【M&A】韓国、「今が日本部品会社を買収する絶好の機会」[09/12/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
「最近は日本の中小部品企業を安値で買える絶好の機会」。日本企業M&A(合併・
買収)専門会社「ベクストン投資諮問」のイ・ヨンジュ代表(39)の言葉だ。

イ代表は「最近は円高の影響で日本の中小企業の収益性が低下し、企業価値が大きく
落ちている。好調だった5−6年前に比べて今は2割ほどの価格で買収できる」と述べた。

イ代表は「競争力のある日本部品会社は創業70年を超える会社がほとんど。3−4世の
製造業忌避で家業の引き継ぎが難しく、安値で売りに出している会社がいくつもある」と
説明した。

ベクストン投資諮問は今年10月、日本中小企業の合併・買収のために資本金25億
ウォン(約2億円)で設立された会社。この会社は、家業継承の断絶で清算危機に直面
している日本の7万余りの会社のうち、技術力が優れた会社を買収対象としている。
業種はIT・自動車部品・素材・化学・バイオなどだ。日本側のパートナーは大企業系列
の投資会社。イ代表は証券会社で10年間、ITアナリストを担当し、ベストアナリスト
にも何度か選ばれている。

この会社はまずコスダック企業の東亜エルテック・EG・ダウィンテックの3社と契約
し、日本所在企業の買収に乗り出した。現在、日本のポンプおよびモーター関連の中小
企業など3−4社の合併・買収を進めている。来年初めまでに2社を追加する計画だ。

イ代表は合併・買収が終わった後、現地経営指導も重要だと強調する。イ代表は「合併
・買収後、会社をインキュベイティング(育成)してバリューアップ(価値増大)させる
のがもっと重要だ。日本式の経営を生かして現地に合った経営ができるようコンサル
ティングを続ける」と述べた。

日本は韓国とは違い、買収企業の資産(留保現金など)を担保に銀行から融資を受けて
買収するレバレッジド・バイアウト (LBO)が可能だ。したがって企業価値が1000億
ウォンであっても、実際には20%程度の約200億ウォンで引き受けられるということだ。
ベクストン投資諮問は来年上半期、証券会社と連係し、300億ウォン規模のファンドを
設立する計画だ。

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124335&servcode=300§code=300
2名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:36:52 ID:5YphJotX
チョンコじゃ無理
3名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:38:53 ID:E/8R3wLr
このために三角合併を法整備しry
4名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:39:19 ID:gz+UgQX3
チンコじゃ無理
5名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 07:48:48 ID:E/8R3wLr
【売国】 三角合併の解禁 【亡国】 ★2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178527955/
6名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:01:42 ID:zoyS6R20
おまえらが何言っても変わらん、 時代の流れは残酷だなw
7名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:04:04 ID:Ie2f3+5g
>300億ウォン規模のファンドを設立する計画だ。
それっぽっちの金額で買える企業ってwwwww
8名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:05:04 ID:Eq0Kc/WZ
ルールに則ってやるなら何もいうことはない
9名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:12:23 ID:u/WuDQ/j
うちの近場にある鉄鋼メーカーはチョンのものになりましたとさ
10名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:14:28 ID:77aDtyG4
呼応する売国行政
11名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:16:53 ID:jPDKZkZo
韓国に援助した金で買収されるとかw
12名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:27:36 ID:EyEmkfg+
日本も欧米の金融やIT企業を買収する絶好の機会だと思う。
13名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:28:21 ID:zsFQ5yIW
これからお前らウヨの上司が韓国人になって、お前ら必死になって上司の靴を舐めるんだろうなwww

楽しみだなwwww  
14名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:31:36 ID:Rc4vNSmO
>>6
部品が日本製だなんて何の意味もないよね。日本の技術を守るとか守らないとか議論は時代遅れだと思う。
日本の部品メーカーが韓国資本になる時代だしな。ジャガーの技術だってインドのものだしな
15名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:33:33 ID:Rc4vNSmO
>>12
そういうこと。日本も外国の技術やノウハウを買収により得ることは可能。
技術は金で奪える時代
16名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:33:33 ID:DFHqVBa3
馬鹿サヨの寝言かい?
17名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:35:12 ID:lNEF1Gts
民主党と組んで日本企業の弱体化を画策してるよ
18名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:36:33 ID:/KfK6toy
ソニー危うし
19名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:44:56 ID:2AFKu206
言ってることは正しい。
日本は最終製品より部品、素材のほうが
容易に真似できない技術を持ってる。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:45:48 ID:Lj57Zq+E
リチウム電池締め出しを打ち出して速攻、電池一個の素材すらも自給できない体たらくで
涙目自殺行為になった国なのに、威勢いいなw
21名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:54:38 ID:N0VBYO3m
結局日本に寄生しないと何も出来ない国

22名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 08:58:31 ID:sM+aNIKl
>>12
一方、日本は大量発行される日本国債を必死で買い支えましたw
23名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:38:56 ID:3aGJs+Un
あの朝鮮人の下で働くなんて・・・地獄じゃ。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 09:58:54 ID:bbrZ+Osk
今年のはじめ、宇都宮の某中小企業で実際にあった話。
国産携帯電話のパーツを作っている会社。
また、某自動車会社用のパーツも製造していた。
リーマンショックで自動車部品がほとんど売れなくなった。
携帯電話のパーツだけでは借入等の返済に行き詰まり身売りの話が出た。
そこで名乗りを上げたのが韓国の携帯電話パーツ会社だった。
社長は部長待遇で残ることを条件に会社をその韓国企業に売った。
しかし社員は韓国人の経営のやり方に反発して全員退職してしまった。
社員たちで出資をして、合資会社としてパーツ会社を新たに設立した。
今までの恩返しと、元社長もそこに呼んで一緒に仕事をしている。
今までのノウハウを生かし、リストラ化された会社は健全経営を続けている。
もちろん韓国企業が買収したところは閉鎖になった。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 10:45:13 ID:z1ukctu/
>>12
そこでAMD買収ですよ( ・ω・)y─┛〜〜
26名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:42:59 ID:NHeC3GmW
金の卵を産む鶏の腹を割いても金塊は出て来ないよ>鮮獣。
27名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:47:02 ID:efesEySA
円高で日本は幸せになるんだろ?
28名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:49:08 ID:7pHii61l
今は日本が韓国に救いの手を求めてるからな…
 日本の技術を韓国に売って今を乗り切る愚かな日本人…
  10年後の日本は、技術力も完全に韓国に抜かれる…
    
日本人「売っても問題ないだろ、また新しく誰もやっていないことをやれば。」
 韓国人「…www」
  日本人「ほれ出来た、持っていきな。」
    韓国人「さすがニダw」

数年後…

     日本人「さーて、次は… うっ… バタッ… ………。」
       ニート、奥さん「オヤジ!! おとうさん!!」

THE END
29名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:50:04 ID:uBYimyvZ
おれ韓国語覚えて、韓国人にゴマする練習するわ。
30名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:54:33 ID:5hK0NNGC
会社ってのは株主が所有している「モノ」だからねぇ
今のままやっていても伸び悩みで
もし誰かが高い金出して買ってくれるというなら
その人に売る、それだけのこと
31名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 13:56:08 ID:7pHii61l
持ち合いしかないな、今の日本は…
32名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:26:29 ID:b/dbeDDx
潰れるぐらいなら買収された方がマシだな。
経営者は変わるが従業員は助かる。技術も生き残る。
33名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:31:21 ID:nPoyJEK/
海外企業のM&Aは法改正で無理になったでしょ…。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 15:36:38 ID:HAFwOQsd
>>32
俺なら技術以外要らないから従業員は棄てる。
技術さえ他所の国に持って行ければ日本も日本の企業も要らない。

んで、同じような商品なら安いの選ぶなー
35名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 22:43:18 ID:QKP60oAW
金もないくせに、何を言っているんだ?>バ韓国
36名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:06:49 ID:VNROB/6O
安倍とかが総理じゃないとこのへんはノーガードのままだろな
37名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:09:36 ID:tb8daCJp
鳩山が技術は無償提供するって言ってるだろ
38名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:10:29 ID:DNIEdP5b
韓国企業は日本以上に疲弊してるじゃねーかww
39名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:29:07 ID:Ed8hty8D
>>1
糞チョンへの資金援助止めろ!

日本国企業に投資しろよ!
40名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:30:51 ID:5D3TR52z
孫正義が似たようなこと言ってたような
やっぱり発想は同じなんだな
41名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:32:50 ID:XrDn0Odq
うちの会社買収して経営陣変えてほしいわ
30代以下は多分そう思ってる
42名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:34:48 ID:lFrj0a12
内需を切り捨てた改革詐欺のツケ
43名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:37:14 ID:Vsd8cmrA
>>42
いや、最初からこれが目的の売国政策。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:40:58 ID:3k6O/UsC
日本の技術を楽してズルしていただきかしら。
45名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 12:46:04 ID:QGLwzmBZ
別に買ってもらってもいいだろ
金さえあればな
高値で売れよ

でも30億円程度じゃ、町工場でも買うのか?
46名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:04:10 ID:tp0txsGr
日本の強さは町工場の零細企業ってテレビ番組でも見て、欲しくなったんじゃないか?
でも30億円用意するのに、なんウォン集めたらできるのかな。
47名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:25:53 ID:P4mqBfHw
小泉ってろくな事やんなかったよな
歴史に残る悪業
アホな鳩も教科書に載るな
まさかあほうよりアホだとは
48名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:35:25 ID:Nnxsr0pf
俺が韓国中国企業なら日本全力買いするわ、
それほど日本は酷いし中国は勢いがある
そう簡単にバブルは弾けそうもないし
49名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:38:05 ID:OSZIze7o
LBOができるならチョソだけじゃなくチャンコロもやるだろそりゃ…
50名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:42:33 ID:bvwWB5rN
ムカつくけど、戦略としては正しいよなぁ。
責任は日本にあるし。
51名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:45:09 ID:gOsaIAO6
きゃー、パズー、逃げて〜
52名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:47:32 ID:+a/k2QNy
>>12

そのはずなんだがな……
53名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 13:50:31 ID:OSZIze7o
>>52
向こうは既に閉ざしてるよw
アメリカなんて速かったw
54名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 14:01:43 ID:RhHjQvIP
失われた25年の原因ここにあり↓(小さな政府老人は投獄すべき)

米国指導部 日本は円安誘導は控えて欲しい、元は切り上げて欲しい(国益重視)
中国指導部 元切り上げには応じない! (国益重視) 
日本指導部 円高にします(資産家の個人的利益>国益)=売国奴

米国指導部 風力建てて 新幹線引いて、ジェット油節約して 新幹線リース料で儲ける(国益)
中国指導部 高温ガス炉建てて、新幹線引いて、ジェット油節約して 新幹線リース料で儲ける(国益)
日本指導部 不景気で公共事業全カット コンクリートから人へ(資産家は税金も投資すらも嫌>国益・雇用・GDP)

韓国官僚  財閥ごと事業の交換統合! 1業種2−3社に (国益)
日本官僚  経営者の機嫌を損ねるし、天下りポストも減る(天下り益>国益)
日本経営者 企業統合なんて取締役ポストが減る!非正規化・下請け叩きのほうがラク(自分益>国益・社益)売国奴

中国指導部 日本や米国に人を派遣して技術を盗め。 サンプルで買ってコピーしろ(国益)
日本の教授 少子化で学生が減った、中国人留学生に数百万補助金を! (自分益>国家機密)売国奴

     
55名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 14:09:43 ID:M+8ppMCt
中小て、人的技術(職人技)が強みなんだろうから、買収したところで辞められちゃったらアウトじゃねーの?
56名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 14:48:53 ID:O9E0+WWm
タツミ ウインドウ、ブレーキ 11億
テイン サスペンション 11億
富士テクニカ プレス金型 12億
エスティック ネジ締め首位級 13億
タツモ 液晶カラーフィルター塗布装置世界首位 14億
ニチダイ 自動車向け金型 14億
TDF トラック車軸 14億
太陽工機 立形研削盤国内首位 15億
オーネックス ガス浸炭熱処理加工業界トップ 15億
カネミツ 自動車用プーリ国内首位 15億
尾張精機 変速機用シンクロトップメーカー 18億
積水工機製作所 自動車インパネ・バンパー用金型 18億
三ツ知 自動車シート部品 18億
トープラ 十字穴ネジ首位級 19億
東京ラヂエーター製造 熱交換器中堅 20億
桜井製作所 自動車生産ライン用専用工作機 22億
和井田製作所 特殊研削盤中堅、切削工具用国内シェア9割 23億円
ミクロン精密 心なし研削盤国内首位 24億円
デイトナ 独立系2輪車部品メーカートップ 25億
赤阪鐵工所 舶用内燃機関専業中堅 26億
ムロコーポレーション 精密プレスメーカー 27億
加地テック 特殊高圧コンプレッサー、撚糸機トップ 28億
小倉クラッチ カーエアコン用クラッチ国内シェア6割強、世界3割強 29億
(参考:ヒュンダイ 20,000億、サムスン 80,000億)

さあ安いよ、安いよ
57名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 14:52:24 ID:oinVa/NG
(´・ω・`)これもヨタが安値でこきつかってきた責任だな
58名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:00:27 ID:rufACIU5
>>56
マジで安いな
買収してプロ経営者投入してバッサバッサやれば営業利益出せるかそうじゃなくても
資産売り払って食いつぶせるなこりゃ
59名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:01:49 ID:LdsDIlwl
間接侵略
60名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:15:18 ID:Gvk9bK+3
自分の少ない経験から言うと、韓国人のビジネスマンは変な人はいなかったな
61名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:16:23 ID:5WQx24yJ
民主党が円高を静観しているせいだな
売国政党
62名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:19:49 ID:F9RJgHsP
弱ったメーカーは格安だよ
中小企業なんか買い叩くのが良い
63名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:22:16 ID:ddgnSV/F
自民党の議員ってすげーヒマらしいが何してんだろう?
64名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:32:56 ID:QvyQGyVo
>>56
いわゆる系列制度を無視したら駄目だお
太陽工機とかは森精機系。
そういった安定株主が売ってくれないことにはどうにもならん
65名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:33:30 ID:JraHwqMC
継続性の無い戦術だなぁ
だから、韓国人が韓国人嫌いで国外脱出ラッシュなんだよ
66名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:34:54 ID:oZ8oxNma
>>63人生ゲームDXやってるぉ。
呼び出しがくるぉ…平日昼間になッ!
67名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:34:58 ID:888aSRxo
>>32
吸い上げるもん吸い上げたら、日本人従業員をイビリ倒して辞めさすだろうな。

最終的に、在日と本国韓国人だけの会社になるだろうよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:45:13 ID:F9RJgHsP
それでも良いだろ
日本企業を買わない日本人が悪い
69名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:48:19 ID:i0dTRJeA
日本人は外資に買収されると、従業員はたいてい会社を辞める。
70名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:50:23 ID:i0dTRJeA
>>55
まあ、そういう事。
まあ、今後、国内の労使関係がドライになってきたら、
良くわからなけどな。
71名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:54:04 ID:KnwFkcsJ
中小企業経営者が韓国企業に自社を売り渡すということがあるのであれば、
日本政府や日本企業は助けてくれないというあきらめからくるものだろう。
それをニートごときが責めることができるのか。
72名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 15:54:25 ID:DDHf2VBk
>>69
資産、知財をばら売りされるのが一番困る。
73名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:13:43 ID:WitaVGN0
>>67
在日と韓国人は仲悪いんじゃないの?
74名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:15:40 ID:Gvk9bK+3
>55
とりあえず買収

どの職人が優秀か経営しながら見極める

経営がうまくいかなかったら倒産させて神職人だけヘッドハント

という流れだろうか
75名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:25:52 ID:tb8daCJp
これ
企業そのものは必要としてないな
企業を担保に資金確保と転売で利益を得ようとしてるだろ
最終目標は上場詐欺だろコレw
76名刺は切らしておりまして:2009/12/28(月) 16:26:40 ID:UcJr4nJl
>>73
韓国人が一方的に在日を嫌ってるだけ。
77名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 09:34:42 ID:1LEMQ3hq
ムカつく朝鮮人どもだな!!
78名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 10:18:46 ID:sTSZ4TNO
>>1
こんな腹黒い考え方をしている以上、日本企業は売ってくれないだろ。
M&Aは、双方Win-Winの友好的なものでないと成功しないのは鉄則。
買収防衛策なんかもいくらでもあるしな。
79名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 10:22:23 ID:TeATYkfO
>>78
いくらなんでも牧歌的過ぎないか?
後の事まで考える余裕のない売り手は
金が入った時点でWINだろ
80名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 10:43:08 ID:0m0jUBKt
例えば電気自動車だと部品点数が減る。
減った部品を作っていた会社は廃業か転業だ。
つまり、いま自動車部品や電機部品メーカーを買収して
将来の見込みがあるかどうか?

仮に温暖化が詐欺で、バイオ燃料が実用化されたら
従来型の自動車や電気製品でも、将来に見込みはある。
やっぱり将来も使える資源を利用できる製品と部品を製造する会社が成長する。
ところで電気自動車って、ホントに実用化されるかどうか?
81名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 11:02:26 ID:lmlzmmkh
アメ工でも回収できなかったのに、片腹痛いわ
82名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 11:02:54 ID:0SqxUJvY
>80
別に自動車だけの話じゃないだろ
83名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 12:42:22 ID:J5PF39C4
金で買えない物は確かにある。しかし金で買える物は価値に応じた金を出せばいい。

銀英伝でそんなセリフがあった。ちょっと違うかもしれないけど。
84名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 13:06:29 ID:i2PWuFUr
>>12
そうそう円高のうちに買いまくればいい。
そして円安になれば売ってもいいしな。
得することばっかり。

日本はあまり海外の技術はいらないのかもね。
金融関係は買いまくればいいと思う
85名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 13:08:17 ID:i2PWuFUr
>>28
何書いてあるかわからん・・・
86名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:44:44 ID:HoWSNtP4
ラオックスが中華資本に買収されたように
ゴミ企業を高値で買わせてやればいいんだよな
87名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 14:47:21 ID:RoDeTwgF
東京で韓国人多く住んでるとこってどこですか?
88名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 15:29:59 ID:LIekKdIZ
こういうスレに、MA屋の会計士や投資銀行の人ってあんま来ないよね
89名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 15:40:40 ID:ZEyOkdXn
>>1
こうして流出する技術を朝鮮人は「韓国の優れた技術」と称して世界に喧伝するのだろう。
思えば日本の戦後と高度経済成長は朝鮮人を栄えさせるためだけにあったのだな。
90名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:00:19 ID:0OpO3L0M
3分で解る!☆在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来☆
●日本人が知ってはならない戦後のタブーを簡潔で解りやすく●

http://www.youtube.com/watch?v=O13Nfxu_Hms

社会人の基礎教養、学生の自由研究にも最適です!
91名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:11:12 ID:P8ZHApzu
>>81
ばいしゅう
92名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:14:10 ID:hD/a3Vut
だからさっさと労働環境を是正しろって言ってるんだよ。
変な恨みを持ってる連中が何しでかすかわからんだろ。
93名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 16:49:52 ID:420kXIdf
悔しいが雇用が生まれるのなら良いのかも。

94名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 17:00:50 ID:oaHHIbhb
ウォン安のこの時期に円高状態で買収するのかよ
95名刺は切らしておりまして:2009/12/29(火) 19:06:19 ID:fu/ZX0Jz
正義の日本人として愛国買いしなくちゃな
96名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 01:03:18 ID:8NJJ/oAk
>別に自動車だけの話じゃないだろ

そうだな、どの業界でもそうだけど
具体的な例がないと、イメージが湧かないからね。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 09:15:50 ID:rHk19JJ2
【コラム】ハゲタカファンドが狙いつけた日立製作所 [09/12/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262101441/
98名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 11:46:51 ID:d8fqat1B
在日ゴキブリ寄生虫棄民を引き取れよ。
99名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 15:54:17 ID:YWEtTT5C
>>94
国家主導で実施するから、その痛手はさほど実害なしなのが彼らの常々。
100名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 15:58:01 ID:1RzSdAR2
部品会社を買収とか言うからうちの会社もか!?と思ったが
300億ウォンと聞いて安心。全額投入しても、買収するのに3桁も足りない。
101名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 16:02:17 ID:YWEtTT5C
>>100
全社まるまる買う必要はない。
102名刺は切らしておりまして
>>56
会社売った後に
社長以外の中の人が機械と金型持ち出して
別会社作って
通常運転を再開するに100ペリカ