【日銀】白川総裁「インフレ的政策は採用せず」…都内の講演で [09/11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日銀の白川方明総裁は3日都内で講演し、「国債という借金の実質的な価値を目減りさせるため
インフレ的な政策を採れば、さまざまな問題が起こる」と指摘。
その上で「そうしたことは中央銀行は決して行わない」と強調した。

また「長い目でみた物価の安定、経済発展のために金融政策を運営していくことについて、
国民・海外投資家から信認を得ることが大事だ」と述べた。

2010年度予算編成をめぐり、税収不足を補うための赤字国債の増発が懸念されている。
また日銀は先月30日に11年度まで3年連続の物価下落見通しを公表した。

このため日銀にとって、長期国債の買い入れ、デフレ対策などを求められる可能性が高まっているが、
同総裁が早くもけん制した格好だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009110300241
関連スレ
【日銀】白川総裁、超低金利政策を続ける意向を明らかに…デフレスパイラルの懸念には反論 [09/10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256913520/
2名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:10:50 ID:3MgZ6IqG
日銀はデフレの定義を明確にしてくれ
3名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:11:08 ID:Si37pabz
そりゃ、貸せるぐらい金たんまり溜め込んでる奴らはインフレなんて反対するわな。
4名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:14:46 ID:zOG4Ki/v
まずちゃんと物価安定という仕事をしてから言えよ
5名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:17:59 ID:14N/SmV5
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
6名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:34:27 ID:liGvVhYr
日銀はもう不要だから廃止して、政府が直接紙幣発行した方が適切だと思う
7名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:38:19 ID:eYeMm4gE
コアコアCPI2〜4%の物価安定目標を早く日銀に定めさせよ。
物価安定目標を放棄して日銀法に反している総裁は、一刻も早くクビに。
8名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:39:21 ID:/1aESFva
デフレは死に至る病
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090412/fnc0904120942000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/finance/090412/fnc0904120942000-p1.jpg

 日本経済は世界でも類をみない未曾有のデフレに陥っているのだが、不思議なことに政府もエコノミストもほとんど問題にしてこなかった。
デフレとは、物価が下がり続けることで、消費者個人の立場からすれば、安く買えることはありがたいと思う。

 地域単位で考えよう。
筆者地元の商店街では、八百屋、魚屋、雑貨店、クリーニング店いずれも売り上げ収入は伸びない。
消費者の財布のヒモが固い。
それでも家賃を払わなくて済む商店だけが店を守っているが、高齢化している。
テナント料を払うよそ者の商店経営者の多くが志半ばで相次ぎ、店を閉じている。
家賃などコストは下がらないのに、売り上げが減るのだから、黒字になる見通しが立たない。
消費が減ると生産額が縮小する結果、所得の多くが失われる。
消費はさらに減る悪循環にはまる。

 ヒトの体に例えるなら、デフレとは低体温症である。
物価上昇率2、3%程度が続くのは平熱で、経済活動は活発である。
体温が平熱より1度低くなると免疫能力が衰え、がん細胞が勢いづく。
死に至る病なのに自覚することがなく、何となく日ごろは元気がないだけである。

9名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:40:02 ID:oJnbWsea
日銀は通貨の番人だから
通貨価値が下がらなければ仕事をしたことになる。

判断は正しいと思うが
10名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:41:54 ID:liGvVhYr
もう十分通貨価値は高いので、廃止して全員クビでいいよね
11名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:45:25 ID:DSLT5rc8
仕事しろよ日銀
12名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:49:54 ID:cq4gsDUS
そんなに老人の資産を守りたいのか・・・・
13名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:51:01 ID:P+dbzxj9
日銀としては妥当な反応じゃない?
デフレ対策は政治でやるしかない。
14名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:52:33 ID:liGvVhYr
政府が財政欠損分を好きなだけ通貨発行すれば良いインフレになるから
今通貨を発行している日銀が消えてなくなればいい


日銀廃止+日銀マン全員クビ
これが日本の経済成長と金融の安定に必要不可欠
15名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:53:34 ID:UP0GlmjM
死ねよ
はやく死ねって
16名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:54:47 ID:jQTbN00z
究極のデフレを目指したらハイパーインフレになったでござるの巻
17名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 16:55:05 ID:Hm8cLN2A
リフレ派が今日も元気だなw
財政の裏付けもなしに通貨発行しますとは言えないだろw
デフレも論外だがインフレも論外
18名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:01:02 ID:V3z729JN
凍傷患者に熱中症の治療をするヤブ医者
19名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:01:53 ID:N2AYy+yD
経済発展を阻止するのが仕事です
20名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:03:18 ID:Hm8cLN2A
現状でインフレにしたらスタグフレーションになるぞ
まぁ別に良いんだけど
21名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:05:55 ID:UP0GlmjM
>>20
むりやりデフレにしてたからハイパーインフレとスタグのリスクが上がるんだろ
自分の任期さえ終われば後はカタストロフィ起こっても良いって考え方する人間が
日本の財政握ってるなんて恐ろしい
若年層はさっさとコイツ○すべき


22名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:06:29 ID:JtkzIS0Z
現状が異常な事態であるという認識に欠けている。
23名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:07:56 ID:YsdqrPuJ
先輩がどうももどかしいんだよなあ
24名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:08:04 ID:/1aESFva
こんだけ需給ギャップがあるのにスタグフレーションなんてならないよw

25名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:10:47 ID:/1aESFva
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20091103
 とりあえず確か政権の目玉なのだが、なんだか天下りと日銀流理論死守の
牙城になりそうな気さえしてくる人選が行われた。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091102AT3S0100E01112009.htmlより

戦略室に入った日本政策投資銀行の杉元宣文氏は旧大蔵省への出向経験があり、
旧大蔵省OBの古川元久内閣府副大臣とともに仕事をした。
日銀職員の長谷川圭輔氏は日銀OBの津村啓介内閣府政務官が引き抜いた。
大手自動車メーカーの社員に戦略室入りを打診したが、実現しなかった。


 日本政策投資銀行と日本銀行は政治的にはある種のスクラム状態であるかもしれない。
高橋洋一さんが何度も指摘しているが、日本政策投資銀行は、民営化を事実上免れ、財務省のコントロールの下にある。
高橋さんの推論だと、CPの買い入れを日本政策投資銀行にもさせることで景気対策の一翼を担わせることで
「財務省支配下の政策金融機関を残そう」という画策がなされたという。
しかも日本銀行はCPの買い入れを自行だけですれば純粋にマネーの供給量を増やすのだが、
日本政策投資銀行が行っても自らCP買い入れの資金をファイナンスしなくてはならず、
マネーの供給増加の観点から劣る、と高橋さんは指摘している。
つまり日本銀行だけが行う方が景気対策として効果があるのにもかかわらず、
わざわざ日本政策投資銀行に一枚噛ませていることが高橋さんの懐疑の根拠となる。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:11:57 ID:Hm8cLN2A
>>24
財政の裏付け無しで通貨発行したらすぐハイパーインフレにできるけどね
1920年代のドイツみたいになってきた
身動きとれない
シャハトみたいなのがいれば
27名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:14:27 ID:vXegJina
>>1

しろよ、馬鹿。

>「国債という借金の実質的な価値を目減りさせるため

目減りさせるのが目的の一つだろが。
増える一方なんだから、目減りさせなきゃ、
下手打ちゃデフォルトになってもっとひどいインフレになるだろ。
28名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:15:08 ID:oql3cF6x
先が見えないので意図した行動は取らないって意味で正解 
そもそも不況でインフレなんて最悪だろ
今でも失業率は先進国で一番低くい
投機が入ってるから株価とかあんま気にしない方が良い
29名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:18:33 ID:2Vg/fGMt
日本オワタ
30名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:21:09 ID:iERHLyO8
>>26
日本の経済規模でハイパーインフレ起こすのに幾ら必要かわかってないだろ

>>28
お前、インフレの意味わかってないだろ

31名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:22:03 ID:O6bMmSt9
日銀の見解はは現状はデフレでなく、物価の安定も保たれているってことか?
32名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:23:32 ID:p4gt7qqN
世界でもっとも通貨の安定の仕事に成功しているのが日銀。
ここ20年、インフレの予兆をこれっぽっちも感じさせなかった。
アメの不動産バブル、新興国の開発バブルなんのその。
その手腕はみごとしかいいようがない。
33名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:23:38 ID:/1aESFva
>>26
財政の裏付けとインフレ誘導は全く関係無いけどな。
アホみたいな借金吹っ掛けられた時のドイツを引き合いに出されてもなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:26:19 ID:2Vg/fGMt
単に責任をとらされるのが嫌なだけだよねこれ
とりあえず前例に従っていれば誰にも文句は言われないお!
35名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:27:22 ID:3MgZ6IqG
結局、インフレ対策(デフレ対策)は政府頼みか。
本来の中央銀行の立場としてはそれで良いけれど
政府が頼りにならんからなぁ。
36名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:29:05 ID:UP0GlmjM
>>32
まったくだ
李氏朝鮮が500年の安定政権を樹立したことを連想させる
37名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:32:57 ID:ROuN7YqA
>>2
日銀は「独立」している。
よって日本国がどうなろうが関係ない。国益など知らん。

・重要なのは日銀のバランスシートが守られることだ。
というあたりかな。

本来、目標は政府と同じで手段の独立のはずだが独立を履き違えているんだよ。
絶対不可進の官僚天国(独立)を作り上げたんだから守らないとね。

インフレになると日銀にとって面倒なことも増えるしさ。
デフレの方が仕事が楽じゃん。デフレならば「責任」も問われにくいしね。

それでデフレの恐ろしさは消費物価の低下ではなくて
資産価値の低下にあることとか熟知していると思うよ。

でも日銀には関係ないじゃん。
雇用は守られてるし給料も下がらないしさ。
38名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:34:11 ID:ggmQC3KD
>>1
この人に「現状の経済問題をどう解決すべきか?」という質問をしてみたい。
なんて答えるんだろう?

「何もしなければいずれ解決する」という考えなのだろうか?
それとも「とにかく日銀は悪くない」としか言わないのかな?
39名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:35:17 ID:/1aESFva
デフレ放置宣言。
こんな中央銀行は世界初じゃないかな?
40名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:39:20 ID:JJvVtcbo
さっさとこの無能を更迭するべき。
41名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:39:38 ID:N2AYy+yD
敢えて言わせてもらうと、通貨の信任の下落こそが経済発展の源であると。
42名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:41:21 ID:wbqabTBT
何もしないだけならまだまし
わざわざ講演でそれを宣言するのがあきれる
藤井財務大臣といいコンビだな
43名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:42:29 ID:8PqpYFad
>日銀の白川方明総裁は3日都内で講演し、「国債という借金の実質的な価値を目減りさせるため 
>インフレ的な政策を採れば、さまざまな問題が起こる」と指摘。 
>その上で「そうしたことは中央銀行は決して行わない」と強調した。 

この、糞爺が。

死ね。というか、一族郎党なぶり殺しにされろ。
44名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:49:26 ID:mEkStdRm
おまえらの仕事はなんなんだよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:50:10 ID:DDDRUrP6
景気が悪化しようが、若者が奴隷化して絶望しようが
何が何でも老人の預金は守る
46名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:53:06 ID:p4gt7qqN
>>41
最強の商品が通貨ってくには、終わっている国だよね。
47名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:54:12 ID:ROuN7YqA
>>34
日銀に限らないけどね。
一所懸命に働くほど「責任」が増すのは割に合わないとの考えなんだろうね。
また行動には失敗がつき物だが、日本人は一度の失敗にこだわるし再チャンスは与えない。
なおかつ失敗したものを地獄の底まで突き落とさないと気が済まない。
官僚は頭がいいから、この事態を避けようとする。

そして日本のザルな部分に気がつく。
なにもしなければ責任は発生しない。
責任という余計なことを負う方がバカである。

ここで少し引用、
どのような哲学体系でも粗探しはやさしい。
寛容なのは、その中に身をおくことだ(アンリ・ベルクソン)

日本人はマスコミ、大衆、2chだろうが粗探しに終始している。
一方で無責任や、やるべきことをしてないことに対してはスルーだ。
叩く対象を間違えているんだな。
自民党が無責任なったのもこのせいでしょう。民主もすぐ染まるのではないか。
48名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 17:58:44 ID:gDy6f9sf
円高になってるがこいつのせいじゃねの?
49名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:07:40 ID:ZFf3b+Tp
>>48

そのとおり

白川に限らず

日銀の首脳は馬鹿が多い

しかも、中央銀行の癖に

国の経済がどうなろうが知ったことじゃない






一番大事なのは、日銀のバランスシート、って思想

日銀総裁、副総裁、その他政策決定会合のメンバーを更迭したほうがいい
50名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:13:33 ID:YwuGARxw
公務員と老人にとってはデフレが一番だからな。
日銀なんて公務員のくせにメガバンク以上の高給取りの集まり。
仕事してないなら日銀はいらない。リストラしろ。
51名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:16:45 ID:ya00jgF2
こんな馬鹿ははやく辞めてもらいたい
52名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:19:31 ID:czLcLSh+
インフレで国債チャラって、国債持ってる奴が損するってことでOK?
インフレ逝きすぎたら、国債抱えた銀行がツブれるんじゃねーの?
銀行、不況で貸し出し先なくて国債買ってるんでしょ
53名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:21:00 ID:O6bMmSt9
これ、>>37の言うように今手を打たなきゃ手遅れになるのを分かった上で
責任逃れのために発言してるのか、白川が無能であるゆえに発言してるのかどっちなんだろう
後者ならまだ救いはあるんだけど
54名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:22:42 ID:j4Qm0sn4
金の代わりに円の価値を管理して保障するのが仕事だしなー
55名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:23:58 ID:DDDRUrP6
まあこのまま逝けば国際社会の信用失ってアボンだがな
もう回避不能、通貨は信用そのものだから
56名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:24:30 ID:UP0GlmjM
>>53
その前者と後者は矛盾しないと思うよ
白川は、財政再建は今やるのが最高のタイミングなのは分かっている。
でも政治的な外圧を撥ね退けられない無能の白川だから、
責任逃れに終始する道を選んだ。
57名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:24:32 ID:AM8gitEO
日本経済どうなっても良いってか、クズ過ぎるな。
マジで先進国最悪の中央銀行だ。
FRBみたいに失業率にも責任持たせろよ。
58名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:26:00 ID:6l8Sk6ou
しねばいいのに
59名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:29:22 ID:O6bMmSt9
>>56
救われないなあ・・・
60名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:31:18 ID:czLcLSh+
単純に通貨量増やしても、結局ユニクロ商法みてーなことやってる企業の
一人勝ちで終るんじゃねーの? 負け組は、なにやっても蚊帳の外だろ。
61名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:38:05 ID:S6QnNA9P
しかし、国債発行額がGDP比で主要国で最も高く、800兆円以上も発行してるのに何でデフレになってるんだろう
それだけの規模のカネばらまいてるわけだから
超高齢化社会で高齢者が老後資金として溜め込んでるってのは何となくわかるが
何年かして、今の高齢者が亡くなって世代交代していったら止めどなくインフレになっていくんだろうか?
62名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:43:35 ID:u3nDfwNz
法王の長い目でみた物価の安定、経済発展のために金融政策を運営している間に
短期的な変動に対応出来ないシモジモの人々は淘汰されろとな?(´・ω・)
63名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:51:24 ID:Y864QOBt
デフレの番人・・・
64名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 18:53:33 ID:aU3EleDd
>>61
素人の勝手な想像だが、要するに個人も企業も借金しないからじゃないかね。
借金しないのは借金のリスクが高すぎるからで、借金したがってるのは今にも潰れそうなところばっかり。

つまるところ、金融の仕組みが弱すぎるんじゃないかと。

そのおかげで金融危機のダメージは、比較的すくなく済んだけど、そんなのは老人のガンの進行が遅いのと
同じで、結局活力にはならない。
65名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:01:01 ID:czLcLSh+
>>64
やっぱ雇用が安定しないと、なにやってもダメだな。
借りない、貸せない、安いものしか売れない。
66名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:01:13 ID:ByS55ZbK
白川総裁は劇的な政権権交代の副産物だ。大蔵出身の武藤が総裁になった方がよかったかも
知れない。我々は大きな歴史の転換点にいるのかも? しかしこのときには誰にも分からない。
100年、200年後、どんな日本になってるのかな? 白川は「日銀」という組織を守ることだけに
汲々としてるね。亀井静香が選んだ斉藤次郎も大蔵省しか眼中にない。鳩山は100年後、どんな
評価をされるのだろう?  お前らは歴史に残るんだ。肝に銘じて仕事をしろい。庶民とはちがうんだ。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:06:16 ID:aU3EleDd
>>65
個人的にはサブプライムみたいなローンもアリだと思う。
要するに低所得者向けのノンリコース住宅ローン。

いわゆるサブプライムの問題は、銀行が負いきれないリスクを債権化というスキームの中で、
よく判らないものにして誤魔化してしまったことであって。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:12:49 ID:HlTgJZZk
この財政状況じゃ近いうちに国債の金利が上がってインフレになる。
69名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:26:02 ID:wbXGrQVb
愛国者様方も、岡田につまらない喧嘩売るぐらいなら
白川にストーキングしてみせる気概がほしかったなあ
70名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:31:12 ID:wbXGrQVb
>>64
>そのおかげで金融危機のダメージは、比較的すくなく済んだけど、

金融危機というのが銀行へのダメージならそうだけど、景気の落ち込みは一番激しかったよ
71名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:33:31 ID:E6WGrCHE
二番底が来たらどうなるんだ?
72名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:34:34 ID:aU3EleDd
>>70
落ち込みが激しいというより、回復力がなさ過ぎて引きずられてるって認識。
まさしくガンの老人なんだよ。
73名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:37:45 ID:dR5T/Tkf
>>72
少子高齢化もそうだろうけど、
各種「規制強化」が効いてんだよな。内需は特に。

日銀がなんといおうと、なんとかしてもらわんと。
74名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:40:11 ID:RxrySm0w
日本がデフレ不況かつ超低金利となり、企業や投資資金が海外に逃げてくれないと困るんでしょうね
75名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:43:38 ID:2Vg/fGMt
何がデフレの原因かって、中国ですよ
安い労働力でダンピングしているんですから

あそこと勝負するなら元に対して円がもっと安くならなければならない
アメリカが元高圧力を加えないなら、日本は単独でも円安政策を行わなければ死亡確定ですよ
76名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:45:04 ID:dR5T/Tkf
・ディーゼル車も石原のせいでアウト
・飲酒も規制強化でロードサイド飲み屋は全部アウト
・風俗取り締まり強化で繁華街はアウト
・禁煙小うるさくて、JTはおろか缶コーヒの自販機までアウト。コンビには儲かったより手間隙でコスト増
・姉歯事件で建築するのもアウト
・エコエコでゴミだし面倒になって買い換え需要がアウト
・アコムやらサラ金規制で金融もアウト(もうかるのは弁護士だけだが今弁護士ってこれしか仕事ないのな)

これだけ規制が強化されとる

んで、ニュースでもあるように年金はあがるわ健康保険はあがるわ
給料は下がるわ、意味も無く首になる恐れがあるわで

どっしょもない
77名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:45:04 ID:liGvVhYr
デフレーションを奨励する中銀総裁ってなんなの?
78名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:46:18 ID:aU3EleDd
>>73
「老人」ってのは別に高齢化社会のことを言ったつもりじゃないです。
活力がないから、病気も進まないってコトのたとえで。

規制強化なのか緩和なのかワカランが、とにかく銀行の融資を増やす施策は必要で、
何度か2chでカキコしてるけど、個人的には個人補償と連帯保証人制度を禁止なり
制限すべきだと思ってる。妥当な根拠なしでの貸し渋りも行政指導してもらいたい。

一方で潰れるしかない中小は、潰れるしかないだろうね。不良債権みたいなもんだし。
その際にかかっているであろう個人補償に対しては、取立てに規制をかけるべきとも思うが。
79名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:46:49 ID:nSC8xWit
国債発行しまくって通貨価値アボーンで
輸出企業メシウマを狙ってるんだこの人たちは!
きっとそうだそうにちがいないぞうー(・∀・)!
80名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 19:50:46 ID:oa4l0cVi
>>75友愛だからな
(´・ω・`)
円高でいいと思う
81名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:00:43 ID:DUbCPEsb
デフレ放置する中央銀行なんて日本銀行ぐらいなもんだろ
バカすぎる
82名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:06:27 ID:W+QedRvk
インフレは覚醒剤
83名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:06:50 ID:Il16w9e/
>>56
日銀が財政に責任持つわけなかろw
84名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:10:44 ID:Hm8cLN2A
>>81
デフレ対策は関税掛けることだぞ
日銀叩きはお門違いって側面ある
近隣窮乏化政策リアルに取ってる中国、韓国なんとかしないと…
85名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:10:51 ID:wmQKWOFv
日銀法は再改正して今の「独立性」に制限をするべき
雇用の安定とインフレターゲットを義務づけないといけない
86名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:11:37 ID:ZFf3b+Tp
>>81
デフレを放置してるのは中央銀行だけじゃない


金融庁や、日本政府もインフレには警戒するけど
デフレは放置する



なぜならインフレになると金利が跳ね上がる
金利が上がると国債が返済できなくなる

だから国策で内需を破壊してデフレを誘導してる
それが国民の生活を苦しめてるとわかってもね



金融庁、日銀、政府


こいつらがグルになってデフレ誘導してるんだよ
87名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:12:10 ID:qoW8vXKk
独裁は危険だが
烏合の衆がいくらわめいても何もできない
88名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:14:27 ID:2vmsw/l0
金を刷っても銀行で止まるだろ。
無駄な投資をして、バブルが起こるだけ。
89名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:15:10 ID:Il16w9e/
>>81
金融緩和ずっとやってるんだし、これ以上は打つ手なしだろ
中銀が万能だと思うのは間違いだよ
今は資金需要が落ち込んでるんだからね
2ちゃんでは貸出についても供給側なんとかすればいいみたいな意見が目立つが
そんな簡単な話じゃない
90名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:15:52 ID:zOG4Ki/v
>>86
ボルカーみたいに政府がどんな政策を取ろうと物価安定に責任を持つのが中央銀行総裁の責任だと思うけどね
91名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:16:56 ID:EVjJRZtz
>>61
素人考えだが、その800兆でいらん物、サービスを供給しまくってるからじゃないか
800兆円を道端において「好きなだけもってっていいよ」とやればすぐインフレになるだろう
92名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:17:14 ID:zOG4Ki/v
>>68
日銀が動かないなら逆に円高、デフレが加速する
93名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:17:29 ID:DUbCPEsb
>>89
白川は国債の増発をけん制してるだろ
94名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:22:04 ID:Il16w9e/
>>93
大増発ということになれば金利上昇のリスクになるから当然だろう
そして大規模な金融緩和と国債発行残高増大が続いた結果わかったことは、それらでは問題は解決しないということ
95名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:22:20 ID:YwuGARxw
>>86
それは間違いだよ。
インフレで貨幣価値が下がれば借金の価値が下がる。金利が上がっても過去の借金には関係がない。
新規に国債発行する金利が上がるだけ。
96名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:24:35 ID:zOG4Ki/v
>>89
国、時期によって必要な緩和が違うよ。オーストラリアにとっては名目金利3%で十分緩和だろうが、今の日本は0.5%でも引き締め過ぎで金利を0にした上に数十兆の長国買い取りみたいな政策が必要。
97名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:25:05 ID:ZVWT8e/m
>>86
インフレになった方が国債が希薄化するんじゃねえの?
素人考えだが。
98名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:25:18 ID:DUbCPEsb
>>94
大規模な金融緩和と国債発行残高増大が続いたと言うけど、いつデフレが解消するまでやったの?。
99名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:25:25 ID:JBAZu0dW
>>89
金融緩和の定義が政策金利をゼロ近くにたもち続ける、高格付けで償還が短期のものを買うだけ等々というならそうでしょう
しかしベースマネーの伸び率をマイナスにしたりマネーストックの伸び率をマイナスにしといて金融緩和してるといえるんですかね
まだ日銀にできることあるだろということ
100名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:31:11 ID:ya00jgF2
日銀はロックフェラーの手先だから円安は望まないんだろ
101名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:31:31 ID:Hm8cLN2A
>>90
今ボルカーみたいなことやれば日本終わるけど…
102名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:32:40 ID:AM8gitEO
>>89
ベースマネー供給絞ってるんだから
緩和してるとかいう言い訳は通用しない。
103名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:34:35 ID:Il16w9e/
>>98
効果的じゃないとわかれば他の方法を考えるものだ

>>99
具体的に何をするべきだとお考えで?
104名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:37:57 ID:Il16w9e/
>>102
通貨乗数下がってるんだからベースマネー供給増やしても効果なんてたかがしれてるぜ
105名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:40:38 ID:ZVWT8e/m
政府の借金が膨大な上、デフレ・不況なんだから公務員や日銀職員の給料減らせ!
106名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:42:41 ID:q42hGO2l
海外という雇用の逃げ先があるってのにインフレ策とったら、スタグフになるだけだろうが。
107名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:46:59 ID:634pfgB4
>>43
>この、糞爺が。
>死ね。というか、一族郎党なぶり殺しにされろ。

つ 鏡
108名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:49:16 ID:Em8knqwO
>>28
最悪の事態は不況でデフレになること。これを恐慌と呼ぶ。
109名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:50:03 ID:8PqpYFad
>>86
>なぜならインフレになると金利が跳ね上がる 

インフレになってから言え。

>金利が上がると国債が返済できなくなる 

国債は、日銀に引き受けさせればいいだけ。利子は国庫に戻ってくるからいくら金利が
高くても無関係。
110名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:50:14 ID:DBuOqYid
インフレを抑え込んでデフレになってもインフレじゃなきゃ問題なしが日銀のスタンスなんだな
111名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 20:54:59 ID:5iuku98j
相変わらずすばらしい理論の持ち主ですね
まあどうしようもないわな
112名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:02:16 ID:lm/UJ8L9
ハイパーインフレになれば国の借金はチャラに出来るから無問題w
まして日本は対外債務は殆ど無いんだから損するのは金貯め込んでた
年寄りだけw まぁ日銀幹部どもはその年寄り達の一部だからなw
113名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:03:22 ID:5iuku98j
>>112
その構図を見るとインフレに触れた段階で
次の選挙で時の政権政党は壊滅的な打撃を受けて負けるだろう
選挙という洗礼がある以上政治家もできないんだよ
114名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:07:51 ID:sTLVjg+o
>>104
何をやってもインフレにならないというなら、国債どんどん引き受けてくれないかな?
115名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:16:34 ID:VuiMGBkK
日銀の独立性を剥奪しろよ。
116名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:22:16 ID:Il16w9e/
通貨乗数が下がってることと民間に国債の引き受け手がいないと白状することは違う
それでもやりたいなら国会通せばよい
特別の事由てのがなにかは知らんが
117名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:22:58 ID:4gWewIKO
でもやらざるおえなくなる
歴史を見よ
118名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:24:00 ID:MXBNV49x
おやまた円高要素ですな
119名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:24:27 ID:RGuWAhPU
この不況のせいで、年末何万人が自殺するんだろうな
120名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:24:31 ID:Il16w9e/
>>115
国民世論と政治家を縛る「日銀法」が必要になるぞw
121名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:31:42 ID:aU3EleDd
もう成長できない時代なんだから、適切に色々なものが破綻しないといけない。
だけど国家が破綻しては困るんで、これ以上国の借金増やすのは得策ではないだろ。

必要なのは、破綻企業が相次いでも混乱しない金融システム。
そのためには銀行も破綻可能な規模にまで分割すべき。
122名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:35:21 ID:j4XZyAJk
成長できないからこそインフレだろ
成長もできずに金利分のインフレも起こさないってどうやって借金返すんだよ
123名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:35:45 ID:G+HTxRjc
銀行が大きければ貸付先が数社倒産してもビクともしないだろ
124名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:40:25 ID:Il16w9e/
>>121
言ってることがおかしい
破綻企業が相次いでも金融システムが動揺しないようにするには
全国そして海外と資金の流れを形成している銀行が破綻しないような規模であることと、適切なバンキング政策が必要だろ
金融システムの機能不全回避を重視するのか非効率的な企業の退場を促す市場構築を目指すのかはっきりしろよ
125名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:42:16 ID:Hm8cLN2A
デフレも困るんだけど…
126名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:42:53 ID:VckxybqB
生の声が政治を語る13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1255728987/

●鳩山政権の権力構造について

さっくりいうと、「内閣」(鳩山)と「党」(小沢)に分散されて、それぞれの機能が集中している。
党高政低か政治主導か意見が分かれやすいが、これは、「本当の権力」がどっちにあるか考えるとわかりやすいです。

「人事」は互いに干渉してないのは明らか(内閣に反主流派、党に主流派)なのでこれは考えなくてよいと思います。

問題は「解散権」。内閣は危機に際して、解散か総辞職しかないがどちらも、「党」(小沢・主流派)は、後継者がいない。
よって、鳩山が、行き詰らない限り、「解散権」は「内閣」(鳩山)にある。

以前から言ってますが、やはり、見た目以上に鳩山の権限や、指導力は強い。

鳩山が行き詰るということは、自民党が浮上することは意味するが、来年の参議院まではまず、それは
ありえない。 また参議院でどういう結果になったとしても、石破か桝添が後継になれば、これまた
浮上はあり得ません。

鳩山内閣は40%になったり、参議院で行き詰れば、本格的に仕事をすることが求められます。
127名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:44:03 ID:Il16w9e/
>>67
債権化てw貸出債権を証券化するんだよ
128名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:46:00 ID:fHl3XSu0
国債という借金をどう返すかは、誰が考えるんだ?

日銀に聞いても分からない〜
政府に聞いても分からない〜
129名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:46:54 ID:ns04mWXZ
今の70歳前後がいいオモいしすぎなまま死ぬのか
供養していくのも俺らかよ…
130名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:48:06 ID:6bhnJ9Ms
くだらん美意識のために、日本を死滅させても構わないということか。
131名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:52:44 ID:RmpecJ2u
インフレ待望論か
ねらーは住宅ローン地獄が多いのかw
132名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:54:06 ID:ZVWT8e/m
なぜ日銀はデフレを放置する(ようにみえる)の?
デフレになって得をする人は誰なの?
詳しい人教えて!
133名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:55:32 ID:2OqLghqi
よろしい、ならば暗殺だ
134名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 21:58:07 ID:WxwhbdRh
>>132
日銀は通貨の番人だから諭吉の顔に泥を塗るような事は
したくない。
デフレになって得するのは現金をたんまり溜め込んでいる
年金生活者。
135名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:01:31 ID:fC81uw7R
また円高容認発言かよ
またノーパンしゃぶしゃぶを銀行にたかってていいから
口を閉じてろ!
136名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:02:46 ID:3v7VZH3C
財政の裏付けのない通貨発行っていっているやつは何が言いたいんだ・・・。

日銀券の裏付けは日本の国家予算に占める税収額とでもおもってるのかw
137名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:08:19 ID:wmQKWOFv
>>115
中原伸之元審議員はミルトン・フリードマンに
「独立性は中央銀行のパフォーマンスによって担保されると思うが、どう考えるか」
と質問した際にこんな答えが返ってきたとのことです。「あなたの意見は正しい」

要するに中央銀行が独立性を保障されるのは、適切な金融政策を行うことが出来る
前提があってはじめて成立するもので、現在の日銀に独立性を与える必要は無いでしょう。
138名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:10:10 ID:zOG4Ki/v
>>101
ボルカーみたいに金利上げろという意味でない。物価安定のためなら(日本ならインフレ政策)を何がなんでも達成しろってこと
139地方銀行員:2009/11/03(火) 22:10:12 ID:Oe6zs4ZQ
インフレターゲットに賛成する人は具体的にどんな政策を採用すべきだと考える?
日銀の今以上の国債引き受け?政府紙幣の発行?
金利上昇が市場に読み込まれた時点で国債の価格下がるよね。
現在、国債を引き受けている金融機関には莫大な損失が発生するんじゃない?
そうすると新たな国債を発行する動機がなくなって、即日に市場消化が不可能になるのでは?
更に日銀に引き受けさせると、日銀のバランスシートは痛み、債務超過かつ赤字に陥るよね。
インタゲに反対する訳ではないけど、この辺りのロジック説明できる人いる?
140名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:10:49 ID:AM8gitEO
141地方銀行員:2009/11/03(火) 22:14:55 ID:Oe6zs4ZQ
×発行する動機
〇引き受ける動機
ゴメンなさい。
あと、韓国の中央銀行がヤバイじゃない。
日銀の財務の健全性が失われると、あーゆーことになるよね
142名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:16:10 ID:zOG4Ki/v
>>139
基本は長国買い取り増額。金融機関の損失はある程度ポートフォリオを組んでいるので、債権減価の代わりに引き当て金の減少が起きる(つまり不良債権が減る)
後急に預金が大量に引き出されない限り、償還まで待てばいい話し。長国保有分は大半が定期預金とかに当てられてるわけだし。実際そこまで急激に変化が起きる訳ではないしね
143名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:16:15 ID:3v7VZH3C
日銀が国債をより多く購入するという期待が走れば、金利上昇は起こらず、国債価格も下落しない。
144名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:21:52 ID:hWnXJ6c2
日本銀行は、キチガイ過ぎてヤバイ。
145名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:23:04 ID:G+HTxRjc
民主党の金の使いが方まともとも思えないが
146名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:23:26 ID:zOG4Ki/v
>>141
中銀が赤字=インフレ圧力が強く売りオペが多いって事でたいした悪影響はない。多分政府補填してるんだろうけど、その分政府財政は健全だし。
147名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:24:09 ID:S27h4TdA
国際価値の下落はそりゃ気にしてるだろうが、
デフレ下で国債は膨れ上がる一方。先延ばしには先延ばしのデメリットもあるわけで。
148名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:24:25 ID:FbR8RDCh
韓国って貿易赤字でも外貨準備高が増えるってどうゆうからくり?
149地方銀行員:2009/11/03(火) 22:25:24 ID:Oe6zs4ZQ
142 143さんの話だと、長期国債を高金利で引き受けるってこと?インフレ誘導だから10年国債で3バーセントくらい?
すると昨日まで1.4パーセントで引き受けてた金融機関が受ける損失は発行額との積で計算できるでしょ。それ大丈夫?
143は金利あげないでインフレを起こすってこと?それはインフレなの?
150名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:27:47 ID:G+HTxRjc
疑問系ばかりの馬鹿はいらね
151名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:30:05 ID:RmpecJ2u
世界中が日本の積み上げた政府債務の成行きに注目してるわけで
出来るだけ気付かぬふりをしている方が得策かとw
インフレ政策に舵を切ったら、アメリカ国債も総雪崩だ。
152名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:31:10 ID:FbR8RDCh
答えられないバカが一番いらない。
153地方銀行員:2009/11/03(火) 22:31:26 ID:Oe6zs4ZQ
142さん、あと国債の引き当てを金利上昇リスクを基準にしている金融機関はないんじゃない?
ポートフォリオは債権の残存期間で組成してると思う。
148さん、通帳にお金を増やすには借金すれば良いだけ。韓国は外国に借金してるだけ。
154名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:33:55 ID:G+HTxRjc
>>152
主婦バイトうざい
155名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:34:49 ID:zOG4Ki/v
>>149
いや市中から買い入れるんだから、約1.4%ね。デフレ期待が続く限り長国の減少によって長期金利は下がるけど、途中で逆に上昇が始まる。(つまりインフレ期待形勢。)。でここまで買い入れると逆に民間はほとんど長期国債は持ってないよ
156名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:38:36 ID:liGvVhYr
>>139
だから日銀が消えて
政府が財政赤字分を政府紙幣発行で賄えば十分な
デフレ解消に十分な貨幣流通量が期待できるから


日銀を廃止することが唯一のデフレ解決策
157名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:38:43 ID:Il16w9e/
>>149
長期国債の買取り増額言ってるし引受けじゃなくてただの量的緩和のこといってるんでしょ
158名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:40:11 ID:FbR8RDCh
『途中でインフレがはじまる』って
デフレ→インフレまでの途中の解説が一切ないのはなぜ?
159地方銀行員:2009/11/03(火) 22:40:45 ID:Oe6zs4ZQ
疑問形ばかりですいません。私自身、国債の増加の解決策を思いつかない点では馬鹿で間違いないと思います。
ただ、ドラスティックな意見が多いので疑問点を列挙しました。
2ちゃんねるの集合知に期待して、解決策を考えてみたいのです。
142さん、定期預金は預金者が期限の利益を猶予することで比較的に高金利を享受できる商品です。
理屈の上では、銀行は中途解約を拒否できますが、事実上断れません。
定期で低利で調達して、高利の国債とのスプレッドうまー!で損失を取り返す策は無理です
160名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:40:51 ID:zOG4Ki/v
>>153
いや民間の貸し出しに対する引き当て金。ポートフォリオについては大体その通りで(株式や貸し出しや対外債権もあるけど、)、逆に負債の方も普通預金、定期預金、外貨預金、市場調達とかがあるから国債の減価は、基本民間預金の実質金利分の損を預金者が背負うくらいだよ
161名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:41:07 ID:G+HTxRjc
>>158
自分で調べろ
162名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:43:18 ID:Il16w9e/
>>155
前の量的緩和で民間部門の国債のポートフォリオはむしろ長期化したんだけど
金融機関は中短期債の在庫ポジションを調整するのに日銀の国債買いオペを利用したから
163名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:46:07 ID:FbR8RDCh
妄想かよ。
164名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:48:47 ID:zOG4Ki/v
>>158
長期国債だけでみると、長期国債買い入れは当然市場の商品が減るから金利は下落する(価格は上昇)。
でも日銀が買い続ける→インフレ期待を作る気があると民間が認識(バーナンキの背理法、中央銀行のバランスシートは名目では増えても、実質では限界がある)→将来の金利上昇を折り込む→長期国債の売りが増え金利が逆に上昇
165地方銀行員:2009/11/03(火) 22:49:47 ID:Oe6zs4ZQ
ここまでの意見をまとめると市場金利で日銀が国債の買いオペを続けること或はアナウンスする。
それにより、インフレになるってこと?今の日銀の政策と何が違うの?
皆を否定する訳ではなくて、本当にわからなくなってきた。
どうやったら人為的にインフレ起こせるんだ?
166名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:50:13 ID:zOG4Ki/v
>>159
だから定期預金解約には手数料が存在してるんだが。
167名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:51:15 ID:96jtP/Wy
金利をマイナスにすりゃいいんだよ。
168名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:51:30 ID:nRUpC3bA
白川総裁っていうのも民主のブーメランなんじゃないか?
無理矢理総裁に押し込んだけど、民主の言うことも聞かずデフレ策継続。
経済冷え込んで税収大幅ダウン。
169名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:52:44 ID:S27h4TdA
インフレ「ターゲット」ってだけでも、
デフレターゲット政策よりましじゃね。
170名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:53:43 ID:zOG4Ki/v
>>162
そのデータはよく知らないけど、量的緩和時じゃなくて、為替介入の後の出口が見え始めた時はまた違うんだと思うんだが
171名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:56:17 ID:HPVdBRjE
アメリカもヨーロッパもデフレに行くよ
高いものはどんどん売れなくなる
172名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:57:35 ID:zOG4Ki/v
>>165
絶対額及び償還期限が足りないのはもちろん(いわゆる長期国債買い入れには事実上の短期国債が半分近くある)、アナウンス効果は総裁が何度も不要な発言及び金融引き締めで意味がなくなってる(量的緩和解除なんかその典型)
173名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 22:58:03 ID:Il16w9e/
>>155
いや、大した効果はないでしょ
インフレ予想の醸成、ポートフォリオリバランス効果ってことだろうが
174名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:00:22 ID:RmpecJ2u
世界的に絶対的な生産能力過剰があるから仕方ない
175地方銀行員:2009/11/03(火) 23:01:33 ID:Oe6zs4ZQ
定期預金の解約に手数料ありません。一応現役の銀行員なんで。釣りですよね?
あるとすれば、中途解約権利放棄のデリバティブ内在の定期預金かな?
携帯て書いてるから、なかなか意見をまとめれない。誰か論点を整理して下さい。
私が考えるにいくつかの仮定を立証しなければならないと思う。
1、日本の国家債務は減らさなければならない。
2、増税は無理なのでインフレにして実質的な借金を棒引きにするべき。
3、日銀がなんらかの政策でインフレにできるハズ
4、俺らなら解決できる
176名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:03:42 ID:Il16w9e/
>>173>>165へのレス

>>170
国債の長短の話だからリスク資産一般の話とは違うってのをまず断っておきたい
177名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:03:43 ID:zOG4Ki/v
>>173
それで十分だろ。足りないならさらなる超長期国債や政府紙幣(この言葉嫌いな人がいるから1000年物無利子国債でもいいけど)まで買い取りさせたらいいし。
178名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:09:40 ID:Il16w9e/
>>177
日銀総裁は著書読んだ感じではその二つが「量」の拡大から効果的に生じるとの考え方に懐疑的だと思う
179名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:11:52 ID:Il16w9e/
その二つてのはポートフォリオリバランス効果とインフレ予想ね、一応
180名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:12:37 ID:fdALTZay
日銀て政府の決定を拒否できるの?
181名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:13:08 ID:W9z5Tikd
やっぱお役所仕事ばかりやってきたやつでは日銀総裁の仕事には不的確だな
今の日本を救うにはもっと新しい発想の持てる人物でないと
守ってばかりではいずれ日本は終わる
182名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:17:05 ID:zOG4Ki/v
>>178
俺も読んだけど民間がどう動くかよりも、マーケット(金利や為替)さえ動けば自然と民間も動くんだと思うんだけどね。(民間もマーケットに参加してるんだから、民間は動いてるんだけど)
183地方銀行員:2009/11/03(火) 23:17:26 ID:Oe6zs4ZQ
方法論や影響、額については意見がわれているけど、日銀が通貨を更に発行して国債を買うことには変わりないよね
今の量では不十分だからデフレなのか?今年度の新規発行が44兆円。既発債の借り換えにも何百兆円。
本当に日銀の努力が足りないのかな?これだけやっててどうしてインフレにならないのか、本当は悩んでんじゃね?
184名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:18:31 ID:liGvVhYr
新しいも何もねえな
悪貨が市中に溢れればインフレになる

現代風に言えばマネーサプライが増えればインフレになる

貨幣乗数が1に接近するまで(マネーサプライ→ベースマネー)通貨供給をすれば
通貨供給量でインフレ率を決定できる

これが出来ない唯一の原因が日銀の存在
185名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:20:21 ID:zOG4Ki/v
>>175
中途解約は手数料必要だろ。金利分を無しにするのかも知らないけど。
186名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:24:25 ID:cq4gsDUS
国債も暴落すんだろうけど借金も暴落してくれるんだからいいんじゃないの?
追いかけっこだよ
逃げ切れなければ破滅だし、国債暴落の地獄から逃げ切って借金をチャラにできれば勝ち
187地方銀行員:2009/11/03(火) 23:30:56 ID:Oe6zs4ZQ
184さん。賢そうですね。183にも書いた様に、これだけ国債を消化してマネーサプライを増加させてるのにまだ足りないの?
アジッている訳ではなく、日銀がマネーサプライ増やすには通貨を発行して何かと交換する訳じゃない?無制限にやればよいわけ?
185さん。そうですね。約束した金利を放棄してもらい、もし金利を先払いしてたら元金から差引します。手数料ではないかな。
188地方銀行員:2009/11/03(火) 23:39:12 ID:Oe6zs4ZQ
186さん、それはないと思うよ。証券化商品でババヌキした外資金融は全滅じゃない。
もちろんGSみたいな例外もあるけど、アメリカ経済メタメタじゃん。必ず誰かが逃げ遅れる。
マイナス金利とかゆー人もいるけど、議論が浅過ぎない?
189名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:39:37 ID:Y8QwvlJj
日本はカオスですね
190名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:40:59 ID:8bbF3rM0
長い目で見てデフレ状態で完全に物価の安定からかけ離れている点について、日銀はどう思ってるんだろう?
191名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:46:28 ID:RmpecJ2u
インフレになったら、今でも高い日本人労働者の賃金がもっと割高になるんだよな
192地方銀行員:2009/11/03(火) 23:47:36 ID:Oe6zs4ZQ
皆さん議論は終わりですか?ビジネス板って盛り上がらないね。
やっぱりインタゲなんて無理って結論じゃない?
俺らに日銀批判はまだ早いんだよ。
193名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:51:41 ID:FxqmQkgd
何も極端なことやれっつってんじゃない。
バランスとれよって。
194名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:56:40 ID:N2AYy+yD
通貨発行→政府に貸し出し→金が足りない所に流す。
これを名目GDPが実質GDPに追いつくまでやればOK
195名刺は切らしておりまして:2009/11/03(火) 23:59:36 ID:wmQKWOFv
単純に話をする価値が無い面倒な相手と判断されただけだよ。
インフレ・デフレが貨幣現象だという事すら知らない人と話なんか出来ないでしょう?
196名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:01:50 ID:dRdouC7E
そらまぁ、日銀の立場じゃインフレ政策を誘導するような発言はできないよな。
ただ、現状を考えるとデフレスパイラルまっしぐらだし、政府としてきちんと対処しないと・・・
197名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:04:19 ID:HroZCTEa
国債が破綻しても。通貨価値が保持されれば、経済は復興できる。
だが通貨が崩壊していると、物々交換経済になり、経済システムが働かず復興ができなくなる。

どちらにしろ日銀は正しい。日銀は長期的視点で貨幣価値を保持する方を選んだ。
198地方銀行員:2009/11/04(水) 00:13:15 ID:7ih5C+tn
通貨発行→政府に貸し出し・・・国債発行をなんらかの形て引き受けるってこと?
→金が足りない所に流す。財政支出を増やすってこと?
つまり民主党がこれからやろうとしてることだね。あいつら天才の集団だったのか・・・
まさかね。現在の日本はシーソーの板をドンドン伸ばしてる状況。
折れないかもしれないけど、折れた時の不確実性は確実に増加している。
国債のデュレーションは長期化しているから、金利上昇リスクが増加している。
一度インフレに転化した時の瞬間風速的損失とそれによる景気悪化は予想できない。
騙し騙し今の債務と付き合うしかないんじゃない?
199名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:22:02 ID:KIYcaUCW
インフレに強いのは株だけど
買う気にならんなぁ
200地方銀行員:2009/11/04(水) 00:24:01 ID:7ih5C+tn
195さん、なんか強気な発言ですね。定義の理解は乏しいかもしれないけど、なにか間違えたこと言ったかな?
単なる通貨現象であろうとなかろうと、それを解決する方法がないんでしょ?
デフレと日本の債務の大きさ問題について、インタゲで解決すると仮定するなら、理論を集合知で形成してみたいのさ。
誰かを論破したくて書いてるんじゃないよ。
2ちゃんねるでデフレ解決の具体策ができたらスゲーじゃん。
201名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 00:47:36 ID:sA4mDtCa
>>5
そんなの当たり前じゃん

お前は突っ込むところが違うよ

勉強しなさぁ
202名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 01:01:13 ID:iyqb1B6S
>>200
アメリカも中国もデフレではなくインフレ。
ただ通貨を刷って希薄化してるだけ。
なぜ、日本はしないの!?
デフレで利益を得てる奴らが詭弁な主張をしてるだけにしか見えないが?
203名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 01:03:31 ID:UUjZ7nVY
>>200

「集合知」っても、結局2chに集まってる連中の知識は誰かの理論だったりするわけで。
そこで議論しても新しい理論が出てくるとは思えないな。
もしかしたらこの中に天才がいて、ここの議論から解決法を見出だすかもしれないけど。
204名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 01:42:37 ID:N4ca1nQl
>>9
何のために通貨価値を維持するのかという視点が抜けてるがな
205J('A& ◆XayDDWbew2 :2009/11/04(水) 02:26:39 ID:i7Tn5dff
>>202
米欧中も今年に入ってデフレに突入したみたいだ。

なんか今年のデフレは、どうみても去年の原油価格高騰の影響な気がするけど。
206名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 05:03:35 ID:7rCM243z
>>125
つーかね、貧乏移民は返済能力がないだけで一応実需はあったわけだ。
エンドユーザーが一応はいた。日本の都市再開発は単なる投機だった。
ここが決定的に違う。実需の有無の差。この点米国の方が回復の可能性はある。
ただしダメージは大きい。
>>103>>118
無理もない。そもそも低金利時代が長すぎた。
そもそもサププライム-リ‐マンショック-金融不安も一因は低金利時代に高利の
金融商品に群がったからだな。
長期的に見て金利は実はそろそろ上げるべき時期でそれができないとまたまた投機による
バブルが再燃する。それが資源や穀物に向かう可能性はかなり高い。
不動産や証券には向かわないだろうな。こうなると本当の地獄だよ。
しかし不動産見捨てででも金利上げることができるのか?無理だろうなw
>>85
こういう時代は堅実に優るものはない。
>>74
銀行が儲けるために決まっているだろw
>>71
千葉は絶対にやめとけ。最悪の市場だろ。都心では下落率最悪だよ。
>>65
それを維持するためには低金利が必要だが、いつまで続くかわからんよ。
>>58
あまりマクロに見過ぎても現状はわからないよ。
>>45
200兆円の住宅ローンの1%が焦げ付いても2兆円だよw
207名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 05:06:15 ID:7rCM243z
誤爆したw
208名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 06:35:59 ID:TyjFD/ux
日銀脳では、現在がデフレ状態であるとの認識が出来ないらしい。



209名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 07:57:04 ID:vK6Rz5Z3
インフレなら好景気って視点も笑えるな。
スタグフレーションを知らないのかな。

インフレと不景気は共存可能。
210名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:17:13 ID:IUcvWUoK
資源国の豪州はもう利上げしてる
アメリカも欧州も中国も、来年になれば利上げに動くみたいだ
211名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:31:26 ID:C56SdaOH
>>1
20年デフレが続いてるのに頭にウジ湧いてるんじゃないか?
マジキチだな
212名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:42:02 ID:C56SdaOH
>>209
商品など輸入物価が上がってインフレになるならインフレと不景気は共存するが
給料や不動産などの国内物価が上がる通常のインフレで不景気はありえない
213名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:50:21 ID:FqWBUjGf
インフレって物価なのか株不動産価格なのかはっきりしないな
214名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:53:19 ID:C56SdaOH
>>213
それら全てだろう
輸入物価以外の物価が好景気になれば上がる
輸入物価は世界の経済次第
215名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:57:30 ID:3PX6pulw
日銀は、自身のバランスシートと通貨の価値向上にしか興味が無くて
社内で責任を問われるのがいやだから現状維持したいだけ。
経済の事を考えるのは、国がしっかりやるしかないんだから
日銀潰して政府が貨幣政策もやれよ。通貨の番人は国の事は考えてくれないんだから。
インフレ政策はさじ加減が難しいので、舵取りを間違えると危険なのは確かだが
現状の異常なデフレの中、全く手を打たないなんてこの状況でありえない。
少々金刷ろうがスタグフレーションになんか簡単にはならないし
寧ろ現実的に有りうるシナリオは
デフレをこのまま放置して産業が疲弊・壊滅後、逆にハイパーインフレに振れる危険だ。
そうなれば制御はもう不可能だ。
216名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 08:59:48 ID:FqWBUjGf
昨年の原油を始めとするインフレは、日本では比較的マイルドに収まったけど、
諸外国(後進国)は配給とかパニックが起きて偉いことになってた 資源国は調子こきまくってた

フジマキっていう胡散臭いおっさん(とにかく円安になれば万事上手くいく教の教祖様)は
「バブル時は狂乱物価とか謳われてたけど、物価自体はほぼ不動だった」って言ってたから
包括ではなく、別々に区別してもいいんじゃないかなと思う
217名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:02:16 ID:lYVyCsbL
バランスシート型の不況ならば、インフレで借金が減ることで、景気回復のきっかけに
なりそうだけど。
218名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:04:16 ID:Nlpjod3M
現金価値が上がる(実質金利が高い)から
消費も投資も絶対に増えない
だからデフレ=不況なのは、間違いない。

まずは、デフレを止めないとどうにもならない

デフレを止めるには通貨発行して国の財源にして景気対策すればいい

なんか反論ある?
219名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:06:59 ID:Lh1rlFPd
インフレは物価の上昇を意味するから、普通資産価格は含まないよ。
ただインフレになれば将来の名目資産収益も伸びるから、資産価格も伸びるってだけ。
20年前と今回のバブルは、物価がさほど上がらない中で金融緩和が長引いて起きたという説もある。

よって資産価格の乱高下=バブルとその崩壊が怖ければ、地価税や証券取引税等を
時限的に、政府が国会の議決抜きで導入出来る制度を整えた方がいい。
そこで得た税収を将来の景気対策に用いれば二重の意味でバブル対策になる。
バブル抑制の為に不景気を放置すれば、過去20年の日本経済のようにバブル防止以上の被害を被る。
今回のバブル崩壊を含めても、欧米諸国は日本以上の成長率を達成している。日本の引締め気味の金融政策は明らかに失敗。

まあバブル防止にはもちろん金融庁による金融機関の放漫融資監視も重要だけどね。
とにかくインフレを防止する事だけを考える中央銀行は、不景気を長引かせる悪魔だって事は確か。
220名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:07:04 ID:QJK4Pes2
どうして「裏づけも担保もなしに通貨発行するリスク」を理解している人が
少ないのだろう・・・。
目先の利益しか考えていないのは自分たちだよ。
国家の信用は100年先まで考えるべき。
221名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:12:11 ID:FHq6Juwd
もともと金本位制捨てた時点で裏付けなんかないけど
222名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:12:14 ID:3PX6pulw
裏づけも無く現状維持する事のリスクを理解しましょう。
223名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:13:32 ID:vhnpY1Jg
>>220
お前は100年前の物価水準で満足するようだから、給料10円な。
224名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:16:23 ID:G2R9uknj
そろそろこういう物を買う必要があるのかな
http://www.noroi.net/04.html
225名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:17:22 ID:Lh1rlFPd
>>221
というか金本位制の時代も裏付けはなかった。発行額の数割程度しか担保出来なかった。
226名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:20:05 ID:FqWBUjGf
>>224
お前それで速水さんを殺す気か 通報した
227名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:20:55 ID:Lh1rlFPd
キ○ガイ速水はもう死んどるがなw
228名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:27:22 ID:DIZcoN7N
我が故郷は工場がサラ地に、食べ物屋は潰れ、快速が止まる駅なのに駅前スーパー撤退、少子化で祭も無くなり、変な宗教団体が住み、各住宅と公共道路だけが立派な変な町、車で30分で立派なモール街に行けますが、町は老人だけを乗せるバスが病院、市役所経由でわずかな数本。閑散。
229名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:32:39 ID:HrXZ0lKz
日本国債を暴落させて、
50歳以上の預貯金1200兆円を紙クズにするためには、
国債乱発も仕方ない。

日本は焼け野原にならないと、
再生しない国なんだから。
230名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 09:46:20 ID:t89fgO/7
>>220
国家の信用は日銀などにはない。
今まで、日本国民が積み上げてきた行動があるだけ。
大体、2〜4%程度のインフレで信用されないなどありえない。
そんなこと世界中で言ってるのは、日銀だけ。
231名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:16:40 ID:t2Zhlbdi
>>149
>142 143さんの話だと、長期国債を高金利で引き受けるってこと?インフレ誘導だから10年国債で3バーセントくらい? 

低利でだ。

インフレ誘導しなきゃいけないのに利上げする馬鹿は、お前と日銀くらいだ。
232名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:29:58 ID:qowLwxcj
国債を日銀が引き受けるのは良いとして、償還はどうするんだ?
借り換えでお茶を濁すか、あるいはいわゆる「焚き火」するのか?
それならインフレ方向に持っていけると思うが、日銀(白川)はやらんだろうな。
233名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:33:16 ID:fygS4xXd
国債の大量発行・利払い増加をこなしたい財務省と藤井の意向が反映されただけでしょ?
何でみんな騒いでいるの?
234名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:37:38 ID:QtznxCJv
あと20年くらいは、蛇の生殺しのようにデフレ政策の継続だよ。

当然、社会の鬱屈した雰囲気は無くならず、自殺者も高止まりだろう。
235名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:40:02 ID:9dZhL+ri
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
236名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 10:55:59 ID:Q1eW79xO
日銀の言い分は正しい
でもこいつらは終わりの始まりだったバブル崩壊後の対応が糞だったので絶対に支持はしない
237名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:23:19 ID:dJDdYclb
インフレ的政策は実施しない

ほーだから日銀はデフレ政策を強力に続行中ですか

デフレ放置になるわけだわ
238名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:34:49 ID:t2Zhlbdi
>>232
>国債を日銀が引き受けるのは良いとして、償還はどうするんだ? 

償還は、景気が十分回復した時にやる。常識だぞ。
239名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:38:17 ID:QtznxCJv
日本の人口が増加しない限り、永久に末端が実感出来る景気回復はない。
240名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:42:05 ID:Nlpjod3M
日銀の買い入れた国債の償還した利益は
政府に入る事に入るから、なんの問題もないよ?
241名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:42:22 ID:iyqb1B6S
>>205
上がり過ぎた土地や消費材がデフレ傾向なだけで米中は通貨安の分だけ輸入材はインフレ。
バブル崩壊の損失を通貨を刷っての通貨安で名目の資産価値を保ってる状態。
米中は通貨安誘導してなければ株や債権価値は今の半額でもおかしくない。
逆にいえば日本が米中と同じ政策をしてれば今の倍の名目資産価値価格が形成されていてもおかしくない。
242名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:43:57 ID:V3INgwny
>>238
国債には償還期限があるわけで…>>232は単に10年物とかを引き受けさせるか、無利子永久国債(政府紙幣)を引き受けさせるかどうかみたいな事を言いたいんだろう
243名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:46:40 ID:V3INgwny
>>240
国債の利回り分だけだけどね。
244名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:47:07 ID:4LnLhzVx
だから信任得すぎてヤバイことになってるんだろうが。
バンカーとしてはそれでいいかもしれんが、
一国の経済の浮沈がかかってるんだぞ。
245名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 11:49:37 ID:t2Zhlbdi
>>239
そこで、赤字国債発行してもいいから、子供手当てですよ。

>>242
まともにインフレ政策とれば、景気回復に10年もかからんだろ。
246名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:04:20 ID:Lh1rlFPd
>>242
日銀保有の国債は慣例的に借り換えを要求出来るから数十年は持つ。
もし拒否したら国会の議決で買わせればいい。こちらは法的根拠がある。
247名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:05:46 ID:Lh1rlFPd
>>245
俺も日銀に国債買わせて子供手当を先行実施するのが一番賢いと思う。
時限的に妊娠出産費用無料と出産一時金の大盤振る舞いするとかな。基金を設ける必要があるが。
248名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:06:22 ID:B5pjHrph
インフレ政策とったら国債の目減りで
ゆうちょあたりが死ぬんじゃないか?
249名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:08:42 ID:JXoK12lc

総裁が講演して良いのか?

やり方によっては相場操作が可能になるぜ

250名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:10:01 ID:1WGEdaz6
>>220
労働という裏付けも担保もなしにママからお金をもらっているニートばかりだから
251名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:10:19 ID:Lh1rlFPd
>>248
預金はいつからインフレ連動資産になったんだい?
時価評価での損失は、日銀が郵貯保有の国債を額面で引き受ければ解決する。
満期まで引き受ければ誰も損はしない。金融緩和でインフレ対策にもなる。
252名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:11:22 ID:Lh1rlFPd
>>250
お金の価値が高すぎて労働力余ってるからインフレにしようって話だが。
ニートはインフレ反対しといた方がいいぞw親の貯金が目減りするからw
253251:2009/11/04(水) 12:15:20 ID:Lh1rlFPd
金融緩和でインフレ対策にもなる→金融緩和でデフレ対策にもなる。
254名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:26:13 ID:Nlpjod3M
日銀には日本を経済大国から引きずり落とす為に
日本を毛嫌いしてるあの国から工作員が紛れ込んでる。

255名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:28:23 ID:Nlpjod3M
円高で1番得した国がどこか考えれば
なんで日銀や政府が円高誘導するのか
理由がわかるはずだ。
256名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 12:32:04 ID:aNiwpnv2
緩やかなインフレが続いていくのが心地よい
257名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 13:09:39 ID:4W1tPmQF
デフレターゲットだろ。白川の政策は。
日銀総裁は失策を続けても解雇の対象にならないのが腹立たしい。
直接手を下している訳じゃないけど、かなりの人を殺してるよ。この人。
258名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:02:17 ID:aL86/nP+
>>255
韓国か?
259名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:14:28 ID:Lh1rlFPd
中国も入りそうだな。
260地方銀行員:2009/11/04(水) 14:22:57 ID:7ih5C+tn
結局、結論としては市場で今くらいの金利で日銀が国債買いオペを繰り返す。
毎日訪れる償還も買いオペを続けていけばマイルドなインフレが定着。
結果的に債務が目減りして景気良くなるでFA?
こんな簡単なことを日銀はわからないの?日銀に電突してあげようよ。
2ちゃんねるで解決策が見つかったって!
261名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:23:51 ID:HcHNrG0f
極端なインフレ国は別としてこんな頑なに自国の通貨高を維持しようとする中央銀行なんてあるの?
262名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:31:23 ID:Vcr6wnn8
インフレになると勝ち組の資産が目減りするなど色々な問題がある
263名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:37:14 ID:V3INgwny
>>261
ブンデスバンクの血を引くECBも似てるけど、日銀よりはましだな
264名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:43:48 ID:Z532M/tl
>>10>>235は、為替と物価を同一視しているの?
インフレ・デフレとドル円相場は、
全く関係がないわけではないだろうけど
基本的に別物だろ…。
265名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:43:50 ID:3YKB0Gqy
はくさいき見えた
266名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 14:53:04 ID:3XvUxn32
今回の口先介入で確信した
こいつ絶対なんかやってる、狙い済ましたタイミングだよ
267名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 15:48:53 ID:XzQus4tY
白川・ヘッジファンド・総裁
268名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 16:01:56 ID:iyqb1B6S
@日銀が円を刷って米債を買わずに日本国債を償却する。
結果、A円安になって輸出企業は空前の好景気→B雇用、所得環境の改善→C税収UP→D資産価格の上昇→@に戻る。
269名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 16:26:04 ID:/FZeqaIF
CPIデータ
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnBeginner/barometer/J_CPI.html

この消費デフレ不況でインフレにしない白川は日本を潰したいとしか思えん
10年以上日銀のせいで不況なんだが
もう日銀なくしたほうがいいんじゃないか?少なくとも総裁と幹部変えて日銀法は改正しろ
270名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 16:47:53 ID:Nlpjod3M
大臣が、チョンやシナを支援する為に

通貨価値が下がる政策をしないって宣言する国だからな。
ある意味完全に終わってる。

271名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 16:56:02 ID:5WOpPeWK
ミンスも円高万歳、中央銀行も円高万歳。

自民は、選挙で負けてよかったな。
財政出動しても全部こやつら回収しちまうから。

財出しても小渕の時みたいに逆噴射で最後に腰折れ。
支出を減らせばデフレへダッチロール。

政治的な手段に対して死亡宣告したようなもんだ。
狂ってる。
272名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 17:18:20 ID:WL6fPBag
日本銀行総裁 白川 方明(しらかわ まさあき)
任期 平成20. 4. 9〜

平成25. 4. 8 平成25. 4. 8 平成25. 4. 8
平成25. 4. 8 平成25. 4. 8 平成25. 4. 8
平成25. 4. 8 平成25. 4. 8 平成25. 4. 8
平成25. 4. 8 平成25. 4. 8 平成25. 4. 8
273名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 17:19:01 ID:vhnpY1Jg
貧乏神みたいな顔してるし早く辞めてくれw
274名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 17:46:45 ID:JTeNW8ph
カネは経済の血液だけど、筋肉や骨がなけりゃどうにもならん

超低金利は企業の資金コストを低く抑える、いわば補助金のような役割を果たしてきたが、
長くやりすぎて、それなしじゃ生きられないような虚弱企業が増えた希ガス
麻薬は怖いねぇ

>>269とかに聞きたいんだが、
マネーサプライ増やして無理やりインフレにしたとして、それで世の中よくなるのかい?

ゼロ金利でも動かないマネーが、ちょっとインフレにしただけでどうにかなるのかい?
仮にマネーが動いたとして、それが金融商品に流れ込むだけで実体経済にはほとんど回らないって可能性は?
海外への資本逃避は1日で起きるけど、円安になってから輸出が増えて為替でバランスがとれるには時間がかかるけど、
そのギャップがどれだけ影響を及ぼすと思う?

なんつーか、金融政策に夢見すぎてないか
275名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:03:38 ID:Kz4T6XJB
>>274
実質金利が高い。
事実として物価が下がるぐらい需要が下がってる。

補助金どころの騒ぎじゃないだろ…。
276名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:15:36 ID:iyqb1B6S
>>274
それらの問題より通貨高のが問題だから米中は通貨安政策をしている訳。
日本においても通貨供給量を増やしたインフレ政策には現状抱えている数多くの問題を解決できる。
@財政赤字の希薄化。
A円安による輸出企業の業績・競争力の向上+雇用・所得環境の改善。
B名目GDPの向上による税収UP
C米債ではなく日本国債の日銀償却による財源の確保。→増税ではなくこの財源で社会福祉費用を捻出して国民の可処分所得を増やす。
D対外債権の価値保全。
など。

>ゼロ金利でもお金が動かない…云々は名目ゼロ金利でも実質金利はゼロではなくデフレで高いから動かないだけでインフレ期待がでる政策を実行すれば動く。
277名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:24:41 ID:kOzY+gcw
自分たちの利権のためには
国民をどれだけ苦しめても毛ほども痛痒を感じないクソ野郎だな。
278名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:45:20 ID:UpcRwi1P
このままデフレが続くと企業も政府も年金の負担が増えて大変なことになりそう
279名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:51:47 ID:9iPx8IPR
この貧乏神のおかげで、あと三年半は不況が続く。
人災もいいところだ。
280名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 18:53:08 ID:FWV6fdv4
>>274
財政赤字が膨れ上がってるんだからインフレさせりゃ多少楽になるでしょ。
円安にふれてくれれば企業業績も回復するし。
281名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:18:33 ID:Nlpjod3M
インフレで解決しない問題もあるが
実質金利が高い事で発生している問題は
全て解決する。

まずは、実質金利をさげろ
話はそれからだ。
282名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:26:30 ID:ziOZCc+A
結局こいつら単に自分さえ良ければ
後は経済とか国民生活とかまるで考えて無い
前の総裁も村上何とかと手を組んで
利上げもしないで自分の懐を潤して辞めた
283名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:41:40 ID:UpcRwi1P
インフレという言葉に過剰反応する人いるけど
高度成長期はものすごいインフレ状態だったんだよな
1970年の大卒初任給が4万961円で
5年後の1975年には9万1272円に跳ね上がっている
284名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 19:52:03 ID:4VI+URT/
少しはインフレに振れないとまずくねえ?

卵の価格なんか10年前とたいして変わんないって
おかしいよ。
285名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:01:07 ID:LfPbcPnX
>>274
超低金利でも金が動かないのは、それでも実質金利がプラスだから
実質金利=名目金利-物価上昇率
物価上昇率が名目金利を上回ると金が動き出す。すなわちインフレが必要
今まで低金利でも物価が下がってたから金が動かないのは当然

金融商品って株って事?昔よりは株価は上昇するだろうけど株価が上昇すれば景気よくなって民間にも金は回るよ
まずは完全雇用を達成してその後に物価も給料も上がり始める

それと今のような管理通貨制度の元では財政政策より金融政策のほうが有効だよ
それだけに日銀がやる気ないのは痛すぎる
変動相場制でググってみるといい

それと世界の先進国でずっとデフレなのは日本だけだから

ここ10年くらいでマイナス成長なのも日本だけ
286名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:02:43 ID:Nlpjod3M
年金と公務員給与は、デフレでも
なかなか減らせない。

多少引き下げても、物価や民間給与の下げに比べたら
話にならない。

そりゃ財政が圧迫されるのはあたりまえだな。
287名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:05:16 ID:09THfHZ+
このジジのおかげで多くの雇用が失われているわけか
288名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:05:56 ID:LfPbcPnX
あと円安に関しては日本は円安のほうが有利な国だから
円安にして輸出しまくれば有利になるから全く問題ない
行きすぎは問題だけど円安になればなる程輸出が増えるから円高方向に是正されるから大丈夫
289名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:16:34 ID:9fpACpzc
実際にインフレになったら、大変だぞ。
コストの上昇分を価格に簡単に転嫁できる企業はいいぞ
そーじゃない企業はツブれるんだぞ。
290名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:17:41 ID:lYcF92DK
物が売れるからインフレになるんだが。
なんで売り上げを飛ばしていきなりコストだけ上がるんだよw
どういうプロセスでインフレになると思ってるんだ?
291名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:20:31 ID:LfPbcPnX
289は単なる荒らしだろ
デフレで企業が潰れてるのにインフレの心配するとかキチガイじみてるからな
しかもいきなりコストの上昇かよw
292名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:20:45 ID:9fpACpzc
「コスト=原材料・電気・燃料代」ね。
293名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:26:27 ID:SVm5T8WL
外から買うものはどこも条件同じだって・・・
円安なら購買力は落ちるが、価格競争力は上がるんだぞ?
294名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:28:58 ID:lYcF92DK
>>292
実際に売り上げと原材料費に数字当てはめて円安と円高でどうなるか計算してみ。
ちなみに日本の輸入依存度は輸出依存度より低い。
295名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:30:05 ID:LfPbcPnX
原材料だけが上昇するのはスタグフレーションね
日本で金の量が増えた場合は給料も物価も原材料も全てが値上がりするからスタグフレーションとは違う
物が売れて起こるデマンドプルインフレと原材料価格のみが上昇するコストプッシュインフレは違うんだよ
もっと勉強してから来てくれ
296名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:37:47 ID:lYcF92DK
金融緩和を受けて先行して円安になる事はあるが、
その場合原材料価格が上がっても企業はそれ以上に儲けが増えるから問題ない。
通貨安が景気にいいのは鉄板。ほぼ世界中共通の真理。
297名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:38:44 ID:9fpACpzc
ん、通貨量増えれば円の価値が下がって円安になるだろ。
そしたら、原油や鉄鉱石なんかの値段も上がるんじゃねーの?
輸出産業は価格競争力が上がるからいーかもしんないけどさ。
298名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:39:55 ID:lYcF92DK
>>297
実はサービス産業も円安の方が儲かる所が多い。観光業は典型。
299名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:45:06 ID:9fpACpzc
でも今の弱いドルよりも、さらに円を弱くするのは危険な気がするけど
大丈夫?
300名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:46:46 ID:lYcF92DK
>>299
ドル「より」弱くするってのが意味不明。円を安くするだけだよ。
ドルなんか勝手に暴落しようがどうでもいい。日本がインフレになるまで円安にするだけ。
何も危険なんか無いよ。つかアジア中通貨安政策取ってるのにw
301名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:52:46 ID:9fpACpzc
円がいくらまで下がれば、インフレになるんでしょーか?
302名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:54:11 ID:lYcF92DK
つかね、日本は資本輸出国だからアジア通貨危機の頃のアジア諸国とは立場が逆だよ。
外国に大してでかい借金はない。むしろ金を貸している。何の心配もない。
あとアジア通貨危機後のアジア諸国にしても、通貨安効果で急激に経済が伸びたしね。
円の暴落をカタストロフと直結させる人はちょっと知識が足りない。
303名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:56:51 ID:lYcF92DK
>>301
発想が逆。
具体的なレートが目標じゃなく、最初からインフレになるまでただ通貨を供給すればいいんだよ。

為替レートなんて物は、長期的には一国の経済的実力を反映する物でしかないわけ。
だから緩やかなインフレ好景気という持続可能な状態で実現するレートが、日本の本当の為替レート。
デフレ不況の下で実現している為替レートよりは円安になる事は確実だろうね。
304名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:57:22 ID:c1jjXkA/
そんなにいいのが分かってるのなら何で日銀はそうしないんだ?それどころか通貨高政策推進しとるし。
頭良い筈だろこいつら。
305名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 20:59:03 ID:Qzj0ffHZ
正直、どうしようもないね。

大暴走し続けたんだ。誰も止められなかった。
インフレ目標がいいとは思わないけど、この集団がやってるのはデフレ目標
の何者でもない。

小渕のときみたいにいくら政府が財政出動しても吸収してチャラにする。麻生
の財政出動も4,5,6,7,9月と怒涛の吸収をしてくれてデフレに向けて暴走。
アクセルを踏んでも隣でブレーキ踏み続ける。もう、10何年同じ事を繰り返し
てきてる。

どんな政権ができても無理。
306名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:01:58 ID:faHlXa4j
誰だよこんなの総裁なんかにしたの
307名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:05:00 ID:4se2Ho74
>>306
民主党がごねなければ
良くも悪くも状況は変わっていただろうね
308名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:06:32 ID:CUs8Yncd
>>307
結果を見ると最悪のタイミングで最悪の人間を送り込むことになったな。
309名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:08:38 ID:FqWBUjGf
日銀総裁になると日銀病にかかっちゃうの?
310名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:11:36 ID:Jwo4uhVy
>>309
三重野以降揃いも揃っておかしすぎる。
突然「円高原理主義」「物価下落信仰」に取り付かれる。

謎だな。


311名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:18:43 ID:B7JZqZVI
独立性を保証された官僚機構がまともな政策をとることを期待するのが間違いなんだろう
白川個人が有能か無能かなんて問題じゃない、日銀のあり方を変えなきゃどうもならん気がする
312名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:19:10 ID:WkrE3Ayb
グリーンスパンがつるし上げられてバーナンキがびびって何も出来ない時に
インタゲなんてやる馬鹿はいないわなwww

いい加減リフレ厨は現実を見ようなw
313名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:19:27 ID:NrHU/QB8
314名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:22:54 ID:lYcF92DK
>>312
え?アメリカっていつインタゲ導入してたの?wwwwwwwwwwww
315名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:25:03 ID:FqWBUjGf
316名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:25:26 ID:V3INgwny
>>312
まず金融危機後日銀とFRBがそれぞれ何したか勉強してね。
317名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:26:43 ID:rUtBvohd
>>314
建国以来ずっとだろ。
318名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:28:00 ID:FqWBUjGf
>>310
今思うと三重野さんは一体誰と戦ってたんだろうか
319名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:29:08 ID:V3INgwny
>>317
建国当初には中央銀行すらないんだが…
あとアメリカがインタゲ導入してないのは、経済勉強してる奴からしたら一般常識ね
320名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:55:04 ID:CUs8Yncd
インタゲ導入してるって言うと、BOEとかECBくらいしか知らない。
あと韓国も導入してたかな?
321名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 21:57:25 ID:rUtBvohd
>>319
学生さん、笑わせないでくれよ。
322名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:00:09 ID:atvV8m5X
>>319
今も「中央銀行」は、存在しないよ。
FRBは、アメリカ連邦準備制度理事会であって中央銀行ではない。

そして大恐慌の後の1946年に制定された法令で
働く意志と能力のある者すべてに出来るだけの雇用機会が与えられるような
状態を作り出すことが義務づけられている。

独立の名の下に、キチガイのように通貨価値の維持のみを目標にしてる
厨王銀行の日銀様とは違いますよ。
323名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:03:17 ID:atvV8m5X
インタゲ導入国一覧
http://wiki.livedoor.jp/reflation/d/%a5%a4%a5%f3%a5%d5%a5%ec%cc%dc%c9%b8%ba%ce%cd%d1%b9%f1%b0%ec%cd%f7
ハンガリー
スロバキア
コロンビア
チェコ共和国
グアテマラ
ペルー
ルーマニア
セルビア
タイ
オーストラリア
ブラジル
カナダ
チリ
アイスランド
イスラエル
韓国
メキシコ
ニュージーランド
ノルウェー
フィリピン
ポーランド
南アフリカ共和国
スウェーデン
トルコ共和国
イギリス

324名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:05:29 ID:9iPx8IPR
独立と言う名の専制を行っている日銀と人事院が日本最大の癌。
人事院にまた天下りが入るそうだね。
民主党は最悪だ。
325名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:06:50 ID:V3INgwny
>>320
ECBは厳密には入らないみたいだよ。後スウェーデンやカナダやオーストラリアやブラジルとかだね。
326名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:18:04 ID:atvV8m5X
いちおう貼っとく
http://twitter.com/kazuyo_k/status/5416081629

(大事な話なので、しばらくは1時間おきに定期的につぶやかせてください)
デフレ脱却署名運動始めました。 #デフレ危機_ 賛同される方、是非フォロー
してください。→ @anti_deflation 11/5は夕方に、菅大臣らに国家戦略室に
私が説明に行きます。

マネーの供給を増やせばデフレ脱却は可能ですが、そのためには政府、日銀が
決断をしなければなりません。しかし、政府、日銀が決断するためには国民の
支持が必要です。この署名によってデフレ脱却を望む多くの国民がいることを
政府、日銀に伝えます。詳しくはhttp://bit.ly/bO0xN
327名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:30:01 ID:Tdvw1Xam
>>318
「平成の鬼平」とマンセーされてたんだろ
世代的に知らんが
328名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:36:28 ID:atvV8m5X
>>322
もう少し補足すると
経済が過熱してインフレが起きるような状態に至ることがないような状態で達成される
最少の失業率(「インフレ非加速的失業率(NAIRU=Non-Accelerating Inflation Rate of Unemployment))が
達成されている状態を目指すのがFRBの目標だから

多少の高インフレも失業率が下がるなら許容するのがFRBだから、ある意味インタゲ以上に
インフレ志向だよ。
デフレ容認なんて絶対にありえない。
329名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 22:58:50 ID:CiwK5VCr
>>297
ドル円が120円の時と90円の今でどっちが景気がいいのか思い出してみろ
それすらも思い出せないなら究極のバカだ

とりあえず日銀法に
経済が過熱してインフレが起きるような状態に至ることがないような状態で達成される
最少の失業率(「インフレ非加速的失業率(NAIRU=Non-Accelerating Inflation Rate of Unemployment))が
達成されている状態を目指す義務を課せ

このままアホみたいな事これ以上されたら日本が潰れる
330名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 23:47:52 ID:COrXaZin
国破れて日銀ありだな。
こんなやつ辞めさせろよ。
331名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:07:51 ID:fZ+nscXV
まあ
ミンス党や労組が国債乱発してるからデフォルトも
332名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 00:10:22 ID:7UbhWEUd
こいつではデフレ脱却は無理

交代決定
333名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:24:55 ID:sA+v+at1
>>323
インタゲって数%のインフレを目標に引き起こすものじゃなくて
急激なインフレを抑制するために数%を目標としましょうとするのもの
だから後進国を中心にリストされている
334名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 05:17:14 ID:WNF385iP
日本経済が鎖国しているから円高デフレが解消しないと見るね。
その原因は銀行の排外的な融資慣行があるからじゃないかな?
日銀批判している人物は統計の数字でしか経済を考えていない
ように見えますね。日銀は世界でもっとも強力なデフレ圧力にさら
されている中央銀行であるのはまちがいないわけです。

小泉竹中路線が継続しなかったことと同様、円高デフレは国内の
政治マターと読み換える必要があるやもしれず・・・
335名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:06:38 ID:sA+v+at1
>>333
追:後進国の他に資源国も
336名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:57:31 ID:KDMtBdpn
白川日銀総裁 「私の辞書には デフレ という言葉は存在しない」。



337名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:11:32 ID:d1cbl0gx
経済成長はバブル、インフレになるので絶対阻止
338名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:16:01 ID:+l3TO+rb
デフレが長引いてるのにアホなのかこいつ
339ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/11/05(木) 08:22:15 ID:CA5eqrsx
まるで何も見えてないな
340名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:48:42 ID:b+HxByI3
千兆でも二千兆円でもインフレになるまで公共事業すればいい。
日本は内国債なのだから破綻なんてありえない。
いまやリフレも完全に財政出動派に鞍替えしたわけだから、
日銀もつまらない意地は捨てるべき。
341名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:06:47 ID:1iqMvW+U
民主がつまらない論で財務OBだからダメやった結果がこれ
日銀プロパー中心にしたら日銀が旧態依然とするのは当たり前だな
民主党は罪深いよ
342名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:58:21 ID:jq9PLx4q
本来ならインタゲ採用で解決だったかもしれないのに、膨大な政府
債務のおかげでリフレーションへ踏み込むハードルがますます高くなっ
てしまった。いま政治主導でさらなる金融緩和をやったとしても、うまく
いくという保証はないのでは?90年代、バブルの後処理に失敗した
日本の政策当局は、ここ10年のデフレ問題も解決に導くことはでき
なかったわけだ。結局は政治責任を問われるのは、バブルもデフレも
同じことなのである。しかし、民主党がこの問題に対し答えを持って
いるとは他聞にして聞かない現状ではある。
343名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:09:16 ID:RrNIIzlX
>342
うまくいかない理由を具体的にどうぞ。
344名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:10:42 ID:hw+Ycgk+
>>329
>経済が過熱してインフレが起きるような状態に至ることがないような状態で達成される 
>最少の失業率(「インフレ非加速的失業率(NAIRU=Non-Accelerating Inflation Rate of Unemployment))が 

訳が出鱈目すぎ。

お前の言葉を使うと「経済が過熱してハイパーインフレが起きるような状態に至ることがな
いぎりぎりの失業率」くらいか。
345名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:28:48 ID:RrNIIzlX
とにかく、統計的にインフレにすると失業率が下がる傾向があるんだから

とりあえず失業率が下がらなくなるまで、インフレにすりゃいいだろ。

そこから、規制緩和なり、生産性強化すればいい。

346名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:45:54 ID:snfXtIC6
( ゚∀゚)アハハ八八  おかげさんで株暴落だよハハハハッハ
347名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:52:29 ID:ttJMM8aw
>>343
リフレあるいはインタゲを無理にやろうとすると、長期金利が上昇して
想定したインフレ率以上の名目金利上昇を引き起こし、実質金利
マイナスにできなくなる。よって金融緩和効果は以前より失われる。
348名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:11:56 ID:hw+Ycgk+
>>347
>リフレあるいはインタゲを無理にやろうとすると、長期金利が上昇して

それ「膨大な政府債務」とやらと、何の関係が?

インタゲの際には、もちろん日銀は長期国債を買いまくるべきで、長期国債利率は上がら
ないもんだが、まさか日銀の意味不明の内規でも気にしてる?
349名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:12:52 ID:RrNIIzlX
>347
その理論だと、インフレ時に金利を上げても
長期金利が下がって実質金利は上げられない
インフレ抑制ができない
つまりは、金融政策なんて何も意味が無いって事になる。

そんな事は無い。
単純に長期国債を日銀が買えば
長期金利を下げつつ、インフレになるから
絶対に実質金利を下げられるし。

そうじゃなくても長期金利が上がるより、インフレ期待が先に行くぐらい
通貨発行すればいいんだよ。

インフレを抑える時だって同じだ
インフレ期待が上がる以上に、金利を上げて
実質金利を上げて、インフレを抑えるんだろうが。

350名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:20:05 ID:8FPSkUIw
物価安定が日銀の使命なら
デフレを放置する事は職務怠慢といわざる負えない。
351名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:26:39 ID:8FPSkUIw
>>345
多くの人は実質金利なんて気にして金を使うわけじゃないからな。
日銀とか財務省とか主にマクロ経済に携わる頭でっかち君は一般市民感覚の心理を理解すべきだろうな。
より多くの金が手に入れば多くの人は豊かになったと錯覚する。
しかしその錯覚がやがては現実の豊かさに繋がる。
非常に微妙なコントロールを要するのは事実だから机上の学問でしか経済を知らないとしり込みするのは仕方のない事でもあるかな。
352名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:11:41 ID:FbGIaiP0
>>347
量的緩和すればマネーが溢れ長期金利も下がっていく
353名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:15:04 ID:o+rOkTAc
>>345
高い失業率をほったらかしたままで、インフレにはならないよな〜
順序逆だと思うんだけれど、雇用が安定していれば需要も回復
するのだと思うけど。バーナンキも雇用なき景気回復になるかも
知れないといっていたが、金融政策主体で問題解決できるかは
まだ見えてない。ただ日銀の姿勢よりFRBのがましだけれどもw
354名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:23:17 ID:4XjU+A69
>>345
それは景気が回復するとインフレ気味になるからじゃないの。
それを根拠にインフレにすれば景気(雇用)が回復するって話をするのはどうかと思うが。
355名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:44:45 ID:hUPKNzj2
>>352
それは日銀も認めていたが、長期金利が下がったから国内景気が
上向いたわけではなかったというのが結論だったのでは。
アメリカの好景気に支えられた外需と円安が主導であって、量的
緩和策が必ずしも効果的であったといえないだろう。様々な要因
でデフレ現象が起こっているわけで、インフレ誘導すれば景気回復
できると思い込むのはやや甘いのではないだろうか。
356名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:45:33 ID:hXEbiIm9
>>353
世界景気回復で原材料高騰、中国東南アジア企業成長で日本輸出企業シェア目減り、
内需停滞、国民手取り減少、高失業率で国民意気消沈って状況ならインフレとスタグ
になるんじゃないの?
357名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:47:51 ID:1cEpkycB
老害はさっさと氏ね。日本経済を蝕む癌。
358名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:06:38 ID:hw+Ycgk+
ID:jq9PLx4q
ID:hw+Ycgk+

は、逃亡?
359名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:12:33 ID:crureYFU
>>356
中国経済がズッコケるリスクは当分先だから、その間にヨーロッパと
アメリカが景気回復するかと考えると、まだそう云える段階にはない
むしろ危機が完全に払拭されていない状態なんでしょう。
日本はアジア諸国ととりあえず仲良くやるしかないかな?資源高は
円高のおかげで影響は小さくなる。アジアに輸出が食われるような
分野は、早いうちに現地生産した方がいいかもしれない。問題は、
国内経済なんだろうけど若い層の雇用対策は最低限やらなくては
いけないでしょうね。デフレだからといって思考停止に陥っていては、
ダメだと思う。デフレ下だからこそ競争が厳しくなっているわけで個々
の企業がやれることはまだあると考えなくては生き残れないかも。
360名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 17:53:07 ID:FbGIaiP0
>>355
そもそも自民党下では量的緩和を特に進めていない
ゼロ金利での円の外国流出での円安で輸出が上向いてただけで、
根本的なデフレ脱却は程遠い

必要なのは金融の量的緩和で財政を下支えてマネーの量自体を増やしていくこと
これで景気は上向く
361名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 19:36:55 ID:9bOcKVex
>>360
ただし、民主党がねじ込んだ白川は「良いデフレ」論者
362名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 19:52:45 ID:w1QKURGt
日銀に眠っている2000円札を全部放出しちまえばよくね?
363名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:05:41 ID:f4y7t0kT
>>347
名目金利が上昇している頃には、そろそろインフレ抑制しないと
いけないくらいの景気回復をしているのよね。

>>360
そうはいっても、テーラー=溝口介入と、丁度同時期に重なった
郵政公社化による量的緩和枠の超拡大が重なった時期に景気回復
していたりするんだよ。意図していたかどうか知らないけど、
あの一瞬だけ極端に量的緩和が進んだ時期だった。
364名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:50:03 ID:VoPQVf3y
小泉の意図した政策じゃないだろうけど
小泉時代に溝口介入の時だけは、間違いなく大規模量的緩和が実行された。
その効果は、歴然だった。
どう見ても、あの時が経済が好転した瞬間だった。

そして、ちょっと景気がよくなってきたと思ったら
日銀が無茶な利上げして全部台無し。
365名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:14:43 ID:moj9QwFZ
>>347
不完全雇用の状態からインフレ率上がると実質長期金利は低下するよ。
366名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:15:45 ID:J32l8UlA
さまざまな問題って具体的には何よ?
367名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:31:04 ID:+LkF5o/C
【問題】

・日銀は何故すぐに利上げをするのか?
・日銀は何故長期国債買いオペを増やさないのか?
・日銀は何故国内失業率をいつも無視するのか?
・日銀は何故良いデフレなんてキチガイな理論が出てくるのか?
・日銀は何故デフレスパイラルを認めないのか?
368名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:10:51 ID:97/5HAeT
この状況で中央銀行総裁が事実上の通貨高容認発言とかアホか
やろうとしてる事の是非はともかく発言して通貨高材料与えるなよ
ほんとに70円台定着しそうだな
369名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 12:19:49 ID:H7XX0z5o
>>367
国際金融資本の手先だから。
これで全て納得できると思う。
370名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 20:38:14 ID:8nFrNGg1
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51609362.html
これってどうなの?
素人の俺に解説してくれまいか
なんか自信なくなってきた
371名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:25:27 ID:sFf0DrRY
>370
>ところが日銀が持っている国債でも当然、満期がこれば政府が日銀に借りたお金を金利をつけて返さないといけません。
>このお金は未来の税金です。

ここが嘘です。
日銀の金利収入は、全額政府に入りますし
日銀に返す以上に、国債を日銀が買えばいい単純な話。

そもそも政府(国)から日銀(国)にお金を返すって
意味があると思いますか?

なんなら日銀が国債を焼き捨てて、返さなくていいって宣言してしまってもいい。

372名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:26:46 ID:/Lfpt3hW
>>371
だよな。
自国のために永久に持ち続けたって良いし。
373名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:26:54 ID:DjezN4ju
>>370
>公共事業などにどんどんばら撒いてもいっこうに経済が回復しなかったのはこの失われた20年に自民党政権が嫌というほど実証してくれました。
バブル崩壊後公共事業は逆に減ってる
374名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:29:40 ID:DjezN4ju
インフレになったり景気上向いたりすれば税収が増えるから増税の必要もない
375名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:39:01 ID:sPpnij9c
>>358
ID:hw+Ycgk+ってお前自身のIDだけど、またここでも超汚染人昌孝の気違いがでたか
376名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:44:03 ID:SHUf8jYk
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

資産課税で課税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

資産課税なら株などインフレに比較的強い資産にも
現預金や債券などインフレに比較的弱い資産にも中立的に課税できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
377370:2009/11/06(金) 21:49:12 ID:8nFrNGg1
なるほど、よくわかりました
皆さまありがとうございました
378名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:16:36 ID:KLL2u7F7
 バブル期以降公共事業はほぼ半減していて、業界大虐殺、仁義無き戦い状態なんだが、なぜかマスコミは
公共事業を悪玉にし続けるんだよね。マスコミは電波利権に守られ新規加入の無い規制業種。
 マスコミの年収は1000万超えが当たり前だが、公共事業従事者の年収は500万未満が当たり前。
379名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:27:59 ID:H7XX0z5o
>>378
マスコミ利権は世代交代が進むのに比例して低下していくと思う。
それはネットが普通の情報媒体として利用する世代が普通になる時代が来るから。
380名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 04:02:28 ID:C+ERYpib
マスコミは功罪しかないな。

・スパイ防止法をつぶし何十兆規模の技術流出のきっかけをつくる
・マクロ経済学では重要とされる公共事業を無駄といって潰し、縮小させる
・見合い結婚にネガティブなイメージをうえつけ少子化をうながす
・三重野のデフレ政策をもちあげ資産デフレを悪化させる
・自民保守の国粋主義をことごとくつぶす
・TBS、朝日の皇室番組で天皇の地位を貶める
381名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 07:36:01 ID:VJ/soak0

国家戦略室への提言「まず、デフレを止めよう〜若年失業と財政再建の問題解決に向けて」

http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2009/11/post-288b.html
382名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 07:39:07 ID:XoiZ3juh
TOTOの便器いいよ!
383名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:39:47 ID:N6H5tbBv
日銀が政府の赤字を埋め合わせる義務は無いけど、
しかしデフレに対応する義務はある。

政府の赤字云々じゃなくて、デフレなんだからインフレ的な政策は
採用しなければいけないだろ。

白川の話は問題のすり替え。悪質だよ。
384ぴょん♂:2009/11/07(土) 13:33:06 ID:RoqsfILI BE:624896238-2BP(1028)
つまり、デフレ的政策を行うということでつか? (((・〜・);););
385名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:26:25 ID:V5Fp/9R0
>>383
下手な事やって失敗したら袋叩きに合うリスクを犯すより
もっともな事を言って煙に巻いてるほうがいいだろ。
鳥も鳴かずば撃たれないんだよ。
386名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:34:21 ID:Cz2C2jQm
>>385

    , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |
  ヽll.    =し=      ル'  <  鳴かなければ撃たれないと思うか?
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
387名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 00:38:57 ID:L4/4fuM0
バブルが怖いんだよ
388名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 01:43:43 ID:eTVqfH29
バブルが怖いのはその反動なのだが・・・・
日銀の無茶なバブルつぶしでその反動を必要以上に作りだした
本末転倒な連中。

火事が怖いからってタバコ吸ってるとろにバケツで水をぶっかけるキチガイ。
389名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 12:14:58 ID:01rEWtLK
国債100兆円くらい買いきって1ドル100円ぐらいにしろや
390名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 13:13:52 ID:EMEsvpgI
一回円刷って国債の借換分返済のみにあてて市場に放出させずどれだけ影響があるのか実験してほしい
391名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 11:41:36 ID:5I6bV4zI
デフレ対策は無いだろ
インフレなんてコントロールできるものではないよ
政府紙幣なんて言うアホもいるが
一度刷ったら、円の信任は崩壊する
392名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:06:21 ID:zbCobbyB
>>370
そいつ典型的な日銀の言う事、鵜呑みのバカだな。
なるべく、優しく説明すると

結局、なぜ、デフレが起こっているかという話になるのだが、

貯蓄率>お金の市場流量だから。

なぜ、お金の流量が上がらないかと言う原因は様々だけど、
結局、貯蓄が確実にお金が増える手段だから。

なぜ、お金が増えるか?
国債の利息を受け取れるから、
貯蓄している人であるほど儲けれる。
(国債の利息の殆どは金融機関に行っている。)

日銀のやるべき事は、
まず、金融機関にある国債を、金融機関から日銀に移す事。
もちろん、円の信用崩壊には細心の注意を払う必要がある。

そして、政府は銀行への行政指導。

議論は様々だけど、
国債偏重の現在の金融機関の体質を生み出したのが最大の理由。
借金(国債)の所でお金をぐるぐる回していては、
お金の市場流量なんて永遠に増えない。

企業に積極的に貸し出して、
利益を回収する体質の銀行は大事って事。
お金の入り口である銀行の体質改善は経済の体質の改善でもあるよ。
393名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:15:01 ID:6SiAB+uu
>>392
>そして、政府は銀行への行政指導。 

それじゃあ、駄目。

使うほうは財政で。それも、公共投資じゃなく、消費税減税や定額給付金や子供手当て
で、消費性向の高い層に重点的に直接ばらまかないと。

それで消費が伸びて企業が潤えば、銀行も貸すようになる。
394名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:22:43 ID:KxR0Ip5j
>>391
コントロール出来ないなら日銀なんて潰してしまえよ。
後円の信認が崩壊するなら、外貨準備を売却して(莫大な含み益が出てるはずだから)FBと日銀保有の政府紙幣、国債を償還すればいいし(ていうか全国債の償還だな。何たって円の信認が崩壊するほどの円安だしw)
395名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:28:58 ID:j76Ws1Uc
>>392
銀行も貸し出すより国債買ったほうがノーリスクで利益出せるから金の流通が悪くなってるんだよな。
この悪循環を日銀は放置してる。
396名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:43:02 ID:10EPUlKL
白川の「インフレ的政策は採用せず=高失業率許容」発言が叩かれないのが不思議で仕方ない。
大手新聞テレビの経済部記者ってボンクラばかりなんだろうな。
397名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 15:53:44 ID:4whwwwZP
外貨準備はいまの円高で、相当な損失になってると思うよ。
それに、それって借金して買ってるだけだから、売っても借金を返すだけで、
自由には使えないし。
それと、いま売るのは思う壺。
日本は国債の大量発行をずうっと続けているわけで、もう限界が近い。
あと3-4年もたてば日銀が買い取りを増やしたりせざるをえず、当然そのときは
円の価値が下がり円安になる。
もし一ドル130円にでもなれば外貨準備は莫大な利益になる。
398名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 16:04:37 ID:DfyEt0nk
>>397
外貨準備を円建てで評価する意味がわからん。
399名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:26:10 ID:4whwwwZP
>>398
レスをつけるのを忘れただけ。↓へのレス。

>>394
>外貨準備を売却して(莫大な含み益が出てるはずだから)FBと日銀保有の
>政府紙幣、国債を償還すればいいし(ていうか全国債の償還だな。

外貨準備ってのは、円で借金して米国債を買ってるわけでFXの円売り、ドル買い
をやってるのと同じ。
だから、円高のいま売ると大損。
円安になったときに売れば、借金を円で全部返しても膨大な利益を出る。
日本の財政が悪化して円安になった場合は、ドルを買い支えて、円安に誘導する
という外貨準備の目的がなくなってしまうから、売ってしまってもなんら問題なくなる。
400名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 22:53:17 ID:5I6bV4zI
>>394
てか今は金利やらマネタリーベースやらでなんとかなるもんじゃない
デフレの根本原因は新興国の労働力の安さ
いずれその差は縮まってくるヨ
間違っても自国通貨の価値をを故意に下げるようなことはしちゃダメダメ
401名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 06:44:38 ID:yjggVHVO
>>400
>てか今は金利やらマネタリーベースやらでなんとかなるもんじゃない
>デフレの根本原因は新興国の労働力の安さ

サブプライム問題が表面化するまでは、日本を除く先進工業国は
インフレを伴う経済成長を実現していた。
新興国発の構造的デフレ論は誤り。

>間違っても自国通貨の価値をを故意に下げるようなことはしちゃダメダメ

諸外国の中銀は不況を解消すべく自国通貨安を生じさせる緩和策を実行しているし、
そうのような状況下で日本だけが緩和策を実行していないために、相対的に円高になり
純輸出の減少や雇用が流出している。

自国通貨安を伴う金融政策がダメだという物言いは、おかしい。
402名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 06:50:01 ID:gUF9MJKb
はっきり言えよ「デフレ的政策を採用してる」って
403名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 07:00:48 ID:lMHFVHXX
次の世代からアホ扱いされるな
404名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 10:18:39 ID:cGemuziU
>>401
昔から中国は開放策を実施してたのかよw
WTO加盟も2001年じゃなかったかw
日本の緩和策はいっぱいいっぱいだし
405名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 12:07:58 ID:treBR9Uw
日本が緩和政策をしてないって、公共投資にばら撒き続けたからGDPに対する借金は
世界133カ国の中で、日本がダントツのトップでジンバブエと首位を争っている状態。
市中から買い取る国債もどんどん増やして今では月に1.8兆円だし。
これ以上ってのは、政府貨幣や国債大量買取&特大ばらまき。
しかし、現実にそういうことをしないといけない状況に日本が追い込まれたって
ことがニュースで流れた瞬間に、マーケットは将来の不安を一瞬で織り込んじゃうよ。
一時的なばらまきだけで解決できるわけがないことをだれでも知ってるから、だれもが、
その先どうなる?って考える。
個人も銀行も生保も機関投資家も国債をうっぱらって外債や海外株を買う。
個人も貯金や年金がどんどん目減りするから将来が不安になりお金を使わなくなるし、
ばらまかれたお金も貯金するだけ。
いくら国債を買い取っても長期金利上昇を止めることができずに、企業投資減少、住宅ローン
高騰、消費低迷、景気悪化、失業率増大、物価高。
国債の償却や政府紙幣でどんな意味をもつかってのを理解している人は、ニュースが
流れた瞬間に海外債券や株に資産を移動。
日本でばら撒いたお金は、円の価値の低下懸念で、瞬時に海外投資へ避難し、新興国
株や債券のバブルを作るだけだろう。

すでに、いまでも個人の資産はこういう状態だし
>10月末国内投資家保有のBRICs株投信残高が3兆円突破 (ロイター)
2009年11月9日(月)16時08分
406名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 14:12:54 ID:iQt/dOWu
>>404
日本の緩和策は、「いっぱいいっぱいのふり」だけだよ。
407名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 14:51:26 ID:egOjmCCL
>>405
実質金利がマイナスになるまでやらないと全ては無駄になる
量的緩和も金額が問題ではなくて実質金利の問題

そうしなきゃ国債残高も減らない
まぁ日本は実は債権額から債務額引いたら大した事はないんだけどな
ジンバブエは債権国じゃないし

海外投資が多くなるのは国内が延びてないから当然
408名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 15:49:11 ID:iQt/dOWu
>>407
現政権の政策が進むと、たいした事ない状況とはいえなくなっちゃうんだけどね。
409名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 18:42:27 ID:oJqvISfW
>>408
現政権の政策を進めても量的緩和すればそれ程問題ではない
量的緩和がなければかなりの問題になる

現に長期金利は上昇傾向で長プラ引き上げで企業向け貸出し金利が引き上げられた
デフレ下での金利上昇は経済にとって命取りになる
現政権がそこまで理解してやってるならいいんだが
410名刺は切らしておりまして:2009/11/10(火) 19:07:21 ID:treBR9Uw
ソースはロイター

>日本の国債発行額が44兆円を大幅に上回れば、格付け見直しも=フィッチ (ロイター)
>2009年11月10日(火)14時38分

> [東京 10日 ロイター] フィッチ・レーティングスのソブリン部門統括責任者、デイビッド・ライリー氏は
>10日、来年度の日本の国債発行額が44兆円を大幅に上回れば、現在「AA‐」の格付けの見直しを余儀
>なくされるとの見解を示した。ロイターテレビのインタビューで述べた。
> 現時点では、国債発行をこの水準以下に抑えることは可能と考えることは難しいという。

これがどういう影響を与えるかだれでもわかるよね。
07年にS&Pが日本国債の格上げをやったときには、構造改革と金融の正常化がその理由。
いまは構造改革は逆回転になっているし、金融も100年に一度の危機のときの44兆円を基準にして
増えた、増えないって言ってるレベル。
そのうち格下げを食らうだろう。

411名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 01:47:11 ID:hXoe51ca
>>404
日本のデフレは90年代前半から始まってるぞw
中国原因説を自ら破壊してどうするw
412名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 08:38:36 ID:o7Awq6K/
それはバブル崩壊のデフレw いまのデフレとは違うヨ
サブプライムまで欧米が持ちこたえたのは金融バブル中だったからorz
413名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 09:09:31 ID:y3WTRPH1

インフレとデフレと景気に関するよくある質問集
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091109/p1

FAQ「デフレ以外にも問題があるんではないの?」
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20091109#p2

デフレからの脱却と経済再生に関する国際フォーラム
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20091105/p1
414名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 11:13:50 ID:y3WTRPH1
去年末の先進国一斉金融緩和の合意を我が日銀だけが拒否
その結果

各国中央銀行のバランスシートの推移
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081203/179030/graph1204-1.gif

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1
 BOEは最大で3倍、現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、FRBも2.5倍。
ケチで有名なECBですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。
 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。

415名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 11:45:25 ID:HSq8oynr
白川総裁はデフレ信者だと聞いたことがあるよ。
もし民主の反対がなければ、量的緩和主導の総裁になっていたハズらしい。名前忘れたけど。

なので現政権の間はデフレ進行に歯止めがかからないかもね。

ロングで張ってる俺涙目orz
416名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 12:09:27 ID:IHx8KE2h
日本のデフレはプラザ合意から始まったんだろ
プラザ合意を機に日本の価格優位が崩れ、構造転換を図らなくてはならなくなった
しかし技術的優位を保ち続けるための投資もなく、理系離れは続き
金融立国を目指すための施策も怠り今やアジアの金融センターの地位もない
417名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 16:48:03 ID:fkua0SUL
>>410
その格上げしたとき竹中にすらバカにされてるんだな。いまさらおせえよと。
いい加減な格付けだな。
サブブライムもそうだけどすべからくいい加減だよな
開示情報受けて上げ下げしてるなら誰でもできる。それこそGoogleやYahoo!が機械でできる。情報の整理屋にすぎん
418名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 17:19:51 ID:2ITkv5EX
マジっすか。
今インフレ政策しないと
って時に今以上デフレを進めると日経平均株価7000円台にタッチするよ。
419名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:31:09 ID:ilvOavJk
金融ブログ
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/

>>1
これ読むと白川批判は間違いって分かるよ。
勝間も竹中もそうだけど、どうしても「バランスシート不況」って理解できない概念
なんだろうね。

竹中も公開ディベートでリチャード・クーに言い返せなかったのに。
未だに日銀がお札を刷らなかったからだ!を諸悪の根源にしたがっているけれどね。
金融政策じゃなくて財政政策を今はやららなきゃならないって、ホント、前原国交相にも
いってやりたい。
420名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:44:49 ID:ghSMVPgV
>>419
>これ読むと白川批判は間違いって分かるよ。 

円キャリートレードと真っ向から矛盾するブログだな。ばらまきにもいろいろあるし。
421名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:05:18 ID:FL2f8Tbw
数年前と違い、今量的緩和しても他国も金利が低いから円の国外流失も少なくマネーサプライ増やせるんじゃないか?
422名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:15:22 ID:WcWxax8E
>>419
このブログの理論で行けばヨーロッパの国もデフレにならないとおかしいし
そもそも金利差による資本移動での為替レートの変動が考慮されていない
実際には円安ドル高になり日本の輸出が増加する

日本がデフレでいい理由にはならない
423名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:56:21 ID:hXoe51ca
>>419
悪いけどこれ真に受けてる奴は相当学力低いよ
はてブの反応見てびっくりしたけどw
なんで経済に関心持ってるくせに教科書読まずに語ろうとするんだろw
424名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:57:10 ID:yg1x2YPv
>>319

今年の3月にFRBは5年で5%のインタゲ導入したはずだが
425名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:57:16 ID:hXoe51ca
>>412
バブルから時間が経つほどデフレが悪化してるんだが
あと対中貿易が伸びてからはむしろデフレは緩和された
426名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:07:04 ID:hXoe51ca
>>424
ソースくれ
インフレ目標と単なるインフレ率の目安は違うぞ
427名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:23:21 ID:yg1x2YPv
>>426

うろ覚えで申し訳ない
3月のダウ6500時にモーサテでFRBがインタゲとか量的緩和とか公的資金注入だとか毎日爆弾級の材料発表したのを覚えてる
その時にアメリカは大恐慌防ぐためにインフレ起こして誤魔化すんだなと思った
それで日本株を買って2〜3倍にしたんだが・・・

それ以降は見てのとおり、ダウ反発、ドル安、金価格上昇、湾岸国決済通貨、中国元が東南アジアでの決済通貨、
アメリカ失業率悪化にもかかわらず不動産価値上昇・・・

今は、アメリカ銀行株か中国株買っとけばよかったと激しく後悔
ここまで日本が酷いとは
428名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:35:21 ID:hXoe51ca
>>427
こらこら、インフレ起こすんなら株価は上がるだろwインフレヘッジ資産なんだから。

確かにFRBがインフレ目標の導入を検討中というニュースはいくつか出たけど、
実際にはまだ導入していないよ。ただテイラールールという形で目安となる
インフレ率は暗黙に市場に共有されているんだよね。現時点ではデフレだけど、
市場統計見ると長期的にはアメリカはインフレに推移すると市場は予測している。

逆に日本は足元もデフレ、将来もデフレw>>1のようなキチガイがいるからまあ当然だ罠。
429名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 21:18:06 ID:yg1x2YPv
>>428

アメリカはもうインフレ政策に突っ走るしかない
のんびりしてたら後ろからプライムローンや商業用不動産下落が追っかけてきているからね
追いつかれたら株価下落で終わり!!大恐慌
だからFRBは「失業率10%突破?企業家のみなさん金利なしで札束刷ってあげるから貧乏人の分までどんどん使ってください」
そんな感じで誤魔化してる
バーナンキはもともとインフレターゲット論者だしね

個人的には成功するかどうか非常に興味がある

日本もそんなのんびり構えてる余裕はないんだが・・・
デフレ継続って凄いわ

430名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 21:22:20 ID:f2XMq1Zw
ほんと日銀法を改正してこの貧乏神をクビにすべき
431名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 22:19:09 ID:PmqQt6fF
消費者物価の下落、つまり消費者のお財布の中のお金が不足してるんだから
それを増やしてやればいいのだよ。
432名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 22:33:33 ID:6Cn+XDig
アクセス特別配信・11月5日(木)・勝間和代+飯田泰之・パート1 - アクセス
http://www.tbsradio.jp/ac/2009/11/115.html
アクセス特別配信・11月5日(木)・勝間和代+飯田泰之・パート2 - アクセス
http://www.tbsradio.jp/ac/2009/11/1152.html
アクセス特別配信・11月5日(木)・勝間和代+飯田泰之・パート3 - アクセス
http://www.tbsradio.jp/ac/2009/11/1153.html

日銀にも出演依頼したが断られたそうだ。

この番組で飯田氏が言っていたが、日銀に色濃い旧弊として
「日銀の仕事は銀行まで」という考え方があるらしい。

失業者や自殺者が増えようが平然と他人事めいた論評を白川ができるのはこのためか。
433名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:22:30 ID:dNRhaEVb
国益に反しても、
デフレ政策を継続するのは、楽だからな・・・

インフレにすると、庶民に恨まれるからな。
434名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:31:41 ID:QeL99vKX
日銀や財務省のなんちゃって経済学には呆れるしかないな・・・
デフレで国が栄えた例も理論もないだろうに、やってることは
戦前の軍部と同じオナニー理論振りかざすだけだからなぁ。

>>429
アメリカも危ない橋を渡ってるけど、やってることは高校生も理解できる
基本的な手法。あとはコントロールできるかどうかの問題。

日本の場合は・・・orz
435名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:34:10 ID:BEYNUgsn
日銀も含め銀行はいっぱい国債かかえてるからね。
インフレさせようものなら自分らが損する。

白川はウンコ。
436名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:38:40 ID:IknEZFHQ
デフレターゲットしているだろう
437名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:45:12 ID:WcWxax8E
白川や日銀や官僚達が何をしたいか?
そりゃあ自分達は絶対的安全な位置から庶民どもが争い金を奪い合い脱落していくのを見たいからでしょ
そして最終的には全員が少しずつ貧乏になる

庶民どもが調子に乗って金を使うのは気に食わないんだろう
高みの見物をしてそれを肴に旨い酒を飲む。これをしたいがためにデフレにしているんじゃないかな
438名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 00:11:14 ID:t251FxJK
需要喚起されないんだから
今日銀がバラまいてもインフレ起こるわけないだろ。

スレにいるバカは反省しろ
439名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 00:56:21 ID:9vU0Bhte
それなら円を刷りつづけて無税国家にでもすればいいさwww

しかしながら金融政策だけじゃ効果が薄いのは確かなので
アコードを結んで政府が直接需要を生みだす景気対策をすればいいだけだろ
440名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 01:02:24 ID:Uaa0cQrD
白川さっさと死ねよ
441名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 01:56:32 ID:0k28ykoO
>>416
プラザ合意から始まったのは、空前絶後の経済成長です。

それが最後はバブル化しました。
デフレになったのは、プラザ合意から8年後くらいかな。
442名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 02:21:58 ID:Q7OOnrmt
>>438
あなたのいうようにインフレ起きないなら日銀の国債買いきりをもっともっとやればいいわけだね。長期金利が下がるし、ますますよいではないか

通貨発行益分を国庫に繰入れて財政に役立たせればよい
443名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:21:14 ID:8/ygUDL9
>間違っても自国通貨の価値をを故意に下げるようなことはしちゃダメダメ

すでに中以下の自国民の生活を故意に下げてしまった官僚の責任は?
444名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:32:38 ID:ofTBc2El
脱官僚主導!脱日銀主導!

事なかれ主義の日銀は、存在価値が無い。
日銀に独裁権を与えた法改正が全ての始まりだ。

真の改革は、まず日銀法を改正する事からだ!
445名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:42:56 ID:kIKeAQbI
>>438
需要がないから金をばらまいてもインフレにならない?
ならばらまいた金で国債償還して、行政にかかる費用も払って、年金も無料にしてみんなで物買いまくってもインフレにならないんじゃないか?w

需要がないのは政府の財政出動の量と場所が悪いのと日銀の量的緩和が足りないだけじゃないの?
バカはどっちかなw
446名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 05:57:40 ID:qRxl2EiC
まぁ白川ですら金融政策で需要を変化するのは認めてるしな
447名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 06:54:11 ID:aryrykKh
お前ら銀行から金引き上げろよ。
それが国債に流れるんだからな。

そうやって銀行から資金引き上げれば
政府に金が流れなくなるから資金調達のために金利が上がる。
後はわかるよな。
448名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 08:30:13 ID:mPcI0eLu
>>445
有効需要を創出できる層にばらまけばいいだけだよな。土建屋にじゃなくて。

>>446
ばらまくのは、金融じゃなくて財政。
449名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 11:48:04 ID:kuz3nKcr
>>431
大量生産が出来なかった時代の経済と
大量生産が当たり前の時代の経済で同じ政策やってもうまく行くわけbがないよな。
幾ら通貨供給増やそうと大量生産による需給バランスが保たれて大きなインフレになるはずがない。
しかし今更否定してきた政策を取る事はエリートのメンツに関わるから絶対やらないだろうね。
450名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 11:55:25 ID:J76CKzfh
>>419に書いてあることが、正しいと思うよ。

日本っていうのは、借金1000兆円分(地方など全部含めて)を結局ずうっと
ばらまいてきたんだよね。
しかも、借金を返そうという意思を持たないで、ばら撒けるだけばら撒いたのが
いまの状況。

日銀が買取をいくら増やしても、お金はいまでも市中であまっているから国債を
買ってるわけで、市中に出回るわけでもない。
つまり過去ばら撒いた効果と同じ効果しかない。
しかし、日銀の超大量買取をやるってニュースを流したとたん、それは国民に
こういうメッセージを流したのと同じ。

「日銀は日本の財政再建をあきらめちゃったんだよね」
「あたりまえだけど一度で解決するわけないからずっと続くよ。だから将来
何度もあるって思ってね!」
「政治家はなんでもガンガンばら撒いてね。お金を刷るから子供手当て10兆円でも
いいお。60年国債をだして90兆円買い取ったげるから高速無料化もできちゃうお」
「日本の通貨は将来どんどん価値がなくなっちゃうけどね。」
「国債の格下げを食らうけどしょうがないよね」
「国債が格下げを食らうと社債とかすべての資金調達が全部上がるからね。」
「変動金利の住宅ローンで家を買ったやつは死ぬけどしょうがないよね」
「金利が上がると税収の40兆円なんて金利で消えるから消費税30%とるからね」
「原油も資源も上がって物価もガンガン上がるからね。デフレ解消だからいいよね」
「将来の年金の価値もどんどん減るから自分で準備してね」
「3000万人の人は貯金を取り崩して生活してるけど、貯金の価値が下がるから
自分でなんとかしてね。」
「銀行と郵貯と生保が持ってる国債は価値が急落するから注意してね。貸し出した
資金をいまのうちに貸しはがししとかないと危なくなるよ」

こういうメッセージを国民は受け取るわけ。
世界のマーケットは全部つながってるから、一度日銀がそういうことをやると将来も
ずっと続くって予想をして、一瞬で10年後の危機のほうを織り込んじゃう。
銀行、生保、機関投資家は、日本国債を売って海外の成長国の債券や株を買うよね。
個人も同じ。
年金の運用も日本で運用してたら将来年金を払えなくなるから、国内で買ってた株や国債を
売って世界の資産を買うよね。当然国債を買う人は激減するからさらに長期金利が上昇。
十分円安になったとこで、輸出企業が息を吹き返し、少し前の韓国みたいな状態で
復活するかもしれないけど。

451名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:04:36 ID:kuz3nKcr
>>450
そのばら撒いた先が悪かったんだよ。
再生産を伴う事がない空港、車の走る事のない道路、その他様々な箱物。
これらは維持費を伴って2重の意味でマイナスの投資になっている。
また銀行の不良債権処理過程で、経済を無視した低金利を実施したために消費者が受け取るべき利息の金融機関への利子所得の移転が行われ個人消費を抑えてしまった。
相してデフレに繋がってしまったんだ。
452名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:17:56 ID:FuypkdVz
建設国債こそ、諸悪の根源だよな
453名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:20:10 ID:Mun6Hb7U
>>450
日銀は財政再建を諦めたってどうやってデフレのまま財政再建すんの?w
ってか将来ずっと量的緩和するってそれいいニュースじゃん
しばらくはインフレ期待が続くって事になるわけで
変動金利でローン組んだ人も量的緩和でインフレになりながら金利はそれ程上がらないんだから
最高の条件になるわけだし

だいたい世界の中央銀行はどこも量的緩和と財政出動やってるわけだし
もう変な屁理屈はいいからとっとと量的緩和させろや

藤井財務相って93年に円高容認と緊縮財政やって景気悪化させた大臣やないけ
なんでそんな奴をまた財務相にしたんだ?民主党はアホとしかいいようがない
454名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:21:48 ID:kuz3nKcr
インフレ的政策は採用せずじゃなくて
採用できないが正解だろ。
455名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:27:54 ID:t251FxJK
>>448
それが一般庶民とかこどもとか言うなよw
456名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:30:36 ID:t251FxJK
>>451
そうだね。

>>454
日銀がどうこうしてもインフレしないってもあるし。
457名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:45:45 ID:Rk/W3hbv
銭の復活も近いか?
458名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 13:57:49 ID:1NbCw33k
あの勝間さんもリフレを提言してるくらいだから、日銀も動かざるを得ないだろうね。
459名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 16:38:47 ID:J76CKzfh
こんなことにならなきゃいいよね。(´・ω・`)

日銀が輪転機フル稼働でお金を刷りまくり
    ↓
どんなにばらまいても資金需要自体がない
(いまはそれを作るほうの政策をまったくやっていない。☆ほんとはこれが一番重要☆)
    ↓
国民にばら撒いても将来の不安で郵貯にまわし金融機関がそのお金で国債を買ってしまう
    ↓
円の価値の低下
    ↓
国債も格下げ
(現実に格付け会社の責任者が44兆円以上発行したら格下げって言ってる)
    ↓
老後のための貯金も年金も目減りになるってだれでも気づく。
日本の国民年金は月6万円でインフレになると家賃にもならないがそれすら目減り。
    ↓
資産防衛で銀行、郵貯からおろしまくり。
(日本の国債の消化を支えてたのは大半が中高年の老後のための貯蓄で
この人たちが貯金を下ろすってことは、国債にとっては恐ろしい歴史的な大事件!)
    ↓
貯金を下ろすとその分の国債が売られまくりで長期金利上昇
金利上昇で設備投資は激減。新規住宅減少と消費減少がGDPを押し下げる
    ↓
金利をおさえるために日銀が買い取りを再増額
    ↓
金融機関はそんなのとっくに予想して海外に資金を避難済み
インフレになるとわかって日本に貯金をおいとく馬鹿はいない。
日本から流出した資金で、経済成長率が高い国の債券と株を買い捲り。
日本からどんどん資金が海外に流出
    ↓
日銀が大量に発行した通貨は国民にはなんのメリットもなく、日本から避難したお金が
海外市場でのバブルのために使われる。
    ↓
お金の大量発行のニュースを聞いて海外に資産を移した人たちは、極端な円安になってから
円に戻すと、運用益と為替の利益の両方で空前のぼろもうけ。
でも日本で資産を持ってた人は老後の年金の価値も低下、貯金も目減りで生活保護

460名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 17:29:09 ID:TPih1a8z
>>459
資金需要を増やす為にはどうすれば良いと思う?
461名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 18:20:53 ID:ZNTV+gH9
>>419
そんなブログ読むより経済学の教科書「ちゃんと」読んで「ちゃんと」勉強した方が良いと
思うよ。(数学もね)。まず潜在成長率が下がっているのにデフレになるなんて需要と供給で
考えればおかしな話なわけで、そういう一番基本的なところを無視してもらっては困る。
他にもいっぱい言いたことはあるけど長くなるので少しだけ。まず潜在成長率にかんして一言。
これ、この人に限らず言う人は多いよね。ちゃんと経済学勉強した人なら、潜在成長率をなんら
かの政策で引上げるなんて途方もない話だということは常識なんじゃないの?なぜなら残念だけど
生産性を引上げるにはどうすれば良いのかという話になると、肝心で具体的なことはなに1つわか
っていないのにどうやって引上げるのよ。ちまたの潜在成長率引上げ政策なんてクルーグマンじ
ゃないけど「そうかもしれませんねー」という程度の話でしかない。
できるここといえばせいぜい競争を促進するような政策を推進して、そこからどれくらい潜在成
長率が上がるのかは神様の領域よ。
それからインフレ目標もなんもわかってないというか。単純な貨幣数量説が成り立たないなんて
話は千も承知な話なんだよね。なに一人で鬼の首取ったみたいに騒いでいるんだか。あれが
リフレを主張する連中の心のよりどころだなんて笑ってしまった。
なんかさぁ、偉そうに学部程度とか言っているけど、普通それくらいの知識あれば潜在成長率
下がってデフレとか、今すぐ歳出削減が必要だから福祉切れとか、消費税上げろなんて言わないで
しょう。あなたは歳出拡大賛成のようだけど、そのブログにはそんなことも書いてあるんですが。
この人マンキューの教科書読んだようだけどちゃんと読んでないよね。自分の都合いいような
部分を端折って読んでいるか、読んだけど偏見フィルターが強すぎてそういう斜め上の解釈にな
ったのかは知らないけど、そのブログに書いてあることが経済学なんだと思われるのは大変困る。
マンキュー読んで出てきた日本経済に対する処方箋が、潜在成長率引上げと、福祉カットによる
歳出削減と増税なんて、例えそれがジョークだったとしても酷すぎる。どう読めばそういう結論が
出るのか不思議なんだが。貨幣数量説云々という話を見ても、この人が学部程度以上の知識がある
ようには見えないのですが。なぜそう思うかって?だって俺も普通のIS-LMをなんとなく知っていた
ころ、クルーグマンの話を目にしたとき、にわかには理解できなかったものね。ただ俺は理解でき
ないのに断定的に批判はしなかったけど。まあお互い勉強あるのみだぜよ。それにはやっぱりそう
いうブログより図書館とかジュンク堂で専門書に当たるのが一番だ。まあ俺は社会人で趣味でやっ
ているだけだからそれで十分なのだ。(←と、最後に予防線を張っておくあたりはさすがだな)
462名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:20:50 ID:t251FxJK
>>458
勝なんとかさんの意見は間違いだらけなんじゃないの?
勝なんとか知らんけど。
463名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:21:47 ID:t251FxJK
>>461
ちゃんと、経済学を勉強した、日本1〜2位の大学の、経済学教授が
経済学なんてやっても無駄って言ってたよ。長文乙
464名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 20:22:28 ID:t251FxJK
>>459
おおまかに正解。
465名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:19:40 ID:nIAIcuDj
>>459
>どんなにばらまいても資金需要自体がない 
>(いまはそれを作るほうの政策をまったくやっていない。☆ほんとはこれが一番重要☆) 

借金で苦しんでる奴はいくらでもいるのに、資金需要がないって、、、

>国債も格下げ 

いまだに格付けとか信じてるって、どんだけ池沼?
466名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:22:05 ID:9vU0Bhte
>>459はリスクを全く考えずに常に最良の利回りだけを追求すると言う前提に立てば合ってるかw
467名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 22:28:10 ID:vMSYWzXl
>>461
どんなに画面から離れても何も見えないぞ
468名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:08:33 ID:ZNTV+gH9
>>463
無駄って言うのはどういう意味で無駄なんだろうねぇ。そんなことやってもお腹は膨らまないよという
話なら正しい。でもこっちは個人的な興味で勉強しているんでね。一応満足に呼吸はできているから
余計なお世話。ただ経済を分析する上で、社会の役に立たないと言うのは同意しかねるね。
なぜなら少なくとも経済学以上に経済を分析するのに有効な道具を見たことがない。確かに経済学
は完璧ではないが素人経済学の大爆発はもっと駄目なのは明白。他に良いのがあれば乗り換えますが。
だったら今使える物で不確実でも対応するしかないよね。完璧じゃないから無駄とかいう意見こそ無駄。
まあ確かに日本人の経済学者でおかしいこと言う奴はいるわな。でもそれがどうしたの?
不確実なら駄目っていうなら、潜在成長率引上げ政策なんてもっと不確実なんだから真っ先に駄目だわなw。
言っておくが別に潜在成長率を上げるために競争を促進させるような政策やりましょうと言うのは反対
ではないのよ。なにやら自由にやらせて競争が激しいと経済成長率が高い傾向があるようだゾということ
がわかっているだけでも、はっきり因果関係はわからなくてもやっていいと思うよ。
問題は需要不足に対してはもっと有効と思われる手段(理論的にも歴史的に見てもね)があるのに、そっち
は不確実性があるから駄目(インフレにならないかもしれないとか、ハイパーインフレなるとかね)とか言う
くせに、一方で平気な顔で潜在成長率を引上げる政策をやれと言っちゃう人たち。いったいどういう思考回路
なんだろうね。まあ一番最悪のは何もしないのが一番とか言ってる奴だが。これこそ無駄の極みだと思うよ。
そんでもってもう日本が没落するのは運命とか言う奴は、そう思うなら黙っててくれと言いたくなる。
469名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:14:02 ID:i/WljSFZ
>>468
長いから3行で頼む。
470名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 23:20:31 ID:z8qxV4kv
>>1
国債という借金の実質的な価値を目減りさせるためにはしなくていいから、
デフレ脱却のためにリフレ政策採ってくれ。
471名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:34:52 ID:avpLnAsq
>>468
まず、お前の長文が無駄じゃん。
472名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 03:35:55 ID:avpLnAsq
>>465
資金需要だけ満たしてやっても、そいつらの生産する事物に対して、
消費者からの需要がなければ、無意味だろ。

格付けに関しては、信じる信じないの話じゃないだろ。
473名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 12:31:40 ID:/d0XUXUT
>>472
資金需要が無いのは、銀行のような場所
民間は資金需要ありまくり。
今までのような銀行にまず流すやり方では難しいかもしれないが
大衆に直接配るヘリコプターマネーならば効果があるのは明白。

つまり、所詮は方法論の問題であり、インフレの目的論を否定する物では無い
474名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 13:21:48 ID:avpLnAsq
>>473
大衆に直接配るのと、民間の資金需要は、全く別の話だろw
自然に混ぜるなよクズ
475名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 14:25:04 ID:tdSUOg0r
需要がないなら公共事業がある
476名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 14:33:40 ID:AGJaV/HC
>>475
例えば全ての交通機関の運賃を無料化するとかやると人の流動化が爆発的に増えて景気刺激されるんじゃないかな。
全ての売り上げでも20兆円程度じゃないの
477名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 15:45:14 ID:Xqr0Xl/+
>>473 >>474
どう考えても高齢者を除いた個人消費者や中小企業は資金需要ありまくりだろ
大企業の中にもそういうところは多くなってきてるし

もう10年以上デフレが続いてきて預金がある高齢者や、給与の高い50歳以上の労働者以外は
ずっと金が供給されてなくて買いたい物も買えない状態になってきている
金が欲しくて欲しくてうずうずしてるだろうよ

財政出動により下からの需要を刺激して量的緩和で上からの資金供給力を強化すれば
爆発的に経済が活性化するのは間違いない
団塊がいなくなってスリム化した社会は効率的に経済を回すだろう
478名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 17:16:10 ID:avpLnAsq
>>477
ぶっちゃけ、これ以上、新しいもの欲しがってないだろ。
必要なものが十分行き届いてしまった国なのに。
そこらへんの世代から直に聞いた話だよ。
テレビにしても、もうあれ以上の性能要らんのよ。
次欲しがるとしたら、立体映像とかだけど。
来年からの3DTVはそれなりに売れるんじゃないの。パナのやつ。
479名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 18:12:21 ID:CSSCP0Uq
>>478
全然行き届いてないよはっきり言って
かなり下の世代だが無職やフリーターや契約社員や派遣がかなりいる
正規社員として働いている人も給料が少なすぎて嘆いてるし

上の世代のツケを下の世代が払ってるって実感するよ
ぶっちゃけ欲しい物ないならとっとと下の世代に金あげて下さい
480名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:50:14 ID:avpLnAsq
>>479
それにバラまいて景気がよくなるわけないだろ。。。
稼いで身につけようよ。
481名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:55:38 ID:9SvHL/Mj
稼ごうがばら撒こうが金に色はついていないのだがw
482名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:59:58 ID:avpLnAsq
>>481
景気悪いんだから、貯蓄されて終わり。
何度もバラまきはやっただろw
483名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 21:14:44 ID:mi6mL0P6
雇用増やしても、給料を貯蓄されて終わり。
484名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 21:31:48 ID:9SvHL/Mj
全部貯蓄するのかw
そんな国家どこにあるんだね?
485名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 22:57:23 ID:djxaYKIW
>>479
うちの会社、業績厳しいから給与削ることにしてるけど、
OBへの企業年金は削りませんって言ってるんだ。
今現在生産活動を行ってる人間の所得を削って、働いてない老人の所得を保証してる状態。
何で働いてる世代のほうを冷遇するのかね。
日本全体がこうなりつつあるんじゃないだろうか。

単にうちの会社がクソなだけの気もするけどね。
486名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 00:18:55 ID:PSxfiPpC
>>448
土方のおっさんは金離れが良いので、有効需要創出にはかなり役立つよ。

預金しちゃうような層に出すのが無駄。
487名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 01:09:05 ID:nQ3g/mpG
>>482
多分若い層は消費性向高齢者より高いよ
稼いで身に付けろと言われても昔と違ってデフレだから給料上がらないんだよ
年功序列も弱いしボーナスもなかなか出ない
だから別に贈与でも消費でも別に構わないから金をとにかく回して欲しいわ

あとはやはり日銀がインフレにしてくれないと根本的に消費は増えないだろうね
488名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 01:25:02 ID:nQ3g/mpG
>>485
そういう会社はが多いから日本の会社は競争力が弱いとか言われるんだろうね
日本の会社も政府も社会福祉費の相対的増加に悩まされて経済発展しにくくなってきた
それと公務員の給与も相対的に増加してこれも負担になってる
両方ともデフレの害
489名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 03:40:08 ID:Bw6AwaYV
なんにしても、インフレは絶対に必要
インフレが認められないなら、若者が一箇所に集まって地方自治乗っ取るしかない

>>480
ならバブル期のように日雇いで日給5万って給料頂戴
今の派遣って一日働いて8千円行かないところもあるんだぞ
こんなんでどうしろっていうんだよ ボケカス
490名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 04:19:33 ID:nQ3g/mpG
日本って世代間格差がひどすぎる気がするんだが

40才以下の人全員集めて九州に新日本作ったほうが発展するんじゃないかな?
491名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 04:21:43 ID:Bw6AwaYV
>>490
それは確実にある。
まあまずはリフレ運動しながら団結すべきだな
それが受け入れられなかったら、マジでそういう事考える段階だ。
団塊世代は勝手に死ねとな
492名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 04:34:41 ID:+o1kw5F5
団塊の世代以上はデフレ不況だろうが関係ないからな、若者はデフレで苦しむしかない
493名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:10:31 ID:jqslzxvV
このスレ見てて金刷れって言ってる奴らは
日銀にインフレにしろって言ってれば自分に金を配ってくれるかも
なんて期待があるんだろうな。
政府ならまだしも、中銀がお前らに金配るなんてありえないから。
494名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:11:26 ID:i0Ox3Zbn
デフレは死に至る病。

495名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:18:22 ID:jqslzxvV
あと、経済学の教科書をちょっとかじったぐらいで
デフレが悪だとしか言えないスノッブの集まりかな
金融政策の本、一冊すら読んだことない奴ばっかりだろ?
496名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:19:24 ID:rW4xC2pt
現状が良い訳は無いのだが、誰も変えようとしないという。
497名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:22:18 ID:QNPmIbzS
インフレに少し政策転換しただけで国債の買い手が付かなくなり、国債金利急上昇。国は大増税を行うことになる。それしかなくなる。
公共料金の値上げが続くが、一般市民は、それに見合った給料アップが見込めるわけでもなく、国民貯蓄の目減りが続く。
大企業は海外移転で国に残るのは、中小企業のみ。
国の経済力の低下に伴い、諸外国からは軽く見られるようになる。大インフレ不況の到来。
498名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:30:00 ID:o93TYdPr
>>497
アメリカが金融緩和しまくってるけど、国債の長期金利はあんまり伸びてない。
499名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:32:34 ID:zrqWHU55
ワーキングプアは戦え

お金をばら撒く様に要求しろ

お前らがまともな生活ができる最後のチャンス

景気が落ちついたら切り捨てられるぞ

もう一度言う、最後のチヤンスだ

命賭けてでもお金をばら撒かせるんだ
500名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:34:20 ID:QNPmIbzS
>>498
アメリカは、国債の買い手があるからね。
501名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:38:12 ID:lw2FLmm8
>>495
デフレ不況が15年近く続いているんだけど・・・間抜け?
502名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:43:29 ID:QNPmIbzS
インフレが若者にとって楽園だと洗脳されている人が多いな。
503名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:45:08 ID:jqslzxvV
>>501
「デフレが悪だからなんとかしろ」しか言えないバカばっかりってこと
あと「国債買え」とか。「開けゴマ」とかわらない。
504名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:45:44 ID:lw2FLmm8
>>503
どうしろと言うの?
505名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:50:41 ID:MHzbTv6P
>503は今のままでいいと思うのか?
506名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:54:03 ID:lRfN+maC
「じゃあさあ、たとえ話なんだけど、
現状を維持するままではジリ貧になることは解ってるんだけど、
どうすれば良い方向に向かうことが出来るのか解らないとき。
あなたならどうする?」
507名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:54:11 ID:zrqWHU55
白川は元々総裁になる予定では無かった

民主党が本来総裁になるための武藤氏を追い落とし

代理で総裁をやっているただの繋ぎ総裁

デフレに何も根拠などない。ただの継投策。

このまま金持ちの地盤が固まれば後々低所得層は切り捨てられるだけ

ワーキングプアは立ちあがれ、一日も早くインフレ誘導しろ

これが最後のチャンスだぞ。このままだと君の人生は終わってしまう






508名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 07:58:51 ID:QNPmIbzS
>>505
世界中が大不況で失業率二桁の国がざらなのに日本だけが不況だと考えているのが間違っている。
今、インフレターゲットを採用したら大増税になる。
それに見合った幸福感など得られない。
あるのは、中国をはじめとする諸外国に対する敗北感だけ。
日本人が中国に出稼ぎする日が近くなるね。
509名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:04:36 ID:QNPmIbzS
>>507
むしろ金持ちの方が、インフレ対策万全にできるだろ。
小銭を持った若者がインフレになる前に株や純金を買っておいても微々たるもの。
510名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:04:38 ID:jqslzxvV
>>504-505
日銀に期待するより政府に言うほうがまだ可能性はあるな。
子供手当だけはずるい、他にも金配れってね
511名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:08:12 ID:K0zmi4lA
リフレ論は読んでないけど

資産家にとっちゃデフレはおいしいからな、資産は相対的に勝手に増えて税金払う必要ないし
512名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:10:49 ID:lw2FLmm8
>>508
アメリカやEUはサブプライムがはじける前はインフレで好景気だった、日本だけだよ
デフレが続いていたのは、サブプライムはじけた後も日本の落ち込みようは酷かった。

>インフレターゲットを採用したら大増税になる。
なんで?すくなくともデフレよりは状況が改善するだろ
513名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:17:55 ID:zrqWHU55
>>509
今のデフレの流れは遅かれ早かれ止める必要がある
しかし今インフレに誘導しても不確定な要素が多すぎて
実際にインフレになるかどうかは分からない
つまり貧乏人にもチャンスが生まれる可能性があるということ
プア層を支える気持ちがあるなら早めにインフレ政策をする必要があるんだよ
514名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:27:52 ID:QNPmIbzS
>>512
じゃあなぜサブプライム問題やリターンショックがあったの?
今、アメリカやEUが政策金利を下げている理由は?
515名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:31:06 ID:QNPmIbzS
>>513
いつだって貧乏人にもチャンスはある。
金を刷って配れと言っている依存型の人間には、チャンスがないだけだ。
516名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:35:06 ID:lw2FLmm8
>>514
サブプライム問題は世界を巻き込んだアメリカのバブルだろ、なぜ「じゃあなぜ」になるのか
わからないんだけど?
517名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:38:20 ID:QNPmIbzS
>>516
バブルがはじけた理由は?
なぜ、今、アメリカは貯蓄型に回帰しているの?
518名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:41:09 ID:lw2FLmm8
>>517
サブプライムの信用が落ちたからだろ、バブルなんだからはじけるのは当たり前、
アメリカは不況なんだから貯蓄型になるのもおかしくない

517は何が言いたいの?
519名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:43:46 ID:QNPmIbzS
>>518
EUも住宅バブル崩壊が原因だよね。
そのバブルは何が原因でおきるの?

なぜ不況のアメリカやEUは、インフレ政策を取らないの?
520名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:46:36 ID:lw2FLmm8
>>519
アメリカもEUも国債増発してデフレ対策してるじゃん

519は何が言いたいのかはっきりしろよ
521名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:54:05 ID:QNPmIbzS
>>520
デフレ対策ではなく景気対策でしょ。
日本も国債発行しているよ。
インフレを楽観的に考えすぎているね。
522名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 08:56:32 ID:lw2FLmm8
>>521
米国はデフレに懸念を表明していた、521はインフレよりデフレのほうがいい
と言いたいのか?
523名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:11:31 ID:QNPmIbzS
>>522
デフレを悪とする言い回し、インフレを善とする言い回しは反対だね。
物を安く買えることが悪いことなのか?物が高くなることが嬉しいことなのか?
日本も悪い意味でのデフレに懸念を示しているでしょ。
バブル崩壊の後遺症があったとはいえ、アメリカの景気に合わせて、日本も好景気があった。
不景気の日本が、金を大量に刷ることで好景気なの?
日本の信用問題になるよね。
524名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:15:18 ID:8/5p7WhF
リフレにしろ、バラマキにしろ、ただでお金をもらえたり、増えるって考えてる
人は、ばらまかれてもすぐに使ってしまい、またすぐに次のばらまきを求める。
止まらなくなるだけ。
お金は印刷で増やすことができるけど、印刷すれば日本にある資産が増えるって
ことじゃない。
日本の資産は増えずに、それをばらまいてもらえる<引換券>だけ増えるってこと。
宝くじで言うと、支払う総額は変わらず、発行枚数は2倍に増やすってこと。
競馬でいうと、合計支払い額は代わらないけど、100円買うと1枚だった馬券が
2枚もらえるってこと。でも当たったときにもらえる金額は変わらない。
みんなが支払った合計金額が増えるわけじゃないからね。

結局、100円分ばらまかれたらだれかが100円負担するわけ。
日本の貯金は、年金制度が不十分だから、個人が自分で積み立てたお金。
だから年金制度が完全な国は貯蓄率が低いし、中国や日本みたいに年金が
なかったり信頼されていないとこは貯蓄率が上がる。

ばらまいたお金は将来の通貨の価値を下げ、中高年がためてる老後の資金が崩壊する。
一見、中高年ってのは個人資産を膨大に持ってるお金持ちってイメージがあるが
そうでない人も膨大。
老齢者は3000万人近くに膨れ上がってて、それと同じくらいの人たちが貯金を取り崩して
生活をしている。
その貯金の価値が下がり、将来もらえる年金の価値も下げるわけで将来の生活不安が
いっそう膨れ上がるし、生活保護が膨大に膨れ上がっていく。
そうすると、ばらまく国では国民がさらにお金を使わなくなるんだよ。
ばらまきはずっと続けられるわけがないと、国民の6割くらいはちゃんと理解してしまうんだよ。
ばらまきが止まったら、どうなるかってのをみんなは、最初にばらまかれたときに
考えてしまうわけ。

そうするとちょっとかしこい人は、日本にあるありったけの貯金をもって、海外投資に資金を移すわけ。
たとえば一ドル90円のときに海外に投資して、ばらまきの結果、円の価値が半分になれば資産は
円でみると2倍になる。
つまり、日本でばらまいたお金は、全部日本から出て行って、日本の経済にはなんの
役にもたたない。
いままで消費されてたお金も、老後の不安で海外に逃避する。
結局、日本で200兆円ばらまいたら、そのお金が、世界の成長国の投資に使われ、
そこに投資した世界中のお金持ちの投資を引き上げ、その人たちの利益のために
使われちゃうわけ。
アメリカの資産家も欧州の資産家も中東の資産家、中国の資産化も、日本がばらまいた
お金で儲けちゃうわけね。

でも、そうやって日本がぼろぼろになったあとは、復活できるかもね。
海外で儲けた利益が日本に戻ってくると日本国内で消費しまくり。
政府の実質1000兆円の借金がインフレで実質減少。
さらに円安で輸出産業が日本に戻り、人件費が高くなっていく中国と競争できちゃう。
(つまり円安で日本の賃金が実質で下がっちゃうから、世界に比べて人件費が競争できるようになる)
中国の成長率がいまのままだと、10年でGDPが日本の2倍になってしまうが、そのときに
ばらまきの結果、日本が円安になってると中国企業が日本企業を買収しまくりになるだろうけどね。
525名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:15:35 ID:lw2FLmm8
>>523
デフレ不況で雇用が減り貧困層が増加してるんだから対策するのは当然でしょ、
日本の信用を言うならデフレ不況放置のほうがよほど信用が落ちるだろ
526名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:17:58 ID:lw2FLmm8
>>524
景気を無視した妄想に意味はない
527名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:18:46 ID:QNPmIbzS
そもそもインフレにすれば、すべての物が値上がりする。
今の物価水準で給料だけがアップすると考えること自体がナンセンス。
インフレにすれば好景気という考え方もナンセンス。
株式運用で不労所得でも稼ごうと考えているのかな?
528名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:19:38 ID:lw2FLmm8
>>527
ID:QNPmIbzはどうすればいいと考えてるの?
529名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:25:16 ID:/okvGFqU
>>527
>今の物価水準で給料だけがアップすると考えること自体がナンセンス。
誰もそんな事言ってないと思うけど

>インフレにすれば好景気という考え方もナンセンス。

景気を刺激するのは紛れもない事実
530名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:28:54 ID:QNPmIbzS
>>525
インフレにすれば、物の値段が上がる。食料、ガソリンやガスなどの資源価格は上昇する。
しかし、人の労働に対する対価給料がアップする保証は?
531名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:32:03 ID:lw2FLmm8
>>530
デフレ対策として公共事業や減税で金を回せば雇用や所得は当然増えるだろ
532名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:33:43 ID:QNPmIbzS
>>525
え?
国債増発で日本国債の信用が落ちるでしょ。
日本円の信用も落ちるよ?
533名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:36:12 ID:QNPmIbzS
>>531
ああ、つまり公共事業でムダな工事をしろというわけか?
建設業界を肥えさせろと言いたいわけか?
534名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:38:53 ID:lw2FLmm8
>>532
国債の信用がどれだけ落ちるの?

国債が買われなくなったらその金は投資か銀行に預金される、投資なら景気に良いし銀行なら
どの道国債購入に当てられる、何が悪いの?
535名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:40:19 ID:QNPmIbzS
>>531
インフレで電気、ガス、ガソリン、食料などの物価水準が上昇するけど、
それに見合う労働所得が得られる保証はないよ。
雇う側は慈善事業じゃないから、人件費を抑えるでしょ。
その分は、国が補てんしてくれるの?
536名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:41:21 ID:lw2FLmm8
>>533
公共事業をやれば雇用対策にもなるし景気対策にもなる

いいかげんもったいぶらずに、ID:QNPmIbzSは大不況に対してどんな対策を考えてるのか教えてくれ
537名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:44:58 ID:QNPmIbzS
>>534
国債が買われなくなったら、国債の金利が上昇するでしょ。
毎年、数兆円の金利が発生しているのに金利上昇したら大変なことになる。
その金利を払う財源確保は、どうするの?
また金を刷るの?
538名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 09:46:48 ID:lw2FLmm8
>>537
>>534よく読めよ

それよりID:QNPmIbzSはどんな対策を考えてるの?
539名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:01:22 ID:/okvGFqU
>>535
>インフレで電気、ガス、ガソリン、食料などの物価水準が上昇するけど

これはデフレでも上昇するんだが…。そもそもリフレ派が唱えてるインフレターゲットの対象に入ってないし(今でも食料は入ってない)
540名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:03:05 ID:jDvyRNPX
日銀は法学部の人間が経済をやるガラクタ集団。
541名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:03:09 ID:UhUoGL1j
>>508
確かに世界は大不況だが必死に通貨供給して対策してるしデフレ防ごうとしてるからな
その中で日本はあと3年はデフレが続くだろうと思ってるのにその対策はしないだと?
ふざけるのもいい加減にしろや

そもそもインフレになれば間違いなく消費は増加する
デフレになれば消費は減少する
これは人間の真理というか当たり前の話
ただし過激なインフレはよくないから年2%くらいのインフレにしろというだけ

>>515
そのチャンスがデフレだと少ない事に気がつけ
デフレっていうのは既得権益者が有利になってもともと金を持ってる奴のチャンスは減る
2006年当たりと今ではどちらが新興市場が賑わっていたのかわかるだろう

>>523
デフレは悪に決まってるだろうがw
日本の歴史を見てもそれは明らかだろう
松方デフレや世界恐慌やバブル崩壊やサブプライム危機も全部デフレだろうが

>>530 >>535
バカすぎるな。スタグを除けばそもそも人が消費しなければインフレにならないんだよ
食料だって誰も買わなきゃ物価は上昇しない。みかん農家がデフレで苦しんでるだろうが
インフレにすればというが、先に消費者物価が上昇するんじゃないんだよ
誰かが消費して始めて物価が上昇する
だから給料が上がらなきゃそもそも消費が増えないからインフレにならないんだよ
インフレが先にあるんじゃなくてインフレは結果なんだよ

だから物価を上昇させても働いてる奴らは別に困らない
誰が困るか?預金ばかりしてるバカが困るんだよ
542名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:04:41 ID:/okvGFqU
>>525
>しかし、人の労働に対する対価給料がアップする保証は?

いやまず賃金が上昇する前に雇用が増えるんだが。給料が上がるのはその後
543名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:05:52 ID:QNPmIbzS
>>538
何が言いたいも何も、日本をこの不況下でインフレに向かわせることに反対したいと思っている。
世界中が不況だし、日本は無資源国だから一番に景気回復するのは難しいと思っている。
今、無理に国債信用を落としてまで公共事業をやって、一時をしのぐために将来のインフレ大不況(物価高、賃金低)を招くのは怖いことだ。
インフレに持っていくのは簡単だけど、インフレからデフレに向かわせるのは難しいよ。
544名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:06:26 ID:zrqWHU55
>>537
そこは勘違いしてる人があまりにも多い
金利が上がると国債はまたすぐに買われる
本当に信用が無くなって金利上昇するのはいよいよ最終局面
少し次元の違う話
もっと言うなら間違ってハイパーインフレにでもなれば
貧困層はフラットからやり直すチャンスが芽生える
今のデフレは貧乏人は確実に飼殺しだよ

貧民よ立ちあがれ
545名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:08:02 ID:UhUoGL1j
もう40才以下の奴らが集まって新しい場所で生活したほうが発展するって

国債も資産も団塊世代以上にあげるから自分らで頑張ってください
546名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:09:23 ID:QNPmIbzS
>>542
>いやまず賃金が上昇する前に雇用が増えるんだが。給料が上がるのはその後

その後、賃金が上昇する保証は?
物価は上がってるのに賃金が上昇していないなら、また生活保護世帯が増えるのか?
547名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:11:01 ID:/okvGFqU
>>543
>世界中が不況だし、日本は無資源国だから一番に景気回復するのは難しいと思っている。

どんな理論だよ?韓国も無資源じゃないのか?

>インフレからデフレに向かわせるのは難しいよ。
何しにデフレに向かわせるんだよ。中央銀行としてマイルドインフレを維持するのは当然だし日銀以外ほとんど達成してるだろ

後金融政策でスタッグフレーションが起きるなんておもってるのは、過去の歴史と経済の勉強が足らなさ過ぎ
548名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:12:22 ID:UhUoGL1j
>>546
もし賃金が上昇しなければ物が買われないからインフレが収まってデフレになる
物価だけが上がって賃金が上昇しないというのは資源価格が上昇しない限りほとんどない
549名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:14:11 ID:/okvGFqU
>>546
インフレ率に追いつかないだろうけど、賃金は上昇するのは経済学的に明らか。というか失業率改善し賃金が上がらないとインフレ率は上がらない(コストプッシュインフレ下でも同じだったし)
550名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:17:12 ID:QNPmIbzS
>>544
インフレターゲットのコントロールは難しいだろ。
日本は赤字国家なんだから、少しインフレ政策を取れば、いよいよ日本が赤字圧縮に走るという観測が出た途端に大混乱になる。
不況どころではない大不況になるよ。
551名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:18:38 ID:UhUoGL1j
>>547
ドイツもほとんど無資源国なんだけどなw

しかも昔高橋財政により日本は先進国では当時いち早く不況から脱出した

ていうか団塊世代以上はマジでエグいな
自分らが生きてるうちはとりあえずデフレにして若い奴らを苦しめて
自分らが死んだらインフレでも何でも勝手にしてくれという魂胆だろうが
その時には日本の生産力が落ちまくってるからツケはその時生きてる世代に行く

自分らだけ国債発行の恩恵を受けてその金をたんまり溜め込んで
あとはデフレで下の世代を苦しめるという最悪の愚行だな
インフレで困るのは明らかに高齢者世代だろうが
別に若い世代は何も困らないどころか国債残高減るから嬉しいんだが
552名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:21:52 ID:/okvGFqU
>>550
インフレ率のコントロールが難しいのは、経常赤字国であって財政赤字である事は全く関係ないんだが
553名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:24:19 ID:QNPmIbzS
要するにインフレを熱望している人は、
株で儲からない、定職に付けない、楽がしたい
だからインフレがいい!という考えの日本を不況にしている張本人ニートというわけか?

インフレが貯蓄のない若者だけにいいという幻想は、インフレ論者の洗脳から来るものだろう。
554名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:27:15 ID:N/wpmCmT
インフレは市場拡大。
デフレは市場縮小。
デフレスパイラル下では富が一方に偏り
貧富の差が拡大固定しますますニートが増える。


どう考えてもインフレがいいです。
555名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:28:01 ID:QNPmIbzS
日本がインフレ政策を取ることになったら、為替が急変動するだろ。
日本がインフレ政策だよ?
好景気による緩やかなインフレではなく、不景気の今、インフレ政策に移して、コントロールが簡単と言う方が無知だな。
556名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:31:37 ID:dKyf2PgF
要するに、めんどくさいのでなにもしない。
ノーパンしゃぶしゃぶだけ、銀行から借りれれば
毎日ハッピーって事。
557名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:32:03 ID:UhUoGL1j
>>550
大不況にならないよw
赤字国家って経常収支は黒字だろうがw

国債が赤字だと思ってるのか?
国債の引き受け手は主に銀行と郵貯でその金は預金と貯金がほとんど
その預金や貯金はほとんど高齢者世代のもの
つまり高齢者世代から金を借りている事になる
しかしその高齢者世代の預金や貯金は国債発行による恩恵を受けて溜まったもの

あれ?高齢者世代は自分で国債を発行して金ためたのに何で自分でその金を返済しないんだ?
何故それを若い世代が払う必要があるんだ?wwwww
558名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:32:32 ID:QNPmIbzS
>>554
どう考えてもインフレに誘導したがっている奴の発言がニートだろ。
いち早くインフレ対策を取った金持ちが得をするだけで、何もしていない若者は、物価上昇に苦しむだけだ。
559名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:34:11 ID:N/wpmCmT
インフレにすると為替が動く、とかそういう局地的なものの見方が間違い。
そもそもインフレが何を意味してるかとか、為替が動くことの意味が何かを理解しないと

無駄を省いて人件費カット
労働者や所得が減ってニート増大
消費が冷え込んで物が売れない

ということになる。
560名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:39:03 ID:QNPmIbzS
>>557
インフレ採用して国が金をばらまいて、それが日本国内を格差なく循環するならいいけどね。
労働対価に支払われる給料がアップする根拠は皆無だが、物価が上昇する根拠はある。
円安になり輸入資源の高騰が起こる。
561名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:39:51 ID:UhUoGL1j
>>553
インフレは若者というか労働者世代にとっていいに決まってるだろ
だって国債はほとんど高齢者の預金なんだから

高齢者が預金を全部手放せば国債もほぼ全部償還できる上にお釣りまでくるからな
なんでお前らの預金の利子と元本を若い世代が払う必要があるんだ?
若い世代がした借金じゃないのにw勝手に保証人にされて借金の肩代わりか?
今国債の利払いをするという事は労働者世代の富が吸い上げられて
高齢者預金の口座に吸い取られるという事だからなw奴隷だよw
562名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:40:45 ID:QNPmIbzS
>>557
自分だけが損をしているというねじ曲がった被害妄想を抱き続けるのは、不幸なことだぞ?
563名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:41:42 ID:/okvGFqU
>>560
農業や林業の補助金が少なくて済むって事だね
564名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:43:29 ID:UhUoGL1j
>>560
円安になれば輸出超過の日本は利益が上がる
1ドル120円の頃は好景気だっただろ

インフレになって減るものは何か?それは預金価値の下落だよ
預金全体の価値が減るのに合わせて国債残高も減少する
565名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:49:54 ID:QNPmIbzS
>>561
文句を言う相手が違うだろ。
今の高齢者たちは戦後を楽して暮らして来たと言いたいのか?
まるっきり、自分だけが良ければいいという考え方だな。
566名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:53:34 ID:QNPmIbzS
>>564
デフレ下の好景気を認める発言だな。
よしよし
567名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:55:07 ID:UhUoGL1j
>>562
自分だけというか若い世代や労働者が損をしているんだよ

今の50代以上が全員いなくなったと仮定しよう
残るものは何か?
預金と家などの資産が残る
その預金を使えば国債は全て償還できる。国債=預金とほぼ考えてもいいし

つまり国債は高齢者の預金
若者世代とはもともと縁がほとんどないものだ
それを今働いている若者世代が返す
何かおかしいと思わないか?

現実には高齢者世代がいなくなったらその預金は相続されるわけだから
またほとんどが50代以上の手に渡る
労働者世代には延々と金が回らないわけだ
インフレになって困るのは高齢者世代がほとんどで若い奴らに有利になる
どうせ今の高齢者世代がいなくなったら札刷って国債償還してもいいわけだから
568名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 10:55:59 ID:QNPmIbzS
>>564
>インフレになって減るものは何か?それは預金価値の下落だよ

それが無くなって困る高齢者を国が支える。だから大増税をすると言われても文句の言えない状況だな。
なぜならば、インフレを採用したがっているのは、お前だから。
569名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:02:41 ID:UhUoGL1j
>>566
1ドル120円くらいの時何故実感のない好景気だと言われたかわかるか?
それは内需はあまり回復していなかったから
つまり実は日本国内は景気回復していなかった
金があったのは一部の人間で残りの人達は大して消費を増やしていなかった

あの時派遣の人達は低賃金で働いたから少しだけ労働市場は拡大した
その分の利益は上に行ったが、その拡大が終わると再び消費が止まる
だから最低賃金の下方向への拡大は一瞬だけ消費を拡大するが継続する事はない
結局いつかは賃金を上げなければ継続した消費拡大はできないんだよ

現実には2006年あたりには4ヶ月くらい連続でインフレ率が0%を少し越えた状態になったから
デフレは一瞬だけ解消した
だからデフレ下の好景気なんて理論上ありえない
国内で物が売れれば自然にインフレになるんだから
570名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:04:09 ID:QNPmIbzS
>>567
お前は、一生、若いのかな?
自分たちを育ててくれた親世代には、子供手当てというものは無かった。テレビの価格が月給以上という時代もあった。
高齢者たちから見たら、今の若者は恋愛も自由でうらやましいと思う点がたくさんあると思う。
それを一方的に高齢者たちの老後を奪って、自分の生活を向上させようという考え方が間違っている。
本当に困っているなら、2ちゃんねるに書き込む時間もないはずだ。
571名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:05:35 ID:zrqWHU55
>>567
どうでもいいけど
国の借金その他が若い世代に関係ないとかいう考えはおかしい
その借金などを作る過程で生み出された通信その他のインフラなど
実際に若い世代も使い恩恵を受けている
だからといって払う必要もない。スルーすればいいんだよ
そのためにインフレと経済成長が必要なんだよ
572名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:08:32 ID:UhUoGL1j
>>568
いやインフレといっても2%程度だから預金価値がいきなりなくなるわけではない
だから別に高齢者の生活を脅かす程ではないよ

一気にインフレにして国債を償還するとその分預金価値が減り高齢者世代が困る
だから少しずつインフレにして預金価値から少しずつ金を引き出して国債を償還していくだけだ

このままデフレだと延々と国債残高が増えてジリ貧になるだけ
それを解消するには少しずつインフレにするしかない

インフレにして税収が増加してそれでも歳入が足りないなら増税を考えるしかない
573名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:10:41 ID:QNPmIbzS
>>569
自分の都合のいいような解釈は止めた方がいい。
インフレで物価上昇したのに高齢者を助けるために増税かよ・・・なんて文句が出そうだな。

お前は、自分のことだけしか考えていない。それに老後のことも考えていないようだな。
574名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:18:29 ID:QNPmIbzS
>>572
>だから少しずつインフレにして預金価値から少しずつ金を引き出して国債を償還していくだけだ

少しずつインフレにできるなら、とっくにデフレとインフレの中間にしてるだろ。
景気対策の公共事業を継続的に続けるなんて不可能なんだから、みんな貯蓄するだろ。
575名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:18:39 ID:UhUoGL1j
>>570
今の高齢者世代が若い時は為替レートが一定だったからアメリカが損を被ってくれたし
インフレが続いていたから少しずつ自然に所得の分配が行われていた
預金価値の減少というのは金持ちから貧乏人への所得の分配なんだよ
インフレのほうが物売れるし

それに高齢者の老後を考えた点でもインフレのほうがいい
年金制度はインフレを前提にしているからだ
このままデフレのままだと年金を支える側が金を払えなくなって制度が破綻する

2chに書き込む暇がないって土曜が休みの奴もいるだろw
休む暇もなく働いても貧乏な奴もいるし、そもそも職がなくて金がなくてパソコン持ってないやつもいる

>>571
国債が若い世代に関係ないというのはわかりやすく説明するため
実際には社会インフラが国債によって作られているから関係ないわけではない

とにかくデフレで一箇所に金が集中して動かないのが問題だという事だ
576名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:27:43 ID:UhUoGL1j
>>573 >>574
ちゃんと2002年から現在までどういう状況だったかちゃんと説明できるよ
IS−LM曲線とか図を使ったほうがわかりやすく説明できる

インフレになって高齢者が困ったら助けるしかないだろ
生活保護とかも申請できるわけだから働けない奴がいきなり困る国じゃないし
そもそもインフレになって好景気になれば法人税や消費税や所得税の税収も増加する
特に法人税はデフレの状態で赤字会社だと税収が0になるからな
ここが延びるのが大きい

だいたい働かない人が有利な社会では能率が下がるのは当然だ
働いて成果を出した人間が有利にならなければ皆頑張らないだろう

公共事業は実は継続的に実施できる
国債を日銀に買い取ってもらえばそれでまた公共事業できるからな
577名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:28:11 ID:8/5p7WhF
いまの時代は通貨が世界を簡単に自由に動き回るってことを忘れてる
人が多すぎ。
日本の通貨、国債の金利の変化、為替は世界中のマーケットの人が
毎日見てて、ちょっとでも儲かるチャンスがあると、すぐ動くんだよ。

たとえば日銀が国債の大量買取をやるってニュースが出る前に、それが
うわさになった段階ですぐにマーケットは動いちゃうんだよ。
円の価値の棄損、長期金利上昇、長期金利の上昇で企業の設備投資悪化、
新規住宅減少、金融機関の国債の資産価値が下がり資産が劣化、そのことに
よって中小企業に貸し出してるお金の貸しはがしの発生、変動金利で住宅ローンを
支払ってる人の支払額の増加で払えなくなる人の増加、その債券の劣化・・・・・・
そういうのを全部、予想して市場は事前に動いちゃうんだよ。

中高年の資産が劣化して、それが日本で消費に回るって楽観論を持ってる
人もいるが、中高年って馬鹿じゃないんだよ。
将来、資産が劣化するかもしれないって思ったらネット資金を移すのは
簡単なんだよ。
たとえば、ネット証券で銀行の口座から資金を移すのは1分でできるし、そこで
海外の債券であるグロソブを買って日本の資金を全部海外に移すのには、
3分もあればネット上でできてしまう。
中高年の3割でもこういう行動をとったら、国債はどう動くか、長期金利はどう
動くかわかる?

個人資産の大半で銀行や郵貯で国債を買ってた人たちが、新しい国債を
買わないでけでも、日本のとっては絶対絶命の危機になる。
しかも、その人たちが、実質国債を売る立場になったら、日銀の国債買取は
ガンガンふやしていかないといけなくなって、もう止めることが不可能。

そもそも通貨を大量に印刷するよ、って政府が言って、円で資産も持ち続ける
馬鹿はいないだろ。
578名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:33:10 ID:QNPmIbzS
>>575
自己都合で勝手なロードマップを作り上げるのはいいけど、それを2ちゃんねるで書き連ねるのは止めようね。
インフレによる物価上昇で困っている国もある。
インフレで高齢者の年金も上昇するのだから大変だな。
579名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:35:30 ID:RuQrdC8L
なんだか納得いかない感があるけど
天才の集まりの日銀の人が言うならそうかもしれないな
580名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:39:03 ID:UhUoGL1j
>>577
じゃあ物価が上昇せずに円安になるから日本にとってはめちゃくちゃ利益になるな
別に日銀の国債買いオペが増えても困らないよ
困るのは預金者だけだろ
とっとと日銀は買いオペしろや

>>578
だから自己都合じゃないってwしかも2chでなんで書いちゃいけないんだよw
今日本はデフレによる物価下落で困ってるんだろうが
それでなんでインフレにするのがまずいんだよ
581名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:40:08 ID:QNPmIbzS
年金の支払い額もそれなりに増えることもわからない人が、インフレという言葉を間違って認識してしまったことは恐ろしい。
582名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 11:48:32 ID:QNPmIbzS
貯蓄して自分の力で頑張っている人は偉いね。

インフレ論者の中には、投資物件の目減りや株の塩漬けでもやってるのかな。

583名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:03:39 ID:ghdpQHBM
借金が問題だとか言いながら、デフレを堅持しようとするアホが政府内にも多いのが不思議。
デフレで実質金利が高止まりしてるんだから、デフレ放置したままなら借金負担が重くなるのは当たり前。
バカじゃね?
584名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:05:02 ID:YAH7lsub
国の借金が大変なら日銀が買い取れば良い(長期国債買入)
という海外のエコノミストの声

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)
 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」
(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)
 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」

「カネがなければ刷りなさい」
−ケインズも説いた救国の超ウラ技 ケチな減税より国民ボーナスを!
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/siyokun1998-5.htm

おまけ
● 白川 方明 最終学歴:経済学修士(シカゴ大学)
大事なのはデフレスパイラルを起こさないこと。金融システムが不安定にならず、
企業や家計の中長期的なインフレ予想が下ぶれしないことがポイントだ。
今のところ、日本は共に安定している。デフレスパイラルの危険性が高まっているとは判断していない
585名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:07:45 ID:zrqWHU55
>>577
儲けに敏感だからこそ
現実的に考えて今の段階ならまず押し目買いが入る
日本人がまったく日本国債を信用しなくなればゲームオーバーなのは間違いないけど
そんな国が存続して何の意味がある?
貧困故に結婚して家庭を持つことすらままならない世代を前にして
何の手も打とうとしない国家があなたは好きか?
リスクは覚悟してでもそういう連中を救おうとする国が私は好きだし
母国にはそうあってほしいと思う
586名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:10:00 ID:YAH7lsub
ラビ・バトラ 「日本に捧げる新経済5ヵ年計画」「税収減は紙幣の増刷で補う」 1996年発行「JAPAN 繁栄への回帰」(総合法令)

「民間部門を再活性化させるために私が提案した計画案が実行に移されればその活気は作り出されるが、
それはまた同時に政府の財政赤字を急激に拡大させることになる。〜中略〜このような一連の財政赤字は、
今までの膨大な財政赤字にまた加えられることになるのである。ではこのような財政赤字を一体どうして補っていったらいいのだろうか。
それは紙幣の増刷で行う。借り入れが停滞しているときに通貨資金供給量を増加させるための唯一の方法は、政府が紙幣を増刷し、
その増刷したお金で赤字を補填するということである。これは「一石二鳥」である。政府の財政赤字をなくし、通貨資金供給量を上昇させるのである
〜中略〜第五章でも述べたように、潜在的な供給力が消費需要よりも大きければ紙幣の増刷が物価を上昇させることはない。
通貨資金供給量の増加は、現在非常に必要とされている需要の増大を生み出すのである。そして消費需要が生産供給に追いつくまで、
どれだけ紙幣を増刷しようが、高いインフレの危険性はない。ただ実際に需要が供給に追いついたときに、
すぐに通貨資金供給量の増加を抑制すればよいのである。そして、そのときには現在ある経済的危機は消えていることだろう。」

ノーベル経済学受賞者なら分かる政府貨幣発行案
http://homepage2.nifty.com/niwaharuki/novel.htm
587名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:10:54 ID:PMyf3WKT
資源を持たない日本はこれからいやおうなしにインフレに巻き込まれるよ
588名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:12:17 ID:YAH7lsub
”政府は 政府の費用をまかない、一般国民の消費に必要なすべての通貨、銀行の預金を自分で発行し流通させるべきである。
 通貨を作製し、発行する特典は政府のたった一つの特権であるばかりでなく 政府の最大の建設的な機会なのである。
この原理を取り入れることによって、納税者は計り知れない程の金額の利子を節約できます。
それでこそお金が主人でなくなり、人間らしい生活を送るための人間の召使になってくれるのです。”エイブラハム=リンカーン大統領

リンカーンは1862年と63年の2年間で450ミリオンドルの新紙幣を発行します。
他の紙幣と区別する為に 紙幣の裏側に緑のインクを使ったので グリーンバックと呼ばれています。
彼はこの利息なしのお金を使って 南北戦争に勝利したのです。

1963年2月、マカロックの財務省長官時代に制定された国立銀行法にもとづいて、
国によって認可された銀行による国立銀行券発行が開始され始めた。
しかし、興味深い事にこの『国立銀行券』というのは、“法貨”ではなかった。
アメリカ合衆国の法貨は、その後もグリーンバックであり続けたのである。
そして、合衆国政府券(グリーンバック紙幣)は連邦準備制度が設立されるまで、
政府にとっては貨幣供給量に影響を与える重要なツールとなっていた。
例えば、セオドア・ルーズベルト大統領も1907年のパニックの際に、市場の流動性を活性化させるために、
グリーンバック紙幣の増発を試みられた事もある。
589名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:13:03 ID:YAH7lsub
リンカーンと聞くと奴隷解放宣言とか、あの超有名なゲティスバーグの演説
「人民から人民による人民のための統治(government of the people, by the people, for the people)
を思い浮かべる人が多いだろう。このグリーンバックにまつわるエピソードについて語られることはこれまであまりなかった。

グリーンバック紙幣は「緑背紙幣(りょくはいしへい)」とも呼ばれ、現在のドル紙幣を指す時も使われる用語だ。
ただ、このグリーンバック紙幣というのは政府紙幣の議論をする時には必ずと言っていいほど、
“インフレーションを引き起こした”としてやり玉に挙げられてしまう。そう、歴史上を見てもグリーンバック紙幣というのはすこぶる評判が悪い。

でも、そのグリーンバック紙幣に対する今の時代の評価というのは所詮作られた評価でしかない。
当時のアメリカ経済や歴史背景をしっかいと抑えておく必要がありそうだ。
ロスチャイルド関連で書かれているイギリス金融資本家とアメリカ政府の戦争ともいってよい闘争の歴史は、陰謀説の類でもなく、
事実として存在してたいた。当時業界の人間であれば『誰でもよく知っていた』のである。
さもなければ2度も中央銀行が潰されたり、マネートラストに関する公聴会なども開かれていなかっただろう。

それに、20年後にグリーンバック党が結成されたように、政府紙幣には根強い人気もあったようだ。
さらには第16代アメリカ合衆国大統領であるエイブラハム・リンカーン(1809年 - 1865年)の他に
もう一人アメリカの大統領で政府紙幣を発行した人物がいる。
あまり知られていないが第35代大統領のジョン・F・ケネディ(1917−1963)だ。
どちらの大統領も政府紙幣を発行し、その後、暗殺されている。
590名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:13:45 ID:YAH7lsub
高橋是清(たかはし これきよ)
1854年-1936年

政府紙幣をいろいろ調べていくと、必ずと言ってよいほど名前の挙がる政治家(財政家)がいる。
高橋是清だ。彼は、明治後期から大正、昭和初期にかけて活躍した日本の政治家で、その時代の日本経済は、
1920年に第一次世界大戦後の経済恐慌に襲われ、その7年後には金融恐慌、さらに1930年には世界恐慌が起こった。
日本銀行総裁(1911年)になり、合計7度の大蔵大臣を歴任し、1932年には総理大臣にまでなった彼は、
日本のケインジアンとも呼ばれ、激動の時代の日本経済、しいては金融政策の舵取りを見事にやってのけたと言われている。


昭和金融恐慌の時、相次いで起こった経営破綻をきっかけに、取り付け騒ぎが起こり、破産も相次いだ。
そんな中、田中義一内閣が成立し、当時80歳の是清を大蔵大臣に任命して沈静化を図る。
彼は、すぐさま5月12までモラトリアム(執行猶予)を実施し、全国の銀行を一斉休業にさせると、
3日間で片面印刷の200円札を大量に刷り、これみよがしに銀行の店頭に積ませた。それを見た国民は安心し、
その後金融恐慌は沈静化に向かったという。

これが彼の政府紙幣についてのエピソードだ。

有効需要政策によって経済が回復し、物価上昇の兆候が見え始めた1935年には、彼は緊縮財政で軍事費削減を主張する。
しかしながら、当時勢力をつけていた軍の反感をかい、残念ながら2・26事件にて軍に射殺された。
591名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:15:30 ID:b4HHHINJ
>>580
なんで円安が日本の利益になるんだ・・・
もしかして円安にあんれば輸出が伸びてハッピー、とか脳天気に考えてるのか?

為替ってのは相手国との相対的なバランスなんだぞ
日本がそんなムチャな円安政策とって、他国が黙ってみてるわけないだろ
欧米からは圧力や輸入規制がくるだろうし、
中韓あたりは、同じように通貨切り下げせいさくとってくるだろう
円レートが半分になったとしても、元ウォンは2割も下げれば済む

結局、食料エネルギー原材料が2倍の値段になったけど、輸出は3割りも増えませんでした、ってオチ
592名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:18:19 ID:e9G5OHh/
勝間さんほどの著名エコノミストが提言したんだから
リフレは間違っていないよ。
あとは、日銀の既得権をぶっ壊すだけ。
593名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:19:54 ID:ghdpQHBM
勝間は経団連の御用聞きでエコノミストなんかじゃねーよ。
デフレ脱却にはリフレやるべきというのはその通りだけど。
594名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:31:19 ID:N/wpmCmT



「恐慌は日本の大チャンス 官僚が隠す75兆円を国民の手に」(講談社刊)
595名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:35:30 ID:qcrzzxw4
>>593
そう、誰が言おうが正しいものは正しい。
今の日本は世にも珍しいデフレターゲットを行う中央銀行が居る。
とにかく、他所の国と強調して、マネー供給してくれ。
596名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:38:55 ID:N/wpmCmT


「円高」だと貨幣の価値が大きくなり、
それで買える実際の経済は動かなくなり停滞する。


通貨として持っておいたほうが得な状態では円を売らない=円で買える実際の経済は停滞。


「円安」だと通貨として価値が無いから通貨として持っておこうとする動機も無く、
また、その円で買える実際の資産やサービスが安いので活発に取引され経済が活性化される。

実際、中国は元が安いから経済活動が活発で投資も呼び込む。
円は高いので通貨として虚構の残高は大きくなるが、
実際の経済は売り買いされず停滞し小さくなっていくのである。

これは事実としてそうなっていること。
円高がいいという人は
円の資産をすでに大量に持っていて、なおかつあまり使いたくない人だけ。

597名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:50:13 ID:qmL1iUAt
つか来年の春にも円安になりそうな流れだからなあ。
今の段階で円安政策は取れないかもしれないね。
韓国の二の舞にはなりたくないだろうし。

ただ今現在のターゲットが、実質マイナスという、デフレ進行だけはどうにかして欲しい。
598名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 13:05:21 ID:YAH7lsub
>>591
それでも日本の借金がなくなれば今とは違った政策が打てるだろ
599名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 13:45:15 ID:nQ3g/mpG
>>591
少なくともアメリカなどは通貨供給増やして需給で円高になってるから
ある程度はこっちも同じ事して調整する必要がある
600名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 13:45:25 ID:8/5p7WhF
円安がいいか円高がいいかっていったら、日本は間接的に輸出産業が多いから
絶対的に円安有利。
しかし、日銀が毎年、超大量の国債買取をやって円安になっていく場合はけして
よくない。
日本の金融機関が圧倒的に日本国債の運用が多いのは、利率の高い海外の
債券を買うと為替で損するかもしれないから。
しかし、日銀が毎年超大量買取をやって毎年2−3%のインフレになるっていったら、
将来の円安を約束したみたいなもん。

そうすると何がおこるかというと、日本の低金利で運用した国内の資産は、円の価値の
低下でどんどん目減り。
海外に投資した分は、高い金利と円安で相乗効果の利益。
年金も生保も銀行も海外投資の比率を拡大し、国債を売って長期金利が上がり、
それが景気低迷を引き起こす。

2005-2006年くらいの本屋の店頭を覚えてる人いるかな?
2003年くらいに日経が7000円台をつけてずうっと上昇。新興株などは何倍にもなり、
本屋に行くと、株で1億もうけた、3億設けたとかそんな本がいっぱい山積み。
われもわれもとネット証券に口座を開いてた。
日銀が大量買取をやったら似たような状況になるかもね。
っていっても、外人は日本株を持ってると円安で損するから売ってしまって株価は下落。
日本の人が海外に投資すると、高い金利と円安で利益を出せるわけで、海外投資で
何億儲けたってな本が本屋に山積み。
グロソブだ、中国株だ、ブラジルの債券がいいぞ、10年後はインドのETFだろ、いや大穴は
トルコとインドネシアだろ、とかそういう話で盛り上がり、貯金をどんどん解約して海外投資。
自動車を買おうかな、って思ってた人は、買うのをやめて海外投資にお金を回して
日本から資金を避難させる。

ってな状況もありえなくもないかもよ。
個人的には日本で大量発行したお金は、景気の対策にはまったくならずに新興国のバブルに
なるだけだと思う。
601名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:15:35 ID:LT54Dhyd
>>597
韓国の二の舞って何だ?
日本にドル建て外債は無いぞ
602名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 16:17:12 ID:INckZbgM
デフレは罪だよ
603名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:14:46 ID:vbifS/Ps
>>574
>景気対策の公共事業を継続的に続けるなんて不可能なんだから、みんな貯蓄するだろ。 

今更公共事業って何の冗談か知らんが、金を消費性向の高い層にばらまいても
全部貯蓄するというなら、一人100万でも1000万でも、インフレになるまでどんどん
ばらまけばいいだけ。

貯蓄が続く限り、信用不安にもならんよ。
604名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:16:58 ID:nQ3g/mpG
>>600
量的緩和をしたら06年までと似たような状況になるかもよではなくて日銀は06年まで大規模な量的緩和してたんだよ
06年のような状況になるなら大歓迎じゃん。雇用増加して景気よくなり。インフレ傾向になって内需拡大
海外投資で円安になって輸出拡大、海外も投資資金で事業拡大して日本の輸出先になる

悪いところがどこにあるんだ?
株価は実際には輸出企業が儲かり上昇して、少しインフレになったから内需拡大で新興市場も上がった
円安による評価損より株価上昇のほうが大きいわけだ
だから日銀は大規模な量的緩和をすべきなんだ
605名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:23:20 ID:nQ3g/mpG
06年あたりは財政も少し良くなったよな
あれは物価下落が止まって少しインフレになったからだよ
財政健全化のためにも景気のためにも雇用のためにも量的緩和してインフレにしたほうがいいんだよ

少なくとも今のようなデフレよりは全然いい
606名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:05:29 ID:KwHXT2w4
日本は国内消費に対して過剰な供給能力を抱え込んでいるのでデフレ状態になっている。
円安になると輸出産業が有利となり、過剰な供給の引き受け先を海外に求めやすくなる。
供給過剰な日本の経済構造を一朝一夕に変えることは不可能であるので、
デフレが続いている現状の日本では円安有利といわざるを得ない。
607名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 23:48:29 ID:PzB4tac3
経済が縮小して税収が減るデフレ下で財政再建なんて
できる道理ないだろ、日銀総裁は基本的な経済学
すら勉強してないのか
608名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:20:17 ID:eUe+PoFC
まあドルの暴落を見越して、あと2〜3年様子見のつもりなのかもナ。
ドルはハイパーインフレありそう。
609名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 00:59:35 ID:vPkYGHb9
>>577
大丈夫、他の通貨も刷りまくってるから。
610名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 01:00:47 ID:TeKWViK0
>>577
通貨が移動していたのは金本位制の時代です。
沈没船に金貨が積んでるから明らかです。

むしろ、今の時代は、通貨は動かさずに、貸借を用いています。
611名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 02:45:19 ID:H7CccVlT
インフレになれば景気が良くなると思ってる人が多すぎ。
全くもってナンセンス。
景気が良くなるとインフレになるという、基本的なことがなぜ分からないのだろう?

札を刷って市中にばら撒けば、一時的に景気は良くなるが、それはバブル。
バブルはいずれ崩壊する。
昨年のリーマンショックも、起こるべくして起こった。

今、欧米は再びバブルを起こそうとしているように見える。
一時的に景気は回復するだろうが、数年後、再び大きな金融危機が訪れるだろう。
そして、今回の危機よりさらに甚大な被害を伴うことになるだろう。

目先の利益に囚われるのは小市民。
ここ2chで、君たちが日銀批判するのは当然だ。
なぜなら、君たちは小市民だから。

しかし、日銀は決して愚かではない。
将来の利益(または安定)を考えるて行動しているのだ。
612名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 02:49:02 ID:Wu2IY5v/
そういって15年間デフレを維持し続けましたが、
その間の日本国民の所得は右肩下がりでした。
いつになったら将来の利益とやらがもらえるようになるんですかね?
613名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 03:21:37 ID:H7CccVlT
>>612
2002年1月〜2008年3月くらいまで好況で、いざなぎ景気を超えました。
しかし、ほとんど実感はないでしょう。
それもそのはず。
バブルのときのような勢いはありませんでしたが、細く長く続いた好景気だったのです。
バブルは、太く短い好景気でしたから、その差は歴然です。

今の不況は、いざなぎ超え景気の反動と、アメリカの景気後退が原因ですので、
しばらくは我慢が必要でしょう。
いつまでか?
それは私にも分かりません。
アメリカのオルトローン問題やCDSがどうなるかが鍵でしょうね。

結局、日本の景気はアメリカの動向次第なのですよ。
日銀がジタバタしたところでどうしようもないんですよ。
そんな中でも、日銀にできる最善の策を講じていると思いますよ。
それは、アメリカの景気に左右されない強い円。
この強い円をどう使うかは日銀の仕事ではなく、政府と企業の腕の見せ所でしょうね。

ちなみに、私も小市民です。
614名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 19:47:38 ID:0JAgWj5l
>>487
>>多分


おまえの多分とか誰が信用するの。
615名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 19:48:45 ID:0JAgWj5l
>>611
>>613
同意。

リフレ厨は頭が悪く、社会を知らず、現実を知らなさすぎると思う。
616名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 20:10:01 ID:Ncu3LirU
お前たちは経済学をまるで分かってない
617名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 20:59:21 ID:iTgIpoma
>>613
>ほとんど実感はないでしょう
実感ないのはデフレ維持のために日銀が賃金の上昇を阻止してるからです
白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、
今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、
2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=a45iZ2dm54s4&refer=commentary
618名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 21:50:16 ID:DSBh/Bzb
こんだけデフレ不況か続いているのにまだデフレがいい奴は一体どんな奴なんだろう?
バブル前までずっとインフレで景気よかった事を忘れてしまったんだろうか?
619名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 22:18:55 ID:5YLNJ6k6
せっかく貯めた貯金が目減りしないからね
人生折り返しが過ぎて今後の生活にもある程度めどが立ってる資産があるなら
インフレよりはデフレを望むだろう
620名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 23:39:01 ID:TeKWViK0
>>611
間違いですね。

「景気が良くなるとインフレになる」が正解です。

通貨供給量を増やすと景気が良くなります。
結果インフレになります。
インフレが過度に進まない寸前で、通貨供給量の増加をとめればよいのです。
過度のインフレにする必要はありません。

バブルが生じるのは、金融当局の規制に穴が開いているからです。
穴はふさげばよいのですが、景気が良くなると>>611みたいな人が今度は、
反対を始めるのが世の中の不思議なところです。
621名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:37:39 ID:a1EH6Tx/
>>610
>>620
同意。すげーわかりやすかった。thx
622名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:38:53 ID:a1EH6Tx/
ん?

>>620
>>通貨供給量を増やすと景気が良くなります。

いや、それはおかしいだろ。
「景気が良くなるとインフレになる」現象はありえても、
通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ。

経済学()w

金融じゃなくて、政治の問題だよ。
623名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 02:41:34 ID:a1EH6Tx/
>>620の間違いは、

景気が良くなるってどういうことかわかってない。

>>611の補足にはこの辺煮詰めるのが良いと思うなぁ。
通貨供給量の金融問題ではない。
それをしても>>611の言う通りバブルになって、
一挙に破綻する時期を待つだけのこと。
今アメリカがやってる財政がそれに似てるから、破綻も来るだろうよ。

円を刷れば解決するみたいな>>620は根本が間違ってる。

景気が良くなるとインフレになる現象はある。
ここまでは間違いではない。

が、景気が良くなるというのは、雇用やら、産業やら、科学発展の問題であって、
通貨供給量を増やせば、それで解決するものではない。

アメリカにしても、必要な技術に金を回して、余剰を起こすから意味があるわけで。
624名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:01:11 ID:ISuhODzN
>>622
>通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ。

通貨供給を減らすとデフレになるってのは実証されまくってますね。
通貨供給を増やしたときにインフレになるってのが実証されているのか
どうかは知らんが、実証する必要が無いほど自明なことだと思いますが。

というか、以前調べた際には、通貨乗数と景気変動は思いっきり密接に
連動していたな。これくらいなら、素人でも日銀のサイトから数字を
引っ張ってきてEXCELで調べることくらいできるぞ。

>>623
つ 貨幣錯覚、インフレ期待

産業やら科学技術の発展は、貨幣錯覚に陥った企業経営者による非合理
的な投資の増加で加速するものなんですよ。黙って祈ってれば、技術が
進歩するわけではありません。

つか、全部同じIDで独り言言ってるの?
625名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:03:52 ID:ISuhODzN
というかね。普通は、経済学に詳しい人は、「通貨供給量は外生的に
定める事ができない、内生的な変数である」という主張をして、
「通貨供給量を増加させて景気好転」という主張に対抗するんだよ。

なぜなら、通貨供給量を増加させる事ができたら景気好転するのは
自明の真理だから。
626名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:04:18 ID:a1EH6Tx/
>>624
もうだまってたほうがいいだろ、おまえはw
627名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:05:13 ID:a1EH6Tx/
>>625
>>通貨供給量を増加させる事ができたら

日銀が金刷れば良いって問題じゃないのは、わかるよな?w
で、俺は>>611さんじゃないよ。
628名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:19:00 ID:ISuhODzN
>>627
なんか良くわからんが、何を勝ち誇ってるの?
撤収準備中?
629名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:30:03 ID:LwUe5qyX
通過供給してもインフレにはならないがあるとき突然効果もってハイパーインフレになるらしいな
630名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 03:32:52 ID:a1EH6Tx/
>>628
何を言ってるの?お前がバカなのはわかってるけどさ。
撤収準備中?レッテル貼りしてるヒマがあれば、マシなこと言えよw

>>629
そうね。そうなったらもう終わりだが。
631名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 05:11:09 ID:H4XR9GCb
警戒牽制は結構だけど、マジでデフレどーすんの?
632名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 05:56:03 ID:9XVLt67q
金がないと何も出来ないからな

日銀の国債引き受けか政府紙幣を使ってデフレ退治しないとどうにもならない
日銀総裁の白川は反対なら対策を提示するべきだな
633名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 09:07:06 ID:5NxEn2Zf
>>617
>白川総裁はその上で「一番怖いのは、物価が上がって、最初の原因は海外のコスト高でも、いったん物価が上がると、 
>今度はそれを見て将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち、そうした見通しに基づいて賃金が上がっていくと、 
>2次的、3次的物価上昇が生じてくることだ」と指摘。「そうしたことがないようにしなければならない」と述べた。 

「最初の原因は海外のコスト高」って、インフレ誘導する気ないくせに、コストプッシュイン
フレは容認って、マジキチかよ。

しかも、2次的、3次的物価上昇って、ちょっとしたインフレ誘導で十分な効果がでるってこ
とだから、いいことじゃないか。とりあえず、このスレで「貯蓄にまわる」といってる馬鹿ども
は、涙目だろうけど。

「将来も物価が上がるという見通しを人々が持ち」も、そのインフレ率目標を公表しておけ
ば、それだけの見通ししか持たないし。

>>624
>通貨供給を増やしたときにインフレになるってのが実証されているのか 
>どうかは知らんが、実証する必要が無いほど自明なことだと思いますが。 

通貨供給増やしてもインフレにならなきゃ無税国家の誕生だから、大歓迎。世の中そこ
まで甘くないから、インフレになるけどな。

>>629
>通過供給してもインフレにはならないがあるとき突然効果もってハイパーインフレになるらしいな 

ハイパーインフレは通貨供給ではおきず、製造能力が壊滅した場合におきる。デフレスパ
イラルが最終段階まで行き着くと、そうなる。
634名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 10:08:33 ID:a1EH6Tx/
>>633
無茶苦茶過ぎ。
635名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 14:15:14 ID:rf3/LSgK
ID:a1EH6Tx/は白旗を上げたと確認します
636名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 14:53:10 ID:Xx4PwB3D
インフレで景気が過熱するとCO2の排出が増えるからね
これからも徐々に収入を削り支出を削り経済を小さくしながら
静かにつつましく質素に生きていくのがいいと思うよ
25%削減するためにもエコな経済政策を選択しないとね
637NPCさん:2009/11/16(月) 15:02:24 ID:R7KqEwt/
988945054089856985439798753973237+20=988945054089856985439798753973257
2+1=3
少林寺小学校 http://www.sakai.ed.jp/shorinji-e/?20091116&rt55398690843802423
多比保育園 http://www.ans.co.jp/u/numazu/tabi/?20091116&rt4580392795397492
国本中央小学校 http://www.ueis.ed.jp/school/kunimoto-c/?20091116&rt5389408048022
人見保育所 http://210.175.74.81/welfare/childcare/hoiku/hitomi/?20091116&rt4349808340834223
明浄保育園 http://meijyou.net/?20091116&rt58904389809083534802
法吉保育所 http://www.m-fukushikai.jp/hokki/?20091116&rt354799479979427
平和幼稚園 http://www.h4.dion.ne.jp/~heiwayou/?20091116&rt943989984304208
龍郷町立 円小学校 http://ensyou.synapse-blog.jp/?20091116&rt454890804398972
高知市立 追手前小学校 / のびゆく記録 http://www.kochinet.ed.jp/otemae-e/kiroku/?20091116&rt4354989840323
薬利小学校 http://www.nakagawa.ed.jp/eskuzuri/?20091116&rt445479853497243
真覚寺保育園 http://www.shinkakuji.com/?20091116&rt4793549787493213
正色小学校 http://www.syoshiki-e.nagoya-c.ed.jp/index.htm?20091116&rt364559948339223
平等寺保育園(北緯33度49分12.732秒,東経130度34分6.01秒) http://www.ans.co.jp/n/byoudouji/?20091116&rt335489084332
オリジナル地球 http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg
希望幼稚園 http://www.kibouyouchien.com/?20091116&rt38549794932298934
幸福の森幼稚園 http://www.shiawasenomori.com/?20091116&rt3354989743932
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20091116&rt65687498328923
生浜小学校 http://www.cabinet-cbc.ed.jp/school/es/024/?20091116&rt5435793989723
有住小学校 http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elarizum/?20091116&rt554974739839287
2ちゃんねる http://www.2ch.net/?20091116&rt45987934978349742457834789349832
638名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 16:34:23 ID:LwUe5qyX
ハイパワーインフレで定評のある中南米の元中央銀行総裁に首すげ替えだな
現首相が中国人だしもういまさら問題ないだろ

しかも有権者は日本の解体的出直しにゴーサインをしてるからね
639名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 16:41:13 ID:yirZIYUj
>>70
「加工素材や部品主体の国家」なんで世界で真っ先にダメージを受けるぶん、
世界経済回復の恩恵も真っ先に受けるらしいがな
640名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 16:52:14 ID:a1EH6Tx/
>>635
いや、無駄長文は突っ込むとレスの無駄遣いになるから様子見してるだけ。
641名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 17:14:17 ID:+3vgALAZ
>>623
景気がよくなるというのは、需要が増加して消費が増え生産量も増加する事
生産量が増加すると企業は当然雇用を増加させるから失業率も低下する

日銀が量的緩和をすると何故景気がよくなるかというと
量的緩和をすると金利が低下して金融機関にベースマネーが供給される
金利が低下して資金が余っていると金融機関は投資先、融資先を求めて金を動かす

そこで苦しんでいた民間に資金が供給されて投資が活発化するために需要と雇用が生まれる
同時に円安になり輸出が増加する

需要増加にともない消費が増加して企業の収益が改善される。雇用の増加により消費も増加する
企業は需要の増加のため生産や販売を増やすために雇用を増やす。そしてさらに消費が増加する

財やサービスが需要>供給になるとインフレになる
将来価格が上昇すると国民が期待すると、できるだけ早めに物を買っておいたほうが得になるために
さらに消費が増加する

労働市場が需要>供給になると賃金が上昇するためにさらに消費が増加する

これが量的緩和によるインフレで景気がよくなる流れ
いくら量的緩和してもインフレにならないなら量的緩和で国債を全て償還できる事になり
そんな事はありえない事になる。よって量的緩和によって景気を良くする事が可能になる
642名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 17:36:25 ID:+3vgALAZ
>「景気が良くなるとインフレになる」現象はありえても、
通貨を流し込んだらインフレになるってのは実証されてないだろ

「景気が良くなるとインフレになる
ただし通貨を供給してもインフレになるとは限らない」

もし国債を日銀が買いオペしてもインフレにならないならば
国債を全て日銀が買いオペしてもインフレにならないという事になる

しかしそれは現実的にはありえない
よって日銀が買いオペを続ければ必ずインフレになる
つまり日銀が買いオペを続ければ景気が良くなる
643名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 19:08:41 ID:VxImS7kl
日銀が量的緩和をすればインフレになる事は実証されている

量的緩和
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8F%E7%9A%84%E9%87%91%E8%9E%8D%E7%B7%A9%E5%92%8C%E6%94%BF%E7%AD%96
2001年から2006年3月まで量的緩和が実施され
消費者物価指数が4ヶ月連続して0%以上になった
644名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 19:29:06 ID:ibjdYyuK
>>633
よく紙幣を刷るとジンバブエになるって例えられるけど
通貨の大増刷は二次的なものでジンバブエは生産能力が破壊されたから、あそこまで国が傾いたんだよね

農業生産力の破壊→物不足発生→物価上昇→財政悪化→支払い不能→紙幣の大増刷→貨幣経済崩壊

645名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 20:31:10 ID:1unNNBOM
サムナーは量的緩和の効果はあったが日銀が低いインフレ率を目指してコントロールしたと言ってるな
646名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 21:50:00 ID:HjeIp2m6
>>635
>ID:a1EH6Tx/は白旗を上げたと確認します 

同意。
647名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:04:45 ID:WMVmPVQe
鳩ポッポと汚沢が国民を犠牲にした海外&自称弱者へのバラマキと増税しか言わないから
みんな消費を控えて当然だろうに
648名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 00:21:14 ID:arok1HLM
国が若くならないと景気はよくならない
平均年齢が30ぐらいが
一番のびる
日本は年寄りすぎだ
649名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 03:32:55 ID:Cf/7k6wJ
>>646
自演乙
650名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:21:56 ID:CYt3xL08
>>644
民主党政権が続けば、国内の生産能力が皆無になるくらいの企業倒産・海外脱出が起こり、
日本がジンバブエ化するに違いない、って妄想コピペが最近はバラまかれてるぞ
651名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:34:05 ID:xSQUv8qH
>>650
ずっとデフレを維持してればそうなるのも時間の問題だ
652名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 12:44:19 ID:Pm5zARvz
日経、ダウと連動しなくなったなダウ爆上げでも日経マイテン
金融危機の震源地より株価マイナス、キチガイデフレ政策してるからだろ
653名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:02:05 ID:d7JV0rdN
>>652
デフレは関係ないだろバカ
短期的に株価に影響はでない
654名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 13:08:42 ID:Pm5zARvz
>>653
9/1〜11/16現在 主要株式市場動向

NYダウ   9,310→10,406 +1097 (+11.77%)
ナスダック 1,968→2,157 + 189 (+ 9.60%)
DAXドイツ 5,327→5,804 +359 (+ 9.89%)
FT100英  4,819→5,382 +477 (+ 11.68%)    
香港ハンセン 19,872→22,943 +2,681 (+15.45%)
台湾     7,019→7,792 +773 (+ 11.01%)  

日経平均 10,530→9,777 -753 ( - 7.20%)
topix     968.7→857.1 -111.6 ( - 11,52%)
655名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 14:15:06 ID:xoW9wQ9W
>>653
デフレを放置している事も関係あるだろうけど
それ以上に民主党にちゃんとした経済政策がない事が嫌気されてるんだと思う
そもそも景気に対してコメントがほとんどないし
事業仕分けで財政出動削るのはいいけど、削った分は全部子供手当てに当てるだけ?
と投資家から見たらなるだろう
656名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 17:14:12 ID:ZWJXfGnH
供給過剰なのでハイパーインフレにはなりません。
657名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 18:10:16 ID:KYOhcE02
>>629
ハイパーインフレってのは対外支払い不履行から
固定相場制通貨のペッグが外れて暴落するときに
発生するものなんだよ。
658名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:02:23 ID:KDxepD2y
当たり前だろ
国債を買った国民が大損する
659名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:15:50 ID:IGhFj+jY
白川=馬鹿
660名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:43:11 ID:dX6Aj6d0
偉いな
毎日毎月毎年、与党野党官僚からの徳政令やれやれの攻撃に曝されてるだろうに
661名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:45:32 ID:d1u1DnVs
民主のバカが政局にするために日銀総裁人事を利用したこと認めたが
662名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 11:54:50 ID:Z7/+3QGa
でも白川の前の総裁も、その前の総裁も、デフレなのにインタゲしたか?
日銀総裁が白川でなかったら、インフレ政策したと思うのか。
663名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:19:24 ID:YjG6A69o
伊藤隆を民主党が蹴った理由が、いまだにわからない。
664名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:31:05 ID:Ihtm0vNg
デフレ円高に誘導するバカはイラン
665名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:34:52 ID:56T/WSv2
いやそうじゃなくてさ、債権国だから債務国側が通貨安政策を取ると
猛烈に損していくでしょ、世界中通貨の切り下げ合戦してる、損するのは日本。
そこの部分は無視?
666名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:43:25 ID:AvikQrx7
金を刷らないなら、完全0金利にするくらいの仕事はしてくれよ。
ノーパンしゃぶしゃぶは、好きなだけ銀行にたかっていいからさ。
667名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 12:48:55 ID:QIl6bPCo
>>663
政局でしたとさ

日銀総裁人事に民主・西岡氏、反省の弁
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091117-OYT1T00930.htm
668名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 15:51:19 ID:lux03h8r
>>665
債権国の日本は円高のほうが得するよ
債権に関しては円安にしたほうが日本が損する
669名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 01:55:44 ID:DMOpUG0U
>>668
円建て債権(サムライ債とか)なら、円高だろうが円安だろうが、日本は損得ないでしょ。
だって、円建てなんだから。
むしろ、円高になるとデフォルトの危険が増大する。

一方、ドル建て(米国債など)や現地通貨建て債権の場合は、円高になると、日本は損。
債務国は、円高の影響は受けないよね。
どっちが多いか知らんけど、円建ては圧倒的に少ないんじゃないかな?
670名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 11:31:00 ID:/8aj447M
通貨供給を増やして、インフレにならないという馬鹿な議論はやめてくれ。
需要に対して供給が過剰になれば、その財・サービス(ここでは通貨)の価値が
下がるのは、当然だろうが。
インフレ・デフレは、通貨価値の話で物価の話じゃないのに、日銀のインチキに
ひっかかってる奴が多すぎる。
671名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 12:50:45 ID:Fq0Io8jH
あの氷河期の下げ幅を超越…大学生の就職内定率、62%に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091119-OYT1T00423.htm
672名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 13:00:16 ID:/qGMW15Q
ベースマネーふやしても通貨供給増えるかわからんのがな問題。
いかにインフレ期待をつくりだすかその辺りの手法が難しい
673名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 13:01:32 ID:2qbwYv60
失業率30%税収半減でも¥を守る日銀か
国民の生活が第一といいながら¥の価値が第一のアホを選んだバカミンス
674名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:01:18 ID:3PwP8Ayo
多少のインフレの方が良いんじゃね?

アメリカなんか、どう見てもインフレをワザと起して経済、株価を調整してるし
675名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:23:10 ID:pOxx1O/k
>>674
当たりまえだよ。
年率1%のインフレでも10年続けば約10%の物価上昇だ。
それだけ貨幣価値も名目上は目減りする。
だからインフレ経済下では消費性向が高まる。
676名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 15:30:47 ID:R5TTw4Qw
景気は持ち直してるから、インフレ的政策はしない。
政策金利は据え置くけど。

景気持ち直し確認へ 日銀、19日から決定会合
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091119NTE2INK0418112009.html
677名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 16:50:21 ID:Pa4X3Uuv
>>663
政局だよ。

それと、伊藤隆敏さんが日銀執行部に入ったら、日銀のデフレ推進政策を
ひっくり返して、景気が良くなっちゃうと思ったんでしょ。景気が良くなる
と、皆の不満が薄くなるから、「改革」の主張が褪せてしまうんだよね。

愚民を操るには、適度に不満があったほうが良いって事だね。

「国民の生活第一」って何のことよとかいう突っ込みは野暮だからしないw
678名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 22:43:18 ID:2qbwYv60
今頃も円高でホルホルしてるんだろうな
679名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 22:48:56 ID:qsFc0D5D
インフレしたら賃金も上げなきゃいけないんだろ?
理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが
物価と一緒に賃金も上がってしまっては企業の利益を最大化できない
680名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 22:54:38 ID:oZ0RSyF4
>>679
普通、生産性の向上によって物価や賃金上昇以上に
利益を出せるものだが。

それが出来ない企業は競争力の無い企業だから市場から
退場するべきって話なだけだよ。
681名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 23:10:12 ID:qsFc0D5D
>>680
それでも同じ収入があるなら支出が少ない方が利益は大きい
682名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 03:58:21 ID:nnb2snDm
>>679
>理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが

えっ!?
誰の理想なの??

一般庶民の理想は、
物価(消費者物価指数ではなく、純粋な物価)下落と、賃金アップですが?

企業としては、物価や賃金が上がろうが下がろうが、
とにかく、売り上げと利益アップが理想だろう。
683名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 04:01:02 ID:tIiHJINn
>>679
逆だろ
理想は賃金は上昇して物価は下落だろ
でも経済構造上それはほぼ不可能なんだけどな
684名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 07:17:39 ID:5bB6iaor
>>679
>理想は物価の上昇と賃金の低下を同時に引き起こすことなんだが 
>物価と一緒に賃金も上がってしまっては企業の利益を最大化できない 

トヨタの中の人は、そう考えてたらしいな。で、最初はよかったが、そのうち利益も減って、
なぜ車が売れなくなったのか不思議がってた。

しかも、利益最大化といっても、名目より実質だぞ。一兆ジンバブエドルの利益が出ても
意味ないだろ。
685名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 07:50:20 ID:iMCuk+Fu
このまま放置で不況に誘導
→製造業小売業壊滅
→所得激減で節約生活
→エネルギー消費が減ってco2 削減目標達成!

って魂胆
686名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:02:53 ID:4Jp5T2a1
日本の不幸は白川みたいな学者馬鹿か、
ポッポみたいな真正馬鹿が政治をしてることだな。
現実に即した判断できないのかよ。
687名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:14:41 ID:C1RvI8P5
給与が上がりそうになったら中国とか新興国で作る
688名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:21:16 ID:5ruOIyTe
税金を下げて、ベトナム価格でも利益が出るようにするしかない。
689名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:30:03 ID:pF+43Qnf


「日本、成長でもデフレ続く」 OECD予測「10年は実質1.8%成長」
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091120AT3S1902O19112009.html

 【パリ=古谷茂久】経済協力開発機構(OECD)は19日、最新の世界経
済見通しを発表した。2010年の日本の実質経済成長率は1.8%で、6月の前回
予測を1.1ポイント上方修正した。輸出や生産の持ち直しを背景に、09年のマ
イナス5.3%から大幅に改善するとみている。ただ物価が継続的に下落する
「デフレ」が11年まで続くため、日銀に対し超低金利政策の維持や量的金融
緩和の実施を求めた。

 日本経済については「戦後最も急激に落ち込んだ景気が、アジア諸国への
輸出回復などにけん引され底を打った」と強調。鳩山由紀夫政権の経済政策
の効果もあって「景気は回復軌道に乗り、緩やかに拡大する」との判断を示
した。11年の実質成長率は2%に高まると予測している。

 ただ失業率が11年まで5%台半ばで推移するなど、不安定な経済情勢が続
くと指摘。消費者物価(食料品とエネルギーを除く)の上昇率は09年から11
年までマイナスとなり、デフレが継続すると警告した。このため「日銀は政
策金利を現状の低水準に維持しつつ、量的緩和策を効果的に実施すべきだ」
と提言した。(00:15)
690名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:32:25 ID:ju0IYgpn
外人は円が欲しくて毎日買いまくってるんやから
ばら撒いてあげなさい
691名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:46:20 ID:7KaQO7A0
別に対策なんてしなくていいよ。
でも死ぬほど叱責するからね。
テレビ中継入れて無策を全国に流すからねってやればいい。
692名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 08:58:14 ID:tOpXg3N3
日銀って本当に無策無能集団だな
なんだかんだ言って何もやらんで給料だけは人一倍もろうとる
693名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:15:44 ID:TwN7//vH
白川には医者を送った方がいいな
もちろんロシア的な意味でな
694名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:40:13 ID:pU0YsdVo
こいつ本当のアホだな
その前の速水も日商岩井を潰した本物のアホだったけど
695名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:40:45 ID:pU0YsdVo
日銀の行員の給料を半分に減らせ
696名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:41:35 ID:pU0YsdVo
こいつの前は福井だったかw
697名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:49:17 ID:KiprxA4J
まあ水漏れして沈みそうな船でありながらも
なんとかポンプで水をくみ出していたものの

民主党が船底に大穴開けたから、一気に沈み始めた。
698名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:51:17 ID:Mv/YcGGX
>>683
労働生産性の上昇による、賃金の相対価格の上昇な。
賃金も物価の一要素だから、あくまで財・サービス内での相対価格の変化。

で、過去には普通に賃金の上昇率>物価の上昇率だった時期がある。
インフレの時だ。賃金は一般物価の概ね1.4倍のペースで上昇していた。

デフレになってからは、一緒に下落。賃金の下落率の方が高い状態でなくて
助かったな。
699名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 09:57:41 ID:BVINW4pK
>>697
船底に大穴明けたのは、自民党の橋本龍太郎総理で
10年以上たっても改善しないから、政権交代したんだろ。

「日銀はデフレと戦え」 OECD事務総長が会見
 経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長は19日、東京都内で記者会見
した。「日銀はデフレと戦うべきだ」と述べ、日本は物価の上昇が確実になるま
で超低金利政策を維持すべきだとの認識を示した。一方、追加的な財政出動には
否定的な見解を表明。鳩山由紀夫政権に対して「財政再建の中期目標を早急に打
ち出すべきだ」と注文した。
 日本経済の現状については「金融危機で最も大きな打撃を受けたが、現在は持
ち直している」と語った。ただ「デフレは設備投資の抑制につながり、経済成長
の妨げになる」と述べ、物価の継続的な下落が日本経済の深刻なリスクになると
の見方を示した。日銀に対しては「今のタイミングで(金融緩和の)出口政策を
とるべきではない」と語った。
 OECDは世界経済見通しの公表に合わせて、日本の経済政策に関する包括的
な提言も発表した。子ども手当については再考を促し、むしろ保育所や就学前教
育への支出を増やすべきだと訴えた。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091119AT3S1902W19112009.html
700名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 10:06:56 ID:KiprxA4J
>>699
改善していないという点は具体的にどのあたりかな?
701名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 10:18:45 ID:Mv/YcGGX
1.大穴が空く原因を作ったのは、細川とか村山の時代
2.穴をふさぎつつあった小渕総理が、小沢一郎との会談の直後何故か急死



702名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 10:55:25 ID:O4Zn8Hzc
何もかも熟知した上で、敢えてやってるんだろうと思う。
ポイントは、誰の利益になるかという点。
703名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 10:56:35 ID:TscQs3R1
みんすがくだらんパフォーマンスしていなければ、、、
中川が大臣のままでいてくれたら、、、
704名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 11:13:40 ID:QtktqlYO
>>703
財相急死になる?
705名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 11:16:39 ID:tk8dj53v

日銀の「消極姿勢」に批判強まる…亀井金融相らデフレを心配

日銀の金融政策決定会合が19日から2日間の日程で始まったが、
前回の決定会合で、日銀が金融危機対応策の一部を解除する措置を取ったことに、
亀井静香金融相や経済界から批判的な声が出ている。

政府は20日に公表する月例経済報告の基調判断が、「デフレ」懸念を打ち出す方向で、
金融政策からの景気下支えの必要性が高まっていることが背景にある。

日銀は、10月30日に開いた決定会合で、企業の発行するコマーシャルペーパー(CP)や
社債の買い入れを12月末で打ち切ることを決めた。
金融危機対応の異例の政策からの「出口戦略」につながる一部措置の解除だが、
日本政策投資銀行は同様の措置を来年3月末まで継続することにしており、
二番底を心配する経済界などからは、日銀の金融政策が「消極的」と位置づけられた。

亀井静香金融相は日銀の金融政策に対し、「経済の実勢とミスマッチがある」
「数字の奥にあるものを見る力がちょっと弱いのではないか」などと批判を強めている。
亀井金融相は、打ち切りの判断材料にもなった最近の大企業の改善傾向について、
「下請け中小企業いじめの結果」として評価していないためだ。

日本政策投資銀行は、9、10月の実績はゼロだったにもかかわらず、
「企業の年末の資金繰り需要などに配慮する」との理由で、買い取りを来年3月まで継続する。

日本経団連の御手洗冨士夫会長は「日銀は機動的にCP、社債の買い取りを再開し、
景気の自律的な回復が明らかになるまで企業金融支援策を継続すべきだ」と要請した。
政府内でも、「最後の貸し手である中央銀行の業務に制約があるのは分かるが、
もうう少し融通の利いた判断はできないものか」(財務省幹部)との声が漏れている。

http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200911200090a.nwc
706名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 11:31:38 ID:CIXNHZ9r
円高誘導しといて税収減って騒ぐ
これは賢い人のすることけ?
707名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 14:11:57 ID:fiYzVyYW
円高で内需拡大とかいってたが冷えこむいっぽうじゃね〜か
708名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 14:19:44 ID:iV5iZgDa
俺は貧乏人だから、インフレ的な政策は採らないというのには賛成
だが現在の、実質的な金融引締め、高金利政策には反対
ちょっと酷いだろ
709名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 14:24:48 ID:Mv/YcGGX
>>708
だから貧乏人なんだね。

インフレは賃金労働者には得で、資産家に不利なんだよ。
710名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 14:55:44 ID:nrvMwJB4
インフレで得なのは政府・企業だろ
理由は負債が大きいからにつきる
定期収入があって借金がない人には今は天国
711名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 14:59:15 ID:Mv/YcGGX
その定期収入が無くなる人が多いんだけどね。
安定してもらえるのは、年金と公務員の給与だけじゃね?
712名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 16:09:22 ID:FCCcCqBK
誰か白川友愛してくれ
713名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 16:32:49 ID:TscQs3R1
参院選で過半数取らせる原因作った小泉がすべて悪いのか
バ官僚の言うまま投票直前に表面化する増税爆弾どっさり仕込みやがって
714名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 18:09:08 ID:VZrxZmx9
需要が無いところに流動性を増やしても物価上昇しないらしいけど
流動性拡大に伴う需要の拡大は見込めるんじゃないかな。
今日のような大量生産が容易な社会では物価上昇にまで繋がらなくてもね。
失業率低下には繋がるだろう。
もし借入金にコストが全く掛からないとすれば事業始めるリスクは相当低下するんだけどね。
715名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 19:53:13 ID:pRsSquh5
円高で安い輸入品が並ぶのに物価上昇にわならん
716名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:02:49 ID:Ul3cweFj
>>711     だな
常に役人と元役人の為に
苦しむのは一般国民なんだと
最近つくずく感じる
717名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:33:19 ID:fiYzVyYW
需要不足時、流動性供給だけでは物価は上がらず、量的緩和効果ない=白川日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12578020091120
718名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:34:14 ID:nnb2snDm
デフレは資産家に有利と考えてる人がいるけど、有利か不利かは資産の内容によるよね。

不動産価格は、一部上昇してる地域があるかもしれないが、全体としては下落してて、
家賃も下がってるよね。
株価も上がったり下がったり。
預貯金(現金)を持ってる人は損はしないだろうけど、預金金利は史上最低。

たいていの資産家は不動産も持っているから、デフレが有利とは限らない。
デフレで得をするのは、>711にもあるけど、年金受給者と公務員。
けど、年金も公務員給与もこれからは下がるだろう。

デフレ宣言すれば、下げやすくなる。

【経済】政府、「デフレ」を宣言へ [09/11/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258365280/
719名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:41:11 ID:O1cyuUz6
仕事してないのに給料もらえるのか?
日銀の仕事は何だ?
デフレで企業潰すことか?
720名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:52:46 ID:E//NZgJR
>>719
通貨価値の安定だから一面仕事してる。
デフレ気味に安定させてるwwww
これで自分たち役人の給与と年金も安定してるので問題なしwwww
721名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 20:58:31 ID:O1cyuUz6
>>720
理想がジリジリ上昇で合格最低点がヨコだろ?
誰もが認めるデフレなら、仕事してないってことだよな
こいつ(白川とここの職員が平然としていられる理屈がわからんわ
722名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 22:36:34 ID:fbNm8G9E
輸入品が安いですよ皆さん!

どんどん国産より輸入品を買いましょうね

民主政権はこう言うことでしょ
723名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 22:38:12 ID:tQHycuTt
白川には強い憤りを感じる
俺たちにできることは?
724名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 23:25:30 ID:QR+Dg2iE
>>717
自分が無能だと自覚してるなら自分から辞めてもらうしかないな。
ほかにやる気のある優秀な学者やエコノミストはいくらでもいる。
725名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 00:09:46 ID:eQFPO5+X
>>723
日銀の前でデモや抗議
726名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 01:51:19 ID:oBJaKypi
もうクーデターしかないな!
727名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 03:33:42 ID:e2//xE9J
>>717
日銀の発言は簡単に論破できる
日銀は今は需要がないから金融緩和をしても需要がなくインフレにはならないと言っている

しかし日銀がいくら国債を買いオペしてもインフレにならないなら
日銀が全て国債を買い取ってもインフレにならない事になり、無税にする事が可能になる
現実にはそんな事はありえない
つまり日銀が量的緩和すれば必ずインフレになり需要が生まれる

これで論破可能

日銀は自ら需要をなくしておいて、需要がないと言っている自作自演
早く白川は辞職して優秀な人に職を譲るべき
728名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 04:45:59 ID:3a65ZH21
>>727
自民党より民主党の方が信用できる
はい論破完了
729名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 05:09:06 ID:LyG+yxsQ
>>727
日銀の人は思考停止してるよねえ。
毎日何してるんだろ。
失敗して責任問われるより何もしないで安定した生活のほうが良いのかもしれないけど、不作為の罪を問われる事になるんじゃないかな。
730名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 09:25:40 ID:x59oWxm2
>>728
B層の方ですね
731名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:08:51 ID:0AUl6EcH
>>708
インフレは資産のない貧乏人にとって
デフレより有利だろ

デフレのままじゃ這い上がる可能性がほとんどないよ
資産を持っている資産家が圧倒的に有利なのだから
732名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:20:10 ID:Dj6k6Zbo
需給ギャップ40兆もあるのに、何をどうするとインフレになるんだよ
アホかwww
733名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:41:08 ID:CMLnniZt
>>26
なってねえよ馬鹿。
ドイツの場合は単に紙幣を刷ったからではなく、資源産出地を押さえられた上に
工業地帯でストライキを起こって生産が麻痺したからだ。
ジンバブエのハイパーインフレも産業が政治他の影響で潰されていたという下地があってこそ。

日本も、いま大量にいる失業者が自殺・国外脱出等でリタイアし労働力供給が途絶えてから
じゃぶじゃぶしたら同じだが、まだ本格的に腐ってない今なら間に合う。

何がなんでも民主「だけ」のせいにしたいというネトウヨの臭いが少しするが
現状は政府も日銀もどちらも阿呆でFAなんだよ。他に何もありゃせん。
734名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:45:12 ID:CMLnniZt
「デフレ」認識、政府と日銀に温度差
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00001378-yom-bus_all

>政府が求める追加的な金融緩和策に踏み切ることは、金融政策の誤りを認めることにもつながりかねず抵抗感が強い。
「誤りを認め」たくない。これが全てだろうよ。10年前に同じ失敗してるのにな。。
735名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:46:23 ID:Y/9UdVbv
政府&マスコミの遅すぎるデフレ発表で
このスレがインタゲを解説する良スレに変化w
736名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:48:21 ID:9bOjAdfp
日銀を潰すのが最大の景気対策だったりして
保身と無能の集まりだな
737名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 10:49:01 ID:45jItRjk
国民意識から解離した組織なんかいらん政府直属にしろ
738名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:06:48 ID:BNXE6bGl
「デフレ」認識、政府と日銀に温度差
政府が「デフレ」による経済への悪影響への危機感を強める一方、日本
銀行は20日の金融政策決定会合で景気の現状認識を上方修正するなど
政府と日銀の間のデフレを巡る認識の違いが際立ってきた
日銀の白川方明総裁は記者会見で、物価下落について「かなり長く残る
可能性が大きい」との認識は示し、「(政府と)経済、物価の認識について
差異があるとは全く感じていない」と述べ、政府との温度差を否定した
だが、「デフレ」という表現は避けた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00001378-yom-bus_all
739名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:12:05 ID:JQ2HXjYy
デフレって資本主義が大失敗している状態なのに・・・・

日銀ってアホなのか?
740名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:18:07 ID:m3VfOWc6
>>731
資産家は円じゃなくて土地とか株とか金とかドルとか、
インフレヘッジの手段がいくらでもあるよ

その日暮しの給与所得者は、給与がインフレに直結して目減りする
741名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:22:11 ID:oTukIczn
日銀OBなんか総裁にするからいけない。
自民がおした財務省OBにしとけば政府と協力して対策できたのに。
民主党の反対は戦前の軍部大臣現役武官制の復活に匹敵する愚行。
742名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:25:10 ID:TUAQp2et
>>740
インフレになれば当然給料も上がっていくし雇用も増える
だろ、デフレ下では雇用そのものがなくなるだろ
今の派遣切り見ればわかるだろ
その日暮しの給与所得者にとってもデフレのほうが痛い
743名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:31:23 ID:0AUl6EcH
>>740
インフレでもデフレでも資産家が有利なのは変わらない

でもインフレは嫌でもお金を動かさないといけない
そうしないと資産が目減りしていくから
そのため世の中に金が流れる

実質賃金が下がるから企業は雇用しやすくなる
人を雇うコストより物を売った利益が増えるため

デフレでも給料が減るだけなら問題ないんだよ
しかし今は人を切る段階
デフレの怖さは失業者
マイナスになるのではなく、ゼロになる

744名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:35:59 ID:Vz1/2nqy
これ今不況の戦犯だろマジで
745名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 11:38:26 ID:9bOjAdfp
デフレは資本主義の否定に繋がるからな
日銀の団塊世代は共産主義者だらけなんだろう
746名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 12:16:35 ID:o82cD4JZ
>>740
デフレのとても良くないところはさ、一部の人ばかりにもの凄い打撃がいくところなんだ
よね。今だってそうでしょ。生きるか死ぬかの人がいる一方で、今は不況じゃないじゃん
とか言う人がいるとかね。低所得ながら職がある人たちと、失業者ではどちらを優先して
助ける必要があるのかといったら、やっぱり失業者だと俺は思う。743の人が言うように
実質賃金が下がることで失業者は救われるわけ。ただじゃあ低所得労働者に犠牲を強いる
のかという意見には一理ある。そういう人たちには財政政策による所得の再分配で対応し
ましょうと言う意見には多いに賛成だよ。
さらに失業者が減るということはそういう低所得労働者にとっては長い目でみると多いに
利点がある。今給料が上がらないとかぼやいている人が多いでしょう。当たり前の話なの。
需要と供給の話。労働需要に対して供給が多ければ、雇う方は何も待遇を良くしようとしなく
も人がくるでしょう。あるいは本当は人が余っているんだがいろいろ制約があって首にもで
きないという場合、そういう人を大事にすることはないわけ。つまり給料が上がらないと
言っている労働者は、はっきり言ってしまえば言い方がちょっと良くないのかもしれないけ
ど、お前の代わりなどいくらでもいるのだということなんだよ。大雑把に言ってしまえばそ
ういうことなの。だから特に2chではやたら失業者を馬鹿にしたり、失業問題は働いている
自分には関係ないかのように言っている人がいるけど実は多いに関係があって、今みたいに
労働市場が買い手有利だと、雇う方は働く人を大事にしようというインセンティブが働かな
いんだよね。雇われる方も他に移れないか、移ってももっと待遇が悪くなるという状況なら
移れないのと変わらない。そうすると雇われる方は生き残るために無理なサービス残業を
受け入れたり、人間関係にやたら気を使ったりと、単に賃金が上がらないだけではなく、
ある種の働きにくさというものも出てくるわけ。「情けは人のためならず」というとこかな。
747名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 13:33:45 ID:3a65ZH21
失業者を減らすために就職させればいいってのは半分正解
残りの半分は何かと言うと放置するということ
そうすれば雇用が増えなくても失業者は日に日にいなくなる
民主党に唯一欠けている部分があるとすればこれ
748名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 16:01:28 ID:XMwfFksM
>>743
だよね。

日本にはお金はある。
ただ動かない事が問題。
みんなで国債買うばかり。

企業への投資や不動産の売買でも、お金さえ流れ始めれば雇用が発生する。
だから「なにもしない・動かさない方がお得」なデフレは、低所得者にとっては大変よくない。
749名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 16:04:41 ID:4p4BuV2a
日銀は独立性やメンツばかり気にする頭の固い使えねえ奴の見本。
破滅を先延ばしにしているだけ。だが、いつか誰かが引き金を引かねばならん。
どうしたら国民のためになるか、それだけ考えて仕事しろ。
時には泥をかぶることも必要だぜ。
750名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 17:48:16 ID:LyG+yxsQ
>>749
自分は金融のエキスパートって意識があるんだから外部の意見なんて聞くわけがない。
破綻した理論だろうとそれが正しいんだって言い張るだろう。
なにせ金融の実務なんて知らないんだし。
751名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 17:52:02 ID:nMQTQLN+
最近の日銀はロースクール卒を採用してるし
752名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:06:29 ID:we2HO6Qp
早く中川の処へ行ってやれ
隣に白川総裁が居ないと寂しいと
遠くから呼んでるよ
753名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 21:55:12 ID:62dJiPYj
>>740
>資産家は円じゃなくて土地とか株とか金とかドルとか、 
>インフレヘッジの手段がいくらでもあるよ 

いわゆる投資だろ?それで、世の中に金がまわる。

>その日暮しの給与所得者は、給与がインフレに直結して目減りする 

資産家が投資した金が世の中にだぶつくから、給与もあがる。
754名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 07:18:14 ID:BHuYXzd1
異常なほどインフレにこだわる人の特徴のひとつ。

『塩漬けしている株が大量にある』

755名刺は切らしておりまして:2009/11/22(日) 23:50:37 ID:+R313F8v
簡単に言うと今の日本はこういう状況。

巨大ダムがあって、そこにはお金が満杯にたまっている。
しかし、企業のお金の需要がなくて、実際に下流で使うお金はそのうち3割ちょっと
しかない。
お金を大量に印刷しても、下流に流れていくお金の量が増えるわけでなく、ダムに溜まってる
お金がさらに増えるだけで、もしダムが決壊したら大惨事がおこる一歩手前。

大惨事ってどういうことかっていうと、日本の国債の信用がなくなって買う人がいなくなる状態。
これって簡単におこるんだよね。
日銀がずうっとインフレを続けるよっていえば、それは将来の円の価値の低下、物価の急騰、
住宅ローンの急騰、貯金の価値の低下、年金の不安の拡大、消費の低迷、企業の投資の急減
GDPの急降下を意味する。

そういう状態で好き好んで日本の国債を持つやつはだれもいなくなる。
金融機関も外人も個人も日本国債を売って、外国の債券や株を買いまくる。
ダムにお金を入れすぎたときに、おこるのはそれ。
結局日本国民は悲惨な状況になって、日本国債を売って海外に投資した人や、海外の
投資家が大もうけ。
756名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:20:20 ID:Sfi3p2gR
異常なほどデフレにこだわる人の特徴のひとつ。

『仏壇に隠している日銀券が大量にある』

757名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:22:39 ID:W6WLGdp1
いつも利用してるスーパーで、300グラム3パックで1000円だったのが、
260グラム3パック1000円になった。
値上がっとるぅ
758名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:26:06 ID:rtaZeyPq
>>756
うまい返しだな
759名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:29:54 ID:i4SfdGKZ

各国のインフレ目標政策とその効果
http://d.hatena.ne.jp/nyanko-wonderful/20091122/p1

 OECDだけで見ても実質的に日本とアメリカ以外のすべての国・地域はインフレ目標政策を導入していますし、東南アジアでも導入が進んでいます。
アメリカもFRB、インフレターゲット採用へ一歩前進
http://d.hatena.ne.jp/koiti_yano/20090219/p1
にある通りですから、日本だけが導入していないと言っても言い過ぎではないでしょう。

 ではそのパフォーマンスはどうでしょうか。
下にグラフを載せましたが、それらを見れば殆どの国でマイルドインフレが達成されていることが分かります。
特に高インフレ克服に有効であることは、中南米の国々およびトルコ、イスラエル、ハンガリーが
インフレ目標政策導入後、劇的にインフレ率を抑えていることから容易に見て取れます。
ブラジルに至っては5,000%もあったインフレ率が、その数年後には10%以下まで抑え込んでいます。
東南アジアのインドネシア、タイ、フィリピンも他の国には劣りますが、それでも導入以前より物価は安定しています。

 では高インフレに効くのはいいとして、デフレには効くのでしょうか?
インフレ率がゼロ近傍、もしくはそれ以下にまで下がった国として、イスラエル、ペルー、チリ、スウェーデン、
ノルウェー、南アフリカ、スイスがありますが、どの国もその後反転上昇しています。
760名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 00:38:04 ID:CqQ3LWJ/
日銀総裁の給与を、株価と連動させればよい。
日経平均のパフォーマンスがマイナスなら、資産没収で・・・
761名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 03:58:45 ID:nCsXE9FX
心理学によれば人は批判されればされるほど
自説に固執する。日銀も独立以降批判されまくりで
どんどん意固地になっている。
こうなったらもう変わらない。理屈じゃ動かない。
日銀法改正してお札刷らせるしかない。
762名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 04:26:48 ID:ued5mucc
強制的に日銀に刷らせないとダメだよな、もう。
763名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 04:31:42 ID:tfPjz1LX
資本主義ってインフレになって初めて成り立つんだが、白川はそれもわからないのか?
764名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 09:17:30 ID:rtaZeyPq
日銀の仕事の9割は言い訳と自己正当化
765名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 18:18:33 ID:MmG8INFa
生産拠点を海外に移転している現状は、インフレ時の雇用にどう影響するのか?

興味深いっす。
766名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 18:25:32 ID:/O/dAGKd
日銀と社保庁は無い方がいい機関。
767名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 18:36:38 ID:FMJi9ctR
日銀は仕事をしないのではなくて、仕事ができない無能集団。
人類史上もっとも恥ずかしい人達の集まり。
768名刺は切らしておりまして:2009/11/23(月) 18:54:24 ID:wCSlCvTK
デフレといったっていままで中間業者の懐に入っていたのが中抜き
されて消費者に配分されているなら問題ないよね。
無駄な広告やTVCMのコストを消費者がかぶる理由ないし。
769名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 11:47:09 ID:zsZq+ap2
で、その中間業者で働いていた雇用はどうするんだ?
770名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 11:59:28 ID:zxByuTv0
>>768
広告業や税理士業なんかは実際事業形態を変えざるを得なくなっている。
ダーヴィン曰く、最強なのは図体のでかいのでもなく、力の強いモノでもなく、環境に適応できる種らしいよ。
771名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 14:21:43 ID:zudg9Lc+
中間業者だって仕事をしているんだけどね。
中抜きっつーけど、結局自分たちでコストをかけて自分たちだけの
効率化を図ってるだけで、社会的な効率は落ちてるものなんだよね。
772名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 07:45:54 ID:eBdGPE9G
円高に入りましたよ〜
773J('A& ◆XayDDWbew2
このまま真綿で首を絞められ続けるか、ここらで一発リセットかけるか。

若いなら後者を選ぶだろ。