【自動車】トヨタ、リコール問題で1700-1800億円費用計上へ[10/02/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/04(木) 15:57:35 ID:???
トヨタ自動車は4日、米国などで発生した大規模リコール問題を巡り、
2010年3月期の連結決算に1700億〜1800億円の関連費用を計上する方針を
発表した。記者会見した伊地知隆彦専務が明らかにした。

内訳は品質保証で1000億円、販売台数の減少や関連費用で700億〜800億円を
計上する。
一方、ブレーキの不具合問題が表面化したハイブリッド車「プリウス」の
ブレーキ不具合問題については「(09年度の業績予想に)影響は織り込んで
いない」(伊地知専務)と述べるにとどまった。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100204ATDD0404604022010.html
トヨタ自動車 http://www.toyota.co.jp/
株価 http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7203
関連スレは
【自動車】トヨタ、リコール対象車は全世界で計910万台[10/02/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265099149/l50
【自動車】トヨタの新型プリウス、ブレーキ苦情が米で102件 日本でも[10/02/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265155254/l50
【自動車】トヨタ「プリウス」、国内苦情70件超に拡大 ブレーキ、公表前に改良[10/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265239879/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 15:59:13 ID:19BPTHTO
まぁ、もっと増えるっしょ。
3やるっきゃ騎士φ ★:2010/02/04(木) 16:00:12 ID:???
同じ記者会見と思われますが、別ニュース

トヨタ、プリウスのブレーキシステム「1月に設計変更」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100204ATDD0404804022010.html
トヨタ自動車は4日、ハイブリッド車「プリウス」のブレーキ不具合問題について
記者会見を開き、品質保証担当の横山裕行常務役員が「1月から(該当する
ブレーキシステムの)設計を見直した」ことを明らかにした。
車両の横滑りを防止する「ABS」と呼ぶ電子制御機能が対象で、
「路面の状況によってはブレーキが利きにくくなる」という。
4名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:08:43 ID:/rdNoat6
そしてその負担のしわ寄せは下請けに・・・
5名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:11:38 ID:vLb6Xjrm
ぜんぜん足りないだろ部品じゃないんだから
6名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:13:31 ID:Z16rjYFH
人身に関わる問題としては対応が遅すぎたんでわな内科
7名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:14:14 ID:NmZP8BFg
訴訟の賠償額も合わせたら桁が3つ足りないだろwww
8名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:14:40 ID:ZJCAYKQj
1700億〜1800億円だと、トヨタの内部留保額に比べたれら屁でもないな。
ま、これで済むとは思わないが。
9名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:15:44 ID:cIxCy+1q
この程度で済むと思っているんだろうなw
とりあえず親にはプリウスがきたら道を譲れと言っておいてやったぞ
10名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:22:42 ID:sXZFV5h2
リコール費用もカイゼンかよ
こんな企業潰さないと駄目だぞ
11名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:24:23 ID:9Dmd+spk
D−4エンジンのと旧プリのパワステもリコールしてね。
いつまでも隠してないで正直に。
12名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:26:20 ID:Dg/2k80d
フィーリングの責任ってことはお前等下手くそドライバーの責任で決して
トヨタに責任はないってこと言ってるんだよなw?
よかったこんな糞会社の車に乗って無くてw
13名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:29:51 ID:Bx1T2HqY
06年以降の品質保証担当は豊田章男本人
その張本人は目下雲隠れ中w


★トヨタ自動車 創業家出身の豊田章男副社長が社長昇格へ

・トヨタ自動車は9日、創業家出身の豊田章男副社長(52)が6月末に社長に昇格し、
 渡辺捷昭(かつあき)社長(66)が副会長に就く人事を固めた。豊田章男氏はトヨタの
 事実上の創業者で2代目社長の豊田喜一郎氏の孫で、豊田章一郎名誉会長(83)の
 長男。創業家が社長となるのは14年ぶり。

 トヨタは章男氏の叔父の豊田達郎氏(79)が退任した95年以降、奥田碩相談役(76)、
 張富士夫会長(71)、渡辺社長と3代にわたり、豊田家出身者以外が社長を務めてきた。
 章男氏は、トヨタの母体となった豊田自動織機を創業した豊田佐吉のひ孫にあたる
 豊田家の嫡流。84年のトヨタ入社後、スピード出世を重ね、05年に49歳で副社長に
 昇格した後は調達、品質保証、国内営業、海外担当など重要任務を歴任し「次期社長
 就任」が有力視されていた。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231471972/


>05年に49歳で副社長に昇格した後は調達、品質保証、国内営業、海外担当など重要任務を歴任し
>05年に49歳で副社長に昇格した後は調達、品質保証、国内営業、海外担当など重要任務を歴任し
>05年に49歳で副社長に昇格した後は調達、品質保証、国内営業、海外担当など重要任務を歴任し
14名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:33:52 ID:/MhCfrdv
もう一回言ってみろよヨタ
「日本から出て行くぞ、いいのか?」ってよ^^
15名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:37:00 ID:ONyRench
2009年1月30日 トヨタ章男社長のコメント
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=a4Ue7xpuTsuw
「今の状態で安心して乗っていただいていいと思うが、より安心をえるためにやっている措置だと信じていただきたい」
16名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:45:40 ID:NmZP8BFg
これからの金の流れ
     購入        賠償金
日本人  −> TOYOTA −> アメリカ人
     税金        制裁金
日本政府 −> TOYOTA −> アメリカ政府
17名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:48:18 ID:19BPTHTO
↑ポイントは、悪いのはアメリカではなくトヨタってとこだな。
18名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:49:57 ID:SxcZ4BKP
従業員に無茶させ過ぎたのでは?
19名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 16:57:33 ID:GBAPwPyn
「違和感を感じる問題だと認識している」
逆ギレかよwwwwwwwwww
20名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:25:17 ID:0Kjom5aY
D-4エンジンは欠陥だろ?
21名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:32:39 ID:v0uu6c9/
感覚の問題なの?
22名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:38:36 ID:sXZFV5h2
国交省も大概だな
23名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 19:41:37 ID:xe2Ke6WA
結局、ABSの基本設計(システム?)が駄目って事かな?
24名刺は切らしておりまして:2010/02/04(木) 20:04:07 ID:AXUfnDnG
>>15
最近アメリカの要人に「トラスト・ミー」と言ってひんしゅくを買った人がいましたが、
こんなことばかりしてると日本そのものがアメリカで信用なくなるぞ。
25名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:41:05 ID:aaEKh1vF
【トヨタ】新型プリウス全車を無償改修へ 欠陥は認めず
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265340374/l50

もしかしてあの「さーびすきゃんぺーん」てやつですか?w


26名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:44:25 ID:Anm+4nFu
昨日の黒字予測は何だったの?
27名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:48:06 ID:YkpjpmnF
フォードもHVを自主修理 ブレーキに違和感
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100205/biz1002051211007-n1.htm
28名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 13:54:41 ID:trMl2p84
そんな金額ですむはずがない。
その10倍はいくだろ。
29名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 20:14:51 ID:p4263Ri/
>>25
おまえサービスキャンペーンの意味 ちゃんと分かってて書いてる?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB_%28%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%29
30名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 21:56:46 ID:jY4rFf6X
燃費の為に、トヨタ(笑)はタイヤの質を落として、アクセルを欠陥品にして、
ブレーキもすっぽ抜けにして、最後に命まで落とす
低能なトヨタ(笑)ユーザーw

トヨタ(笑)って企業が悪質で糞なのは勿論だが、騙される大馬鹿も悪い。

真性包茎チンポマーク(゚U゚)だから、社員は女子高生に、
車は店舗に直ぐに突っ込みたくなるのさ。

しかも、バカボン社長は、元品質担当の責任者ですからね。


31名刺は切らしておりまして:2010/02/05(金) 21:57:37 ID:tjqiaf/A
すでに、下請けにコストカット要求済みw
32名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:37:55 ID:o6QoPSc8

            ∧_∧   あなたが事故ったのは
            ( ゚ω゚ )   カムリですか? レクサスですか?
          ■⊂   ⊃■
            /   !
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ノ ̄し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::
          :::::::::        lヽ,,lヽ  いえプリウスです・・・
            _..       (    )
  -― ―ー-''―-''―''-''―''―と    i '''ー'-''――'`'
   ,,  '''' .   '''''       '''''   しーJ 、、, ''''''''''
       '''''    ''''''''''

            ∧_∧  正直なあなたには
            ( ゚ω゚ )  2009年12月製造の新型プリウスを!!
            .C□ソ
            /   !
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (ノ ̄し'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::
          :::::::::        lヽ,,lヽ 欠陥隠し車のトヨタ(笑)は要りません!
            _..       (    )
  -― ―ー-''―-''―''-''―''―と    i '''ー'-''――'`'
   ,,  '''' .  '''''       '''''    しーJ 、、, ''''''''''
33名刺は切らしておりまして:2010/02/06(土) 21:54:07 ID:Z9DB6dy5
>>32
        ::::::::::::::::
          :::::::::        lヽ,,lヽ 僕に下さい、アメリカ部品が入ってないのをぜひ!
            _..       (    )
  -― ―ー-''―-''―''-''―''―と    i '''ー'-''――'`'
   ,,  '''' .  '''''       '''''    しーJ 、、, ''''''''''
34名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 10:26:25 ID:PQdj76vE
>>33

結局、「全車」欠陥車故に大リコールを出すんだね。

トヨタ(笑)の大量リコール、プリウス不具合問題
新型「プリウス」国内全車リコールへ
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/toyota_recall/?1265495962

トヨタ自動車は1月6日、ハイブリッド車の新型「プリウス」のブレーキに不具合が発生した問題で、
国内で販売済みの全車両について、リコール(回収・無償修理)の実施を決め、販売店に伝えた。(読売新聞)




やっぱり、全てのプリウスは欠陥車でした。
35名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:05:45 ID:lARNX6oo
どうしようもない悪徳メーカーですね。トヨタ(笑)は。

アメリカではトヨタ(笑)は完全にかつての日本の三菱未満になってるぞ。

http://www.nytimes.com/2010/02/07/business/global/07toyota.html?hp

誇大広告の悪徳企業トヨタ(笑)リコール隠し同然の扱い。

36名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:07:21 ID:v23FSMM0
大企業トヨタの直参と陪臣
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

>トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、
>モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。


下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、
トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。

http://d.hatena.ne.jp/roumuya/


豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
37名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:08:00 ID:lARNX6oo
北米でレクサス、プリウス カムリ等が暴走
  →運転ミスで欠陥ではない→レクサスISプリウス等はマットが悪く欠陥ではない
  →ペダルの形が悪いかも→カムリ等8車種にペダルの構造に欠陥を認める
  →2007年に不具合把握していた事がばれる
  →しかしマットをどう動かしてもペダルは引っかからないとレクサスISユーザー
http://www.youtube.com/watch?v=o3lq3839HdA
  →アップル創業者はクルコン作動中ペダルを踏んでないのに暴走したと証言
  →欠陥隠蔽

日本では→7月頃よりネットで欠陥ブレーキの報告あり→欠陥はないフィーリングの問題
  →なぜか1月生産分から改修&苦情を入れた客だけ改修してた
  →欠陥を認めリコール
  →ブレーキ欠陥はエスティマハイブリッドでも報告されているが未だに放置

過去に日本では、熊本でハイラックスサーフ事故→運転手は走行中ハンドルが効かなくなったと証言
  →熊本県警トヨタ(笑)本社を家宅捜索→8年前に苦情から社内テストを実施しハンドルータイヤ間のリレーロッド強度不足を認識
http://accessjournal.jp/modules/weblog/index.php?user_id=0&cat_id=99
  →しかし、8年も放置→リコールしなかった当時の判断は間違いではないとトヨタ(笑)は主張
  →国土交通省がトヨタ自動車に業務改善命令
http://www.j-cast.com/2006/07/21002198.html
  →豊田章男副社長を品質保証担当に(2006年以降)
http://www.j-cast.com/2006/06/26001897.html

つまり豊田章男副社長品質保証体制下で2007年に把握した北米の欠陥も放置されていたのだ。
トヨタ(笑)の歴史は隠蔽の歴史
欠陥を認めないのはトヨタ(笑)の歴史


プリウスは全車が欠陥でした。
38名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:45:07 ID:lARNX6oo
プリウスは全車が欠陥でした。

全車欠陥のトヨタ(笑) プッ利薄 !

清水氏の感想

緊急!! トヨタ リコール問題を清水和夫が検証する
http://www.youtube.com/watch?v=UY3k3CPdaZ0
http://www.youtube.com/watch?v=AKkTbja7weI
http://www.youtube.com/watch?v=9o5TEbw0xfU

 トヨタ(笑)糞過ぎ !
39名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 15:55:07 ID:fP2qAMiD
なんでプリウスだけなんだぜ?
トヨタ(レクサス)は10車種近くのハイブリッド車があるだろうに、
プリウス以外の回生⇔油圧には、問題は無いとでも?
40名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 17:17:30 ID:Ui1spbjz
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      もしもし、先日契約したプリウス
  /::::::::::::::::       || |      欠陥なんでキャンセルしたいと思って電話したのですが…
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ
  \::::::::::::::::       | ー ノ      え? 踏み増せば安全・・・
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|  フィーリングの問題・・・ 不具合は欠陥ではない・・・
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i    バカボン社長も佐々木副社長も、そう言っているって・・・
   |  ::::::::::     /      /  ハイ… え? キャンセル料? そんなに… そうですか、わかりました…
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   ありがとうございました 失礼します…
  /  ,_/  ___ノ    /




全車欠陥のトヨタ(笑) プッ利薄 !

対策されたたとしても、まだスッポ抜けブレーキの空走は消えていない。
41名刺は切らしておりまして:2010/02/07(日) 21:55:52 ID:EcN3CXw0
新たに・・・

プリウス、米当局に苦情相次ぐ=急加速問題も浮上−トヨタ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010020600219
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)の資料によると、過去数日間では、ブレーキの利き
が悪いとのクレームの中に、「突然の加速」「急加速」を訴える苦情も相次いでいる。
新たな資料では、「でこぼこ道を通過しながら下り坂を運転していると、突然の加速が起きる」
「道路のくぼみを通過中、ブレーキを踏んだままの状態の時、瞬間的に急加速した」といった
苦情が寄せられている。ブレーキ問題に絡む交通事故は16件で、4人が負傷しているという。
NHTSAの資料によると、ブレーキ問題に絡む苦情件数は、メディアによる一斉報道で問題が
大きくなったこともあり、5日昼までに600件を超えた。


◆新型プリウスが 「突然、急加速する」 という苦情が相次いでいる。
http://news.livedoor.com/article/detail/4591417/

ブレーキがすっぽ抜けて止まらなかったり、予期せぬ急発進や急加速したり忙しいな。
42名刺は切らしておりまして
>>39
トヨタ、「SAI」とレクサス「HS250h」もリコールへ

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20100207AT3D0700407022010.html