【自動車】最高速325キロ、560馬力…トヨタ・レクサス「LFA」が世界初公開 東京モーターショー [09/10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
トヨタ自動車は21日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催されている東京モーターショーに、
レクサスブランドのスポーツカー「LFA」を世界初出展した。

豊田章男社長は「走りを鍛え上げたスーパースポーツ」とアピールした。
世界500台限定発売で、21日から購入希望を受け付ける。

LFAは2人乗りのスポーツカーで、560馬力を発生する4.8リットルV10エンジンを搭載。
カーボン素材を採用して軽量化を図り、最高速度は325キロに達する。

時速100キロまで3.7秒の加速を誇り、同社は「感動と官能を極限まで追求した」と意気込んでいる。
価格は3750万円程度で、10年末市販予定。

http://mainichi.jp/enta/car/motorshow09/news/20091021mog00m100020000c.html
http://mainichi.jp/enta/car/motorshow09/news/images/20091021mog00m100019000p_size5.jpg
2名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:50:54 ID:LlbwyAmU
カレーに2get
3名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:51:19 ID:lZvSHBmn
カッコ悪いんですけど




4名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:51:19 ID:YR7X8uGB
そんなにスピード出してどこ走るの?
5名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:51:24 ID:zJxz+UJA
ちょっと一台注文してくる
6名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:52:19 ID:hCxZMUbR
3750万円程度
7名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:52:41 ID:jiHQgY8u
4000万円弱で限定500台って全然、儲け出らんやん
年間500台ってこと?
8名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:52:50 ID:bJXPCdxu
フェラーリよりランボより高いじゃん・・・

買う奴見てみたい・・・
9名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:52:53 ID:SxJYvn/W
麻呂顔カッコ悪すぎwww
トヨタってデザインのセンスゼロ!500万でもいらんw
10名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:53:36 ID:D4G3r7n5
1200万円だと予想してたのに・・・
舐めてるのか?トヨタ
コンビニに行けないだろ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:53:44 ID:0O1Yb9sy
エコなんてただの趣味だということがよくわかりますね
12名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:53:50 ID:lIu21/Gx
数秒で100キロ超に至り
そこでフロアーマットがブレーキを踏めなくしてるのを
知るのは怖いな
13名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:53:55 ID:fA+vrkyE
俺も買おうかな、込み込みでオプション入れて500万くらいか?
14名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:04 ID:1inZX8xc
ポケモンでこんな顔したヤツいなかったっけ?
15名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:04 ID:YKjY71xC
これ買う位ならフェラーリ買うわ
16名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:06 ID:prKm9M7t
すごい暴走しそうです
17名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:30 ID:ANjDAUFM
町のりしやすそうだな
かっこ悪いけど
18名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:32 ID:ManOed6t
制限時速100キロ以上出せる車は無駄だし危険
エコにも反する、トヨタは時代を考えろ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:54:33 ID:WiBzJnWY
試乗させてくれないかなどっかで・・・
20名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:55:01 ID:9QqpZhVK
誰が買うのかマトモに考えりゃこんなの出さんよな
21名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:55:29 ID:ZtVoV3lT
アストン買収して勉強しる
22名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:55:45 ID:Z2ZprroJ
ベンツのマクラーレンのが全然いい
23名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:09 ID:nCkBgX5M
変なデザインになったな
24名刺は切らしておりまして :2009/10/21(水) 16:56:14 ID:kh8wCbpx
500台売れなかったら
誰が買わされるんだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:22 ID:tRoOaVlO
26名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:22 ID:qjg7KOds
ウインドー上下繰り返すと燃えますか?
27名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:36 ID:PefHJ4vY
なんで発表会用の車体をこんなダサい色にするんだよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:43 ID:7KYDcXoC
アクセルが戻らなくなるオプション付いてるの?
29名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:48 ID:16DJuYxi
まさかこんなデザインで出すの?
30名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:56:58 ID:NKoZIZC/
大きく出すぎだろ。ランボルギーニのムルシエラゴとほとんど同じ価格で、ガヤルドより1000万以上高いとか…。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:57:02 ID:whfNKNak
100キロ以上出したことないから
どうでもいい。
32名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:57:38 ID:0mS4qhHD
>「感動と官能を極限まで追求した」
ほほう
33名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:58:32 ID:o/rO6vFV
            核家族
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
34名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:58:54 ID:U2hhDlTK
最高速度325km/hってなんか控え目な数字だな
35名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:59:02 ID:whfNKNak
>>27
高いんだから18金メッキにしても
バチは当たらないだろw
36名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:59:04 ID:kcSQCDy9
>>25
www
37名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:59:15 ID:hRIxttkW
じーじに買ってもらいます^^
38名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 16:59:31 ID:MrgO2/Hn
最高速どんくらい出るんだ
39名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:00:40 ID:En8QtMr3
これもまたアクセルが戻らなくなるんだよね。。。
マジでやばいよトヨタ
40名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:00:42 ID:H5zDn6P9
劣化ランボルギーニみたいなデザインはなんとかならんかったんかよ。。。
側面から見たときのボッテリした感じは劣化以前の問題かも試練が

これならミツオカオロチの方が日本的なオリジナリティがあるぶん【まだ】マシって感じ、下品だけどw
41名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:00:49 ID:ySJFNgWz
GT選手権に出すのかな?
42名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:00:58 ID:Is+tTPbn
デザイン最近の色んな車の影響受けてるけど端的にフロントライトがキモ過ぎる
間違いなくアジア系か日本人のデザイナーが担当したな
子供が車見て似顔(車)絵けるようなデザインが美しいデザインなんだよ
もっとラインラインを整理しろよ
個性がないんだよ
43名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:00:59 ID:FwmlmhF4
目がダサい
44名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:01:26 ID:FqxrA7Ij
スピード違反じゃん
45名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:01:32 ID:ggmA43rK

海外メーカーからシカトされて注目度がガタ落ちの東京モーターショーなんかじゃなくて
もっと華やかなショーで発表したほうがニュースヴァリューがあったんじゃないかね?
46名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:01:35 ID:RUbLVq2k
ゴミ
47名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:01:50 ID:t5mbQRok
センスのカケラもない
48名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:01:56 ID:cszek0f3
普通にかっこいいと思うが3500万ならもっと良い車ある
1000万で10000万台なら完売するだろう。
49名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:02:38 ID:Sn0ZJUs/
おう良いじゃん

最近日本車どうしたん?
なんかデザインがんばりだしたじゃん
50名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:03:04 ID:wpsUH24z
>>1
325km/hでアクセル戻らないとどうなるの?
51名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:03:28 ID:cszek0f3
>>48
10000台の間違い
52名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:03:46 ID:G/VZOXkW
3750円なら買ったのに
53名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:03:48 ID:B8bre4VW
両生類デザインか・・・
半額だったとしても、フェラーリ買う。
54名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:04:16 ID:898zm11q
実燃費を晒してみろ馬鹿トヨタ
CO2を25%どうやって削減するかって言ってる時に出す車かよ
氏ね
55名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:04:19 ID:sv+xyEoi
こういう何千万もするスポーツカー買う人たちって
性能と同時にスタイリングも求めるもんだと思うけど
こんな大衆車みたいなデザインでそういった購買層が満足するとは思えないなぁ
56名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:04:58 ID:t+Mu66VT
スポーツカーの時代は終わりだって
57きのこ記者φ ★:2009/10/21(水) 17:05:29 ID:???
58名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:05:55 ID:8cH0fD0G
これで痛車にすれば無問題w
59名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:06:08 ID:9f5uAsMS
なんでこんなプリウスの親玉みたいな顔にしちゃったんだろ
60名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:06:55 ID:B6bqcELP
※ただしニュルのラップは公表しません
61名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:06:58 ID:ZaApUaOr
4000万も出してレクサスを買うような奴、居ないだろ。
62名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:07:08 ID:WhflBhvq
新型スープラ
63名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:07:08 ID:90s9ft67
500台ならぎりぎり売り切れるだろうが、トヨタがやるべき仕事じゃない
64名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:07:25 ID:H5zDn6P9
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/091021/biz0910211431014-p10.jpg
側面から見るとボッテリ重そうな感じのするガッカリデザイン
65名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:03 ID:B6bqcELP
>>64
これなんていうフェアレディZ?
66名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:10 ID:LCUFLJEw
初公開時と比べて
かっこ悪くなったな
67名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:19 ID:T+mjIS/R
>>57
なんかフロント、ホイール周りがR35にそっくりなんだけど・・・。
68名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:24 ID:UJZrVmE6
>>57
内装エロいな〜
69名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:25 ID:TDo4S8q+
5リットルじゃねーの?
4.8とか中途半端だなぁwww
70名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:08:41 ID:o+eG7ATs
初期のデザインでよかったのに…
71名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:09:10 ID:RUbLVq2k
ムルシのLP670-4SVの方がかっこいい
72名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:09:35 ID:ekcqbcYl
外見に魅力がない
73名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:09:47 ID:ghHuIOvQ
GT-Rの4倍もする車には見えんなぁ…あっちが安すぎるんだろうが
74名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:10:37 ID:B6bqcELP
なんかいきなりリンク先480馬力なんだけどwヨタ馬力で560馬力?
http://mainichi.jp/enta/car/graph/lexuslfa/
75名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:00 ID:NKoZIZC/
「金持ちが気に入るデザインならいいんだよw」とかのたまう奴がいるかもしれんが、86コンセプトの悪い意味での
延長上にいるようなデザインを金持ちは欲するか?

金が掛かってればそれでいい、ハッタリが利けばそれでいいとかいう層にだって、だったらフェラーリやランボや
アストン等の方が良いだろ。
76名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:04 ID:t+Mu66VT
ダサって思ったが後ろから見たデザインは好きだ。
フロントはいまいちだが
77名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:11 ID:7jGVMpdd
>>74
GTRは、ルノーがポルシェやBMWを潰すための車だから。
78名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:14 ID:b/JbeahP
ダサすぎワラタw
79名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:19 ID:j+LlF/jt BE:442338833-2BP(0)
顔がダサすぎw
まさかこのまま売らないよね?
80名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:28 ID:oU7/kTfs
>>73
それはお前の目がおかしい。
まぁ、主観だがな。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:31 ID:XIVk9+Yr
栃木や茨城が似合いそうなデザインだな
82名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:33 ID:Sn0ZJUs/
>>57
おおお良いな〜
こういうのをなんとか300万ぐらいで
出してもらえないでしょうか・・・庶民の俺に夢を・・・
83名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:11:42 ID:O2QnkIfb
時代遅れ
そんなもの作ってる余裕があるなら
関連会社の電気自動車対応を手伝ったらどうなのか
組立て屋のくせに
84名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:01 ID:GXw4xhmc
狭い日本
そんなスピード
どこ走る
85名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:04 ID:PCASJTrV






国内仕様は、180km/hでスピードリミッターが作動します。





86名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:12 ID:D82mi9yn
白色は痛車にするには向いてると思う。
87名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:25 ID:TDo4S8q+
3750万円出すなら新型ムルシエラゴ買うよね普通www
88名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:27 ID:x4bFauQ5
これより安いフェラーリの方が女にモテる件
89名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:12:58 ID:lZEhooHx
カッコ悪www 安物のゼロヨン車だわ。
斬新なセンスが全くないね。頭ガチガチの過去の遺物からパクって取って付けましたなデザイン。

美を感じさせないと金持ちは買わないぞ。
90名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:13:03 ID:/ZKGktqH
この値段じゃ、ランボルギーニかフェラーリ買うよw
91名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:13:04 ID:1inZX8xc
>>25
アンパンマンの方か!
92名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:13:10 ID:16DJuYxi
FRの癖にサイドに大穴開けて恥ずかしい車だ
93名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:13:43 ID:VNckSJFs
デザインは市販タイプはやはりダサくなったが、中身はヤマハなのでたぶん凄い走りだと思う
94名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:13:56 ID:QcSBu35I
半額のアストンV8に並ばれてかっこの悪さに涙するがいい
95名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:22 ID:/ZKGktqH
96名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:24 ID:cNQDk7KC
スレタイ読んでEVも500馬力超かよすげぇなと思ったら


時代を間違えたようだ
97名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:28 ID:Pp9egx5w
資産価値としては、外車に劣るね
それに時代にそぐわない

FT86を沢山販売し ユーザーをそだてないとさ
98名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:32 ID:KOh8aYUE
>>64
なんで>>57の画像にはあるサーフィンライン?が入ってないんだ。
その製でかっこ悪くなってる感じだが…

顔はもう論外だね、GT−Rより酷いものが出てくるとはおもわんだ。
99名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:40 ID:f9zb1aJk
とりあえずこういう類の車はTOP GEARが楽しみなのでうれしいニュース
100名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:44 ID:QIc60Yog
カタログに嘘がないかどこで調べればいいの?
101名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:14:55 ID:cszek0f3
>>87
まーな。
ガヤルドならプラスGTRも買えるぜw
102名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:15:33 ID:TDo4S8q+
そもそもMRじゃない時点で却下
103名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:16:04 ID:aYNCy/0W
これオルガン式みたいだからアクセル戻らないとかはなさそうだけど
300オーバーでアクセル戻らないとかあったら死ぬわw
104名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:16:11 ID:oSg+BQhB
3750円かwwwwwやっすーーーーー


って子供の頃のオレなら思うだろうな
105名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:16:28 ID:RRYcGmuV
トヨタの車を3000万以上出して買う奴いるのかよ
106(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:16:37 ID:QycMNhVS
うーんいや素直にカッコイイと思いますなぁ...でもランボルギーニ普通は買うかと...
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/323/207/02.jpg
107名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:17:17 ID:dZzPbiOm
トヨタはこんなセンスのカケラも無い車をモーターショーに出して恥ずかしく無いのか。
108名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:17:18 ID:f9zb1aJk
>>95
これ御簾で隠してた方がよかったんじゃないの
カメラと御簾をはさんで「ほっほっほ、ワシを直接見たければ買うでおじゃる」
109名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:17:24 ID:YnWmD5rS
だっせー!!うんこちんちん車
110名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:17:36 ID:eCenvXZh
なんかスターウォーズのダースベーダーの下っ端の顔見たい・・・
何て名前の連中か知らないが
111名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:17:48 ID:VT4GcCTE
絶望的にダサすぎる
トヨタとレクサスのデザイン部門は韓国メーカーと大差ないと思う
112名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:18:09 ID:wYNla6Xf
運転目的では買うのは
ほぼいないだろうな。
投資目的で買う金持ちがいるかどうか。
500台限定ならプレミアが付き、
4000万で買って、5000万で売る・・・

今の時勢では厳しいか。
113名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:18:19 ID:/ZKGktqH
>>105
発表の動画見ると、開発はヤマハっぽいね
114名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:18:20 ID:niN9G/kH
暴走モード標準装備
115名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:18:23 ID:Ay5hEGy5
あれ、最初の参考出展の時、もうすこしましな形してなかったっけ?
どんどん劣化してきているようなw
116名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:19:18 ID:VT4GcCTE
トヨタの中の人らって本気でこれをカッコイイと思ってるのかね?
117名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:19:24 ID:TDo4S8q+
ヤマハサウンドだけは素晴らしいw
118名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:20:01 ID:2LT8opMp
ネ申のGTOを進化させたみたいだね
テールはR8
どっちにしろ斬新な感じは皆無だわ
119名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:20:26 ID:VNckSJFs
IS−Fもエンジン、サス、ギアはすべてヤマハの設計
120名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:20:50 ID:Wi9I9pp+
>>106
問題はフロントマスクだね。
121名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:20:58 ID:2klbO0k1
フルカーボンなら破格だろ
122名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:21:12 ID:Mr/E9Kzk
似てないけど、雰囲気がAudiのR8みたい。
みんなも書いてるけど、なんて夢の無いデザインなんだろうか。。。
前回のモーターショーの時のLF-Aはもっと好印象だったなに。
123名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:21:26 ID:ob3ZvUbS
>価格は3750万円程度で

50兆超えの国債とどっちがヒデエって話だなw
124名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:21:49 ID:VNckSJFs
>>122
デザインはR8の圧勝でしょう
125名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:23:11 ID:Pp6SgCVQ
ゴメン この値段ならフェラーリの方がいいわ
126名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:23:37 ID:qRZHi5VP
100円でも恥ずかくて乗れないよ
しかもなにこれ。車のダサい顔

5マンくらいで一人用の
トロトロ走る四輪車があったら欲しいくらい
いちいち移動しなくても
ネットがあるから買い物には困らないし

こんな車いらないよ

年寄りが威張ってる会社はもう何やってもダメだな
今に恐竜のように絶滅するぞ
マイクロソフトとかトヨタとか電通とか
バブル時代に調子に乗った会社とそれにつながってる人間は皆死ぬ
127名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:24:02 ID:zAQrSPlN
カーボンってことはちょっとぶつけただけで全損扱いになるって事か・・
128名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:24:31 ID:PIKAzUqw
色は白しかないのかなぁ
ガンメタがあったら買いたい
129名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:24:33 ID:D82mi9yn
ああ、これって後ろから見た方がカコイイなw
130名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:24:50 ID:qwuRQvhc
派遣社員がやる気なく作った車が325キロか?
恐ろしい話だな
131(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:24:56 ID:QycMNhVS
>>120
スープラの延長ですよね、ただそれで3千万オーバーは幾らなんでも...
>>124
R8はネ申
132名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:25:01 ID:PgmT+FvC
3750万・・・

同じスペックでもっと安く作れるだろ
133名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:25:38 ID:to2gP7sZ
なんでカッコ悪いんだろうなぁ
GT-Rといい、ニュルで早いとか以前にデザインがどうにかならんかね…
134名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:25:48 ID:aYNCy/0W
>>128
公式ページへ行くんだ
135名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:25:53 ID:NKoZIZC/
単純に計算してみると、アストンのDB9クーペ+BMW750iL+ミニクーパー・クラブマンでようやく同額だな…。

もしも湯水のように金を使える立場でも、俺ならこの3台を選ぶわ。
136名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:26:12 ID:SHC8IpTt
スープラに毛の生えたような存在
137名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:26:14 ID:sXjkZiMs
ボンボンの道楽で車造ってっと潰れるぞ!
138名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:26:15 ID:WEoERUUu
3750万も出してこんな格好悪いクルマいらないよ
フェラーリでも買った方がよっぽどいい

トヨタって何か勘違いしてるんじゃない?
139名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:26:19 ID:VT4GcCTE
トヨタってわざとダサくしてるんじゃなくて本当にカッコイイ車が作れないだけなんだな
140名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:26:41 ID:MKaTtCg3
最初は¥1500万位と聞いていたが2チャンネル来るような人は買えない。
トヨタ2000GTの中古もこれ以上するから 投機目的で買う馬鹿も居るかな
普通の安いマンションと同じだから考え方によると安い。
141名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:27:02 ID:b+MF/V4m
カシオが500万の機械式時計出すようなもの
性能や品質は良いのだろうけどブランドネームも無いのに
3750万円とは・・・500台でも売れ残る予感
あとオープン造んなきゃアメリカじゃ数さばけないよ
142名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:27:02 ID:Mr/E9Kzk
>>135
俺も。
143名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:27:29 ID:sXjkZiMs
限定で販売する意味ってなんだろう?

散々待たせて、山のように開発費かけて採算あうわけないよね。
144名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:27:37 ID:K4yEhhT3
トヨタは本格的に終わりつつある。
ハイブリッドスーパースポーツwとかなら、まだ解る。
ガソリンエンジソのスーパースポーツをトヨタが作ってどうすんだよ馬鹿。
145名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:27:47 ID:Is+tTPbn
にしても最近のランボルギーニやアウディーR8の影響受けまくりだな
にしても官能さがこれっぽっちも感じないのも珍しい
146名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:28:53 ID:gtoPNG63
初公開なのか
普通にすごい車だった
まあ貧乏人には縁の無い車だね
俺を含めて
147名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:29:05 ID:mjanGEVC
2000GTと同じ会社が造ったとは思えないダサさ。
148名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:29:32 ID:ucctmeya
3750万もだすならヨーロッパ車買うよ。
なんぜトヨタなんて欠陥車かわないかんのだ
149名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:29:45 ID:6/IPzYi8
ところで、この車はGT-Rに勝てるの?
150名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:30:24 ID:HNZLjXdH
俺もそうだが、仮に心の底から欲しいと思ったとしても
買えない連中ばかりだろうがw
151名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:30:25 ID:gtoPNG63
エンジンはヤマ発だよ
152名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:30:29 ID:yMkAYCdx
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!

今年の自動車業界で一番嗤えたネタだったよ!
153(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:30:51 ID:QycMNhVS
コチラの方がお得ってのもなんだかなぁ...
http://www.carview.co.jp/catalog/LAMBORGHINI/GALLARDO/2010/gallery/1/
154名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:30:57 ID:Q97RbSjP
安いな3台注文してきた
155名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:06 ID:H9FVMbnz
後出しジャンケンでこのデザインかよw
町で見かけたら指さして笑っちゃうよw
156名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:19 ID:/fDfRmjQ
DQN御用達
157名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:19 ID:KOh8aYUE
>>149
同じ土俵にたって無いからなんとも…
今年のニュルブルクリンク24時間ではクラス下のフェアレディZのスペシャルバージョン
(1350万円)に30週差位つけられてた記憶があるが。
158名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:21 ID:TG2eTxUh
アウディR8とアルファ8Cの良さがわからん
159名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:48 ID:QbI2ytzH
だせーw
160名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:49 ID:nLCvPwuz
法廷速度っちゅうもんが・・・・
161名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:31:57 ID:BD7yvg4Y
これこそトヨタ版"クオリア"だな。
162名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:32:24 ID:WAPjQVKM
これ、後ろの横穴は何をしてるんだ?
163名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:32:27 ID:k23Rf2vl
>>95
発表で社長噛みすぎワロタ。
164名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:32:44 ID:LlQGuvVi

アクセル戻らなかったら
余裕のジュース
165名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:32:45 ID:6/IPzYi8
>>157
d
3750万円もするのに勝てないんじゃ駄目じゃんよw
166名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:32:51 ID:DEnH8tAQ
167名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:33:02 ID:VNckSJFs
トヨタ2000GTもヤマハ発動機の設計
168名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:33:26 ID:U1nU/fND
こんなの買うなら普通フェラーリ買うでしょ
169名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:33:32 ID:BpmZtWDj
>>1
見た瞬間アウディR8を買う事に決めたよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:33:44 ID:vY5iNb3M
>>95
モリゾウはその髪型やめなさい
スーツもやめなさい

これからの自動車業界はそういうセンスではだめです
アップルの社長みたいになりなさい
171名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:33:57 ID:TDo4S8q+
もう新型NSXに期待するしかないなw
172(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:34:03 ID:QycMNhVS
>>162
なんちゃってエアインテーク...
173名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:34:15 ID:Eyl6c2H0
開発凍結しなかっただけよしとしよう。NSX、RX7も早くみたいぞ
174名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:34:47 ID:xI/+R1u8
性能で比較するとかなりお買い得だな。技術力は最強なのに...
175名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:34:52 ID:BpmZtWDj
>>171
俺はアウディR8がいいと思う
176名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:35:05 ID:qjg7KOds
小室くらいしか買わないだろ、これ?
177名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:35:08 ID:l7GwjgH0
いつもデザインが悪いのは、立体を見る時日本人は正面から横からと分けて把握するから。
178名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:35:57 ID:k23Rf2vl
>>171
NSXは計画白紙撤回。CR-Zに乗りなされ。
179名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:36:03 ID:4Tr1zjOB
500台くらいなら、アラブだけで売れそうだな。
ただ、F1でなんともならなかったメーカーがスーパーカーってどうなのよ。
180名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:36:17 ID:s5iRJ1vT
トヨタらしいメタボ体型だね
181名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:36:55 ID:cszek0f3
375万の間違いだろ
182名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:36:57 ID:PjONZwCM
ブタスープラwwwww
183名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:37:00 ID:ManOed6t
これを凌駕するスーパースポーツを作れとクボタV10が作られるんですね
184名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:37:20 ID:1yGEhwk5
最初見たとき、ガヤルドっぽいと思った
185名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:37:53 ID:5yifBZHm
>>112
プレミアなんて付くはずがない。

来期のF1ドライバーには現物支給されることのなるでしょう。
186名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:37:58 ID:MkUB14gj
レクサス好きだけど、
これはちょっと恰好悪いと思う。
187名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:38:10 ID:XqyKzoZc
トヨタって小回り利かなくなってんのかな
このご時世、こんなの開発も発売も中止でしょ、普通なら
188名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:38:56 ID:oYCtGT7a
V10は素直にすごいな。
189名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:39:41 ID:f9zb1aJk
>>183
コマツが即対抗
190名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:39:53 ID:CM8gken+
フェラーリのV12買った方がまし
191名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:40:16 ID:KOh8aYUE
>>165
擁護するわけではないけど、Zよりもかなり一周のラップタイムは速かったはず。
ちなみに一昨年はS2000にも順位で40ランクぐらい負けてたとおもった。
192名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:40:19 ID:to2gP7sZ
最近のヨーロッパ車がさらにぶっ飛んだの作ってるからなぁ
開発当初はこれぐらいの性能でトップを狙えると思ってただろうが
あと排気量を1リッター増やしてカーボン使いまくって200キロ減量しないと。
全てが中途半端。
193名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:40:26 ID:+Tuzvg+E
これ誰が買うの?
ターゲットが良くわからん。
194名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:40:27 ID:McOFBak5
ダサすぎ。
CのAMG買うわ。
195名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:40:27 ID:DIY/Aniz
レクサスってさ、具体的になにがどうでそう感じるのかわからないんだけど、明らかに大衆車の
仕上がりというか、オーラを感じるんだよね。工芸品っぽいというか。
196名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:41:16 ID:7nq+KFX4
ああもうイカにもトヨタですってデザインだな。
こんなの500万で十分だよ。
197名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:41:24 ID:Ba0gAqSg
Lexus LFA Video from the 2009 Tokyo Motor Show
ttp://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0
198名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:42:22 ID:McOFBak5
トヨタにスポーツカーは無理って証明された感じ。
プリウスとクラウンだけ作ってればいいと思う。
199名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:43:18 ID:CXajVXYH
これってMID?まさかFRじゃないよなぁ…
200名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:43:26 ID:z8srYO/K
前の方が格好よかった86の方がすき
201名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:43:34 ID:LyZbcxnE
これは白だからやすっぽく見えるけどマットブラックのはかなり格好いいとおもうけどな。
202名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:43:45 ID:kUrit8PZ
性能はわかったからもっと見た目よくして下さい

いくら性格や収入が良くても目も当てられない不細工じゃ付き合えません><
203名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:44:24 ID:ygGvn7t4
ハイブリッドって喚いてるとこがスーパーカーとか笑かすなよ
204名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:44:58 ID:ejWc7O1a
日本で販売する場合は
時速110〜120kmでリミッター義務付けろ。
公道では一般道は時速60km
高速も100km以上出せる場所は
有りませんよ。っておまわりさんから
説教されたし。
205名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:45:28 ID:oU7/kTfs
>>194
用途とケタが違いすぎ。
君はそれがお似合いw
206名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:45:47 ID:Is+tTPbn
>>202
おまいうまいこと言った
ちゅ☆
207名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:46:17 ID:R1e+pD5y
デザインはピニンファリーナ出身のイタリア人ってホント?
208名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:46:43 ID:eElr8oOK
上の方の穴はゲンコで腕を入れたら抜けなくなりそうな形だな
でもどうしても入れたくなる形でもあるな。困ったな
209名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:46:47 ID:6wTNgGLC
蛇足の塊って感じのデザインだな
210名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:46:49 ID:mk7zWNIj
金持ちのオッサンはそれでも買うんだよ
レクサスが世界500台限定バージョンなんか出したら即完だよ
211名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:46:51 ID:cszek0f3
俺のバルカンよりは速そうではあるが
212(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:47:02 ID:QycMNhVS
>>199
FR、しつこいですが F R
213名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:47:02 ID:tRoOaVlO
トヨタは何を作っても白物家電っぽくて、
車としてのカッコ良さが微塵も無い。
214名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:47:27 ID:hRIxttkW
さすが世界のトヨタ。
伸びいいな。
215名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:47:34 ID:XqyKzoZc
今ならこれが売れると目論んで発表したんだろけど、素人目に見てどうなんだろねって感じ。
まぁ天下のトヨタが素人に言われたくは無いだろけどさw
216名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:48:10 ID:6wTNgGLC
日野自動車で生産してるんじゃねーの?
217名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:48:54 ID:HmS4oVZO
左ハンドルじゃ無いの?
右ハンドル仕様なのか?
218名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:49:21 ID:xkT28Ubd
ぴかちゅうに見える
219名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:49:50 ID:Ba0gAqSg
はたして458イタリアに勝てるのだろうか…デザインでの敗北は決定だが
エンジン音は素晴らしい
220名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:50:02 ID:GEb1pBjM

オーバー300・・・・・・

全てが止まる景色の中・・・・・・・・


221名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:50:06 ID:5yifBZHm
>>192
後だしなんだからブガッティをぶち抜かないと。
222名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:50:30 ID:CXajVXYH
>>212
FR?…この値段でちょい馬力あるエンジン積んだだけなのに…
これ買うならディアブロ買って余りは整備費にまわすわ…一生買えないけど
223名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:50:31 ID:Is+tTPbn
>>207
いやさすがにそれはないと思う
アジア人のデザイン臭ぷんぷんするよ
仮にコンセプトデザインはそうだとしても中の人が当初の個性を削って普通のデザインにした
224名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:50:34 ID:vfhPK0n4
458イタリアの方が何もかも上
225名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:53:21 ID:Ba0gAqSg
>>222
おいヤマハのV10に何だって?
226名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:53:23 ID:5yifBZHm
4.8Lだと身内のIS-Fと比べても大差はないわけで。。。
227名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:53:28 ID:vfhPK0n4
>>222
ディアブロだけはやめとけって
たっくん氏が
228名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:53:41 ID:BcOTH5vp
コルベット vs LFA

最高出力 638PS 560PS
最高速 330km/h 325km/h
0-100km/h加速 3.6s 3.7s
ニュル 7分26秒04 不明
価格 1050万円 3750万円

価格だけ大勝利・・・
http://response.jp/article/2009/06/18/126156.html
229名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:54:19 ID:HmS4oVZO
レクサスらしいフロントグリルが無いのがね
230名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:54:50 ID:MqGW2CB0
そんなスピードいらんだろ?
速いスポーツカー買うのって自己満足だけだよな
実際高速でも迷惑じゃんスピード出し過ぎてる奴って
そういや車間距離の罰則厳しくなるらしいな
231名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:54:54 ID:GEb1pBjM
>>227
あのHPすごいよな。
たっくんってサラリーマンでしょ?
世の中には凄いアマチュアが埋もれてるもんだ。
232名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:54:59 ID:ogkGTTdw
こんなのがセンチュリーの3倍もするのかよw
233名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:55:12 ID:HmS4oVZO
俺を含めて
ココに居る奴は、即金で買えないのは確定してるわ
234名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:55:17 ID:yVII3BYW
えぐいのはブガッティなんかもえぐい訳で・・
235(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:55:30 ID:QycMNhVS
なんか個人的には日産の好感度が鰻登り...
236名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:56:19 ID:to2gP7sZ
>>228
コルベットは今の代で急に進化したからねw
フェラーリも勝てないしwww
237名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:56:20 ID:EOaVQDbP
>>227
また壊れてくれないと更新されないから
オーナーには悪いが、早く壊れry
238名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:56:22 ID:1KJONDWL
LF-Aコンセプト自体もう食傷気味なくらい出てたし、
今更世界初公開とかいわれてもなぁ。
っていうか2〜3000万くらいと思ってたけど4000万弱かよ。
239名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:56:31 ID:zva1cCFG
だいたい、4500のハリアーにハイブリッド与えてる時点でエコを履き違えている
240名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:57:00 ID:5iuK0yg8
レクサスとセグウェイ、選ぶならどっち?
241名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:57:04 ID:cUV7inyE
ボンネットが閉まってないな・・・・あれ?

242名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:57:50 ID:HmS4oVZO
黒色の写真無いの?
243名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:58:07 ID:mlVKObcE
フツーのレクサスとの違いが分からん。
デザイン根本的にやり直さないとダメだろ。
244(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 17:58:09 ID:QycMNhVS
叩かれ承知でダッジ・バイパー
http://ghettokorestudios.files.wordpress.com/2009/08/viper.jpg
245名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:58:21 ID:hwH2L6xy
フェラーリとGT-R買ってもお釣りくるよ・・・。
246名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 17:59:38 ID:6/IPzYi8
やっぱ駄目じゃんw

Lexus LF-A Falken Z33 VS GT-R at nurburgring
http://youtube.com/watch?v=D7i0jgApN70&feature=related
247名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:00:01 ID:BcOTH5vp
>>236
そうなんだよコルベットってレースカー並の性能なのに1050万
独身リーマンならキャッシュで買える値段、買わんけど

それに引き換えトヨタは・・・
248名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:00:12 ID:LshzeSr4
おじん車
249名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:00:26 ID:oDZZfKWX
さすがトヨタ、空気読めないップリがすごいw
250名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:00:49 ID:GEb1pBjM
>>244
いや、そこまで突き抜けてくれれば有りだと思うんだ。
このレクサス、サイドをえぐれば良かったのに。
251名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:02:02 ID:Yr3Lwpeh
ここにいる層と実際にこれを買う層との価値感の違いがありありと判るスレだ
252名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:02:46 ID:vfhPK0n4
>>236
進化っていうか、あれこそ枯れた技術の〜って感じだ
アルティメットエアロのエンジンもGMだしぃ
253名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:03:15 ID:4D0FxKe1
>>25

おむすびマンw
254名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:03:59 ID:4D0FxKe1
>>64

フェアレディーZじゃね?
255名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:04:34 ID:Ba0gAqSg
>>242
ttp://www.youtube.com/watch?v=-fTfRh0_RQ4
これの後ろの方に未塗装の黒い実車が走ってる
コメにもあるけど赤いのが見てみたいね
256名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:04:41 ID:rEryebis
>>244
カコイイ。でもなんかスープラに似てる。
257名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:04:43 ID:EIj/evCP
>>219
さすがに458イタリアよりはかっこいいだろ
最近のフェラーリのデザインって終わってるもん
258名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:05:17 ID:yVII3BYW
これは日本が海外で商売していく為のひとつの方法でしょう。
259名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:05:26 ID:BD/oeD+M
新幹線と競争して勝てる?
260名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:05:52 ID:A4UlzjrP
>>17
アウディR8なら
街のりしやすくて格好良いよ。
すっげぇ楽ちん。
261名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:06:12 ID:L/7tUGUV
燃費や排出ガス量書いてないのにエコに反するとか
日本の公道しか走らないと決めつけて制限速度がどうとか
アホですか?そんなに与太車が嫌いですか?

一般道でもスムースな合流には加速力があった方が良いし
趣味でサーキット走る人もいるんだからさ。
ガイジンがアウトバーン走るかもしれないし。

でも、こんなん要らないから、GT-Rの4ドア計画再開しないかな。
262名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:06:55 ID:b+y+SwTd
思ってた以上に、性能の割に価格が高すぎる。
ブランド力も北米でならともかくその他では弱いし、限定500台は
むしろ台数が出ないことへの予防線としていい選択かもな。
263名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:07:17 ID:VT4GcCTE
>>257
それはないわw
458イタリアは微妙だけどこれよりはマシ
264名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:07:19 ID:gtFOnFae
>>259
無理
新幹線はその速度域が巡航速度
265名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:07:46 ID:to2gP7sZ
>>252
現行コルベットは今までのいい加減なサスや車体から劇的進化してるんだこれが…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7047833
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7047802
266名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:07:49 ID:Ba0gAqSg
>>261
トヨタ叩くためならグリーンピース顔負けのエコキチになる人達だもの
267名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:08:18 ID:cszek0f3
ちなみにおまいらの車何?
俺はグランドチェロキーとバルカン。
268(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 18:08:52 ID:QycMNhVS
>>256
デザイナー日本人なんですよね
269名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:08:54 ID:vfhPK0n4
>>244
ACRは超速いけど快適装備なしの必死バージョンだもんよ
270名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:09:24 ID:Vin/VGM8
お前ら 黒はめちゃかっこいいんだぞ
271名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:09:52 ID:fAAHV/gX
右ハンドルは無いのか? ニッポンなめてるな
272名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:10:19 ID:EOaVQDbP
>>267
ボロボロのBMW
273名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:10:25 ID:KOh8aYUE
>>265
それはCMやら減税攻勢でトヨタ自体がそうさせた事。
身から出た錆というヤツだ。
274名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:10:59 ID:Z5O+hh6K
う〜ん市販スポーツカーにしてはデザインに面白みがないねえ

>>171
個人的にはインフィニティエッセンスが日産にしては珍しくかっこいいと感じたけど
コンセプトカーなんだよな・・・
何かSLRマクラーレンを流線形にしたみたいだけど
275名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:11:16 ID:XdBpq4X9
全然ダメじゃん。
なんか現代が頑張ったて感じの車。
トヨタはスタイリングが糞。
276名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:11:47 ID:2lIBQzzo
>>267

カレラとカイエン
277名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:12:16 ID:+BWs97u+
こんなデザインで3750万とはバカにするな、オロチのほうがいいんじゃねのか、
スペックの値段の価値なし。
278名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:12:36 ID:lbyEdvJB
4.8LV10を積んで1.5t切るんだから相当軽い。
てか量産する気ナッシングだな。
279名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:12:42 ID:XVaUJYQX
またYOUTUBEで「ugly!」のコメント連発か。。。。
トヨタって、デザイン面で言えば200GTの頃が絶頂だったなぁ。
でも、あれすら実はジャグァーのパクリなんだけど。
280名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:12:59 ID:b4VQfCLE
外装も全部ヤマハに任せれば良かったのに・・・
281名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:00 ID:nk8UoFr0
なかなかいいじゃん。これ。
価格性能比で言ったらフルチューン中古シルビアのが全然いいだろうが
トヨタの3000万オーバーって・・・。他のメーカーだったら5000万ぐらい行く中身なんじゃね?
282名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:01 ID:a0Vk8Nf1
>>33
何かに似てると思ったら、それか(笑
283名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:20 ID:A4UlzjrP
吊り目ロンパリでデブで
どうにもならん外観だが
値段とブランドだけで
買う阿呆は居るんだろうな。

同じ値段とブランドで選ぶなら
なんぼでもあると思うんだがな。
284名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:34 ID:kNKqExoU
やっぱりヨタだ、最悪デザイン
つーてもヨタ車に3700万出すくらいなら誰でもフェラーリ買うって
285名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:13:57 ID:R8Bfj6Qk
GTR安いな
286名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:14:20 ID:EIj/evCP
>>263
458イタリアはミニ四駆みたいだし、フロントがダサ杉
カリフォルニアはS2000かレクサスSCみたいだし
ちなみにここでの写真は割とかっこいいぞよ
http://www.webcg.net/WEBCG/news/photo.html
287名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:14:22 ID:Is+tTPbn
>>267
ピアッツア→クーペフィアット
当然いづれも中古
288名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:14:45 ID:f9zb1aJk
>>267
クラウンマジェスタとスカイラインクーペとキャリイ

なんで560馬力あってもコルベットより遅いの?
重いの?馬鹿なの?
289名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:14:58 ID:vfhPK0n4
>>265
そこらC5-Rのあたりから強力だったっしょー
ル・マンで優勝したり
290名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:15:11 ID:+JrZnCkg
GTRより遅いのに
291名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:15:23 ID:a0Vk8Nf1
それにしても、コンセプトは結構良かったのに最後の最後で台無しにする
って凄いな
292名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:15:28 ID:m1jXyjJy
ヴィッツ8万台リコールのスレないね
293名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:15:29 ID:45pvQsCy
豊田章男社長はこんなんばっか御執心だね
ハイブリッドに他社が追いついてきてる今こそ大胆な展開して突き放すべき時なのに
294名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:18:19 ID:MzV8FnQH
>>210
R34GT-Rのニュルが発表日に1000台を即日完売してるから、500台ごときじゃ驚かんよ。
295名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:19:04 ID:KOh8aYUE
>>246
これ上二つがレース用スペシャルバージョンでGT−Rは市販品(タイヤのみレース用スリック?)
だよね
296名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:19:51 ID:0Txu1l4A
マツダか三菱で企画倒れになったデザインみたいだなぁ。w
297名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:20:10 ID:OPtCUjNd
V10だからいい音するだろうな
298名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:20:19 ID:bxsfeqX8
●●●
サーキットなら制限速度なんか関係ない
誰でもサーキットは走れる
299名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:22:40 ID:0aV8ja8y
これは良いクルマだな。
あっと言う間に完売するよ。
アストンにもフェラーリにも似ていないデザインで、なかなかのハイスペック。
家一軒分の価値はあるだろうな。
カーボンディスクとか奢ってるし、維持費もハンパじゃないだろうね。
300名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:22:40 ID:EIj/evCP
301名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:22:45 ID:aRaBycjc
開発に200億円かけてるらしいね
302名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:23:09 ID:MWwjEjn7
最近美麗な映像だけのゲームが激しくつまらない、あれに似ている
303名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:25:34 ID:BN26gWco
なんか「スゲー」って感じが無いな
GT-Rとどっこいくらいか
304名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:25:35 ID:SChtfYp7
こんなの出したんだから、もうスバルと共同開発スポーツはやめてもいいよな

空自のF2戦闘機みたいな
レイプされて出来た子供が父親そっくりっていうクルマになりそうだからな
305名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:27:38 ID:XVaUJYQX
ってか、いったい誰がOK出したの?このデザインで。
是非とも知りたい。
306名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:27:50 ID:6XkkwOCB
こう考えると隼は、速いし安いな。
307名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:29:34 ID:fJI8uSPc
免許取ったら買うぞ。
308名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:29:56 ID:483PYWEo
じゃあ、買うかな。
309名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:30:33 ID:ePzB9rF7
10年前に見せられたら誰もがスープラだと認識する様なデザインで良いのかトヨタ…
310名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:32:19 ID:KOh8aYUE
>>303
コミコミ800万強の車と比べてか…
311名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:33:09 ID:sdUUKq6j
日産がこの予算でコンセプトでV10FR2駆車作ったらどうなるのっと
312名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:33:56 ID:MFUUSVbu
見て10秒で陳腐化するトヨタ車
313名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:34:25 ID:CbGAQ0ns
儲けが3000万ぐらいありそうだな、トヨタの夢の車
314名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:34:32 ID:HmS4oVZO
製造は、ドイツか?
315名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:34:46 ID:IotrxIe8
トヨオタ涙目w
316名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:37:10 ID:HmS4oVZO
>>310
GT-R SpecV
15,750,000円
317名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:37:19 ID:KpbbReZa
トヨタならこれくらいのなら750万くらいで出せるだろ
3000万は余計だ
318名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:38:35 ID:3k6piGxu
まあ、これはトヨタじゃないですね
あくまでレクサスなんだな、と
319名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:38:56 ID:KOh8aYUE
>>316
内部はともかく外観はさほど変わらないぞ。
ノーマルとVスペ
320名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:39:59 ID:CFcnmBjx
ださいー やっぱトヨタだわw
321名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:40:04 ID:E/k+BMdL
名前がダサい
322名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:40:09 ID:U/mldE2k
なんで白で発表したんだろ。
黒かシルバー系ならまだ見れると思うんだが。
323名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:41:04 ID:+JrZnCkg
>>317
レクサスブランドだぞ
日産ブランドでGTR出して日産は10%の利益率達成だから
チョヨタはぼったくりすぎだよ
324名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:41:27 ID:3k6piGxu
FT86が赤でLFAが白で日の丸なんですかね
なんか逆のような気もしますが
325名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:41:59 ID:zbRHF7PX
黒だ黒で注文だ
326名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:42:08 ID:L/7tUGUV
実は日産の工作員が、GT-Rの凄さをアピる為に
トヨタに潜入してやらかしたんではw
327名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:42:13 ID:8t3Te02q
エンジンは良さげ
ダメダメなのは値段とデザイン
328名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:42:57 ID:LmI6pl7s
なんか特徴のないデザインだね
空力とか無視すればいいのに
329名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:43:12 ID:XVaUJYQX
黒だとカッコいいぞ、ってそれデザインがダメだという意味でわ
330名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:43:32 ID:HNZLjXdH
叩かれながらもこれだけ書き込みがあるのがトヨタだよ。
こないだ発表したFT-86なんかかなりスレが伸びたし。
それに比べてスズキのキザシなんてスレすら立たない・・・可哀想すぎるぜ
ttp://www.suzuki.co.jp/release/a/2009/1021/index.html
ttp://response.jp/article/2009/07/31/127948.html
331名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:43:43 ID:H8E5esVH
ボディーが黒で斜め後ろから見るとかっこいいと思った
332名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:44:00 ID:5WPzVxKJ
このエンブレムがあるだけで駄車
333:2009/10/21(水) 18:44:11 ID:hcok5USl
560馬力あったら小型固定翼飛行機にした方がいいと思う。

そっちの方が実用的で売れるだろうけど…あんま意味ないか。 
334名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:44:59 ID:r0PQ/lVp
高い割には残念な感じ。
何故?今頃?
バブリーな時に出せよ!
GTーRとフェラーリ買ってもお釣り余るんですけど。トヨタどうした?
335名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:45:02 ID:oCYVkOZy
3.7秒は遅い、GTRの方が早い、これではドイツで記録は出ないな
車は加速だろう、直線で出ても意味ない
336名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:45:03 ID:09BEUQIv
4000万もすんのに500台しか作らないの?
車に自信がないのか?
337名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:45:20 ID:BvYSqDQy
フェラーリだって白だとダサいだろw
338名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:46:48 ID:mieo3r/A
ボンネットの隙間が気になる
339名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:47:07 ID:KOh8aYUE
>>335
トラクション性能では4WDにFRは敵わない。
340名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:47:11 ID:Xhh28bIn
300キロの世界でアクセルが戻らなくなります。
341名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:47:27 ID:+JrZnCkg
>>335
GTRノーマルモードでリミッター180キロ状態でも430馬力発生してたな
ソースが薬師寺の車番組だけど
342名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:47:52 ID:09BEUQIv
>>337
実車を見るとかっこいいぞ、フェラーリの白
343名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:48:18 ID:Y6txEG0q
ゼロ一個おおいぜ
344名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:48:44 ID:xkT28Ubd
売れなくても構わないんだろうね

LSがフラッグシップでブランド商売をするには無理があるから
高嶺の花的車をだして自社のブランド価値を高めたかったんだろうね
345名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:49:00 ID:ccg1mQd6
またイギリスあたりでパトカーになったりするんかなw
346名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:49:53 ID:hvM9i+Vd
`ー´ LFAだお
347名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:50:10 ID:bSU2PIig
>>344
さすがに限定車が売れ残るのはマズイぞ
348名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:51:14 ID:H2WNpPgH
どうやったらここまで誰も欲しくないデザインができるんだろ?
これがトヨタ・マジックか
349名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:51:19 ID:A7NbKSxn
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1255090971/l50
350名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:52:08 ID:EIj/evCP
スパッセVはいくらするんだろ?
351名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:52:08 ID:5yyTBLfz
三河の百姓が作ったスーパーカーなんていらねw
352名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:53:40 ID:I1EueB6E
>>1
思いっきりニダー顔だな
353名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:55:52 ID:xLlveORj
V10サウンド聞いてみたい 
ホンダもなんか出すんだろ
354名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:58:37 ID:oU7/kTfs
>>353
ホンダはミニバンだすんじゃないかw
355名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:58:38 ID:hNPEAAsW
>25はもっと評価されても良い
356名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:58:50 ID:mlYTHS+j
なんと平凡なデザイン。
なんでトヨタならではって事を考えないんだろう。
欧州車の後追いみたいなの。ツマンネ。
357名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 18:59:58 ID:2Ss/FWNa
共通部品の塊だったりしてな他みたいに。
358名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:00:13 ID:+JrZnCkg
>>339
じゃランエボ最強だな
359名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:00:16 ID:ghHuIOvQ
>>353
BMW M5に乗ったことあるけど低回転だとバスみたいな音がするw
ちょっと回すと音も速さも乗用車とは違う次元に飛んでくけど
360名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:01:51 ID:Nzf6jnxg
これ日本で生産するのか?
イタリアに生産委託して逆輸入した方が安くない?
BMW M1みたいに。
361名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:02:03 ID:KLPuzt9C
co2ガッバガバwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
362名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:04:13 ID:zeU5dHun
そんなにカッコ悪くないと思うけどな。
だが、3750万円の車を買おうとするなら別のを買う。
363名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:06 ID:Nzf6jnxg
でも3750万円で売ったら絶対に採算は取れないだろうな
364名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:16 ID:YsO/8xCP
>>362
竹やりマフラーでも付けてろ
365名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:21 ID:vgPFJVjv
>>351
世の中にはトラクター屋さんが作ったスーパーカーもあるじゃん。
366名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:31 ID:NAndMLqy
F−1も勝てないメーカーがスポーツカー作ってどうするんだ。
日本の次期戦闘機を開発しろ。
F−Xを受注できたら総額2兆円のビッグビジネスだぞ
367名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:34 ID:+JrZnCkg
>>362
トヨタブランドで1000万で出してたら
この反応は無かっただろうな
しかもノーマルGTRより遅いんじゃ
368名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:05:58 ID:ER8CDsB2
後ろが個性的なのに前が平凡だな。前も奇をてらうようなデザインでいいのに。
369名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:06:09 ID:6K+YE+46
どーせトップギアで化けの皮を剥がしてくれるよ。
370名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:06:22 ID:41dGUfyl
>>359
制限速度をオーバーするんですか?
371名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:06:37 ID:VJ3wfua4
高級車なんて性能だけじゃ人は買わないよ
性能だけ見る人間はGT−R買うわな
フェラーリ、ランボ買う層はこの車に見向きもしない予感
3750万じゃ売れない
372名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:07:41 ID:+JrZnCkg
>>371
公道だけならランエボが最強だよ
2ペダルMTでAT猿にも乗れるし
373名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:09:03 ID:xLlveORj
センチュリー作ってる熟練工に作ってもらいたい
374名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:10:19 ID:64fePY+j
これのどこがレクサスなの?

どう見てもスクラッチの公道レーサー
375名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:11:53 ID:KlwoNrIO
暴走や海外のレースで実績の無い車は要らないな…トヨタはカローラで充分だろう。
376名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:13:03 ID:/uoley/o
トヨタは下駄車しか作れないんだから
無理するなよ。と優しい声をかけたくなる一品。
377名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:14:07 ID:IiDPZ8NT
デザインが平凡っていうか、そのへんのデザイン科の学生にスーパーカーの
デザインしてみ、ってやると一番最初に出てくる、いちばんあたりまえのこういう
デザインだろう。
レクサス全体がアイデンティティが薄いけど。
378名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:14:14 ID:zmYBAz4S
>>335
GT-Rより遅くて値段は4倍以上www
誰も買わんだろう。
379名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:15:50 ID:FIBklBYw
悪いけど、これ買うなら家買うわ
380名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:15:52 ID:nPkDPgaf
FT-86もそうだが、アヘ顔はどうにかならんのか。
381名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:17:52 ID:KEEY6TdR
>>141
馬鹿を言うな
カシオがその値段で出したら間違いなく良いものだぞ
(他人に見せられるかは置いといてだがw)

だがトヨタが4000万のクルマを出しても
良いものとは思えないだろww
382名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:18:31 ID:w3hblN8o
なにこのくそ中途半端なデザイン
何かのパクりばっか
383名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:19:41 ID:r0PQ/lVp
なんで、こんなに残念な形になるんや?
スーパーカー?
普通もっとワクワクするものなのに。
なんでだろう?
夢の車感無い。
ある意味珍しいが。
384(・x・)オマンコ修道院 ◆Pt86mEEjt. :2009/10/21(水) 19:20:01 ID:QycMNhVS
385名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:22:19 ID:VJ3wfua4
GT−Rと同じ価格帯の車で勝負すればよかったのにね
そしたらどっちが早いかなんて盛り上がったろうに(現行ISFは数にはいらん)
日本車のスーパーカーはせいぜい1000万ぐらいでだしてほしい
2000万円台じゃフェラーリやランボと勝負しないといけなくなる
当然フェラーリから売れて行く
3000万超えて4000万近かったらもう誰も買わない気がするわ
386名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:23:03 ID:+JrZnCkg
>>384
おまんこ女学院から出世したのかw
387名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:23:05 ID:Mn0SfdwT
こんなハイパワー、高額な車なんて不要だよ。
これだけ車離れが叫ばれているのにまだ分からないのかな。
これからはいかに燃費を良くするか、メンテナンスフリーに近づけるか、使い勝手が良いか。
そういうところを突き詰めていかないと。
だいいちこんな狭い日本でそんなに馬力だの最高速だの要らないよ。
388名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:24:55 ID:r0PQ/lVp
どう考えても、マンション買うな。
389名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:26:08 ID:cLWVwhbV
いい車だな


名前覚えられんけど
390名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:26:33 ID:h+SzKYX0
LFAというかレクサスの最大の欠点、語るような歴史が無い。
性能は素晴らしいがブランド力は世界中のバックヤードビルダーが作る
スーパースポーツとどっこいどっこいだろ。
ジャガー買収してXJ220の後継を作れば良かったのに。
391名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:28:14 ID:8pEm92bA
デザインがいまいち
392名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:31:11 ID:fi4i/RFt
かっこわりぃぃぃー
393名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:31:16 ID:eqYAV9z3
>>92
ブレーキのクーリングって考えは無いのか?

ま、トヨタのデザイナーのセンスの無さは抜群だけど。

どうせ買えるだけの金も無いし、あってもフェラーリだののもっとデザイン
の優れたスポーツカーを買うわ。
394名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:31:31 ID:urZoZizr
>>1
また奥田さんが高速道路で速度無視して前の車にパッシングしてどかすんですね?わかります
395名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:34:24 ID:HEyTqSru
>>393
92じゃないけど、リアブレーキのクーリングにあのサイズのインテークは不要でしょw
上にも下にも穴開けちゃって、俺も記事読むまでてっきりミドだと思ってたよw

396名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:34:26 ID:vfhPK0n4
>>390
いやあ
値段のわりに性能がパッとしないからヤンヤ言われてるんだと思うよ
397名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:35:05 ID:1pIEtAZ9
>>366
無許可で手製航空機飛ばして社員を墜落死させるような会社は手を出さないでいただきたい
それにもうホンダが自力で最先端いってますから
398名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:35:35 ID:GTcR5tGW
エンジン音はさすがヤマハだな
http://www.youtube.com/watch?v=dRhwj42bnZo&feature=dir
399名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:37:02 ID:aYNCy/0W
なんで買えもしない人たちが金持ち目線で語ってるんですか
400名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:37:08 ID:vfhPK0n4
>>395
ダミーの横穴といえば三菱GTO先輩のこと思い出すよ
401名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:38:23 ID:dVeveYLf
トヨタがつくるスポーツカーはいつも失敗だな
402名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:38:23 ID:fxpGT4Yt
>>379
LF-Aに住めば一石二鳥だぜ!
403名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:38:45 ID:r0PQ/lVp
査定価値無いな。
404名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:39:17 ID:bkJ+fHXR
ランボとフェラーリ足して二で割りましたって感じだな。
405名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:39:44 ID:5yifBZHm
>>301
200億÷500台=4000万円

赤字じゃん。どうせ赤字ならもっと過激なクルマにしろよ。
406名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:41:16 ID:AHfKlJQA
2000GTがピークだったのね。。
407名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:42:30 ID:4BquvF9i
レース仕様ベース車と言うところなのかね。

>>57
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/323/207/01.jpg
このアングルはかっこいいと思うが
他はかっこいいと思えない。
こういうデザインでOKを出す上層部ってなんなんだろう。

408名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:42:50 ID:BoacboW0
高くて買えないからZZR1400で340キロ出してくるお⊂(^ω^)⊃
409名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:43:09 ID:+LbFRZxl
びっくりするくらい格好悪い。
よくこれで社内決裁通ったな。
410名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:44:48 ID:5yifBZHm
GT-Rがブーストアップして700Nmとかになったら勝負にならないんじゃないか?

GT-Rのエンジンにも車体にもまだ余裕があるようだが。
411名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:48:29 ID:4BquvF9i
>>384
ありきたりなデザインとは言え
見ていてわくわくする。
もし 駐車しているのを見たら 
きっとおぉぉぉぉって感動ものだと思う
スーパーカーってこういう感動をうむ物であってほしい。
412名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:48:32 ID:UIEojSO9
トヨタって東京モーターショーでエコエコ叫んで
海外のメーカーを締め出して自分達はちゃっかり
こういう車を宣伝してるんだなw
413名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:49:36 ID:Z/WPPbh0
フェラーリやマクラーレンが3000万以下で320km/h出せるクルマを出すというのにw
414名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:50:45 ID:IhgMdRsz
日本で300k出せる場所ねぇぇえよ
415名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:52:34 ID:41dGUfyl
>>414
埠頭から海に落ちるニュースだと少し目立っていいかもな。
416名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:52:36 ID:L/7tUGUV
ここでLFA叩いてる奴の中で、
昨日マークX叩いてた奴、手を挙げろ



ノシ
417名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:52:53 ID:UIEojSO9
国外のライバルを排除してから宣伝するトヨタ(笑)
418名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:53:52 ID:SbS+c73S
もうスレの勢いが無くなったのかw
419名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:54:44 ID:SbS+c73S
>>410
日産、「GT-R」を一部仕様変更
USB経由でドライビングデータをダウンロード可能に

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20091021_323220.html
420名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:56:52 ID:oFuVKBKX
500台ならディーラー社長にすぐ売れるよ、LA-F1台につきプリウス100台優先権付きで

でもマジな話、エクステリアはレーシング満点なのにインテリアはクラウンってのはどうよ?
あの不動産屋ベンツご用達アームレストはないだろう
421名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:57:38 ID:bvg3KDQI
駐車して置くと、貧乏人に妬まれて傷だらけになる予感
422名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:59:56 ID:L/7tUGUV
いまどき、こんな高級車買うの
中国あたりの成金しかいないから、
こんなデザインになったんじゃね?
左ハンドルだし。
423名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:00:11 ID:oFuVKBKX
追加で
どう転んでもムルシエラゴ を買うだろ
424名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:01:10 ID:UIEojSO9
なんで東京モーターショーで公開しちゃったの?(笑)
425名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:01:13 ID:Q6Kzc4WD

ライトがださい!!
426名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:07:48 ID:hjEk/tT9
この車なら余程の車音痴であるババアや女ども、年寄りどもでもない限り
まず煽ってはこないだろ。負けは目に見えているからな。
427名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:08:54 ID:+JrZnCkg
>>426
エボ、インプ族は煽ってくると思うよw
428名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:09:54 ID:Q6Kzc4WD

ポケモンにこんな顔のやつ居なかったか?
429名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:10:29 ID:Wg7Fu5b4
何でV型10亀頭なのにトライアングラタイプの3本出しマフラー?
430名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:12:42 ID:h+MWmUJf
>>330
>それに比べてスズキのキザシなんてスレすら立たない・・・可哀想すぎるぜ

【自動車】スズキ:中型セダン「キザシ」、年内に国内投入・ハイブリッド仕様車の国内販売も検討…200万円台で発売見通し [09/10/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255041700/l50

お前さんのアフォぶりの方が可哀想すぎんだろw

431名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:12:49 ID:MFUUSVbu
サイドビューはZ
やっぱりパクリ
432名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:14:11 ID:5yifBZHm
>>426
高速道路の右車線をちんたら走ってたら容赦なくパッシング浴びせるよ。
433名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:14:31 ID:a9IhTjlF
直線番町だな
434名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:17:19 ID:1yGEhwk5
バブルの時だったら売れたんだろうか
435名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:17:32 ID:0TIwFoqi
投資向けだろ
436名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:19:15 ID:Xq+geTQ8
エッセンスが出るまで待とうかな。
437名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:22:42 ID:d+uo288g
フンガ買えよ
438名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:24:58 ID:vneIYrBS
>>1
日本車の4.8リットルって、毎年税金12万ぐらい?
439名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:25:33 ID:72Tfyv2N
これが幻のF-1優勝記念車両ですか?

撤退しちゃうから500台で値段3倍にして売り切るつもりなのかね?
440名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:25:54 ID:gsXdKEX4
トヨタ(笑)

F1史上最弱のワークスチームとして連戦連敗140敗記念車として発売するのですな。

エンジンサプライヤーとしても、史上最弱のメーカーとして君臨し続けるのですね。


■ F1史上最弱のトヨタ(笑)は国辱だぜ ■
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/f1/1244798213/l50
441名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:27:21 ID:9UCh35Jz
二輪なら二百万円も出さずに買えるんだよな
300出る車両なんぞ
442名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:28:09 ID:R02/UN1p
500台限定?ルマンのレギレーションは無理だな。
443名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:28:26 ID:gsXdKEX4
トヨタ(笑)北米市場で未曾有の380万台もの欠陥記念車です。

http://www.asahi.com/national/update/1018/NGY200910170023.html

関連スレ
【自動車】米レクサス運転手:1割が「暴走経験」 当局調査に回答…フロアマット以外に構造的な問題も [09/10/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255471899/
【自動車】トヨタ、米国で床マット不具合の注意喚起=380万台対象[09/10/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254843860/
【自動車】トヨタ、米当局と綱引き…マット問題の対応で[09/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255791393/


444名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:29:28 ID:gsXdKEX4
http://img2.netcarshow.com/Lexus-LFA_2011_800x600_wallpaper_0a.jpg
http://d2i6c6y1xqgf7t.cloudfront.net/media/newmodel/R8_2.jpg

こ・これはw




思わず笑いまスた
FRとMRの違いはあれど、さすがにパクリ上手だな
でもさ、所詮大衆車メーカーの出す3,750万円なんて誰が買うんだ?w
445名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:29:44 ID:/XCMTtcz
ホンダがトヨタ化したいま、こういうクルマは貴重
実用性ばかりで遊び心なくすとこの業界は廃る
446名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:30:30 ID:uZjYwIRx
>>143
単に見栄張りたいだけ

それだけ
447名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:30:43 ID:Q4hHQCzm
デザインの美しさと品質の高さは必ずしも高価である必要はない。
448名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:30:47 ID:gsXdKEX4
【歴代未勝利コンストラクター】
1位 340戦 ミナルディ
2位 301戦 アロウズ
3位 215戦 ザウバー(旧)
4位 149戦 ローラ(チーム色々)
5位 139戦  トヨタ(笑)  <ーーーーーーーー( ´,_ゝ`)プ 勝ち星の無いこの中で唯一のワークスチーム
6位 132戦 オゼッラ

140戦の大台まであと1戦wwwwwww


449名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:31:22 ID:Goy8/9iP
LF-Aの後ろ姿にワロテしまったww ダサすぎだろ、これww
http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0
450名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:31:28 ID:p6BAs8JD
プロトタイプの頃から、デザイン迷走してたからなぁ・・・

でも、これはないっしょw
451名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:31:44 ID:gsXdKEX4
過去に下記のような書き込みを発見して、考えさせられました。

このような企業は日本国の恥だと思えてなりません。

TOYOTAさんにお願い。

「税金はきちんと払いましょう。所得隠しは犯罪ですよ!」

「リコール隠しはやめましょう。本社に家宅捜索入ったでしょ!」

「偽装請負はやめましょう。悪質な法律違反です!」

「社員が過労死してますよ。労働局にも是正指導受けたでしょ!」

「汚水はきちんと処理して流しましょう。書類送検されちゃったでしょ!」

「セクハラは悪質な性犯罪です。変態日本人社長が世界中に報道されて日本の恥です!」

「スポーツは正々堂々戦いましょうよ。産業スパイで社員が独司法当局に拘束されて裁判沙汰になったでしょ!」

「いきなり燃える欠陥車は市場に出さないで下さい。危険極まりない!」

「外国人労働者のパスポート取り上げて違法賃金で奴隷労働させて国際人権問題です!」

「不正に国家試験を受験させるなんて卑怯極まりないですよ!」

「売買契約書偽造して販売台数水増しするのは犯罪です!」

「エアバッグは衝突したときちゃんと作動する様にしてください!」

452名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:31:53 ID:KpbbReZa
>>426
逆に
踏めば出るのに何やってんだボケエ、もっとスピード出しやがれ
って周りに思われる
453名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:32:36 ID:ioxWhDuS
>>444
私の事呼んだ?

朴 李
454名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:33:53 ID:XdliUmTu
東京モーターショーに出しても日本じゃ買えるヤツはたかが知れている。それにトヨタじゃ、なお買わないと思う。
新車のヴィッツすら買えないヤツらを量産したんだからしょうがないっすね?
455名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:34:17 ID:BeUlXU7v
悪顔ピカチュウみたいでまぬけな印象だな
なんとかならんのか…
456名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:34:56 ID:gsXdKEX4
【リコール】トヨタ(笑) ヴィッツ・・・窓から発火 またまた欠陥車

過去から、パワーウインドゥの出火による車両火災が2chにも書き込みがされていましたが
やっぱり、トヨタ(笑)の欠陥車だったのですね。
トヨタ(笑)は、散々欠陥隠しをし続けていたわけです。

トヨタ自動車は2009年10月21日、『ヴィッツ』のパワーウィンドウスイッチに不具合があるとして、
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2005年1月18日 - 同年8月25日に製作された8万2226台。

運転席ドアにあるパワーウィンドウスイッチ内部の接点で、グリースの塗布方法が不適切なため、
接点の端子間にグリースが溜まり、端子間が短絡してドアガラスが作動不良となり、
発煙・発火から火災に至るおそれがある。

全車両、スイッチの基盤を良品と交換する。

不具合発生件数は32件で、市場からの情報で発見した。火災事故が1件起きている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091021-00000034-rps-sci


457名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:35:11 ID:Goy8/9iP
LF-Aってニュル7分24秒なの?
458名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:36:30 ID:72Tfyv2N
同じ馬鹿なことするなら、

トヨタは無理してスポーツカーなんぞやらなくても、トヨタクラシックやオリジンみたいな遊び心ある車をつくったときがの粋な気がする。

459名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:37:01 ID:EHnEZloI

凄ええええええええええええええええええええええええええええええええ!

トヨタ自動車:第41回東京モーターショー2009

プレスブリーフィングレポート

オープニング
http://www2.toyota.co.jp/future/movie/pressbriefing_jp_1.asx

トヨタ車両紹介
http://www2.toyota.co.jp/future/movie/pressbriefing_jp_2.asx

レクサス車両紹介
http://www2.toyota.co.jp/future/movie/pressbriefing_jp_3.asx
460名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:37:19 ID:MFUUSVbu
ニュルでシビックRに負けたよ
461名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:37:30 ID:DqnEFakf
直線をより多く取り入れてるデザインだな。毎年毎年、ガワを取替え引換えして消費を増進させようとする服飾業界と同じ臭いがする。
常に薄っぺらい「新しさ」を提案し続けなければならないとは、ご苦労な事だ。
見た目は86で中身は最新式みたいな車の方がよっぽど興味を引けると思うんだがね。でもそれじゃあデザイナーさんの食い扶持が無くなっちまうか。
462名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:40:55 ID:+rJ3MstO
>>92
指摘されるまで、MRだと思ってた(´・ω・`)
463名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:41:18 ID:9sIqFvDI
これは売れない、
でも年輩でこんなん欲しい人いるんじゃない?500人くらいさ。
しかしダセーな。
464名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:43:13 ID:uZjYwIRx
オナニーカーLFA
465名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:44:05 ID:gsXdKEX4
>>457

ニュル24hでは、初代ミニとフィアット500チンクチェントと競い合っていました。
そして、初代ミニにもボロ負けしてしまいましたよ。
466名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:45:12 ID:gOdzzBFE
章夫ちゃんに電話して注文した
467名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:45:56 ID:MzH9K/6V
原価は800万以下じゃね?
468名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:46:37 ID:gtxHFu1/
3000万のGT−Rに負ける車。。。。
469名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:48:26 ID:HEHRm6hp
東京モーターショーの入場料いくら?
470名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:50:43 ID:EHnEZloI
471名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:51:21 ID:YxzOnDhS
パンダ・・・
472名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:52:21 ID:gsXdKEX4
2008年ADACニュルブルクリンク24時間耐久レースの結果

世界のトヨタが満を持してリリースする(自称)プレミアム2シータースポーツ

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← グローバルプレミアムブランド(恥)


473名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:53:46 ID:gsXdKEX4
2009 ニュル24hで
また燃えたからなぁ・・・LF-A

24h Rennen 2009 Lexus LF-A am Brennen Nürburgring

ttp://www.youtube.com/watch?v=DMkpdLPt2KU

F1の歴史の中でデビュー以来連戦連敗で一度も勝てない弱さはトヨタ(笑)だけ。8年間
世界中の参戦したメーカーの中で最弱の称号はトヨタ(笑)にある。
世界中のエンジンを提供したメーカーの中で最弱の称号はトヨタ(笑)にある。
世界中のワークスチームの中で最弱の称号はトヨタ(笑)にある。
世界中のワークスチームの中で公式ファンクラブが解散に追い込まれた不人気ぶりはトヨタ(笑)だけである。
世界中の開催サーキットの中でバスを並べて大渋滞を引き起こし糞尿スカトロ難民グランプリにしたのは富士のトヨタ(笑)だけ。
スパイ事件をおこして、フェラーリの丸パクリをして、有罪判決を受けたのはトヨタ(笑)だけ。


474名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:53:50 ID:gOdzzBFE
>>468
V6ターボのGT-Rと比べてもな・・

せめて200kg軽くしてから言えば?
475名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:54:03 ID:mdWIwVZM
これも新86もフロントフェイスがカッコ悪い
476名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:54:19 ID:gtxHFu1/
>>472
上位はみんなMT車だな。
やっぱ耐久レースになるとミッションはMTに限るんだなあ
GT−Rすらミッションがガラスらしいからな。
477名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:55:10 ID:C7k5KzH4
高価な玩具だな。
こんなのより早く燃料電池車出せ。
478名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:55:35 ID:gsXdKEX4
救急隊員が怪我をする欠陥救急車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

突然の車両火災で火事になる欠陥消防車を作ったのはトヨタ(笑)だけ

僅かに2年足らずで、電気系統の接点が腐食してエンコしてしまう欠陥御料車を作ったトヨタ(笑)

中国政府向けに移動式死刑執行車を作ったのはトヨタ(笑)

子供を投げ捨てるバスやミニバンを作ったトヨタ(笑)

車検の翌日に車軸ごとタイヤが外れる欠陥車を作ったのはトヨタ(笑)


トヨタ(笑)車に乗っていて
なぜ、死んでしまったのか死人に口無しだったからな。

【社会/車】「ドライブレコーダー、トヨタ全車に」--遺族の会がトヨタの株主総会で要請へ [06/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245307857/
479名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:56:44 ID:gsXdKEX4
【F1】2007年日本GP 富士スピードウェイは雨のレースを想定していなかった
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204539152/

加藤(加藤裕明FSW社長)
 昨年、我々はレース終了後1時間目に3割、2時間目に2割、3時間目に2割という感じで、分散して帰ると
 想定していたんです。ところが、このシミュレーションが甘すぎた。
 なにしろウチが土曜日に大チョンポ(道路の陥没)しましたから。
 おまけにあの雨で、お客さんはすぐに帰りたい。
 そのため泥浄化したシャトルバス乗り場に、最初の1時間で9割ものお客さんが集中しました。
 なのに寸断されたバスルートは修復せず、悪循環に陥ったんです。
 あのシミュレーションは計画立案者の希望的観測で、そもそも雨を想定しておりませんでした。

遡ること30年程前 1976年、F1GPが初めて日本で開催
http://afw.fc2web.com/f1/injapan/76fuji.htm

レースはマリオ・アンドレッティが優勝。
ジェームス・ハントが逆転でチャンピオンを決めた。

「人生にはワールドタイトルよりももっと大切なものがある。たとえば命がそうだ。」
   (リタイア直後のニキ・ラウダの第一声)

ニキ・ラウダ Niki Lauda
本名アンドレアス・ニコラウス・ラウダ

http://afw.fc2web.com/ziko/1976NikiLauda.htm

やっぱり、トヨタ(笑)は糞で、ニキ・ラウダは、偉大だよな。
480名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:57:18 ID:Dv32mviJ
ちょっと待てば3000万ぐらい値引きしてくれるかも
481名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:58:30 ID:gsXdKEX4

参考:日本人選手が世界選手権(4輪・2輪を含む)で優勝した時のレーシングマシンメーカー

ホンダ:高橋国光、土屋圭市、飯田章、田中健二郎、片山敬済、小林大、上田昇、青木宣篤、坂田和人、辻村猛、
    岡田忠之、徳留真紀、眞子智実、武田雄一、青木拓磨、加藤大治郎、藤波貴久、東雅雄、宇川徹、玉田誠、
    青山博一、高橋裕紀、藤原克明
日産:星野一義、鈴木利男、長谷見昌弘
三菱:篠塚健次郎、増岡弘、奴田原文雄
マツダ:片山義美
スバル:新井敏弘
日野:菅原義正
スズキ:伊藤光夫、森下勲、片山義美、渡辺明、田嶋伸博、梁明、加賀山就臣、北川圭一
ヤマハ:伊藤史郎、長谷川弘、鈴木忠男、金谷秀夫、片山敬済、平忠彦、原田哲也、阿部典史、芳賀紀行、中野真矢
カワサキ:柳川明、井筒仁康
マクラーレン:関谷正徳
アウディ:荒聖治
アプリリア:坂田和人、徳留真紀、原田哲也
ドゥカティ:芳賀紀行
KTM:青山博一、小山好良
デルビ:宇井陽一
ベータ:黒山健一
モンテッサ:藤波貴久
トヨタ(笑):小河等

ねぇねぇ、世界のトヨタ(笑)が、優勝たったひとつしか無いんだけれど。
やっぱり、技術が低いんじゃないの。便所下駄屋の組み立て商社だから。
 
482名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:59:26 ID:QX3X1rm9
本当にタイミングが悪すぎるなぁ

483名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:59:40 ID:gsXdKEX4
ニュル24耐で満を持して投入したLF-Aが炎上(笑)
2LNAのタイプR勢はおろか韓国車やミニクーパーにすら負ける有様
F1だけでなくニュルでも日本最弱メーカーという烙印を押されてしまった

37位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
114位 Rover Mini Cooper ← 初代ミニクーパー
119位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← (トヨタ自称)プレミアム2シータースポーツ

姑息な違反が出来ないレースだと散々ですね、トヨタ様は(笑)

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997

で、トヨタさん
何がライバルはポルシェだって?
ま さ か L F - A の 事 じ ゃ な い よ ね ?
流石にギャグとしては笑えないですよ


484名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:00:53 ID:gsXdKEX4
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソiiii u u  u|||iヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─|    H   |!
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ||u   ,、__) u ノ!     
      |  u  ノ   ヽu  |    / 他社のF1は手に入れてバラせないから 
     ∧ u u  ー‐=‐-  /  <   パクル元が何もないんだ。  
   /\ヽ  u u  u /     \ だから全く勝てないんだ、解るだろ
 / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

■みんなで綴ろうトヨタのモタスポ裏50年史■
ttp://unkar.jp/read/ex21.2ch.net/f1/1193900220/

485名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:03:13 ID:nVA3X3h7
4.8リットルV8、
で、ハイブリッドっていうオチは無いのか?
486名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:04:52 ID:7NjWXrPK
走り出したら止まらないぜ!今夜はDon't stop!
487名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:05:29 ID:YXm2Xxuq
俺きめた。

AudiのR8にするよ。
488名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:05:48 ID:EHnEZloI
動画で見たらカッコイイ&快音

Lexus LFA Video from the 2009 Tokyo Motor Show
高画質1http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0&fmt=35
高画質2http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0&fmt=22
標準画質http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0
489名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:06:39 ID:3i0pnCDr
トヨタすげえな
トヨタのベンツとフェラーリ持ってるけどこれも買うかな
490名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:09:17 ID:gsXdKEX4
 
1985年頃のCG誌によるデータ
カローラ・レビンGTV (AE86) 
0〜1000m  31.1s
0〜100km/h  9.0s

コロナ2000GT
0〜1000m  32.3s
0〜100km/h  11.0s

セリカXX2800GT
0〜1000m  31.7s
0〜100km/h  10.1s

シティターボU
0〜1000m  31.0s
0〜100km/h  8.8s

CR-X SI
0〜1000m  29.2s
0〜100km/h  7.9.s

誇大広告名だけで
トヨタ(笑)ヌポーシって糞遅いだろ〜。
AE86って
シティターボUにも負けてるんだぜ〜。


491名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:09:59 ID:oU7/kTfs
>>467
お前阿保か。
>>470のリンク先のpdf見てみろ。
この値段でもバーゲンだよ。
492名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:10:04 ID:ARV+++kb
3750万円だって?
アホか、家買うわ、家
493名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:10:14 ID:gsXdKEX4
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント
494名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:11:14 ID:gsXdKEX4
トヨタ(笑)ヌポーシは、F1でも史上最弱の記録を現在でも塗り替え続けている。

エンジンサプライヤーとしても、F1史上で最弱。
ワークスチームとしても、F1史上最弱の139連敗中。
そして、ワークスチームとして、2006年に公式ファンクラブが不人気で解散したのも歴史的な恥晒し。
さらに、フェラーリパクリ問題で、TTE社長(オベ・アンダーソン)が更迭され、
ドイツでの裁判でスタッフ(フェラーリから高額な金で移籍させてたスパイ)が有罪判決。


もうトヨタ(笑)は、存在そのものが国辱である。


495名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:13:50 ID:gtxHFu1/
>>488
でもGT−Rに負けるんだよなあ。。。
このくらいの値段出せるならふつうポルシェ買うよなあ。。。
496名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:14:48 ID:gsXdKEX4

テレビ静岡の日本グランプリ
神 特集

http://jp.youtube.com/watch?v=5C7rWpi-j3g

 日本の恥晒しトヨタ(笑)

 富士スカトロ日本グランプリ


トヨタ(笑)には、お金で買えないものが有る。

  F1優勝の夢=プライスレス

       by マスターカードwwwwwwwwwww



497名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:15:37 ID:gsXdKEX4
 
 
               . -―- .      やったッ!! さすがToyota!
             /       ヽ
          //         ',      おれたちにできないことを
            | { _____  |        平然とやってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、     あんなうら若き女性が白い尻出して
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \    肛門見せて無敵な脱糞スカトロ日本GPだぜ !
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ

悲惨な2007「F1日本グランプリ」
498名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:17:27 ID:gsXdKEX4
ライバル車
Q「はじめからポルシェを目標に開発してこられた訳ですが、今日も出品のあるトヨタのLF−Aをどう見ていますか?」

A「あの車は全く眼中に有りません。
  というのはニュルでも何度も見ていますが、1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。
 それに全然速くない。造り込みの考え方が我々とは全く違うようです。
 音は良かったですがスポーツカーとしての完成度は全く・・・ですね。
 ですので全くライバルとは思っていません。
 先方もGT−Rの走り込みも見てますし、タイムも取ってるでしょうから何も言えないんじゃないですか・・・」


http://fx45.infiniti.vc/?eid=527427

>1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。

トヨタ(笑)
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン

499名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:17:32 ID:gOdzzBFE
阿呆んだ等と超汚染人が火病中

500名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:19:39 ID:nDtT+m4X
ほとんど完成してたという次期NSXがお蔵入りになったのが、返す返すも残念過ぎる。
ここまで出し切ったトヨタには拍手を送りたい。
501名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:19:58 ID:kpdnRn3j
この程度のデザインでマッチョとか、スッキリしたデザインが良いとか言ってる奴は感性が既にオッサン化してる。
最近の中高生は、自転車のハンドルをチョッパーにするのが流行だったりでデザイン感性はマッチョ傾向。

502名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:21:07 ID:3uMY+ekM
マットがはさまって、最高速のままお陀仏になりそうな悪寒
503名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:21:17 ID:gsXdKEX4
大赤字続きで潰れて行くトヨタ(笑)を見届けるのは楽しい事だわな。
504名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:21:29 ID:gtxHFu1/
>>498
トヨタに競技車、スポーツカーは作れないな。。。。

トヨタにまともな車といったら、ランクルくらいしかないね

505名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:22:51 ID:XgXCpz2U
音だけF1の直線番長か
506名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:23:40 ID:gsXdKEX4
>>504

ランクルも操舵不能になる欠陥が有ったよ。
507名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:24:10 ID:gOdzzBFE
本場の火病はよく燃えるな
508名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:24:39 ID:gsXdKEX4
★トヨタ、米当局と綱引き マット問題の対応で

 トヨタ自動車が米国で販売した約380万台について、フロアマットにアクセルペダルが引っかかって事故の恐れがあると
発表した問題で、米当局がトヨタのこれまでの対応では不十分だとして、より強制力が強いリコール(無料の回収・修理)を
実施するよう求めていることが16日、分かった。トヨタは車自体に「欠陥はない」との立場で、対応をめぐって綱引きの交渉と
なっている。

 トヨタは5日、回収を伴う通常のリコールには踏み込まず、顧客にマット取り外しを呼び掛けると発表した。現在は、
最終的にどのような措置が必要かを米道路交通安全局(NHTSA)と協議しており、年内にも顧客に通知したい考え。

 関係者によると、両者はマットの回収、交換だけでなく、アクセルの形など車の構造自体を改修するべきかや、対応する
顧客の範囲などを議論しているという。


このような悲しい出来事をなくすために

トヨタ(笑)がすべきリコール対策
・ボタン式スターターをキー式スターターに取替え
・ジグザグシフトからストレートシフトの取替え
・ATトランスミッションからマニュアルトランスミッションに取替え
・AT限定免許者の限定解除教習費用の提供
・危険なAT車の最終的な全廃



しかし、本質的には
欠陥隠しのトヨタ(笑)は避ける事が最も大切でしょう。
509名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:24:54 ID:gtxHFu1/
>>506
ああ、リコール隠しのやつね。。。
でも今のランクルはまともだろ
510名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:24:58 ID:0aV8ja8y
>>498
何も知らないんだな。
ニュルの周回は最小限に止めてたんだよ。

ま、俺もオマイラと同じだが、貧乏人の感覚じゃナニ言っても無駄だよ。

これは貧乏人相手のクルマじゃないんだから。(笑)

世界の金持ち達がちゃんと評価して貰えるから、暫く待ってなさい。
511トヨタのスポーツカーって。。。:2009/10/21(水) 21:26:12 ID:2VWU4IUt
マジで次期スープラかと思ったぞ。
これなら値段が1/20のFT-86の方が、まだまとまってるし。
3750万円????
本気ですか???????
あれほど醜悪で嫌だったGT-Rが、むちゃくちゃ格好良く見えてきたゾ。

MR-Sといい、MR2といい、トヨタのスポーツカーってどうしていつもこうなんだろうねえ。
500台、絶対売れ残ると思います。
512名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:27:30 ID:gsXdKEX4
米レクサス暴走、絶望の果ての追突 恐怖の数キロたどる
http://www.asahi.com/car/news/NGY200910190004.html

【サンディエゴ(米カリフォルニア州)=中川仁樹】片側4車線の高速道路の終点は丁字路だった。
トヨタの高級車レクサスが暴走し4人が亡くなった死亡事故。敬虔(けいけん)なクリスチャン一家をおそった、
恐怖と絶望の数キロメートルをたどった。
事故現場に立った。辺りの草むらは焦げ、プラスチックやガラスが散乱していた。
8月28日、レクサス「ES350」は時速約190キロで道路のさくに激突した。目撃者によると、さくを越え、
数回転して林の手前の草むらで大破、炎上したという。事故から1カ月半が過ぎた今も花が手向けられていた。

地元の記者によると、車の四隅にある黄色のハザードランプを点滅させながら、猛スピードで北上する
レクサスが目撃されたのは、州間高速道路8号と交わるあたりだったという。事故現場の約8キロ手前だ。

運転していたのはカリフォルニア州高速警察隊員マーク・セイラーさん(当時45)。妻(同45)、娘(同13)、妻の弟(同38)が同乗していた。
長い坂を下ったところにある終点は、暴走車にとっては行き止まりに等しい、丁字路交差点だった。マークさんと同様に暴走車を運転していると
想像すると、逃げ場を失った絶望感を感じた。
20年の経験があるベテラン高速隊員のマークさんは、暴走する車を巧みに操ったとみられ、終点まで、何台もの車を、衝突することなく追い抜いた。
しかし、最後の最後のところで、交差点を左折しようとしていたフォード製の大型車に後ろから追突した。
クリスさんは交信の最後の方で「ホールドオン(つかまって)、プレイ(祈って)」との言葉を残した。



恐ろしい欠陥車だな。
513名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:27:39 ID:YP2MTcpa
>>504
ランクルもデザインは糞だけどな
514名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:28:37 ID:gsXdKEX4
8年間負け続ける欠陥便所下駄の組み立て屋 トヨタ(笑)


米レクサス運転手、1割が「暴走経験」 当局調査に回答

ttp://www.asahi.com/national/update/1014/NGY200910130020.html

車の構造的な問題も指摘している。

欠陥隠し車両の盗用多(笑)プリウス


勿論、F1でも、史上最弱のエンジンを供給し続け、一度も勝つ事は無く、

ワークスチームとしても、史上最弱であり、本日をもって139連敗で記録更新する予定です

皇室のセンチュリーは、僅か二年で電装の接点が腐食して秋田でエンコし再起動できずに立ち往生。

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
       :/   _ノ     ヽ、_ ヽ.:
      :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:  国辱トヨタ(笑)って、最低ですね。 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
515名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:02 ID:PEHOea2/
>>15
嫌なくらい激しく同意!
516名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:09 ID:fnW1WDUG
これはダサい・・・。がっかりした。
第一印象は出来損ないのベンツSL。
どう見てもほっぺたの三角が違和感あるし、取ってつけた印象。
というかちびまるこちゃんのほっぺたにあるようなモノみたいな感じ・・・。

ほんとフロントだけみたらギャグみたいなデザインだな。
517名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:11 ID:gtxHFu1/
3700万のGT−Rに負ける車
518名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:22 ID:IhlTsGZj
この時代に出すだけ、立派。

ホンダがV10の車を開発中止にしたのには失望した。
二度とホンダレーシングスピリットという言葉を使うなよ。
519名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:47 ID:X+kSLnoo
ひらぺったいIQ?
520名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:30:51 ID:WHwWumqW
デザインが基本的に100万円台の車と変わらないね
521名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:31:39 ID:oU7/kTfs
やれやれ、このスレもアンチに占領されたか。
まぁ、お前らさ、このリンク見てみろよ。
トヨタ本気だぞ?
これで何も感じないなら、車好きとは言えないと思うが。
http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/lfa/pdf/all.pdf
522名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:32:05 ID:QxAUoBUz
GT-Rが安く感じられる不思議。
523名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:32:30 ID:XgXCpz2U
>>518
ホンダに失望したポイントは同じだけど
出来損ないを無理やり出しても立派とは思えない
524名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:33:06 ID:gtxHFu1/


高い ダサイ 遅い


この三拍子そろった車を賞賛しろって無理あるだろ
525名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:33:12 ID:fnW1WDUG
こんなんに乗ってても威張れね〜。逆に見下されるぐらい。

これは最終デザインなのか?
今からでもほっぺたの三角はなんとかなると思うが。
526名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:34:57 ID:gsXdKEX4
レ糞スと言えば・・・・

 ///// あの更迭された欲情しすぎたセクハラ社長 /////

この自らの秘書"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
決して忘れてはいけない。
このセクハラ裁判の費用又は示談金が、劣糞酢購入者の支払うお金から、工面されるという事を。
527名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:38:20 ID:25zrWEFB
             LFA

               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
528名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:38:21 ID:IhlTsGZj
>>523
スペック見た限りでは、できそこないではないと思うがな。

ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000022009.html

このレビュー書いている木下さんは開発ドライバーだから
良くは書いているだろうけど、
トルク全盛のこの時代に超高回転型エンジンってのがいいよ。
9000まで回るってことは音も相当楽しめるだろうしね。
529名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:39:20 ID:fnW1WDUG
うん、やっぱりあのほっぺたがいかんわ。
せめてぼってりした三角じゃなくって昔のLF-Aみたいにシャープな感じだったらいいんだけど。

てかなんで昔のままにしなかったんだ?完全に劣化しているが。

それにこの車にはセクシーさを出すんじゃなかったのか?
前のほうが100倍セクシーだったし、俺はこんな車認めねー。
530名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:39:24 ID:frad9rhI
車ニアがたくさん湧いてますね
531名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:40:17 ID:MzH9K/6V
実質的な速さはM3以下と予想
532名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:40:49 ID:g7NhhgMv
エコカー(笑)
533名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:41:26 ID:gsXdKEX4
実態は、この程度のしろもの

2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント
534名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:41:35 ID:BvYSqDQy
いい音だお

Lexus LFA Video from the 2009 Tokyo Motor Show
高画質1http://www.youtube.com/watch?v=nDsXsdNgov0&fmt=35
535名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:42:19 ID:gtxHFu1/
>>521
やるきはあるんだろうが
しかし品のないデザインだな。
そのうえ遅いときたもんだ。
量産車はもっと安くするのかな?
そもそもカーボンファイバーボディーなのにGT−Rより遅いって
あきらかに

欠陥車だろW
536名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:45:30 ID:EHnEZloI
動画の最後のほうの発進加速の音がいいな
http://www.youtube.com/watch?v=4tGnUSf3ozI
537名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:47:22 ID:fnW1WDUG
あとリアタイヤの上にあるソフトクリームの先っちょ見たいなやつ。
昔からあったけどものすごく取ってつけた感じがするのと、
フロントデザインとのまとまり感ゼロなんだけど・・。
538名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:47:24 ID:hdlpQ9tS
>>301
そんな安上がりでLFAが開発できるわけねぇだろ。
プラットホームやエンジンといったあらゆる基本コンポーネントを他車と共有したクルマでも、最低200億〜300億近くはざらにかかるぞ。
プラットホームやエンジン、サスペンションといったあらゆるコンポーネントを新規開発した4代目LSなんかは1000億を軽くオーバーしてる。

9年もの月日をかけて新規開発したLFAとなると、想像もつかんくらい金がかかっとるだろうな。
3750万のプラスタグは、まさに赤字覚悟のバーゲンプライスだよ。
539名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:48:39 ID:mskSyrme
F1で勝ったら発売するって噂は、噂だけだったのか。
540名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:50:22 ID:g7NhhgMv
F1で勝ったら記念に買います。
541名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:50:49 ID:qLvmSA5Y
これまだカモフラのフードつけてるんでしょ?
542名刺は切らしておりまして :2009/10/21(水) 21:51:27 ID:Bst3EdDG
明日予約に行こうかな。
543名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:52:31 ID:94NORtcE
あんまり格好よくない
544名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:53:41 ID:sbqcrnS9
これ買うならフェラーリかポルシェを買うだろ

ヨタの高級スポーツカーなんてイラネ!
545名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:54:36 ID:aljen1QG
かっけー
外車に負けんな
546名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:54:56 ID:25zrWEFB
>>541
当たり前だろ、こんなにダサいデザインがLFAのはずがない
プロトタイプを下回るなんてありえない
547名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:58:50 ID:hdlpQ9tS
>>544
価格審査であなたは落選済みですので、どうかご安心ください。
548名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:00:05 ID:Q0XMakiF
このエンジン音はスピーカーから出ています。プロの音楽家に頼みましたから。自信作です。
549名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:00:21 ID:UB6uyhF2
トヨタ叩きの流れからは工作臭しかしないが
デザインのダサさとキチガイ価格には意見せざるをえない…
フェラーリはじめ世界の高級スポーツカーが良心的な値段に思えてくる
550名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:01:30 ID:25zrWEFB
>>549
値段は百歩譲ってもデザインがねぇ
プロトタイプが本物だとしたらコイツは韓国車みたいな酷いデザインだ
551名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:05:37 ID:5yifBZHm
>>531
それはない。
552名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:05:40 ID:EHnEZloI
LFAはカーボンボディーだからフェラーリより高価なのはあたりまえ。
553名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:06:05 ID:hdlpQ9tS
3750万という金額自体は決して安くはないが、
クルマの開発費用を一台当たりに換算すれば、
決して的外れな金額じゃないだろ。
それでも高いと言う奴は、
目先のことしか考えられない
盆暗頭決定だな。
554名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:08:43 ID:25zrWEFB
値段と性能は釣り合っている、もしくは安いぐらいだと思うが
見た目と値段が釣り合っていない、壊滅的に・・・これならトラクターの方がカッコいいな
555名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:08:52 ID:gtxHFu1/
>552
しかし1500万スペックVのGT−Rより遅い
結局、性能で勝てないんで、値段で勝つW、というようなわけわからん
話で濁したんでしょうねえ。。
これはあきらかに、駄作車。

中国製ムーブメントの時計にダイヤをちりばめて、高級時計を気取っているようなもんだね

556名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:10:07 ID:mskSyrme
>>552
モノコックはカーボンじゃないのか。ならゲロ高いな
557名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:10:36 ID:XHNb4aUR
最高速度を出すためのフロアマットはオプション
558名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:10:39 ID:25zrWEFB
>>555
>中国製ムーブメントの時計にダイヤをちりばめて、高級時計を気取っているようなもんだね

あれ?それどこかでry
トヨタ製セダンのエンブレムにLマークをちりばめて、高級車を気取っているようなもんだね
559名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:10:51 ID:NEg7WZWM
むしろ奥田時代トヨタの最後の産物?
ランボやフェラーリのステータス車に対抗するよりも
ランチアストラトスみたいなコーナーリングマシンを作ればマニアもつくだろうに
560名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:11:10 ID:oYCtGT7a
ホンダのV10ってどうなったの?
561名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:11:33 ID:TW3LAkea
ぱっと見悪くない。スペックも悪くないけど・・・このデザインでこの価格と台数はないだろ・・・。
562名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:12:07 ID:V1T+7CYg
女の前での受けは大事だよな。

俺のレクサスで送るというのとフェラーリじゃ
女もフェラーリって言葉だけで酔えるだろう。
563名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:12:28 ID:UB6uyhF2
>>553
え?でもこれ3000マソ以上する車に見えないじゃん。
この程度のデザならせめてフェラーリあたりにしろよと。
この金額は妥当とか言ってるけどじゃあお前らはこれ買いたいと思うの?
自己満で車作ってペイできると思ってんの??
564名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:12:40 ID:hdlpQ9tS
>>555
ならGTーRを買えばいいだろ。
スポーツカーに速さしか価値を見いだせないならそれで結構。
そんな人には、おそらく一生かかってもLFAは理解できないだろうから。
565名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:16:17 ID:hdlpQ9tS
>>563
俺は素直に欲しいと思うよ。
実際コンサルタントの人とも話は進めてるし。
詳細は前スレで確認してくれ。
566名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:16:22 ID:KOh8aYUE
>>400
だから神のGTOなんてコピペまで出来たバカにされたんだろう。
誰か改変してくるかもな。
567名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:20:30 ID:gtxHFu1/
>>558
まあそういう話ですわなあ。
568名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:20:55 ID:20Dz7pqD
作りかけの車のプラモみたい
569名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:22:33 ID:Ba0gAqSg
コンセプトのフロントからどうしてこうなるの
泣いてるみたいなランプはどこいったの?
570名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:22:39 ID:KOh8aYUE
>>565
前スレなんて無いじゃん…
571名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:22:56 ID:jgLo+nPY
これが4000万???? いらねぇ これならよっぽどランボルギーニ買った方が
目立てるだろ

572名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:24:23 ID:MCT/KrCo
予定ではF1で何らかの結果を出して頃だったんだろうなあ
カネをかければ勝てるとでも思っていたのだろう
レーシングスピリッツの無い会社のこんなクルマを買う奴がいるのだろうか
573名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:24:39 ID:gsXdKEX4
ライバル車
Q「はじめからポルシェを目標に開発してこられた訳ですが、今日も出品のあるトヨタのLF−Aをどう見ていますか?」

A「あの車は全く眼中に有りません。
  というのはニュルでも何度も見ていますが、1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。
 それに全然速くない。造り込みの考え方が我々とは全く違うようです。
 音は良かったですがスポーツカーとしての完成度は全く・・・ですね。
 ですので全くライバルとは思っていません。
 先方もGT−Rの走り込みも見てますし、タイムも取ってるでしょうから何も言えないんじゃないですか・・・」


http://fx45.infiniti.vc/?eid=527427

>1〜2週流すだけで帰っちゃうんです。

トヨタ(笑)
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  
  と_)__つノ  ☆ バンバン


ライバル車は、初代ミニと初代FIAT500チンクチェントです。
574名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:25:11 ID:V9ZZ5gGh
カーボンだろ?
そら高いよ
575名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:25:30 ID:gsXdKEX4

2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント

576名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:25:39 ID:0OuDk4Mo
こんなもんとしか言いようの無い車だなぁ。
ホンダのお蔵入りになったやつも似たような感じでがっかりだったけど。
こういうのがはやりなのかねぇ。
577名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:26:13 ID:gsXdKEX4
トヨタ(笑)

 (゚U゚)

まるで中折れチンポだなぁ。
578名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:26:15 ID:gtxHFu1/
GT−Rより遅い
ポルシェより高い
かといって純粋にドライビングを楽しめるMTではない


何のための車なのか。。。。

名古屋らしいといえば名古屋らしい
名古屋の中日球団のようなものか、だれも中日が優勝することを望んでない
みたいな。
579名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:26:38 ID:XHNb4aUR
俺ならアストンのヴァンキッシュ買う
580名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:27:06 ID:Wg7Fu5b4
本田の次期NS-Xが出ないことが残念だ。。。
581名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:29:29 ID:XGtXWuld
ちょっとでも悩むような人が買う車ではないな
買ってみてダメなら処分すればいいわ、というような金銭感覚の人が買う車だ
582名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:30:46 ID:hdlpQ9tS
583名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:31:21 ID:2Q+Pa2eD
>>28
ないよ
アクセルを戻すのがオプション設定
584名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:31:43 ID:gtxHFu1/

褒めるとこが見つからない車だよね

遅い、高い、ダサイ、MTじゃない

結局、成金が見せびらかすために街を流す車なんだろうけど
成金がほしがる車とも思えないし。。

いったいどこに需要があるのか、最初から売るつもりの無い車なのか
585名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:32:09 ID:qEXF7G8j
醜いな…
走行性能がどんななのかは知らないが、外観からは全く魅力を感じない
37.5万円でも欲しくないょ
586名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:32:27 ID:QgxxrDEO
高級車なんて金の使い道が無いおっさんが別荘と一緒に
購入して別荘と一緒に乗らず捨てて有るから
587名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:33:00 ID:39LQYd99
>>576
アマリカではフロントエンジンが売れるんだそうだ
588名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:33:44 ID:Ba0gAqSg
>>584
お前はさすがに粘着しすぎw
がっかりデザインなのは確定だけどね
589未通女:2009/10/21(水) 22:33:50 ID:DffLGaKM
.△_________H_________△
▼___■■■■■___▼
590名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:34:07 ID:g9+1JQNl
もっと早い段階で根本的にデザインを見直すべきだったんだよ。
写真とはいえ高級感もカッコ良さもない。これならまだしもGT-R買うわ。
591名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:34:38 ID:kfkq5AHC
馬力は良いが、速度をここまで上げる必要があるのか気になる
無駄なコストアップになりそう
592名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:36:41 ID:WuxKnLTh
FT-86の方がはるかにいいな。
593名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:36:52 ID:gtxHFu1/
>>588
じゃあ、いいとこ、褒めるところ があるのなら教えてくれよ
594名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:37:22 ID:PSN23gmH
「エコ」というのは貧乏人に物を買わせるため、金を使わせるための誘い文句ですよ。
金持ちは「エコ」なんて微塵も考えたことありません。
貧乏人がやってる「節約」を響きよく言い換えただけのもの、それが「エコ」なんです。
595名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:37:46 ID:0ZSSEy78
こんなのを欲しいって言う奴ってw
どこかで脳みそを落っことしてきたんじゃねぇの?
それとも、生まれつき脳みそを持ってないのかなぁ?ww
596名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:38:26 ID:hdlpQ9tS
>>591
サーキット走行を考慮したんだろ。
富士でもストレートは250超すだろうから。
あとは、ここで叩いてるスペックにしか目をくれない連中を弾くためだろな。
597名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:38:38 ID:gsXdKEX4

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

マイク・ローレンス (彼の誤解があるために一部を正しく訂正しています)
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの
居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場でも不正や模造を繰り返し、スポーツでも同様にインチキをする」



 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


598名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:39:08 ID:iaAUCu7x
>>592
同意
あれだけ酷かったFT-86のデザインが神デザインに見えるわ
599名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:40:16 ID:Ba0gAqSg
>>593
いやむしろ俺に どうしてそこまで貶すのか を教えてくれw
普通ならあーあダメっぽいね、で終わりだろw
株主さん?本気で購入予定だった?
600名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:40:36 ID:39LQYd99
>>580
あれは出なくて正解だったと思う
NSXと名乗るからにはミッドシップじゃないと
601名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:40:43 ID:mMpRIwZN
トヨタとホンダ、どうして差が付いたのか
602名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:03 ID:gsXdKEX4

トヨタはモータースポーツの何たるかを理解していない (マイク・ローレンス)

マイク・ローレンス (彼の誤解があるために一部を正しく訂正しています)
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの
居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場でも不正や模造を繰り返し、スポーツでも同様にインチキをする」



 (T▽T)ノ_ミ☆バン!バン!


603名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:21 ID:gtxHFu1/
で、売れないとは思うけど国内で売る場合はどうすんらろ
GT−Rすらリミッターがついてるけど
馬力規制、リミッターを無くすためのこの値段なのかな?
604名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:34 ID:LEwd6rKk
動力源がモーターだったら買う人いただろーな
605名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:46 ID:iaAUCu7x
>>599
予約はかなり前に済ませてんだから酷い変貌振りにショックを抑えきれなくてあたり前だろ
606名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:41:55 ID:hdlpQ9tS
>>595
なら思うなら、直接ディーラーに行ってコンサルタントの方にそう言ったらどうですか?

ここで叩いたところで、ただ醜く映るだけです。
607名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:42:27 ID:++o4Qy2F
で、燃費は?
608名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:42:30 ID:Ng6gd++e
彼女に買ってあげたいなぁ。これ。
だってトヨタ製だろ?安全性、信頼性があるからな。
ランボやフェラーリになんか危なくって一人っきりで乗せられないよ。

って俺が金持ちだったらきっと思う。
609名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:43:01 ID:gtxHFu1/
>>599
擁護するのであれば、ちゃんと根拠、を明示してもわらんとなあ
叩いているからって、粘着だなんだと攻撃されても困っちゃうよね。
擁護するならするで、ちゃんと擁護できるネタを提示してもらわないと
本当に

褒めるとこが無い車、ということになっちゃうよ?


610名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:43:06 ID:kfkq5AHC
>>596
遊び用か、納得した
こんな高価な車を「乗り物」として買う人がいるわけ無かったな
611名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:43:14 ID:zSWCHKCQ
トヨタで3750万円の車を買うことは、

ユニクロで5万円のフリースを買う感覚。

もしくは、王将で1万円分食う感覚に相当する。
612名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:43:28 ID:rwgLbMv8
悔しいが音はかなり好みだ。
さすがYAMAHA。
613名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:43:41 ID:QHd7bf5O

これ買うなら 迷わずランボ買うわ。
614名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:44:04 ID:s5iRJ1vT
正直がっかり
615名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:44:56 ID:5W7ljVy8
ニュルで全く見せ場無しで終わった車か
616名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:45:46 ID:m+XXLqP+
フロントデザインは試行錯誤があったんだろな。
影をつかってオリジナルのディテールを残してるけど、
これが当たりとでるかどうか
617名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:45:47 ID:MNYKzwdG
スペック大したことないのにこの価格だと高すぎるだろ。
ブランドなんてないし。
2000万以下に抑えろよ
618名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:46:20 ID:39LQYd99
>>601
トヨタとホンダじゃ考え方が違うからな
その差でしょうね
619名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:46:41 ID:Ba0gAqSg
>>609
話ずらすなwこの車に褒めるとこが無くったって一向に構わん
俺はあんたはどうしてそこまで独り言のように批判し続けるのかが
分からなかっただけだ。擁護する気なんてないんだよ

で、なんで叩くの?購入予定だったけどクソ過ぎて怒ってるの?
2ちゃんでこんな事聞くのはヤボなのかな・・・
620名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:47:29 ID:E/ERaVda
>>1
買う金あったとしても
こりゃデザインが古すぎだわ
乗るのは勇気要るだろな、札束のみに乗るんだもの
621名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:47:32 ID:mMpRIwZN
このお値段でトランクもない2シーターを公道で走らすやつなんていないだろ

おまえらにはフィットがあるんだからいいじゃん
622名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:48:17 ID:rwgLbMv8
>>621
むしろこの値段になったら乗車人数とか荷物とか関係ないだろw
623名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:48:26 ID:dod/JbDV
売れる要素がない
高額、ブランド力なし、格好悪い、不況
日本向けは100台以上余るね
624名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:48:38 ID:3Vx7Od1g
…さすが2ちゃんだけあって、批判言う奴は歯に衣着せず言ってるな…(;;;)
…オレは素直にカッコイイと思ったけどね。90点付けていい。…まあホワイトって
カラーリングのせいもあるが…

(…しかしこんな感じのデザインを、日産Z34フェアレディに期待したかったな…)
625名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:49:16 ID:L4Wa2Lhi
すげぇ。これ売るのかよ。見てみてぇ〜
626名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:49:17 ID:hdlpQ9tS
>>617
出た、また目先の値段でしか物事が判断できん奴が。
627名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:49:59 ID:PSN23gmH
>日本では全国のレクサス店に1台ずつ計165台が割り当てられ

支店長どうするの、これw

必ず1店1台売ってこいみたいなwwwww
628名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:51:20 ID:3Vx7Od1g
しかしホンダASC(NSX後継車)がボツッた事惜しいって言ってる奴、やっぱ多いな。
629名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:51:54 ID:EHnEZloI
>>627
逆に、いくらでも払うから売ってくれって泣きつく人が続出すると思うけど。
1億円とか。
630名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:51:57 ID:WuxKnLTh
車がどうこう言う前にまず名前が悪い。
631名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:52:01 ID:MCT/KrCo
>LFAにはシフトレバーはなく、シフトバドルによる変速操作のみで、
>リバースはプッシュボタンで選択する。

あの〜
ニュートラルにはどうやっていれるのでしょうか?
まあ販売店が代車で貸すようなクルマでは無いと思うけど
100万が一の時のために知っておきたいなあw
それとやっぱり3秒ボタン押し続けないと走行中にエンジン止められない仕様ですかね
632名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:52:25 ID:JMmJCYzN
これ何て商用車?
633名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:52:35 ID:hdlpQ9tS
>>627
心配するな。
ウチの県内だけですでに定員オーバーだから、
余った販売権がこっちに回るだけ。
634名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:52:37 ID:iaAUCu7x
>>628
まぁあれもHSCから劣化したようなデザインだったからな
635名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:52:52 ID:PDHAcI+m
日本車基地甲斐って本当にいるの?パフォーマンス重視なんじゃまいか?
車に詳しい奴教えて。
636名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:53:09 ID:PSN23gmH
>>629
そうか?日本の金持ちはブランド物しか興味ないよ。
日本の金持ちにとってレクサスやトヨタはブランドではない。
637名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:53:14 ID:SGuuaBJA
もう仮予約の話が来てたよ

いかかですかーって
638名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:54:19 ID:zSWCHKCQ
アキオが売れと言ったら死んでも売るのがトヨタの奴隷社員w
639名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:54:55 ID:JMmJCYzN
こんなん買う金あったらムルシエラゴ買う
640名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:55:02 ID:l6P3V12X
>>633
愛知だけで売り切れるのか?
関連会社は大変だな
641名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:55:51 ID:5yifBZHm
>>629
ないない。
642名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:56:50 ID:EHnEZloI
開発の人の努力を思えば、
ブランドとか見た目で選ぶ人に売りたくないだろうよ。

今のところ、ブランド力が無いとか、見た目が悪いといってる人を
排除することに成功してるな。

高価なこともあって本当にLFAが欲しい人だけが買う。
それがトヨタの望み。
643《新聞》押し紙で広告費水増し請求:2009/10/21(水) 22:57:20 ID:YZ+N+TaZ
>>1
> カーボン素材を採用して軽量化を図り、最高速度は325キロに達する。

いつも思うんだけど、こんなはよう走れても、
基本的には制限速度内で走らんといかんので、宝の持ち腐れのようなキガス。
(覆面とか巡回中のパトには最適かもしれんけど・・・ (´A` ;))
644名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:57:45 ID:xmQa+hy/
>>611チロルチョコ10万円分購入を追加
645名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:57:50 ID:TW3LAkea
最高速と加速は誇りますが
ブレーキについては触れないでってことかな
646名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:58:02 ID:zSWCHKCQ
カルト教団の壷と同じ
647名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:58:18 ID:Jo7Tn2TS
オッサンとかオヤジって言葉は大嫌いだけど、トヨタはオッサン臭いと素て思うw
Audiが至高なり。
648名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:58:23 ID:hdlpQ9tS
>>636
本当の金持ちはブランドなんか気にしない。
気に入ったモノをただ買った結果、ブランドモノに偏っただけ。
俺の知ってる金持ちの地主の奥さんも
サッカーの稲本が好きってだけでCLKからスイフトに乗り換えてた。
649名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:59:16 ID:cBJoQxZQ
これでエボやインプで筑波で勝てなかったら笑い者だな
650名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:59:25 ID:EHnEZloI
>>636
トヨタはそういうミーハーなブランド男には売りたくないの。
スポーツ走行好きの人に売りたいの。
だからブランド力が無いことは逆に良かった良かった。
651名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:01:18 ID:MCT/KrCo
まあトヨタも売れると思って居ないから500台限定なんだろうしな
擁護してる人が哀れで哀れで涙が出てきそうだw
652名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:01:21 ID:Ba0gAqSg
>>647
おもしろいギャグだww
653名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:01:35 ID:5yifBZHm
>>629
ちなみに1億円のマクラーレンF1のスペック

車重;1140kg
最大トルク;700Nm
最大出力;627ps
定員;3人

日本のH2ロケットと北のテポドンくらいの差がある。
654名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:01:51 ID:JjNCQrvF
このデザインでこの値段はないわ
655名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:02:36 ID:SGuuaBJA
この位のおもちゃの値段は買える人にとっては大した金額じゃないよ
656名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:03:10 ID:HmS4oVZO
ここに批判的に書き込んでる人のほとんどが買えないだろ
657名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:04:42 ID:nD22s1wh
しかしカッコ悪いなwwww
658名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:04:48 ID:hdlpQ9tS
>>656
レクサスディーラーすら入ったことがない人が大半だと思われ
659名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:05:55 ID:JMmJCYzN
こんなん買う金あったら肉まん何個買えるんだよ!
えーと、1、2、3、4、5、6・・・・27、28、29、30、31、32…

わかんねえよ!うわあーん!
死ね!死ね!
うわあーん!
660名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:08:36 ID:5W7ljVy8
3750万円ってミク号のベース車の方が安いやん
661名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:09:06 ID:MJa9GPxv
レクサスLFA
V8、4.8L、560馬力 カーボンボディ車重1480Kg 6速シングルクラッチ2ペダルMT 予価3750万円以下

フェラーリ 458イタリア
V8、4.5L、570馬力 アルミボディ車重1380Kg 7速デュアルクラッチ2ペダルMT 予価3000万円以下


長々と開発してるうちに時代遅れのスペックになっちゃったね。
662名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:10:27 ID:gtxHFu1/
>>619
褒めるとこが無いから、叩くとこしかないんじゃん

だから

叩かれたくないのであれば、褒められるとこ、を提示してくれよ


そこを提示できないで、叩いている俺を叩いてどうすんだよ
663名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:11:41 ID:JMmJCYzN
>>662

釣られちゃダメ!絶対!
664名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:11:55 ID:gOdzzBFE
>>662

お前の場合叩いているというより気違いの奇声とか
薬物中毒の発狂と言った方がぴったり

665名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:12:08 ID:KjnSNm0T
ジェレミーのレビュー聞くくらいしか出来ん
666名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:12:23 ID://effy3Y
>>1
レクサス・スポーツカー「LFA」“KOREAN FACE”で売り出せば良いクククク。
667名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:13:29 ID:JjNCQrvF
>>661
これは某英国人にボロクソいわれそうだな
668名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:15:03 ID:lfMPAZA+
トヨタはまともな車作る能力ないんだから、さっさと自動車業界から撤退してサラ金でもやってる方が社風にあってるよ。

アメリカで190km/hで暴走して4人を殺すような車を作り、
日本では窓の上げ下げしただけで燃えてしまうような車を作り…。
こんな会社が車らしき物を作っているというだけで社会にとって損失。大迷惑。
669名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:15:26 ID:MJa9GPxv
>>661
訂正

レクサスLFA
×V8
○V10
670名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:15:46 ID:G5OaZJs1
初代ミニと同程度の速さで競い合うというトヨタ(笑)ヌポーシの恥ずかしさ。
671名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:17:30 ID:CvDeBnho
フェラも色々op入れたら3000万超えるし・・・
別にそこまで酷いデザインじゃないと思うよ。

ちなみにうちの近所のデラだともう予約入ってるらしい。@札幌

俺はCaymanSで我慢しておきます。
672名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:17:36 ID:XCP0KWhq
なんかちっちゃくまとまっちゃって
R35のスペMは2000万らしいけど、LF−Aは無いわ。

ちゃんとしたアホ車作ってたAW11の頃に戻れよ。
ホンダや日産は時々ブチキレた車作るから他がダメでも可愛げがある。
673名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:17:44 ID:TW3LAkea
>>665
SLSあたりと対決してくるかもね。
674名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:17:45 ID:gtxHFu1/
>>664
結局、褒めるとこが無いわけか
褒めるとこが無い車なのに、そこを叩かれると俺を叩くんだな
ヨタまんせー信者は肝いな。
675名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:17:58 ID:MCT/KrCo
>>661
しかしまあ
見事にLFAを選ぶ理由が何もないな・・・
ほんとに少しは優位性のあるところを擁護している人達に示して欲しいぞ

>>669
あ、気筒数が多いってのが優位かw
それだけ・・ってことかな
676名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:18:09 ID:hdlpQ9tS
>>667
自国のクルマがV12で500PSちょっとなんだから叩けんだろ。
もっとも、そのV12を搭載したクルマはスペック以外のところに醍醐味があるから、
それはそれで構わんが。
677名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:20:08 ID:0CITAvcU
ル・マンにエントリーした場合、ワークス車は限定車数に入りますか?
678名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:21:37 ID:QjMR42cd
これで38.0km/Lなら称賛する
全てが時代遅れ
679名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:22:10 ID:gtxHFu1/
フラッグシップのレクソスLSより2500万も高くて
GT−Rより遅い
うーむ、いったいこの車の存在価値はなんなのか。
680名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:24:36 ID:TcRLDx/s
またトヨタが

所有者が周囲から哀れみの冷たい笑いを誘う車を発表したのか
681名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:24:51 ID:dod/JbDV
予約が入ってるといっても、デザインと価格が正式発表される前の話
コンセプトモデルとはだいぶ違うから解約続出だろう
682名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:26:06 ID:XgXCpz2U
>>528
>>521のpdfを見たら尚更出来損ないに見えてきた
なんていうか、スポーツカーとしての方向性がサッパリ見えない。

>トルク全盛時代に
それはつまりトルクで走った方が快適かつ速いんだよ
回転で馬力稼ぐってのはF1のようなレギュレーションがあってこその技術であって
速いスポーツカーを作るならターボを使った方が良い。

なんていうかなあ

エンジンはちょっと気合入れて作ってみましたー。
でもそれに見合うシャシーは作れませんでしたー。
しょうがないからレーシングカーっぽいイメージのパーツ(カーボン)と
それっぽいシステムで固めてみましたー。
速い?いやぁ、どうかなー?でも「レーシー(笑)」でしょ?3000万!高いでしょ?高級でしょ?
踏めば直線で325km/h出ますよ!なんたって560馬力ですから!
どうです一台!?

…って感じでな。
レクサス全般見て思うけど、どういう車を造りたいのか解らない。
そりゃあ「こんなの買うならフェラーリ買う」って言われるよ。
683名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:27:47 ID:iCcsLGDj
なんで日本車ってデザイン糞ダサいんだろ?
684名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:28:01 ID:rWF1rNz2
何処走るの?とか言ってる奴って・・・
公道も走るだろうけど、基本サーキット場走る為に買うだろう

逆に、サーキットにも行かない奴は買うな
685名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:31:27 ID:HfkaRdYN
今日、モーターショー行って見てきたぜ

全体的にガラガラ、スカスカですげー見やすかったw

ただ、TOYOTAは混んでた。

このレクサスより86の方が常に人だかりができてた

豆腐屋パワーw
686名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:31:37 ID:EHnEZloI
>>682
>>トルクで走った方が快適かつ速いんだよ

なら8700rpmではなく6800rpmでシフトアップしたほうが
速いと思ってるのか。

君をレースで走らせてみたい。
687名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:32:57 ID:SKz8y/Z7
トヨタの役員が買って生産終了って落ちだろ?
688名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:33:10 ID:gtxHFu1/
フジの秋元アナって、美人だね
今日のモーターショーに取材でいったみたい
これからフジでやるよ
689名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:33:12 ID:eHV27NSF
>最高速325キロ

この国のどの道路でそんなスピード出せるんだ?

>価格は3750万円程度

フェラーリでも買った方がマシだろ。
690名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:34:43 ID:FLGdRNug
俺が3年前に購入したマイホームより高いんだがww
レクサスも35年ローンでお願いしますw
691名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:36:44 ID:SbS+c73S
さっき、WBSでモータショー特集をしていたけど、
LFAなんて冒頭10秒、86に関しては1秒も放送されてなかった。
692名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:38:24 ID:DSI4If5A
>>683
外車は外観がいいけど
トヨタ並みにたくさん造ると
品質が悪くなる傾向にある

特にメルセデスとBMW
デザインもくそになってるし
特に新型7シリーズのLSもどきの外観には嘲笑もの

フェラーリはエンジンから火を吹くし
トヨタは其の確率が大きくはないから安心だ
693sage:2009/10/21(水) 23:38:39 ID:Mo2EXb3Y
ttp://response.jp/article/2009/10/21/131224.html

> 小さなエキゾーストノートでも迫力と快感を味わえるよう、楽器メーカーの
> ヤマハと協力し、パイプオルガンに似た原理でミュージックサウンド的な
> 排気音を意図的に作り出している。

絶対に何か間違っているような気がする。
ラジカセでフェラーリサウンド流しながら走ってる痛車とかわらんだろw
しかもフェラーリより高いときた。何考えてるんだ?w
694名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:41:12 ID:5yyTBLfz
CMのこども店長よりも喋りがヘタなこども社長アキオにはワラタw


こんなボンクラが社長ならトヨタも潰れるな
695名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:41:29 ID:5yifBZHm
>>686
そのトルクが500Nmくらいしか無いんだから仕方ないだろ?
696名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:41:36 ID:8sQOVDA+
トヨタもか
697名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:41:39 ID:mRcQ6EOe
>>197
排気音は4000万だがデザインは300万だろw
ここまでカリスマ性を感じさせないスーパーカーも珍しい
お願いだからデザインを大幅に進化させてくれ
698名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:42:38 ID:HkOUJq1y
どうせカッコ悪いとは思っていたけど

まさかここまでカッコ悪いとは・・・
699名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:42:42 ID:deGPqZa/
>>692
先にLSが7をパクって
7はキープコンセプトのFMCをしただけなのに
この板ではなぜかLSもどきと叩かれる
700名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:42:53 ID:eCtPKOCS
パワーウェイトレシオ(2.64kg/PS)すげぇ。。
701名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:42:55 ID:w4kYx6bc
アクセル全開は止めたほうがいいぞ。
702名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:44:37 ID:ehpl61QK
3.7秒?

100km/hに達するまでGSX-R1000は2.6秒です。

新車150万円でw

703名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:45:24 ID:wI49aQTh
抽出 ID:gsXdKEX4 (32回)
704名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:46:10 ID:mRcQ6EOe
>>699
流石に>>692は工作員の戯言だと思うよ

LFAを見る限りFFのコンセプトも駄目だろうな
スカクー、インサイト、LFAとデザインで裏切られてばかりだわ
705名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:46:22 ID:am6Hk7D5
これってFR?MR?
706名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:46:52 ID:ipUGclO7
女の反応
 
「車なに乗ってるの?」

「フェラーリだけど」
 
「え〜うそうそうそ〜すご〜いかっこいい〜え〜ほんとすご〜い乗りたい乗りたい〜
あ〜濡れてきちゃったよ〜もう好きにして結婚してあ〜感じる感じるすご〜い」
 
 
「豊田だけど」
 
「はっ?」
707名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:49:19 ID:sowTzvDS
ミッションがふるくせえな イラn
708名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:49:22 ID:mRcQ6EOe
車種は判別できないけど、>>197の10:00〜10:30付近は結構格好よく見える
709名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:56:38 ID:gh7RO7wp
結局、ロッテリアマークのダサ車なんかつくる暇あったら、
ランボルギーニやロールスロイスでも買って
再生した方が全然マシだったんだねと。

VWかしこいね。
710名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 23:58:57 ID:gh7RO7wp
>>706
いいたい事はわからんでもないが、
女の反応を気にして車を選ぶとか、
車で男を判断する女とか
その発想がなぁ…昭和だよね。
711名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:00:29 ID:5yifBZHm
>>710
そんなお前は人類の歴史に目が行かない「○○り」なわけだが。
712名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:01:04 ID:IO4K6z2j
詳しい人がいたら教えてもらたいんだけど、

てっきりカーボンフレームかと思ったら、カーボンはほんの一部で外装はFRPなのね?
んでLFAのプリプレグの素材はガラスなの?それともカーボン?
713名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:03:32 ID:YZuMhBHS
誰が買うのか知らないけれど325kmで走ってみろ
714名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:04:21 ID:a2LqFUph
かっこ悪いのがいいんじゃないの。
かっこいいのは欧州メーカーから散々出てて、違った嗜好のが良いとの判断だろう。
かっこ良さにこだわるなら去年のバージョンをそのまま出しとけばいいし。
715名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:05:11 ID:w3uCbEjh
これならGTRのほう買うだろwwww
716名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:06:31 ID:kLVnN3sp
GTRとポルシェ911が買える・・・
717名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:07:34 ID:m3LH26os
シンクロナイザーリングってどういうの?
個人的には「DCTに近い速度をシングルクラッチで」というところがすごく気になる

エンジンはもろヤマハ製か
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/21/tms-04.html#03
718名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:08:19 ID:mLA/jBsZ
GTRとシルビアを混ぜたような外観
719名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:08:44 ID:hJafVTxy
2000GTがあんなに色気のあるデザインなのに
これはまったく色気がない

値段の問題じゃなくて 
こんな色気の無い高い車誰が買うんだろうね
720名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:10:14 ID:kLVnN3sp

 [▼  ̄ ▼]
721名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:10:50 ID:a2LqFUph
>>719
フェラーリ、アルファロメオとか色々集めてるコレクター
722名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:13:29 ID:0sDIsGZV
 安心していい。この価格帯ならまず、この車種を限定したTVCMは打たないし、
日常的にも見る機会も早々ないはずなので騒ぐ必要もない。

おまえらは隣の家の親父の屁がくさいと騒ぐバカに過ぎない
723名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:15:57 ID:yb0zPSZ6
ポルシェ、フェラーリはどう出るかな?
プリウスとコレを同じメーカーが出すところがスゲー。
724名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:16:39 ID:zxIqRKzu
このフェイスで1300万前後ならGT-Rより上を狙う層を落とせると
思うが・・・この価格でこの量産型スタイルはキツイな。
ランボルギーニやフェラーリはXX専用なんちゃらみたいな量産不向きな
高性能オーラがプンプンするからこそ売れるわけで。
ガンダムクラスの性能をもったジムで価格も同じならガンダム買うでしょ。
725名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:17:51 ID:zsLqhamB
>>723
どうも無いよ。
ポルシェはポルシェ。フェラーリはフェラーリ。
どちらもトヨタに振り回されるような車作りはしない。
726名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:18:03 ID:kLVnN3sp
727名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:18:27 ID:WxZwphyF
>>723
どうも出ないだろ。負けたわけではないし。

PDK付きのポルシェ・ターボの方があらゆる場面で速いと思われ。。
728名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:21:18 ID:HqHBsMBR
エンジン性能は世界一だな
ただ、なんだこの悪い和風のデザインは
729名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:22:51 ID:zk6a0Gxo
トヨタでは3750万のクルマでも、デザインには金かけないのか。
730名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:22:54 ID:q6l3w+3n
LFAよりGTーRやフェラーリ買うって奴に限って、絶対買わない(買えない)よな。
つーか、フェラーリ買うとか言ってる奴で一度はショールーム入ったことあんのかよ?
入ったことねぇからわかんねぇんだろうけど、
はっきり言ってLFAが高いとかいう奴らがショールーム入ると、マジで軽蔑した目で見られるのがオチだな。
731名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:23:12 ID:WxZwphyF
>>728
えっっ!?どの辺が世界一?
732名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:24:33 ID:Khf0snVp
これは趣味だろ。
GT参戦用とか。
それよりも、スープラ何とかしろよ
733名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:25:06 ID:5IgBLVAs
ニュル何秒かやってみないと車としてのバランスは評価できないんじゃないの?
直線だけ早くてもね。

あと高いわいくらなんでも。
こう芸術性というか色気みたいなもんが欲しいな。

いずれにせよ買えないけど。
734名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:25:31 ID:zsLqhamB
>>732
次期スープラはアテにならんよ。
出てもZ対抗車に成り下がるみたいだし。
735名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:26:10 ID:m3LH26os
>>730
いや正直GTRならローン組めば買えるなという庶民だけど
そこに来て3750万ってマイホームかよって値段だから抵抗がある
736名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:27:19 ID:5IgBLVAs
>>85
そっかそれがあるんだな国産は・・・。
またサーキット内だけでリミッターはずすこと可とかいうガッカリ仕様か。
737名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:28:03 ID:d7u/kHih
325kmを可能にするフロアマット見に
東京モーターショーに行くぞ。
738名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:28:04 ID:ivwX5qdg
迷わずGT-Rだな
739名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:28:07 ID:dHxKYwFW
なんか安っぽいんだよな。
740名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:28:23 ID:KOWwav8S
フェラーリなら年式や生産台数とかであとからでも価値がさがらないけど
これはどんどん下がってしまいそうだな。
741名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:28:46 ID:qYuYKIea
今年のニュルブルクリンク24時間耐久で燃えた車ですか?
742名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:30:04 ID:+CeIjHqo
マットが暴走して死ぬまでの時間がより短くなりましたね
743名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:30:31 ID:qYuYKIea
744名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:30:59 ID:zk6a0Gxo
このデザインは200万くらいのクルマでも売れないと思うんだが。
むしろこのぶっ飛んだ価格そのものが魅力になるような、奇妙なことになる気が。

ていうかパッと見R8の尻って言う、本当はそうじゃなくてもパクリに見える車を4000万も出せる人が欲しいんだろうか。
745名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:32:29 ID:q6l3w+3n
>>740
それは単に需要と供給の問題だろ。
カレラGTやSLRマクラーレンなんかは供給過多の不人気車だから
今やリセールバリューは半分切ってる。
746名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:33:19 ID:zsLqhamB
>>744
仮にパクらなかったとしても、このデザインで決定する際に
使用したマーケティング結果は、いつのものだったんだろう。

まさかF1参戦を決めたときのものじゃないよなw
747名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:33:33 ID:zxIqRKzu
恐らく世界最速、最強クラスの車に違いはない。
トヨタもF1に参戦して、ようやくポルシェやフェラーリを上回る
スポーツカーを出せたのは賞賛できる。
が、しかし価格がほんと残念。
ランボルギーニやフェラーリの半額なのに性能でぶっちぎって見せる。
それが日本のモノづくりらしいと思うからだ。
芸術点で負けるのは致し方ない、その分彼らは高額でも売れる。
同じ価格帯では・・・・・だから残念。
748名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:35:34 ID:m3LH26os
>>747
ただその心臓部はヤマハ製という・・・
749名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:36:04 ID:CCVM5+Fd
見事にダサい仕上がりだなw
このカテゴリーはデザイン命みたいなもんだろ、どーしたらこんなにカッコ悪く作れるのかww
750名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:36:11 ID:OmYnf8xh
>747
ま、そういう意味ではGT-Rは日本の車だよね。。。
でも、そういうマーケティングをつづけるとやっぱりブランド価値って上がっていかないんだと思う。

LF-Aが商業的に成功するとは思えないけど、これを発売することには意味があるんだと思う
751名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:36:31 ID:q6l3w+3n
>>747
それはすでにGTーRが実現してる。
レクサスである以上、バリューフォーマネーとは言わせたくなかったんだろ。
752名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:36:55 ID:hpmSKKP3
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2009/10/21/tms-04.html

LEXUS LFA 開発用プロトタイプエンジン(その他展示物)

■エンジン形式= 72°V型10気筒
■総排気量= 4,805cm3
■最高出力= 412kW/8,600r/min ※トヨタ自動車株式会社の測定値
■最大トルク= 480N・m/6,800r/min ※トヨタ自動車株式会社の測定値

 スーパースポーツカー用としてトヨタ自動車株式会社より委託を受けて
共同開発した高性能エンジン。
 今回のヤマハブースでは、量産開発用のプロトタイプを展示。
モーターサイクルの発想も加え、低重心、コンパクト、高回転型の設計に
貢献しています。   
 サウンド開発には、音響工学の専門家であるヤマハ株式会社も
参加しています。
753名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:36:57 ID:d7u/kHih
すぐに新古車がガリバーに並ぶ
754名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:37:54 ID:zk6a0Gxo
>>746
良く分からんのだが、トヨタにはこのデザイン(最近のトヨタデザイン)がカッコいいなと思って描いてる人間がいて、
それに同調してる人が結構いるってことだよな。
それが一番信じられないことなんだけど。
755名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:38:39 ID:dHxKYwFW
そんなに金あったらアストンマーティンDBS買った方がいい。
756名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:38:43 ID:zsLqhamB
>>750
ブランドって、継続することで確立するものなんだと思う。
それを考えると、期間限定の一代限りと思われるLFAが
ブランドを確立できるかは疑問を持つ。
757名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:39:46 ID:WxZwphyF
>>754
スタイリスト(自称デザイナー)がどんな線を引いても,
結局は役員が選んだスタイリングになる。
758名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:39:54 ID:qYuYKIea
>>747世界最速??w
ほとんどノーマルのエボやインプやシビックにも勝てないのに?

ニュルブルクリンク24時間耐久レース結果

<2009年結果> http://www.nifty-kaigai.com/2009/05/nur2424-c4c0.html
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Abt Audi R8 LMS
3位 Porsche 911 GT3 Cup S
11位 Nissan Z 33           ←SP7クラス4位
32位 Mitsubishi Lancer Evo X   ←SP3Tクラス4位 (AT仕様!!)
33位 Subaru GRB Impreza      ←SP3Tクラス5位 (Evo]とたったの6分差、さすがライバル関係)
71位,77位 Honda Civic Type-R
81位 Lexus IS F
82位,84位,85位 Honda Civic Type-R
87位 Lexus LF-A           ←SP8クラス4位

<2008年結果> http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
19位 Honda S 2000
23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位,41位,43位,45位 Honda Civic Type R
57位 Subaru Impreza
67位 Mazda RX7
103位 Kia Pro-Ceed's
113位 Honda S 2000
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A
759名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:42:18 ID:zxIqRKzu
>>750
>>751

GT-Rとはブランド戦略も違うし、あんなサプライズな安価で出す必要は
ないと思うんだよね。
ただ最高価格のLS600でさえ1千万円前半なんだから、せめて1千万円後半か
2千万円程度でチャレンジして欲しかった。
せっかく良い車なのに価格にばっかりケチがつくのが勿体ないと思う。
760名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:42:37 ID:WxZwphyF
>>752
480NmだとLS(510Nm)より下なんですが。。。
761名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:42:52 ID:LIaPd2Ky
潰れる静岡空港で直線のみのレースでもするのかな?
762名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:44:29 ID:q6l3w+3n
>>756
レクサスブランドの広告塔という意味では、
十分役割は果たすと思う。

トヨタとしては技術のショーケース的な位置付けなんだよきっと。
763名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:45:09 ID:kQvjkJwZ
R35よりも倍以上の開発期間と1500億以上の金浪費した挙げ句出来たのがコレかよw


…お坊ちゃん社長の道楽で終わらしとけば良かったのにw
764名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:46:57 ID:zsLqhamB
>>762
LFAの開発で手に入れた技術を他者に展開できるのかね?
765名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:48:23 ID:0p17kIba
まあ余裕で買えないわけだが。
766名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:49:39 ID:CCVM5+Fd
こんなの買う金あったらガヤルド買うわ
767名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:51:22 ID:Zu0HPxUB
間寛平の目みたいなデザインだな
768名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:52:06 ID:q6l3w+3n
>>764
例えば、LFAのサスペンション開発に際しては
超高速域でのジオメトリーの解析も進んでるだろうから、
その技術を他のモデルに応用することは可能だろ?

そうすれば、これまでトヨタ車全般に言われてきた
高速域での接地感やいなし方が改善されるかもしれない。

経験は必ず役立つと思う。
769名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:54:02 ID:zxIqRKzu
>>764
エンジンをV8に落としてモーターつけて
LF-Ahとしてラインナップ
馬力を460程度まで抑えてインテリアの仕様を下げて
ヘッドランプのデザインを優しくして
トヨタFORMULAとしてスープラの後継っぽくラインナップ

これくらいはトヨタなら普通にやりそう、というかもう始めてそう。
770名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:56:49 ID:Zu0HPxUB
GT−Rよりに遅いんなら
普通にボディーは金属でいいよなあ
カーボンファイバー使ってGT−Rより遅くて、そのうえ高い
まさに意味不明な車だな
771名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:57:58 ID:hIp0r8Ow
>>763
ちなみにR35の開発費は
普通のセダンと大差ないらしい
772名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 00:59:06 ID:OQIFeNX5
デザイン的に「H」マークの方が似合わないか?
ホンダじゃなくて、傾いてる方のHマークな。
http://img.netcarshow.com/Lexus-LFA_2011_1600x1200_wallpaper_0b.jpg
773名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:00:03 ID:zsLqhamB
>>768-769

トータルパッケージでしか性能を発揮できない特種な
データなんて汎用性無いだろ?

フェラーリがやっているようなことをトヨタが真似できるので
あれば可能だと思うが・・・・・・・。
774名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:00:51 ID:CCVM5+Fd
ディテールで小細工せず、塊としてデザインして欲しかったなあ
見せ所は、F1マシンみたくフロントノーズを高く見せる辺りだけど、高過ぎるよな、これ
FRの次期ソアラですと言われたら、そうなんだ…と思ってしまいそうなデザインだ
このフロントノーズに何が入ってるんだよ?
775名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:01:24 ID:ypkxz08v
性能はともかく、デザインにオーラがないよな。
どう贔屓目に見ても、量販スポーツカーのデザインで、
3750万、500台限定、という『特別な自動車』のデザインじゃない
776名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:01:47 ID:FgmmKgsp
速くないと意味ない価格なのに直線番長ってのがな
GTRの偉大さが増していく一方だな
両方買えない庶民だが
777名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:01:48 ID:mADsLvGn
L-finessとは何だったのか
778名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:02:05 ID:FnHY5ACb
>>711
負け惜しみかよ
やっぱダセェなオマエ
779名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:02:36 ID:OQIFeNX5
780名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:03:45 ID:GO7Uz9TX
なんなんこの値段?ありえないしょっwww
781名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:05:04 ID:B9KCmcUu
>>771
R35GT-Rの開発予算は現行スカイラインの半分、
開発メンバーも半分だってね。


782名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:05:06 ID:hpmSKKP3
>>770
まだ生産もしてないのに、GT−Rより遅いって決め付けるなよ。
783名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:07:25 ID:FgmmKgsp
作り込みにお金をかけたのではなく、高い材料使いましたよってのに喜びを感じる人が買うんだろうな

薬師寺保栄とか買いそう
CMも薬師寺でいいんじゃね
784名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:07:53 ID:0v7UzmLt
スポーツカーの実績ないメーカーの300km超はちょっと怖いなw
785名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:09:31 ID:Zu0HPxUB
エンジンはV10?

これが重かったのかねえ。。。
だからカーボンファイバーボディーになってコストがあふぉみたいに高くなったと。
カーボンだと燃えちゃう危険性もあるしねえ、上に動画あがってるけどまじで燃えちゃったようだし
V8にして通常の金属ボディーにして安くしたほうがいいような
どうせGT−Rに負けるんだし
786名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:09:35 ID:mADsLvGn
>>57
トヨタって内装はまあまあなんだよな、少なくともホンダよりは
外装が壊滅的だが
787名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:10:25 ID:kvBdLOOk
>>779
コルベットちゃんに恨みでもあるのかw
788名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:11:26 ID:zsLqhamB
>>785
直6を積んでいたスカイラインGT-Rがあたま重くて
レースで苦労していたことを思い出したよ。

同じことをやってしまったのでないだろうか・・・・・・
789名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:12:54 ID:kvBdLOOk
>>783
一行目はズバリIS-F販売マニュアルの内容
790名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:13:05 ID:k/nxxPIS
スピードが出せない車のみを許可する法律を定めるほうが
よっぽど合理的なような気がする。
スピード狂は国外退去してほしい。
791名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:14:37 ID:kQvjkJwZ
>>771
そこまですら掛かってない

R35開発時に水野氏がブチ上げた予算は『通常の新車開発費』の半分以下だったらしい…

全権委任したゴーン氏ですら『開発予算配分概要』聞くまで半信半疑だったとかw

…『人と予算を減らしてその分しゃかりきになって一体開発を行った』結果、
最終的に『日産の標準的な新車開発費の三分の二』程度で済んだらしい


その代わり、『継続開発費』が多く掛かってるけど、「自動車情報妄想誌」
が書き立てる『R35派生車』造らなくても十分おつりが来るそうなw
792名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:14:56 ID:LTR9Oc7Y
え?ネタだよね?いくらなんでもこのデザインで?
スーパーカーに適う所かその辺走ってる軽トラにすら劣りまくるって事は楽しさと速さ重視なんだよね?
まさかIS-Fと同じでなんちゃっての安楽車って事は無いよね?
速さも流石に排気量が3倍ちかいんだしロータス・エクシージSやミツビシ・ランエボ]FQ400くらいには勝てるよね?
35GTR相手でも余裕でパガーニ・ゾンダやブガッティ・ヴェイロン、ランボルギーニガヤルドLP560クラスくらいあるよね?
スーパーセブン持ってきてやっとこ余裕かませるくらいだよね?

NSX-Rを越えはしないと思ってたんだがなー、iQもそうだがトヨタらしいといえばらしいや
超軽量スポーツクーペで姿かたちそのままの2000GT作った方が良かったんじゃないの?
793名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:15:15 ID:zxIqRKzu
http://img.netcarshow.com/Hyundai-Genesis_Coupe_2010_1600x1200_wallpaper_2f.jpg
このヒョンデはLFAが似てるというよりISのパクリだろ。
LEXUSを真似たんだからLFAとデザインが似てるのはあたりまえなんだが。
マジレス。
794名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:16:04 ID:Zu0HPxUB
http://www.youtube.com/watch?v=chDQOGZsSJ0
なんか、カッコよく見えてきたけど
結局、性能は低いから、富裕層のアクセサリー、みたいなステータス的な
意味の車なのか。
しかしアクセサリーとすれば、カーボンボディーは光沢が劣るからなああ。。。
795名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:16:06 ID:PZSKveND
単純に込み4000万のクルマでこれはないわw

どちみち買えるクルマではないが、そもそも乗りたいと思う気にさせない
ミニカーでもいらんわw
796名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:17:48 ID:eF8YG8el

これならRでいい
797名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:19:06 ID:jVDFZSBi
開発しちまったから仕方なく売るんだろうが、これ単独なら赤字だろうな
798名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:19:17 ID:+9DdCYz4
まあ、2000GTの再来だががっかりデザインだな。
今更スープラ思い出させるデザインじゃw
一個前のプロトのほうが良かった。
これじゃフェラーリとガチする市場じゃ無理だろ。 広告塔。
数十年後に今の2000GTの位置。
799名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:20:29 ID:8HeYB5+I
思いつきで作る辺りさすがトヨタ(笑)とw
もう末期で頭おかしくなったのかな?

何のポリシーもなく実績もないレクサスw

ちなみに50km以上で12点、90日免停。裁判所行く姿は惨めですよ。

その前に事故って逝っちゃうだろな。

世界のトヨタ(笑)が作った車なんだから
800名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:21:26 ID:OmYnf8xh
デザインというか、細かいところに変な曲線がいっぱい入っててダメになってるな・・・
各部メッシュもアクセントどころじゃなく、イヤミにみえる
801名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:21:30 ID:+9DdCYz4
投資としてはアリかもな
802名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:21:50 ID:kbS9s8ST
>>799
>思いつきで作る辺りさすがトヨタ(笑)とw

さすが気違い

2005年のモーターショーから出してるのに
803名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:22:18 ID:mADsLvGn
そんなスピード出さないだろとか批判しちゃう奴って車語る資格ないよね
804名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:22:50 ID:WxZwphyF
>>790
スピードがダメなら,宅急便も翌日配達は禁止だな。

あと吉野家が注文を受けてから5分以内に食事を提供するのも駄目。
江戸前ずしも早過ぎるから駄目。寿司はなれずしのみ。

お茶やコーヒーもその場で抽出することを義務付ける。
ペットボトルのお茶や缶コーヒーは禁止。

あなたが気付いていないだけで,日本人ってかなりのスピード狂ですよ。
805名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:23:08 ID:80AdvPlM
中身はともかく外観は2000GTの復刻版みたいなのが良かったんじゃね?

でもあれトヨタだからレクサスで出すと不都合が出てくるのかな。
806名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:23:16 ID:kbS9s8ST
>>800

中2乙
807名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:23:43 ID:zsLqhamB
>>804
速いは禁止だけで、早いはそのままってことだろw
808名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:24:03 ID:kbS9s8ST
>>805
>復刻版

未だにこんなバカ
809名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:25:42 ID:AHT1JN/i
どーせ国内販売は自主規制280psなんでしょ。
810名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:26:24 ID:hIp0r8Ow
>>809
もうその規制はなくなった
今は青天井
811名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:28:12 ID:WxZwphyF
>>801
悪いこと言わないから止めとけ。第二の2000GTにはならんよ。
812名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:28:20 ID:AHT1JN/i
>>810
え?そうなの?
今販売してるので280ps超えてるのあるの?
813名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:28:49 ID:hIp0r8Ow
>>812
いくらでもあるよ
814名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:28:57 ID:dHxKYwFW
でも国交省がチャチャ出してくるらしいよ。
815名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:29:04 ID:WxZwphyF
>>812
ホンダ・エリシオン。
816名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:29:14 ID:kbS9s8ST
国内限定165台の抽選販売だから、貧乏人のお前らは
申し込んだけど買えなかったって言い訳できるぞw
817名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:29:27 ID:kvBdLOOk
>>812
レジェンドの頃から超えてるよー
でも速度リミッターがあるだろうね
818名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:29:58 ID:hIp0r8Ow
>>816
多分完売できないから
全員買える
819名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:30:04 ID:kbS9s8ST
>>815
>ホンダ・エリシオン。

よりによってホンダパクリオンw

アホンダって・・・
820名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:30:20 ID:bq700u9c
国内仕様は180kmでリミッター効くのかな?
821名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:31:01 ID:Zu0HPxUB
>>816
なんだ
限定販売という逃げ道をしっかり作ってるのか。
822名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:31:20 ID:WxZwphyF
>>819
よりによってってやつを挙げて見た。
823名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:31:29 ID:GpSCypoO
お、トヨタはカローラ以外にもスポーツカー作れるのか。
これはカローラGTが10台くらい買える値段だな。
824名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:31:40 ID:LTR9Oc7Y
>>153
いいよなーガヤルドw買うならそっちだわw
ランエボFQ400のメーカーチューンしまくり一応公道走れる市販車改造車って感じもいいんだが
完成されたデザインの手の施しようがないってのもいいもんだ
825名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:32:49 ID:n+WWzFve
4.8L V10か・・5Lにはならなかったのかな

だけど0→100k 3sは凄いね。アウトバーンあたりを300kオーバーで
クルースして、ちょっと運転間違えたら空を舞ったり鉄くずになって
天国にいけるやw

しかし金持ちご用達としても、ちょっと高いんじゃないの。1600マソくらいなのでは




826名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:32:52 ID:WxZwphyF
>>807
敷衍すると「スピードこそ先進」,「スピードこそ人類の文化」ってことだよ。
827名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:33:12 ID:8HeYB5+I
と安給料のペーペー底辺の中の人が申しております。
828名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:34:22 ID:T9ayt+zv
ピカピカ
829名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:34:34 ID:hIp0r8Ow
でもなんでこんな常識ハズレな価格設定にしたんだろうな
最初は1500万ぐらいの予定だったのに
それぐらいの価格で限定せずに売ればよかったのに
830名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:35:06 ID:OmYnf8xh
ムルシエラゴとも1万円強しか差がないんだ!?
831名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:36:13 ID:kvBdLOOk
トヨタにはブレイドマスターやカルディナっていうスーパースポーツもあるし
832名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:36:39 ID:8HeYB5+I
www
833名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:36:42 ID:OhFBg1V8
でも公道だとスピード違反で捕まるよ。
834名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:37:15 ID:Zu0HPxUB
http://www.youtube.com/watch?v=4tGnUSf3ozI
こりゃ駄目だな
こんなもん買う金あったら、メルセデスベンツブラックシリーズ買うだろ。
835名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:37:47 ID:eLtBHwsB
こんな屑鉄に資金投入せずにプロボックスのHV化でもやりやいいのに、その方が多くの人に喜ばれるし幸せになれると思うが
836名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:39:34 ID:jelJkH0C
なんでカーボンにするんだろう 軽量化のため?
無駄なものを省いてハイテンで作ったほうがいいのにね
NSXとダブるんだよ もっと安く作れたはずなのにアルミボディで
ボッタクリ金額になったのと同じことをやってる・・・・・
ちょっとは学習しろよ
837名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:41:56 ID:xFbCgXEc
800万円のノーマルのGT-Rでさえ、0→100kmは3.66秒なのに・・
1500万円のスペックVには、ボロ負けなんじゃないか?
838名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:42:26 ID:n+WWzFve
>>816
どーせお前も買やしないんだろうw 加速にも耐えられず頭ぷっつんしたりしてな

おいらはレクサスISFがいいや。4人乗りFRセダンですが5L。十分凶暴で
しかもジエントル。一見マークXよか遅い平和なIS250ですよと見せかけといて
アクセルONでガウッッーーと豪快かつスムーズに加速する。


839名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:42:59 ID:OmYnf8xh
LF-Aのスペシャルバージョンってどうなったんだっけ?
ホントに出すんだろうか?
840名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:44:06 ID:Zu0HPxUB
>>838
ですね
素直にISFのほうがまだ良い車、と断言することが出来る
しかし意味不明なもんだしちゃったねえ、トヨタさんは。
早さ求めるならGT−Rだし、ドライビングスポーツを楽しみならポルシェのMTだろうし。
841名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:44:13 ID:LTR9Oc7Y
>>212
それならもうアメ車でいいような・・・。
>>244
スポーツカーって、こういう格好だよな・・・!
室内吸気ダクトワロスwWRCカーかよw
このやる気マンマンってのがたまらんね
>>261
こういう車の価値は眺めて(*´Д`)ハァハァ、乗って(*´Д`)ハァハァ、
3回目の車検を通しても(*´Д`)ハァハァできる物かどうかだ
842名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:44:37 ID:+9DdCYz4
まあ、でも2000GTも出た当時はがっかりデザインだったんじゃないの?
ETYPEのパクリだもんなw 今見ると、かっこいいw
843名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:45:04 ID:bQIy/eUB
最近の車はみんなつり目だな
844名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:50:50 ID:+9DdCYz4
現在のTOYOTAの技術を全部、結晶化した時代の節目だよ。 これから先は
ほとんど電気になるんだからw
恐竜の化石みたいなもんだよw
845名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:52:10 ID:MGLffgwO
日本で一番すごいエンジン作れるのはスズキ
846名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:54:46 ID:IIeQrmVq
デザインが悪すぎる
847名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:55:50 ID:WxZwphyF
トヨタは嫌いだけど,日本で一番すごいエンジンは2GR-FSEだと思う。
848名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:58:00 ID:8HeYB5+I
その肝心な技術がないから叩かれるんですけどwww
849名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:00:52 ID:LTR9Oc7Y
>>665
レビューとスティグアタックが面白そうだ
ジェレミーはランエボ]持ってるし、奥さんはアストンマーチン、スーパーセブン買い戻したんだろうか?
ハムは35GTR持ってるしポルシェも大体持ってる
メイはあんまり聞かないけどどんなの乗ってたっけ?
850名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:08:00 ID:jKWeMgZ5
リアとサイドはカッコイイがフロントが致命的。
どんなに性能がよくても興ざめ。

役員のセンスないんじゃないの?
851名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:08:06 ID:DY4MZfxR
こんな限定車になんで万人向けのデザインなのかが解らん
嫌う奴には嫌われてもいいからランボルギーニのような
個性が欲しかった。
852名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:09:40 ID:TRlAmxYM
なんかフロントの顔つきもバカ社長似のピエロみたいだなw
853名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:10:10 ID:rPy7cg1F
>>845
ヤマハだろ
854名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:10:30 ID:Dntg393A
楽しさだけならウチのロドスタには及ばないと断言しておこう。
855名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:11:51 ID:Nl+dW1Jv
プレスインフォメーションのボディシェル比較に掲載してある
A社、D社、F社ってそれぞれ、
  A社→アウディ→R8
  D社→ダイムラー→SLRマクラーレン
  F社→フェラーリ→エンツォ
のこと?

http://www2.toyota.co.jp/jp/tech/new_cars/lexus/lfa/index.html


856名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:12:04 ID:DY4MZfxR
500人にだけ好かれるデザインで良かった
857名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:13:47 ID:UvC6EOXd
センチュリーにするか
こいつにするか
まような WWW
858名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:15:53 ID:DY4MZfxR
>21日から購入希望を受け付ける。


ってことはこのままなんだな。。。あ〜あ
859名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:18:20 ID:DY4MZfxR
ほんとつまんね〜国民性だよなw日本人ww
860名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:25:57 ID:WmDv5Lio
ダセェwwwww
861名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:26:19 ID:tG3gWTDi
豊田ちゃんにスポーツカーは無理無理無理かたつ無理よおーほっほっほ!!
862名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:30:53 ID:Zlw0DZj8
3750万か・・・
このなかで生活するか
863名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:31:14 ID:NhNQCPfu
エンジン音良いんだよな
国内165台じゃ相当倍率厳しいな
864名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:31:21 ID:P79FQAgn
>>661
マクラーレンMP4-12C
V8、3.8Lツインターボ、600馬力 カーボンボディ車重1300Kg 7速デュアルクラッチ2ペダルMT 予価1900〜2670万円


自慢できるのはV10NAだけか。
でもV10ならランボルギーニ・ガヤルドやアウディR8も有るしなあ。
865名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:31:40 ID:qKf2znY/
格好いい車だと思うのだが。
信頼性が普通のトヨタ車並にしっかりしていれば
安心して乗れるスポーツカーだろうし。

866名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:34:17 ID:XIS3jSst
>>810
青天井って訳でも無いみたいだけどな。
GT-RのスペックVは500馬力オーバーを狙ったが
許可が下りずにブーストボタンになったらしい。
867名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:35:05 ID:tj+I3ODQ
鼻がお笑い
868名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:35:20 ID:8TiRKe7i
ダサいな
大衆迎合の車に比べればまだましだが
869名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:35:37 ID:NhNQCPfu
>>847
上品でありながらレッドゾーン付近でもスムーズだし
2GR-FSEは名機だよな
870名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:36:56 ID:maFQTIQQ
http://www.lamborghini.co.jp/new/new08.html

http://www.webcg.net/WEBCG/news/photo.html

どっちも限定だが。。。数に差はあるが。。。
美意識なんだろうなあ。。 勝ち目無
871名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:44:19 ID:WxZwphyF
>>863
無い。2012年には2000万円以下で買えるよ。
872名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:49:42 ID:HEb1d/Tr
トヨタ工作員のみなさんお仕事ご苦労様です
今日は特別勤務ですか?
深夜給いっぱいでるといいですね。
頑張って3000万円ためてレクサス買ってくれ。
873名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:55:41 ID:LIaPd2Ky
>>865
トヨタの信頼って?
改善でコスト削減の結果リコールが増大してる会社の信頼って……
874名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 02:57:14 ID:A+uEzSBT
>>866
それなら海外仕様は別でもいいわけだが
そういうことしてないよな
875名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:03:22 ID:nkW29ZST
なんにせよ、話のネタ車ですね
トヨタの与太話の連続、レクサスなのに
876名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:05:12 ID:maFQTIQQ
イタ公のセンスは無理でも。。
http://www.webcg.net/WEBCG/carscope/2009/c0000021749.html

まだこっちのが解ってるわなw

恥かくぜw発売中止だなw スープラじゃwww
877名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:06:03 ID:1jikQotG
>>854
ロドスタ厨ウザい
悪い車とは言わんが何を根拠に楽しさが上なのか理解に苦しむ
車に何を求めて、何が楽しいと感じるかは人それぞれ
878名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:06:17 ID:83pecfig
>>849
パンダ、ボクスター、ガヤルドスパイダー


あとダチア・サンデロかな
879名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:07:52 ID:nkW29ZST
金持ちが居るかどうかしりませんが、どうせこれにも
ケーニッヒやAMGやら付け加えるんじゃないですか
880名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:10:59 ID:ei9FTB5G
最近のトヨタは悪顔に振りすぎだな
新しいマークXも悪顔になりすぎてる
ホンダがオディセイやステップワゴンで悪顔をやりすぎて失敗したの知ってるだろ
最初は売れてもすぐ飽きられるしDQN乗りが増えると普通の人は避ける
経営陣は頭悪いとしか思えん
881名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:13:24 ID:nkW29ZST
色が白だったので、ちょっとこういうのを連想してしまいました、濃い世界

http://magazine.carsensor-edge.net/daily1/category_561/archives/

882名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:13:30 ID:kQvjkJwZ
>>866
500馬力オーバーの称号をトヨタに穫らす為に国交省がいちゃもん付けたとのもっぱらの噂


…結局出るのが遅すぎた為、次のRスペックでは500突破を半ば黙認したそうなw
883名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:17:31 ID:TAM59J4r
フェラーリやポルシェGT3よりも高くてこれじゃいらんわ・・・
884名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:21:37 ID:o0WaGuia
>>882
また経団連のごみどもかよ
ホントに屑どもだな
885名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:26:01 ID:zk6a0Gxo
なんか個性的な部分が全部どっかで見たようなデザインな上に、
全体で見たときダサいってのが最高にイカすね。

ノーズからフロントの下の開口部にかけてがもっさりしてて、
鼻の下伸ばして、口がぽカーンと空いた、鼻垂れ小僧みたいなすぽーつカーなんて他にない。
886名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:27:46 ID:cz/GpADZ
デザインは日本人だけで決めてるとは思わないからこれは役員の責任。
一人の個性に任せろ! いじくりまわしてこうなったんだろw
これじゃ出して400マン
トヨタのあのステーキ屋みたいなエンブレムもやめろ!
あれじゃ国道沿いの朝鮮焼き肉屋みたいだぞ!
887名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:29:38 ID:Zpm7n2Hu
国土交通省って、トヨタに動かされている感じだよね
プリウスのモーター走行が危険ということは何年も前からしてきされていたのに
それを放置、トヨタが対策出してきてから、それに合わせるように国土交通省が基準作り
ってかんじですか
怖いねえ、金の力は

そりゃ、ユダヤが世界を支配するわけだよW
888名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:29:38 ID:DDNv26ow
>>57
言うほど悪くない
っていうかかっこええじゃん
889名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:29:39 ID:nZtUJ8bq
オープンのデザインはいくらかマシじゃん。あっちに戻したら良いのに。
890名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:33:18 ID:hpmSKKP3
>>788
LFAは荷重フロント48:リヤ52だから頭が重いなんてことはないよ。
50:50がスポーツカーの理想といわれてるけど、実験の結果、
猛獣パワーのLFAには48:52が最適だったんだってさ。
891名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:36:15 ID:hpmSKKP3
>>825
できるだけ軽くしたいから4800CCにしたんだと思う。
892名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:40:08 ID:hpmSKKP3
デザインはいいと思う。
スーパースポーツらしいシルエットに、レクサスらしい清廉潔白さが重なってる。
こんなに気品のあるスーパースポーツは今まであっただろうか?
レクサス車はどれも白鳥みたいに優雅。
893名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:44:08 ID:cz/GpADZ
なんで出来ないんだろ?
894名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:44:29 ID:4LgusyJ9
F1ではとてもトップに立てそうもないので日本の公道でトップを目指したモデルです
895名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:44:48 ID:hpmSKKP3
このデザイン気に入ってるので、どこもいじる必要が無い。
見れば見るほど味わい深いデザイン。
こういうデザインは見るたびに発見があり、いつまでも飽きが来ない特徴がある。

一目見ていいなと思ったデザインはわかりやすくて、深みがなく、発見がなく
すぐ飽きる。

多分実物見たら心から離れなくなるよ。
896名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:48:29 ID:nZtUJ8bq
>>895
この不自然に褒めまくってる人はトヨタの工作員?
この車、どう見てもダサいし、遅いんだけど・・・。
897名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:49:25 ID:hpmSKKP3
この不自然に貶しまくってる人はどこの工作員?
どう見てもカッコイイし速いんだけど。
898名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:50:28 ID:gfDG4GMs
正直、LF-Aのコンセプトカーは、LexusSCの延長みたいな印象が拭えなかったけど、
LFAはそこから完全に脱皮しているので、俺的には好印象かな。

LF-Aの涙目デザインは確かに印象に残るけど、大金出してまで買いたいデザインとは思わない。
キワモノ狙うならSLRマクラーレン並にぶっ飛ばないと駄目だろう。
899名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:52:31 ID:hpmSKKP3
GT−Rが速いのは発進直後だけ。
4駆だから急加速でもスリップしにくい。
そのため0−100km/h加速は速い。
LFAは発進直後は空転したり、トラコンが効いたりするからGT−Rほど
速くない。
しかし0−200km/h加速はLFAのほうが速そう。
900名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:52:45 ID:maFQTIQQ
なんで出来ないのか?解らない。なんでだ?
901名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:53:37 ID:zgzaBwNJ
ダサイ
902名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:54:01 ID:5tjhQi4S
結局、発売はするけど500台限定に落ちついたのか
当初はカタログモデルになる予定だったのに残念だよ
今はエコ全盛時代だし限定モデルでは
発売後数年でああそんな車もあったよねで終わりそうな悪寒
発売のタイミングを完全に逸したよな
サプライム不況で予定が全て狂っちゃたな
あれが起きる前はスーパースポーツのプチバブル状態だったんだよなぁ
後3年早く開発が始まってたら間に合ったのにな
まぁ買えないから関係ないけどさ
903名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:54:20 ID:hpmSKKP3
しかしLFAが本当に発売されるとは、開発だけで終わるかなと思ってた。
904名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:55:01 ID:maFQTIQQ
デザイナーは世界中から集めてるはず。  なぜ出来ない?
決定してるやつのセンスが悪すぎるからだ。
905名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:56:29 ID:n2QXtTbE
これ一台買うくらいならR8と911とGTR買うし
906名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:56:41 ID:hpmSKKP3
>>902
発売される前から、幻の車ですよ。
LFAを見つけたら良いことが起こるラッキーカーですよ。
天使みたいな〜
907名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:57:21 ID:hpmSKKP3
え?これ以上かっこよくできるの?
908名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:57:34 ID:nZtUJ8bq
>しかし0−200km/h加速はLFAのほうが速そう
>しかし0−200km/h加速はLFAのほうが速そう

www
なんで早くなるのか説明してもらえますか?トヨタ工作員さんww
909名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:58:52 ID:Vppo3E94
デザインが酷過ぎる…
910名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 03:59:58 ID:XIS3jSst
>>895みたいな感性を持ったごく一部の金持ちに
ウケればいいとトヨタは思ってるんだろうな。
世界で500台ならなんとか捌けるかも・・・。

俺ならこのデザインのスポーツカーは
200万でも買わないけど。(スペック抜きにして)
見た瞬間、笑っちゃうようなデザインは
どんなジャンルの車でも購入は無いよ。
911名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:01:40 ID:mtqzmSVZ
性能良くてもやっぱそれだけじゃ。。。 柔ちゃんはまだ愛嬌もあるけど。。
足の長いスタイリッシュな美人を連れまわしたいよな。普通
912名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:01:42 ID:XIS3jSst
>>904
トヨタはキモデザインが今の旬みたいだからな。

・・・って、トヨタに限らず国産デザインがそうみたいだが。
913名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:05:41 ID:hpmSKKP3
>>908
ドラッグが少なそうだから
914名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:07:48 ID:mtqzmSVZ
美しい物が作れない国、日本
915名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:13:37 ID:hpmSKKP3
希少価値では世界でもトップクラスの世界でたったの500台。
外国人から譲ってくれとオファーがあるかもしれない。
916名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:19:39 ID:maFQTIQQ
イタ車は美しいけど壊れまくりで実用性無
日本車は不細工だけど良く働く(壊れない)
車としては日本車の勝ちだけど。。

嫁に似てるね。美人な方が自慢できるもんなw
酒井のり子と出来るなら付き合いたいもんなw 高相がうらやましいw谷はうらやましくないがw
917名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:20:23 ID:7qbf0jR5
世の中にスポーツカー数あれどカッコが悪いスポーツカーが栄えた例しが無い

期待していただけに残念である
918名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:22:32 ID:jMSXjrEe
このデザインなら、
80スープラのフルチューンのほうが、
面白そうだな・・・
919名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:22:47 ID:XIS3jSst
>>917
AE86はカッコ良くないだろ。
ただの3ドアハッチバックにも関わらず
FRという事でなぜか今でも人気。
920名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:28:42 ID:hpmSKKP3
フェラーリはかっこ悪いけど人気あるじゃん。
921名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:32:10 ID:XIS3jSst
>>920
それがブランド力。
ゴミでもブランド名が付けば高値で売れるんだよ。
922名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:32:20 ID:hpmSKKP3
ターボってタービンを10万キロメートル毎に交換しなきゃいけないから、
入院中はさびしい。
923名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:33:14 ID:nLs6pM1W
酒井のり子は悪い女だけど付き合いたいじゃん。
924名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:33:48 ID:snuPbKjV
機能とデザインは両立しないって事だな
925名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:34:31 ID:hpmSKKP3
これからレクサスのスーパースポーツもブランド力ついてくるよ。

モリゾウが社長でいるかぎり第二・第三のレクサススーパースポーツが
登場するでしょ。だから長く社長を続けてね。
926名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:35:19 ID:hpmSKKP3
LFA
LFB
LFC
LFD
LFE
927名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:36:31 ID:hpmSKKP3
第二・第三のレクサススーパースポーツも500台限定でよろしく。
スーパースポーツは希少価値があったほうがいい。
928名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:38:20 ID:5kkvXY4e
やたらいい音させてるが乗りにくそうだな
F1ばりにエンジン暖気だけで物凄い時間掛かったら笑うわ
929名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:39:07 ID:hpmSKKP3
LFAのあえぎ声は官能
930名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:41:13 ID:XIS3jSst
>>924
エンツォをデザインしたケン奥山は「これが機能美」であり
「他の車をデザインしても追求するとこんな感じになる」と言っていたな。
931名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:42:12 ID:vZgamoZx
ウーパールーパー
932名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 04:59:20 ID:Iyv6XrQs
プロモーションムービーを見たけどかっこよかったよ
933名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:03:53 ID:92N7tg6o
迷走トヨタの象徴。
新社長のバカさ加減が露呈しました。
フェラーリより安く早い車を作らない限りこんなもの売れない。
934名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:06:46 ID:92N7tg6o
明日は株下げるだろうな。
935名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:09:55 ID:KPbLXElu
3750万払っても180kmリミッターついてるとか馬鹿らしいよな
それにしてもGT-RもLF-Aもなぜコンセプトよりださくするんだ
936名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 05:29:31 ID:j3vOiLUI
名前の意図がわからん
レクサス・ファッキン・オート?
937名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:01:02 ID:qHGgToSh
エンジンだけは良さそうだな。どうせならヤマハに車作らせりゃいいのに。
バブル期の国産スーパースポーツコンセプト群に有ったと思うが。

にしても、ビ+はアンチトヨタ多いなwホンダヲタかスバリストかね?
938名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:26:49 ID:F09R923+
日産のランドグライダーいいな
ああいうものが、HONDAから出てこないあたりHONDAも落ちたな
あれに、バイクのエンジン積めばかんぺきだと思うんだが。
バイクが売れない売れないと嘆いているだけだもんな。
939名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:45:16 ID:jCXKOC0d
>>407
恋は盲目なんだろう
940名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:47:33 ID:dUBy4NUx
■生活保護だけじゃない在日特権  
地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
941名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:54:26 ID:3Pae1jot
トヨタF1テクノロジーを惜しみなく投入
なんて言ったら
誰も買わないだろうな
942名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 06:59:41 ID:IztZwgx6
中国製かと思った
人形は顔が命
943名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:01:29 ID:vGZSL47K
>>834

だせぇw リアウィングも意味ねー
エアコンの吹き出し口みたいw 
944名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:02:58 ID:nMZ+4fQq
どんな車作ろうが俺の隼の加速には勝てねえよウスノロ共
945名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:12:17 ID:hHautDFT
史上最弱のワークスが出した
なんちゃってスポーツなんですよね。
946名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:14:01 ID:hHautDFT

2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html
1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント
947名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:14:01 ID:dWofsbyr
こち亀の中川みたいな奴しか買いそうにないな。

とりあえずコレクションとして持っておく的な買い方されたら性能とかどうでもいいw
948名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:23:46 ID:+NCyxf6r
トヨタ役員は強制で買わされます。
949名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 07:26:43 ID:7DBVmjHF
ただし、フライバイ・アクセル

さぁ、逝ってらっしゃい〜〜〜
雲の向うの、トヨタの園へ
950名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:22:00 ID:lD5br7PN
ベ○トカー誌とかは早速「トヨタ2000GTとの徹底比較!!」とか題して特集組むんだろな(w)
951名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:30:19 ID:UxxLVBfM
写真次期スープラの間違いだろ?300万くらいで
952名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:37:06 ID:4LgusyJ9
これだと325キロで止まらなくなるわけか
フロアマットはホームセンターで買った風呂用マットとかの方がいいな
953名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:39:08 ID:cHxhjDYl
954名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:40:30 ID:LT3O1Lhj
実際街中走ったら良い音するんだろうなぁ
955名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:40:37 ID:FLviuMcl
>>953
はいはい
テレホマン、テレホマン

956名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:44:40 ID:CCVM5+Fd
FR??
957名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:45:40 ID:d7u/kHih
トヨタの勇気に感銘した。
NISSAN GT−Rとの比較テスト満載になるのに。
958名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:46:05 ID:LT3O1Lhj
>>956
いや、LFAだって
959名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:47:44 ID:kQvjkJwZ
>>937
2000GTそのものが、YAMAHAが日産に持ち込んだモノの、
フェアレディーZの性で没になった『日産2000GT』を廃物
利用しただけだからw
960名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:50:13 ID:dy61k97W
何馬力ぐらい詐称してるんだ?
このメーカーのデータは信用出来ない
961名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 08:51:44 ID:lD5br7PN
>>947こち亀で大原部長が2000GTの中古車買った話を思い出した。
これも何十年後中年オヤジが買うんじゃないか?(少w)
962名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:19:48 ID:d7u/kHih
NISSAN GT−Rの数倍の投資で
劣勢性能を堪能できる「レクサスLFA」に
乞うご期待
963名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:26:15 ID:4FO3czTE
FDのデザインが秀逸だった事がよくわかったわ。
964名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:26:42 ID:ZE+ARrKD
FT86もそうだけど重量物を極力真ん中に集めてZ軸の慣性モーメントを抑え、
幅を広くとってトレッド幅を稼いぐ。
車重はなるべく軽く。
与太にしてはまともな方法論でスポーツカー作ってるね。
965名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:39:21 ID:M48XdJ3l
この姿じゃ、目玉飛び出るほど速くないと無理だな。
売れない。

信号ダッシュがロケットみたいだったらやっぱりTOYOTAすげーって言われて売れる。
今のところコルベット買った方がいいだろ。
966名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:39:26 ID:/aMpTrlg
さすがにV型10気頭だけあって物凄い甲高い音させてたけど見た目がなぁ・・・。
これでGTRのスペックVと互角なら格好つかんだろうな。
967名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:40:42 ID:TtIbSnPf
しかしなぁ。。。ここで叩いている奴ってなんなんだろ。
日本で初めて作られたまともなスーパーカーだぜ。
量産車チューニングのカルトではなくてな。

トヨタのWEBにある、pdf見てみろよ。

自分のいい加減さが恥ずかしくなると思うよ。
968名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:42:48 ID:lydSEqDV
2008年 ADACニュルブルクリンク24時間レース レース結果
http://www.nifty-kaigai.com/2008/05/nul2424_3970.html

1位 Porsche 911 GT3 RSR
2位 Porsche 911 GT3-MR
3位 Porsche 997
4位 BMW Z4 M
6位 BMW M3 E46 GTS
11位 VW VW Scirocco ← サインツのドライブしたシロッコ
19位 Honda S 2000

23位 Nissan Z33
35位 Honda S 2000
37位 Honda Civic Type R
41位 Honda Civic Type R
43位 Honda Civic Type R
45位 Honda Civic Type R
51位 BMW 130i
57位 Subaru Impreza
59位 VW Golf 5 R-TDi
67位 Mazda RX7

103位 Kia Pro-Ceed's ← 朝鮮車
113位 Honda S 2000
114位 Audi A3 Turbo
115位 Rover Mini Cooper ← 初代のローバー・ミニ
119位 BMW 318is Coupe
120位 Honda Accord Type R
121位 Lexus LF-A  ← トヨタ(笑)レクサス(恥)フラッグシッ( ´,_ゝ`) プッ !
122位 BMW 130i
148位 Fiat 500 ← 初代チンクチェント
969名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:43:45 ID:7DBVmjHF
>>967
 トEタ だから だと思うけどね。

汚染したF1を元に戻してから消えてくれ。
970名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:43:54 ID:M48XdJ3l
>>967
ブランドイメージがミニバンしかつくれない糞会社なのに
ぽっとスーパーカー(笑)作って受け入れられるわけ無いだろ馬鹿かお前?

よっぽど速くないとダメ。

それか、海外で人気のスープラ路線から盛り上げていくしかない。

こんな車3全マンでだーれが買うの?
段々ソニーの後追ってきてるよなTOYOTAw

空気が読めない会社になってきてる。
971名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:44:09 ID:PNtG0OxD
あえてこの言葉を使おう。
「ダサイ」と。

おっさんが子供時分に憧れそうなデザイン。
972名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:45:33 ID:TtIbSnPf
>>970
何言ってるんだ。
ミニバンイメージはどこかの会社だろうに。
まぁ、発売されればわかるさ。

処でお前はpdfのブローシャ読んだか?
973名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 09:48:49 ID:M48XdJ3l
>>972
ごめんな。
所詮大衆車メインの2流メーカーだっけw

あと、プリウスか。
974名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:05:10 ID:PNtG0OxD
>>973
プログレもあるよ
975名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:05:40 ID:Cx+FcVPr
実際こういうのを売るのには会社そのものがイメージ良くないと難しいと思う
トヨタとしてはF1でシリーズチャンピオンにでもなって大々的に売り出す予定だったのだろ
でもあの体たらくで終わってしまって売れる見込みが無くなったから限定500台なんだろうさ
やっぱり関連会社とかに押しつけるのかなあ〜
しばらくしたら幸福漫画映画のチケットよろしく中古市場に格安で並ぶかもなw
976名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:09:48 ID:M48XdJ3l
プラモデルみたいな車創ってよ
いや・・、ディアゴスティーニみたいな付録風じゃなくて。

弄れて、パーツかえたり加えたりすると速くなる奴。
直線でもワインディングでもパーツしだいでかえられるやつ。
977名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:11:08 ID:M48XdJ3l
萎縮したジジイは、パーツの取替えで何時でも着脱できるとか発想しそうだけど。
そうじゃない。
978名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:15:05 ID:zdU6I3Ni
牛丼屋がフランス料理を作ったらこんなの出来ましたみたいな
979名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:16:00 ID:M48XdJ3l
背伸びしないで、自分の位置から始めて欲しいよな
馬鹿だからわからいんだろうけど。
980名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:16:15 ID:JRZKGwrk
良ければR35から買い替えようと思ったが…価格的にムリだわw
981名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:17:33 ID:M48XdJ3l
アップルだって、iPod売れたらとことんその路線で攻めるし。
iPhoneだって発想なんて全然あたらしくないぞ。
電話つきPDAでしょ。

ぽっと突然奇妙な真似して、それが世間に受け入れられるのは難しいってわからないのだろうか?
ばかだねぇww
982名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:22:09 ID:n+WWzFve
このスペックはカーボンまで使った軽量車体ならではの速さなんだろう。ばいくの
ハヤブサが速いとは言っても、身体剥き出し風圧轟音や転倒の危険に怯えながらの
300kとは違うだろうね、そこは4輪だ。暑さ寒さや雨なども悲惨ではない。

だけどハイブリッドなどでないのに、この値段はどうなのかな?、いいとこ1600マン
程度のスーパーカーだと思うけど。何か秘密装備でも付いてるのかな
デザインは相当冒険してると思うけど、前後ライトやストップランプ下の
黒いのは何だろう、最近見かけるけど。デザインと言えばデザインだろうけど
何だか目の下のクマみたいだぞwフロントなどは結構頑張ったっ感じもするが
もう少し考えたほうがいいのでは。FT-86などもライトがアレだった。市販車は
違うだろけど。

LFAも外観無視で乗ると言う御仁にはどうでもいいんだろうな。
デザインがこれだと、おいらはやはりフェラーリか5LのISFのほうがいい。
983名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:25:14 ID:KwJd1Wsi
名古屋グランパスの選手の年棒がどれくらいか知らんが、買えるやついるのかな。
ピクシーなら余裕?
984名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:26:06 ID:tdpxoKdg
2年前のコンセプトもイマイチだったけど
とりあえず明日見てくるよ。
985名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:28:15 ID:cHxhjDYl
>>968
これは酷い
986名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:30:11 ID:KwJd1Wsi
987名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:37:40 ID:n+WWzFve
>>968
ドイツ勢強し。エンジンのHONDAも健闘している。
988名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:42:08 ID:5lxV1IPo
NSXより高くないか
989名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:45:04 ID:NWfmaYE2
ダサいのに高いとか誰が買うんだよ
990名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:51:20 ID:WxZwphyF
LS以下の最大トルクってどうなの?

LSのエンジンをボアアップした方が軽くて速いのではなかろうか。
991名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:54:05 ID:2cEnURDv
300キロも出すときないのに、そんなにスピード出るつくりにしてる
意味が分からない
無駄の極地だな
992名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:57:15 ID:stiHSaW+
要するに560頭の馬を繋いだ馬車をつくればいいだけだろ・・・・
993名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 10:59:15 ID:GpSCypoO
これ乗ったけど
ポルシェやらフェラーリやら乗ったこと無いから比べられん
ただ生まれて初めて味わう加速だった

この型が決定なのか?
994名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:33:03 ID:39ZWSjmC
いつも
スポーツカー出せ出せ言っておいて
出たらこの有り様だもんなW
横暴だぜ
995名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:46:07 ID:5kkvXY4e
何かレーシングカーみたいになっちまったよな。
ボンネットの穴とかさ。

前回TMSでのコンセプトの方が価格に相応しい雰囲気だった。

吹け上がりも回転落ちも速そうな音からすると
ズボラな運転はしにくそうだし。


当然スーパーGTはコイツをつかうんだろうな?
996名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:47:56 ID:e5Vfy3aV
>>995
>当然スーパーGTはコイツをつかうんだろうな?
500台限定生産だから、微妙だな。
997名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:53:01 ID:I2wc1ENq
トヨタの狙いとして、本来ならば、今頃はF1で連戦連勝をしているはずだったんだよ。

で、このスーパーカーをど〜んと発売して、企業のイメージアップを図る!www
998名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 11:59:34 ID:UxxLVBfM
せっかく不況で赤字になって販売中止の口実になったのに
999名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 12:01:07 ID:RFX+higi
これ500台も売れるんかいな
1000名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 12:03:07 ID:3C0fU7OQ
1000ならトヨタ倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。