【海運/地域経済】フェリー支援19自治体14億円 高速割引で打撃に対応[09/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/10/20(火) 08:51:34 ID:???
高速道路の夜間割引が拡充されてから1年。影響を受けるフェリーを後押ししようと、自治体が今年度、
運賃割引の補助や港湾使用料の減免などの支援に相次いで乗り出した。
朝日新聞社の調べでは寄港地のある44都道府県・指定市のうち、19自治体で総額14億8千万円に
上る。夜間割引の拡充に加え、3月から休日特別割引も始まり、競合航路への影響が増している。

フェリー会社への運賃割引補助やトラック、乗用車への運賃補助をしているのは北海道、秋田県、
京都府、和歌山県、徳島県、大阪市、北九州市など11自治体で総額8億7千万円。
このほか愛媛県と神戸市は、高速道路と競合するフェリー会社の利用促進策に対し、上限1千万円で
補助金を支出している。港湾使用料や係船料の減免は10自治体、計4億2千万円分。

物流を担う航路支援をする自治体は「新潟港の競争力が落ちている」(新潟県)、
「大阪港の取り扱う内航船貨物の3分の1がフェリー。物流機能を守らなければならない」(大阪市)、
「大動脈なので思い切った支援に乗り出した」(北九州市)などを理由に挙げる。

本四架橋と競合する中小フェリー会社が多い瀬戸内海では「業者の廃業を防ぐ」(広島県)、
「フェリーが打撃を受ければ住民の交通手段の選択肢が減る」(愛媛県)と生活航路維持が目的だ。

背景には、高速道路の夜間割引拡充で「できるだけ陸路を走った方がコストが安いとみて陸路を走る
トラックが増えている」(大手フェリー会社幹部)ことや、休日特別割引で観光客などの流れが
変わったことがある。

8月から実施している秋田県と京都府では、秋田港の8月の対象台数は515台で前年比53%増、
9月が613台で82%増。舞鶴港の8月の対象台数は3583台で12%増、9月が4316台で
25%増と一定の効果を示している。

     ◇

高速料金の割引は高速バスにも打撃を与えている。日本バス協会が19日まとめた高速バス大手14社
135路線の輸送人員調査によると、「上限千円」が導入された3月から半年間で、土日祝日の
1日平均は4万3670人と前年同期比9.3%減だった。平日は3万4863人で4.3%減。
協会は「乗客減には景気動向など複合的な要因があるが、平日と土日祝日の差5ポイントは大半が
『千円高速』の影響と考えられる」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200910190459.html
http://www.asahi.com/politics/update/1019/TKY200910190459_01.html
“主な自治体のフェリー支援策”という表は
http://www.asahi.com/politics/update/1020/images/OSK200910190158.jpg
関連スレは
【海運】阪九フェリー:大型船2隻売却へ 千円高速で減便…「不況と高速道路料金の値下げのダブルパンチ」 [09/10/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255818050/l50
【海運】フェリー業界「減収400億円」 高速道路無料化[09/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1255672183/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 08:53:12 ID:EgQu3czY
ばか高い橋を作る金でフェリー増強した方が環境にもやさしいのでは?
3名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:16:58 ID:+nUmh2MA
こうして補填されるので高速無料でも何の問題もあ〜りません
4名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:22:36 ID:ntSItLU+
>>3
国庫は限界だから地方自治体に投げるんじゃないか?
5名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:31:29 ID:vTzkZk40
長距離もいいが鳴門海峡にもフェリーを復活させてくれないか
6名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:35:24 ID:HESvmKkU
瀬戸大橋作ってその時倒産保証金もらった連中
その金返してから文句言え
7名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 09:40:23 ID:lHj+Zu6K
全体としてみたら、役人の手間が増えただけ損
8名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:09:24 ID:TW8Lrlv3
フェリーの利点は、大型トラックを運べる事だけ。
庶民とは、無関係。
9名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 10:42:05 ID:FVKyUaRv
瀬戸内に3本も橋をかけた自民党土建部会
当時から戦艦大和建造以来の愚行といわれてた、地元フェリー業界はたっぷり
補償されていうるはずだぜ いまさら高速料金にしのごの口出し無用
10名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:00:10 ID:OY2kg9Ax
タスポ導入後の支援をまだ受けておりませんが…

byタバコ屋
11名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:02:09 ID:gHTq3h4k
おいおい、、どんだけ税金使うんだよ・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/10/20(火) 11:39:32 ID:xvKGGkCl
地方の港湾は大赤字なのに補助するとか
ただでさえ公表できない港の財政収支報告がさらにとんどもなく悲惨なことになるな
13名刺は切らしておりまして
>>9
瀬戸内だけなら保証が出た所は多いけど、九州方面への航路は保証無し。
関西-九州航路とか青函以外の本州-北海道航路がかなり打撃を受けてる。

無料化されると旅客扱わないRO-RO船なんかも影響を受ける訳で、更なる
トラック依存の物流になる。