【物流】原口総務相:日本郵政再編を検討、郵便業務を1つに…「郵政民営化路線を大きく転換したい」 [09/09/18]
1 :
明鏡止水φ ★:
ゆうちょとかんぽはくっつけていい。
民営化のもんだいってアメリカに日本人の資産を盗られるって事だよね?
さっさと国営化したら?
どいつもこいつも民主の奴はろくでもない事ばかりしやがる。
日本オワタ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 07:57:21 ID:OADA5A21
株式売却すると一部の株主が支配するんだぜ。
株主配当を継続するために無茶しよる。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 07:58:03 ID:0VjI85mX
郵政利権復活で国の借金倍増になりかねない。
おいやめろ馬鹿
こんなんで民営化したら儲かる銀行業以外力いれねーぞw
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:00:38 ID:xw8R0mdu
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
また、大赤字を国民の税金で埋めることになるのか・・・
>>3 出直してこよう
★知らない人が多過ぎるが…
2005衆院選後の第3次小泉内閣で竹中が「郵政民営化関連6法案」を成立させて、「旧公社時代分の預金については、外国債と株式運用が出来ない」ようにしてある。
■郵貯は、民営化後(2007年10月1日以降)に新たに獲得した預貯金しか、外国債と株式運用が許可されていない。
民営化以降に、「民営化前の預金」に対する運用方法に適用される「郵便貯金・簡易生命保険管理機構法(第二十八条・郵便貯金資産の運用)」にて、「外国債と株式運用が許可されていない」ため。
そのため郵貯は、2007年から、「外国債」と「金銭の信託(信託銀行や投資顧問経由での国内外株式・債券運用分)」を急激させてきた。
投資信託の出来高を見ると、2006年から2年間減少。個人向けの確定拠出年金は増加、その他の投信はほぼ全て減少。個人の資金量ではないボリューム。時期とボリュームを考えれば郵貯。
民営化され預託金が廃止されても、郵貯は旧公社時代分の預金に関しては、その分の日本国内債を買い続けるしか選択肢がない。
■一方、簡保の運用方法は、「第二十九条(簡易生命保険資産の運用)」で規定されており、こちらは郵貯と異なり外国債と株式運用が可能で、外国債と信託の急激な残高減少は起きていない。
■郵貯の預金残高の減少について
郵貯の預金残高の減少は、基本的には、「個人向け国債」と「投資信託・個人向けの確定拠出年金」に流れているから。
投資信託の出来高を見ると、個人向けの確定拠出年金は増えていて、その他の投信はほぼ全て減少。
トータルとしての国債引受力に劇的な変化は無い。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:27:32 ID:Ivb2WLuT
>>9 小泉に騙された哀れな被害者ですね。
郵政事業へ税金は一円も入っていません。
闇の組織が口癖の原口よ、答えて欲しい。マスコミは全うな質問をしたら?
■あまり指摘されていないが重要なこと
鳩山民主党政権が「郵貯銀行の株売却停止」という決定をしたら、
「郵貯銀行の株売却という決定によって、数年後に国から切り離されると市場が認識していた」350兆円は国の債務扱いに逆戻りする。
当然、バランスシートが一気に悪化し、長期金利は上昇する。
長期金利を上昇させたくなければ、『これから先20年間の労働人口減少により、20年間の市場縮小と税収減が確定している』最中なのに、預託金を復活させて税金をジャブジャブ郵貯に投入。
本末転倒。
いまや、安全性を見る指標は、『いくら現預金を持っているか』が重要
実態経済の悪化が、体力のある国々を蝕みはじめている。たとえ膨大なキャッシュ化できない内部留保があっても、《現金》がない国々は破たんするリスクを持っている。
>>11 ?
■郵政民営化が行われた本当の理由は、『2001年の財政投融資改革によって、郵貯事業において預託金からの収益がなくなり、そのままでは事業を継続できなくなったから』だろう。
とは言え、政治的には郵貯事業そのものを終了させるわけにはいかなかったので、民営化ということになったのだろう。つまり、民営化ですら政治的な妥協策だったのかも。
新規資金=《財政融資資金預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》
小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114,158-162,174-179 ■郵政の利益には、こういう税金によるボロ儲けのトリックがある…。利益の源泉《預託金》が全て完済されたら、郵政は源泉発掘するために色々しないと。
◆郵貯の純利益の推移
2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…3726.8億円
2006年度の純利益…9406.9億円
2005年度の純利益…1兆9304.4億円
2004年度の純利益…1兆2095.6億円
2003年度の純利益…2兆2755.2億円
◆郵政全体の純利益の推移
2007年度の純利益(07年4月〜07年9月)…-4420億円
2006年度の純利益…9425.7億円
2005年度の純利益…1兆9331.2億円
2004年度の純利益…1兆2378.9億円
2003年度の純利益…2兆3018.4億円
◆郵貯の預託金利息の推移
2007年度の預託金利息(07年4月〜07年9月)…3963億円
2006年度の預託金利息…1兆2729.1億円
2005年度の預託金利息…1兆9438.9億円
2004年度の預託金利息…2兆8218.9億円
2003年度の預託金利息…3兆7125.1億円
◆郵貯の預託金の推移
2007年度の預託金(07年4月〜07年9月)…38兆8585億円
2006年度の預託金…52兆2435億円
2005年度の預託金…79兆8969億円
2004年度の預託金…117兆6119億円
2003年度の預託金…156兆954億円
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:31:33 ID:SvSVg0+v
日本郵政は日本航空買収すればいい
必死になって民営化後のルール覚えた局員さんたちカワイソだ。
ゆうちょの銀行直結とか意外と便利で良い部分もあるんだから、なんでも否定は良くないな。
サービス低下っていっても、国の下でゆうびん復活を目指すなら、完全な民業圧迫だし。
赤字補填して、メール便以上の商品作らせるつもりだったりして・・・
>>13 民主党などは答えるべき。『郵政に新たな公的資金の投入ですか?それこそ税金の無駄遣いですね。』
■「預託金(公的資金注入・国有化)を復活させ、“見せかけの黒字”にすれば良い」と官僚らは謀っているのかもしれないが…
『納税者の代わりとなる政府が、効率化に掛かる費用と赤字の両方を負担することはできない』。
なぜなら、最低限必要とされる経費(公的サービス維持という言い訳の赤字補填含む)が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、《財政硬直化》が起きる。
だからこそ、「官から民へ」の民営化や規制緩和が歴史上何度も成されている。
■現代の福沢諭吉に逆らい、歴史の歯車を戻すとは…
◆《明治初めの官物払い下げ》を行なった福沢諭吉
「反対運動を制し、官物払い下げは『不快なことが伴う』が、日本の近代化こそが第一にやるべきことであり、それをやろうとする政府を傷つけてはならぬ」
論壇 加藤 寛:郵政民営化つぶしへの警告[静岡新聞 2009/02/21]より
■歴史から学び、福沢諭吉がした『不快な選択肢』を選ぼう
◆「愚者は体験に学び、賢者は歴史に学ぶ」 by プロシャ(プロイセン)の宰相オットー・フォン・ビスマルク
★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
日本にとって「悲惨な選択肢」とは、不快なのはイヤと拒否し現状を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の改革や負担、不快な感情を受け入れ社会を維持していく事です。
日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』
>>16 ★郵貯:利益の源泉
◆マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由(2) 収益源のタイムリミット
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2005/08/2_3600.html ◆郵貯の資金運用収益(括弧内は各資産の平均利回り)
http://workhorse.cocolog-nifty.com/blog/images/Postal-profit-table_2.GIF ■郵貯の経常収益(利益ではなく、売り上げに相当)はこの表の合計額に金銭信託の収益約1兆円を加えたものになるが、
『2003年度で資金運用収益の実に8割を財政融資資金預託金の収益に頼っているのだ(2001、2002年度も割合は同じ)。』
繰り返すが、この預託金というのは郵貯が集めた預金全額を大蔵省資金運用部に差し出していた時代の名残であって、
2001年の改革以降は新規預け入れは中止、満期が来たものから順次返済されている(上の表で残高が減っているのはそのせい)。
■ではなんでこの預託金がこんなに儲かるのかというと
『(表をご覧いただければ分かるとおり、国債の利率よりも1%以上高い)、この預託金、7年満期のくせに10年国債利回り+0.2%を基準に金利が決まっていたのだ。』
7年金利よりは10年金利の方が当然金利は高いし(大体0.4%ポイントくらい高い)、その上なんで必要なのかよく分からない0.2%が乗っかっている。ハッキリ言って不当に高い金利である。
大体、7年満期なのに10年の金利を適用するというのが信じがたいデタラメさだ。
要するに、今郵貯が儲かっているのはただただ財投改革以前の(理不尽な)遺産に頼っているからで、郵貯自体が何らかの強みを持っているわけではない。
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:49:53 ID:UZZ9ILQr
当然だろ
民営化はすべきだけど
分社化なんてふざけてる
サービス悪くなったじゃん
金融と郵便と保険が一体化したコングロマリットだから便利なんだろ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:50:41 ID:usQkmp5a
JRもNTTも民営化して、うまくいっているのに、
なぜ、郵政民営化がダメなのか。
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:53:41 ID:S9mm6D2j
サービスの低下ってなんだ? 営業努力がないだけだ
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:56:32 ID:Z8s12xj2
再編じゃなくてリストラしないと無理でしょ
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:03:02 ID:fh7u8pQY
>>3 どうやって盗むんだ?
アメリカの盗賊団がゆうちょ銀行に忍び込みドロちゃんすんの?
んである日預金者が通帳みたら0円になってたりすんの?
それなら怖いから解約するわw
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:03:31 ID:H8FAwUbW
サービス低下なんてあったか?
民営化してからゆうちょが時間指定の時間に来るようになったのに
郵便局員がまた横柄に戻るのか?
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:14:16 ID:fh7u8pQY
そもそも郵便業務自体が先細りなんだよな。
電子メールやファックスといった文明の利器に押されとる。
民間企業もメール便なんかで参入してきてる。
よく言われる田舎のじいさんばあさんの人口も先細り。
田舎の小さな郵便局はホンットに暇。保険は外交員で十分だし、
銀行業務も何かの契約や解除以外はATMで十分。
ATMや郵便業務は、村の商店や診療所など、必ずあって人の集まりがよく、
地域で信頼のあるとこに委託した方が地域住民にとっても便利で安心なんじゃないの。
26 :
愛国太郎:2009/09/18(金) 09:15:06 ID:uaIw094J
>>20 郵便事業は僻地までサービスするから赤字は仕方ないんだよ。
民営化されて田舎の住民が困ってんだ。80円で日本全国はがきが届くん
だから、利益なんぞでるわけない。儲かってるのは、ゆうちょ銀行だけだ。
>>25 そういう場合にでる例が
人口100人以下の集落。 店もなにもないところにATMも置けない!とかいわれるw
28 :
r+:2009/09/18(金) 09:24:07 ID:z3Ob/4nj
なぜ、亀井は焦って郵政民営化にストップをかけるのか?
1:民営化によって、官僚の天下り団体・外郭団体の不良債権が発覚することを防ぐ為。
(当時、官僚とつるんで、私腹を肥やした自民の人間は誰?)
2:民主党の莫大なバラマキ、(高速無料化・子供手当・後期高齢者医療制度の廃止・母子加算etc)の
財源を支える莫大な赤字国債を郵貯に引き取らせるため。
国民新党のデタラメナ財政投資公約(数百兆円)は、郵貯が抱える不良債権の発覚を遅らすため?
本格的に出発してもいない、分社化をなぜ、あわてて、止めさせるのか?
意味がサッパリわかりません。
亀井や綿貫の、小泉に対する個人的な私怨?
もすくは、郵政民営化により、発覚するであろう「巨額の不良債権=過去の悪事」を恐れたため?
>>25-27 ■簡易郵便局とは
郵便局会社から業務の委託を受けた、個人や団体が運営する郵便局
【政治】 貯金・簡保に全国一律サービス義務化 民主党、郵政民営化の抜本見直し 撤退すれば年金の引き出しが出来なくなることを問題視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252444692/ http://www.yomiuri.co.jp/feature/20090830-592896/news/20090908-OYT1T00608.htm ≫民主党などは、金融2社が経営判断によって不採算地域から撤退すれば、『地域の住民が貯金や年金の引き出しなどの金融サービスが受けられなくなることを問題視』していた
民主党はこんなトンデモ理論を振りかざしているが…
■簡易や特定郵便局が無くても、《出張簡易郵便局》で対処可能
事業受託者の高齢化で後継者が見つからないなどを理由に閉鎖された、簡易郵便局の近隣の公共施設など(公民館や一般店舗などの一角)に、
直営郵便局の渉外社員を派遣、もしくは移動郵便車を巡回させる。
公民館などを間借りし、週2回、2時間程度業務をする。切手類の販売のほか、通帳を一時預ける形で貯金の預け入れ・払い戻し、振り込みもできる。
例えば週2日(火・木曜日)の場合、預金の引き出しは、火曜日に利用者が通帳と欲しい金額を提出し、社員が「金銭登録機」に入力し「預り証」を渡し、
社員が直営郵便局に持ち帰り処理し、次の営業日、木曜日に社員が預り証と引換に現金と通帳を渡す。
業務内容…切手、はがきなどの販売。貯金の預入および払戻し、払込などの受け付け(ゆうパックなどの引き受け、保険の募集は行なわない)
■もともと、警備が手薄な小さな簡易や特定郵便局に、ATMや現金が置いてあることが異常。
静岡県浜松市では07年秋から08年夏にかけて、小さな簡易や特定郵便局だけを狙った強盗が多発した。
>>29 ■大事な事実
郵政民営化後に、「簡易郵便局」という『郵政の代理店』は、4000くらいのうちの400が閉鎖になった。
一方、「直営郵便局」は2万くらいあり、こちらは閉鎖になっていない。
■閉鎖になった十勝の萩ヶ岡簡易郵便局
◆05年一年間の取扱量:▽保険… 0件 ▽貯金…1113件 ▽郵便…101件
http://www.tokachimail.com/kamishihoro/061220index.html ≫萩ヶ岡簡易郵便局は1993年、無集配特定局の萩ヶ岡郵便局が廃止されるのを受け、町が事業受託する形で同年に開局した
≫手数料収入も激減し、後継者を見つけることも難しいという
≫郵便ポストについて上士幌郵便局は「地区の要望が最優先」とし、残していく
手数料収入が激減しては、民営化の是非云々の以前に、維持が不可能。事業受託した町側もそういう認識。
ポストはあるから郵便の心配はない。
もう一つ言っておくと、上士幌町は人口 5000人超で、「郵便局」が2つある。
町が閉鎖した萩ヶ岡局から4キロの地点に、大きな郵便局がある。
そして、萩ヶ丘局の周り半径1キロにある人家は、グーグルアースを見る限り20軒もない。
皆さん、少し冷静になって過疎地の運用をなって過疎地の運用を考えてみましょう。
■つまり、閉鎖になった簡易郵便局はと言うと、
例えば北海道の場合は、歩いていけるその局の周りに民家が10軒しかない、そういう過疎地の“市町村側から”廃止を申し込み、廃止になっている。
そして、そういう過疎地はみんな車で移動して、4キロ先の大きな郵便局に出向く。
簡易郵便局が無くなると不便と思うかもしれないが、みんな車で移動するから4キロ先まで田舎道を飛ばして3分ではそれほど不便ではない。
夕張市民が夕張総合病院ではなく、車で10分で行ける赤平総合病院に行って利用していたのと同じ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:30:37 ID:4PsMHWvu
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任、日本の衰退は自民と官僚の責任
>>30 ■簡易郵便局の閉鎖は、農協と漁協側からの契約打ち切り。郵便事業会社からの打ち切りではない。
◆静岡:県内の簡易郵便局激減 受託農協が相次ぎ撤退(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20070923/CK2007092302051017.html 民営化を前にばたばたと「〒」マークの看板を下ろしている簡易郵便局。
県内では119局あったのが、民営となる10月1日には76局になる。閉鎖数43局は東海4県で最多。
『その背景には、簡易局業務を受託していた農協の全面撤退がある。』
3局が閉鎖した袋井市では、いずれも各地域のJA支店内に設置されていた。JA職員が代行して郵便や為替、貯金の振り替え業務に対応していた。
■なぜ郵政民営化に反発するのか?公務員特権を失ったから。
◆簡易郵便局 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B0%A1%E6%98%93%E9%83%B5%E4%BE%BF%E5%B1%80 ●委託事務従事者
受託事務に従事する者は、みなし公務員とされた。
↓民営化により
●郵政民営化と簡易郵便局
郵政民営化により、簡易郵便局は次のように変わった。
●みなし公務員
『みなし公務員規定が削除される。』
■これらと同じ理由
▼開業医や一部の医師会が、後期高齢者医療制度に反対する理由
「各診療所に割り振られていた高齢者の検査が、一つの診療所で済むようになり、カネの成る木を失うから」
▼医師数が増えれば、医師一人当たりの取り分が減る。だから医師の定数を増やすことに、医師会は反対してきた。
▼弁護士数が増えれば、弁護士一人当たりの依頼数が減り、年収が減る。だから弁護士の数を増やすことに、弁護士達は反対している。
33 :
r+:2009/09/18(金) 09:33:05 ID:z3Ob/4nj
>>31 うむ、概ね正しい。
で、問題は利権べたりの、古い自民党の人間、例えば亀井。その他
が、なぜか、また郵政利権に群がっていること。
34 :
r+:2009/09/18(金) 09:38:54 ID:z3Ob/4nj
俺的に、一番最悪なシナリオは、郵貯は実は、不良債権まみれ。
(官僚と公務員の過去の数々の事業の失敗により、郵貯は不良債権の固まり)
民営化による、郵貯の不良債権の発覚を恐れた人間達による、不良債権隠し=郵政民営化反対
もちろん、杞憂であることを心から願う。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:39:10 ID:EyULYTjy
そもそも4分社化の合理的理由が無いのであるから、
郵貯と簡保は一つにまとめて持ち株会社方式で
何ら問題ないと思うけど。
竹中が4分社化にあれだけ固執した理由の方が異常だと思われ...。
また変えるのかよ!!
内部書類から外部書類まで変更するにあたって経費掛かりまくってんだ
また覚えるのかwwwめんどくせww
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:42:12 ID:VjHXf7X+
サービス低下?おらっちの町の郵便局はなんも変わらず、あいも変わらずのんびりやってるぞ。
全部纏めて一つにすればよい。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:46:22 ID:Z8s12xj2
>>36 シンプルにするとお前の仕事が無くなるから
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:52:18 ID:xtXJOH3h
郵便業務、銀行業務両方とも国の管理に戻せばいい。
例えば郵便事業公社と郵便貯金銀行というようにすればいい。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:53:13 ID:eG9W9KTr
田舎に行きゃJAくらいはあるだろ? 既存の郵便局はJAに統合すべきだ
NHKと総務省のIT関連も、郵政公社に含めたほうが良い。
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:10:01 ID:5b6j1xMN
原口と亀どっちが仕切るんだ?
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:13:35 ID:XHkkFx1e
確かに
カードのお知らせ郵便物の問い合わせしたら
ゆう銀と郵便で
ゆう銀にかけたら郵便に聞いていわれて
郵便にかけたらゆう銀に聞いていわれて
何回も電話かけなあかんくて難儀したことあったから
なんしか統一か共有してくれくれてた方が便利かも
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:23:46 ID:suvJS3cq
昨夜報道ステーションにでた原口ちゃんはかなり怒っていたぞ。なにしろ前
総務大臣は原口氏に会わず書類を机の上にポンと置いておくだけで引継ぎをすませ
ませた。だから原口とアルカイダ野郎の握手や引継ぎ場面は一切報道されなかっ
たのだ。随分失礼な奴だ。おまえは糞自民の中で埋もれておれ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:29:31 ID:Pi9wSR3q
だけど実際問題分割したことによって不便も沢山あるんだよね。
全く不便なんて感じないが?
不便って何かあるかな?
ヤマトが運ばないものを運んでくれる?
ゆうちょ銀行のATMで他行の預金がおろせるし、不動産の合理化も進んでるようだし、何より非正規を買い叩いていた事実が明らかになったし。
何か問題があるかな?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:38:19 ID:8EcFuQwI
>>46 原口に引継ぎしなかった、直前の総務大臣のアルカイダ野郎って誰?
俺の社員証では局会社・ゆうちょ会社のゲートが開かんから不便このうえない
昔は社屋内ならどこでも自由に移動できたのに
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:41:20 ID:YLji1mjj
民業圧迫とか言ってる民間業者の中には、僻地や離島など明らかに採算の取れない宅配便を郵政に丸投げしたりするケースもあるらしい。
そんな卑しい事業者に民業圧迫なんて言う資格があるんかね?
>>53 そりゃ、そうだろ。
国の保証を得てる郵便とがちで戦えないだろ
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:45:59 ID:g5woEIdP
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:49:01 ID:OmaqQSDo
かろうじて郵貯の金は守られた
国民の正しい判断だと思う
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:49:03 ID:YLji1mjj
>>54 郵便事業には税金の投入は一切ないんだけど。
法人顧客の売り上げで持ってるけど、個人の信書なんて赤字だよ。
地方から50円80円で東京まで郵便が届くわけない。
あくまでも郵便事業は必要不可欠だからあるだけの話だよ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 10:49:59 ID:YLji1mjj
郵政の資産の一部はSMBCに食われたがな。
>>57 でも、国が後ろ盾についてるだろ?
同じ商売されたら、競争にならないだろ。
60 :
名無しさん:2009/09/18(金) 10:54:07 ID:Od4Pwimg
>>46 原口は「会ってくださいお願いします」ってちゃんとアポ取ってたのか?
アポ取らずにそんなこと言ってたらただの常識知らずだぞ?
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 11:12:56 ID:ZmvlinHu
竹中と取り巻きはもらった金禿鷹に返せないと殺られちゃうんじゃないの?
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 11:14:37 ID:37TMbyNr
はらぐちぇ むーちょ ぐらっちょ
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 11:14:44 ID:62mmgZMa
民主党に期待しているよ
原口って元は民営派だろ。
>>57 http://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/post/13.family.html 日本郵便逓送
郵政国営主義を唱える者の中には、郵便や信書の秘密保持は民間では出来ないと主張し、国家公務員が信書の配達を行うべきと言うが、これは全くの間違いである。
何故なら郵便の集配を行っている日本郵便逓送は民間企業だからである。
郵便を集配している赤い配送車をよく見ると、車の後方部にNitteiと書かれてある車両があるが、それらは民間企業である日本郵便逓送(通称ニッテイ)が行っているのである。
また、日本郵便逓送はほぼ独占的に郵便の配送を行っている。
日本郵便逓送と同社が出資する会社が全国に15社あるが、それらグループの取締役・監査役計約80人のうち、半分以上を郵政OBが占める。
松原聡・東洋大学教授は
「国が民間に事業委託するのであれば、競争入札が当然だ。安定輸送を言うなら国営事業にすべきで、天下りを多数受け入れているファミリー企業に独占させるのは論外。
格段の透明性が求められる民間委託について、請け負う企業に発注する側の役人が天下っていること自体が異常なことで、こうした体質が事業を硬直化させ、コスト増に結び付いている」
と主張している。
>>61 郵政民営化の最終ゴールは最高戦犯二名の〇〇だろうな、もちろん。
1日も早く実現していただきたい。
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 12:26:36 ID:nWbvqvVB
郵政民営化で得するのは郵貯350兆で米国債買わすつもりの米国と
民業圧迫とかいってる住友銀行関係者かくそ宅配便業者
国民としては過疎地でも津々浦々に郵便局があり全国一律50円80円で
郵便が届けられるのはありがたい
そのためにも郵便とかんぽ郵貯事業は切り離してはいけないし
かんぽ郵貯の株式を外資に渡してはいけない
ID:DBB5zex2が書いてくれた各種って、
郵政選挙の際に「何故民営化?」という激しい議論が
ここでもわき上がってたときによく出てきてたよな。
それに、民営化後の問題いくつかあるが、郵政に寄生していた
いろいろが噴出していることが多い。
それを先祖返りさせて一体どーすんだかねぇ。。。
郵政が国営に戻るならみんちゅ党政権をちょっとだけ評価する
ネットウヨの代表格のようなID:DBB5zex2の書き込みを華麗にスルーしている
点にビジ板の良心をちょっとだけ見た
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 12:54:02 ID:4pppZgKf
田舎は郵便局とJAとセーブオンを統一すれば完全無欠
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:00:49 ID:fh7u8pQY
>>71 老人ホームと役場の出張所と診療所もひとつの建物に入れれば移動の手間が省けていいよな。
お年寄りはアチコチ移動するの大変だろう。
>>70 > ネットウヨの代表格のようなID:DBB5zex2の書き込みを華麗にスルーしている
> 点にビジ板の良心をちょっとだけ見た
その程度のことしか書けないお前はこの板に居る価値ゼロだな。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:21:31 ID:fh7u8pQY
>>65 ちゃんと旧郵政省OBが管理してくれてる会社なんだ、ただの民間会社と違って
信用できるし、その会社しかできないノウハウがあるんだろう。随契でもしょうがない。
なんてなw
民営化してから西川社長がこの手の企業三桁あぶり出ししたんだから
こりゃ恨まれるの当たり前だわな。
157 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/16(水) 22:46:36 ID:79S0SOfO
民営化で困ってる人なんているの?
158 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/16(水) 22:50:55 ID:eh+mMIPF
>>157 特定郵便局長。
民営化前までは、世襲の公務員だった。
インターネットで小泉や竹中や西川を口汚くののしってるはこいつら。
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:44:03 ID:d8y15aLT
ホラ口大臣ま〜たはじまった
こいつ昔っからそうなんだ 考えが浅い
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:50:24 ID:wuc1a2Xw
郵政は亀井にやらせろ
原口は口出すなよ
権限はお飾り
最近、郵便局使ってねー。
メール便とかのほうが楽だしね。
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:30:30 ID:lgi/2AOo
郵貯と簡保は儲かるんなら、その儲けで郵便を維持する
これのドコが悪いんだ?
郵貯や簡保の株を売るなんて、金の卵を産むニワトリを殺す様なモンじゃん
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:02:26 ID:OmaqQSDo
民営化されてから、誤配や郵便事故が激増してるのは秘密
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:16:56 ID:B+9GgWru
年賀状の1月2日配達は無くなるんかな?
昔の方が誤配は多かった気がする
『権力を振るってみたい』 『目立ちたい』
こんなところだろ。
碌な結果にならないだろうな・・・
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:46:03 ID:0afjEK34
皮肉なもんだな
麻生が支持してた案を民主がやる
これに文句を付けてるネトウヨはバカなの?
麻生と同じこと言ってるんだぜ
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:54:11 ID:0afjEK34
>>84 さらに原口大臣は、持ち株会社の下に「ゆうちょ銀行」と「かんぽ生命保険」を置く考えを示し、
こうした内容を郵政改革の基本法案に盛り込みたいという考えを示しました。
こんなこと言ってないが?
俺のレスみて反応しただけの無知くんか?
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:57:42 ID:fEtozDnc
>>83 麻生さんが支持していたときは、
民主は賛成していたの?反対していたの?
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 17:10:16 ID:0afjEK34
>>86 そうじゃないんだ
小泉内閣の時に、
4分社化派(小泉、竹中)、3分社化派(麻生担当大臣)、民営化反対派(綿貫、平沼)に
分かれていた。
麻生が総務相(民営化担当)から外務大臣に代わって4分社化案が法律となる。
だから反対していたってのは事実
そこをマスコミがミスリードさせた。と言いたいが朝ズバだけはきちんと伝えてたのを確認してる。
他は酷かったが。
民主は当然反対(民営化自体)。野党はこの手のものは反対しといたほうが楽だからね。
責任問題が発生しない。それに国公総連は支持母体だからできるだけ公職に近い状態にしたい(身分保障&厚遇)
ということで民主の主張とも
>>1は実際は違う。
>>10 お前あほだな。
許認可制ならいつでも覆るってことだろうが。
簡単に鍵の開く国民資産の金庫だから問題なんだよ。
>>22 郵貯かんぽ資金を担保にレバレッジをかけたアメリカ証券、株式運用だろ。
原口が勝手なこと言うから亀井が怒っとる。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 17:52:10 ID:0afjEK34
>>88 許認可制じゃなくて、法律上ダメなんだってww
法律にあるからできないって意味だろ→許可されてないってのはwww
預け替えしないとその資産はいつまで経っても、保護対象だよ
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 17:58:34 ID:0afjEK34
朝ズバがきちんと伝えてたって部分、語弊があるな
毎日のジョンナムが口頭で触れただけだ。
フリップでの糾弾がメインで、そこに口添えをしただけ
あれでもかなりのもんに見えたがなw
結局、民営化しても良くならなかったのが駄目だったんだな
結果出して、国民に「民営化してよかった」と思わせれていれば良かったのに
国鉄なんて露骨に改善されたからな・・
駅員が乗客を袋叩きとか今じゃ考えられない
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 20:26:07 ID:0wuGejHw
利権老人亀井にかみつかれてすぐキャンと泣く
原口ダメじゃん
>>93 >>3が問題の本質
外資に国を売り渡そうとしていた小泉竹中こそ叩かれるべき
96 :
愛煙家りょうじ:2009/09/18(金) 20:36:44 ID:ICszVS18
できれば「ゆうちょ銀行」にも地方銀行と同様、中小企業向けの1000万円以下の
小口融資の業務拡充もやって欲しいもんだな♪
ルンルン♪
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:30:57 ID:w44GPdob
やっぱり亀井さんを大臣に起用したことは信じがたい。
鳩山さんや小沢さんはよっぽど弱味があるんだろうな〜と思ってしまう。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:40:40 ID:Ru6rCiU7
低俗テレビ番組で好き放題した 野党のまんま原口は 大臣の資格なし!
とっとと消えろ!
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:15:23 ID:1zR2cy9q
あれ?民主党って、徹底的に無駄をなくすのがマニフェストじゃなかったっけ?
NTTを再統合したり、郵政4社を再統合したら、それこそ無駄が助長されるぜ。
そもそもマニフェストが矛盾だらけなのか?
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:01:21 ID:Z4ErJxvq
むだを省くっていうなら、
地デジ関連の「デジサポ」事業、廃止しろよ。
公民館使いまくりで説明会開催しまくってるぞ。
どんだけかねかけてるんだよ。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:27:16 ID:LCDTO+II
路線転換する
>>99 再統合は別に無駄を助長しないような。一時的なコストはかかるけど。
再国営化は無駄を助長するかもね。
>>103 社員証(ICカード)の作り直し40万枚(笑)だけで一体いくら無駄金使うんだかね。
アホの極みやろ(笑)
あと契約社員の保険証、このまえ政管→協会健保に発行替えしたばかりのまたまた再発行?(笑)
一日も早く逝ってくれ、小泉・竹中・西川・北村
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:12:22 ID:3Eoi6tux
金融2社とJA金融部門を統合したら便利になりそう。
つうか原口暴走しすぎだろ
野党根性で先走りすぎ
普通なら更迭だな
亀井の許可なく好き勝手言うとは
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:26:00 ID:ldGACIjb
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
ブリヂストン、ジャスコ、ボイコット運動にご協力ください。
あれ?亀井氏は?
亀井なんて参院までの繋ぎだろ
>>104 いやもっと一時的なコストはかかると思うが、もうちょっとマシな例は出せないのか・・・
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 20:09:21 ID:UU9epdeG
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 20:30:08 ID:pOky+x3l
分社化した理由はあまりに巨大すぎる元国営企業が誕生して民業を圧迫しそうだったからだろ?
ただででも郵便事業は自由参入させないし、公務員の身分はしてるし問題ありすぎの自称民営化だったからな。
原口改革では特定郵便局の好待遇問題はどうなるんだ?
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 20:46:15 ID:hq2RQMjG
郵便とNTT本体くっつけて逓信復活。ゆうちょ、かんぽ、ドコモ、データはその子会社。これで日本一になれるよ。
>>113 郵政生き残り策は「チャリ漕ぎ疲れて破綻した禿バンクテレコム・モバイル・BBの吸収統合→モバイル事業参入によるシナジー創出(笑)」とマジ思ってる(笑)
とマジレス。
何?豚エモンと言ってる事変わらんって(笑)
115 :
【【左翼過激派・中核派に注意!!@】】:2009/09/20(日) 20:58:22 ID:JM9xcQLm
116 :
【【左翼過激派・中核派に注意!!A】】:2009/09/20(日) 21:03:53 ID:JM9xcQLm
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:26:32 ID:30izOei+
基本的には、郵貯と簡保と郵便事業を別会社にして、どんぶり勘定させないと言うこと
なのだからいいのでは?。ちゃんと分かってるようだね。
原口は安易に西川辞めろと言わないのも賢い。民主は相当研究してるね。それに引き換え
亀の馬鹿は何の指針も示さず西川辞めろとはw。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:31:42 ID:jLZOtEQM
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:42:11 ID:pOky+x3l
>>118 つい最近特定郵便の反対にあって現状維持の約束させられたばかりだろ?
年度始め支度金2000万や配達の車や人まで用意してもらってるんだろ?
ピンハネ特定郵便局は放置なのか?
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:46:00 ID:ATnlvQx+
ところでみなさん、最近、年賀状を除いて郵便はがきって出したことあります?
>>120 ない(笑)
少なくとも自分で切手買って貼って出す郵便なんて、まずない(笑)
2パス掛けてて、それなりにデカいブロックの支店、ハガキの90%が煎餅屋一社の懸賞応募ハガキだったりする(笑)
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:54:24 ID:ATnlvQx+
>>89 原口総務大臣はな、アメリカの闇の組織が自分のPCにハッキングしてきて
データを削除されたってテレビで公言しているお方だぞ。
アメリカの盗賊団がゆうちょ銀行に忍び込みドロちゃんしたり
んである日預金者が通帳みたら0円になってたりするのを真剣に心配しているんだよW
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:58:49 ID:jLZOtEQM
>>119 いや、家賃から人件費までカットの嵐
あの西川が放置してる訳なかろ
麻生が止めなければ、本来なら株式公開してる段階なんだし
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:03:21 ID:ATnlvQx+
>>123 郵便局なんていらないよね。
年賀状配るため専用の公務員なんて究極の税金の無駄使いだよW
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:15:30 ID:jLZOtEQM
>>124 はっきり言って特定郵便局とか郵便なんて小さい話なんだよね
局舎と土地を国が全部買い取って、局長を送り込めば良いだけの話なんだから
300兆の資金が官僚と政治家に荒らされてる現状をどうするか
この資金に群がるアメリカを含む有象無象をどうするかがこの問題の核心だよ
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:20:29 ID:ATnlvQx+
>>71 JA(農協)は金融も保険も昔からやってるし、今じゃ老人介護もやってる。
味噌だ醤油といった重い食料品の宅配もやってくれる。
郵政にできてJAにできないのは年賀状配達だけ。
田舎の爺ちゃん婆ちゃんにとってJAがあれば郵政がなくても別段困らない。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:29:39 ID:ATnlvQx+
>>125 民営化されると300兆の資金が官僚と政治家に荒らされのか?それが現状?W
原口総務大臣には未だに闇の組織が見えるんでしょうか?
それは大変ですね、見えない敵との戦いはW
民間銀行は、今回のサブプライムショックでアメリカ金融機関を底値買いしていて
今年度末は好決算の「はずだった」
それが円高放置の友愛な財務大臣と亀ちゃんと原口総務大臣のせいで台無しさ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:48:17 ID:jLZOtEQM
>>127 郵貯が普通の金融機関なら確かにその通り
しかし、あの巨大な資金を運用する能力も経験も無いのに万一損失を出したら、ぶっちぎりの規模を持つ郵政はどこも救済できない
あと、大量の国債を抱えてる状態で株を運用するためには先に国債を放出する必要がある
そうなると金利も上昇するし財政不安を招く
民営化の延期は正しい判断だよ
無能、腹口と牟田口れんやが気質が似てる
無能で独裁的で、ただのデシャバリ加減とかソックリだぞ
腹口は正直イラねーよ
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:57:30 ID:ATnlvQx+
>>128 > しかし、あの巨大な資金を運用する能力も経験も無いのに
だから馬鹿な民間に任せず、国=官僚にまかせるのか?
ひょっとして官僚には任せない!民主党が経営しますとか?
それこそ悪夢だW
> 大量の国債を抱えてる状態で株を運用するためには先に国債を放出する必要がある
> そうなると金利も上昇するし財政不安を招く
その程度のこと、あほでもわかる。
原口総務大臣や亀ちゃんにでも教えてあげてください。
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:58:05 ID:AxF0ZPKC
机上厨ばりでヘドがでる、でございます。
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:12:29 ID:jLZOtEQM
>>130 アホでもわかるなら大量の国債抱えたまま民営化するのがどれだけ危険か分かってるだろ?
株の配当利回りだって2〜4%が普通なのに、低利回りの国債運用を株主が認めるはずが無い
外資が株主になれば目も当てられない状況になる
民営化するなら規模を縮小するか、国の借金減らしてからだよ
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:18:14 ID:ATnlvQx+
>>132 > そうなると金利も上昇するし財政不安を招く
そうなると自社株の価格も下がるし、配当だって払えなくなる。
その程度のこと民主党以外だれでもわかってるってW
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:28:27 ID:jLZOtEQM
>>133 あれ?書き方悪かったかな?
あなた勘違いしてるよ
自社株の話じゃなくて運用株の話
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:36:11 ID:ATnlvQx+
>>134 金利が上がる。財政不安を招く。
↓
運用株に評価損が生ずる。
↓
自社株の価格が下がる。
原口総務大臣や亀ちゃんでもわかるように書くとこうなる。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:38:16 ID:qkswaFy/
一番の問題は亀さんと言ってることが違うことだな。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:45:54 ID:jLZOtEQM
>>135 結論が見えないのよ
それだから民営化に賛成なのか反対なのか?
その流れからいくと民営化反対で、私と同意見だから議論の必要が無かった事になる
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:46:46 ID:ATnlvQx+
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:50:30 ID:jLZOtEQM
>>138 私の言ってることは当然と言いながら民営化に賛成の理由がよく分からない
もう寝ないといかんので、もし良かったら理由書いておいてください
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:56:55 ID:ldGACIjb
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:58:02 ID:ATnlvQx+
>>139 どこをどう読めばあなたと同一意見なのか、こちらが聞きたいくらいですw
日本は郵便の利用頻度が低すぎるのよ。
アメリカ人なんか郵便利用しまくりよ。
民営化早々に廃止か。
朝令暮改だな。
郵政が持ってる土地も狙われてる
>>22 ズブズブでインサイダー疑惑、
■オリックス インサイダー取引? 国民新党の自見庄三郎副代表が追及
「私ども国民新党で独自に調査した結果、オリックスと日本郵政の奇妙な事実が判明いたしました」
2月2日の参院代表質問に立った国民新党の自見庄三郎副代表がそう発言すると、
国会本会議場の議員たちは思わず顔を見合わせた。次の言葉を待つ。
「下がり続ける宮内義彦会長のオリックス株を大量に買っている会社がある。
オリックスがかんぽの宿を非常に安く買って巨額の利益を上げ、業績が向上し、
オリックスの株があがることを事前に知りえた会社があったのではないか。そんな疑問があります」
国会で飛び出した自見議員の爆弾発言。焦点の「かんぽの宿」買収騒動で
「オリックス株のインサイダー取引疑惑」があるというのである。
改めて自見議員に聞いた。
「目下オリックス株はピーク時の9分の1。筆頭株主だった外資系ファンドも逃げ出していた。
その中で、日本トラスティが株をガンガン買いあげていた。
気づいてみると、オリックスがかんぽの宿を買うという。これは、誰が考えてもおかしい。
『将来、オリックスの株価は必ず上がる』と見越して、買ったのではないか。そんな疑いが持たれます」
鳩山邦夫総務大臣から「かんぽの宿」の一括買収に待ったをかけられ、
先頃、売却計画凍結に追い込まれたのは周知の通り。
「郵政民営化議論を推し進めてきた張本人による出来レースと疑われる」
と2300億円で建設されたかんぽの宿を109億円で落札したオリックスを責める鳩山総務相。
対するオリックス側は「弊社はそもそも郵政民営化にはタッチしていない」と抗弁してきた。
そんな折も折、当のオリックスと日本郵政におけるまさに「奇妙な事実」が浮上したのである。
これを偶然だと言い切れるかどうか
ズブズブでインサイダー疑惑
郵便貯金のゼニを130兆円預かって運用している日本トラスティサービス信託銀行
という資産運用専門の会社がある。この日本トラスティ、実は四季報の至る所に顔
を出しているのだ。日本のたいていの主要企業の大株主としてこの日本トラスティ
の名前が出てくるのである。 −中略−
さて、この日本トラスティは昨年の夏にオリックスの株をせっせと買い支えてい
た。そのおかげで3月には11930円まで下がっていたのが、2ヶ月ほどで倍近い21240
円まで上昇したのである。なんと日本トラスティはオリックス株の14%、1298万株
を保有する筆頭株主となったのである。
日本郵政会社の資金を信託運用する日本トラスティが実はオリックスの筆頭株主
だった・・・というだけでなんだか怪しいつながりを憶測してしまうわけだが、信
託運用する側にしてみれば「有望な投資先だから」という理由で買っていたのかも
知れない。しかし、オリックスはその傘下に大京・ジョイントコーポレーションと
いうお荷物の新興不動産会社を抱え、オリックス本体も5兆7千億の有利子負債を抱
えているのだ。オリックスの発行しているCB(転換社債)の額面は71円である。償
還期限まで保有すれば額面の100円が返ってくるCBが71円で取引されているという
ことは、償還期限までに倒産して紙切れになるかも知れないという恐れから投げ売
りされてるのである。
今やオリックスは、保有する不動産や有価証券の目減りによって実質債務超過状態
にある可能性が高いのである。そしてこの会社には疑惑が多すぎる。「かんぽの宿」
疑惑どころではない。昨年の9月にあったオリックスによるジョイント救済劇の直前にあ
った異常なジョイント株の値動きは、情報を事前に知ったオリックス関係者が株買い占
めを行ったから発生したものと考えて間違いない。ところがこの疑惑に関してはマスコ
ミ各社は黙殺して全くなんの報道もなされず、警察による捜査の対象にさえあがってい
ないのだ。それを話題にしたのはオレの日記くらいである。あのインサイダー取引事件
を知ってるのは投資家以外ではこの日記の読者くらいしかいないだろう。
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=41506&pg=20090227
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:58:48 ID:PMxYSrsd
>>145 民主党の永田偽メールレベルの話だな。
これじゃ亀ちゃんの方が頭いたいんじゃないの?W
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:01:09 ID:lkH1/HaU
民営化しろ。あんなちんたらしたやつらを守る必要はない
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 16:49:10 ID:e8rm5TGB
>>146 結局、オリックス株が上がったのは日本トラスティが買いまくったからなのか
かんぽの宿を買ったからなのか、どっち?
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 23:04:50 ID:bsY2FLPc
>>105 JAの信用事業は三菱UFJに合流するのが規定路線だから。
152 :
書き殴り:2009/09/22(火) 00:14:58 ID:MdG0HZ8W
民営化でいいわ
民営化して給料上がったし
ゆうちょが倒産する訳ない
ゆうちょが倒産するなら
まず他の銀行は全部沈没しとるわな
他の銀行の沈没は
日本の沈没や!
ゆうちょ銀行2年連続金融機関の中で黒字額NO1!
だって預金 UFJの倍近くあるんだぜ
支店数だって多いんだ
社員数も各メガバンクより少ない
UFJの三分の一もいないよ。
限度額さえ無くしてくれたら
そのまま民営化でいいよ。
今更国営とか嫌だ
あ ちなみにグループ単位黒字額では
NTTグループについでに日本郵政グループが第二位でしたね
ゆうちょ銀行は50代が異常に多いから自然淘汰で社員刷新も上手くいくだろ
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:18:19 ID:P5wz0a3S
また亀井が怒るぞ
郵政は自分の専権事項だってw
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:22:07 ID:iFdyU72r
元々はアメリカに郵貯のカネを献上するのしないのというのが話の発端で、
リーマンショック云々でそれは実現しなかったけど、
三井住友、オリックス等が喰い散らかした。
という認識でok?
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 00:36:13 ID:NzEc4LrU
元警察官僚の亀井大臣、バリバリの人権派の千葉大臣の起用は
鳩山、小沢の検察対策なんですかね。特に亀井さんは何をしても捕まらないと思っているらしく
何かと言うと「地検に訴えるぞ」とテレビで見ていても恫喝としか思えない発言をする人。
番犬代わりに起用したんではないかと思ってしまうくらい不思議なリスクがあり過ぎる起用だった。
民主党が何をやりたいのかさっぱりわからん。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 03:57:35 ID:EHnnHiiX
株式の3分の2を政府が保有と言ってる時点でもう既に民営化はなくなったんだよ。
これから先はこのまま中途半端な国有会社で進むのか完全に国営化されるのかのどちらか。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:06:58 ID:Lw3Hwed6
>>11 おまえが民主工作員の陰謀論にだまされているんだよ
例えば、「アメリカ外資に日本の郵貯の貯金がとられる」とかね
アホかと
郵政民営化は公務員を大幅削減し、国民に見えづらい税金負担の軽減が目的
国鉄→JR、電話→NTT、電気→東京電力等、たばこ→JTなど成功例多数
>>157 >郵政民営化は公務員を大幅削減し
それ、意味ないよ
>国民に見えづらい税金負担の軽減が目的
であったが、実際にはどうかな
小泉も最初はそう言ってたけど、最後は郵政民営化だけが目的になっちゃった
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 04:14:16 ID:Lw3Hwed6
>>67 過疎地はJRも線路廃止しているだろう
国民全体でみれば大きな税金負担なんだよ
だいたいたった50円で過疎地の田舎まで郵便物が届くのがおかしい
誰が考えても大赤字
それを国民がかぶっている
郵貯を使った財政投融資っていつまでやってたっけ?
民主党政権はマジでキチガイばかりだな
はやくしないと日本取り返しつかないぞ
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 13:49:05 ID:tSSUttAb
ゆうちょ・かんぽが子会社だから、当然営業は子会社だよね?
今まで、さんざん上から目線で言いやがって・・・。
封筒の内訳間違えて書いたからって何が、事務リスクだ?
それで何かお前らのところに支障が出たのか?内訳間違えて書いてたから、
証拠書を探しまくりましたってんなら、わりーなーって思うけど、そうじゃねーだろ?
到着した直後に、「書き間違えてましたよ」って電話してきやがって・・・。
書き間違えってわかったんなら、どうでもいいだろ?どうせ封筒捨てるんだろ?
今度は、郵便局が銀行とかんぽにモニタリングするようになればいいのにな。
ゆうちょ銀行に対して、事務リスク連発!
気持ちいいだろうな・・・。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 15:21:58 ID:ZSOK9Gqw
>>11のような驚くべき情弱が
実は一般的日本人のレベルってのが問題なんだよ
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:08:23 ID:GkXw4ykD
>>142 アメリカは、信書というあいまいな定義ではなく、重量によって郵便が独占する範囲をきめているのがおおきいとおもう。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 02:39:13 ID:JEya37Y7
郵便事業会社の一般職正社員には計画年休と呼ばれる休暇制度があって
正社員はほぼ週休3日で給料は25歳で35万手取りでもらっています。
私は精神に疾患があり、只今郵便事業会社において配達のアルバイトをしておりますが、
正社員が一言 「つったく民営化になって待遇だけわるくなってるじゃぬぇか」
世間知らずだなぁと感じました。
>>正社員はほぼ週休3日で給料は25歳で35万手取りでもらっています。
嘘ばっかりww
けど誰かを攻撃しないと精神が安定しないんだろうね
俺は30前だが、手取り14万切るぞ。
それから自爆街を引いていくと…
郵政問題は
昔の利権関係者、郵政の隠れた資産を狙ってる人たち、海外からの口出し、
アホみたいなノルマで使い捨てられている下っ端従業員、
と様々な利害が入り組んでるのが、また問題をややこしくしてるんだよな。
>>159 日本の場合は年賀という大きな収益源があるから何とか利益が出てる
それにしてもここは、平気で嘘を書いてる人たちがとても多いな
>>157 >国民に見えづらい税金負担の軽減が目的
これはないな。民営化して税負担が発生したけど、
今のところ従業員の給料一律カットでごまかしてる。だけど、そのうち利用者も負担がくるよ。
>>152 勘弁してよ。そんなんだからグループ内からも嫌われるんだろ。
だいたい、収益のほとんどは国債の利子だけじゃん。
何も自分たちで利益になる仕事をせず、
偉そうに下っ端にアホなノルマ押し付けてるだけで、
さも自分たちの手柄のように書くのは止めて欲しいわ。
統合するのは事業と郵便局だけだろ?
4分社→3分社ってのが正しい
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:08:22 ID:Cw2yafVl
152と165は本当に恥ずかしいな
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:14:40 ID:HYLQ0M7/
いまいちみんすがどうしたいのか分からないんだけど
株は売却しないのか?一部だけ売却するのか??
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:25:26 ID:glhoWOnc
貯金と保険は廃止がよい。
莫大な資金を運用する能力が無い。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:31:48 ID:aUjSpvQl
ズブズブ
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:46:28 ID:y6dpl4nE
>>165 25で、手取り35万ももらってるやつっていないぞ!
騙されてるなぁー
ユウセキ者ならもらってるけどなw
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 02:59:35 ID:KJo1dPMe
>>176 いったいいつの時代の話だ?
優績者で差がつくのは勤勉手当だよ。
募手なんか無いに等しいじゃん。
会社の仕組みは多少変わるが、ゆうちょとかんぽの上がりで郵便の赤字を穴埋めという図式は相変わらずか
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 08:22:23 ID:0BQyd0yu
郵政売った金を子供手当ての財源にするって考えはないんだろうかw
>>145 それが通るなら
亀井の日本社会主義計画も通用する
英国では国有郵便機関の銀行業務を拡大する一方、
銀行の権限を縮小させる意向を示しているようである。
http://kabu.sakiyomi.com/aifence/?EACH=426 2009年10月01日 22時02分 AIFENCE
ブラウン英首相は 9月29日、
創業間もない製造業の支援に10億ポンド(約1,440億円)拠出する方針を打ち出すとともに、
国有郵便サービス会社であるロイヤル・メール・グループの銀行業務を拡大させる意向を示した。
企業向け融資における銀行の権限を弱め、政府の役割を拡大させるわけである。
民間金融機関にいくら税金を投入しても、高額報酬と損失補填に消えてゆく一方であるから、
上記の対応は実体経済側をケアするという観点からはそう間違ってはいないだろう。
ブラウン首相は、
「郵便局に格段に大きな銀行の役割を持たせ、銀行サービスを地域社会の中心に戻すのが望ましい」とする一方で、
「市場原理主義の破綻したイデオロギーを取り除くために銀行規制を強化する」という考えのようである。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:46:44 ID:8c8L/TQi
郵政民営化に直しの急先鋒、ドン亀こと亀井静香が蚤の身で牛(民主党)に喰らい付き『郵政見直しは、国民の声!!』と
咆哮している。だが、まてよ?てめえとこ国民新党は『郵政見直しは、一丁目一番地!!』とこれ一本で戦ったんじゃネエのか?
その結果、惨敗しNО、1のコオロギ党首とNО、2の亀井の殿様は、見事落選の憂き目・・・ナンバー1、2が落馬して当選者は、
たったの2〜3名じゃないのか??主張は国民に完全否定されたんじゃネエか・・どん亀静香??
大体、郵政民営化は、国営郵便局が500兆円以上に上る国民の金を民間銀行に比べ無茶苦茶な優遇政策でかき集めているこの不正常な実態を見直したのだ。
郵便局は、税金ただ、国有地に立地、国家の信用、ここ一番違うのが民間銀行では死に物狂いで、預金獲得、貸出先の調査、担保設定、回収等々を必死でやっているが
郵便局は、これが全て無し!!集めた(国の信用で集まってくる)金数百兆円を何の努力もなしで右から左に国家に貸付(国債買い付け)るだけが仕事。それだけで自動的に
焦げ付きなしで利子が入ってくる。いくらでも国は際限なくノーブレーキで借りまくる。これで国、地方1000兆円の借金=国民一人当たり800万円の借金だ。
殿様商売の郵便局、何の努力も無く国に貸付国民の借金を増やす構図だ。自らは、何もしないで莫大な金利が税金で入ってくる。この金で非効率な郵便業務も面倒見切れるしこれを静香の黒幕特定郵便局へ
流れていく。全国何万の特定郵便局(簡易郵便局)とは、通常郵便局とは別に明治以来10年以上に亘り、郵政省が、地域の有力者の邸宅を借りきり、この有力者を局長に
任命して代々世襲としている。郵政省は、邸宅(簡易郵便局)と局長とその従業員(殆どが局長の家族)給与として毎年一括し、渡し切り費として2〜3千万円支払う。
この特定郵便局長会はこの甘い利権を失うまいと死に物狂いで静香を応援していた。静香は、田舎の老人達が困っているとダシに使い。この特定郵便局長の利権温存を求めているのだ。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:53:38 ID:WtFpl3vd
近所の局を集配局に戻せ!サービス低下ふざけるな!
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:57:47 ID:8c8L/TQi
近所に特定郵便局(局長の自宅)が有るが、局長は、何代に亘って世襲、従業員は、奥さん
息子、息子の嫁だ。一日に80円切って5枚しか売れない日も有る。とにかく暇だ。
しかし年間渡し切り費が3千万円入ってくる。こんな旨い利権を手放したくないのは当たり前だ。
必死になって郵政民営化反対を叫ぶ!!反対の理由は、こんな非効率の仕事でも上(元は郵政省)から
確実に渡し切り費が入ってくるからだ。これも莫大な利益が簡保、郵政貯金の利子が国から入ってくるからだ。
民間銀行と全く違う、安全、簡単な国債の引き受けだけだからだ。とにかく儲かるのだ。これに喰らい付いていくだけだから
郵便事業も赤字にならないのだ。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 10:05:11 ID:TbHmKQkb
>>184 そうなんだよな。
そういう人たちが、地元では、高収入で名士扱いされてて、PTAや地元のいろんな団体
へ選挙の影響力を持っている。
だからその人たちの票を取るのにみんな必死。
鳩弟がやった、かんぽの宿のパフォーマンスもそのためだし、民主党が特定郵便局長を
集めて、民主党はあたながたの利権を守って上げますから、選挙で票をくれって、
大集会やったのも、郵政へのポリシーがあったわけじゃなくて、単に票がほしかっただけ。
そのおかげで民営化反対を打ち出さざる得なかった。
さらに、特定郵便局のOBの人たちが天下ってるかんぽの宿の売却もできなくなってしまった。