【航空/政策】日本航空(JAL)再生タスクフォース、全日空(ANA)と国際線統合のシナリオも[09/09/30]
日本航空(JAL)の再建で、前原誠司国土交通相直轄の特別チーム「JAL再生タスクフォース」が設置された。
中心メンバーは旧産業再生機構出身者で、JALや国土交通省とのしがらみがないのが特徴だ。
10月末をメドに再建計画の骨子をまとめる方針だが、関係者によると国際線の全日本空輸との統合も
含めた抜本的な再建策が検討される可能性もある。
<冨山氏は、再生原理主義者との評価も>
再生機構の元専務でタスクフォースのサブリーダーとなった冨山和彦・経営共創基盤代表取締役は、
25日の設立会見で「企業再生は実態を把握しないとわからないことが多く、現時点では予断を持っては
判断はできない」と述べ、法的整理や新旧分離、一時的な国有化など想定される再建手段については明言を
避けている。
だが、再生機構で冨山氏が手がけたカネボウやダイエーの再建を共に手がけた再生機構OBは、同氏を
「しがらみにとらわれることの全くない再生原理主義者」と呼ぶ。国交省やJALがこれまで検討してきた
再建策を白紙撤回し、抜本的な再生案を打ち出すとの見方が多い。
関係者によると、冨山氏は、今後中国の航空市場が急拡大し、国家間の協定ではなく航空需要に合わせて
航空会社が自由に路線を決める空の自由化、「オープンスカイ」がアジアで急速に進むと分析。「アジアで5社
程度のメガキャリア(巨大航空会社)と、それ以外の地域特化型の格安航空会社しか生き残ることができない」
との問題意識を持っている。
▽ソース:ロイター (2009/09/30)
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-11723820090930 ▽関連スレ
【航空】日本航空(JAL)再建の有識者会議:「白紙で見直す」・前原新国交相…再建の道筋が大きく変わる可能性も [09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253139700/l50 【航空】日本航空(JAL):再建に4500億円、2011年3月末までに・借入金の返済などで…経営改善計画 [09/09/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254003652/l50 記事は
>>2以降に続きます。
>>1の続きです。
しかし、これまでメガキャリア型のビジネスモデルを目指していたJALが、格安航空子会社JALウェイズを
中心とした体制に転換するのは相当な荒療治が必要だ。このためタスクフォース内部には「日本にメガキャリアを
1社でも残らせるためにはJALの国際線を全日空に引き取ってもらう選択肢もある」(関係者)という考え方も
浮上している。抜本再生に至れば、事実上のJAL解体も視野に入ってくる。
<デルタとの提携はつぶれるまでの時間稼ぎ>
JALは今月中旬、世界最大手の米デルタ航空(DAL.N: 株価, 企業情報, レポート) や米アメリカン航空と
提携交渉に入った。500億円規模の出資をJAL側が要請したとの見方もあるが、関係者によると、
タスクフォース内部には、外資との提携には否定的もある。500億円の出資ではデルタに経営責任は生じず、
経営改革も進まない。結局は「JALがつぶれるまでの時間稼ぎにしかならない」(関係者)との見方が
あるからだ。融資銀行団の中にも「抜本的な再建を実施せずに、一時的な資金支援・資本注入をしても
将来的な成長は担保されない」(主力銀行役員)との声が多い。
ただ、デルタから見れば、JALとの提携は理に適うとの分析もある。提携で太平洋路線のシェアを高めれば、
運賃の値上げも可能なうえ、今のうちに路線の共同運航(コードシェア)を行えば、JALが破たんした際に
太平洋線を優先的に引き継げる。「出資は手付け金と考えれば有利な買い物」(タスクフォース関係者)というわけだ。
冨山氏は、産業再生機構で新規参入航空会社のスカイネットアジア航空(宮崎県宮崎市)の再生を手がけた
実績があるが、政財官と無数のしがらみのあるJALの再生は比べ物にならない困難さが伴う。従来より
JAL再生には計画的な破たんが必要と主張している中条潮慶應義塾大学教授(交通経済学)は、「地方路線
撤廃に反対する政治家など外野の声を聞かず、ビジネスライクに再建に取り組んで欲しい」とエールを送っている。
−以上です−
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:20:39 ID:xgQ5cJcT
ANALです。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:24:47 ID:e+j8sJ80
JALがうまくいかない決定的な要因は労働組合の複雑さ。
ANAにとっては、一見統合も良いが、労働組合は勘弁してほしい。
お荷物のJALをANAに任せても、何も変わらないのだよ。ザコは。
やはりJALの海外権益が最大のネックだったか
ANAが首を振れば、今後国際線はANAがメインになるんだろうな
JALとANAがくっついたら名前が全日本航空輸送になって略して全日空
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:28:47 ID:kLj2PpNt
国土交通省からの天下りをゼロにすれば
明日からでも黒字
>>7 JALの問題な天下りではなく労組と年金の方だけどな
労組が賃下げに反対してるし、年金に至っては基金の運用益は4.5%と決まってて
足りない場合はJALが補てんすることになってるから会社にとって大負担
最近毎年JALが数千億単位の穴埋めをしてきてるし
天下りを全部切ってもせいぜい数十億のコスト削減しかならんが年金と給与問題
が解決できれば数千億が浮く
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:47:03 ID:SqPsmuOd
JAL終了か
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:47:09 ID:Ye1L5Ef7
経済用語でも多用されるのかもしれぬが「タスクフォース」(task force)
って軍隊用語っぽいな。JALを助ける「緊急援助隊」になれるのかな。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:50:00 ID:MW6kUMRf
JALの中には過去の事故遺族と称して極左から人権屋 在日外国人まで盛りだくさん
の社員がいます。遂に食いつぶしてしまいましたねw。
前に職員の来歴を調べていたと裁判になり和解しましたよね、当たり前ですよど号
事件以前 ダッカ事件以前からテロ(当時は過激派 ゲリラ対策)対策として行って
いました。だから、昔は社員と婚姻するのに折り紙つきと言われたのです。
で、今回のリストラ及び子会社清算はグダグダの連中が中心になりますし組合も連中
がいなくなると極度に弱体化します。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:50:47 ID:1sv84YEM
GMは破綻して年金、医療保険とか、どうなったの?0?減額?
スカイマークも入って
ANALマーク
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:51:53 ID:7gJqdkzU
いよいよANALの誕生ですか
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 04:53:44 ID:L6F+UFoY
スカイネットアジア航空や北海道国際航空なんかは、実質再生なんてしてなくて、
お金がかかる部分をANAが負担したまま、会社が存続してるだけ。
これらを実績といわれても・・・
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:01:12 ID:vUAOp2ZS
国際線を全部ANAに引き取ってもらうって事か。JALは国内線だけ残すの?「日本エアシステム」
になっちゃうな。新旧分離(採算のとれる路線、とれない路線で分社化)とか、貨物を切り離す(日本貨物
航空に引き取ってもらう)って話もあるし。どうなっちまうんでそうか。
17 :
87歳:2009/10/03(土) 05:01:48 ID:5zH63uYV
すべての改革は
鳩山献金疑惑によって
おだぶつになる。
日本の政治経済はかなり荒れる。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:02:27 ID:XJeHtDNI
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:08:15 ID:UKdeIe+t
独禁法違反だろ。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:08:26 ID:7UKsmaKV
JALは、会社更生法で良い。
株主が責任を負えばよい。
税金を使う必要は無い。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:10:56 ID:PpRAnkoj
>>20 国が借金の保証人になってますので 国民が損します。
今の半分程度の規模で潰れない方が得ですよ
赤字路線を廃止にすればいいんだよ!
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:13:56 ID:7gJqdkzU
JALとANAから国際線を分離させて統合して
半官半民で独立させるのはアリかもな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:23:09 ID:vUAOp2ZS
>>22 それじゃANAの方にメリットが全くないし。ANAが不採算路線を除いて
全て引き受けるってカタチしかないだろう。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:32:30 ID:7gJqdkzU
>>23 ANAも国際線の維持が重荷なんじゃね?
航空事業なんて国内線で安定させて国際線はプラスαという考え方じゃないと成り立たないビジネスだし、
日本のように地方空港をつくりまくって国内線の離着陸で莫大なコストがかかる構造だと
日本国籍のメガキャリアなんかつくれない。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:34:56 ID:hD5OQR1T BE:1464667968-2BP(0)
いちばんビクビクしているのは
社員・OBではなく、
糸山英太郎だと思う。
すんなり倒れてくれればいいのにー
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:40:50 ID:IDdNJE6V
ANAは首を横に振ればJALは自滅して、ANAに内外路線が自動的に転がり込んでくるんじゃねえの
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:47:36 ID:F253sARg
経済問題じゃなくて、政治的駆け引きとかメンツとかの問題なんだろう。
後から見て、ロクな結果にはならないだろうと思う。
ホンと、すんなり倒れてくれたほうがいい。
でもまあ、諸外国の有名な航空運用会社でさえもホイホイ身売りするような
状況に於いて、JALがここまで持ったということは、記憶しておこう。
端的に言うと 「悪あがきするな」。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 07:25:18 ID:L6F+UFoY
抜本再生しかないよ
景気悪くて人乗らないなら、人件費含めた経費節減
もしくは人を減らして残った従業員の生産性を上げる
どちらとも拒否してるんだから。
国際線をANAが引き取り、ANA共々JAL潰れていくか
JAL潰してANAがかろうじて生き残るか
>>24 ANAが余り国際線できてないのは
70年代の国際線拡大期に国際線をしてなかったせいで、
成田空港やJFK、ヒースローなどの人気・混雑空港の発着枠をろくにもってないからってのがある
あと、国際線運行権は国家間条約に基づく路線運行認可で、
そこでも出遅れたANAはろくな権益をもってない
だから不活発だったのよ
もちろんJALの航空権益が入ってくるなら話は別。
充分検討に値する話。もちろん労組問題を切り離せるかが鍵
3年後ANAも事業再生ADR申請
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 08:12:25 ID:oAOgJnhD
>>34 JALの糞労組込みで統合させられたら、それも十分あり得るw
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:04:59 ID:ck9/NW8j
元ANAだけど労働組合なんてなかったよ
ユニオンという名の相談係が数人いただけ
だから給料減額も勤務協定改悪も会社の言いなり
そのおかげで会社が存続してるんだから仕方ないんだけどね
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:11:39 ID:/C6gorqZ
高給高待遇のJALに税金投入するな。
倒産企業の倒産時の平均給料、待遇にしろよ。
空席の親族無料とか、年金700万とか
めんどうだから潰せよw
GMが潰れても米株上昇してるじゃん
亀発言での日本株急降下でも分かるように、
無駄無理を支えるほうが評価が低いのが現状
潰すが早い
もう国営でええやん
そしてあぶれたCAはじゃんじゃん吉原に注入してくれ
取り敢えずJALはジャンボ全廃した方が。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:54:59 ID:rF8QPECF
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:55:40 ID:rF8QPECF
JALが日本の「フラッグシップキャリア」だって?
笑わせんじゃねえ! JALには絶対乗らない、という真の日本人は無数にいる!!
>>1985年3月17日。イランの首都・テヘラン。
イラン・イラク戦争が勃発。邦人がテヘランに取り残された。
JAL(当時は日本国の国営航空だった!!)は、労組が「安全が保証されない」とフライトを拒否。政府要請を無視した。
当時の日本政府は邦人救出の手段を失った。
パイロットの年収8000万円の母国のエアラインに見捨てられた邦人は絶対絶命の情況に。
世界各国のエアラインが続々と自国民を乗せてテヘランを飛び去っていく。
あと四十時間で無差別攻撃が始まる・・・・・
と、そのときだった。1機の飛行機が日本人救出のためだけに危険を犯して戦争状態のテヘランに飛来した。
トルコ航空機だった。
歓喜の声があちこちからのぼった。「トルコ航空が助けに来た!」
日本人だけ250人を乗せたトルコ航空は決死のフライト。イラクがテヘラン攻撃を予告した2時間前の間一髪の救出劇だった。
飛行機はイラン国境を脱出、トルコ領空に入った。機長がアナウンスする:「日本人のみなさん、トルコにようこそ!」
日本人乗客はみな涙を流した。
後に小泉首相はこの老機長をわざわざトルコ訪問の際に招いて感謝の意を直接伝えた。
(この模様はトルコで放送された)
この感動物語はNHK,TBS,フジと何度も取り上げられている。
これが国民に愛される真の「フラッグシップキャリア」の姿である!
トルコ航空バンザイ!
http://www1.plala.or.jp/kuririn/turkey1.html
ANAの国際線も相当酷いのに、統合したら余計悪化するだろ
再生タスクフォースの責任者が辻元ってどういうことだよ?
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 23:29:06 ID:rsAe0c88
ソマリアで自衛隊艦船に守ってもらった辻元が極左だって?!
社民党どうなってんだよ?! 説明頼む。
日航のよど号を乗っ取った日本赤軍の関係者がJAL再生タスクフォースの責任者。
なんという黒ジョーク
どっちにしろ株主責任は問われるだろ いまでも優待出してる馬鹿だもん ホルダーで批判してるのは乞食だけ 減資100パーでいいじゃん
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:27:15 ID:qv5RF/OI
ANAグループ自社グループ就航地
(コードシェア便含まない)
ソウル仁川/ソウル金浦
北京/天津/青島/瀋陽/大連/上海浦東/上海虹橋/杭州/厦門/広州
香港/台北/ホーチミンシティ/シンガポール/バンコク/ムンバイ
フランクフルト/パリ/ロンドン
ニューヨーク(JFK)/シカゴ/サンフランシスコ/ロサンゼルス/ワシントンD.C./ホノルル/グアム
JALグループ自社グループ就航地
(コードシェア便含まない)
ソウル仁川/ソウル金浦/釜山
上海浦東/上海虹橋/北京/広州/大連/西安/天津/杭州/青島/廈門
台北/高雄/香港/マニラ/ハノイ/ホーチミンシティ/ジャカルタ/デンパサール
バンコク/クアラルンプール/シンガポール/ニューデリー
モスクワ/ローマ/ミラノ/フランクフルト/アムステルダム/パリ/ロンドン
ニューヨーク(JFK)/シカゴ/サンフランシスコ/ロサンゼルス/バンクーバー/ホノルル/コナ/グアム
メキシコシティ/サンパウロ
シドニー/ブリスベン
統合してもどっちもどっちな路線ばっかり。
おぉ高木先生がメンバーに入っているな.
法的処理をかなり意識しているってことだ.ちょっと見直したぞ前原.
大変でしょうけど,米GMの処理に負けないようにきれいに再生させてやってください.
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/10/05(月) 00:16:07 ID:8Nqi343A
>>24 >
>>23 > ANAも国際線の維持が重荷なんじゃね?
> 航空事業なんて国内線で安定させて国際線はプラスαという考え方じゃないと成り立たないビジネスだし、
> 日本のように地方空港をつくりまくって国内線の離着陸で莫大なコストがかかる構造だと
> 日本国籍のメガキャリアなんかつくれない。
>
そうとも言い切れない。
シンガポール航空やキャセイは国際線だけで生き残っている。
エミレーツも国際線だけだ。
ただ上記の3社はしがらみが少ない会社という幸運がある。
機材もエアバスとボーイングの中から好きなのを選ぶことの出来る自由さがある。
ボーイングしか選べない日本の航空会社は、ボーイングが不調になると影響を
受けてしまう。ボーイング787の開発遅延がなければ、
ANAはもっといい経営ができたはず。
>>7 天下りなんてほとんど無いよ
ANAのほうが沢山受け入れてる
JALはとにかく団塊の年金を3分の1にしろ
あいつらほんとにクズだ
>>54 >団塊の年金を3分の1に
これはげ同
ついでにバブル世代をリストラで3分の1に
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:43:21 ID:22sP3M0I
再建できたら外資提携も視野に入れてるらしいな
んでこのグダグダなタスクフォースの給与はいくらなの
>>57 いくらでも替えが効く二束三文の藻前の給料より高いさ
自社便の就航先が少ないから統合したって影響無さそうだし。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:09:32 ID:0ZuKuXON
ANAの株主だがふざけんな
JALが勝手に潰れれば空いた発着枠つかってJALの従業員など雇わずに運行すればよい
または二束三文で機材や従業員雇えばよい
既得権保持したまま雇う必要はない
ノーベル経済学者 「債務を返済できない企業は潰れろ、それが資本主義のルールだ」
スティグリッツ教授:アイルランドの銀行救済は公金の「無駄遣い」
10月7日(ブルームバーグ):ノーベル経済学賞受賞者のジョゼフ・スティグリッツ教授(コロンビア大学)は7日、訪問先のダブリンで、
アイルランド政府は国内銀行救済計画のために公的資金を「無駄遣い」していると批判した。
アイルランドのレニハン財務相は先月16日、銀行が抱える不良資産の一掃を目指し、不動産ローン770億ユーロ(約10兆616億円)相当を540億ユーロで買い取る計画を発表。
しかし同ローンの実際の価値は470億ユーロ。レニハン財務相は差額の70億ユーロについて、対象となっている物件の「長期的な経済価値」を考慮したと説明した。
スティグリッツ氏はダブリンでの会議で「アイルランド政府は銀行を救済するために多額の金を無駄遣いしている」と批判。
ほかに代替案はないといった見方は「ナンセンス」であり、
「資本主義のルールは企業が債務を返済できなければ、破たんするということだ」と続けた。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aJfJ2lghVQ0c