【自動車】マツダ600億円資本増強、HV生産に備え[09/10/05]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
潰れんなよ
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:15:10 ID:/kjBW8Ry
カープにも資本増強してやってくれ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:15:59 ID:mSVoueEz
とっとと半島に移転汁
ヨタのお下がりHVしっかりモノにしろよ。
某N産みたいに北米でとりあえず急ぎでHV車が欲しいけどイイHVシステムないので
ヨタに融通してもらったが、制御がうまくいかず動作がギクシャクとか
そんなんならんようになw
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:18:02 ID:EuEEwxTv
HVってなんかの略?
株主涙目www
>>6 Human immunodeficiency Virus
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:20:49 ID:SDJRlvcb
どうして無難な方向に行けないんだろう…
マツダヲタがハイブリッドはローテクだって馬鹿にしてたけど結局マツダも生産するじゃん
正直、遅すぎるよな…
あのデミオのCMは恥ずかしいw
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:25:43 ID:y3dk+Ro0
HVってHybrid Vehicleの事だからHV車って何なのよw
ロータリーハイブリッドまだー?
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:29:50 ID:mFEB+r7/
ロータリーハイブリッドで頼む。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:31:00 ID:aiH9Dtdq
600億でたりんだろ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:32:22 ID:WgwT8bNR
もう電気の時代だろ
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:34:23 ID:j7B+IxDO
アクセラハイブリッドでたら買う
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:35:24 ID:v/Q9kHbZ
いまからHV開発は遅いでしょ?
これから取り組むんのだったら燃料電池式の電気自動車じゃない?
>>14,15
インバータエアコン詰めばいいのか?
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:38:26 ID:/Nz2SRgE
ロードスターをクローズドと小型化して1500ターボ積めば結構燃費いいんじゃね
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:39:29 ID:wToFfGOj
>>19 どうせお前は買う気無いんなら粘着しないで良いよ。
フロアマットだけ注意しておけば良いんじゃない?
漏れは期待しているよいろんな可能性にね。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:41:08 ID:A1RFU49F
すげぇ投資効率いいな
トヨタはHVのためにどんだけ投資したんだか
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:44:34 ID:CCB+Sor9
北海道でロードスターレンタカーで乗ったけど良かったぞ!
フロアマットズレていたけど。
NCロードスターのフロアマットはズレねーよ。FDほどガチガチではないが。
銀行から借りたり外資と資本提携するよりかは,
市場から吸い上げた方がいいよな
ちょwwww
出見尾CMで遠まわしにHV批判してたのが今度は投資かよwww
経営陣の頭の悪さが露呈してきたな
おにぎりエンジン大好きだったのに残念でならない
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:07:02 ID:26jpokFz
またフォードから幹部送り込まれた方がよくね?w
もっともフォードの方にそんな余裕はないだろうが。
このタイミングで増資とかバカじゃねえの?
セクターごと海に沈むわ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:33:35 ID:ci3fIjpS
これは新聞記事の書き方が悪いだろ。
マツダのホームページの情報読めばわかるが、増資の目的は
この前発表した新ガソリンエンジン、ディーゼルエンジンの生産と
ハイブリッド技術の開発、そして財務基盤の改善であって、何もハイブリッド開発だけに
600億使うとは一言も述べてない。
むしろ全車SKYシリーズ化のためっていうのが主眼なんじゃあねえの?
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:39:47 ID:RHRjeUkR
>>30 おむすびエンジンはEXHEVという方法もあるしな。
中電とか使っているし・・。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:41:58 ID:RHRjeUkR
ちなみにたしか中電はコージェネです。
ななみちゃんか 関門開きだよな。
全額運転資金行きだろ
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 17:57:20 ID:1zIVQUGJ
トヨタの導入するのかな?
全て自前なら、こんな金額では無理だろ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:09:46 ID:/Nz2SRgE
本田のCRZみたいの出せよ
2シーターコンパクトってだけでかなりのエコカーになるだろ
生産体制整備に使うって言ってるのだから、開発自体は済んでいるものを使うのでは?
トヨタかフォードか知らないが。
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:16:16 ID:tgAjbazR
なんという株券印刷業
マツダもとうとう、車売るより株券刷って売ったほうが儲かることに気付いてしまったか
>>22 いろんな可能性に期待してる奴が後追いHVを支持ですかw
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 18:35:49 ID:BnCkZK+/
今更ハイブリッドという声もあるけど、EV普及はインフラや価格面で
相当先になりそうだし、当面ガソリンエンジンで行くしかないんだろう。
一つ疑問があるのは今回の増資で3億株を発行、併せて自社株1億株を売却
それで600億を調達するとしてるが、新株発行分の1/2は資本組み入れられるから
一株240以上でないと600億に達しない
今日の終値が185。
これだと460億しか調達できないどころか、これから更に株価は下がるだろう
どうすれば600億を株式の発行、譲渡だけで調達できると言うのか・・・
>>40 短期的にリバウンドさせるレーティング出して吊り上げ
サイダーで貸借も改善してるし
こんなレスじゃ説得力ないなぁ
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:06:52 ID:oibD7QNd
>>23 おいおい、投資効率が善いのではなく、多分他社からの技術導入による
生産設備への投資だよ。トヨタみたく電池を含む開発から生産まで自前で
やるとなったら、とてもこの金額ではできん。
つまり、あの噂は本当の可能性が高いということだよ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:12:30 ID:45N/V6yq
もう既にTMC本社工場で作るHVユニット(プリウスと全く同じ)搭載は確定してるよ。
プリウスのHVユニットラインもアイシンAWに増設するみたいだから、増設後の余力でマツダ向けを作る。
車種はアクセラみたいだからマツダの防府工場で作るみたいだね。
ハイブリッドシステム料は一台いくらくらいかな?
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:16:55 ID:IueJGORo
結局トヨタのお下がりHVシステム使うんか?
最大958億7900万円の資金を調達すると発表した。
発行済み株式総数の22.2%にあたる3億1519万8000株を公募増資で発行する。
需要状況によって最大4800万株を追加発行する。
自己株式の90.5%にあたる9680万2000株を処分する。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:25:20 ID:upgfjSWU
資本増強も素敵だけど、水素はもう諦めるべきかと思う。
あるいは、時代に逆行したロータリーを止めるべきなのかも。
ま、マツダや日産にも頑張ってもらわないと、日本が困るから、応援してるぜ。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:29:55 ID:oibD7QNd
>>44 そうだろうな。
そうでないと、投入時期までに間に合わないもんな。
全てが準備完了したら、正式発表になるのだろうな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:30:44 ID:ChdRsLAP
日本車は全部の会社の車を乗ってるけど
最近一番好きなのはマツダ車
今ハンドル握って走って楽しいのはここ
普通のレシプロエンジンでおk
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:38:34 ID:c5XH7Vwu
THS-Uってどこまでを指すの?
エンジン含めて?
エンジン以外の駆動系・制御システム・バッテリー?
マツダが搭載するとなればエンジンはマツダ製?
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 21:43:25 ID:oibD7QNd
エンジンはマツダ製になるのでは?
アルティマHVもエンジンは日産製でなかった?
加速時だけアシストで十分だよね
>>53 流石にエンジンは自社のやつ使うんじゃないのか?
じゃなきゃ、なんの会社か分からんw
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:11:01 ID:c5XH7Vwu
>>55 いや、エンジンと一体した制御なのかな?と思って。
だから外販もエンジン付きかと思ったら
>>53の言うとおり、
日産は2.5のエンジンと組み合わせたみたいね。
つまり外販はミッション部分とバッテリー、制御関連なのかな?
ミラーサイクルとistopとハイブリッドで燃費伸びそうね。
SKY-Gと組み合わせるのか?
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:15:17 ID:rPviSWiz
マツダみたいなニッチ市場を狙うべき存在が
エコに走ることが大きな間違い。
カネのかかるエコなんて大手にまかせておいて
心地いい走りが楽しめる小型車開発にこだわってほしいな。
大型の資本増強が続きますなー
そんなに既存の株主に首つって欲しいんですか
HVは2013年じゃなかったのかよ
次世代エンジンだって2011年だろ
どんだけ前倒しするんだよ
>>56 HVにするならi-stop要らないんじゃないかなー
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 05:09:58 ID:pfUETBZ7
トヨタのハイブリッドは機能的にi-stopも含まれているよ。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 05:13:16 ID:cjdPzOXy
>HVにするならi-stop要らないんじゃないかなー
え?なぜ?w
>>60 プリウスもインサイトもアイドリングストップするぞ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:10:23 ID:YOyBoOAl
てゆーか生き残りたいのなら東京にすべての機能移すべきだと思う
今から出すんなら、エスハイみたいな100V1500Wを、小型ハイブリッド車にも
つけてほしいわ。便利だし災害時に役立つよー。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:14:33 ID:IL4scrLP
マツダはトヨタに接近していくのだな。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:27:12 ID:emhJW8U1
>>66 富士重と一緒になってオープン2シーターのSUVを出せ
こんな糞会社の株を買う投資家なんているのかよ。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 11:45:24 ID:PbMta71Z
そんな事より、さっさとカープの親会社に早くなれよ
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:00:09 ID:L4+TIYff
自動アイドリングストップなんてサッパリ使えねーし
軽量化して燃費向上したといかいうデミオも、
遮音材とっぱらって鉄板薄くして、案の定居住性が低下してた手抜き車でした
ロードスターみたいなニッチ車しか売る物が無いですね
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:10:43 ID:L4+TIYff
欧州向けにiStopって載せてたかぁ?
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:18:44 ID:L4+TIYff
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:41:38 ID:L4+TIYff
>>75 ねぇ、レスの内容もまともに読みきらんお前が黙ればよくね?
この場合i-stopが載ってるかどうかは関係ないだろうが
だから俺は
>>71が >ロードスターみたいなニッチ車しか売る物が無いですね と
いってることに対してレスをしただけだからいちいち出てくんなよ
すこし落ち着いてレスの内容を見て書き込めよ、書き込みたいならさ
きっと君にビズ板はまだ早いんだよ
>>62 強力な始動用モーターが付いてるのにエンジンの始動に燃料吹いたら無駄じゃん
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:06:21 ID:oUQJumcP
マツダが儲かれば、広島市・・・いや府中町が儲かるorz
つか、安芸郡と廿日市の連中はさっさと広島市と合併しろやカス
>>80 合併して両町民に何のメリットがあるんだ?
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:22:47 ID:oUQJumcP
>>80 メリットメリット言うけど、市県民税が安いだけだろ?現状は
たったそれだけで合併反対してんのかよ
そもそも廿日市市民も安芸郡民も広島市のインフラをもろに使用してんでしょ
合併すりゃ、開発事業が一気に進むし、140万都市になるしでいいことづくめじゃないか
広島市民の大半は「なんでこいつら広島市のインフラ使いまくりで合併しねーの?」って感じだしさ
そもそも廿日市市民も府中町民も海田市町民も熊野町民も坂町民も広島の中心部で遊んだり用事済ませたりするだろが、普段から
それくらい、おもいっきり広島市と一体化してるくせに、駄々っ子のガキみたく「イヤイヤ」言ってんじゃないよって感じか
>>82 ようするに羨ましいからだな。
じゃぁ、無理だろ。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:33:37 ID:oUQJumcP
>>83 羨ましいって何が?
市県民税が多少安いからってそこらへんにこだわってないでしょ、広島市民は
俺が望んでるのは、さっさと合併して本来あるべき姿である140万人都市になって
開発事業のスピードが上がることなんだよ
広島市と呉の間である坂が発展しないのも合併しないからであるし、向洋駅が未だにショボイのもそのせいだし(そろそろ動きだしてるんだろうけど)
南道路だって廿日市インターから商工センター繋がってないのもそのせいだし
そんなせこいことで羨ましがってる奴なんていないわな
>>84 いい加減スレ違いに気づけ。
頭がおかしいのか?
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:43:15 ID:s4wRDUZ3
人口百万を越す政令指定都市での広島市の人口密度の低さを知ってる?
これ以上、人口密度減らしてどうすんの?
インフラの整備は効率が悪くなるばかりだし…
府中町が嫌なら引っ越ししてるよ
買い物や商売でよその自治体に行くなというなら日本全国、東京都にするしかないよ
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:54:27 ID:oUQJumcP
>>85 どうせ過疎ってるしいいじゃん
てかそんな俺にレスしてる時点で言える義理じゃないわな
>>86 熊野はいいすぎだが、せめて坂や府中町、海田市町は合併するべきだろ
廿日市は合併反対の裏づけで山間部を編入したからなあ
それでもやはり合併するべきだな、今後の開発事業のスピードアップの為にも
それに熊野なんてどうせいずれ呉や東広島と合併するんだから、どうせ合併するなら
広島市でいいじゃんっていう
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:11:14 ID:oUQJumcP
>>86 というか、現状の廿日市市単体でも府中町単体でもインフラなんて進んでないでしょ
単独市制をやって廿日市や府中町が広島市より発展してんなら誰も文句言わないしさ
現状は、単に広島市の足を引っ張ってるだけっていうね
高速2号線だって府中町のせいで遅れてたわけでさ
そもそも府中町や海田市町なんて広島市の中にバチカン市国みたくあるんだぜ?
だから本来140万人都市なのに、116万都市に甘んじてる現状
岡山市が商圏が離れてる倉敷市に合併してくれと懇願してるみたいなのと混同しちゃいけない
府中町や海田市町、廿日市市はどう考えても広島市だったんだからさ
それを市長や町長のわがままで単独市制を選んじゃう市民町民
もっと広島市の発展の事考えろよって感じだわ
坂の一帯だって、合併してりゃバブルの頃にイケイケドンドンで開発出来て31号周辺も発展してたのにな
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:11:44 ID:orA9MqMO
そんなことよりブラウンコが居なくなって良かった良かった
広島ではMSアクセラは売れてるの?
お国自慢する奴が来るとうざいな
お国自慢は神奈川と愛知が最凶の2トップ
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 18:18:03 ID:G4XSx4RZ
FDのスタイルでいいから新型RX-7だせ
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 18:55:00 ID:yAX48UVX
>>94 マツダは今でも危ないのに、引導渡すつもりか?
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:21:52 ID:8HfWJD43
車はもう売れんよ
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:17:14 ID:6aGzcCho
>>97 トヨタが16%超持ってる筆頭株主のはずだから
予想できるレベルだろ
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 20:45:14 ID:pfUETBZ7
どうやら、フォードとの復縁の線はなさそうだな。
増資すれば、更にフォードとの関係は薄まるしね。
フォードとの復縁があるのなら、トヨタとの交渉はあり得ない。
負債の返済にも使うらしいがなw
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 06:19:53 ID:NS1Vsc6W
トヨタからハイブリッドシステム導入で決まりなの?
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 19:12:24 ID:p1Dp3XAf
安芸郡(府中町、海田市町、坂町、熊野町)どもは、さっさと広島市と合併しろやカス
お前らのせいで、開発事業が遅れるんだよカス
広島市のインフラ使ってるくせに、広島市の足を引っ張るなカス
府中町なんて、広島市の中のバチカン市国みたいになってんだろカス
合併すりゃ、新しい区を割り当てられるかもしれないのにカスが(マツダがあるから松田特別区とか)
坂町だって、さっさと合併してりゃバブルの頃にイケイケドンドンで湾岸沿いを高級住宅地として開発出来てたのにな、カスが
熊野町なんて、バカ町長がハコモノ連発しやがって大赤字垂れ流してしまったから合併するにも二の足踏んでる状況だろカスが
つか、お前らなんで反対してんのカスども?
税金が高くなるとか、せこいこと言ってんじゃねーよカス
そんな理由で合併反対して広島の発展の邪魔してんじゃねーよカス
本当なら広島市の人口は合併するだけで127万人になってたのにカスが
しかも、お前らカスがさっさと合併してりゃ開発事業もとっくの昔に終わってたのになカスが
本当、お前ら安芸郡って広島市発展の害悪だな、カスが
マツダもさっさと広島市と合併したいんだよカスが
フュージョンハイブリットのとか使わないのかね。
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 14:42:03 ID:9OP3HA4v
さっさとディーゼル採用しろ
小型軽量だから、ホンダのIMAをRX-8に載せられないかなあ。
低速トルク太くなるし、エンブレのエネルギー回収できるからいいと思うんだけどさ。
ロータリーとハイブリッドに詳しい方教えてください。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 15:00:53 ID:Vu0Oolqv
ひえ〜〜〜〜
資本増強するってことは、将来に今以上の利益を稼ぐってことだよね。
無理じゃね?
主力事業 増資。w
はやくSKY-G/D出さないと、市場からそっぽ向かれるぞ。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 17:52:45 ID:QxKM/aqn
出す出す詐欺のベーパーウェアならぬベーパーエンジンなんで一生出ません。w
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 18:47:54 ID:/K2GtfWK
出して売れるなら出すだろ。技術の枯渇には目を瞠るものがある。
実用性皆無の水素ロリータや周回遅れの技術に何の意味があるのか、
教えて、エロい人
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:21:12 ID:yRYBvKb0
オートエアコンは違う会社にしろよな!
新車で3年半で壊れてしまうぞ!!!!!!
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:23:35 ID:ugclQnAi
馬鹿マツダの事だから、
絶対に、「スポーツカーの発想で、エコカーを変える」って言い出すに違いない。
俺はその可能性に50万賭ける。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 23:24:19 ID:ugclQnAi
>>111 マツダは余裕が無いぶん、無駄な開発はやらんよ。
だから今まで出す出す詐欺が一度もなかった。
水素ロータリーは、20年前の焼き直しの技術で、
負担自体はほとんど無い。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 05:21:47 ID:khoDkGtb
>>115 トヨタからハイブリッドシステムを導入するという話では?
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 07:45:23 ID:sZ7lM4+3
>>116 出したところで地味で大した事無いのが大半だからな。
最近だと水素ロータリーだが、いつまでやるの?あれ。
>>118 金掛けてるわけじゃねーのに辞める必要もねーだろ?
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 10:06:16 ID:sZ7lM4+3
>>119 ワロタ。水素ロータリーは金の掛からない趣味なんだな?w
いまどき充分な金掛けないで競争力のある製品は開発できないぞ。
あんなバカみたいなものやるだけ会社の評判が落ちるだけだし、付き合わされる
会社や納入先も迷惑。実用化の目処も全く立たないのだから早くやめれば良いのに。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 10:10:11 ID:Y9dpRmzb
水素ハイブリッドなんて流行るわけねーだろ
素直に電気ハイブリッドに移行しなかったのが悪い
>>120 次世代環境対策の研究を、違う角度からやってるだけだろ。
どこのメーカーでも、試行錯誤して大金突っ込んでるが、
それは無駄だとは思わんね。
つか、次世代の開発って国産メーカーじゃあんまりやってないな。
燃料電池はクラリティがあるが、実用の見込みあんの?
>>121 電気ハイブリッドは、電力需要が間に合わない。
原発増やさないと。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 10:16:27 ID:Y9dpRmzb
>>122 他のメーカーは電気メインで水素もついでに研究するって感じだったけど、
マツダは水素メインだから無駄だろ
結局ヨタあたりからHV全部買うことになるんだから
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 10:29:25 ID:sZ7lM4+3
>>122 そりゃ実用化の目処がある研究開発なら問題ないだろ。
お前から見て水素ロータリーは商品化の見込みがあるのか?
>>120 水素の普及なんてFCの開発次第だろ。
新技術なんてどっちに転ぶかわからんのに金掛けずに来るべき時に備えとくのが正しい姿勢。
電気自動車なんてバッテリー次第でどこにでも作れる物になっちゃうんでトップを走るか
無駄金掛けずにやっといて画期的なバッテリーが出来た時点でそれを買うか潰れるかだろ。
2番手3番手で金掛けていても画期的なバッテリーが出来た時点で同じ事になるんだから。
>>125 スエーデンあたりでやってるんじゃないの?
どっちにしろ外的要因が大きいんだからマツダだけではどうしようもないけどね。。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 10:40:51 ID:sZ7lM4+3
>>127 なんだ、結局実用化の目処の考えも回答も無しかよ。
そりゃ答えられんわな、全く無いんだから。
>>128 水素ロータリーは、商業化できても、
水素を供給する兵站が普及するかは別だからなぁ。
これについては、燃料電池でも同じ。
水素ロータリーが、燃料電池より優れている点は、
燃える物なら何でも燃料になると言うことだけだし。
>>128 だからFC次第だって言ってんじゃんw
インフラにしてもさ、マツダだけでどうしろと?
>>129 ガソリンも使えるのは利点だね。
自宅や会社近所に水素ステーションがあれば通勤は水素で、遠出をするときは
ガソリンではしりゃ良いんだしさ。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 11:13:02 ID:sZ7lM4+3
>>131 だからFC次第だって言ってんだろうがw
FCが使えるようになりゃインフラは整う。
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 11:24:41 ID:sZ7lM4+3
あくまでも逃げまくるつもりだな。w
で、FCの実用化の目処は?ところでFCってなんだ?ww
>>133 FCはFuel Cell
実用化はよそが大金掛けてやってるよ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 11:53:57 ID:sZ7lM4+3
>>134 へー。じゃFCは実用化の目処が立ってるんだ?w
>>135 実用化のめどが立たないのだとしたら、莫大な金を掛けて開発している会社のスレで文句たれて来いよw
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 12:13:48 ID:sZ7lM4+3
>>136 まだわからないのか。お前の意見を聞いてるんだけど?
水素燃料自動車はBMWも以前から研究続けてるし、
あながち目が無いとは言い切れんのでは?
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 17:41:24 ID:sZ7lM4+3
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 17:46:42 ID:yhL1kFY1
チャットすんなアホども
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 17:50:54 ID:eWjkWP3M
広島には無謀な投資をする伝統があるのかねえ?
五輪の件とか。
>>120 >いまどき充分な金掛けないで競争力のある製品は開発できないぞ。
他に誰もやらないし、多分無駄になる技術なんで競争力なんか必要ないよ。
>あんなバカみたいなものやるだけ会社の評判が落ちるだけだし、付き合わされる
これは一部同意。
「会社がエコに取り組んでますよ。」と言う見せ効果と、
逆に馬鹿だと思われるマイナス作用 + 投資費用のバランスを考慮した場合
どちらが大きいと言えばたぶん後者かな〜?
>107
> 小型軽量だから、ホンダのIMAをRX-8に載せられないかなあ。
IMAはエンジンにモーターが直結なので回生ブレーキの効率アップには気筒停止が必要だし、モーターの分だけトランスミッションを後退させる事になるぞ?
IMAが小型軽量っていっても、現状では車両に組み込む場合はTHS2に比べて優れているというほどでもないしね。
ただし、縦置き用THS2は3500cc〜5000ccの車両にしか使われていないから、横置き用よりかなり高いけどな。
・IMA
薄型モーターをエンジンとトランスミッションの間に設置、後方にバッテリー&制御ユニット
・THS2
モーター2つのフロントユニットがトランスミッションの代わり&制御ユニット、後方はバッテリーのみ
ちなみにインサイトのIMAのバッテリー&制御ユニットとプリウスのTHS2の駆動用バッテリーの重さは同じくらい。
RX−8に使うなら、ATのトルコン部分をクラッチ付きモーターにした日産のやつのほうがいい。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 19:02:42 ID:sZ7lM4+3
>>146 ロータリーエンジンにはレシプロエンジンのようなバルブ機構が無いんだから、
焼き付き対策だけしたら簡単に気筒停止できるし、ワンウェイクラッチはまだ
難しいんじゃね。
>147
> 焼き付き対策だけしたら簡単に気筒停止できるし、ワンウェイクラッチはまだ
> 難しいんじゃね。
焼き付き対策が難しい気がするが……。
あと、ワンウェイクラッチってなんだ?
日産のはモーターに乾式クラッチがついてるんだけど。
ID:sZ7lM4+3キメェw
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/13(火) 23:42:41 ID:SGPmYmuW
>>144 たしかに、水素はないわ水素は。
マツダは自分で開発力の無いバカだと宣伝してるようなもの。
>>150 そりゃ、おまえの基準でしかないよ。
水素燃料はどこでも研究してるし。
>>150 ホンダもバカなんだよな。
クラリティーの燃料も水素だし。
へー。わかった。
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 08:39:32 ID:XpZyrPqf
>>151-152 ホンダやトヨタみたいな大手がやるならまだわかる。車業界を代表する会社だからな。
ただ、こんなマイナーな代替エネルギーの研究開発を零細企業のマツダがやる必要は
全く無い。
>>零細企業のマツダ
またまたご冗談を(AAry
>>153 しかし、一番実用化に近いからねえ。
大手に勝つにはニッチなやり方しか無いよ。
金もかかって無いし。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 11:17:42 ID:385nTVL0
>>126 水素は取り扱いが不便だから永久に一般自動車には使われないよw
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 11:18:43 ID:385nTVL0
>>155 水素燃料が実用化するわけねーだろ
実用化から一番遠い
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 11:20:21 ID:rTU5ah+z
>>126 そんな既存の常識を言っても研究者が燃えるだけです
>>156 電池も100年以上そう言われ続けていましたねw
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 14:07:53 ID:XpZyrPqf
>>160 車メーカーで底辺のマツダとハイブリッドで先端の2社を同列に考えるなよ。
だいいち
>>119のバカによるとマツダは水素エンジンの開発には全く金掛けてない
ポーズだけなんだからやるだけ無駄。
>>161 金掛かっていないのに出来ちゃった、ってのを金を掛けていないからポーズだけだって
取っちゃったのかw
他人ごとながら君の知能が心配だよw
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 14:14:35 ID:V+9pfT6n
日本車はデザインが糞とくに内装がダメ、マツダは日本車をかっこよくしろ
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 15:34:50 ID:XpZyrPqf
>>162 本当にお前はバカだね。もう少し現実見ろよ。
「出来ちゃった」って赤ちゃんじゃ有るまいし、まだ実用にほど遠い実験車の段階だろ。
現段階では一般発売の目処も立たず、地元広島以外からの積極的な引き合いも
全く無いような糞システムなんだぞ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 15:54:53 ID:XpZyrPqf
>>166 ほらw
わかってるのに嘘をついてる事がばれちゃったねw
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 17:19:32 ID:XpZyrPqf
どっちにしろ、マツダの水素ハイブリッドは全く意味が無いのは明らか。
化学反応による燃料電池のエネルギー源として使うのならともかく、ガソリンよりも
効率の悪い水素を燃焼させて電力を得るなんて本末転倒もいいところ。
マツダとBMW以外にこんな下らないシステム開発しているメーカなんて無いのが
その証拠だよ。
今度はハイブリッドの話を始めましたw
もーブレブレw
>>170 たしかにその通りだね。水素燃料にいくらかの実用化の可能性があるとしても
マツダ方式は論外。少しでもエネルギー効率のことを理解していたら考えなくても
わかるはず。はっきり言ってマツダに手の出せる領域ではないと思う。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 19:06:11 ID:FZY1YHYI
水素なんてどーでもいいが、ここで水素のことを得意げにウンチク語ってる馬鹿より
本社で水素の研究してる奴のほうが水素の事よく知ってるんじゃねーの?
そのよく知ってる奴が、そんな誰もが分かるようなアホな研究をずっとやってんのかね?
まあどーでもいーけど
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 19:28:14 ID:XpZyrPqf
>>174 水素に拘ってるんじゃなくて、ロータリーエンジンに固執してるだけだろ。水素を使った
場合少しだけレシプロエンジンよりましらしいからな。
>>170 無意味というか、既にあるリソースだけで水素燃料を実用化すると言う意味合いでは、
それしかむしろ方法が無いのも明らか。
値段にも大きく跳ね返ってくるから。
燃料電池なんて余分な高コストな物を乗っけるよりは現実的。
半額で買える車なら、目茶苦茶メリットありまくりだな。
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 20:31:30 ID:XpZyrPqf
>>176 一体何と比較して半額なんだ?
既存のハイブリッド車に対して半額なんて百年経ってもあり得ないよな?w
>>177 もちろん、燃料電池の半額だろ。
それくらい考えろよ能無し。
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 02:35:28 ID:IFDTEpOA
>>159 すくなくとも今の技術では、水素自動車なんて不可能だろ
水素自動車が可能になる技術・社会インフラの実現の目処がたってから本核開発すればいいだけで、
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 07:54:05 ID:omyMsrU8
>>178 で、主流のハイブリッド車の5倍の値段ってオチなんだな。
お前笑いのセンスあるわ。w
ハイブリッド車なんて単に燃費のちょっと良いガソリン車だろ。
水素燃やすのとは全く話が違う。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 11:04:15 ID:omyMsrU8
>>181 残念ながら水素ロータリーは、エネルギー効率の面でそのハイブリッド車の足下にも
及ばないんだよ。内燃機関の燃料として使ってる時点で全く勝ち目無し。
マツダはまずロータリーエンジンを捨てないと未来は無いね。
>>182 エネルギー効率が問題じゃ無いんだな。
勝ち負けでも無いし。
そこがわからないと長期的な戦略は見えて来ないと思うyo!
市販品なんかと比較されても、全く無意味。
予想される定価が倍くらいの差がでると言ってるのに。
>>182 余った水素はほとんど捨てられているが、
燃料電池には高純度水素が必要だから、燃料を生産するるのが、内燃機関以上のエネルギーを無駄にしているしな。
水素ロータリーは、低純度でいいから、捨てられている水素を利用するだけで済む。
まだまだ勉強不足だね。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 12:36:36 ID:omyMsrU8
>>183-185 あのな、会社ってのはボランティアや慈善事業じゃないんだよ。
特にマツダのように半分傾いている零細企業でも営利企業のはしくれなんだから、
儲からないのがわかっている無駄な開発はやめろと言ってるんだよ。
>>186 ここじゃなくて株主総会で言ってこいよw
何様のつもりなんだw
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 13:48:56 ID:0RXEz3+9
何でID:XpZyrPqfはこんなに水素燃料を必死で否定しようとしてるんだ?
実用化されたら困る理由があるのか?
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 13:53:21 ID:/fOM+7ah
噂の1.3Lロードスター用なのかな?
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 14:06:11 ID:DlyB8kTY
水素ロータリーなんて出番があるわけないだろ!
常識で考えろ、掲示板での屁理屈なんて意味ないんだよ。
電気自動車も、リチウム電池程度ではガソリン車の代替にはならん。
妄想しすぎなんだよ。
マツダはトヨタと話つけて、ハイブリッドシステムを供給してもらうしかないな。
>>188 通勤で使用した実燃費がプリウスよりデミオの方が良かったなんて記事が出たり、
アイドリングストップだけで実燃費を向上させたり、Sky-GやSky-D、SKY-Driveなんて
既存の技術のブラッシュアップで安く対抗してくるマツダは色々と困りもんなんでしょ。
HVやら燃料電池なんてのに莫大な金を注ぎ込んでる会社からすればさ。
そりゃ、既存のエンジンで水素燃やして走られたら一基1億とか掛かる燃料電池なんて
やってられんだろうし。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 15:35:40 ID:EGmDCoXd
さらに1000億円増資だろう。
合計で1600億円増資。
大丈夫かここ?
>>190 賛成、スバルとマツダはヨタからHV供給を受けるべきだしそしてフォードと連合組むべき。
>>190 次世代エネルギーは、脱石油が前提だから、現行のハイブリッドでは、
全く意味が違うけど。
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 20:36:08 ID:omyMsrU8
な、結局水素ロータリーの技術的な優位性とか経済性に優れていていつ頃いくらで
実用化するんだ等のまっとうな反論が皆無だろ。
あるのは、
>>188や
>>191のような低脳がバカみたいな苦し紛れの感情論だけ。
マツダがいままでロータリーエンジンにいくらつぎ込んだのかは知らないがもう潮時だろ。
結局根本的に劣った技術にいくら力入れたところで無駄でしかないって事よ。
>>195 根本的に劣った技術かどうかは、作ってる本人しかわからないこと。
何度も同じ事言われてるが。
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/15(木) 21:50:24 ID:omyMsrU8
>>196 そうか?普通に考えればわかるだろ。
例えば水素ハイブリッドのプレマシーのタンク容量はいくらだと思う?
なんと驚きの大容量150Lなんだぞ。しかもこれだけ積んでたったの200kmしか走行
できない。開発が進んで効率が50%アップしたとしてもようやく300kmだ。
これはほんの一例だが、水素ロータリーがお話しにならないのが理解できたかな?
ID真っ赤な人に言われましても…
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 08:32:38 ID:jRw/FZTg
>>197 200km走れりゃ充分でしょ。
普段使いでは充分実用的じゃん。
遠出するときにはガソリンでも入れて走れよ。
文系どころかゆとりにはわからないだろうけど、ここは水素を別にしてドライブトレインのアップデートが一番進んでいるよ.
>>199 それを見ると32km/lってのはハイブリッド化と言うよりはKERSに近いもん
を積んだときの燃費でしょ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 10:02:14 ID:jRw/FZTg
>>200 車体価格が200万円で、水素が10円/Lなら考えてやってもいい。
しかし150Lだぞ、お前は冷蔵庫積んで走ってるのかっての。荷物詰めないじゃん。w
>>202 だから何?ハイブリッドの定義から説明しないといかんのか。
よくわからないなら黙ってろ。
他社に特許料払うの?
>>203 どうせそのスペックでも買わない奴が何言っても同じだ。
トヨタやホンダが出したらよだれたらして喜ぶんだろw
ところでe4WDはハイブリッドかい?今のF1マシンはハイブリッドかい?
ハイブリッドの定義って?
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 10:41:48 ID:jRw/FZTg
>>205 で、おまえだったらいくらなら買うんだ?w
>>206 その時の状況によるだろJK
ガソリン代と水素代との比較や電気自動車やプラグインハイブリッドの価格や性能との比較。
単純にいくらだったら買うとかそういう単純な脳みそしてねえよw
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 11:19:49 ID:jRw/FZTg
>>207 こんなの単純でいいんだよ。多くの消費者はそれほど難しく考えているわけでは
ないのだから。物事について理解しようとする場合は、ポイントを押さえて単純化と
モデル化のアプローチが有効だって学校で習わなかったか?w
で、お前の足りない割に物事を無駄に複雑化して考えようとする頭でも、マツダの
水素ロータリーが現実的でないのは理解できたのか?
>>208 現実的じゃないって繰り返せば真実になると思ってる単純馬鹿は楽で良いなw
>>208 燃料電池は複雑化で、水素ロータリーは既存の技術の焼き直し。
つまり単純。
全然複雑じゃないw
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 12:53:40 ID:jRw/FZTg
>>209 現実的な数字を出せと言われて逃げてるのはお前だろ。
やっぱり中卒はだめだな。
>>211 そもそも、お前も数字出してないし、まず自分から出せよ。
>>211 逃げてる?なにが?
その時の状況によるだろJK
ガソリン代と水素代との比較や電気自動車やプラグインハイブリッドの価格や性能との比較。
と説明してやっただろう?
中学校位出てから語った方が良いですよ?
よそでやったほうがいいような
環境問題と個人の財布の問題を全部一緒くたにして語ろうという単純脳
だったら逐一レスに噛み付いてないでマツダに「あんたんとこでやってる水素ロータリー無駄だから
止めろ」って言ってやりゃいいのに。
感情論を責めておきながら「中学校位出てから語った方が良いですよ? 」か。笑わせるw
ID:jRw/FZTg
ものすげぇ小坊だなw
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 20:07:27 ID:jRw/FZTg
>>215 環境問題を言い出すなら、水素を内燃機関の燃料として使う原始的なマツダ方式は
最初から問題外。これぐらいわかるよな、お前の足りない頭でも?
jRw/FZTg の頭の悪さに嫉妬。
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 21:22:21 ID:Zk9nZskf
>>199 何で回生ブレーキが必要なんだ?
普通のガソリン車には不要なもんだよな。
つまりそういうことか・・・・・・・・
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/16(金) 23:30:49 ID:FJHd+2/6
>>219 頭の良い反論でジェラシー感じさせてくれよ。w
>>221 反論しないで、同じ事繰り返すからじゃないか?
もう2回目だし。
反論する方が馬鹿らしい。
ロードスターはいい車だがなぁ・・・
昔の1600のころのチープな感じで新車をたのむ
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:30:17 ID:ULbbS6pL
結局このスレでも水素ロータリーの将来性を感じさせてくれる発言や意見は
皆無だったな。予想通りだがこれも当たり前の話しで、有望なんて思ってるのは
大本営発表を頭から信じ込む技術音痴のバカだけしか居ないからね。
他社が連続走行距離1,000kmを普通にやってる反対側で、走行距離が100kmから
200kmに倍増しますたなんて得意顔で言われても、はぁ?としか言えんわ。w
水素なんて会社が社会人スポーツに金だしていると思えばいいw
ハイドロジェンじゃなくて雑燃に軸足をおいていればねぇ
レシプロじゃ逆立ちしてもかなわない唯一のメリットなのにねぇ
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 13:51:52 ID:rtF75JNS
いっそのこと圧縮空気自動車にかけろ。
本命が電気自動車だとか燃料電池だとか、ただの思い込み。
>>224 文句があるなら、株主総会で言ってみれば?
マツダからじゃなく、他の投資家からフルボッコだろうけどww
連続走行より、脱石油を考えないと、例え一万キロ走ろうがまったく無意味なのをいい加減気付けよ。
>>226 水素と言っても、余ってる低純度水素の再利用で良いから、
雑燃性を最大限に生かせる。
そこが各社焦ってる所。
余ってるというか廃棄物再利用って状態でないところが
なかなかに難しいわな
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 14:33:16 ID:ULbbS6pL
>>229 純度が下がれば単に使える総エネルギー量が減るだけだろ。
ようやく200km走れるようになったのにまた100kmに逆戻りか?むしろ水素タンクの
容量を300Lにしたらいいかもな。w
>>224 君のような、主婦くらいの感覚しかないような奴には、判らなくてもいいよw
>229
工場とかで発生する分は水素発電して、バッテリーフォークリフトとかの充電で使った方が良いんじゃないかという……。
>>231 不純物が不燃性というわけじゃないのを無視する所が、
否定したいから理由を探してる証拠だなw
もはや言い掛かり。
詭弁。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 16:03:10 ID:ULbbS6pL
>>232 頭の弱い主婦にもわかるように平易な説明を心がけて居るんだが、君はその主婦よりも
さらにおバカってことなんだね。
>>235 ところでマツダはいつ低純度水素対応エンジン開発を開始したのかな?
ついでに純度の低い水素は高純度水素よりもどの程度安価で、どの程度
走行距離が低下するんだい?w
>>236 おまえ自身が書いたこれに答えろよ
231 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/10/17(土) 14:33:16 ID:ULbbS6pL
>>229 純度が下がれば単に使える総エネルギー量が減るだけだろ。
ようやく200km走れるようになったのにまた100kmに逆戻りか?むしろ水素タンクの
容量を300Lにしたらいいかもな。w
で、純度とエネルギー量の関係を教えてよ
主婦にもわかりやすくね
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 18:06:16 ID:ohAk1Uot
ID:ULbbS6pLは逃げ出した!
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/17(土) 23:09:59 ID:bTCIBvpi
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/19(月) 07:47:35 ID:0o5OcrqE
保守age
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 07:52:50 ID:VmDVAqBV
ツダオタ完敗みたいね。
燃料電池の場合水素の純度は99.99%必要、ロータリーエンジンなら60〜70%でも充分走れる。
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 11:51:23 ID:IfTmXrEt
ところでさ、マツダの新型エンジンで、
減速時にバッテリーに充電とか記事に書いてあったけど、
あれはハイブリッド車の回生ブレーキでは?
なんで普通のガソリンエンジンで減速時にバッテリーに充電する必要がある?
記事読んでて不思議に思った。
誰か教えてください。
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 11:58:28 ID:VmDVAqBV
>>243 ちょっと考えただけでも低純度水素を使うには、純度が下がることで燃費と総走行距離が
低下すること。どマイナーな水素ロータリーぐらいしか需要先が無いのにどこがインフラ
整備するのかの2点が問題になる。
前者はエンジンの抜本的な改良とタンク容量の増大しか対策は無いし現実的じゃない。
後者はスタンドで高純度水素に混ぜものでもして売ってくれるとでも思ってるのかな?
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 12:00:30 ID:VmDVAqBV
>>244 不思議でも何でもないよ。
マツダのことだから、回生してエアコン等補機類の電源に使ってオルタネータの負担が
減る分燃費が向上するとでも言い張るんじゃないかな?
バカみたいだろ。モーター積んで動力に使わないなんて。w
>>245 航続距離はスイッチ一つでガソリンで走れるから大した問題にならない。
低純度で良いと言う事はインフラ自体の設置の容易性が増すと言うこと。
産業副産物の低純度水素を精製することなく使えるわけだからね。
わざわざ混ぜものをせずとも精製する前のを使えば良い。
>>246 モーター積めば良いじゃん。
KERSと一緒でしょ?大した重量増にならないし。
ハイブリッドみたいに馬鹿みたいなでかいバッテリー積む方が馬鹿じゃんw
水素ロータリーがガソリン用と大差無い事を知らないのかな?
>>245 低純度と言っても、不燃ガスではなく、メタンやブタン等の可燃性ガスだから、単純に70%の純度だからといって、70%しか走らないって事は無い。
水素インフラがある地域では水素を使えばいいし、
ガソリンも使える。
しかも車の値段が安くできる。
どうやっても燃料電池は安くならない。
一億円もするものが、百万以下になるはずもない。
まず、海外から攻めていかないと、ガラパゴスで終わるから、
マツダの判断は間違ってないな。
第一、ロータリーなんてマツダだけの物じゃないし、どこが作っても良いんだよ。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 13:41:00 ID:VmDVAqBV
>>247 それじゃなんのためのハイブリッド車なのかわからんね。過渡期の技術と考えても
中途半端すぎ。現行ハイブリッド車に対するコスト面での優位性が全くないし、
インフラについても、水素ロータリー以外の低純度水素の需要先なんてあるのか?
一般消費者向けにほとんど売れない商品を一体どこが扱うというのだろう。
現実的に考えろ。
>>248 回生するってことはモーター積んでるんだよ。意味わからない?
株主は企業の財布
>>251 コスト面と環境面をごっちゃに考えてるからいつまで経っても理解できないんだと思うよw
>回生するってことはモーター積んでるんだよ。意味わからない?
だからそれ使って動力にすれば良い、動力に使うメリットがなければ動力に使わないだけの事。
おまえが思ってるほどメーカーの技術者は馬鹿じゃないから、ちゃんと比較してるよw
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 15:12:51 ID:VmDVAqBV
>>254 そこにはモーター駆動なしって書いて無いよん。
もし、モーター駆動なしで32km/Lなんだったら最高じゃん、複雑化しなくて済むんだから。
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
( ´д)ヒソ
>>255 ヒソ(д` ) 日本語読めないのに
( ´)ヒソ( )ヒソ(` ) どうしてカキコできるのかしら
>>256 モーター駆動なしで32km/Lなんだったら最高じゃん、複雑化しなくて済むんだから。
>>254 俺が乗ってたシャレードが 36km/L 出してたから余裕だろ。
>>253 別に、回生するなら電気に変換しなくとも、空気圧縮や、ゼンマイでもよかったりするw
フライホイールで良いんだよね。
HVの具体的内容って判明したの?
1920x1080らしい
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 01:25:04 ID:Ms3QneI9
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/23(金) 11:45:22 ID:EsuavowL
SKY-Gで燃費15%減! いつもの2倍の頻度のi-stopで20%燃費減!
そしてSKY-Driveによりロックアップ効率30%引き上げれば!
トヨタ!お前のハイブリッド技術を越える燃費の65%向上だ!!
やはりユニット買い上げなのね