【自動車】マツダ、水素ロータリーエンジン車を広島県と広島市に納入[09/09/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/09/24(木) 11:56:17 ID:???
マツダ <7261> は17日、ハイブリッドシステムを搭載し、水素を燃料として走行する
水素ロータリーエンジン車『プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』を、
広島県および広島市に1台ずつ納入した。

『プレマシー ハイドロジェンRE ハイブリッド』は、水素燃料での走行とガソリンでの走行が
切り替え可能なデュアルフューエルシステムに加え、水素ロータリーエンジンと電気モーターを
組み合わせたハイブリッドシステムを採用することにより大幅に走行性能を向上させるとともに、
水素での航続距離も従来型の2倍にもなる200kmを実現している。

マツダでは、2009年5月に岩谷産業 <8088> へ第1号車を納入しており、同車種の
累計リース販売台数は3台になった。また、広島県および広島市へは、2006年4月にも
水素ロータリーエンジン車『RX-8 ハイドロジェンRE』をリース販売しており、
今回の納入が2車種目となる。

マツダが従来から取り組んできた水素ロータリーエンジンをベースにしたハイドロジェン
REハイブリッド車は、今年から、トヨタ <7203> やホンダ <7267> の燃料電池車と同じように、
限られた法人ユーザーを対象にリース方式での提供されている。
同社は今後も水素ロータリーエンジン車のさらなる改善を進め、水素エネルギー社会の実現に
貢献していきたいとしている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090924/Economic_eco_k090923_031_1.html

■マツダ
http://www.mazda.co.jp/home.html
2009/09/17 マツダ、『プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』を広島県、広島市に納入
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200909/090917a.html
『マツダ プレマシー ハイドロジェンREハイブリッド』(左:広島市納入車、右:広島県納入車)
http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2009/200909/090917a.jpg
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0001389
2名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:02:41 ID:bV/c2IqR
だから何?実用性は?普及しそうなの?
肝心な情報が少な過ぎてマツダのオナニー記事としか思えない。
3名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:02:53 ID:NZkZH+oA
水素はいいと思うけど、インフラがなぁ…

未だに「事故ったら爆発する」とか思ってる情弱多そうだし
4名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:08:56 ID:GpL+DnHb
水素を作るのに
大量の電力を必要とする

水素燃料車のハイブリット
すごそうだけど

水素燃料エンジンの出力が鍵では

5名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:10:43 ID:kn/7Xnhe
>2
だったらほっとけばいいのに。無理に文句付けに来ないでも。

小さい県で始める方がインフラ整備しやすそうだけど地元だから仕方ないのか〜
6名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:15:38 ID:7k0mmfw+
どうせリースで月40万とかだろ?いらね〜よ
7名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:16:08 ID:564tfkgF
>>4
水素は扱いにくいゴミとして死ぬほど排出されてる。
8名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:19:18 ID:6rJGZyd1
すいそげんばく
9名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:20:54 ID:ITLL43Ye
水着ロリータに見えた
10名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:21:21 ID:tqnbAPwy
自爆テロに持ってこいですね
海外には輸出できませんね。
見かけたら近くに寄れません。
運転している人は大した知識ないでしょ?
11名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:31:01 ID:3qQTY4rm
天然ガスから水素を作るときに大量の二酸化炭素が出るから
水素エンジンって全然エコじゃないよね
12名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:32:10 ID:U7aee9xg
水を入れるだけで走りながら水素を分解するのなら売れるだろうに
13名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:34:26 ID:TXKbrRfc
一番の問題が燃料として
水素をどうやって安全に車に大量に貯めておくかだよな。

で、水素ってロータリーエンジンと相性が良いのか
ロータリーというと燃費が悪いと言うイメージがあるのだが。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:37:45 ID:xgS6dH+I
水素とLPGってどっちが危険なん?
15名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:38:49 ID:/GXw/3A4
「漏れ」の問題は解決できたのかな?
解決できたのならすごいけど・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:55:25 ID:Hj76Qcr3
>>4
蓄電池に余った電気で水素が作れたらいいんだが
17名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 12:57:54 ID:pAv1x20t
>>13
相性最高
燃費も良い
水素のためのロータリーといっても過言じゃない
18名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:12:01 ID:vky0ydw0
>>11
水素を熱電気分解するサイクルを横浜国立大学の太田先生が提唱したのがもう
30年ぐらい前のこと(例えばhttp://www.gsj.jp/Pub/News/pdf/1976/08/76_08_02.pdf
なんだが、研究室レベルでは実現していることが大規模な実証実験まで至っていないのは
石油メジャーの妨害とか省エネルギー実現への既存業界からの妨害(ムーンライト計画の
予算削減など)などの政治的な理由。
つまり、「政治がやる気になれば水素はCO2を出さずに容易に作れる」のだ。
水素エネルギーを否定する連中は電気分解でしか水素を作る方策を知らないだけ。
もっと勉強しろ。
で、自動車のような可搬型小型内燃機関のエネルギー源として重要なのはエネルギー
密度であり液体水素の安全・効率的貯蔵ができればガソリンエンジンの代替は水素
しかない。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 16:16:42 ID:ecv+/9cU
安全・効率的貯蔵が現実的に可能ならどこもやってるよ。
アタマ湧いてんの?
20名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 17:19:07 ID:0oXfw8pU
水素と電気どっちが普及するのか
21名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:21:17 ID:I16LNeVY
車にそんな頑丈で重くて危険なタンクを
搭載するより、水素発電所で電気を作って
電気自動車を普及させるべき
22名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 18:36:05 ID:3g8EXNaN
>>19
車という危険物の運転者が理系の大卒ばかりだったら実現してるだろうな。
おめーみたいなバカが使ってもトラブルを起こさない(これを技術用語では
「フールプルーフ」という。まさに「馬鹿でも使える」という意味だ。覚えとけ)
よう安全対策しているのに手間取っている。

理屈が分かってる奴なら、例えばしばらく車に乗らないのなら水素タンクを
空の状態にしておかねばならない、ということは分かるはずだ。でも馬鹿は
「なんで満タンにしたのに空なんだよ」と怒り出すに決まってるのだ。
そういうことへの対策を施す必要があるから実用化に時間がかかってるのだ。

それぐらい理解しろ、技術的な知識の欠乏する馬鹿。
23名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 21:52:09 ID:wReop/CR
>>22
自分で「安全・効率的貯蔵」って書いたんじゃない?
ほんで交通事故起こす人には理系出身者はいないんだ、すごいね
広島あたりのバカ自治体職員に危険な水素自動車は無理だって、マツダに忠告してあげなよ
24名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:08:50 ID:6/42Oksi
>>4
電気分解などで作る純度の高い水素は、燃料電池用。
水素ロータリーは、90%程度の水素でもちゃんと回る。
よって、製鉄所などで出る副産物の水素をちょっと精製するだけで簡単に利用できる。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:10:54 ID:6/42Oksi
>>4あと、副産物の水素は燃料電池の大敵COを含む場合もあるが、ロータリーでは関係ない。
逆に燃焼や従来の触媒で浄化できる。
26名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 22:14:08 ID:MOre7mve
>>25
あんた詳しいなw
27名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 01:12:03 ID:wi3ohgN1
水素を燃焼させるエンジンの特徴は基本エンジンの中で
爆鳴気を燃焼させているので
高温になってNOxの大量発生→触媒で何とか
エネルギーが大きいので爆音発生→スポーツカーと思えば何とか?

電気でいいジャン

28名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:21:34 ID:hMrFqop6
余計なコトせずに全力で電気に向かって欲しいな
電気の作り方はたくさんあるんだからねぇ
電気があればなんでもできる!
29名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:40:10 ID:O+3/wKyd
マツダは一向に普及しそうもない水素はあきらめ
電気やハイブリッド車に力を入れない傾くよ
30名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 20:20:15 ID:0ZNHBque
22のような社員がわんさかいる会社だよ?
社員を見たら経営陣の力量も知れてる。
何しろ理系大学出身は交通事故を起こさないと、イタい妄想でも罷り通る
会社だから無理。
31名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 20:43:25 ID:z2FbvXdu
お隣の岡山は電気ですか、
32名刺は切らしておりまして
鹿児島に水素自動車を開発してる会社があるけど
これどうなのかな?
http://www.haw-system.jp/