうせ、こういう粉飾ってのは、
どこでもやってるだろうなw
158名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:25:03 ID:8OUU2Tsh

数字を信じ 数字に化かされる大阪腐民!
159名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:34:43 ID:pSyQ0S40
貸付金一時返済で黒字に 大阪府、包括外部監査「不当な操作」
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/08/20100208-020239.php

貸付金返済で黒字に見せ掛け 橋下知事、見直し指示
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20100208010002661.asp

「財政の数値操作は不当」外部監査人 大阪府出資5法人
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201002080047.html
160名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:37:43 ID:2sCH1BB/
>>157
様子見とかさ、ただの言い訳じゃないの?
斉藤も悪だけど、橋下も悪だしょ。

どうしてどっちも無能の害悪って認められないのかなぁ。
161名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:40:58 ID:6hUcBNtj
>>160
橋下2年目で10年以上続けた不正が発覚したという事実の
捉え方の違いだなw
162名刺は切らしておりまして:2010/02/08(月) 21:47:53 ID:pSyQ0S40
関空旅客 過去最低…減便直撃、09年16%減
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20100130-OYO8T00239.htm

関空貿易 昨年、下げ最大20.3%
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264858142/

関空、追加減便も…就航誘致の余力乏しく
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1264086865/

関空、受付カウンターも“減便” 何カ月も空室状態
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100129/lcl1001291446004-n2.htm

関空、赤字転落へ 日航減便が影響
http://www.asahi.com/business/update/1112/OSK200911120110.html

関空にゴーストカウンター 減便響き閉鎖相次ぐ
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-snk20100129067/1.htm

関空6路線 廃止・減便 日航と全日空、11月にも
http://www.sankei-kansai.com/2009/07/07/20090707-012036.php

関空、2年連続赤字へ インフルや路線廃止響く
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_k/news/d/2009111201000563/
163名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 01:35:24 ID:zJhpdhnR
貸付金一時返済で黒字に 大阪府、包括外部監査「不当な操作」
http://www.sankei-kansai.com/2010/02/08/20100208-020239.php

貸付金返済で黒字に見せ掛け 橋下知事、見直し指示
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20100208010002661.asp

「財政の数値操作は不当」外部監査人 大阪府出資5法人
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201002080047.html
164名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:27:53 ID:a2FkfkhT
これで大阪市がなくなればいいのに…
165名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:46:46 ID:lFFyocrj
大阪良いよな
うちの知事なんて何してんのかさっぱりわかんねえ
宮崎のハゲもがんばってはいるんだろうけど大阪は都道府県としてのポテンシャルもあるしな
166名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:48:11 ID:7NFikTee
> 地方交付税で補填(ほてん)される臨時財政対策債の増額

これはツケではないのか?
167名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:56:01 ID:8o6MazGU
国会出るにしてもその次の難関がどの党から出るかで間違ったら終了
それが難しいw
知事と違って完全に無所属だと影響力が無いに等しくなってしまうのも難点
168名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 10:56:52 ID:lTvvS9hB
>>166
見かけ上黒字にしておけば、橋下知事の「宣伝材料」になるんだよ。
どうせ、すぐ国政に「改革知事」の看板掲げて出るんだから、
つけ回しなんか気にしない。
169名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 11:01:54 ID:a2FkfkhT
なんか公務員がファビョるほど橋下が正しい気がしますが…
170名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 11:24:43 ID:LzM0ZDES
>>39
市町村が主体となって対応すべき問題。
171名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 11:27:09 ID:7NFikTee
>>168
知事時代は地方交付税の増額を要求し、国会議員になったら地方交付税の減額を
要求するのかねえ。
172名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 15:26:09 ID:S5z4ue4r
府庁問題は、現庁舎の耐震強化で済ますのが一番の安上がりみたいだし、
WTCには民間の購入希望もあったからねえ。
ここは、知事の過去の経験を生かして、大儲けすれば財政の助けになるだろう。

> 傷物の革ジャンにロウなどを塗って新品に見せかけて販売する。
> 1着あたりの利益は7、8万円になった (橋下徹研究 YES MY LOVE 「青春の門」の時代)

中古ビルのWTCも、公務員の労働で内部の整備と清掃した上、
表面の塗装で見かけを新品同様にして、高く転売して大阪の利益に出来ないだろうか?
173名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:18:20 ID:lTvvS9hB
大阪国際空港を、「関西空港伊丹出張所」としたらいいのでは。
革ジャンを新品に見せかけて売るように、大阪国際空港を関西国際空港に見せかければ解決。
174名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:28:25 ID:43eLL5+a
>>173
だからそれが橋下が言う関空/伊丹一体運営だろ?
仮に伊丹=黒字 関空=赤字だとしても(伊丹+関空)÷2=黒字になり
どっちかが良くてどっちかが悪いと言う事にはならない。
175名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 16:35:06 ID:lTvvS9hB
但し、こうしたが最後、伊丹の廃港は無理。だって、すねかじりの関空を養わなきゃならない。
ていうか、どっちが悪いかは明白。伊丹の黒字で補填しようという関空だろ。
176名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 18:29:51 ID:31o8pYDW
橋下、次はこれをなんとかしてくれ
本当に笑えない
生活保護の受給者が全国最多の大阪市は9日、今年度の受給申請者らのうち少なくとも27人が他の自治体から
「大阪に行けば何とかなる」などと勧められていたと明らかにした。

昨年12月の受給申請者2816人のうち、半年以内に市外から転入した人が約1割の274人いたことも判明。
市は生活保護の“たらい回し”が横行しているとして、関係自治体に抗議した。

市が受給申請者らに聞き取り調査などを実施。最初に相談した他の自治体で
「大阪市西成区なら生活保護を受けやすい」「大阪の方が仕事はある」などと勧められた人が、
九州や四国など大阪府外の自治体で15人、府内自治体で12人いた。
大阪市までの交通費を助成した自治体もあったという。

大阪市の今年度の生活保護費は2443億円(国費含む)で財政を圧迫。生活保護法では、
最初に申請相談を受けた自治体による保護が原則で、市は「保護責任の現地主義を徹底すべきだ」としている。 .

2月9日12時36分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000624-yom-soci

そりゃ失業率ワーストにもなるわ
177名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 18:36:17 ID:btBOvxk2
税収は減ってるはずなのに... 橋下は偉いよな。2年連続なのだから誰も文句は言えまい。
178名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 19:57:09 ID:uaWSQ/VU
>>169
公務員の常識=社会の非常識
社会の常識=公務員の不利益
179名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:03:39 ID:PxQ/UbAs
>>176
なんとかしてくれ ってどうしたいんだ?
生保の受給資格水準を引き上げろってことなの?
それとも、失業率を解消するためにケインズやって生保受給者を減らせってことなの?

後者の政策を前任の豚女がやったら、いろんな人に「赤字作るんじゃねえよ豚女」ってこっ酷く非難されたじゃないか
180名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 20:53:23 ID:95tRasyN
>>179
どっちもやる必要ないっしょ。前者は不可能だし。
不正受給をどれだけ防げるか、がすべて。
まさか不正受給なんてありえない!とは思ってないでしょ?
181名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:06:12 ID:UjaMUGOr
>>161
2年目って時点で、もういいわけも度が過ぎてるよなぁ。
182名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:07:01 ID:UjaMUGOr
>>179
新聞くらい読めよ。
アホの平松が珍しくまともな発言してるぞ。
183名刺は切らしておりまして:2010/02/09(火) 21:22:38 ID:Zovn0C9S
三権の食料費や、公共工事の天の声キックバックが、国のみならず市町村都道府県でレベルでまだ沢山あるだろうな。
議員さん口利きキックバック問題も以前同様だろう。

184名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:06:01 ID:fBazRIqh
>傷物の革ジャンにロウなどを塗って新品に見せかけて販売する。

>貸付金一時返済で黒字に 大阪府、包括外部監査「不当な操作」
>地方交付税で補填(ほてん)される臨時財政対策債の増額

これは、まだ昔の癖が直ってないのかな?
185名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 11:58:45 ID:/Cda4QVY
ってかなあ、さんざん太田府政の基金の取崩し批判しながら、そっちも平気でやってるからな橋下。
どんだけ赤字隠しに必死なんだよ。
186名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:15:04 ID:NbI8Rbki
内容はともかく、民間的な手法で民間的な黒字にするのが
橋下改革の金看板だからな。

黒字化してる限り、どんな切り捨ても正当化できるが、
赤字ならどんな言い訳も通用しない。
187名刺は切らしておりまして:2010/02/10(水) 22:50:00 ID:OUPj92fA
>>186
これ民間的な手法か?
借金の付け替えなんて、民間ならアウトだぞ。
188名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 08:53:21 ID:c2t8BKY+
橋下徹知事の財政再建策により11年ぶりの黒字決算になったとされた
大阪府の08年度一般会計が、実際は852億円の赤字だったことが8日、
府包括外部監査人の指摘で明らかになった。

毎日新聞
http://mainichi.jp/kansai/news/20100208ddf001010026000c.html
189名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 09:24:45 ID:wBnwlqUH
オーバーナイトで赤字隠し
190名刺は切らしておりまして:2010/02/11(木) 12:07:39 ID:aoKxUhE8
>>188
この10年監査人は何をやってたんだ
191名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:18:04 ID:RBelanbd
1年目「府政サービスをカットしただけの黒字でした サーセンwww」
2年目「借金の付け替えをして何が悪いお!!! これを許している制度がおかしいんだお!! どこの自治体もやってるお!!!」
192名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:19:37 ID:lELzb1Ez
頑張ってるな。
193名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 21:37:59 ID:2HuBEiuP
>>191
来年こそ大阪市統合して職員カットする本気だすんだよな
194名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:32:04 ID:0m0ABmaA
>>191
今年度から付け替えしないんでしょ。
府民としては良い方向に向かってるとしか思えないが。
195名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:41:32 ID:KDO/lwsG
>>194
今年は国に付け替えた。
196名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:55:41 ID:71tSU1hK
>>194
日本国民としては許し難いが。


197名刺は切らしておりまして:2010/02/12(金) 23:59:30 ID:10c4OtbO
やっぱりここには在日来ないね ほんと易いヤツラw
198名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:03:02 ID:4iP2ArEI
>「将来世代にツケを残さない」
今まで、こんなことを力強く迷い無く言えた政治家がいただろうか。
いや、一人もいなかった。だから、凄い。
他の政治家も見習えよ。
199名刺は切らしておりまして:2010/02/13(土) 00:07:16 ID:q48ieeyl
>>198
>将来世代にツケを残さない

その償還を受けるのも将来世代だけどな。
恵まれた社会資本の蓄積と共に。

つまり将来世代は、汗も流さずに国債の償還という財産と
社会資本という財産を受け取るということだ。

借金も無いけど受け渡すべき社会資本もまた無いという方が
無責任極まりないと思うがね。
200名刺は切らしておりまして:2010/02/14(日) 07:06:23 ID:F3qDCIDq
>>199
退職手当債を発行するのは何に対する責任ある行動なんかね