【鉄道】仏政府:鉄道貨物網整備に1兆円投資 温暖化対策、2020年までに…200万台のトラックを減 [09/09/19]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:31:45 ID:stQDTQ3a
一方日本は高速無料化に数兆円使う。
高速道路無料とか言ってるどこぞの国とは180度違うなwww
フランスの高速道路(オート・ルート)って、無料で通行出来たんじゃね?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:34:48 ID:boTXRBCa
電気自動車普及させればいーじゃん
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:38:05 ID:u4mduzvF
トラックを減らしたら失業率が上がるじゃない
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:39:11 ID:stQDTQ3a
温暖化と二酸化炭素濃度に相関は無し。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:48:28 ID:FZjNV+gd
EU内の高速道路は大型トラックは有料でしょ。
まあ、日本よりはだいぶ安いでしょうけど。
たしか、衛星で追跡できる装置を搭載して料金を算定しているはず
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:52:30 ID:stQDTQ3a
EUでも国によって違う。それはドイツ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:54:34 ID:6nQ6cxe2
高速が安いが、その代わり炭素税が高くて、ガソリンが日本の3倍もする
さらに道路整備は日本の5%くらいしか税を使ってないらしい
高速鉄道には日本の3倍以上使ってる
東海道物流新幹線構想がアップを始めたようです。
>>8 原油70$台に慣れてきたのか知らんが、
エネルギー問題として考えれば悪いことではない。
>>13 排出権取引で日本人が大損する事ぐらい知ってるだろ?投資家ならさ。
年間数十万円ヨーロッパや中国に騙し盗られるのが好きなら構わないが。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:02:54 ID:FZjNV+gd
>>11 あれ?
河口まなぶ、の動画でヨーロッパじゃ軽油は高くても
日本のガソリンなみの値段、とか言ってたが。
リッター、300円はさすがにコリン星の話だろう。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:03:25 ID:tY8/uEKv
炭素税とか有害物質税とか、いいと思うんだけどね。
既存の税が減税もしくは撤廃されるんなら、だけど。
中国製品なんて全部課税できるし。w
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:03:45 ID:0TeoX4OM
日本の道路建設・維持費は、1m当たりイギリスの20倍の費用がかかるから、日本が有料なのは当然。
日本政府の鉄道憎悪は異常
>>12 アップも何も、
中央リニア開通→東海道新幹線のぞみ全廃→貨物新幹線運行開始
ここまでは織り込み済みじゃ?
日本も貨物もう少し活用すべきだよなぁ。
個人的には海運→陸運直結の方がコスト低そうだと思うけど
我が民主党とは真逆の政策ですな。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:19:23 ID:vkh+dU5K
今度の大臣、鉄ちゃんだよ。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:23:36 ID:KOPuSuR0
>>22 やつはSLの写真さえ撮れればその他の鉄道はなくなってもいいと思ってるからだめ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:34:11 ID:6xJGbQI9
>>19 現実問題として、リニアで今の新幹線の輸送量を全部肩代りするのは難しいと思う
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:44:57 ID:IQ+JTcUj
一方日本は高速道路無料化した上に二酸化炭素排出25%を国際公約した
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:51:15 ID:FZjNV+gd
>>26 じゃあ日本もフランスを見習って、原発依存率7割まで引き上げるか
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:00:42 ID:n9BaHLXE
>>22 撮り鉄は、車で高速使って全国を走り回るらしい。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:01:28 ID:aqJIEa8s
日本の温暖化対策に鉄道の文字がまったくでないことは
前から疑問に思ってることの1つ
自家用車との排出の関係は1/8〜1/9だぜ?
日本は幹線が張り巡らされてるんだからこれを有効に使わないことはないと思うのだが
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:01:52 ID:6BCt445m
そして大量の失業者が生まれる。
自動車使用の抑制は非常に多くの業界に悪影響を与えるからね。
自動車業界はもとよりガソリンスタンドやカー用品店のような、
サービス業も痛手を被ると。
流石環境先進国、国民の雇用よりも環境を取るなんて凄いですね。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:02:17 ID:b5JZghjy
高速道路なんかなくしちまえば
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:06:54 ID:Ltf5i5mK
電動トラックにすりゃいーんじゃねの
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:26:16 ID:FZjNV+gd
>>30 環境先進国って、フランスは原発大国だから環境に良いってことを言いたいの?
まあ足したかに発電の7割は原発、そのうえ脱原子力をしたドイツに電気を販売している
くらい原発大国らしいけど。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:27:21 ID:vPO9RXLf
たったの1兆円かよ
日本は高速道路に毎年12兆円使ってんだぞ
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:28:37 ID:stQDTQ3a
むしろ安全保障上脱化石燃料がEUの宿命みたいになってる。
ロシアがとにかくウザいからな。イランの核開発もあるし。
なぜかドイツはロシアと仲良くしようとしてるけどw
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:33:10 ID:BvzbUsZn
ドイツは迷走してますね、脱原発しながら
隣国の原発大国フランスから電気購入したり。
バカの国なのかね、ドイツって。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:46:28 ID:pPyl9N2G
個人の利便性を若干犠牲にしても、よい住環境を目指すヨーロッパ。
個人の自己欲求を認めまくって、環境破壊しまくる日本。
日本人ってかわいそうだな。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:18:25 ID:MEPFt5qI
>>37 ゲルマン民族はモノをつくる能力はたまげたもんだけど人間の心の内を把握したり操作する能力に著しい欠陥があるな
だからいつもフレンチやアングロサクソンにうめーとこもってかれる
大和民族やスラブ民族も似たようなところあるけど
日本は30年前に貨物鉄道網を壊滅させたからな。
全自動のハイテク操車場を1年で閉鎖したり。
JR貨物をどうするかが問題。
旅客会社と資本提携すれば、経営も改善に向かうかもしれない
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:55:08 ID:BvzbUsZn
>>39 ドイツって基本的に芸術のセンスとかも無いんでしょうねえ
ドイツ語の音楽とか芸能人?なんてきいたこともないしね。
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:01:16 ID:uk7U5K/7
ワーグナー…
>>41 旅客会社事体が虫の息なのが数社あるので無理です
>>41 在来線は貨物の持ち物ぐらいにしないと駄目だろうな。
貨物は鉄道に、人間は車にという政策は正しい。
旅客鉄道会社は人間なら詰め込めると思って、無理な運行を重ねるからな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:17:08 ID:xU8JSVgy
ランテック儲かる?
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:07:20 ID:zZcxOI2a
>>7 有料なのは、最近作った無駄っぽい橋だけでは?
>>2 維持費の数兆円な
国営化のために30兆円以上必要ですお
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:13:09 ID:/4nzHUM0
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:14:37 ID:FJoCxTHM
VOLVOやSCANIAはピンチだな
>>7 フランスの高速の大半は有料。
無料なのは昔に作った路線だけ。
通行料金は日本の1/3程度。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 15:03:00 ID:Ltf5i5mK
1兆なんて定額給付金に使った予算の半分にもならねぇ。どんだけ安上がりな政策だよ。
トラック輸送を鉄道輸送に振り向けるというのは筋としては正しいよね。
中東で何かあっても物流を維持するという観点もあるし。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:43:46 ID:u1fLdcy5
トラックがデモやストをやって、それを市民が容認してたのがフランスじゃなかったか?
25%とかいっときながら、ガンガン車社会を突っ走ろうとしてる矛盾野郎がいる国があります。
>>30 是非、その考えをフェリーとか航空とか公務員とか公共事業とか
パチンコとかに適用してみてくれ。違和感感じないなら何も言わない。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:05:45 ID:k32ZdqNy
民主党が物流コストの削減を目的で
日本の高速道路を無料化するなら、
貨物鉄道も無料化するべきだと思わないか???
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:23:21 ID:9ez0B9zi
>>37 ドイツは実は脱原発なんてしてない。今でも電力の3割ぐらいは原発。
原発の運転期間の延長とかやってる。あと、電力のメインはCO2出しまくりの
石炭火力。
>>42 えーと、バッハとかベートーベンは?
まともな頭持っていれば普通はこういう方向に行くよな
高速道路無料化に賛成している奴は頭がオカシイ
フランスは、景気浮揚策の一環として、
TGVも一挙4路線建設するんだよね。
日本も、整備新幹線。さっさと着工しろや。
いっぽう韓国ミンスは高速道路無料化でCO2を増やし、新幹線構想も中断させ、
変わりに円高誘導し輸出製造業を壊滅させCO2の25%削減を達成させるのであった。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 03:47:15 ID:HBn2Lay3
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:20:34 ID:o96U+msL
フランスの場合は年間数千万人という観光による人の流入があるから
鉄道整備はそれなりに意味があると思う。
これまでクルマ社会だったことと、
フランスの田舎は本当に何もないから鉄道整備しても
インフラ整備費用が日本のようにかからないし。
それと比較して海外からの人の流入がほとんどなく、
今後人口が減少確実の日本において、すでに飽和状態の
鉄道整備をさらに進めようなんて発想はただの馬鹿だろ?
クルマを無料化にすることによって、ある程度人が動くことによる
内需拡大の方が効果的だと思うよ。
日本の街づくりは、欧州のようにコロニースタイルじゃないから
逆に今後はクルマなしだとやっていけないだろうしね。
よっぽど電気自動車やハイブリッドへの後押しを強化して
それを海外に売り込めるよう技術を高めるしかない。
とくにレアメタルを必要としない技術の確立をして
その特許とともにデファクトスタンダードで海外に売れるくらいじゃないと。
欧州だってじつはコロニースタイルだから
馬車を引き継ぐクルマは必須なんだよ。
だから道路で金を取るなんて人と物流の動脈硬化でしかない。
拝金主義の道路族や自民に毒された馬鹿や
木を見て森を見えない奴が多すぎる。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 04:23:29 ID:o96U+msL
間違えた。
クルマの無料化じゃなく
都市高速を除く
高速道路の無料化ね
だから二酸化炭素削減なら外環のようなバイパス機能を
さっさと強化すべきだと思うよ。
平坦な国土で建設や土地買収に費用の掛からないアメリカとイギリスとドイツでしかやってない
高速道路無料を日本で財源もないのにやろうとする方がキチガイだろw
自動車は今となっては数少ない日本の基幹工業製品だから重要視するのは当然。
高速網も税金の補助も使ってどんどん整備すべし。
高速鉄道も高速道路もインフラ整備は必要。
それには財源がいるんだよ。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:01:11 ID:NPejCHXr
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:02:30 ID:QWmI7l58
高速道路無料化は完全に間違ってる
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:05:59 ID:NPejCHXr
そういやスイスでは、スイス国内で荷の上げ下ろしのない、単なる
通貨交通のトラックは、トラックごと鉄道輸送だったな。
フランスもそれに近いことやるのかもな。
>>72 たぶんそれはないよ。
スイスは山ばかりで山道とトンネルだからトラック流入規制が大きい。
フランスは平野が多く道路網が発達してるからトラック輸送がメイン。
トラックで1日で端から端まで輸送する(パリからマルセイユなど)。
列車に積み替えている間に数百キロ走れるから。コストも掛かるし。
フランスはドイツに比べて鉄道貨物輸送整備が遅れているし(発達していない)、
海運(河&運河)もあまりないのでトラックの代替手段の一つとして
考えられているのだと思う。
それには現在フランス(を含めドイツ、スペインなど)で行われている
高速鉄道網の整備も絡んでいると思う。
TGV(やそれに同等の高速鉄道)向けの線路整備や新路線を続々と工事している。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:48:20 ID:3zbtApRI
>>67 いや、このニュースは鉄道”貨物”網整備に1兆円投資ということだろ。
観光うんぬんは関係ない。
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:57:45 ID:o96U+msL
>74
67だけど、めちゃめちゃ関係あるよ。
いま、フランスは貨物と旅客を併用してるから
貨物整備することは結果的に旅客整備になる。
パリからニースへと電車移動したことがあるけど、
貨物が別になるだけで、かなり旅客ダイヤが改善される。
あと、地中海側はイタリアとも乗り入れしているから
貨物が別になることは本当に大きい。
観光うんぬんはかなり影響されるよ。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:57:54 ID:sz8VBS/H
日本でやるならトロリーバスになるだろうな
道路が無駄にならずカーシェア的な発想とも共存可能
>>75 そういうことなら日本も同じだろ。
現状、日本の貨物は在来線を走ってるが、旅客列車でいっぱいいっぱいなので
貨物は割を食ってるんだから。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:03:50 ID:N5F5QTdV
>>75 まったく関係ないだろ
線路を増設するだけで幹線の共用は変わらないだろうが
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:16:41 ID:NxhH720Y
自民党信者はトラックの運ちゃんが職を失うことには完全スルーだからなぁ
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:25:39 ID:anrU6C8N
>>67 というか、未だにこの程度の規模の国土に莫大な道路整備をつけてることが
キチガイだと思わないか? もはや雇用対策のようなもので、コスト対効果が出ていない。
交通政策を長期的に展望するなら、住居をコロニー化して、鉄道整備したほうがましだ。
そして、交通に金つっこむより、社会保障をなんとかしたほうがよりましだが。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:37:47 ID:56nN4WJT
>>2 数兆円どころではないぞ。
無料化は、いまの借金を国債にして60年かけて返済という計画で、70兆円ほど必要。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:41:22 ID:N5F5QTdV
>>82 現行は45兆(40年前後受益者負担)+年間維持費数千億×20年
民主は78兆(年1.3兆国民負担)+年間維持費数千億×60年
日本は消費者がワガママだからねぇ。
宅配便でも時間指定で一日何回も回るの日本だけだろ?
鉄道輸送が普及するには、もっとスローライフにならんと駄目だよ。
>>75 ちょっと旅行言ったくらいで適当なこと言ってるんじゃないよw
>いま、フランスは貨物と旅客を併用してるから
>貨物整備することは結果的に旅客整備になる。
旅客用高速専用線を整備しているから在来線のダイヤが緩和され、
在来線がスカスカになる所も出てくるからの一石二鳥だんだよ。
まずは旅客用高速鉄道網整備がメイン。
>貨物が別になるだけで、かなり旅客ダイヤが改善される。
貨物が影響するほどダイヤは混んでない。
>あと、地中海側はイタリアとも乗り入れしているから
>貨物が別になることは本当に大きい。
マルセイユジェノバ線は地形的に高速専用の別路線作れない。
ニースまで乗っただけでもわかるだろ。
急峻な山がすぐに海岸線まで降りてる。
ちなみに高速道路は山の後ろを通ってる。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:48:37 ID:SlWqm+2H
マルセイユからニースまでは高速新線の整備は決定してるけどね。
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:08:14 ID:QFapQaAi
豊橋一宮間を線増すれば、いろんな意味で鉄道貨物のボトルネック解消してモーダルシフト進むんだが…。大深度トンネルなら安くいける気がする。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:30:02 ID:SlWqm+2H
南方貨物線なり瀬戸線なり出来てりゃ名古屋周辺も多少変わったかな。
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:15:22 ID:LjWXyUTI
つまりアレだな、第二東名なんてやめろ!ってことだな。
そんで鉄道貨物専用線として使うと良い。
90年比マイナス25%なのに激渋滞作ってる場合じゃねーもんな。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:18:58 ID:m2v3LEup
日本は真逆の道を進んでる
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:19:35 ID:ZIfLwSfD
>>39 Bf109、Me262はコクピット横びらきで空中で開けられない
Fw190は風防の設計がアレで空中で開けられない
良くこんな戦闘機で飛ぶなドイツ軍パイロットとおもたからなw
>>91 ザ・コックピットの成層圏気流を思い出した
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 21:15:35 ID:ZIfLwSfD
>>92 Fw190A-4の風防を火薬で吹き飛ばすシーンがあったなそいや
DVDが手に入らん
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 01:05:13 ID:IWfwKup+
>>84 宅配便時間指定なんて俺がガキのころはなかったし、それで別に不満も無かったけどな
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 08:09:21 ID:5KfxKmYe
モーダルシフト推進して、物流費用安くして消費者に還元したほうが、環境面でも費用対効果の面でも有利だろ。第二透明とか高速無料化とか、もう阿呆かと。無節操なばらまきはJALみたいなことになって、結局将来ツケが回ってくることを地方も自覚しろよ。特に長野!
省エネを考えると、この分野に金を突っ込むのが良さそうなのに。
再利用のためならエネルギー馬鹿食いから目を背けるとか、
運輸の雇用は増えてるけど、宅配便など小口配送の急増とか、日本は省エネを無視した事ばかり。
日本も新幹線に軽いコンテナ限定で貨物列車を走らせたら良いのに。
東海道は無理でも、他のところなら、朝夕以外は余裕がある気がする。