【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:05:05 ID:46GPUjAB
自営業等であっても、確定申告したら所得は把握されるわけだよね?
この制度が導入されたら、どんな嫌な事が起きるの?
15名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:41:22 ID:iYsqIzZi
自治労公務員らの不正と怠慢を許してはならない
16名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 10:51:43 ID:k3AixACy
住基ネットと統合運用しろ! 無駄遣い!
17名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:45:17 ID:ghDeJJ/i
GJ。自民党だと消費税10%20%だったな。
18名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 11:45:33 ID:hl9HFgNQ
低所得者への消費税のキャッシュバック
全てのギャンブルの入出金管理
年金担保の消費者金融

最低これだけはやれよ
19名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:24:42 ID:/aREWWbx
>>2
政策転換してるw原発と同じ(連合が与党になった途端に賛成へ)

>>1の件も当時個人情報云々で大騒ぎしたこと&安倍政権で復活議論、麻生政権で具体的な手段化を
行ったが、マスコミはなぜか民主党政権になってから主張しだしたように報道してる。
TBS朝ズバでは絶対に必要なものですと解説員が推してたよw民主の政策としながら。
20名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:26:20 ID:/aREWWbx
>>17
この政策は自民党のもんだがw
しかも民主は消費税値上げ派だぞw
共産党じゃねえよ

自民→3年後に景気が上向いていたら消費税増税
民主→4年後

1年の差しかないがテレビばかり見てる人間ではわからんだろう

【政治/医療】民主党の「事業仕分け」漢方は保険適用外「問題ある」と長妻大臣&消費税率上げの必要性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259544673/
21名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:28:58 ID:/aREWWbx
>>13

生活保護は特権階級だし、今までの民主の方針をみると
含めないだろう

【政治】子ども手当を非課税に 政府税調が方針固める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259852155/

【政治】 母子加算、12月に全額復活。代わりに廃止と言われていた就学・学習支援費も存続…来年度分は180億円が必要
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256175208/
22名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 13:32:27 ID:m1+HalRf
脱税した在日は問答無用で強制送還すると言う条項を決めないとな
帰化しても同様。
23名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 16:30:48 ID:urxv3O3k
納税者番号に国民基本台帳番号に年金番号に運転免許番号。
縦割り行政も極まれりだな。
もうなんかのIDに一括して纏めちゃえよ。めんどくせえ。
24名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 17:56:24 ID:bVrKhYat
>>14
この納税者番号制度は一般人はほとんどなにも変わらないよ。
自営業者は少しうっとおしい事もあるかも知れないけど、健全なところはOK。

困るのは、やくざや犯罪者。
25名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:18:51 ID:18opCNbi
住基カードに納税者番号リンクさせようぜ。
パチンコするとき台へカード差し込み必須にする。
一般人は一手間増えるだけ。
ちゃんと未成年確認ができる。
生保とかが無駄に遊びすぎないかチェックに使える(公金で養われてるんだから多少のプライバシーは無視)。
パチ屋のお金の流れが分かって税金とりやすくなる。
良いことづくめ。
26名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 18:31:00 ID:lvR+CQZQ
散々反対した朝日や毎日は今回もしっかり反対してくださいね。えーと国民背番号制で
個人の尊厳やプライバシーの侵害やら戦前の隣組を思い起こさせるでしたっけ?
27名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:19:43 ID:0+IPI1sR
総番号制は国民監視じゃね?

それから何で消費税しか増税の議論対象にならないんだよ

富裕税の導入でかた付くだろ
28名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 20:50:00 ID:F3IocnRp
先送りするのが政策です、ってすごいな。。
29名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:20:24 ID:I8jSLpsx
>>24

> 困るのは、やくざや犯罪者。

犯罪者に政治家も含まれることでおk?
30名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:23:45 ID:LVGrAVM+
>>27
国民は昔から税務署に監視されてますが
税務署に申告できない所得が大量にあるの?

鳩山さんとかヤクザさんとか水商売の人は反対だろうね
31名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:31:30 ID:4wHnBlJ4
国民総背番号制大賛成だよ。
むしろ遅すぎるくらいだ。
今度こそしっかりやれよ。
32名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 21:45:57 ID:fbt2K1it
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すればよい。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由
で資産額と納税者番号が関連付けられたデータを把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122/
33名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 22:23:46 ID:cHRzhp7a
>>23
事務が効率化されて公務員の仕事が減ってしまうw
反対してるのは公務員じゃなくて脱税したい人たちだと思うけど。
34名刺は切らしておりまして:2009/12/16(水) 23:20:51 ID:Xsue379X
http://www.shopbiz.jp/ic/news/26550.html
納税者番号導入を検討、自民PT初会合、社会保障にも活用。
2009年01月29日 / 日本経済新聞 朝刊

自民党は二十八日、党本部で「ICカードシステムに関するプロジェクトチーム」
(村上誠一郎委員長)の初会合を開き、すべての納税者に番号を割り振って所得を
把握する「納税者番号制度」の導入に向けた検討を始めた。
年金、医療など社会保障の負担と給付の情報も一元的に管理することで、国民の
利便性向上と行政の効率化を図りたい考えだ。夏をめどに提言をまとめ、政府に
実現を求めていく。
納税者番号制度は個人に固有の番号を付与し、所得を把握しやすくして課税の
公平性と効率的な徴税につなげる仕組み。年金などと一元的に管理すれば、年金
記録漏れのように負担したが給付が受けられないといった事態も防げる。
氏名や生年月日、性別、住所の四情報に限られている住民基本台帳ネットワーク
システム活用も視野に入れている。番号の代わりに指紋や静脈の形状など身体的
特徴で個人を識別する生体認証の採用も検討。電気や水道など公共サービスのほか、
民間ビジネスでの活用案もある。ただ、「プライバシー保護の観点から問題がある」
などと党内外に根強い反対論もある。

「ICカードシステムに関するプロジェクトチーム」
→e-Japan特命委員会「ICカードシステムに関するプロジェクトチーム」

【IT】日本企業の牙城「霞が関」が続々とシステム採用 米セールスフォースの
快進撃 [09/10/27] より 316
35名刺は切らしておりまして:2009/12/17(木) 01:41:04 ID:WiMuqjaj
健康保険と年金と住基ネットと早々に紐付けてください
36名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 00:27:02 ID:Wwsqf68c
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/091217/mca0912171807031-n1.htm
衆院解散・総選挙を要求 子ども手当への所得制限導入で自民・谷垣氏
2009.12.17 17:54

自民党の谷垣禎一(さだかず)総裁は17日の記者会見で、民主党が
平成22年度予算編成にあたって子ども手当への所得制限導入などを
求めたことに関連、「マニフェスト(政権公約)と違う現実が目の前に
迫ってきている以上、国民に信を問うくらいの覚悟が必要になっている
のでないか」と述べ、鳩山由紀夫首相に衆院解散・総選挙を求める
考えを示した。

参考
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091123ddm002010101000c.html
子ども手当:菅副総理、所得制限に否定的 納税者番号制度が必要

菅直人副総理兼国家戦略担当相は22日、NHKの番組で、子ども
手当に所得制限を設けることについて「納税(者)番号がない場合は
必ずしもうまくいかない」と述べ、否定的な見解を示した。そのうえで、
納税者番号制度について「国民が直接給付を受けるものには公平性の
問題があり、超党派で考えないといけない段階に来ている」と語り、
導入に向け議論を始めるべきだとの認識を示した。
番組終了後、菅氏は記者団に「納税者番号があれば(所得把握の)事務
作業はわりと簡単だが、ないとものすごい作業があり、費用がかかる」と
指摘した。【野原大輔】
毎日新聞 2009年11月23日 東京朝刊

>>34
>納税者番号導入を検討、自民PT初会合、社会保障にも活用。
>2009年01月29日 / 日本経済新聞 朝刊

>>1
【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]
37名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 20:45:22 ID:WkukU16h
やっと来たか
今までサラリーマンだけ虐められてきたからな
日本には脱税とかの地下マネーが年間200兆
これが表にでてくるキッカケになるといいな
38名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 20:46:24 ID:nKsgE0hh
ただし、若者を除く
39名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:38:42 ID:C7Pq65UW
納税者番号キター
やっと民主仕事したか
40名刺は切らしておりまして:2009/12/19(土) 00:43:06 ID:C7Pq65UW
>>20
給付つき税額控除導入がセットな所が民主党オリジナル
負の所得税ってやつっすね
41名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 22:58:48 ID:Y83HRNtq
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070508/270206/?_webpluse
ネットの誹謗中傷問題(後編):「匿名性」に対する韓国,米国,
日本の取り組み

・・・(前略)・・・
そもそも韓国の住民登録番号とは一体どのようなものなのか。前回も
登場していただいた,韓国在住で同国のIT事情に精通している竹井
弘樹氏は次のように説明する。
「韓国で住民登録番号が使われ始めたのは1960年代のことです。
当時は(北朝鮮からの)スパイを防止する目的で導入されました。
一種の背番号制のようなもので,導入してみると非常に便利な
ことが分かったので,市役所のような政府機関だけでなく,病院や
企業社会などにも,どんどん広がっていきました。例えば病院で
保険証を忘れても,自分の住民登録番号を見せれば,無事に診療を
受けることができます。住民登録番号を参照すれば,その人の履歴や
個人情報が即座に表示されるので,何をするにも便利なのです。
逆にこれを持たないと,とても不便です。私のような外国人には
外国人登録番号が与えられますが,大抵のポータル・サイトは住民
登録番号の入力を要求するので,外国人はメンバーになれません」。
・・・(中略)・・・
韓国ではやがて,住民登録番号がインターネット上での本人確認にも
使われるようになった。
・・・(中略)・・・
つまり住民登録番号による本人確認システムは,ネット・ビジネスを
拡大するために導入されたのである。しかし,それはまたポータル・
サイトに悪質なコメントを書き込んだ人や,サイバー犯罪者らを探し
当てるためにも応用できる。
・・・(後略)・・・


住民登録番号を参照すれば,その人の履歴や個人情報が即座に表示
されるので,何をするにも便利なのです。
42名刺は切らしておりまして:2009/12/20(日) 23:12:09 ID:kONVe/rx
これは、早くさっさと導入しろ。イラン事務仕事にコストかけてどうする。
公務員の給料もあわせて、-20%ぐらいしろ。誰でもできるカス仕事だし。
43名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 22:16:31 ID:NLt9voIC
納税者番号制:プライバシーから反対
リベラル派の民主が進めようとするのは、何か魂胆あるのでは?

長者番付:復活させれば良い。
44名刺は切らしておりまして:2009/12/21(月) 22:28:12 ID:PY/zuJOu
>>43
今居る連中の高給を維持するために新規雇用を削減ってやるから公務員一人あたりの仕事が増えそうなんだよ
サボリ癖が付いてる自治労公務員は仕事が簡単になる方式に賛成し出した

かつては仕事が減ると人手が減らされるだろって反対してたのが自治労なんだけどね
45名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 00:55:50 ID:+9Jrxfd8
http://mainichi.jp/select/today/news/20091222k0000m010083000c.html?link_id=RTY02
鳩山首相:暫定税率は実質維持 子ども手当所得制限設けず

鳩山由紀夫首相は21日、
・・・(中略)・・・
マニフェスト(政権公約)の目玉施策である「子ども手当」では、
民主党が求めていた所得制限の実施を見送る考えを示した。
・・・(後略)・・・

http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/index20091222AS1K2200522122009.html
社説 活力と規律の展望見えぬ鳩山税制大綱(12/23)
・・・(中略)・・・
番号制の導入を早めよ
まず、税制の抜本改革に不可欠な納税者番号の導入を急ぐべきだ。
1年以内に、社会保障と税の共通の番号制度導入に関する結論を
出すというが、実現はかなり先となる。個人情報保護の問題など
数多くの懸案はあるが、実現の時期を極力早めるよう努力してほしい。
個人の納税情報をつかむ番号制は減税と低所得者への給付を組み
合わせた「給付つき税額控除」の導入に不可欠だ。給付と負担を
個人ごとに明示する社会保障勘定や、年金制度を一元化する際の
前提にもなる。
・・・(後略)・・・

個人情報保護の問題
「給付つき税額控除」の導入に不可欠
46名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 00:58:38 ID:+9Jrxfd8
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070620/275292/?ST=management&P=2
第52回:国民総背番号制度を冷静に考える[2007/06/20]
(2003年12月15日、日経ビジネスEXPRESS『国民総背番号制度を冷静に考える』再掲)

・・・(前略)・・・
国民総背番号制度とは、国民一人ひとりに固有の番号を振り、この番号を
使って様々な業務を効率的に処理しようというものだ。公的業務なら、
税金をより正確に徴収したり、地方自治体の業務を効率化したりできる
可能性が大きくなる。民間企業も背番号を利用できれば、様々な新サービ
スの開発を進められる。
経済同友会は1996年6月に発表した「志ある人々の集う国」という提言の
冒頭で「個人を単位とした健全な社会システムを構築する」ために、
「住民ID制度(いわゆる住民総背番号制)」の導入が必要、と述べた。
当時は、住民基本台帳法の改正案が審議中であったので、同友会は住民票
コードの活用を提案していた。すなわち、現在の住基ネットの番号を利用
する案であった。
かつて我が国でも、納税者番号制度の導入がいったん決まった時があった。
しかし83年、グリーンカードと呼ばれた納税者番号制度の導入は土壇場で
打ち切られた。それ以来、納税者番号制度が表立って議論されることは
なかった。
・・・(中略)・・・
ただし、ここへきて、納税者番号制度の導入を提唱せよ、という主張が出て
きている。日本経済団体連合会は、2003年1月1日に発表した新ビジョン、
「活力と魅力溢れる日本をめざして」の中で、納税者番号制度の導入を提唱
した。このビジョンを述べた奥田碩・日本経団連会長の著書『人間を幸福に
する経済』(PHP新書)においても、同様の主張が述べられている。
・・・(中略)・・・
議論のたたき台を作るために、金融とIT(情報技術)の専門家に、納税者番号
制度がもたらす可能性と、その実現に不可欠なコンピューターシステムの検討
課題を論文『国民総背番号制度と情報システムを議論する』の形でまとめて
もらった。その検討課題は次のようなものである。

番号の必要性
コード体系
コンピューター技術の活用方法
個人情報の保護方法
他の公的番号との並存方法
納税者番号の真贋判定手段
導入のロードマップ
47名刺は切らしておりまして:2009/12/24(木) 01:09:40 ID:+9Jrxfd8
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/10/txt/s1029-14.txt
第2回医薬品の安全対策等における医療関係データベースの活用方策に関する懇談会
         日時 平成21年10月29日(木)
         18:00〜20:00
         場所 厚生労働省共用第8会議室(6階)

・・・(前略)・・・
                        先ほど山本構成員が言われたレ
セプトのデータベースと医療のデータベースをリンケージするときに、日本でも何かそ
ういうものを結び付ける番号のようなものがないと、非常に大変だと思うのです。
 実は、日本の政府の「IT戦略」というホームページがあります。その中の今年7月
に出された「e-Japan」という報告書の中に、日本でも住民登録番号に当たる社会保
障番号、まさにソーシャルセキュリティナンバーを導入すべきであるということが、はっ
きり書かれています。ただ、日本では住民基本台帳などの番号を付けるときも、国民
総背番号制についての懸念というのが問題になったわけです。韓国では住民登録番
号を使うことに関して、国民の合意はどのような形でできているのかというのを教えて
いただきたいのです。
○岡本参考人 これは随分古くからあるもののようです。特に韓国の場合、まだ戦争
状態が続いているという特殊な事情もあって、昔はプライバシーに対する認識というの
も、国民の間にあまりなかったようです。何よりも、社会保障ではなく、国家安全、国
家保安という必要性があったので、わりと超法規的に人口動態や出入国記録といっ
たものとのリンケージも行われていたようです。
 しかし、これは国際的にもそうですが、韓国においても政治情勢も変わってきて、国
民の間から、プライバシー保護のために無制限に国がやることに対して反対という意
見が、だんだんと強くなってきているそうです。しかし韓国国民にとって住民登録番号
というのは、生まれたころからあるものなので、少なくとも「これをなくしてしまえ」という
声はないそうです。ただ、その活用が人口動態統計や出入国記録といったものとのリ
ンケージが進むと、もちろん医薬安全対策には非常にいいわけですが、先ほどの血
液製剤の例でもわかるように、いくらいいからといってどんどんやることに対しては、や
はり反対の意見がだんだん強くなってきています。住民登録番号はもう日常のことな
ので当たり前だけれど、無制限なリンケージに対しては、だんだん警戒心というか、反
対論が起こりつつあるというように私は理解しております。
・・・(後略)・・・


「e-Japan」ソーシャルセキュリティナンバー
国家安全、国家保安という必要性があった
超法規的に人口動態や出入国記録といったものとのリンケージ
48名刺は切らしておりまして:2009/12/25(金) 04:31:19 ID:bmsqcHcU
これは賛成
ただし在住外国人にも適用しろよ
49名刺は切らしておりまして:2009/12/26(土) 21:37:32 ID:EdYCDD/C
http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/interview/person/index.html
自治体向けソリューション キーパーソン
・・・(中略)・・・
このコーナーは電子政府・電子自治体の各分野に精通したゲストの方々を
お招きし、各専門領域の問題点や課題についてインタビューしていきます。
・・・(中略)・・・

#005 大山永昭氏 (東京工業大学教授)
「住民基本台帳カードに関する諸動向」(全3回)
http://www.hitachi.co.jp/Div/jkk/jichitai/interview/person/person005/index.html
第1回 住基ネットと住基カードの仕組み

1. 3段階で進展する電子行政
日立:
電子政府、電子自治体という全体の中で、住民基本台帳カード、いわゆる
住基カードはどういう位置付けでしょうか
・・・(中略)・・・
大山教授:
電子政府も電子自治体も実現の手順には3段階があると思います。最初は、
行政機関内部の電子化です。ホストコンピューターを入れ、各人のパソコン
との間をネットワーク化します。次が、行政機関の連携。行政機関の間での
行政文書のやり取りはたくさんありますから、これを電子的にセキュアに
やろうとすると、専用回線やイントラネットを構築する必要があります。
その後に初めて官対民の窓口ができます。電子的な受付システムです。
・・・(中略)・・・
全国どこの自治体の窓口でも必要な住民票を交付するには、この住民票
コードを使って必要な情報を送ってもらって印刷をすればいいわけです。
いつまでも時間や手間がかかる封書や電話で情報を送るわけにはいきません
から、行政機関の間のネットワークがどうしても必要になります。
これが第2段階です。
・・・(後略)・・・

(2003年6月11日取材)

住民票コード:全国どこの自治体の窓口でも必要な住民票を交付する(ための情報)
→クラウド

(【IT】クラウド市場、2015年には5倍の7438億円に[09/12/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1261373994/l50
にも同記事記載)
50名刺は切らしておりまして:2009/12/30(水) 02:16:31 ID:MVaaYpvg
>同党は「格差是正」の観点から、高額所得者に税額控除を行う一方、
>減税の恩恵が及ばない低所得者層に対して現金などを配る「給付付き税額控除」を検討しているが、
>納税者番号による所得の正確な把握が不可欠だ。

公正な税制とセーフティネット充実の見地から、導入は良いことです。
むしろ、導入が遅すぎた。
来年度、つまり平成22年度から実施してもいいくらいだ。

欧米諸国で導入されている給付付き税額控除制度が導入されれば、
およそ年収300万未満の低所得者層は所得に応じて手当てが給付される。
ワーキングプア層の生活支援になる。
51名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:14:13 ID:DDsdRK62
外国人地方参政権のようなことでもし一度でもデモに参加したら、
番号にそのことをいれられる。
それだけのことで、生涯、この経歴をまず一生涯コンピュータから
消去する気はないだろ。一生涯、まともな職に就けなくなることが確実。

今回、たとえば対馬に近いような地方の参政権なんて、
その当該地方にとっては死活問題だ。そこを拠点にして日本中が占領される。
52名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:14:51 ID:ck14qidR
>>51
そこのところが決定的だな。
ようするに、地方から日本を植民地化・チベット化していくための
布石だ。
53名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:15:44 ID:ck14qidR
>>52
外国人地方参政権問題で、今回だけは国家危機・民族危機だから、
デモの少なかった日本で今年の年末近くなってから
デモの機運がどんどん盛り上がっていた。その矢先だった
54名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 19:28:51 ID:fwBw3qVz
在日は除外ですか。そうですか。
55名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 20:29:46 ID:IHXv7suW
★政府紙幣2000兆円を刷らない限り景気回復はない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1259666041/

■今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合
★普通の国の場合★
お札を大量に刷って、為替介入にお金を使い外国に大金を貢ぐのはバカげている。
→お札を大量に刷って、政府の債務を帳消しにする。
→余ったお金で経済対策、大幅減税実施、内需型企業が復活、消費が回復し、急速に景気回復
→大量にその国のお金が出回るので、自国通貨安になり、輸出企業が復活
→お金の価値の変化は世界中でその通貨を持っている人全員に及ぶので、その国の政府債務の負担は全世界の
人が負う

★日本の場合★
なぜか、お札を刷って借金を返すとハイパーインフレになると、反日マスコミと反日評論家が牽制
→政府当局、マスコミが怖くてお札刷れず。その為、現実に、年々拡大している世界一の金持ち国家・日本の経済
規模に比べ、
マネーの供給量が常に不足しているので、巨大な需給ギャップが解消されず、デフレが止まらず円高も止まらない。
→止まらない円高を止める為に、お札を刷って、為替介入。
→介入で得たドルの価値が減る一方の為、日本はいつも大損、結果的に、刷ったお金はすべてアメリカの懐に入る
→日本の膨大な借金は残ったまま
→借金の為に、予算削減、需要激減、大幅増税・・・・で景気更に悪化 バブル崩壊後20年経っても景気回復せず
→膨大な政府債務は増税で返すことになるので、政府債務の負担は日本人だけが負う

【結論】
お札を2000兆円刷って、借金を1日で解消し、残りのお金で景気対策すれば、景気は1年で急回復 日本人は損しない。
お札を刷っても、為替介入に使えば、日本は他国に貢ぐだけで、日本人は他国の債務も負担していることになり大
損する。
★日本がバブル崩壊後20年経っても景気が悪いのは、お札を刷って借金を返すことをしなかったからである★
つまり★日本が政府紙幣を大量に刷って、借金を1日で解消し無い限り、未来永劫景気回復は来ないと言える★
★もちろん、日本がお金を刷るとハイパーインフレになるというのは、反日勢力のついた大ウソである★
今の日本のような対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国の場合、2000兆円刷っても
なんともない
56名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 20:30:27 ID:IHXv7suW
>>55
の続き

★中国は今、バンバンお札を刷って、減税や景気対策や資源外交に使っている★
いくら刷ってもまったく支障が出ていない。
なぜなら、今の中国は★対外的に借金がなく、経済が伸張している国★だから
中国は為替介入が損なことを100も承知しているから、やっても最低限必要なときにしかやらない。
中国が最近伸びているのは
★第一に、日本の経済植民地になったからであり
★第二に、お札をバンバン刷ってるからだ

日本も★対外的に借金がなく産業が強い国★だから
2000兆円どころか5000兆円刷ってもビクともしないのだが
マスコミが反日で、国益に敏感な政治家がほとんどいない為
何年経っても、やろうとしない。
実にバカげている。

★政府紙幣の増刷で、一気に債務帳消し、景気回復に持っていけるのは、
対外的に借金がなく産業が強いか又は経済が伸張している国だけ
今なら、日本と中国ぐらいしかない★
★そして中国は、その状況がよく見えており、そのメリットを最大限生かしている★

日本も中国も今後、産業基盤が弱まり、対外的に債務国に転落すれば、もうこの手は使えない。
そのときではもう遅い。そうなってから、政府紙幣を大量に刷れば間違いなく韓国やアルゼンチンのような
ひどいインフレが起き、国家経済は破綻する。

今がチャンスなのだ。

逆に言えば、日本の抱えている1000兆円の債務は幻であり、日本は実は無借金の国なのである。
しかし、今のままの調子で、円高になるたびに、その場をごまかす為に、為替介入して、他国にお金を
貢いでいけば、いずれは、日本も純債務国に転落することになる。そうなれば日本はもうお終いだ。
57名刺は切らしておりまして:2009/12/31(木) 22:00:07 ID:Kyq0JBNq
「納税者番号」導入を前倒し 政府、来秋にも法案提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262098676/
58名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 01:44:24 ID:9VfdpvE8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262284427/1-100
【経済団体】経団連の次期会長、東芝・西田氏が有力 [01/01]
(http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20091231-OYT1T00792.htm?from=main1)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262224122/l50
【電力】電力各社、次世代送電網『スマートグリッド』に1兆円投資--
『太陽光』急増に備え [12/31]
(http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091231AT1D2900V30122009.html)

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260919322/l50
【税制】納税者番号2014年に 税制大綱、消費増税4年間凍結[09/12/16]
(http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091216AT3S1503115122009.html)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091023AT3S2300F23102009.html
電子政府と道州制導入で作業部会 総務相、経団連と合意

原口一博総務相は23日午前、日本経団連の御手洗冨士夫会長ら
幹部と会談し、電子行政の推進と道州制の導入に向け、日本
経団連との間で作業部会を新設することで合意した。御手洗氏は
「活力あふれた国造りのためには電子政府と道州制の導入が
欠かせない」と指摘。総務相は「重要な問題だ」と応じた。
(16:56)

住基番号→電子政府→クラウド→スマートグリッド→データ一括管理→電力・水力他
                     →電力負荷平準化→原発推進
あえて別の分野の方を擁立する可能性もあります
59名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:15:03 ID:tgVKGeEH
>>32
資産課税それええなあ。

実際は資産隠し横行するからムズイんかなあ・・・

60名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:33:53 ID:tgVKGeEH
お笑い芸人とか、芸能人ってイカサマして脱税みたいなこと
してるの???
あれもなんとかしてほしいわ。

明石やさんまの納税額が7000万円とかっておかしいだろ。
(所得番付廃止直前当時のこと。)

さんまなら今の年収って10億超えてるかも???

61名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 02:39:26 ID:e1Ejddyo
>>60
個人事務所を作って
そこで経費を計上している。
お前も作れば?
62名刺は切らしておりまして:2010/01/04(月) 20:55:16 ID:9VfdpvE8
>>58
文言、位置のずれなどを修正

住基番号→電子政府→クラウド(データ一括管理)・・・スマートグリッド→※へ
                      ※→電力他の供給管理・制御→?
                      ※→電力負荷平準化→原発推進
63名刺は切らしておりまして
米紙「日本の失われた10年は自民党が消費税を導入したのが原因、俺たちは同じ轍は踏まない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262640522/