【労働環境】「地方公務員の給与も是正措置を」「自宅に係る住居手当、地方も廃止を」--総務省[09/08/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
総務省は国家公務員の給与改定に関する取扱いを人事院勧告通りに行うとともに、給与の構造改革を
継続推進することを8月25日、閣議決定したことを受け、地方公務員の給与改定についても、
総務事務次官名で、都道府県を通して全国の地方自治体に対し、「国同様、行政の合理化、能率化を
図るともに、地域においての民間給与などの状況を勘案して、適切に対処するよう」通知した。

また、自宅居住者に対しても支給されてきた「自宅に係る住居手当」は国民感情からもなじまず、
批判が出ていたことも背景にあり、国家公務員に対しては「廃止する」こととなったが、
地方公共団体においても、「廃止を基本に見直しを行うよう」求めている。
ある地方の県職員の場合、自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給されている。
通知が届けば検討する意向だ。

このほか、総務省では「国家公務員や民間の給与水準を上回っている地方公共団体の場合には単純に
国の改定に準じるのでなく、不適正な給与制度や運用の見直しを含めて、必要な是正措置を速やかに
講ずるよう」特に要請している。

また、月例給の改定に伴う調整についても「4月からこの改定の実施日の前日までの期間に係る
官民較差相当分を解消するため、12月期の期末手当において所要の調整措置を講ずることと
されているので、地方公共団体においても国における取扱いを基本として、適切に対処すること」
「人事委員会の調査結果による地域の民間給与の支給月数を上回ることのないよう適切な改定を
行うこと」「人事委員会を置いていない市及び町村については、都道府県人事委員会における公民給与の
調査結果等を参考に適切な改定を行うこと」などを要請。

「特殊勤務手当、通勤手当など諸手当の支給に当たっても、一般行政職のみならず職種全般について
点検し、制度の趣旨に合致しないものや不適正な支給方法については、早急に是正すること」
「級別職務分類表に適合しない級への格付けその他実質的にこれと同一の結果となる不適正な
給与制度・運用については、速やかに見直しを図ること」「級別の職員構成については、職務給の
原則にのっとり職務実態に応じた厳格な管理に努め、上位級の比率が過大である場合には計画的に
必要な是正措置を講じること」「合併後においても、引き続き、住民に十分な支持と納得が
得られるような給与制度・運用となるよう積極的な取組みを行うこと」「人口5万人未満の市町村で、
国における地域手当の指定基準により判断できない市町村にあっては、地域手当の支給対象と
しないこと」「時間外勤務手当の支給割合等の改定に当たっては、国家公務員と同様、業務の
改善・効率化により時間外勤務の縮減を図り、行政コストの増加を招かないよう努めること」
など個々の見直しをあげ、点検、是正を求めている。

ソースは
http://www.excite.co.jp/News/politics/20090827/Economic_pol_090826_034_4.html
関連スレは
【賃金】公務員給与、年15万円減 人事院勧告、完全実施を決定[09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251162962/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:51:38 ID:wyNiEoL1
まだぬるい
3名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:53:28 ID:jIrhv0e8
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国、飲酒運転もOK 公務員高給天国
4名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:53:42 ID:s120GqWm
公務員は徹底的に粛清しろや!
何でバスの運転手が年俸800万円なんだ!
ふざけすぎ!
民間と同じにしろや!
あと、共済年金と退職金を4割カットしろ!
5名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:53:48 ID:2HLd/SLH
ついでに公立図書館の従業員も全員バイトにしなさい。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:55:51 ID:zDyc23qL
正規の公務員をもっと増やせ。
土建に金を使うな。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:56:19 ID:pQnAnx1D
〜手当は全部廃止しろよ
8名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:58:41 ID:sVQAQvcz
>>4
部落枠だから諦めろ。あれは世襲制の特権階級だ。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:59:02 ID:suFPwpcT
公務員は全員ボランティアでいいだろ
10名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:59:15 ID:EgrdjuTc
地方公務員である市バスの運転手=年収1200万円。ゴミ清掃員=年収1000万円。給食調理員=年収800万円。
国家公務員の給料は民間準拠だから、これらを、国家公務員の技能労務職の給料に準じるだけで、給料を1/3程度にできる。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:00:21 ID:R+7TOiV+
借金が膨らんでいるんだから給与カットは当然だな。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:00:42 ID:zDyc23qL
作り話はよせ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:02:37 ID:Mzcvjk2a
>>5
どの本を買うかは職員が決めていいだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:03:38 ID:gvNR9pcr
むかしは役所に行くと12時になったらさっと窓口のカーテンをしめてよ、
「おい、頼むよ。住民票の写しだけなんだけど」というと
カーテンを細く開いて不機嫌そうに「規則ですから」でピシャと閉めておしまい。
何人並んでいようが「1時に来てください」だもんな。
せめて12時までに来た人の分は処理しろよ、と思ったけど。
今はずいぶんと改善されたよな。口のききかたもよくなった。組合てなんだろな。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:03:40 ID:v9ffAJxx




地方選挙権付与に全力 http://www.komei.or.jp/news/2009/0816/15334.html
公明党の山口那津男政務調査会長は15日、都内で行われた在日本大韓民国民団中央本部主催の光復節中央記念式典に出席し、あいさつした。魚住裕一郎参院議員、大松成都議も出席した。
この中で山口政調会長は、永住外国人への地方選挙権付与は政治上の重要な課題だと指摘。「公明党は一貫してブレることなく、政策を推進してきた」と強調した。また国会での理解も進んでいるとして、実現に向け全力で取り組むと訴えた。

創価学会の諸君、なぜこれはスルーなのかな?w 公明党のホームページに載ってるぞw
創価学会の党、公明党の坂口って気持ち悪いハゲは6年も前に20%宣言してるぞ。

積立金活用し「100年安心」確保
 厚生労働相の坂口力(公明党)は2003年初頭から、日に日に高まる切迫感と闘っていた。
 年金制度の抜本改革案づくりで「保険料を将来も月収の20%以下にとどめ、現役世代の平均所得の50%台の年金給付は確保しなければ。しかし、このままでは2050年以降の年金財政がもたない」と、思案に暮れる


ヘジン(恥)を知れ!     
語源
 韓国に、元日本軍「慰安婦」と自称するおばさんたちが共同生活をしている家があるのをご存じですか? それが「ナヌムの家」です。そこで元従軍慰安婦と共同生活していた京畿(キョンギ)道・広州(クァンジュ)にある「ナヌムの家」の院長兼僧侶、
ヘジンことぺ・ヨンギル(36)が園長という地位を利用して、97年2月から98年の5月までひと月に2〜3回ずつ職員に性関係を強要していたということが解雇された職員の告発により発覚しました。
誰かを告発すると息巻いている人が実は告発されるべき人であるということをわからせたい時に「ヘジンを知れ!」と使います。
http://kankoku-020115.tripod.com/jyuugunianfu/nanumunosekuhara/sekuharadejinin.html
http://teri.2ch.net/korea/kako/983/983025499.html 
16名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:03:42 ID:6JtH099V
公務員はロボでいい。特に窓口。
ロボット産業頑張れ。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:04:45 ID:5Y7g8YA6
公務員の待遇について自民党がいまごろになっていくら騒いでも
民主党が元に戻すでしょ
18名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:05:16 ID:ucEOgZEv
日教組、自治労が支持基盤の民主党政権なったらこの話はご破算だよ!!
19名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:05:23 ID:fOOw5br/
おせぇよ。どうして公務員はギリギリになってからじゃないと動かねーんだよ
しかも縮減幅がまだ小さい。そもそもこれも批判が余りに大きくなってきて与党に文句を言われる前に
自助努力的に実施したと見せかける為のアピール程度だろ。真剣さが全く足りん。
こりゃ人事院解体が視野に入りそうだな
20名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:05:34 ID:Eh6E7Ana
公務員ってコンビニのバイトなみに接客態度悪いよな
21名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:05:55 ID:Fw9660VG
民主政権になればこの通知は無効!
公務員給与増額ですよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:06:43 ID:7Qo2x7jw
そろそろ内務省復活だな。
23名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:07:16 ID:wnfc+hic
人事院の存在が問われるべきだろ?自民にも民主にも無理だろ。
兎に角、役人天国には違いは無いわな。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:08:47 ID:0XyFFPOM
国及び地方の借金が1000兆円以上「国債・地方債・短期債務含む」を超えていて

借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年平均40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済する労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも

「人口は、毎年平均80万人以上減少し、2050年までに1億2千万人から8千5百万人まで激減予測である」

しかも、過去に垂れ流された借金1000兆円以上の返済計画がまったくなく
景気が良い悪い関係なく毎年の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流していても

借金「退職手当債」で地方公務員退職金平均約3千万円をほぼ全国の地方自治体で支払われ

又、2006年から10年間地方公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行が
政権与党の自民・公明政権から認められ

今後も公務員退職金数千万円を支払う為だけの借金の退職手当債の発行予定であり

おまけに、今後20年間だけでバブル最高国家税収を超える公務員退職金総額62兆円を支出予定である
25名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:09:22 ID:iKA8mdWc
>>14
休憩時間には仕事をしないのが本来普通だけどな。
法律どおりだし問題ない。

12時きっかりに休憩に入る必要があるわけだから、
12時までに来た人の分ではなくて、12時までに処理が終わりそうな人の分まででいい。

レストランのオーダーストップとかだって閉店30分前とかだし、
駐車場とか遊園地やプールだって入場時間を設けている。

緊急でもないのに時間外を助長するようないい方はおかしい。
世界中どこいったってそうだろうし。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:09:35 ID:zs/1Mezz
スレタイ間違ってないか?

× 【労働環境】
○ 【公務員優遇】

だろ。正確なスレタイを希望する。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:11:14 ID:gvNR9pcr
>25
残念だが、今は処理してくれるよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:12:23 ID:zDyc23qL
作り話を流布するな
29名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:18:05 ID:LH2kTJQp
【政治】「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢しているんだ。」大阪府の人件費削減案労使交渉始まる[5/28]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/05/28(水) 17:59:49 ID:???0
大阪府職員(年収760万円) "わしら-12%されたら路頭に迷うで"
橋下知事「給与の財源がない」 
職員側「ふざけるな!」「破綻してないのに路頭に迷わせようとしてる」「国から(財源を)取ってくればよい」
---------------------
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/27(火) 15:20:41 ID:???0
「生活を直撃する賃金削減を見直せ」「県民、職員に財政難を押し付けるな」
30名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:18:33 ID:x9YyC4ea
公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!
公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!
公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!
公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!
公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!公務員最高!

ふぅ・・・
んなわけねーだろ。もっと下げろや。公僕が。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:19:39 ID:8iUo8b0a
>>25
そういういい加減な仕事をしてる民間の会社は
給料安いし潰れる場合だってある。
地方公務員はそういうふざけた態度を取りながら
税金で1000万近い年収もらってるからな。
地方じゃ貴族だな。地方と都会の、家土地にかかる
費用の違いは倍以上だからな。それで都会の高額
給与の会社と大差ない給料だから。
ふ・ざ・け・る・なってなるんだよ。
32名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:19:59 ID:XJpH1A6v
選挙目的の小手先改革。
たいした削減にならんだろ
33名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:20:52 ID:ucEOgZEv
約1万2千人いる社保庁事務所職員は自治労国費評議会(2007年4月、「全国社会保険職員労働組合」に名称変更)に属してる。

それを管轄している社保庁のトップは厚労省から出向している20人ほどのキャリア官僚。
彼らは2〜3年でまた本省に戻るから,無責任なのだ。

なぜ「国費評議会」という名前だったのかというと、彼らは地方事務官であるけれども国家公務員だから国費評議会といっていたそうだ。

かつてレスパイレス指数(国家公務員と地方公務員の給与額を比較する指数)において、地方公務員のほうが高い時期があった。
それを不満に持った彼らは国家公務員である自分たちの給料が低いから、賃上げ闘争ばかりやってきて、仕事はおろそか、
無責任になってしまった。
                   
この国費評議会と社保庁との間で取り交わされた労働条件の改善を求める「覚書(確認事項)」が、
まさに怠情を助長する労組と社保庁トップとの協定。

たとえば窓口装置のキーボードの使用について「45分操作、15分休憩」 「1人1日のキータッチは、平均5千タッチ以内」
「1人1日の操作時間は平均2百分以内」これは要するに、45分働いたら15分休む。
一日3時間以上は操作しない。早い人なら3,40分で終わるキータッチを1日かけて行うこと。民間会社ではありえない事。

この覚書が平成16年11月まで有効とされていた。他にも「(国民年金の)督促状発行は、結果として0(ゼロ)になる事もありえる」とか、
昼休みの窓口対応は「必要最小限の体制で行う」などという内容まで確認し話し合っていた。

納付率をあげろといわれて母数を減らすなどという事を平気でやる世界だ。
社保庁の役人は最初から仕事をやる気が無い。社保庁は責任者不在のズブズブな世界だ。

社保庁の自治労国費評議会という労組と民主党はどういう関係かというと、 国費評議会は連合(日本労働組合総連合会)に加入している。
連合は民主党の最大の支持基盤だ!そんな伏魔殿を温存させると言う民主党は国賊だ!!!
34名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:23:33 ID:z5EDUbgS
>>27
臨時職員と言う名のバイトだけどな・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:24:29 ID:tmspY4CT
お手盛りを増やす抜け道があるから、

民主党支持ばかりの痴呆公務員たちに減給効果はない。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:26:10 ID:EgrdjuTc
>>33
国家公務員でも、社会保険庁の職員だけが、自治労(全日本自治体労働組合)に加盟なんだよね。
社会保険庁のDQNな体質は、地方公務員由来なんだろうね。
37名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:26:11 ID:GzRNNFsw
こんな当たり前のことを今まで指導していなかったのか
38名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:27:28 ID:g3OXYo2A
公務員は公務員でも地方公務員叩きは気持ちいいな
39名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:28:24 ID:mexoZ1iP
練馬区役所の女子職員は昼飯休憩とほざいて仲間と、話の途中でどっかへ消えて
1時間以上!待たされた。
こんなのがのうのうと身分も金も保証されてるんだからな。
40名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:31:59 ID:Mi/5F9HJ
>>33
職安とか労基もじゃない?
41名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:32:19 ID:2x/NOgph
通知に従わなかったら、何か罰則があるのかな?
従わなくても公務員の身分が保障されるなら、誰も従わないだろ。
42名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:33:51 ID:dBRfcFLI
>>16
同意。
窓口業務なんてほとんど自動化できるよな。
何で住民票とか発行するだけの窓口に人が2〜3人居るんだよ。
あいつらリストラして単純作業は自動化しろよ。

しかもATMみたいな機械にすれば省スペース化もできるし。

俺の高校の先輩がコネで市役所勤務してるけど
マジで恵まれすぎだよ。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:40:11 ID:Y6tV9QtV
公務員の重要な仕事は
3時に食べるおやつを決める、おやつ会議だよ

それ以外のことはついでだ
44名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:40:31 ID:fLCu0bwT
>>42
そんなになりたいなら千葉県庁にでも行け
あそこは高卒でも出世して行くところだ
45名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:42:21 ID:Hn40FSOR
地方から都会に転勤する時の都市手当てだって
民間は全国どこに転勤してもそんなもんない!
札幌や小樽で都会ってなんだよ?
46名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:47:36 ID:ORxqsVwy
ほとんどが単発ID
47名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:48:33 ID:JFW4I8XE
>>34
役所でネットなんか覗いてないで仕事しろよ〜

つうかほんとかどうか知らんが遅すぎだろwwww
なんで今頃wwwwアホスwwww
48名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:50:34 ID:ORxqsVwy
工作員はまず日本語を勉強するべき
49名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:52:25 ID:pJoNYFkP
朝9時出勤、昼3時退社の学校給食のおばちゃんが年収700万

こういうところにメス入れて徹底的に見直せば、民主の財源は十分確保できるわな
50名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:54:33 ID:hRPwIU2n
窓口は最近派遣や委託ばっかだぜ
自給800円とかの世界
51名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:58:18 ID:3rVQRm3D
巨額の住宅ローンかかえてても住居手当もらえないなら、
一生賃貸の方がいいということか?
52名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:01:23 ID:fLCu0bwT
>>49
無理
53名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:01:31 ID:Wjh8ItVr
定年退職した連中の年金大幅切り下げと40代以上の早期退職&賃金大幅カットは必要だな
若手は人員少ない上に薄給だから当面現状維持で良いだろうけど
54名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:03:37 ID:pJoNYFkP
>>52
仕事しろや無能官吏w
55名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:04:18 ID:JyVp9deJ
    :::::::::::::::::::    ____   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::   /     \   :::::::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::   /  :::):::(::: u\  :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  / ‐=・=-:::‐=・=-  \  ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::  |  ヽ (__人__) /  |  :::::::::::::::::
  ::::::::::::::::::  \   ` ⌒´    /  :::::::::::::::::::::::::::
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                    <
   /  ─ / ──┐ ──┐ll ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ /    /   /    | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   \   /\   / | ノ \ ノ L_い o o
56名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:06:32 ID:fLCu0bwT
>>54
無駄を省くって言ったって、全国に省ける人が何人いるかも知らないんだろ?
57名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:06:46 ID:DMtqWzsL
天下りを根絶するには恐怖政治しかない 森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20090818/174593/?P=2

天下りに対して、どれほどの国費が投入されているかご存じだろうか。
霞ヶ関の役人が天下りをすると、個室、秘書、専用車、海外旅行の4点セットがついてくる。
実際には、その天下り役人の相手をするスタッフの人件費もかかるので、

天下り役人1人あたり約1億円の費用が毎年かかってくるのだ。

しかも、その1億円をオブラートで包むための公益法人をでっちあげることも必要になってくる。
これがまた無駄の温床である。
それをばっさり切るとなると並大抵のことではない。
霞ヶ関の反撃があるのは確実で、民主党は腰を据えて本気で戦う覚悟がないとならない。
天下りが根絶できるかどうか、それはある意味で日本の運命の分かれ道なのである。
58名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:08:14 ID:329e9tyn
公務員の6割はアルバイトで十分。
59名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:10:02 ID:w+OXZdA6
公務員は全員最低自給で働け、それが嫌なら止めろ
給料泥棒が抜けた後は、現失業者を雇えばいい
失業者対策もできて、税金泥棒も排除できるじゃないか
すばらしい
60名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:11:34 ID:Q0FQWriP
さて医学部受験でも考えるか
元々多浪して医学部諦め組だったが
61名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:11:46 ID:fLCu0bwT
>>59
戸籍と徴税とか金関係はそれなりに金やらないとダメだ
地域住民の声を聞くなんていう仕事は別にいいけど
62名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:12:51 ID:XbvHtTuA
国の借金って実は公務員の給与のせいじゃないのだろうか、と最近思うようになってきた
63名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:13:15 ID:kgP0EBzT

普段からしないんだかこの時期に決めても地方公務員の投票への脅しにもならん
タイミングを謝って打ち出してるバカは。古賀か?

地方への脅しなら民主が進めようとする在日外国人参政権の 方が効果的だよ

64名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:13:17 ID:SJudj0i0
やりすぎるな。
窓口サービスはともかく、
正規を減らしすぎると、俺たちの生活に影響でるぞ。
災害や緊急時に働く人間がたりなくなってしまう。
これ以上減らしすぎるな。
地方では公務員が雇用創出の意味合いもあるってのを忘れちゃいけない。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:13:46 ID:0XyFFPOM
32年以上、官僚ОB天下り・渡りを根絶すると言い続けている

選挙で選べない官僚・地方公務員とグルでいいなり家来の実現力の自民・公明党
66名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:16:26 ID:hWzr/D3z
これをとっととやってりゃ破綻せずにすんだ所も多かろうに…
国家公務員虐めてる暇があったらなぁ
67名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:17:02 ID:kgP0EBzT
>>62

公務員の人件費と無駄な随意契約が主だろうね

働きすぎる公務員はよく自治労に文句言わないもんだよ
働かせろ!ってさ

68名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:18:56 ID:iKA8mdWc
>>64
雇用創出のための公務員なら不要。生活保護にしたほうがマシ。
何か仕事があって、結果として雇用創出になってるならいいけど。

役人が増えると、規制が増えていって、
民間の生産的な業務の割合が減っていくだけだし。
69名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:20:56 ID:Uu1tLQEA
クソ貧乏人どもが偉そうに。
国は金持ちと公務員のもの、企業は株主のもの。
おまえら貧乏人は奴隷のように働き
中韓みたいな仮想敵国に噛み付いてりゃいいんだよ、ウゼーな。
70名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:21:04 ID:ucEOgZEv
社会保険庁における自治労(国費評)の組織率は96%である。

社会保険庁の総務課長及び職員課長と自治労(国費評)が取り交わした覚書・確認事項は

合計104 件、108 枚にものぼる。

社会保険庁は、自治労=民主党が完全にコントロールしてると言っても、過言ではない。

そして、長妻は民主党の自治労候補の選挙応援演説を行っているのである。

民主党の歳入庁設置法案=社会保険庁の破壊工作員を、公務員の身分のまま大量に国税庁に潜入させる悪魔の法律。
71名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:23:07 ID:ORxqsVwy
>>69
釣れますか?
72名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:25:21 ID:dgKEeevs
特殊勤務手当を廃止して生活保護業務を国に返還しよう

生身の死体を運んで、結核患者にさらされ、覚せい剤やアルコール依存症をおしつけられて月4000円なんてやっとれんよ
73名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:26:03 ID:aX8mqmYP
退職金でドカンと返すから我慢してくれ
74名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:28:01 ID:w+OXZdA6
くたびれたシャツ着て出勤し、汚い机、古いPC、錆だらけの自転車で仕事した後
新しくきれいな家に帰宅し、真新しい外車や高級セダン、似合わないのに貴金属をはめてゴルフやディナーに出かけるのが公務員
75名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:29:57 ID:yJvl1dSd
>>62
ハイ、実はそのとおりなんです。公務員の給与を決めるのが人事院で、
その人事院にマスコミ出身者がいます。マスコミは給与が高いので、
「公務員が高給与」と批判すれば、オマエモナ〜ということになります
ので、常識外れの給与を提示しているわけです。当然、赤字になりますわな。
それは貧乏人たちも一律に負担する消費税をアップということで、完璧な
収奪システムです。
76名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:32:18 ID:8ngYz+ub
>>74
中国の乞食みたいなもんだね
77名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:33:29 ID:6gap82IJ
>>68
その通り、生活保護のほうが安上がり。
これは土建屋の為に公共工事するぐらいなら生活保護費払う方が
桁違いに安上がりと同じです。
78名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:36:07 ID:vSjq1SbD
お前ら、公務員の年末調整知らないだろ
金額知ったら驚くよ。すげえんだから。
79名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:36:24 ID:OUxJ28Aa
>>62
税収40兆前後の国で、公務員の給料総額で38兆って馬鹿げているwww
80名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:38:14 ID:WK75P9KZ
公務員は高給取りだが批判が相次ぎ、もう上げられないとなったら手当てを厚くして
実質は上乗せしてきたからな。
81名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:38:34 ID:ORxqsVwy
わざと偽情報を流してるのか
82名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:41:04 ID:RvkNwiM1
痔血牢ミンスが政権盗るから、給料揚げ揚げw
83名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:41:27 ID:hsmfMmj+
>>69
> 国は金持ちと公務員のもの、企業は株主のもの

あの・・・株式とは「株式会社における社員の地位であり均等に細分化された割合的単位の形式」の事を言いますので、
「企業は株主のもの」と言うのならば、国家の「株主」は国民なんですが?
あなたのお考えは、前者の理屈を通せば「企業は従業員のもの」という事になるし
後者の理屈ならば「企業は従業員のもの」といった帰結になりますので前後の文節、矛盾してますよ?
84名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:41:31 ID:GssuuM9T
昼間から2ちゃんに書き込んでるおまえらってさ・・・・・

仕事は?
85名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:42:12 ID:Y7sfPkK4
来年から県庁で働くので下げないで下さい
86名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:49:36 ID:w+OXZdA6
>>84 司法浪人
塾講師で食いつないでます
87名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:50:56 ID:GssuuM9T
>>86
頑張ってください!
88名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:16:44 ID:ZOzNa3aB
最低時給を基準に能力給制にすればいいのに
担当地区が黒字ならボーナス有り赤字ならなしくらいでちょうどよい
89名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:18:24 ID:n2leUl4s
企業では1万個の製品をつくるのにそれぞれ一人一人が材料から完成まで作って
いるわけでわない。
設計する人がいたり、ねじを絞める人がいたり、流れ作業で効率化してる。
これを社会にあてはめて、
公務員は物/サービスの消費活動を通して日本経済を最前線で支える人達。
民間は物/サービスを作り提供する人達。
経団連はその労働の内容を考える人達。
マスコミはこのシステムが存続するように努める。
大雑把にこんな風に役割分担で効率化すれば日本は高効率化した社会になって
躍進する。
日本社会の高効率化→景気よくなる→公務員の待遇UP
90名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:20:32 ID:T/oQrpZV
固定的なクレーマーの対処がなくなればもっと人員を削減できる
91名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:22:53 ID:Vhl9Z8E8
自民が下野するタイミングで変わるってことは
公務員特権を維持していたのは自民党なのか。
どういう利害関係と密約があったのか興味あるな。
高給維持する代わりに何をさせられていたわけ?
92名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:23:33 ID:rwLh4yWK
底辺リーマンの公務員叩きがまた始まったか・・・
93名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:25:48 ID:VM8/Lq75
地方公務員の腐敗的な高給が財政赤字の原因だよな。

僻みだ嫉みだと摩り替えるがクソ公務員がいるが
逆効果だからもっとやれ。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:25:52 ID:qkr6NKxo
>>78
何で、公務員だけ年末調整がすごいの?
どの職業でも、条件が同じなら同じでしょ
95名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:27:09 ID:2hIUUd5g
高卒公務員(県庁、市役所)>日東駒専(大半がブラック、中小、派遣)>東京大学&京都大学大学院博士課程(大半がフリーターかニート)


自治体(会社、士業)名 都県名  平均年齢  平均年収   

三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円

パナソニック     43.6歳 846万円
三菱東京UFJ銀行   37.7歳 825万円
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳 680万円
楽天         31.0歳 554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳 578万円
王将フードサービス  30.1歳 470万円

ゴールドマン・サックス 32歳 8,100万円(2009年、1ドル=90円で計算)

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
96名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:27:15 ID:Vhl9Z8E8
戦争屋CIA 自民党 官僚
民巣にはこのトライアングルを紐解いて欲しいね。
97名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:27:20 ID:iIt/D15V
寄生虫が宿主より贅沢し過ぎ。
98名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:28:03 ID:6bbJWaNQ
公務員も失業保険に加入させろや
99名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:28:38 ID:C6A0vCGK
>>89
効率化やカイゼンで世の中良くなると思ってた時期が私にもありました
AA(略
100名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:29:56 ID:H65Yw73R
各自治体事に、民間最大平均従業員年収から痴呆公務員の給料出すべきですな。
人口5万以下の市町村でも、東京大阪の大都市民間年収から算出するから馬鹿高くなるw

手当てもすごーーーーーいしねw
101名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:39:29 ID:aUEt4Qnf
民間は皆 いま血を流しながら利益をだそうと必死。だが、いくら頑張っても、もう無理だとゆう雰囲気、あるリミッド越えた時に、強烈に厳しい市民オンブズマン達になるような気がする
102名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:45:14 ID:PsXwT1Rp
地方は部落民の公務員を切れるのか
103名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:46:31 ID:AqaK0iZU
>>102
無理w
104名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:46:36 ID:dkOQvK3s
ていうか今は単純作業は嘱託・バイト化、
給食やバスなどは民間委託が進んでるぞ。
正職員は採用数を抑えてるし、依頼退職も多い。
105名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:47:50 ID:VM8/Lq75
>>104

ILOの真逆を行くカースト制度のまっしぐらかよ。
106名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 15:52:44 ID:3md4sZ2R
>>1
今頃か
遅すぎる
怠慢役人どもが!!!
107名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:03:04 ID:zTzUP44t
民間じゃ当たり前。
108名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:06:14 ID:VM8/Lq75
削減する桁が足りないだろ。
109名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:15:36 ID:AEtc10Bo
てか、たいていの企業だったら住居手当か社宅あんだろが?
公務員もあって当然。
だいたい公務員いないと治安も守られないし、生活だって不便やと思うぞ。
ここにいる奴らはどんだけ貧乏なんだ?
110名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:16:58 ID:3md4sZ2R
>>109
公務員を0にすると言ってるわけではないぞ
頭大丈夫か?
111名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:20:35 ID:H65Yw73R
企業だったら住居手当か社宅あんだろが?


大企業基準で考えるなよw 零細企業基準で考えてね。
112名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:22:52 ID:YE0hC63a
公務員の人件費下げても、日本人にとっていい事はありませんね
113名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:23:19 ID:zTzUP44t
>>109
普通ねえよ。カス。大企業だけとればそうなる。
公僕なんだから貧乏でもやる奴でないとおかしいだろ。
だったら、やめろ。優秀なら民間でも通用する。
114名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:25:44 ID:rwLh4yWK
貧乏サラリーマンの僻みって怖いね。
115名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:31:03 ID:qkr6NKxo
>>109
賃貸住宅には手当があると思うが、自宅にまで手当を出している企業は少数派だと思う。
住宅ローンを組んでひいひい言っている人への手当ならまだしも、親や先祖から受け継いだ
土地に、同じく受け継いだ家に住んでいる人にまで手当を出すのはどんなもんかな。

社宅については、公務員にも官舎があるんだから、おあいこ、ということで。
116名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:32:50 ID:VM8/Lq75
>>114
逆効果だからもっとやれ。
117名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:38:23 ID:vt5HvBnA
お塩事件で 亡くなった女性は

石川県金沢市でホステスとして働き、 大物政治家の息子と親しくなり 

銀座や六本木のクラブで働くようになった。

つまり 大物政治家の愚息が愛人として 東京に連れてきて・・・・・。

もう一つのヤクP事件で 警察がもみ消そうとしているのが売人ル−ト

売人ル−トを辿ると893組織,芸能事務所,北朝鮮,政治家が出てくる。

マズイのでイラン人ル−トで終結。
週刊誌で捨て子という同情話しを流し 復活に向けての大作戦。

118名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:54:28 ID:tU5zo3fO
優秀な頭脳集団公務員が民間に移ったら、おまえらの居場所無くなるぞ
119名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:04:22 ID:CtTpIvVZ
小泉改革から、地方公務員の給与是正に気づくまで、何年かかってるんだ。
選挙前だからって、見え見えじゃん。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:05:59 ID:dkOQvK3s
>>105
だって皆が民間と同じようにして欲しいっていうから・・・
121名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:07:18 ID:VM8/Lq75
>>120

民間と同じように公務員の身分保障なんて廃止すればいいんだよな。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:07:36 ID:CtTpIvVZ
総務省は、国家公務員人件費2割削減による財源のほかに、大きな財源が
あることを示しました。

増税しなくても、いくらでもあるんだよ。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:10:57 ID:G39NsGnI
民間は給料が減る分仕事が減るからいいよね
124名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:18:20 ID:EgrdjuTc
>>79
>税収40兆前後の国で、公務員の給料総額で38兆って馬鹿げているwww

国の税収は、一般会計と特別会計を合わせると200兆円程度だし、地方自治体の税収は、約90兆円。
国家公務員の人件費は、一般会計と特別会計を合わせても、約5兆円。地方公務員の人件費は、約22兆円。

嘘データで公務員を叩いてもしょうがないじゃん。マトモな議論をしようよ。
125名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:20:46 ID:iKA8mdWc
>>109
公務員にしろ民間労働者にしろ,社宅や住宅手当の有無は転勤の可能性が
あるかどうかで決めたほうがいいと思うな。

国家公務員なら職種によってあってもいいと思うけど、
地方公務員ならほとんどいらないと思うよ。

ただ、遠距離通勤をなくして通勤混雑を減らすこと、災害時の緊急出社の点から,
勤務先から半径1km以内のみ住宅手当ありとかもいい。(ただし通勤手当なし)
126名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:24:43 ID:CtTpIvVZ
>>124
国家公務員人権費2割削減では、1兆だが、
地方公務員人件費2割削減で、4.4兆もある。

自民党のバラマキは借金が増える性質のものだが、
民主党の場合は、借金が増えないわけか。
127名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:29:03 ID:AqaK0iZU
>>118
別にいいんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:31:55 ID:mZwQK+F8
公務員が高すぎるんじゃなくて民間が安すぎるんだろw
129名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:32:11 ID:1c3RXlYP
>>118
そのほうが企業にとってはいいんじゃない
130名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:34:52 ID:VM8/Lq75
駆け込み改革
131名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:39:24 ID:AQkse37n
給与は高いが公務員の労働環境は至極まっとう、
給与を下げながら民間の違法企業はバシバシ潰すべき。
132名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:48:22 ID:VM8/Lq75
>>128
逆効果だからもっと書けよ。
133名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:51:34 ID:zDyc23qL
行革とか言い出した頃から民間もリストラだの言い出して
民間の給料が下がってきたんだから、
総務省は、もう一段日本人を貧乏にしようということかな。
134名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:06:32 ID:8ebhW6ei
>>2
福岡警察いかんよな

警官だから内部情報バレバレじゃないか

取り締まり日だけ飲まないだもし

けしからん
135名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:07:08 ID:BE7GJAsJ
国税庁は納税者の所得を把握しているのだからそこから公務員の給与を算出すればいいのに
管内のパートとアルバイト除く正規雇用者と非正規雇用者すべての平均額を支給すればいい
定年まで昇給していくということもなくなる
ついでに退職金も正規雇用者の平均支給額にあわせればいい
136名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:09:30 ID:jxAjZZEZ
手当て潰しだな
137名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:11:26 ID:zDyc23qL
(総務省)官僚の官僚による官僚のための政治の見本
138名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:13:47 ID:5zwhSyNd
選挙
防災訓練
お祭り
体育大会
文化行事
あと災害が2〜3回あれば減額分は補充できるな
地方公務員w
139名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:34:44 ID:G39NsGnI
民間も、業績がよくなったら給料はそのままで税金にしろよな

140名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:45:18 ID:Eh+XTx0g
>>1
なにが国同様に、だよ。
地方は前から独自に給与カットをしてるのに、
国は今頃下げた挙げ句に、地方に先駆けて
改革してますと言わんばかり。
141名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:50:11 ID:VJH9CeTy
>>139
民間は給料上がった方が税金取れる。
142名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:04:08 ID:zDyc23qL
官僚の政策不況で民間の給与は下がったのに
143名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:05:25 ID:EgrdjuTc
>>140
地方公務員である市バスの運転手=年収1200万円。ゴミ清掃員=年収1000万円。給食調理員=年収800万円。
なんて例があるじゃん。国家公務員の給料は民間同職種に準拠だから、国家公務員だったらこんな数字絶対にあり得ない。
地方公務員の技能労務職を国家公務員の行政職俸給表(二)に準拠させれば、給料は1/2〜1/3だよ。
144名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:07:21 ID:zDyc23qL
作り話だろ
145名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:12:15 ID:ywQaXA5+
>>31
都市部民間から、地方公務員になった。
まさにそのとおりだ。
おっさんらの仕事に対する給与水準にはあきれるぞ。

146名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:14:34 ID:zDyc23qL
天下り役人の出勤日数と給与水準にはあきれるぞ
147名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:18:00 ID:xlTbJZ7u
当然だな。地方公務員こそ無駄の温床。
148名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:25:38 ID:1ReVbp6H
特に地方の市役所、町役場は時給600円レベルの仕事しかしていない
公務員は県によって決められた最低時給ではたらくべき
以前、テレビで見たが給食のおばちゃん年収800万には驚いた
149名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:26:07 ID:+xY29ChA
民間と公務員の給料比が
1 : 2.1
こんなの日本だけ
ヨーロッパや米国じゃ
1 : 1.2
だぞ
150名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:30:11 ID:P5JS5fxx
フランスのニュースにあっただろ
ある公務員が、家がないから路上で生活してるって
あのニュースで、フランスの公務員は貧乏なのかって話題になったけど
話が逆で、貧乏だから公務員になるの
要するに職のない人の一時避難なんだよ。
公務員ってその程度の仕事なの
誰でもできる仕事なの
151名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:32:40 ID:1c3RXlYP
末端の公務員だろうな
フランスは官僚主義強いし
152名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:33:31 ID:ikITV8F8
民間だけど自宅でも住居手当が出るうちは恵まれてるのか?
153名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:35:49 ID:EgrdjuTc
>>148>>150
市町村役場の窓口職員とか、市バスの運転手・ゴミ清掃員・給食調理員なんかなら、
それで良いと思うが、国家を動かす仕事など責任の重い仕事は、それではマズイだろ。
154名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:36:42 ID:P5JS5fxx
アメリカのドキュメンタリーで
職のない女性が仕方なく州の仕事もらって働くシーンがあって
そのドキュメンタリーは女性差別問題が主で、その下りは何気ないシーンだったけど
おれには衝撃的だった
州のセンターじゃ頑張っても月1500ドルくらいだから早くここから抜け出したいわぁ
とか言っててワロタ
カリフォルニアじゃ財政難だって理由で、公立の教師もバンバン首切られてるし
155名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:39:23 ID:u/zLCRkE
人数は2/3にしても業務に差し支えないだろう。
ちんたら仕事してるうえに、人の金だと思って
無駄遣い多すぎ。
156名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:40:27 ID:uHkErnaD
国会議員が先ずは報酬半額
157名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:42:05 ID:P5JS5fxx
>>153
そうだから国家公務員はエリートで、もっと給料上げてもいいと思う
でも日本の県なんてゴミカスみたいな仕事じゃん
アメリカの州は独自の法律作ったりしても、給料やすいし、ほとんどボランティアだよ
日本の県はなんの仕事して高級なんだろうか
158名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:42:42 ID:rUA9J1Dl
地方は年収200万あれば充分だよ
159名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:43:45 ID:P5JS5fxx
地方公務員は給料半額でも高いくらい
うんこだよあいつら
160名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:49:12 ID:zDyc23qL
エリート官僚のやることは大概だめだな
161名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:50:41 ID:gAUKvdNd
関東地方の公務員の私がやってきました。

住居手当、持ち家でもでます。
出張手当、でます。

ゴールドカード もてます。

でも、もうすぐ、賃金カットです。
162名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:51:53 ID:EJCgB+pd
うちの田舎の市立の保育所に居る保母さんや給食のおばちゃん
それに役場の掃除のおばちゃんも

年収600万以上の勝ち組です
163名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:53:44 ID:amWFexao
不公平是正以前の問題としてさ、
こういう手当ても含めて民間格差を比較しろよって言いたいんだが。

眉唾で無い情報の公開が、民主主義の基本だろw


>>162
しかも、コネで入ったんだよな
164名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:55:42 ID:AONqyCKQ
30代公立の介護施設の職員です。
有給の消化はできていません。去年のもあわせて30日以上あります。
夜勤もあるので盆暮れ正月ですらまともに休みはあたりません。
妻一人・子供なし
夜勤手当がついても手取りで20万に行かないこともあります。

これ以上減らされると、つらいなあ〜(涙
165名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:56:45 ID:KDJH9Q9b
情報開示は必要だよな
166名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:00:21 ID:KDJH9Q9b
一般的な公務員よりコンビニの仕事のほうが難しいと元公務員の人が言ってた
でも中には難しい仕事もあって、いろんな科の仕事から漏れた例外を扱う科があるらしく
なんでも科みたいなもので、、やくざ対策みたいなことやらされて仕事やめたらしい
167名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:00:35 ID:5ldVMnUT
結局現場が軽視される状態は
文型が招いた。
168名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:02:27 ID:1c3RXlYP
理系の文系コンプレックスは異常
169名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:08:44 ID:zDyc23qL
作り話が多いスレだな
170名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:12:16 ID:g6z6GAYH
>自宅居住者に対しても支給されてきた「自宅に係る住居手当」

このような手当てがこれまであったなんて、何なの? 冗談なの? 
ふざけてるの?
171名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:13:26 ID:5ezdFy/w
地方公務員つっても非正規が増えてるけどな。
まぁ貰いすぎてるやつが多いのは事実。
ガンガンカットしようぜ。
172名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:14:43 ID:BE7GJAsJ
違ったかもしれないがアメリカの一部の公務員は業務が競争入札されてそれを勝ち取るため
単価の安い仕事を請け負う結果、所得が低く抑えられてそれが問題になってるそうな

日本でも民間で代替可能な業務は競争入札されるべきだが既得権益を侵すのは難しいな
173名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:16:01 ID:kjpAuQuz
国家公務員様に感謝しろ
174名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:17:20 ID:mPcn9GJa
悪いけど今の公務員頭いいよ。
175名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:24:15 ID:1c3RXlYP
かなり馬鹿っぽい書き込みする奴多いけどな
176名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:24:48 ID:7oxc4fe5
給料を下げないのであれば、財政に十分余裕あるということで
国庫補助金の交付を全面停止すればよろしい。

窓口と維持管理業務という、低価格で外注委託できる業務を
大量の無責任公務員がチンタラ仕事する時代は終わったんだよ。

これからは、それが認められない、民主政権だからな w

公約 : 公務員人件費 2割削減。
177名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:24:50 ID:0XyFFPOM
頭が良すぎて将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債等」を景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流し借金総額を860兆円「短期債務含むと1000兆円以上」を
グルでいいなり家来の自民・公明議員と共謀して積み上げた選挙で選べない官僚・地方公務員

さすが、サラ金自己破産者でも誰でも簡単に出来る借金垂れ流し行政運営をして

優秀と言える公務員はさすがです
178名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:24:56 ID:oGAvT4H1
自治労連合が支持母体のミンスドにはそんな事出来ないし、許しませんからwww
アホウ国民哀れwww
179名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:27:23 ID:1c3RXlYP
>>178
>>175で言った通りでしょw
180名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:32:05 ID:0XyFFPOM
選挙で選べない官僚・地方公務員だけが責任無用の極楽天国優雅生活社会を築き上げたのは

半世紀以上政権与党の自民党である。

又、将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金「国債・地方債等」を景気が良い悪い関係なく毎年数十兆円も垂れ流し借金総額が860兆円「短期債務含むと1000兆円以上」を
積み上げたのも半世紀以上政権与党の自民党と10年間連立して借金を約400兆円を共謀して積み上げた公明党である

隠しようが無い現実である。
181名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:32:25 ID:6rXTn41B
給料を下げろだけでは改革できない。

まずは国民の目から見て、不要なサービスを廃止させないとだめ。

公務員の目では、不要かどうかの判断ができないから。

既存のサービスや事業を廃止しようとすると、すぐ地方切捨てとか
わめくやつがいるから。

人任せでは、だめだよw
182名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:32:32 ID:ywQaXA5+
>>168
逆じゃないのか?
183名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:35:49 ID:1c3RXlYP
>>182
そう?

いま経済板で経済学を物理的に説明しろって奴が暴れてるんだがw
184名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:43:24 ID:ywQaXA5+
>>183
だからなに?
185名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:45:38 ID:u/zLCRkE
>>148
1行目は間違いない
「午後は暇だから草取りしましょう」だってさ
186名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:46:13 ID:1c3RXlYP
コンプレックスあるからじゃないの?
187名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:47:37 ID:kuLvlEvN
これから政権を取るところが握りつぶすわけですね、分かります
188名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:47:47 ID:9UFSf0XJ
地方公務員の給与は、正直民間の平均年収以下で充分。
田舎は、ほとんどコネでバカばかりで権力だけを乱用する
定時は16:30分残りの30分は後片付け、それで年収は国家公務員
より多い。
千葉県船橋市なんか行政サービス最悪で、給与は日本一。
189名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:49:02 ID:VM8/Lq75
4年前にやっていれば自民党消滅まで追い込まれることもなかったのにね。
190名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:51:21 ID:ywQaXA5+
>>186
そいつと親しいのか?
191名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:52:52 ID:Zj9WHprB
公務員が楽して高給なイイ仕事と思ってるヤツらは
なんで公務員にならないの?なれないの?
192名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:53:11 ID:1c3RXlYP
ああ毎日レスを交換してるぜw
193名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:56:59 ID:dOwdYw0w
国より高い地方なんてもう極一部だろ
194名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:00:27 ID:JyVp9deJ
>>191
現業公務員とか給食のおばちゃんは特殊な出身者しかなれないけど
市役所とかの公務員もほぼ派遣の連中が回してるから機密保持とかありえん状態
195名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:03:38 ID:e71XreLe
>>188
行政サービス最悪日本一は京都市だろ
しかしこれだけ増税増税の流れの中で地方公務員退職手当債とか民意を問うべきだろと思うが
196名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:03:41 ID:1c3RXlYP
>>191
やりたい仕事あるならそっちのほうがいいんじゃん
何で無理して公務員にならないといけないの?
197名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:04:17 ID:jdN2a9wO
こうやって役所がみずから給与減とか手当削減とかわざわざニュースに流してるのは
スケープゴートだからな!騙されるなよ!
198名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:17:31 ID:7Ud4Z3EP
>>1
地方は自治労が強いから無理な

有給休憩が国家公務員で廃止され3年
未だに半分は廃止できていない→地方

更に民主党が国家公務員(国公総連)を自治労に切り替えるといってる
つまり自治労が更に選挙に強くなる。

地方公務員の地方での選挙の強さは↓こういう形ででる

「職員ボーナス減は経済に悪影響」 岩手町議会否決
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20090529_7
臨時赤磐市議会 夏ボーナス凍結否決
http://www.okanichi.co.jp/20090528134438.html
職員のボーナス引き下げを否決 和歌山・九度山町議会
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/090526/wky0905260249008-n1.htm

海外の例
公務員ボーナスなし シンガポール 民間に準拠
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/asia/263402/
>この決定について公務員組合は「世界的な経済危機で、民間企業の従業員はすでにボーナスや
>給与のカットや凍結をされており、民間に合わせたものだ」として支持を表明した。
199名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:18:04 ID:ywQaXA5+
>>192
お前あまり頭よくないな
200名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:23:17 ID:1c3RXlYP
>>199
めんどくさいからもう止めね
君のレスでは話も膨らまないし
非生産的なこと嫌いなんだ
201名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:23:39 ID:7Ud4Z3EP
>>198
【新党日本】 田中康夫氏「地方公務員の給与に不透明な"わたり"と調整額がある」 鳩山総務相「調べられるだけ調べる」と約束
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236290950/

田中康夫はこの自治労利権に切り込んだせいで、連合から切られましたw


【衆院選】連合兵庫、田中康夫氏推薦見送りへ 社民党新人支持する方向
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248858558/
【衆院選】 連合兵庫、民主党推薦の田中康夫氏の不支持を決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249381736/


連合=日教組、自治労、国公総連を抱える巨大労組

連合=先日の国旗切り裂き団体
202名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:27:29 ID:2+NZD0br
まあ、正しいね
203名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:28:02 ID:7Ud4Z3EP
民主の国家公務員の人件費2割削減方法のカラクリ


【政治】 地方分権で民主・直嶋政調会長、自治体が自由に使途を決められる「一括交付金」制度を2年以内に導入する考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249335974/

>分権に伴い、国家公務員の一部を地方公務員にすることも検討すると表明。


つまり民主支持団体の国公総連(国家公務員のプロ市民)を国が変えられなくするため、
お仲間を地方に逃がし、財布を国から地方に切り替えるということw

だから国の支出は減ったようにみえるわけだ。
そのほかの部分は自民と同じ手法をやるといってるだけ=新規採用潰し


民主が危機感抱いてる一例


【行政】北海道開発局で勤務時間内に組合活動をするヤミ専従に容認文書 道内すべての出先機関に20年以上にわたり引き継がれる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249191229/
【社会】全農林「ヤミ専従」認める 幹部らが勤務時間中に職場を離れ、労働金庫の役員を無届けで兼任 報酬も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242191897/
【社会】農水省のヤミ専従問題、自公が「撲滅法案」を衆院に提出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246446368/
【政治】農水省142人ヤミ専従…組合に再調査告げ事実上隠蔽
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237083498/

http://news.biglobe.ne.jp/social/051/san_090802_0510974561.html
北海道開発局でヤミ専従 関与944人 12人は常習的


ここ2年ほど、いわゆるプロ市民と呼ばれる、政治活動家を一斉にあぶりだしている。
国公総連は地方にある出先機関職員、つまり自治労と大差ない存在。
金の出所が違うだけで活動内容は同じ。


【衆院選】「教師がこんなことをやっちゃダメだってことは、本当は分かっている」「民主政権で見返りを」…北教組所属の教師
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250695823/
> 組合に加入していない男性教師によると、約10年前の北海道内の公立中学校では、職員室での朝礼が
>終わった後、校長や教頭がいる場所で引き続き「組合朝礼」が始まったという。「今日の道徳活動について
>お知らせします」。続けて、「○○先生と××先生には、この地区をお願いします」などと指示が飛んだ。
>教師は赴任当初、「道徳活動」の意味が分からなかった。後で同僚から、それが2人1組で行う特定候補の
>応援のための戸別訪問や、ビラ配りの隠語だと知らされた。(

日教組もやっている。連合全体でやってることだ。

自民の活動のせいで、地方に切り替え、将来手出しできない場所逃がそうと考えたわけだ。
地方分権名目ってのは都合がいい>>201
204名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:28:17 ID:CtTpIvVZ
半日で終わる仕事を、一日かけてやるよう知恵を出し合うのが、役所の仕事だろ。
次年度の予算確保のために頑張れよ。
205名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:31:44 ID:7Ud4Z3EP
自民の公務員改革内容は、公務員労組が聖域なために、
テレビで伝えない、選挙があるから自民の良いところを伝えたくないってところがあるんだろうwww

民主は>>203の自民改革を恐れてる。

ちなみに民主は、国家公務員制度改革基本法実行(官僚利権)をなぜか反対してるw
天下りの帝王谷はすでに天下りで8億ゲットしてるのにwww

【公務員改革】民主・高島氏「人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233722554/

国家公務員制度改革基本法=福田内閣の際に民主案を丸呑みし、与野党が賛成してできた法律

これをなぜか自民批判に結びつける不思議
206名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:33:06 ID:7Ud4Z3EP
>>204
どれだけ、仕事しないようにすべきかってのは社保庁の件でもわかるなw

キーボードのキーを一日5000以上押してはいけないww
207名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:34:39 ID:ALCHIvuR
40才地方公務員です
年収500
扶養家族 嫁 息子 父 母 祖母
所得税は3千円

かなり厳しいと思うぞ
208名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 21:44:19 ID:YrY45GK/
ここぞとばかりに窓際小腸が抜かすわ抜かすわ
総務省・会計検査院・人事院は内閣府に併呑で万事解決

byアホ庁ノンキャリ
209名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:00:10 ID:hK73iP9b
1 名前:擬古牛φ ★[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 14:20:44 ID:???0

★締め切り時間繰り上げ、全投票所の3割に 総務省

8月30日は17時で締め切る投票所がありますのでお近くの投票所の閉所時間に注意してください。
自公の悪あがきです。要注意。みんなに知らせてください。

ちなみに
小泉純一郎 松沢病院で検索も忘れないでね。
210名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:12:06 ID:CtTpIvVZ
>>207
大人4人、子供1人を扶養できて、
これじゃ足りない(厳しい)ので、更なる賃上げ希望ってことだよね。

麻生は「金がねえなら結婚するな」って言ってたぞ。
211名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:22:52 ID:IhSJcVJU
34才地方公務員
手取り15万ちょっと。額面は21万2千円。
しんどいです。
212名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:29:58 ID:0XyFFPOM
40歳以下の低額給与が当たり前の公務員に2ちゃんねるに書き込め上司命令が出ていると言うのは本当ですか
213名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:40:33 ID:CtTpIvVZ
地方民間で、額面21.2万+賞与なら、好待遇=ハロワなら行列。
214名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:41:58 ID:A8c0BbEg
給料下げてもいいが、それよりも副業認めてくれ。

地方上級、40半ば、3K職場で600弱じゃあ結婚もできネー
215名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:43:37 ID:1c3RXlYP
>>214
結婚できない理由は
216名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:46:02 ID:CtTpIvVZ
>>214
女は結婚相手をATMとしか思ってないから、3Kは関係ないと思うが。
217名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:05:02 ID:A8c0BbEg
>>215 実家に仕送りしているため、タダ飯食わせるだけの余裕がない。

>>216 地方上級で3Kがあるとは一般に思われていない。
とくにこの時期は毎日作業衣を洗濯しなきゃなんだが、
仕事柄汚れることもあるし、臭いがつくのが一番困る。
飲み会とかになると、一度帰宅してシャワー浴びて行く。

後は、自分が欲張ってるからなのだろう?
218名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:24:30 ID:BDvzeGxl
総務省と財務省いちいちうるさいよ
いちいち地方のことに口出すな

国の財政運営失敗を地方に押し付けるな

219名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:24:48 ID:lYfbObAw
どのへんに住んでるのか分からんが、都内以外で、たとえば、仙台とか福岡あたりで年収600万で残業、休日出勤もほとんどないなら、
天国の職場だろうに。
220名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:26:16 ID:5ldVMnUT
>>218
補助金がなければ何も出来ないくせに
ガタガタ言うな
221名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:27:35 ID:3jcyEXHQ
阿久根を見習え
222名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:41:13 ID:LLwxEa/B
公務員なら安定しているし、
銀行の信頼も高い。
民間じゃ、銀行の信頼は
よほどでないと公務員より低い。

不況のときにこそ、
公務員に借り入れを増やして
もらいたい。

ところが
今の公務員たたきは
なんだ??
223名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:31:56 ID:w23s0LZR
はいはいGJGJ
224名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:43:02 ID:XcWSRXWj
公務員の給料高すぎる6
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun9.4.html

・青森県民間平均年収 360万円(40歳)

 青森県職員平均年収 691万円(42歳)

 公務員の給与は民間準拠なのになぜこんな差が・・・答えは簡単、調査対象を厳選してるから

 公務員が調査対象とするのは企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ

 青森県でこの条件を満たす企業はわずか232社(青森県企業の0.3% 平成18年度青森県の企業数は68451社) 

 民間準拠とはごくわずかな勝ち組に合わせる制度

・東北エリアで一戸建て住宅販売ナンバー1の住宅メーカーの社長談

 「青森市、弘前市周辺では客の半分弱は公務員、むつ市になると75%が公務員」

・県職員1人減らせば民間から3人雇える。今の青森県で年収250万の条件で5人募集すれば30人は集まる。

・天間林村 役場の課長が2人 家を見ればすぐわかる。彼らは3〜4千万クラス床暖房完備のすっごい家

 天間林の農家一戸あたりの所得は150万円、役場の課長は700万円で農家も兼業 新車のトラクターを変えるのはかれら(兼業の公務員)だけ、専業農家の僕らは買えない

225名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:44:56 ID:XcWSRXWj
公務員の生活おいしすぎる特集 http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun.html


公務員の給料高すぎる2http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun7.24.html
・参院議員運転手年収915万円+議員からのチップ(といっても税金から支給)
・国家公安委員週三日出勤で年収2500万円


公務員の給料高すぎる4http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun8.7.html
・都バス運転手平均年収775万円(42歳)退職金は2400〜2500万円で中には年収1000万クラスも
・東京都行政職 ベテラン課長年収1000万超、部長1200万、局長2460万(扶養手当、住居手当などは除く)
 退職金係長・課長クラスで2800〜3000万、部長クラス3300万、局長クラス5300〜6700万
 定年直前には退職職員全員の給与を一段階アップ、課長以上は8割近くが天下りのプレゼント
 従業員100〜299人の中規模企業の定年退職金は大卒で1890万円(東京都産業労働局調査)
226名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:46:35 ID:XcWSRXWj
公務員の生活おいしすぎる1 学校職員編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.16.html
・大阪府立高校数学教師(キャリア20年年収850万円)府立高校の入試問題を解かせたら80点満点で24点、センター試験は107点
・大阪府高校教員の平均年収851万円、55歳平均教諭929万円、教頭1068万、校長1124万
・教育委員会が調査した問題教師の具体例 
 ・雨が降ったら学校を休む
 ・生徒の質問を一切受け付けない
・東京都 3年前まで教師の9割は4時に帰宅していた。本当は5時までいないといけないが、昼休みを「給食指導」などの名目で働いたことにしてその分一時間はやくかえっていた。
 「4時帰宅」は30年以上前から続いていた悪習だったが平成13年に5時15分までの勤務が明確に定められた。
 しかし今も「夕方6時前後にはほとんどみんな帰っている」
 大田区 事務職員873万円 警備職員953万円 給食調理職員851万円 用務職員863万円 緑のおばさん802万円 2,3年前はもっと高くて年収1000万以上もいた 


公務員の生活おいしすぎる2 福利厚生編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.23.html
・板橋区職員 職員向けの福利厚生施設(ホテルグリーンプラザ軽井沢)に500円で宿泊できる
 特別区職員向けの宿泊補助券5千円と板橋区職員向けの補助券3千円をダブルで使えば宿泊代を8000円浮かせられる
 指定施設だからしょぼいのだろうという期待はあっさり裏切られる。
 指定施設は全国に700でよりどりみどり、箱根の富士屋ホテル、日光金谷ホテルなど老舗からホテル日航東京のような超豪華ホテルまであらゆるランクの施設ぞろい。
 板橋区職員ならすべて一泊8000円引きで利用可能 配偶者や子供、両親も利用可能
・大田区職員 結婚すると9万5千円、定年退職すると3000万円の退職金とは別に現金36.5万円と6万円相当の金券が支給
・二十三区職員 リフレッシュ助成 43歳になると5万円(昨年までは8万円)の旅行券または図書カードが全員に支給
・二十三区職員 組合員カード(お買い物カード) デパートから住宅メーカーまで店頭で提示すればなんでも割り引きしてもらえるという優れもの
  百貨店・・高島屋、三越など 現金購入すればあらゆる商品が5%引き
  家具・・・都内インテリア家具は20%〜40%引き、JICは10〜255引き
  家電製品・ベスト電器は店頭価格から10%引き
  住宅・・・一戸建て セキスイハイム、大和ハウスは建物本体価格が4%引き、ミサワホーム、大成建設ハウジング、パナホームは3%引き、分譲マンションやリフォームも値引き対象
  自動車・・トヨタ車7〜15%引き オペル、サーブ、ベンツ、AMGは5%引き GMは6%引き 
227名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:48:05 ID:XcWSRXWj
公務員の生活おいしすぎる3 カラ勤務編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun10.30.html

・公務員には「休憩」時間とは別に30分の「休息」時間あり、その間も給料が支給される。
 就業時間中に4時間ごとに取る休息時間を昼休みと合体させて実質7時間半勤務を8時間勤務にしている
 タバコは生理現象のようなものでトイレを同じだから休息にはならない


公務員の生活おいしすぎる4 現業職員編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun11.13.html

・学校の夜間警備 留守番と見回りだけ ゴミ出しもなしで一晩7万円、年末年始は3日で21万6千円
 世田谷区学校警備職員の平均年収は830万円で最高は1012万円

・作業職員 平均年収681万円 最高918万円 仕事は野球場の見回り、工具手入れ、草むしり、整備など 

・公園管理事務所運転手 仕事がないときは畳の部屋で昼間から寝っころがっている。
 出勤しても作業は一切手伝わない、作業中は車中で待機、職種が違うことはしない
 ↑こんな運転手でもベテランは年収1000万

・世田谷区公務員運転手 平均年収720万円 区内を1日20キロ走るだけ タクシーの運転手は1日180キロ走って年収300万

228名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:50:35 ID:QLnAYHbi
公務員なんて、安月給の代名詞だったのに。
ほんとどうなっているんだろうね、この国は。

給料もデフレスパイラルにしたいのか?
給料をケチる企業に退場してもらえよ
229名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:51:05 ID:XcWSRXWj
公務員の生活おいしすぎる5 読者からの告発編http://www.geocities.jp/koumu_win2003/bun11.20.html

・「私の住む市の職員も勤務時間中に病院に行ったり、私用を済ませたり、5時になるとすぐ帰るなど、仕事もしないのに給料は高い。休みは十分にとる。時間中に雑誌を見てる人もいる。」(愛媛県伊予市)

・「私は市役所でアルバイトをしていたのですが、仕事のできない50歳以上の職員がゴロゴロいるのには驚きました。というよりやっぱり公務員だよなって思います」(埼玉県)

・「ここは新潟市ですが、家を新築したり、高い車に乗っているのはまちがいなく公務員が大半です。私は公務員を一緒にパートとして働いていますが、
 同じ仕事をしているのに入ったときの条件が違うだけで年収が3〜4倍も違います」(新潟県)

・「区役所に行ったとき、中に喫煙コーナーがありました。外から来た人より名札をつけた区役所の職員が多かった。職員が仕事中に吸うためにコーナーを設けたみたい」(板橋区)

・「私が所属していた高校では、ひどい有様でした。クラブ活動を持っていない教員(全教員の5割)は5時まで学校に残っているのは稀です。ある教師は3時15分に授業が終わると生徒よりも早く帰っています。

・わが身と同い年の隣の公務員夫婦、年収800万円が2人、今後10年で1億6000万円、退職金を合わせると2億円。
 地方は特にコネが多いので親子3代、年金・給与が使い切れなくて貯まる、貯まる。早めに老人会に入り、老齢基礎
 年金が数万円しかない人に自分は老後も月30万、夫婦で月50、60万の収入であることを吹聴して自慢している」(鳥取県)

・「久美浜町職員の昨年の時間外勤務手当ての最高額が390万円となっています。この手当ては当地方の中小企業の年鑑給与に匹敵し、
 農家の人たちが年間200万円の収入を得るのに精一杯という現実からみて大きな問題です。一体どんな仕事をすればそんな高額になるのか・・・」(京都府)

・「東京都職員は、病気で休職となっても役3年間は正規の給料が支給されます。病気で仕事を休む人を保護することは大切ですが、公務員がだけが突出しているのは問題です。」(東京都)
230名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 00:53:00 ID:XcWSRXWj
大阪市カラ残業6300人処分 全職員の13%
http://www.jitan-after5.jp/clip/cl050300.htm

奈良市役所の病気天国!&厚生労働省労働局のカラ残業
http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=1392&disp=1
公務員のお手盛りがひどすぎる。奈良市では先日から報道されている5年半で8日出勤して給与を満額貰っていた職員に加え、
新たに4人が発覚。5年間で182日間だけの出勤や病気休暇を186回も取得した猛者もいる。
さらには5年間で8日出勤の職員は、高級オープンカーで本庁舎に乗り付け、建設部などに出入り、親族経営の建設会社への口利きや談合を持ちかけていた疑いも浮上。

厚生労働省労働局では、最後の退庁者が無人警報装置を起動しているのに、残業になっている職員がゴロゴロ。
この完全なカラ残業は警報装置の記録データが証拠となり発覚。

福島や高知ではカラ残業による経費が約1億円となっている模様。


【公務員】やってもない残業=「カラ残業」が叩かれたので、代わりに「ヒマツブシ残業」…だらだら居残って残業代ゲット
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212915881/

【公務員】カラ残業はなくても、ヒマツブシ残業で稼いでます
http://newsing.jp/entry?url=news.livedoor.com%2Farticle%2Fdetail%2F3671880%2F
231名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 01:04:47 ID:XcWSRXWj
鹿児島県阿久根市の職員給与問題 「職員年収700万円は高いのか?」http://www.excite.co.jp/News/economy/20090225/Moneyzine_132972.html
年収900万円台がずらっと並び、上位162人が年収800万円以上、職員全体の54%が年収700万円以上という状況だ。

http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
阿久根市の年収が96/268番目(上から35%)の人
給料       3,840,900
諸手当      972,000 ←残業代以外の諸手当が97万て・・・
時間外      890,246
期末勤勉手当 1,708,537←ボーナス年間170万か・・・
年収       7,411,683

阿久根市の年収が134/268番目(真ん中)の人
給料       4,938,000
諸手当      151,200
時間外       8,904
期末勤勉手当 2,016,556
年収       7,114,660

阿久根市の年収が176/268番目(下から35%)の人
給料       3,624,600
諸手当     1,008,500←諸手当だけで100万超
時間外      43,110 ←残業代年間4万でも年収630万か・・・
期末勤勉手当 1,646,836
年収       6,323,046

阿久根市の年収が215/268番目(下から20%)の人
給料        2,965,500
諸手当       644,500
時間外       144,173
期末勤勉手当  1,293,767
年収        5,047,940←下位20%の人でも年収500万超
232名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 01:14:18 ID:XcWSRXWj
233名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 01:27:46 ID:uDEndExF
先日地方上級に決まったが、仕事は真面目にやりたいし、残業も厭わんが給料はある程度ほしいな。
まあこのご時世じゃあ下がるんだろうけど。

しかしこういったニュースでの平均の給料と実際に知り合いの公務員の給料でこうも差があるのはなんでだろう。
そんなに年寄り世代が貰ってんのかね。
234名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 02:26:15 ID:h8ovVOhU
>>231
残業代以外の諸手当で、こんなにたくさんもらえるのって、
「通勤手当」以外にないはずだが?
額面が多くても、所詮は通勤費の実費で、収入にはならん。
235名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:01:56 ID:cB+kTBYo
>>234
現業の特殊勤務手当とかその類だろ
田舎で大半が近所からの自動車通勤と思われるので、そんなに
通勤手当がかさむとは思えない。

>>231
副市長クラスでも年収1000万未満なのが不思議だが。
幹部の給料は安くて、年収700万円台がやたら多い。
どういう俸給体系なのかよくわからんな。
236名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:38:07 ID:Ttrc+0ER
>>220
無能総務省乙w
237名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 06:43:05 ID:pYYYOICN
富山県が持ち家率日本一の地位を維持できたのは公務員の高額住宅手当のおかげ
今は2位だが選挙が終ればまた増額される
そうすればまた日本一の地位だ
238名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 06:46:56 ID:7ldfDxNf
地方公務員なんて県内での転勤しかないんだし
もともとは安い給料でも問題ない
いまや個人情報を取り扱うかなりの部分での業務処理は
非常勤や非公務員が仕事をしてる。
建前は崩れている。
239名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 06:58:44 ID:4kSAqVPs
地方公務員は、年収450万を基準にしろ
240名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 07:00:40 ID:RsedLGLg
地方で安定している地方公務員のコストをどれだけ下がるかによって、新しい施策にまわせるキャッシュがでてくる。
241名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 07:08:23 ID:7ldfDxNf
まぁ・・文化的な生活の。。

気になる。国が文化的な生活のレベルを下げようとしてるわけだから
労働賃金のダンピングなんだが。。
242名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 07:11:37 ID:4kSAqVPs
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2450.html

青森では、未婚女性で結婚相手に期待する年収が600万円以上が13.6%であるのに対して、
600万円以上収入のある未婚男性は0.9%に過ぎない。
東京ではさらにこのギャップは39.2%と3.5%に広がる。
243名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 07:48:54 ID:5wogxjFS
高額収入の団塊世代が引退して、給料と退職金満額支給してやれば
何もしなくても人件費の2割はカットできる
これを改革成功とかいけしゃあしゃあと自治労は言いそうだよな
244名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:48:16 ID:l///A/FL
大阪府茨木市のレイプ息子コネ採用した課長職権乱用したにも、関わらず5%の給料カット半年やからね!地方公務員の方が待遇給料良いみたい民主やれよ
245名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:25:48 ID:zjwPUbkQ
国家公務員はもうすこし給料高くてもいいよ

地方公務員は半額でも高い。
人数も半分で十分
246名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 09:58:42 ID:ESKTLN3x
さあ、始まりましたよ。

公務員の地獄の始まりです。まず地方公務員の自治労の味方ミンスが政権をとり、国家公務員を人気取りのためにいじめる。

その後ミンスのふがない無さと、しがらみが無くなり、自治労を攻撃しやすくなった自民党もしくは旧自民党での新党が 地方公務員をいじめる。

おそらく、今回の次の衆議院選挙では、公務員リストラ法を掲げた政党が政権をとります。

だって国民の不満をそらし、スケープゴートとして、いじめられるところがもう、公務員しかなくなってますもん。
247名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:06:26 ID:Ai2xTUDl
【地域/山形】牧草刈り取るのめんどくさい…ロール状牧草盗んだ団体職員逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251419124/

【山形】県職員7割天下り 公金を支出する公社や団体、県と密接な関係のある民間企業、大学へ再就職
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251414081/
248名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:17:46 ID:OfpNuk3t
田舎は職がないんだから公務員の給料は今の半分でいいだろ
249名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:57:53 ID:aJSYon/H
>>234
通勤手当
扶養手当
住宅手当
くらいは普通だと思う。
250名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:46:33 ID:EsqhawkY
>>248
確かに、田舎と都会で公務員の給料がほとんど変わらない、ってのはおかしいな。
251名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:48:17 ID:zUEgaCLx
ずーーっと人口増加中の札幌市なんかもうムチャクチャ
252名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:09:41 ID:cwB5CfVV
都会が何もかももっていったくせに。
253名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:11:18 ID:Z9HHDjxC
地方は、戦後50年、都会からジャブジャブ金つぎ込まれても
結局、独立できなかったからな。オマケに子供も生まないんじゃ存在価値ゼロ
消えてなくなった方がイイ。
254名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:12:09 ID:QHTyywf1
とっととやれ
255名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:24:39 ID:mCTWgrZa
是正しなくてもいいから貯金させず湯水のように使わせろ
256名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:28:21 ID:7ldfDxNf
>>250
全国規模で転勤があるなら分からないでもない
が。。地方公務員は県内のみ

それでもゴネル奴がいるらしい
甘えの体質は凄いらしい
257名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:31:43 ID:CEcDniHK
この狭くて山だらけで交通不便な国土に
万遍なく散らばって住まなきゃならない根拠を聞かせて下さい(農家除く)
258名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 12:56:30 ID:/4taSJJl
>>234
なら、借家でもそうだろ。自分の懐には入らない。

公務員にしろ民間にしろ、無駄な通勤混雑をなくすために
通勤手当は実費の80%まで、住宅手当は90%までとかにしたほうがいいと思うぞ。

通勤混雑が起きているのは、鉄道のインフラ整備能力が低いこともあるけど、
通勤手当100%なのに、住宅手当は上限額があったり、そもそも存在してないような制度の役所や企業が多いこともある。
259名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:08:06 ID:Ttrc+0ER
地方公務員のあり方は地方が決めることだから
総務省官僚が口出しすることではないわ
260名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:16:01 ID:U3lpbTWZ
地方なんか年収500万でもいいくらいなんだから、
マジで適正にした方が良い。
261名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:20:44 ID:ESKTLN3x
>>259
地方交付金全額返してから言え。

つまりいえるのは東京ぐらいしかないか?愛知も?
262名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:28:12 ID:pSSIpuA5
>>259
そういうことは、自分の食い扶持くらい自分で稼げるようになってからだわな。
263名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:38:19 ID:NH+OqO9x
国家公務員より給料が高い地方公務員の地域は
地方交付税なしでいいだろ。
264名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:42:26 ID:dOWMHS18
ここニュー速+だったっけ?
265名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:45:33 ID:Ttrc+0ER
地方交付税?
もともと地方の税金を中央に集めて再度配分しているだけ。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:47:55 ID:Ttrc+0ER
地方分権を確立したら国には中央交付税を少しだけ与えてやるわ
267名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:16:41 ID:lwZGpR4b
>>265>>266
それはいい考えだね。
でも、青森や秋田、大分とか佐賀とか沖縄とか、やっていけるのかなあ。
268名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:21:46 ID:U+Ow5uz9

中央、霞ヶ関の待遇は高くてよいと思うぜ!

で、地方を下げて、地方から、霞ヶ関へスキルアップする仕組みを敷けよ。

そして、55歳で霞ヶ関引退、その後は帰省したら職五年プラスの65歳まで地方公務員。

でないと、人が育たなきゃ、永遠に無意味。無価値な給料。
269名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:29:51 ID:Ttrc+0ER
>>267
心配するぐらいなら地方を疲弊させなければよかったのに
もともと日本は地方分権の国だったのだから
270名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:31:19 ID:jjSevzeE
>>265
東京一人勝ちだと思うよ
271名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:03:31 ID:Ttrc+0ER
>>270
百年かけてそうなるようしてきたから当然だわ
でもそれが変わるのに百年もかからないと思うわ
272名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:20:51 ID:xkBJZ623
>>271
くやしけりゃ、自力でどうにかすりゃーいいのに、
どうせ、言い訳ばかりしてなんもせんのだろ
だったら、黙って中央の言うこと聞いていればいい。


273名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:30:51 ID:Ttrc+0ER
さっぱりだイミフだわ
274名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:01:27 ID:qu1mxC9W
>>270
公務員にかぎっては地方の勝ち
275名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:05:04 ID:ijghzyRw
本給は少ないかもしれないけど、手当がてんこ盛りだもんな
276名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:10:54 ID:yIgPV9P/
警察は自分の署の管轄内に住まないといけないらしいから住居手当てなくすと暴動が起きるな
277名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:18:18 ID:w3A0B69U
うちの県現在の税収800億、人件費1600億、歳出5000億
国税分入れても税収2000億ちょっとにしかならない
現状で地方分権なんてしたら公務員人件費だけでほとんど使い切ってしまう。
あとは県債発行しかない。
まあ、どのみち公務員給与が今の水準では地方は破綻する。
278名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:07:04 ID:7q4VEp1q
>>271
そこまでさかのぼって言われてもなあ。
江戸時代は地方独立でやってたと言いたいのかな。
だが、天領では四公六民が通例だったのに、各藩は六公四民とか、七公三民とかやってたわけでさ。
長州藩や佐賀藩というのは裕福だったかもしれないが、
みんながみんなやっていけてたわけじゃないでしょ。
地方は家電も車もがまんしてね、で我慢できれば大丈夫だと思うよ。
279名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:08:56 ID:E69n5Lwh
>>255
はやく税源移譲するべき
280名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:40:59 ID:11cejEIh
都会といっても東京のこと言ってるんだろうけど、地方が金かけて育てた人材がすんでるだけじゃん。
地方はかねかけて育てた優秀な人材を東京に持っていかれるわけだ
281名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:49:40 ID:NGFr1mgc
>>280
悔しいんなら、自前で産業興せばいい。
必要な金は中央から回ってた

けっきょく、その優秀な人を雇うほどの産業を興せず、
土建屋と公務員の天下り企業に中央からもらった金を回し、
公務員と天下り企業社員と土建屋社員の消費によって、
地方の民間企業を支える
というグダグダな構造しか作れなかった。

地方の自業自得。かつてはそれでも、子供を生むって役目を担っていたが、
いまや、それすらも放棄し、ただひたすらに中央の金にすがるだけの
非効率な害虫となった。さっさと切り捨て、集約化を図ったほうがいい。
282名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:54:29 ID:11cejEIh
まあおれも東京人だけどね。全然悔しくないよ。
このままだと、韓国人の4割がソウルに集中してるように、日本でもそうなる訳だ。
283名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:56:42 ID:NGFr1mgc
>>282
欧州みたいに、地方都市に集約されて、他の山間部に誰もいなくなるんじゃないかね。
んで、地方都市同士をぶっとい高速道路で結ぶ。

人を分散しつつ、インフラコストを削減し、効率の良い都市計画と国家運営が可能になる。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:13:15 ID:l9YxoeGv
とりあえず国も地方も大企業の平均給与だけと比較する勧告をやめろ
話はそれからだ

中小しか存在しない地方だと公務員が一番高くなるのは
この比較方法じゃあたりまえだっつーの
いい加減自分たちのもらいすぎをおかしいと思えよ
285名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:20:03 ID:+oobu9+0
窓口くらいシフト組んで24時間稼動させろよカス地方公務員
286名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:36:52 ID:Ttrc+0ER
>>278
地方の金が全て東京に集まる、基本だわ
地方なくして東京の反映はないわ
287名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:52:26 ID:1EYsZcOR
やっぱりタタキスレだな
民間の給与を上げるような手だてを考える方向には向かないんだよね
公務員ならタタキ放題なんだから
どこかのマスコミと一緒
まぁ 公務員の給与もカットは当たり前の時代にはなるけどね おめでとう
288名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:56:23 ID:Ttrc+0ER
すべて総務省(旧自治省から)の失政だわな
289名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:59:15 ID:NM2bO8B5
甘すぎ
今まで不正に蓄えた財産を没収すべき。
290名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:01:31 ID:jjSevzeE
デフレの恐怖知ってもらわないとね
仕事増えたのに給料上がんないとか言われてもwwwww
291名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:03:41 ID:twBU4jLP
>>249
ちなみに住宅手当は法定外福利な
支給する必要は全く無い
特に納税者が嫌だと言ってる公務員には
292名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:09:47 ID:8eAwMu0+
公務員の言い分を聞いていたら、いつまでも公務員改革はできない。
政治主導で断行するのがよろし。
293名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:09:52 ID:OPjGpdY+
自衛官って基地の住宅か基地近くに住んでないと
この前の水害とかいざという時に動員出来なくなるよ
阪神大震災の時は自分の家が壊れても動員されたら従ったけど
手当廃止とかしたら職場放棄がでそうだ
294名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:13:51 ID:+oobu9+0
自衛隊がいつ地方公務員になった
295名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:13:51 ID:Uy/iZVez
一般行政職ゎ…

半分いらねべ。。
296名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:14:03 ID:1EYsZcOR
>>293
言っても無駄だよ
前に都心の一等地に官舎があるとかわめいて財務省が速攻売り払ったけど
関東大震災が来たときどうやって霞ヶ関で人員を確保するつもりなんだか
そもとも「都心の一等地」といっても戦前からのところでその昔はまわりは田園とか
山林とかだったりする
297名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:14:23 ID:+/Tnwo0z
地方公務員に加えてみなし公務員の人数削減も必要。
表に出ないから実態の把握が難しいが、最も税金に寄生してるはずだ。
298名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:15:45 ID:R8Y27Wyb
地方公務員と国家公務員の区別をしろ。
299名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:16:54 ID:4UTJkWn8
まずは国会議員を筆頭に地方の県議会や市町村議会議員の議員報酬の削減と、
いたれりつくせりな議員特権の廃止と、定数削減だろうよ。
こういう提案はよもや現職議員からは出てきやしないんだから、
公務員の長たる事務次官が音頭を取って法案提出しなきゃダメだ。
議員と官僚がお互いに相討ち覚悟で必殺技を繰り出すくらいな緊迫感を持っていれば、
この国の持っている『すべて他人事』的な感覚などあっという間に吹き飛んでしまうわ。
300名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:18:58 ID:RKnZ7ATR
>>293
自衛隊に関しては、基地内に一定数のお家があるので大丈夫です。
それに地方公務員ではないね。

この措置は当然。国や地方は赤字なのに人件費を減らさないなんてありえない。
首きりも当然すべき。民主になったら2割削減らしいけど、できるのかね?
301名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:22:32 ID:/2XIUNvi
>>300
>国や地方は赤字なのに

黒字の方が問題だと思うがね。
徴税額>行政サービスってことだから、つまりは
やらずボッタクリなわけだから。
302名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:23:00 ID:+oobu9+0
>>300
できなきゃ来年の参議院選挙でぼこられるだけだからいいんじゃね
303名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:24:20 ID:1EYsZcOR
>>302 それまで日本が持つかどうか本気で心配した方がいいよ
304名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:26:04 ID:R8Y27Wyb
>>302
衆議院の優越。下馬評通りに某党が勝ったら内部分裂でもしない限りは4年間はそのまま。
305名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:31:24 ID:+oobu9+0
>>303
そんな心配よりお前は移住先の国でも考えてろよw
あと2日しかないんだからさ
306名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:34:35 ID:RKnZ7ATR
>>301
黒字で問題ない。税を減らせばいいだけだから。
頭使えよ、公務員。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:37:18 ID:1EYsZcOR
>>305
ありがとう だがそんな気力は残っていない この国とともに沈没するつもりだ
308名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:40:32 ID:pK1N22BS
なんでお前ら公務員にならないんだ?
ボランティア程度の仕事だから、無料で何でもしますって言えばいくらでも使ってもらえるのに

文句ばっかり言ってないで、行動しろよw
309名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:41:57 ID:jjSevzeE
自意識過剰ループ
310名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:43:11 ID:RKnZ7ATR
>>308
いまの公務員に魅力がないから。
給料以上に社会に役立っているとは思えない。
それならサラリーマンでも社会に貢献できる仕事をした方がいい。
311名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:57:12 ID:/2XIUNvi
>>310
>それならサラリーマンでも社会に貢献できる仕事をした方がいい。

具体的に何なの?
サビ残でDQN経営者にコキ使われたり、
金儲けのために法を破ったりすることに意義を見出したりできるものなのか?
312名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:58:39 ID:yUeO2yul
>>234-235 選挙があったからと担当業務外の労働があったからかな
313名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:59:03 ID:IyfNHjr3
地方分権で、ますます焼け太りになるな
地方公務員は。

国家公務員とくらべても、理解に苦しむ手当てがあるし。

給料は、地域住民が決めればいいんじゃないか。
314名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:00:24 ID:RKnZ7ATR
>>311
それはあなたでもわかるだろ。社会の役にたっていない。

新しい素材を開発したり省エネ技術を開発したり、クラウドのように
みなが安くソフトを使える技術やインフラを作ったりもできる。
なぜ、そちらに目が向かないの?全部、民間から始まっている。
315名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:04:22 ID:Dzj8EKmn
大■市の自宅手当は14500円だぉ♪^^ 漏れでもこれは腹が立つ^^; さっさと廃止しろ!^^;;;;;
実家パラサイトには一円も出さない癖に!!!^^;;;;;;;
316名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:05:25 ID:7ldfDxNf
国家公務員は新築後3年間のみ3千円くらいだったな。
今は知らんが
317名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:08:25 ID:v/TULuaK
地元の町職員の待遇が広報に載ってるけどさ、本給は平均並に見えるんだよね。
でも各種手当てがゾロゾロ続く続く。単純に毎月14,5万は手当てで恒常的にプラスされるね。
阿久根市みたいに「手取り」で公表しないのがあざといね。
それによく考えたら、おれらの給与明細だって、結局右下の総支給金額見るじゃん。
まじで公務員にはむかつく。
318名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:16:22 ID:aaYn48id
40才
税込み年収 500万
税金 各種共済等ひかれて手取り 24万だが
319名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:18:29 ID:7ldfDxNf
>>318
何県?それによって全く変わる
320名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:19:18 ID:PTu9Wkt+
地方分権すればいいよ
321名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:37:13 ID:oe6eqWib
○ 国家公務員は格安の官舎に住んでるくせに、”官僚のいいなり小泉政権”が、地方予算をさんざん削った反面、国家公務員には”広域異動手当”まで作ってしまいました!!!

○ まさに、小泉内閣が行ったのは、行政改革ではなく”霞ヶ関お手盛り改革”だったのです!!!

○ まず、国家公務員の”格安官舎”と”広域異動手当”という手当の二重取りを改革しないといけませんよね〜!!!

○ これも小泉劇場に投票した、国民の責任なんだけどね!!!
322名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:37:56 ID:wnCw8QkG
40才税込年収 650万
係長 完済の政令指定都市だが。
手取りは月30マンぐらい。ローン毎月12マン。
残り18マンで家族4人で生活。
安すぎる。たぶん、こうかくと非難されるんでしょうな。
323名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:39:29 ID:/2XIUNvi
>>316
新築や改築も出るのでは無かったかな?
5年間、月\2500-だけど。

財形持家融資を受けるのに最低限のラインだよ。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:43:16 ID:c81HkogT
>>297
>地方公務員に加えてみなし公務員の人数削減も必要。
>表に出ないから実態の把握が難しいが、最も税金に寄生してるはずだ。

みなし公務員って、公務員ではないが立場上そのような倫理で仕事をし、罰則も公務員と同じ人たちの事です。
決して、税金で養われている人じゃないよ。

例えば、NTT職員、JT職員、公認自動車教習所の教官、民間車検場の職員だと税金で養われてないじゃん。
325名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:47:52 ID:w3A0B69U
>>322
地上なら少ない
それ以外なら多い
326名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:49:57 ID:WPazPzBi
地方公務員といえば

合格者1人を除いて皆コネ
http://saki.2ch.net/news/kako/984/984818816.html
327名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:53:02 ID:NduVriwo
公務員の数も給料も下げたいなら、どんどん小さな政府を目指せばいいのにね
下げるけど、サービスはそのままね!なんて幻想いつまでいだいてるの?
328名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:58:23 ID:uDEndExF
だいたい30歳400万、40歳600万程度と考えればいいのかな。
329名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:07:27 ID:Wp+aNZPI
あたりまえじゃ、ボケ
330名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:11:28 ID:c81HkogT
>>321
「国家公務員=格安官舎」って、マスゴミが作り出した幻想だよw
331名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:12:02 ID:CrVNBmOA
>>317
どんな手当をいくら?リンク希望
332名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:13:40 ID:CrVNBmOA
>>306
矛盾だな。問題ないなら税を減らさなくていい。
333名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:18:21 ID:CrVNBmOA
>>235
特殊勤務手当がそんなに高いわけないだろ。
手当の金額くらい調べればすぐわかるのに。
334名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:21:11 ID:/2XIUNvi
>>306
税金というのは担税能力のあるところから集める。

つまり減税政策は高額納税者=富裕層優遇になるけど?
富の再配分の原資が減るのだから格差が拡がるわなぁ。
335名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:22:51 ID:R8Y27Wyb
築30年で1万2千円は安いですか?田舎です。
336名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:27:31 ID:ijghzyRw
あってるかどうか知らんが以下の通り

<地方公務員の給与の体系と給与決定の仕組み >
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo-tk.html
337名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:30:14 ID:E1zDhovr
やるなら、全ての手当てを廃止だぜ。当然、ボーナスもゼロ。
退職金も7割カット、給与3割カット、国家、地方両方な。
これぐらいしてようやく国民は納得する。待ったなし!
338名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:32:07 ID:5wogxjFS
退職した連中にも数年は一定の責任を負わせられるようにした方がいい
でないと退職金がっぽり稼いで逃げ出すのばっかりになるんだもの
339名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:34:08 ID:ijghzyRw
逆に、
 あらゆる企業の全ての労働者に公務員と同じ給与と手当を支給するように義務づければ良いんじゃないの?
340名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:36:34 ID:/2XIUNvi
>>337
国民を公務に従事させるのに低けりゃ低いほど良いなら、
北朝鮮みたいに国民を無償強制労働で従事させればいいさ。

先ずは徴兵制から始めようかね?
どうせ労働力は余ってるのだし。
341名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:44:37 ID:flajr+X5
各地方の平均年収に合わせて給与を決めるべきだな

仙台で500万だったら
青森は、300万とか

この位が妥当だが
青森なんて600万以上も貰ってる
これが東京なら給食のおばちゃんが
年収1000万以上、貰ってるのと同じ
342名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:51:02 ID:/2XIUNvi
>>341
>各地方の平均年収に合わせて給与を決めるべきだな

芦屋市や港区の職員ホクホクですw

仕事は変わらないのに住民の平均年収が高いから
といって職員の俸給も上がるんだから。

むしろ富裕層の多い地域の方が民度が高く、貧困などの問題も無いから
仕事的には楽なのにね。

しかしながら、地域調整手当という仕組みは既にあるんだよ。
都市部は高く、田舎は低くという。
343名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:51:39 ID:+/Tnwo0z
>>324
みなし公務員じゃなくて「準公務員」の間違いだった、訂正しときます。

地方公務員に加えて準公務員の人数削減も必要。
表に出ないから実態の把握が難しいが、最も税金に寄生してるはずだ。

・準公務員とは?
特殊法人、認可法人、指定法人などの職員の身分や給与体系などが
公務員に準じている。現在、約500万人の職員がいると言われている。
344名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:53:16 ID:Aq52v9NJ
適当な仕事しようが、犯罪犯そうが
クビにならないし、給料も民間以上に上がり続ける。
民間はリストラに怯えながら低賃金に喘いでるのにな。
せっせと給料の20%の税金貢ぎながらな。
なにか間違ってると思わんか?
345名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:08:38 ID:BPGM4gyR
>>343
個人的に「適当な仕事しようが、犯罪犯そうがクビにならない」
これが諸悪の根源だと思う。
民間でも適当な仕事するのはいっぱいいるが、やりすぎると首になるし。
346名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:11:00 ID:g3/3g8n1
>>344

民間では経営者の胸三寸でクビにならずにすむようなことでも確実に処分されるし
新聞には実名報道されるんですよ

各種手当ては既に削減済みだし、関西の異常な事例を引き合いに出されても

給料も下がってるよ、これからは2割3割当たり前になると思う

民間と違って「儲け」という指標がないし借金まみれだし

ついでにゆうと借金(地方債)してまで公共投資することに賛成していた職員は
一部の人だけ だって将来ツケが回ってくることぐらいの知恵はありますよ

それに税金を貢いでいるという意識でやってるんなら「国民主権」という言葉の意味をよく考えて
欲しい 予算案を決めるのは首長だし、予算を審議するのは議会(議員)、その人達を選ぶのは
国民(住民)ですよ 住民が選んだ首長や議員は公務員にとっては偉いんです 逆らったらどう
なることか
347名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:12:56 ID:aSBJgR7N
>>345
その通り。
搾取、詐欺、手抜き、贈収賄、脱税などあらゆる不正の温床になっている。
348名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:13:27 ID:noO7OEWV
>>340
そうじゃなくて、誰でもできるような公務にしか従事してないのに貰いすぎだって話だろ。
一般平均以上に給料を貰う理由がない。
349名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:16:27 ID:2N+pr182
公務員の給与を減らすために民間人の給与を半額にすればよい
そうすれば公務員の給与も激減する
350名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:25:44 ID:VfaA8E2m
>>346
>民間では経営者の胸三寸でクビにならずにすむようなことでも確実に処分されるし
>新聞には実名報道されるんですよ

本当にそうかあ?
民間企業にいた頃に、社内でセクハラや横領があったが、
仕事ができる奴が犯人だったという理由で全部もみ消されたけどな。
まして、新聞に実名報道なんて、よほどの犯罪でなきゃありえない。

うちの役所では、交通違反(飲酒運転ではない)で実名が出た。
停職と降格の処分が決まったときも、もう一度実名報道。
351名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:28:05 ID:ospEVjfK
>>348
>一般平均以上に給料を貰う理由がない。

一般平均以下なんだが?
352名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:28:06 ID:VfaA8E2m
>>348
>誰でもできるような公務にしか従事してないのに貰いすぎ

誰でもできるような公務って、例えばどんなこと?
353名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:31:25 ID:g3/3g8n1
>>350
すみません
言葉が足りませんでしたね
頭に 「公務員だと」 を補完してください
354名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:32:35 ID:SzarHOj8
例えば役所業務全般じゃね?コンビニでバイトできる程度の能力あればできるだろ
資格は普通免許くらいしかいらないし肉体労働でもないし
355名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:32:48 ID:1f7a1TQO
公務員を見習って民間の福利厚生も向上させるようにしようってなら話もわかるが、
庶民を虐げてこの国は何処に向かうんだろうな・・・。
356名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:33:14 ID:tuM7B/dx
まず国の官僚の給料をスパッと半分くらいに減らせばいい
357名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:35:29 ID:VfaA8E2m
>>353
いや、こちらこそすまんかった。
358名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:39:00 ID:Ah9BaNVr
地方公務員としては、このご時世じゃ仕方ないなと思う。
ただ国の官僚は条件良くして、優秀な人材集めんとやばくねーかね。
359名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:42:43 ID:VfaA8E2m
>>358
地方分権の時代に、地方公務員にも優秀な人材集まってないとヤバイよ。
360名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:49:47 ID:tuM7B/dx
>>358
条件良くして、優秀な人材集めて30年やったらこうなった

どんなに優秀だろうと、金にしか興味のない連中は、職場でも自分の蓄財しかしない
361名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:52:49 ID:VfaA8E2m
>>360
金にしか興味のない連中は、そもそも公務員にならないだろ。
362名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:55:38 ID:ospEVjfK
>>360
こんなに良い社会になったさ。

ワープアでも飢えず、携帯持って、ビグスク乗り回して、
冷暖房完備の部屋で高速ネット回線に接続し、自分のPCで
掲示板に愚痴を書き込んで他人に聞いて貰えるなんて贅沢なワープアだよw

日本が嫌なら外国行けばいいと思うよ。
どうせ労働力は余っているんだしさ。
363名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:57:57 ID:tuM7B/dx
>>361
今何時だと思ってんの?
公務員が薄給なんてのは昭和の話よ?
364名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:58:27 ID:bsyR1kzI
>>360>>362
優秀なはずの民間金融の皆さんは何をしていたのでしょうか
365名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:59:18 ID:bsyR1kzI
>>363
官僚と民間を比べれば民間のほうがはるかにいいよ
金融はもちろんNTTでも
366名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:00:12 ID:g3/3g8n1
>>363 あっしは昭和時代に入庁のおっさんですが何か?
367名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:01:12 ID:g9jSCQdV
公務員から民間へ転職するって難しい側面が
あると思うんだけど、公務員の優遇を止めれば
国民感情に触れないようにすればいいと思う。
民間の平均年収より低めにして、それでも
やりたいひとに公務員をやってもらえれば
バランスとれると思う。
それでは優秀な人材が確保できない、とかぬかす
ヤツはいらない、枡添とかもう時代遅れ。
優秀かどうかはそもそも順番つけられるわけでもなく
テストで1番のひとじゃなくても2番3番のひとで十分
だろうし、1番のひとは研究所いけばいいわけだしね。
高度成長そして今日までは財に執着していた
ヤツがいたことで貢献した部分もあったけど
今後は政治家、公務員のうわっつらなベネフィットを
なくして、ロクでなしを追放するべきだ。
368名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:01:28 ID:MPUEDz4+
公務員宿舎は都心部でも1万〜3万円台の格安で居住できる。

 公開資料によると、四番町住宅(千代田区)の賃料は約56平方メートルで約1万4000円、約68平方メートルで約2万6000円。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/6256/koumuinnnsyukusya.jpg
(キャリア向け)
三田 徒歩10分 3LDK(80u) 築10年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000年 
九段下 徒歩10分 4LDK(80u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額62000円 相場なら3〜40万
表参道 徒歩4分 3LDK(94u) 築8年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額67000円 相場なら40万 63戸
原宿  徒歩6分 4LDK(94u) 築7年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額72000円 相場なら50万円 200戸以上

(ノンキャリ向け)
横浜市 石川町 徒歩9分 3DK(61u) 築2年 駐車場アリ 敷金礼金ナシ 月額21167円(オシャレな分譲マンションタイプで日当たりも良好。
                                        単身向け1Kは家賃6854円

社保庁はその他6年間で全国39ヵ所に職員宿舎を新築。上記物件は4戸が空室なのにさらに今後6ヵ所に宿舎を建設予定。
369名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:05:01 ID:g3/3g8n1
>>367
井の中の蛙としか思えない
日本国内だけの話ならともかく百戦錬磨舌先三寸傲岸不遜な 米英露中韓仏蘭独・・・みたいな
連中と張り合っていかなければならないのに
テストはいみが無いと思うが優秀で国を憂える人材を育成して集めないとdでもないことになる

と愚考してみた
370名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:05:37 ID:ospEVjfK
>>367
>民間の平均年収より低めにして、

現状がそうなんだけど?
そりゃ無職やニートよりは上だけど、
普通に働いてる人の平均より下ぐらいだよ。

年収偏差値で43.5ぐらいなのだし。
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
371名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:07:28 ID:g3/3g8n1
>>368
緊急時の職員確保に必要なんだよ。霞ヶ関まで歩いていけるところに
明治の昔から官舎はあるわけで、土地の値段が上がった後から購入した処など
あまりないと思う

唱歌「春の小川」が渋谷の上流当たりを流れていたというのは有名だと思うが
372名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:08:43 ID:tuM7B/dx
>>365
公務員の平均年収が740万
民間は430万
失業者やバイトで日銭を稼ぐワープアも入れたら250万切るよねたぶん


民間の方が給料安いなんて口が裂けても言えません
373名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:10:45 ID:tuM7B/dx
公務員は民間の3倍
まずこの現実を直視しないとね


40兆円にも上る公務員人件費を10兆円まで圧縮し、
残りの30兆円で社会再生を期すことが急務
374名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:11:29 ID:bsyR1kzI
>>370
男の正規労働者に合わせているから、非正規や出産後復帰の女やニートを含めて比べられても困る・・・

>>371
都心の地価を釣り上げたのは政治の結果と言うのはあながち間違いでもない
都心の高層ビルを制限してどこかほかに経済の中心を移せばよかっただけだから
375名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:12:50 ID:VfaA8E2m
>>372
>失業者やバイトで日銭を稼ぐワープアも入れたら250万切るよねたぶん

切るわけないだろ。
そんなにも失業者やワープアが増えたら、日本はおしまいだ。

公務員の正規職員の給料をバイトと比べる意味もわからん。

日本は職業選択の自由がある。
公務員や正社員になりたければ、ちょっと努力すればなれる。
376名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:13:42 ID:VfaA8E2m
>>373
>公務員は民間の3倍
>まずこの現実を直視しないとね

どこの現実だ?架空の国ジャパン?
377名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:14:23 ID:bsyR1kzI
>>372
なんで官僚の比較対象が中小企業なんだよ
地方公務員はともかくそれは無茶だ
378名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:20:42 ID:NoDeEPDQ
官僚と地方公務員の差が
なさすぎるのは問題だな
人事院があほなのか?
379名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:21:44 ID:ospEVjfK
>>373
>40兆円にも上る公務員人件費

27.5兆円だけど?
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf

情報弱者なわけ?
380名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:24:46 ID:VfaA8E2m
>>378
官僚は昇進が早いから、あっという間に差がつくよ。
うちの役所には中央の官僚が2年とか3年の期間人事交流に来るんだが、
30過ぎの人が課長、40手前の人が部長になる。通常の出世より20年早い。
もちろん、給料は課長や部長の給料をそのままもらっている。
381名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:29:43 ID:ospEVjfK
>>378
頭が涼しくても手足がまともに動かなければ
行政機構が回るまい。

国民と直接接して要望やニーズを拾って
地道に公務を執行するのは地方公務員だよ。

その地方公務員がDQNばかりになって困るのは
国民自身だよ。
382名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:34:00 ID:gcZcDUwE
給料より可視化の難しい手当てが凄いんだよ
そんなんねーーーーよ!とか公務員スレで公務員が言ってるが
あるじゃねーかっつー話
国が不景気なんだ
どんどんやれ
383名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:37:15 ID:ospEVjfK
>>382
>可視化の難しい手当てが凄いんだよ

どの手当の話だ?
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/pdf/koumukyuyo.pdf

>国が不景気なんだ
>どんどんやれ

デフレ加速するだけだろ。
方や歳出増で景気対策、方や歳出削減でデフレ加速って
どんだけ効率の良すぎる財政政策なんだよ?
384名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:38:09 ID:gcZcDUwE
公務員スレらしいねぇ
385名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:38:10 ID:noO7OEWV
>>375
むしろ職業選択の自由があるんだから、バイトとか非正規とも比べないとダメじゃね?
実際、失業率もワープアも増えてるんだから正社員以外を無視できる状況じゃないし。

今はちょっと努力してもなれんだろ。
386名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:43:21 ID:bsyR1kzI
>>385
ネトゲしないで勉強を、少なくとも読書をしてればかわいそうにも思えてくるんだけどね>ニート
387名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:20:02 ID:o35K2xJJ
>>381
その地方公務員がDQNばっかりになって困ってるんだよねえ実際
間抜けばっかりでさ
388名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:21:55 ID:NoDeEPDQ
>>381
今DQNばかりだから問題になってるのに
どいつもこいつも責任回避ばかりだし
態度が悪いんで、上司に直接言うと言ったとたん
あやまりますから〜だった俺の公務員体験
50近いオッサンだったよw
困ってるのが現状
389名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:32:15 ID:SzarHOj8
地方は最近では言われるようになってきたけどネットが普及するまでは縁故採用がここまで酷いとは知られてなかったしな
390名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:45:00 ID:tuM7B/dx
>>379
準公と独法のカウント忘れてるよ
391名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:52:55 ID:tuM7B/dx
>>375
>切るわけないだろ。
>そんなにも失業者やワープアが増えたら、日本はおしまいだ。

だけどね
これって官僚と自民党が生み出した現実なんだよね


世帯所得が580万で世帯平均2.5人、一人当たり230万だけど
年金生活者の分を見積もって一人当たり250〜300が線

公務員が民間労働者の約3倍の給料をもらうこんな国に誰がしたんだろうね
392名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:01:44 ID:iYk28k6S
泉佐野が早期健全化団体になる。
これから続々と出てくるでしょう、税収は数年回復しない。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:12:18 ID:NoDeEPDQ
地方公務員も地元の批判ばかりしないで
自分らで活性化して税収上げる努力しろよ
高給厚遇もらってるから常に上から目線だが、
税金なかったらただのクズばかりじゃん
394名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 06:06:48 ID:bUqtg69y
兆のつく売り上げの一部上場メーカだが住宅手当なんてないよ。当然、家族手当も地域手当もない。

時代は職能給に変わっている。
子供がいる家庭だと大変だが、そういうのは政治が教育費、養育費として補助するかどうかの問題だろう。
仕事の対価としての給料に加える時代は終わっている。
395名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 06:38:02 ID:fboFsJ/p
指定職の国家公務員は別として
一般の国家公務員より地方公務員の方がだいたい給与が高いからな。
396名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 07:43:39 ID:rUG271ab
>>393
それは県議会のせいにしますww
397名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 07:50:15 ID:TWn6QmO2
公務員は世間知らずで無責任、これ定説。

本当はこういう甘やかされて世の中を舐めた大人こそ淘汰されるべきだが
こういう出来損ないの子孫が繁栄となる今世のこの国がおかしくならない訳が無い。
まさに、負の連鎖。
398名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:46:27 ID:ospEVjfK
>>387-388

だから無闇に低人材化すれば困るだろう?って言ってんだよ。
待遇を上げないで人材確保する策が無い以上、それなりの待遇で
それなりの人材を雇用して公務に当たらせる他ないだろう。
399名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:53:12 ID:iNdLhCGq
>>398
出世給料横並びで
できる人が仕事やればやるほど損する組織なんだぜ?
働いたら負けの世界だからDQNが増えて当然でしょ
うちの職場のクソババアなんとかして
400名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:00:09 ID:faxYJ43R
>>394
住宅手当もない大企業ってどこだ?
うちは上場はしてないが月8万出る。
401名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:07:54 ID:ospEVjfK
>>399
できる人は出世早いよ?
あと遅かれ早かれ昇任して行くからそれなりに
能力を磨いておかないとその立場になった時に苦労する。
いつまでも平のままではいられないからね。
だから心を壊す人がいるんだけどね。

>>400
公務員は上限\27000-です。
402名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:10:11 ID:Ud49m+kr
平均年収でいえば精々460万が妥当でしょう。
それ以上は特別な技術・役職についている人じゃなきゃ認めちゃいけないと思う。
赤字国家なんだからこれでも優遇されすぎ。
文句あるか?文句あるなら黒字国家にして民間の所得上がってから言ってくださいwww
それ以外の不平・不満は断固お断りします。それでもイヤなら止めても構わないと思うよ。
代わりの人はいくらでもいますから^^
403名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:11:20 ID:8Yiyfpx/
公務員の給与を下げても、一般国民にいい事は何もない
404名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:16:39 ID:56U8J9E7
公務員が給料高いわけではない。民間社員が役員、株主に搾取されていることに気づけよ。
405名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:21:33 ID:Ud49m+kr
公務員の給料は今がバブルですよー^^
わかりますか?バブルです。バブルは必ず弾けます。
多くの市町村が夕張のようになるのは時間の問題ですもんwww
406名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:21:53 ID:ospEVjfK
>>402
>文句あるなら黒字国家にして民間の所得上がってから言ってくださいwww

官が黒字ってことは民は赤字になるんだけど?
経済や財政に無知なんだね。
407名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:22:05 ID:A7cNggMq
公務員の給料が高すぎるのは論外だろう。
民間の稼いだ収入からの上前で食べている人たちなんだぞ。
もっと謙虚にならんと。
408名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:23:31 ID:lOxmo1vf
>>404
日本の株式配当と会社役員の給料は先進国最低水準だよ。
会社が社員に給料を支払わず、株主にも配当を払わない。
日本の会社は資本主義と共産主義の共通の敵。
409名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:23:34 ID:A7cNggMq
そこで問題はいくらが適正か?という点なのだが、地方自治体の平均所得程度に抑えるべきだろう。
410名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:27:23 ID:Ud49m+kr
>403、404
僕は株主でもあるけど、日本の経済力が弱まっている以上、今の給与水準は適正だと思われます。
今は昔のような経済大国ではなく、過去の資産を切り崩して凌いでいるという現実を認めましょう。
その中で、公務員だけはずっとバブルのまま。そこがオカシイと指摘しているわけです。
兎にも角にも減らしてみればわかります^^ 
411名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:28:32 ID:8Yiyfpx/
>>410
具体的に教えて?
公務員の給与を下げると、経済がどう良くなるの?
412名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:30:36 ID:+Qzd5cb4
国及び地方の借金が1000兆円を超えていて

借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが

逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年平均40万人以上づつ減少して
50年間だけで借金返済する労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測で
「人口は、毎年平均80万人以上減少し、2050年までに1億2千万人から8千5百万人まで激減統計予測である」

しかも、過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上の返済計画がまったくなく
毎年数十兆円の60年返済の借金「国債・地方債等」を垂れ流した予算の税金から

民間平均給与の4割以上多い世界一高い公務員給与の平均年収700万円以上や

借金「退職手当債」で支払われる公務員退職金平均約3千万円や

全額自費で40年間以上払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額」の3倍以上を
死ぬまで全額税金支出の公務員共済年金月額平均約21万円を支払っていて財政破綻しないのでしょうか。

又、財政破綻すれば国内食料自給率41%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか。

ちなみに、過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上のほとんどが最近に垂れ流された借金であり
60年間かけて返済する借金返済現実を考えれば

過去に垂れ流された60年返済の借金1000兆円以上を主に返済になるのは
将来人口激減が確実の若者や選挙権すらなく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供達である。

413名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:34:33 ID:YcqG8GRV

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】30.1歳 【平均年収】 5,890千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円
414名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:34:45 ID:Ud49m+kr
>411
今の日本は多重債務者状態です。
まずは借金を減らします。これ以上底抜けを防止するためです。
経済が良くなるのはその後です。理解できますか?
415名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:36:06 ID:8Yiyfpx/
>>414
順番が逆だと思う
416名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:36:49 ID:YcqG8GRV

同和役人が地方自治体を食い荒らした結果、こうなる


【地域経済】泉佐野市、健全化団体に 行政サービス低下の恐れ[09/08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251250101/

【大阪】 泉佐野市、財政破綻寸前とされる「早期健全化団体」転落が確定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251264340/

大阪府泉佐野市 「早期健全化団体」転落へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1251297753/
417名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:38:16 ID:+Qzd5cb4
順番が逆と言う事は財政破綻させてから景気をよくする事ですか
418名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:40:17 ID:8Yiyfpx/
>>417
なら聞くけど、いつ破綻するの?
借金が幾らになったら、日本の財政は破綻するの?
まずそこをハッキリさせてもらえませんか?
419名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:41:35 ID:Ud49m+kr
多重債務者が所得を増やして借金を減らせる人何人いるかわかりますか?
非現実的な発想は破滅しますよ^^ 今は短期的に円高ですが、借金がこのまま増えれば悶絶ものの円安に傾くでしょう。
GSのエコノミストはドル・円のレートを195円と予測していますね。これは将来のハイパーインフレに繋がる危険があります。
円高は介入でコントロールできますが、円安の介入には限界があります。日本がジンバブエになったらどうするおつもり?
420名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:41:36 ID:noO7OEWV
>>411
とりあえず赤字が減るんじゃね?
増税しなくてもよくなるとは言わないが、増税の幅を小さくできるなら十分効果がある。
増税が規定路線なら、それだけで消費とかにはマイナス要因だし。
421名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:42:51 ID:diS+3Fsk
公務員なんか無くせばいいよ。国民全員指紋、顔写真、DNAを登録して
電子チップを体に埋め込ませれば住民登録も無人で済みそう。
電子マネーにしたらアンダーグラウンドマネーが無くなり、
税金・公共料金の滞納が不可能。
もちろん老後の世話は全部自己負担。年金制度廃止、生活保護、国民健康保険も廃止。
公営住宅も廃止。罪人は死刑で刑務所廃止。
国のトップと警察、消防、自衛隊、教師だけ残せば恐怖政治のできあがりっと
422名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:44:32 ID:V3wJXDtK
>>421みたいな人ってν速+に多いよね
423名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:44:48 ID:YcqG8GRV
9 名無しさん@十周年 2009/08/26(水) 14:31:10 ID:4dtU0oJS0
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp265478.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp265477.jpg



赤字ーーーーーーーーーーーー!!!!!!
太田ーーーーーーーーーーーー!!!!!!
424名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:45:13 ID:Ud49m+kr
日本の借金1000兆円。個人の金融資産は1400兆円ほど。
今現在、借金は右肩上がり、そして、個人の金融資産は右肩下がり
借金が個人の金融資産を逆転したら、破綻はもうすぐです^^
425名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:45:39 ID:S45/HM0i
>>418
低脳乙
426名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:47:06 ID:8Yiyfpx/
>>424
あなたの言ってることは、絶対に間違っていないの?
427名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:51:01 ID:8Yiyfpx/
>>424
公務員の給与を下げると、個人の金融資産はどうなるの?
428名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:52:13 ID:Ud49m+kr
間違っているも何もどうなったら破綻になるかは誰でもわかりますよ。^^
お金を増やすことよりも減らすことはすごーく簡単だからwww
そして、今の社会構造は一層、お金を減らすのに適した構造ですよwww
429名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:55:08 ID:8Yiyfpx/
>>428
破綻を防がないといけないのは、わかるけど
なぜそれが、公務員の給与の削減でなければいけないの?
それが全然わからないですね
むしろ悪影響があると思えるけど
430名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 10:58:29 ID:wZ8izG0F
公務員住宅うらやましすぐる
431名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:01:18 ID:Ud49m+kr
個人の金融資産にはいろいろなものが詰まってます^^
公務員の給料を公債(借金)で賄ってる部分が減るんだから
借金に対する金融資産の割合は相対的に上がりますよ^^
公務員が借金の返済利率をうわまる経済投資ができているなら問題ないけど
これまでの経済見ても明らかにマイナスです^^ 全然投資できていません。
結論、これ以上国は公務員に投資しても駄目なのですよ^^
432名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:06:04 ID:Ud49m+kr
そもそも公務員が投資なんて考え方が誤っている^^
世界を見てください。公務員に過剰投資している国がありますか?www
433名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:09:20 ID:Nc7lnudG
なあ、教えてほしいんだが、
今話題の地方分権、これを進めると、ますます地方が勝手なことしだすんじゃないのか?
地方が給料好き放題できるんじゃないのか?
今でさえ国のコントロールが効いてないのに大丈夫なのか地方分権って。
434名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:10:14 ID:natGo0Wb
住宅手当とかマジわからんよな。
435名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:13:14 ID:8Yiyfpx/
>>431
俺頭悪いから、理解するまで時間がかかってごめんね

>公務員が借金の返済利率をうわまる経済投資ができているなら問題ないけど
この理論はあまりに無茶苦茶じゃないですかね?
公務員の給与を全て借金の利率にリンクさせては、後から理屈をつけた様に思えます

今って何でも下げる方向にするといい効果が生まれる様な風潮になってるようだけど
ちょっと妬みの様な捕らえ方してる人もいるし
そういう人たちは要は給与格差が無くなってくればいいわけですよね?
給与を下げるということを、実際に行う時は
そのことで生じるマイナスも考えた方がいいと思います
436名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:14:20 ID:Ud49m+kr
経済の話をする上で自分が投資家になった立場で考えるとわかります^^
これから右肩下がり(公務員)の株に投資できますか?
ましてやキャッシュだけではなくレバレッジ(公債)を効かせて投資できますか?^^
間違いなく破綻です^^
437名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:16:05 ID:BwUWeQD/
住宅手当の支給総額なんてはっきり言って誤差の範囲内ぐらいのレベル。
これで改革したって前面に出せるんならラッキー、と言える。ぐらい。
438名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:18:27 ID:8Yiyfpx/
>>436
なんか無理矢理公務員の話に持ってってないですか?
的確に捉えたつもりかもしれませんが
経済全体を全然見ていない気がしますが
439名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:20:36 ID:Ud49m+kr
キャッシュだけで済むなら誰も文句いいません^^
レバレッジ効かせてるからちょっと待てとなるのです。
本当にそのレバレッジのリスクを取れてるかが一番の問題ないのですよ^^
440名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:22:09 ID:8Yiyfpx/
>>439
用事あるから、もう行くね
もう一回よく考えてみるよ
(´・ω・`)ゞアリガトゴザイマス.。.・゚
441名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:28:18 ID:jK3VRSyU
公務員の給料を減らすことの弊害を考えてないのは問題でしょう。
地域経済への影響は計り知れない。
公務員の給料を減らす前にできることはたくさんあるはず。
442名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:30:07 ID:GZHnT5vr
おれもチホウ公務員だが自宅の手当は明らかに不要。
家もってるような人たちは初任給・昇給率引き下げの煽りくらってないカネ余りおっさん達が多い。
こいつらが平均年収かさ上げしてる。平均年収(○○才)っての高すぎて信じられん。
443名刺は切らしておりまして名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:31:32 ID:LXMPFcSk
>>441
きみの地方の主要産業は「公務員」ということなんだな?
444名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:31:49 ID:xpOl1zH0
>>441
その他の方法を実行するためには、
まず、公務員の給与から手をつけなきゃならんのよ。
公務員の給与を徹底的に手入れすれば、他の方法が上手くいく。
だからこれだけ国民が公務員の給与削減にこだわる。
445名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:34:29 ID:bWBTT7e2
>>441
まあね、天下りとか道路利権だとか無駄の削減だとかね。
でも、そんなのはいつでもやっていかなくちゃいけないことだしね。
基本的に無期限・常時することだしね。
いつまでたっても終わらないなら同時進行すべきだろ。
公務員というのは信じられないほど
福利厚生も年金も恵まれているから手当てカットなんて当たり前。
いつだったかなあ、
ごみ処理施設の事務で危険手当などいくつも手当てが出てるとか
訊いたことがあったなあ。
基本的に税金泥棒と考えた方がいいと思う。例外はごく一部にはいるだろうけどね
446名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:42:16 ID:PPVhs9D4
納税者が公務員の資産形成に貢がなければならない理由が見当たらない
447名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:44:36 ID:uId72qpA
>>441
ではその弊害をピックアップして、その弊害への対策を考えてみればいい。
448名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:45:10 ID:bsyR1kzI
現実的な解決法を少しも示さずに批判するだけで頭良くなったと勘違いするタイプのバカがいるな
こーゆー人たくさんいるけど
449名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:48:56 ID:faxYJ43R
>>441
まあ、公務員の給与を維持するよりは、削減して公共投資した方がよっぽど社会のためだわなw
給与削減分を減税でも全体の消費が上向く。
公務員は減るかもしれないけどなwwww
450名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:49:05 ID:DS5iKzs8
>>448
馬鹿を治すか、黙らせる方法の提示は?
451名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:50:30 ID:Axp4pF4K
問題提起と問題解決は別だからね
そもそも問題がないフリをするのが一番まずい
452名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:54:37 ID:SbFwDyC5
支配者から見れば、このスレは労働者同士で争っていてイイ感じだな
453名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:55:03 ID:bsyR1kzI
>>450
今すぐ公務員の給料を半分に!なんて不可能です
総務省がクラウド・コンピューティングで全国の自治体のシステムを統一するなんてのはどうかな
今は各自治体が各々で構築しているから金もかかるし、合併したときになれないシステムを使うことになる
システムの統一から始めれば今後くっついてもロスは最低限で済む
民間並みでいいから、もう少しwebの活用すれば人減らせるよ

くらいでいいです
454名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:58:59 ID:jp1cltmn
賞与と退職金の全面カットが先だろ
夕張みたいな町を日本中に作るつもりか?
非国民だと言われたくなければ公務員はそういうのを
自治体に自主返納しろよ
455名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:08:09 ID:G07WJe34
派遣など非正規労働者を増やし、リストラしまくって
日本人を1千万人以上年収200万以下の貧乏にした結果
正規雇用の公務員との平均給与の格差が生まれたことを
是正するということなら、単に更により多くの日本人を
貧乏にするにすぎない。
非正規労働者は貧乏なままでまったく反省がない官僚の愚策。
456名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:15:55 ID:DS5iKzs8
>>454
もう夕張市みたいな自治体ばかりだろ。
自治労とひきょうぐみが主犯。
457名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:19:36 ID:DS5iKzs8
>>453
半分にする計画を今すぐたてるんだ。
勿論、OBからの徴収も何らかの形でやらねば。
458名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:22:10 ID:O7OAm6VW
国民主権というのは政治のやらかした全てのツケを国民が負うことになるという意味なのだが

分かってない人が多すぎる 国民はお客様でも神様でもない 自立せよ 自分で考えろ

と言いたくなるな 随分前から今のような状況になることは予測されてきたのになんか行動したのか
459名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:22:43 ID:XLnS1qnE
公務員が給料高いのは年配者が多いからだろ
若手なんて手取り20万くらいなのに
460名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:43:51 ID:l+hYuT4n
家族手当も年収300万未満ならともかく、それ以上の奴は必要ないだろ。
民間も公務員も。
職場は殿様でも網元でもない。
461名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:52:03 ID:aMydvBi1
いやなら国家公務員をやめて地方へいけよ

東京集中もなくなるしな
462名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:52:12 ID:DmH1+tOQ
>>459ほら始まったよ手取り…
公務員は年収を語れや!
ボーナスも手当ても入ってない手取りで誤魔化してんじゃねーよタコ!
463名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 12:56:53 ID:+xZ4xRWm
>>462
若手は本当に貰ってない
しかも無能な中高年の仕事押し付けられて疲弊してる

年功序列で一定で給料が上がり続けるからおかしな話になる
首に出来なくても使えん奴は降格、給料カットぐらいしないと駄目だ
464名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 13:03:53 ID:ospEVjfK
>>424
>借金が個人の金融資産を逆転したら

有り得ない設定だな。
国の借金が増えてるってことはそれだけの貸し手が必ず居るということ。
日本は95%以上が内国債なんだから、国の借金=国民資産なわけ。

貸し手も居ないのに借金だけ増えるなんて馬鹿げた事言い出すなよw
465名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 13:05:20 ID:ospEVjfK
>>462
36歳時で総支給額517万だけど?
466名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 13:08:49 ID:bsyR1kzI
>>462
地上の初任給は給料18万円+各種手当-税金その他で20万を余裕で切るくらいだな
32歳で給料27万、42歳で給料37万。
ボーナスは給料の4.5か月だ。(ヒラは手当てがないが、管理職は1割増とか)

ただし、48歳から51歳が1万人いるのに対し、24歳から27歳は5000人しかいない



以上、千葉県でした
467名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 13:52:07 ID:aMydvBi1
なんつか 劣等感をもつやつが正義顔してから公務員たたきする 酷いスレ
468名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:07:59 ID:nYrT2ix5
>>467
まさにその通りです!
469名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:45:13 ID:acFExZUt
世の中の給料下がってんだから
公務員も下がって当然
470名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 14:58:03 ID:KT8LzvNf
公務員はナントカ手当大杉
471名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:00:42 ID:gnu+vXpA
特権階級
472名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:02:15 ID:wEBB0ZHd
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
473名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:24:12 ID:kImiL+Uz

公務員の給与削減を知事にメールしよう!
474名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:38:11 ID:1nphDJuP
公務員の給与減らしてもいいけど、議員の数も減らせよ。
475名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:42:20 ID:kVlHkZzl
だいたい公務員なんて安定性を求めてるんだろ、それなら低級でいいじゃん
高級で安定とか、おかしいだろ
おまけに地方公務員なら、転勤の心配もないわ、リストラの心配もないわじゃ
その地方の中小企業を含めた平均給与以外でいいだろ。
476名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:46:30 ID:pEdF+JRy
公務員の給料はアメリカ並みにすればいいんだよ。
アメリカ被れの日本がそこだけアメリカを見習わないのはおかしい。
477名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:47:49 ID:pEdF+JRy
公務員は日本が破産しない限りずっと安定だよ。
なら、いっそのこと日本潰してしまえ。
478名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:51:35 ID:pEdF+JRy
日本を潰すために必要なことは選挙に行くことじゃなく、国債を買わないことだ。もちろん国債が組み込まれた金融商品すべてだ。
479名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:54:06 ID:faxYJ43R
国債発行し続けないと政治経済維持できない日本は破綻してるも同様だろ
480名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:57:27 ID:eR1tWBdc
40歳以上のボンクラ公務員を切れ!
481名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:59:35 ID:PDCLQdFt

国債の利払いが税収を超えると、国債の借り換えができなくなり、事実上破綻します。
今の体制が続くとすると、20年以内に 「確実に」 破綻します。

つまり、将来のある若い公務員・独法職員などは、自公以外に投票した方が良いということになります。
行われるであろう、早期退職などの制度をうまく使って、次につなげるべきです。

45歳以上の公務員・独法職員は ・・・ 自民党に投票するべきでしょうね。w


【金融】国債費:21.9兆円見通し、当初予算より約1兆6720億円増…2010年度概算要求 [09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251411351/l50

> 利払いに充てる費用は1兆5183億円増えて10兆9385億円となる見通しだ。
482名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:16:21 ID:ospEVjfK
>>476
連邦政府職員の給料は日本と変わらないけどなー
http://ftp2.census.gov/govs/apes/06fedfun.pdf
483名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:19:11 ID:acFExZUt
>>482
十分条件と必要条件わからないと話にならないよ
484名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:36:11 ID:pEdF+JRy
>>482
アメリカの連邦政府職員だけ見るなよ。彼らはエリートだぞ。
アメリカの警官とか教師とか市役所職員とかはけっこう安いから。
485名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:42:09 ID:OHaAJqMj
自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給ってふざけるな!!!
税金泥棒!!!!!!
486名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:42:23 ID:q9cSdFiO
>>482
何の職種と比べてるんだよ、ボケ公務員
比べるなら地方公務員一般職だろ、アメは地方で独立採算だから税収の少ない地方の公務員は全然少ないだろに。
日本じゃある程度上下はあるけど下の方でも貰いすぎ、政令指定都市や大都市圏の県職員なら国家公務員より貰ってる奴も多々いるだろうし。
487名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:43:59 ID:q9cSdFiO
>>485
チャリンコ通勤に通勤手当を出して、問題視されても
出して当然と言い切った自治体もあったしな。
488名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:45:24 ID:8SMbKjqL
でも民間なら誰も問題にしないよね
489名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:45:45 ID:KoVreIn/
つーか、窓口の受付や判子押しみたいにパートで務まるような
職種まで一律賃金だからこんなことになるんだろ。職制ごとに
給料に大差をつけろよ。

あと、こういう是正措置が出たときに悲惨な目に遭うのは、最初から
公務員の賃金が安い自治体。青森みたいなふざけた官民格差が
あるところはともかく、島根や鹿児島みたいなところも一律で
下げろということになる。総務省は馬鹿だから、結局一律でしか
対策を講じられない。
490名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:47:45 ID:oECcIAun
地方公務員の給与水準の基準がおかしい。
従業員何人以上の企業の平均じゃなくて、中小零細全て含めた平均で出せ。
なんで田舎の小学校の教師が年収700万ももらってるのだ?
田舎の平均年収って、その半分以下じゃないのか?
田舎のガキの教師なんか、学生のアルバイトなどで十分。
491名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:50:11 ID:T/9LDBlB
公務員なら安定しているし、
銀行の信頼も高い。
民間じゃ、銀行の信頼は
よほどでないと公務員より低い。

不況のときにこそ、
景気回復の第一歩として
公務員に借り入れを増やして
住宅や新車を購入してもらいたい。

ところが
今の公務員叩きは
なんだ??

492名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:51:36 ID:acFExZUt
使ってやるから金よこせwwwwwww
493名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:54:37 ID:pEdF+JRy
市役所とか県庁職員は責任者を除いて皆パートのオバチャンにしろよ。
あんな事務仕事なんてパートのオバチャンで十分。
494名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:55:27 ID:+l9OgbML
市役所職員は30歳までは恐ろしく給与安いのだから非難は勘弁してください!
495名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:57:49 ID:BwUWeQD/
>>487
所得税法施行令第20条の2とかあるし、一概にチャリンコ通勤に通勤手当は
許せんという話にならん気もするが…
496名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:58:11 ID:MBsTjnsi
>>476
なぜ社長の給料をマネしようとすると怒るのに下げるほうには賛成するのか
それは自分の意見に都合のよい部分だけかいつまんでいるからw

ま、賃金水準を維持したいなら人数を減らすしかないな
>>466にあるように年代で見れば半減は進みつつあるが、もう半分に減らす努力が必要

行政はなんだかんだ人減らしは順調に進むよ
20人学級とかあほなこと言ってる教員が公務員数減の障害になる
親も過剰なサービスを期待せずに、学校は勉強だけ教えてればいいといえば、教員をガンガン減らせるのに・・・
教員に文句を言うたびに、間接的に税金を増やしているようなもの
497名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:58:22 ID:8SMbKjqL
>>490
> 田舎のガキの教師なんか、学生のアルバイトなどで十分。

是非貴方がやってください それとも経験はお有りですか それなら引き下がりますよ
498名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:59:14 ID:pEdF+JRy
>>494
地方のハローワークの求人なんて、その恐ろしいほど安い給料よりさらに安い求人ばっかなんだけど。
499名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:00:22 ID:MBsTjnsi
>>487>>495
ママチャリの減価償却分くらいははらってもいいだろ
年間数千円くらい
500名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:01:46 ID:VfaA8E2m
>>489
>つーか、窓口の受付や判子押しみたいにパートで務まるような
>職種まで一律賃金だからこんなことになるんだろ。職制ごとに
>給料に大差をつけろよ。

パートで勤まるところには、実際にパートが入っているが?

>島根や鹿児島みたいなところも一律で下げろということになる。
>総務省は馬鹿だから、結局一律でしか対策を講じられない。

総務省の通達、ちゃんと見て言ってるのか?
せっかくこれだけネットが使えるんだから、
文句を垂れ流すだけでなく、情報収集にも使え。

地方公務員の給与改定に関する取扱い等について
http://www.soumu.go.jp/main_content/000035416.pdf
501名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:03:54 ID:+l9OgbML
難しい試験受けてその後計五回以上面接やら身体検査やらを受けてやっとなれる公務員と下々の民間企業が同じ水準の給与なわけないだろ!
502名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:04:05 ID:VfaA8E2m
>>498
求人はハローワークにだけあるわけではない。
自力で見つけるも良し、公務員試験を受けて受かるも良し。
503名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:05:45 ID:KoVreIn/
>>500

実際に運用されるときにどうなるかという話をしているわけだが。
コンテクスト読む力がないのか?
504名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:08:35 ID:T4x40msI
国家公務員ならともかく地方公務員なんて大した仕事してないんだから。
国家公務員の7割の給料でも十分。、
505名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:08:38 ID:VfaA8E2m
>>500
地方の給与体系を実際に運用するのは、各自治体だろ。
国ができるのは「技術的な助言」までだ。
総務省に文句をつけるのは、それこそお門違い。
506名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:14:02 ID:2xKXYycz
やっと普通の資本主義国家になるな。税収が落ちてるのに公務員の給料維持なんて北朝鮮がやること。
507名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:15:10 ID:+l9OgbML
努力して公務員になった人が報われなくなったら人は努力しなくなる。
508名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:15:33 ID:vsx3Xl0L
どうにかするのは民間のほうだとおもうけど
509名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:16:05 ID:T/9LDBlB
民間にカネをばら撒いても
将来不安で貯蓄してしまう

これに対して
公務員の給与をUPすれば
信用があるから
より多額のローンを組む事が出来る

そして、住宅自動車の購入が促進され
景気が回復し
民間も徐々に潤っていく
510名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:18:36 ID:MBsTjnsi
>>509
アメリカもそうだけど、なんだかんだ言っても家以外売るものがないという資本主義の限界を感じる
511名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:18:56 ID:VfaA8E2m
>>504
官僚がこっちよりも高度な仕事をしているのは確かだ。
時々地方の事情を無視して暴走を始めることがあるので
大喧嘩しなきゃならんことはあるが。

ただ、彼らは昇進が早いから、就職したときの給料に差が無くても
あっという間に開いていく。官僚が人事交流でうちの役所に来るときは
30代前半で課長、40歳手前で部長になる。同じ年齢の職員の倍の給料だ。
プロパーの人間なら、課長は50過ぎ、部長は60手前の年齢だし、
そもそも課長にまで昇進するのが簡単ではない。部長なんて出世頭だよ。

まあ、優秀な人は相応の待遇を受けてるってことだ。
512名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:22:04 ID:uo2eyfHw
>>504
国土交通省地方整備局職員(国家公務員)の実態知ってるの?
あいつら現場への交通手段はヒラでも「運転手付きアルファード」だぞ?
大臣クラスの扱い。
513名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:23:51 ID:acFExZUt
公務員が消費性嗜好強いとは思えんけどな
514名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:23:52 ID:/rcldTMp
別に高くてもいいのだが、蓄財禁止な。
515名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:27:57 ID:ospEVjfK
>>495
通勤手当は経費の支給とか考えてんだろうね。
出勤するために必要な拘束時間に対する手当なんだがね。
だから通勤手段とか経路とか職場に届け出るわけだし。

これはまともな企業ならどこも一緒なのにね。
516名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:28:55 ID:PrGZLrXP
http://kiisanchi.exblog.jp/10988957/
ここで公務員叩きしている代表の様なブログ
犯罪予告
無職
すぐに賠償と言う
自信過剰
パクリブログ
自称ミュージシャン
517名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:29:27 ID:ospEVjfK
>>504
>地方公務員なんて大した仕事してないんだから。

役所は窓口業務だけとか思い込んでるんだろうなぁw
518名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:30:29 ID:VfaA8E2m
>>512
いまどき、そこまではないんじゃないの?

>>515
通勤手当は経費の支給だろ。
手段や経路を届け出るのは、経費の計算に必要なのはもちろんのこと、
通勤災害の認定にも必要になるから。
519名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:31:29 ID:pEdF+JRy
まあ、公務員は国が潰れるまでは安泰だからなあ。
だから、早く日本潰れろよ。
520名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:31:53 ID:PrGZLrXP
>>519
朝鮮の方ですか
521名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:32:39 ID:MBsTjnsi
>>517
市町村を合併すればするほど議員の数を減らせるし、議会対応の仕事が減って公務員の数を減らせる
住民サービスの低下を地方民が受け入れればすべて解決するんだがね
522名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:33:56 ID:ifUKqtWq
>>519

国の前に、夕張の例もあるし、地方はあんまり安泰とはいえないんじゃないの?
地方で財政がものすごく健全なところって、原発があるとこくらいじゃないかな?
523名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:35:09 ID:pEdF+JRy
>>517
民間だと窓口業務よりもレベルの高い仕事でも普通に派遣がやってんだけど。
まあ、公務員はどんだけ世間知らずなんだよ。
524名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:35:44 ID:J0a6Ck/g
公務員って徒歩通勤でも月2〜3千円の交通費が出るんだよ


意味わからないだろ?


それ、拒否していると、周りから囲まれるんだぜ?


525名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:35:56 ID:IbI3Ops1
基本的に公務員は最低賃金で働かせるべき
そうすれば世の中の親が子供に「公務員だけにはなっちゃいけません」
と教育する日が来るだろう。
526名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:36:34 ID:VfaA8E2m
>>523
>民間だと窓口業務よりもレベルの高い仕事でも普通に派遣がやってんだけど。

例えば?
527名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:37:04 ID:acFExZUt
俺の友達の公務員は
「あまり働くな」
って上から言われるって悩んでたw
528名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:37:54 ID:pEdF+JRy
>>520
末端公務員の方ですか?
529名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:38:05 ID:J0a6Ck/g
漏れ、徒歩で通えるからいらないって言ってるんだが、
そしたら自治労連中が家にまで押しかけてきてなぜ貰わないんだと脅してるんだからな



漏れ、自治労に入ってないのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


530名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:38:46 ID:6mk9TUaI
全国転勤する国家公務員の給料=全国展開する企業の全国転勤する職員の給料
転勤地域が限定される国家公務員の給料=全国展開する企業の地域限定職員の給料
地方公務員(都道府県職員の給料)=該当する都道府県内限定で展開する企業の職員の給料
地方公務員(市町村職員の給料)=該当する市町村内限定で展開する企業の職員の給料

に、すれば良いと思う。
531名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:39:02 ID:ifUKqtWq
>>526

製品の設計開発とか普通におるね。
大学の研究室でも派遣が専門の論文読んで、新しい実験方法考えたりしてるとこもあるw
532名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:39:15 ID:IbI3Ops1
>>526
社長以外全員派遣社員とアルバイトという会社もある
533名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:39:51 ID:MBsTjnsi
>>523
議会の想定問答集を派遣にやらせるのか?
それでいいという意見ももちろんありだが、基本残業をさせられなく、数年で去っていく派遣社員に任せる仕事ではないなー

観光課のホームページ作りなんかは派遣にやらせたほうがいい
間違いない
534名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:39:58 ID:uo2eyfHw
>>518
それが、四国地方整備局ではまだあるんだな。
この前の説明会の時も・・・
535名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:40:56 ID:8SMbKjqL
>>531
それって間違ってるじゃないか完全に 間違いを持ち出されても承服しかねる
536名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:41:43 ID:pEdF+JRy
>>526
普通に上場してる民間企業だよ。
537名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:42:23 ID:ospEVjfK
>>523
役所も窓口は派遣やバイト、臨職が多いよ。
手に負えなくなると正職員に投げるって感じだな。
538名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:42:47 ID:ifUKqtWq
>>535

これがいわゆる普通の民間会社っつーもんなんで。
539名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:42:48 ID:acFExZUt
>>535
間違ってるって言われても
何がどう間違ってるのかわからんのだが
540名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:45:00 ID:VfaA8E2m
>>529
家までとは、また大変な。

>>530
県職員なら、転勤で東京勤務になることは普通にあるけど。

>>531
それ、派遣先が派遣会社に払う人件費はいくら?

>>532
で、派遣がどんな業務をやってるのかを聞いているんだけど。
541名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:47:41 ID:ifUKqtWq
>>540

少なくとも自宅に係る住宅手当分は出てないことは確か。
542名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:48:05 ID:acFExZUt
なんで偉そうなんだかw
543名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:48:12 ID:ospEVjfK
>>524
通勤手当が経費の支給であるなら出ても不思議ではない。
靴とか損耗するわけだしね。

あと地図上で2km範囲は通勤手当は出ない。
月\2000〜\3000-の手当ということは、実距離で2.5km以上歩かねばならない。
時間にして40分以上は掛るだろう。

趣味でも無い限り、徒歩でそんなに時間掛ける馬鹿はいないよw
544名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:48:35 ID:MBsTjnsi
>>538>>539
それは、プロジェクトごとに人数の増減をしやすくするための派遣・契約社員の例だな
国がシンクタンクに仕事投げてるのとある意味似てる
県庁の場合は年間通した通常業務のほかに、時期になると議会の仕事をする形になってるから、どうやって取り入れるかは考えないといけないね

まぁ、単純な職にも高給をやっているという批判を考えると、学校の用務員とか技能労務職を公務員の枠から外すのが先か
正規の用務員との対立が目に浮かぶが、しかたないね
年寄りの現業なんて不必要この上ないし
545名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:49:17 ID:dbptPKHK
なにこの厚遇?奴らの為に税金おさめてんのかよ
必死に交渉したおれの交通費より多い。。
546名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:50:07 ID:ospEVjfK
>>532
それって業務のレベルが低いから非正規で業務が成り立つんだよw
業務への習熟とか経験など一切問われないということなんだろうよ。
547名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:50:59 ID:s7zWDyQV
公務員なんか失業対策として無能な奴に低給でやらせとけばいい。
548名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:52:06 ID:acFExZUt
公務員も3年ぐらいで課が変わるんじゃないの?
業務への習熟とか経験はあまり問われなさそうだけど
549名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:52:16 ID:pEdF+JRy
>>546
あなたがいわゆる公務員脳と言われる方ですか?
550名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:53:56 ID:pEdF+JRy
無能なのに安定して高給もらえるのはおかしい。
しかも世間知らずときてりからタチが悪い。
551名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:54:27 ID:+l9OgbML
エリートがそれなりに貰うのは当然
552名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:55:16 ID:ospEVjfK
>>547
他国はそれやってるけど、総人件費が増大してる。

実際の政策に用いる税収の真水部分が減るから
結果的に他国は税率が高いのだと思う。
553名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:56:32 ID:pEdF+JRy
公務員って、単純労働の無能エリートでも高給もらえるんでつね。
554名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:57:08 ID:ifUKqtWq
どこでも、専門職や技術職でもプロパーの人数がそれほど必要では
無くなってきているのは確かなんだよね。
555名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:57:43 ID:ospEVjfK
>>548
全く違う職域に配置されることは少ないんじゃないかな?
だから徐々にステップアップして経験を蓄積していけるから、
2年とかで異動になっても応用で対応できるわけだ。

あと2年で異動とか決められてるのは、不正防止や癒着防止のためだよ。
556名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:01:09 ID:acFExZUt
一般的にローリスクハイリターンな職業だからね
叩かれるやすいと思うよ
557名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:01:17 ID:wX+PR0bj
半額でいいんじゃないの 他の先進国はそのぐらいなんだろ?
大卒なのに高卒と偽ってまでなりたがるってことは
もうどうしようもなくおいしいってこったろ 半額でいいよ
558名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:05:49 ID:IbI3Ops1
このようにある仕事の99%はマニュアルとパソコンがあれば正社員がやるような仕事じゃない
559名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:08:02 ID:mXbrBJ61
公務員は安月給だよ。
公務員より安月給のやつが民間に存在することがおかしい。
世の中狂っちまってる。

お前らの給料が安すぎなんだよ!
560名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:08:35 ID:i2UwhGXX
大卒の国家公務員のほとんどは2種でもマーチ卒以上の学歴がある。
中小企業の給料と比較するなんて、そもそも間違っている。
561名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:11:46 ID:pEdF+JRy
まあ、公務員様はとりあえず安泰なんだから、そうムキにならんでもいいやろ?
562名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:12:30 ID:IbI3Ops1
>>559
公務員の給料は日給8000円で充分だろ。
時給1000円。民主党の政策にも合致するだろ
563名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:13:00 ID:mXbrBJ61
それでも昔は民間のほうが給料は高かった。
安月給の癖に労働組合をたたいているやつがいるようじゃ、
給料が上がるわけがないがな。
564名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:13:58 ID:MBsTjnsi
>>558
金額が大きいプロジェクトを扱うのは残り1%に含まれるのか?

社長以外派遣なんてのはサービス業ならよくあることだが、純粋なホワイトカラーの職場では考えづらいな
というか、人事部があるレベルの会社ならありえないことだ
社内で仕事が済むなら派遣に任せられるが、外との交渉ごとは任せるべきじゃない
非正規にどれだけの決定権を渡すのかと

というか、それを非正規に任せるなら、正規も含めて労働法を改正すべき
565名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:16:27 ID:pEdF+JRy
>>562
なになに民主党がどんな政策なの?
確か自治労って民主党支持じゃなかっけ?
566名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:17:10 ID:acFExZUt
マクロレベルでデフレ政策取られたら民間の給料は下がる一方だよ
公務員の給料も下げて政府になんとかさせないと
官民どっちも駄目になると思うぜ
567名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:18:24 ID:UFlk3k1R
地方公務員の給与を3割減らせばいいよ。
多分やめないよ。いややめれないよ。
行くところがないから。
568名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:18:30 ID:ifUKqtWq
>>564

残念ながら、世の中は、労働法を改正すべきとこまで来てしまってるんです。
569名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:20:28 ID:mXbrBJ61
安月給の癖に自治労たたいているやつよ。
安月給のやつはぼやいてないで立ち上がれや。
570名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:21:06 ID:KQyT7KIQ


避けては通れない、地方公務員給与問題

ここを通過して、初めて消費税問題になる

これを通過できなければ、民主党も長くは続かないと読む
571名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:22:46 ID:MBsTjnsi
>>568
公務員が労働法に違反できるわけがないんだから、先に改正しないと話にならない
サビ残あたりは官僚含めて違反しまくってるけど、管理職はどうせ時間外手当つかないしな

ちなみに、50代で残業代をもらいまくってる公務員の例がたまに出てくるが、間違いなく部落枠のヒラだから
572名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:25:21 ID:ifUKqtWq
>>571

たぶん、こういう問題に関心のある人は、法が改正されるのを期待して選挙行ってると思いますよ。
実現可能かどうか知らないですけど。
573名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:31:07 ID:pEdF+JRy
公務員が大幅に給料下げるなんて絶対ありえない。
名目上は給料減らしても、逃げ道だけはちゃんと用意しておくんだから。
所詮、一般市民の目を欺ければそれでいいんだから。
一だから、般市民よ、簡単に騙されるなよ。
574名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:31:24 ID:DbVHMJAf
ホワイトカラーエグゼンプション導入でいいんじゃね?

労働契約法に組み入れられれば、真っ先に公務員に適用されるから。
575名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:37:37 ID:IbI3Ops1
政権が何党になろうとも


公務員は未来永劫安泰な存在です
576名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:38:11 ID:MBsTjnsi
どう考えても非正規化を進めやすいのが教職員
毎日学校に通って外に出向かないんだから、これほどルーチンワーク的で非正規化しやすい職業はない
実際に臨時講師に担任を持たせている例も多々あるんだから、それほど問題が起きるとは思えない
非正規には教育委員会への報告みたいな書類仕事を回さなければ、正規職員を半分、非正規を半分にしても余裕で回る
また、クレーマー対策として、管理職を1人おけばいい
それに、これで税金が安くなると言われれば、親の矛先だって正規の教職員に向く

何をどう考えても問題ないし、元々の人数が多いから削減幅は膨大だ

577名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:40:30 ID:ospEVjfK
>>574
俺もホワイトカラーエグゼンプションには賛成なんだよな。
なんせ1円も超過勤務手当なんて出ない職場なんだから。

だからみんな課業時間中に仕事終わらせようとテキパキ仕事するよ。
まぁ職務によってはどうにもならない時は残業になるがね。
でも残業代は1円も出ない。
578名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:42:05 ID:+bP1HuSB
何でバスの運転手が年俸800万円なんだ!

住所、氏名を公表しろ
579名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:44:08 ID:pEdF+JRy
今の若い公務員がオッサンオバサンになる頃には、国が潰れて公務員は路頭に迷うだろ。
だから、公務員様よ、今のうちに我が世のの春を謳歌しとけ。
580名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:47:43 ID:VVjnpugP
あえていう。
なんで、公務員の給料をうらやましがる声ばかりで、
オレたちも公務員並みかそれ以上にしろとほとんどの労働者は
蜂起しないんだ??
581名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:53:10 ID:acFExZUt
民間の人は税負担を嫌うんですよ

民間といっても労働者、経営者、投資家で成り立ってるわけで
民間=労働者じゃないってことわかります?
582名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:59:18 ID:6mk9TUaI
>>578
仙台市交通局のバス運転手なんか、地元宮城交通のバス運転手の給料の倍くらい貰ってる。
だから、宮城交通の採算ラインは、平均乗車人数8名に対し、仙台市交通局は30名。
その所為で、仙台市では、積み残しが出るほど混んでいるバス路線でも不採算を理由に減便。
税金を浪費するだけでなく、仙台市民の足をも奪う、仙台市の厚遇問題・・・。
583名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:00:59 ID:MBsTjnsi
>>581
技能労務職と教職が削りやすいぞ
論理的な反論もされづらいぞ

「教育は大切だから!聖職だから!!」

くらいしか返ってこないw
584名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:08:15 ID:L+/AMar5
この総務省の勧告って、今回、国家公務員の給料引き下げの人事院勧告どおりに
給料下げるなら地方公務員も下げろっていうことなんだよな。
っていうことは、政権交代すれば民主党が国家公務員の人事院勧告どおりに
給料下げるっていう国会決議が必要になる訳だが、地方も連動して下がるのが
前提の人事院勧告受け入れを官公労が支持母体の民主党が可決できるのかね?
圧倒的多数確保したら、どこかに難癖つけて審議未了でうやむやにするんじゃないか?
585名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:12:34 ID:aW9+WEPn
>>7
海賊対処に入ってる自衛官の危険手当も無くすのか?
586名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:14:08 ID:acFExZUt
いちいち細かいところまでロングパスで突っ込むなよ
587名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:17:29 ID:6mk9TUaI
>>583
地方公務員の技能労務職は、早急に削るべきだが、教職はそうは思わないな。
そもそも、国家公務員の場合、民間の同一職種と比較して給料を決めているのに、
何で地方公務員の技能労務職は、民間の同一職種と比較して給料を決めなのかね?
まあ、技能労務職は、民間委託で充分で、公務員の仕事じゃないと思うが・・・。
588名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:18:04 ID:pEdF+JRy
>>585
7がどういう意味で言ってるか理解しろよ。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:22:04 ID:MBsTjnsi
>>587
>教職はそうは思わないな。

なんで?
590名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:26:39 ID:Me2GgV9T
>>583
正規の教員を半分に減らすならもっと業務のスリム化が必要だよ。
部活は外部指導者に任せ、校務の割り振りも大幅に縮小。
準備に時間がかかる学校行事や地域との交流行事も中止。

>>587
すでに校務員や調理員は民間委託や非正規化が進んでいるね。
591名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:29:41 ID:pEdF+JRy
教師は、塾講師レベルの給料で公務員待遇が丁度いい感じがするな。
もし自分の子供が派遣教師に担当されたら嫌な感じだわな。
592名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:34:59 ID:acFExZUt
教師もピンキリすぎるよなwwww
教え方へたくそで向いてないんじゃないかって教師結構いたろ?
593名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:35:33 ID:7ja6q5zJ
よし!キタコレ
やっと地方公務員改革が始まるのか
594名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:38:35 ID:9Pw7lBu+
地方公務員は国家公務員よりたち悪い
595名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:38:53 ID:OHaAJqMj
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|  .
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t!/・\ ./・\ !3l   
      `!、⌒ イ_ _ヘ⌒  l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─  <地方公務員の癖に住居手当?無駄使いはやめなさい! 責任力です!  
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ    
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ     
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
596名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:40:23 ID:7qZlxQy3
ハゲタカと公務員にしゃぶられる確かな日本。
597名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:41:18 ID:MBsTjnsi
>>590
そーゆー仕事は正規に振ればおk
非正規は、カイゼンして可能だと考えられる仕事量だけをやって、17時に定時帰宅

もちろん、学校の無駄な仕事を省くのも同時進行でやらないといけないな
まじで半々なら余裕
598587:2009/08/29(土) 21:41:55 ID:6mk9TUaI
>>589
今の教職は大変だからだよ。それに低脳に任せる訳にいかないし。
>>592
教師に向いていない奴は、教職から去るべきだよ。子供の将来への悪影響が大き過ぎる。
599名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:42:47 ID:pEdF+JRy
一刻も早く日本が破産してくれないと民間が死んでしまうよ。
600名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:43:02 ID:Me2GgV9T
>>591
今のところ派遣はいないが、契約社員にあたる人はたくさんいる。
「教諭」として臨時的採用されている人たちで、
正規採用の教諭と同じ職務内容でほぼ同じ待遇で勤務する。
ただし、契約期間は半年で延長は一度だけ(最大一年)。
601名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:53:44 ID:BN+qEJSD
>>600
どこの県?
「講師」じゃなく、「教諭」なの?
で、半年契約? 担任なんかもてないし、9月30日付けでいなくなったら困るじゃない?

俺の知る限りの話だが、
職名は「講師」(常勤)で、基本は1年契約。延長は何度でも可。待遇は「教諭」とほぼ同じだが、昇給はなし。

職名は「講師」(非常勤)で、契約は常勤講師と同じ。職務内容は特定の教科や時間。報酬は時給制。
の二つが非正規の教員で、正規採用は「教諭」で、終身雇用(定年はあるが)
だと思っていたのだが。
602名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:57:25 ID:8SMbKjqL
>>576 昔は「教師にでもなるか 教師にしかなれない」 でもしか教師が問題で人材確保法が制定
されたんだぞ それを踏まえての話?
603名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:58:58 ID:MBsTjnsi
>>598
大変だからって、大変じゃなくする方法なんていくらでもあるよ
学校で人間教育をするなんていう傲慢な価値観の押しつけをやめるのが第一歩だな
それに、大学名だけ考えると、今でも充分低学歴なのだが
(学歴が大学名を表さないとかいうのはやめろよ)
604名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:00:38 ID:ospEVjfK
>>602
まぁ、貧乏人の子供は公立校で派遣や非正規に教育される。

富裕層の子弟は私学で高学歴者に教育されるというのを
望んでいるんじゃね?

格差が固定化された社会になるでしょうなぁw
605名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:00:45 ID:MBsTjnsi
>>602
だってもう高学歴余ってるし、実際に臨時講師の割合増やしても大して困らないだろ
606名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:02:18 ID:MBsTjnsi
>>604
関東の大学で言うと文教大学出身者が小学校教師に多いんだが、あれが高学歴と言えるのか?w
607名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:04:16 ID:ospEVjfK
>>603
学校は勉学を教えるだけではなく、社会に適応できる人間を
育てるという意味合いも大きいハズだけどな。
608名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:05:36 ID:axVzSBcC
>>607
そういうのは高校の仕事だと思っていたけど、いまは違うのか・・・
609名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:06:42 ID:ospEVjfK
>>606
派遣や非正規は中卒や高卒が多いのでは?
相対的な比較の問題だよ。
610名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:06:55 ID:acFExZUt
教師って疑い深くて嫌いなんだよなw

「部活の出席簿盗んだ」
とかいう疑惑で何度俺じゃないって言っても聞いてくれないの
あれ以来絶対信じないことにしたwww
611名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:07:52 ID:22dr+KKK
これは地方自治体によっても待遇違ったりするんだよな。
うちは五つの町が合併して出来たんだが、そのうちの一つが公務員天国でな・・・
もともとの給料が他に比べて高い上に、合併のどさくさにまぎれてバスの運転手や
掃除のおばさんまで全部正職員に格上げしやがった。
結果正職員のスクールバス運転手。他町出身課長よりも給料が高い部下とか色んな問題が
生まれてるんだが、現行法ではそれをどうにもできんらしい(´・ω・)
おまけにその町出身の連中は議員から職員までことごとく使えねぇ・・・
マジで合併協議会の節穴連中死ねと・・・
612名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:09:33 ID:mrkUVBEz
>>580
そうやって言ったらくれるのか?
613名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:10:21 ID:8SMbKjqL
>>605 でもしか教師ですら教員免許を持っていたから教師になれたんだが

 ちょっと話題とずれるけど、そもそも公務員民間問わず非正規雇用の増加自体問題だと思うよ
 臨時や派遣で人生設計なんてできようはずもない
 非正規雇用で生活が安定していない人に自分の子供を教育してもらうのは嫌だと思う(自分は
独り身だがら構わんが)
 
614名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:10:50 ID:6mk9TUaI
>>607
それは、昔は家庭の仕事だったのだが。
今はDQNな親が多いから、学校に頑張って貰わないと、日本がダメになる。
>>608
高校じゃぁ、手遅れ。
615名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:11:45 ID:22dr+KKK
>>610
小学校の頃、クラスメイトのO君の糊がなくなったんだ。
それを聞いた担任の女先生。俺らを空き教室に集めて、目をつぶらせて
「盗った人は手を挙げなさい」って犯人探しw
でも誰も手を挙げないから、連帯責任で全員ビンタw
その後O君の家からなくなったはずの糊が出てきて、クラスメイトと気まずくなった
O君は転校していきましたとさ(´・ω・)
616名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:12:52 ID:axVzSBcC
>>613
仕事の絶対量が減っているからねぇ。
一人当たりの仕事を減らして、みんな貧乏になりましょうってのがいいか。悪いかって話だな。

勘違いしている人がいるけど、今貧乏な人はどうあがいてももっと貧乏になるけどね。
仕事をシェアしても、結局絶対量は減っているのをわけあっているんだから・・・
貧乏人の給料が上がるってことにはならないんだよな・・・。
617名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:15:06 ID:PUEBStKj
公務員のコスト意識の無さには呆れるばかりだw

618名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:15:43 ID:acFExZUt
>>611
叩かれて当然じゃないかwwwww

まあどうでもいいかもしれんが俺の意見としては
高給取ってる奴の給料を減らして多少人数を増やせばいいんだよな
雇用も多少増えるし
619名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:15:44 ID:Me2GgV9T
>>597
今の業務内容だと半分ではまわせない。
運動会、体育祭、文化祭、修学旅行など負担の大きいものはカットしないと。
その他の日常の校務も大幅に減らさないと正規教職員が帰宅できないよ。

>>601
どこの地方かは勘弁だが、
臨時的採用で職名は「教諭」で発令される。
担任を持つことも想定して採用されるので、
9月末ごろに契約を延長して3月30日(ごろ)まで勤務している。
空白の31日を挟んで翌年度4月1日から同じ学校で「新たに」臨時採用されることもある。
620名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:26:47 ID:2UqC6gha
現役だが、大いに給与減らしてもらって結構。
一番問題なのは、50代の老害公務員(役職付き、平 両方とも)。
自分がいかに逃げ切れるしか考えていない。
30・40代はそれを見切っているから士気はあがらない。人減らしのしわよせは若手、現場に押し付けるだけ。
いっそのこと、退職金0にしてくれれば、起爆剤になるのではないか。
いままで、さんざん甘い汁すった連中は、それなりの報いを受けるべきでしょう。
621名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:31:03 ID:Xjz9XwVc
>>4
バスの運転手なんだから年収300万で妥当だと思う。
622名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:37:10 ID:MBsTjnsi
>>619
まず第一に、教育委員会がちゃんと指導してましたという言い訳のための書類提出が省略できる。
次に、地域ごとに集まって授業を見せ合うという、普段の授業ではありえないほどの気合を入れる勉強会もなくせばいい。(名前忘れた)
第3に、教え方なんてもっとマニュアル化してそれを教える形にすればいい。(今でも教師用の赤字入り教科書をみながらやっているが)
第4に、今どきわざわざ遠くに遊びに行くのやめればいい。(平等がどうのと教えこんでる癖に金のかかることをやらせるな)
第5に、債権回収を教師にやらせるのをやめろ。

給料は30〜40万円ぐらい払えばいいだろ。
教員が大変というのはわかるが、50まで給料が上がり続ける必然性は全くない。

623名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:39:07 ID:uId72qpA
>>611
財政再建団体になれば状況変わるかな?

>>621
多くの人命を預かる職としては300万円は安いような。

なんかこの国は一度リセットする必要があるね。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:40:13 ID:BN+qEJSD
>>619
延長一度のみ可というのは、そういうことか。それは理解できた。
で、あなたの言うような形で臨時的任用するところも、調べてみるとあったわ。なるほど。
了解した。

でも、半年ごとにするなんて、意味あるのかなあ。
俺なら、9月末でいきなり放り出してやろうと邪悪なことを考えそうだ。
後のことを考えてそういうことはしないだろうと、足許を見てるのだろうけど。
625名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:40:19 ID:OHaAJqMj
国の借金860兆円 6月末時点、最悪を更新
http://www.asahi.com/business/update/0829/TKY200908290225.html
626名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:41:31 ID:DbVHMJAf
>>614
だからワークシェアしろと。
教師は授業
部活は専任
問題行動はカウンセラー
行事も専門職を雇うか自治体から出向
627名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:41:32 ID:BwUWeQD/
>>621
相場から言ってそれは安すぎ。
http://nensyu-labo.com/syokugyou_bass.htm
628名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:43:39 ID:DbVHMJAf
>>624
>でも、半年ごとにするなんて、意味あるのかなあ。

問題ある人間だった場合に、1年も置くとPTAから苦情が出るんだよ。
629名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:44:06 ID:pEdF+JRy
>>623
なら民間のバスの運転手はどうなる?
退職金と年金を含めたら更に安くなる。
630名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:49:09 ID:swhW609J
>>627
相場ってなんだ?
ふざけんなよ 馬鹿なの?死ぬの?

100万で十分だろがボケ!
631名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:49:34 ID:pEdF+JRy
一般の公務員なんて年収を一律300万円にして、浮いた人件費で失業者の受け皿として活用すべき。
632名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:51:38 ID:axVzSBcC
>>629
そういう地域はもともと公務員系のバスって不要じゃないか?

よく言われる東京や関西って民業を意図的に圧迫しているとしか思えない。
633名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:52:56 ID:BN+qEJSD
>>622
あと、教育実習生なんか受け入れない。
通信簿なんか、手書きじゃなく、印刷。
テストの採点もマークシートにしてしまう。
家庭訪問なんてやめる。
プールなんてのは事故の元。スイミングスクールに行け。マット運動も鉄棒も同様。
当然、運動会は廃止。学芸会や文化祭も、どこかで会場を借りてやればいい。
音楽なんて好きな子だけがやればいい。音楽家になるわけじゃなし。
給食も不要。配膳指導なんて無意味。手作りでもコンビニ弁当でもよい。
登下校の指導なんてする必要はない。自己責任だわな。
PTA行事なんていらない。親が勝手にやる分は放置。
ベルマーク集めだの、リサイクルだの、学校の仕事ではない。
保健室なんかも廃止。身体測定や健康診断も自己責任。感染症の予防は残すべきか。
清掃も業者に委託。子供にさせるから、教師が指導せにゃならなくなる。
債権回収だけでなく、学級費や給食費の集金も教師がする必要なし。給食はなくすから、そもそも発生しないが。

こんなもんでいかがでしょうか。だいぶ楽になるかと。

>>628
じゃあ、学期ごととか、月ごとにすべき。
学校の半年は2学期半ばだから、事実上切れないだろ。
もっと言えば、正規採用者の方が問題だし。
634名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:53:16 ID:22dr+KKK
>>623
そうなると教委の嘱託で細々とやってるうちの親父とか真っ先に切られるからなw
そこまで追い込むわけにも行かんし難しい問題だぜorz
職員自体も明らかに使えない連中がいる事にイラだってはいるらしいんだがな・・・

635名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:53:43 ID:sAH4RMf3
公務員の給与ってのがいわゆる埋蔵金だろ。
幾らでもここを削減して他に振り分ければ、票は稼げるわ
何兆、何十兆と湧き出すわで打出の小槌状態だろ。

もっとやれや。
636名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:55:12 ID:8SMbKjqL
>>630 年収100マンなら生活保護を受けた方が得のような気がするが
月収100マンならもらいすぎだけど
637名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:55:47 ID:MBsTjnsi
>>633
極論に走って受け入れ不可能にする作戦か?
そのレベルだと本気で大学生講師で充分になってしまうな
638名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:58:07 ID:pEdF+JRy
>>632
話が噛み合ってねーよ。
誰にレスしてんだよ?
639名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:58:08 ID:mXbrBJ61
目糞、鼻くそを笑う。

貧乏人同士、罵り合ってろwww
640名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 22:59:50 ID:DbVHMJAf
>>633
>学校の半年は2学期半ばだから、事実上切れないだろ。

なぜ?
問題がある場合、期の途中でも自宅療養扱いになるのだが。
まさか問題教師が1学期末まで担当していると思っていないよな?
641名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:03:15 ID:pEdF+JRy
>>634
しかし、民間人は更に追い込まれてるんだが。
だから、公務員とかも痛み分けしてもらわないと世間は納得しないんだわ。
642名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:03:44 ID:Me2GgV9T
>>622
それだけスリム化して上限40万円なら悪くないな。

>>624
地方公務員法で臨時的任用は6ヶ月を超えないことと、
6ヶ月を超えない範囲で一度だけ更新できるという規定からだと思う。
643名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:04:07 ID:UDtmbfNq
教師が大変だー、って言ってる奴いるけど、ぶっちゃけ大変じゃないよ.。
SE(俗に言う大手)の方がよっぽど帰宅時間とか遅いし。
644名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:08:10 ID:DbVHMJAf
>>643
こういうところでも教師の世間知らずっぷりが発揮されるよな。
645名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:13:11 ID:8SMbKjqL
>>643 貴方は教師とSEと両方経験されているわけですね
646名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:14:35 ID:UDtmbfNq
>>644,645
俺(20代後半)の親が教師だったんだけど、確かに俺が5つぐらいの時は不良全盛期で
生徒がなんか軽犯罪起こして、親が引き取りに来ないから代わりに
教師が出向いてそれからそれのせいで職員会議で帰りが22:00過ぎ、みたいな事も
あったけど、その時期以外は普通に19:30とか20:00帰宅だもんな。

そして、実際に俺がSEとして働き始めたら、20:00帰宅→超早く帰れた、22:00帰宅→普通、
ってので、教師全然対した事ねーじゃねーかwって思うようになったw(一応、かなり大手の
子会社なんで、SEとしてはコレでもかなりぬるいと思う。もっと小さい会社のSEなんて、
常にデスマーチとかなんだろうね。)
647名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:14:50 ID:pEdF+JRy
教師なんかは新卒で就職したら、いきなり先生扱いだからな。
そりゃ勘違いしたまま生きていくだろうよ。
それに、教師同士で○○先生とかって呼び合ってるんだぜ。もうバカかと。呆れるしかないね。
648名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:16:53 ID:MBsTjnsi
>>643-644
教師は、昔はありえないほど楽だった
学校ごとの教員数が多かったから、学校全体での仕事の教員一人当たりの仕事量が少なかった
委員会活動とか、運動会みたいなイベントのほか、夏休みのプール監視とか
比較すると、今はありえないほど大変になってる
それだけ

人間教育とか言ってるけど、できてないから今の親世代がいるんだろと
人間教育なんて言うほどできてないってことです
649名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:17:14 ID:axVzSBcC
>>638
ありゃりゃ。逃げちゃったよ。君。
650名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:19:26 ID:UDtmbfNq
ついでに言うと、うちは両親共に教師だった訳だが、父親に至っては
「教師はめんどくさい仕事だ。大変だ。」
とか働いてた時は言ってたのに、定年退職+姉がワープアな職になって、
姉の働き様を見るようになったら
「教師は恵まれすぎている。」
とか言い出した。自分の親ながら、トンでもないやつだと思ったよw

ただ、今の若い教師(30前後まで?)はあんまり貰ってないようなので、
ジジババ教師よりかは遥かににマシの様子。まあそれでも、額はカットされても
よほどの事がない限りクビにならなかったり、福利厚生は整っていたりと、
恵まれてる方であることには変わらないけど。
651名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:21:00 ID:pEdF+JRy
>>649
マジで意味わかんねーんだけど。
おれバカなせいか話の流れが理解できんわ。
652名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:24:09 ID:MBsTjnsi
>>650
「手取り月額30万あげるから教員になりませんか」

で、いいと思うんだけどねー
若い人も年寄りも同じ額
経験の違いと言うけれど、基本的に同じ仕事だし、むしろ若い人に仕事を押し付ける傾向すらあり、
10年くらい前に採用絞って若い人が減ってからは、

なんで自分たちは若い人に仕事を押し付けられないんだ!
この歳になって暑い中プールの監視するなんてありえない!!

と文句を言う始末
実話だ
653名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:26:08 ID:axVzSBcC
>>651
う〜ん。そんな釣りどう返せって言うんだよ。
マジでわかっていないの?
654名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:29:12 ID:SrlZ76sh
教員
子供激減、長期休暇、不祥事多発。
655名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:36:50 ID:MBsTjnsi
>>651>>653
民間に任せたほうが給料を抑えられるようなところは、民間に任せればいいという発想だな
そりゃ、月30万で働く人がいるのなら、バス運転手として公務員を雇う必要はゼロ
「公務員のバス運転手」という存在は、民間が手を出さない、またはスクールバスなどある程度行政として責任を持ち、融通を聞かせないといけないところに限定すべき

うん、特に間違っていない
656名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:38:17 ID:pEdF+JRy
>>653
だから、マジで分からんって。
しかも釣りじゃねえし。
そもそも全然話が噛み合ってねえだもんな。
おれには理解不能だわ。
きみみたいな賢い人にはついていけんわ。
657名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:42:29 ID:MBsTjnsi
>>655
あ、でも、生命どうたらは民間の場合は気にしないのかという話が残るなw
658名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:53:06 ID:IbI3Ops1
上の世代は年功序列で大した能力が無くても毎年昇給して年収1000万円。
若い世代は新人時代から全く給料上がらず年収300万。今後も上がる見込み無し。

この二つの世代がいっしょに働いていてモチベーションが上がると思うか?
公務員は一旦全員解雇した上で新人として再雇用すべきだと思う。
659名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:54:32 ID:/OidN0pl
もっとIT化せよ!

660名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 23:56:47 ID:MBsTjnsi
>>658
民間はそーゆーところじゃん
何言ってんだ
661名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:01:50 ID:IW+I2+X3
公務員妬んでも仕方ないから、今まで以上に雇用の自由化を進めてもらえば良いんでないの?
過剰な人数で勤務時間内に間違いなく公務がこなせるだけの人数揃えておく必要あるんだから
662名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:03:00 ID:IbI3Ops1
>>660
民間は最初からそういう覚悟のある奴が入ってるだろ
公務員は一生安泰で年功序列の昇給が約束された職業なのにそれが反古にされようとしてるんだぞ

下々の奴らは低賃金で働いて税金たっぷり収めろよ
公務員様が食えなくなるだろ
663名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:04:23 ID:axVzSBcC
>>662
一つだけ行っておくと、公務員=完全雇用というのは一般的誤解な。
664名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:05:51 ID:KY8smSmx
>>662
いまの安定した制度ができてまだ数十年だろ。
いつまでもいまの制度が続くとはだれも保障できない。
665名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:06:40 ID:hvUwxrg/
>>663
????
公務員は不祥事を起こしたり不虞者にならなければ
定年まできっちり雇用が保障されていて退職金3000万円
恩給上乗せ悠々自適家は新築子供はみな院卒。

これが公務員に対する一般常識だろ。
666名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:07:24 ID:piVDj6Bi
>>662
だから、来年から総合職と一般職みたいに分けて採用したっていいし、普通の正規と30万円定額の1年更新に分けて採用したっていい
今仕事してる人の給料を大幅に変えるなんていう実現不可能なことは言っていない
667名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:08:25 ID:4aPvScmP
>>665
不祥事を起こしても雇用は保障されているでしょうに
668名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:09:36 ID:rNTe/AJ4
地方公務員は自治体の財政破綻に巻き込まれる可能性が高いな。
669名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:10:01 ID:piVDj6Bi
>>665
退職金3000も出ないよ
役職者も含めて千葉県全体の平均が2700万円だったかな
月額棒給の60カ月分なんだが、月額棒給で50万円なんて普通ありえない

大して変わらないと言えばそれまでだが、調子に乗って3500とか言い始めるのもいるからな
今の地方公務員じゃ考えられん
670名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:10:46 ID:kyB//2fC
問題はここで言われている公務員だけが税金で生活してるわけではないと
言うこと。

行政経費以外にも、公務員に準ずる連中の給与が大量に混じっており、
仮に景気対策なんぞやったって、こいつらの給与に多くが消えてゆく
ことが、日本を非効率でGDPが減って逝き、対して借金ばかり増える
国になっちまった。
671名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:15:42 ID:Q872XM1Y
青森県むつ市の官民格差とか異常な状況なんだ
ここも国の管理下にしないと大変な事になってるよ
672名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:20:09 ID:hvUwxrg/
>>671
むつ市の階層

日本原燃>>>>>>>自衛隊>その他官公庁>>>(年収300万の壁)>>>民間出先出張所>>>>(生活保護の壁)>>>>むつ市民大多数
673名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:24:41 ID:Xm8UMvCO
むつ市ってそんなのなんか

公務員板行くと面白いよ
自意識過剰な公務員がいっぱいいる
煽ってる奴も答えてる奴も馬鹿ばっかりwwwww
674名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:24:56 ID:4aPvScmP
地方公務員の給与は初任給は安いと言われているが、毎年きっちり1万円以上上昇する賃金体系に
なっているから、20歳で20万、40歳で40万。
さらにボーナス・扶養手当に加えて、青天井の通勤手当・住宅手当、さらには独身手当・寒冷地手当など表に
表れにくい手当が手厚い。
大都市部は大企業が多いから、上記賃金は安いという意見も多いはずだが、たいした産業のない
過疎ではボーナスのある企業はほとんどないから、官民格差は著しく酷い。
675名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:27:13 ID:hvUwxrg/
青森だと夜勤の工場勤務で月12万とか普通だからな。
全然食っていけない。
三沢の女性自衛官ですら隊内で上官相手に売春し
デリヘルで復業していたと言うぐらいだからな
676名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:28:58 ID:Xm8UMvCO
自衛官て公務員じゃないの?
677名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:30:12 ID:K9ytQXH7
賃金が安いと文句を良い、仕事が出来ないと騒いでたくせに
いざ、金を渡しても泥棒のごとく
貰うだけで何もしないのではカットされてもしょうがない
678名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:35:50 ID:ywXS0lXS

国債の利払いが税収を超えると、国債の借り換えができなくなり、事実上破綻します。
今の体制が続くとすると、20年以内に 「確実に」 破綻します。

つまり、将来のある若い公務員・独法職員などは、自公以外に投票した方が良いということになります。
行われるであろう、早期退職などの制度をうまく使って、次につなげるべきです。

45歳以上の公務員・独法職員は ・・・ 自民党に投票するべきでしょうね。w


【金融】国債費:21.9兆円見通し、当初予算より約1兆6720億円増…2010年度概算要求 [09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251411351/l50

> 利払いに充てる費用は1兆5183億円増えて10兆9385億円となる見通しだ。
679名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:47:22 ID:SMe12UBb
なんだっけ最近どっかの公務員が住基ネットで女の子調べてストーカーしてたけど停職だけの処分とかの
680名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:48:27 ID:gIZiExsD
>>670
> 仮に景気対策なんぞやったって、こいつらの給与に多くが消えてゆく
> ことが、日本を非効率でGDPが減って逝き、対して借金ばかり増える
> 国になっちまった。

意味不明。
お前らの給与減らすのは景気対策以前の問題だから。
公的部門全体の支出を減らさなければ良いだけの話。
681名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:51:51 ID:Uwjx8Rm/
>>674
>毎年きっちり1万円以上上昇する賃金体系に
>なっているから、20歳で20万、40歳で40万。

それはない。
俺は37歳で\315900-だし。

>青天井の通勤手当・住宅手当、

通勤手当:自動車等で\2000〜\24500-、交通機関利用で\55000-が限度額
住宅手当:賃貸で家賃の48%、上限\27000-、新築の自宅居住者で\2500-が5年間

>独身手当

これは某著作にしかソースが無い。
なんでも職員互助会から出る祝い金などを手当だと言い張ってるだけ。

>寒冷地手当

これは民間企業でも普通にあるよ。
本州にしか事業所の無い会社には無縁な手当だろうね。
682名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:52:09 ID:ywXS0lXS

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。w

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

この分で、地方の「民間」を、救えば良いわけです。
683名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:56:38 ID:Uwjx8Rm/
>>680
>公的部門全体の支出を減らさなければ良いだけの話。

はぁ、それだと仕事は増えるけど俸給は下がるわけだ?
仕事が増えれば給料は上がり、逆に減れば給料が下がるってのが
普通だと思うが?
民間企業でもそうだろ?

あと長期的には人材の低下で文字通りの無駄使いが増えるだけだよ。
しかも何の景気対策にも成らない上に、公的セクターの能力低下というリスクだけ
高まるという。
684名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:57:44 ID:ywXS0lXS

>>680
既得権を持つ一部の金持ちに「だけ」分配しても、余剰金が外債・外貨預金に回されて、死に金となる。
バラマキは、広く、低所得者層を中心に行わなければ、効果が薄い。

早い話が、日本は官僚&天下りに食い潰されているということ。
政権交代しなくても、どのみち、今の体制は続けることはできない。


【賃金】独立行政法人役職員の年収平均は730万円…依然高水準続く[09/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248706131/l50

理事長ら法人トップの平均報酬は年額1860万5千円(07年度比28万円増)で、
最高額は国立病院機構の2350万1千円だった。
685名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 01:02:39 ID:Xm8UMvCO
何度でも言う
デフレの場合は
労働に対して賃金は下がっていく普通の状態じゃないんだ

公務員もこのデフレの恐怖を味わいなさい
686名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 03:12:46 ID:eTsXhhjA
>>15

>ヘジン(恥)を知れ。
左翼のダブスタは凶悪ですな。 今の民巣のやっていることそのものだし。
鳩山と小沢の「極悪兄弟」と同じ穴のムジナ。 
687名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:32:06 ID:3YtAAyF2
>>683
微妙に違う。
民間は労働時間が増えようと結果が出なきゃ上がらないケースがあるよ。

今だって無駄使いがあるんだから理由にならない。
それに今まで給料高くしなきゃ良い人材が集まらないとか言っておきながら、この現状があるのを考えると今の公務員の質が高いってのも怪しい。
元々、金目当てでなるような職種じゃないし。
688名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:17:50 ID:Mwj/GGVi
>>681
現実とつじつまあわないな。 地方公務員の平均給与と、
あと阿久根市市長が公開した、実際の公務員給与から考えて
おまえの主張は嘘か、おまえが一部の例外としか思えない。

公務員の高給の風当たりが強くなってきたから、おまえみたいな
工作員が必要になってきたって事かな?
689阿久根市民:2009/08/30(日) 05:43:27 ID:WdGCohAJ
>>688 俺んとこ定年間近の職員が多いんだわ。
市長がまず問題にしなきゃいけなかったのは残業時間とその他の手当ての部分だとおもうんだが
690名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:16:46 ID:piVDj6Bi
>>688
手当こみこみで年齢=月収くらいだよ(住宅が賃貸かとか、家族構成で大きく変わるが)
手当がなければ32歳で27万円だ
公開されてるのに調べられないなんて情弱ですね
691名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:11:10 ID:Nmkhcbcd
>>688
現在の昇給は年1回、約7千円くらいだぞ?

年寄りの給料が高いのは昔は何だかんだの理由で6ヶ月や9ヶ月で昇給させたから。
692名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:31:13 ID:Ye5a1lQs
国家公務員は民間より2−3割年間給与が高く、さらに地方公務員は国家公務員より
2割年間給与が高いことはデーターからも出ている。
国家財政や地方財政が逼迫しているなか、せめて民間企業並にしろということが
どうして不合理なのだろうか。何も民間企業以下にしろとは言っていない。

その意味でこうした小手先の、手当の是正や廃止だけでは意味をなさない。
693名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:12:44 ID:hhR4R4Yi
> 国家財政や地方財政が逼迫しているなか、せめて民間企業並にしろということが
> どうして不合理なのだろうか。何も民間企業以下にしろとは言っていない。
財政状況が悪いから給与を下げろ、という意見に対して公務員から反論はあるかな。
待遇を守って国・自治体を借金まみれにしてもいい、破綻させてもいいと考えてるんだろうか。
694名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:07:29 ID:3G3d/F2M
>>693
民間に準拠するんじゃないの?
公務員給与は?
問題は人事院の判定だろう。
公務員j給与法に則った本来の体系に
帰結するだけ。

浅ましいよ。必死すぎ。
695名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:08:21 ID:piVDj6Bi
>>692-693
給料を減らすなんてのは現実的には限界があるんだから今の高給に見合う職を残して、後は嘱託で回すなり民営化できる仕事はさっさと民営化したりするのが妥当
税金負担を考えると、市町村レベルの地方自治体が今の数必要かという根本的な問題もある

全体の給料を減らすか、少数に絞るか

両方嫌だと言うからだめなんだよなぁ・・・
696名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:24:48 ID:y5Ht2VXj
>>694
法律に書いてある通りの運用だよ。
公務員の給料は職務と責任に応じて、民間の給与も参考に決まる。
だから、民間の企業の単純な平均にしてはいけない。

職務と責任が類似した民間の人を選び出し、その平均になる。

>>695
給料はあまり下がらないが、人員を大幅カットするのが今の流れ。
両方嫌ってことはない。
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:29:48 ID:hhR4R4Yi
> 職務と責任が類似した民間の人を選び出し、その平均になる。
じゃあ、なんで給食のおばちゃんとか清掃課とかの給与が
民間と乖離してるの?
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:35:24 ID:piVDj6Bi
>>696
たしかに、今の新卒は50代の半分に減ってるよ
でも、まだまだいける
699名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:38:04 ID:WCEhZPzR
>>697
大きく乖離してる民間のほうに問題あるんじゃないか?

公務員の給与を基準に、民間の給与をきめれば文句ないだろ。
700名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:39:08 ID:piVDj6Bi
>>697
給食のおばちゃんて・・・
たまたまそーゆーことをしているあほな自治体があっただけで、自分の周りでは少なくとも10年前から全員パートだ
701名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:43:53 ID:hhR4R4Yi
>>699
ネタ、かな。
中途半端でわかりにくいけど。
702名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:44:02 ID:Uwjx8Rm/
>>688
>おまえの主張は嘘か、

証拠の画像をアップしますね。
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou89655.jpg

説明すると、上から35歳時、36歳時、そして一番下は37歳時、
つまり今年の俸給明細です。
37歳時の年収は、俸給額×(16.55-0.35)=\5117580-になります。
結婚してれば40万ほど上がりますけど、それでもまだ\550万ぐらいですね。

ちなみに年収偏差値は、42.4ですね。(結婚してれば44.9)
http://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

国税庁の統計情報によれば、35-39歳の男の平均年収は580万とありますね。(第12図)
http://www.j-tgs.com/value/salary/01.html

平均以下なのに貰いすぎですか?
「仕事が楽だろ!」とか「もっと年収の低い奴はいる!」とか言い出しますか?
703名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:48:46 ID:hhR4R4Yi
>>700
そういう自治体はあほだ、理屈に合わない、ということは思うわけね。
じゃあ、不適当だと思うところはやめてほしいなあ。
704名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:55:36 ID:Uwjx8Rm/
>>693
>財政状況が悪いから給与を下げろ、という意見に対して公務員から反論はあるかな。

あるよー
日本の財政が厳しいのは公務員の人件費が高いからではない。
むしろ経済規模からすれば最低水準でしかない。(図表1)
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf

それなのに財政が厳しいのは、税率が低いゆえに税収が低いからなんだよ。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/238.htm

例えば、2007年の日本と中国を比較すると、

GDP
日本:4兆3700億ドル 
中国:3兆2800億ドル
経済規模は日本の方が33%も大きいのに…

税収
日本:52兆円
中国:65兆円
税収比較では中国の方が25%も多い。

経済規模が近いところで比較しただけで、政治体制・経済体制が違うので
一概には比較できないけど、日本の税率が低いのは間違いの無いところだよ。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:04 ID:tEruLl3n
>>702 その地方での給与水準は?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:42 ID:tEruLl3n
中国は消費税15パーセントだからなあ
707名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:57:53 ID:jmwLjG91
>>688
この年齢ならこんなもんだよ。
住宅手当や通勤手当が青天井というのもないわ。普通は上限がある。
まじめに議論する気なら、各自治体の例規集を読むこと。ネット上で公開されている。
給料表も。
何でこんな妄想をするんだろう。
708名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:58:30 ID:hhR4R4Yi
>>704
とりうるベストな選択が増税だと思うわけね。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:44 ID:Uwjx8Rm/
>>693
>国・自治体を借金まみれにしてもいい、

日本は過剰貯蓄、過少消費の経済体質なんだから
国が赤字でそのデフレギャップを埋めないと経済が縮小均衡するだけだよ。

橋本行革、小泉構造改革と緊縮財政による財政再建に取り組む度に
デフレ不況に叩き込まれたんだから、明らかな事実を身を以て経験してるだろ?
710名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:00:54 ID:SL6zjcH4
>>683
>仕事が増えれば給料は上がり、逆に減れば給料が下がるってのが普通だと思うが?

そんなことはないw
ここがまさに公務員脳
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:01:07 ID:WCEhZPzR
民間企業では早期リストラで定年前の社員に辞めてもらって人件費を抑えてるよね。
地方公務員では実施されてるの?
712名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:03:29 ID:Ei3R8Csq
首切りないし土日祝日有給消化の公務員が
民間と同程度というのが許せない
そりゃ政治家も周りは公務員や金持ちばかりで
少々国民年金や国保をあげてもいいだろうと甘く考えがち
阿久根あたりなんて民間年収が200万程度だから
年金の額というのは給与の1割に相当する
給与は下がる一方だし、人員削減で失職も増えてる
それで30万の手取りは安いなどと
こりゃ公務員の言うことはもうw
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:23 ID:y5Ht2VXj
>>711
阿久根市の前の市長がそれをやったら、
退職金を払いすぎだと言って次の市長が噛みついた。
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:04:55 ID:jmwLjG91
>>702
俸給とあるが、国家公務員?
地方公務員は給料だと思っていたが、それこそ例規集でも読めって話か。
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:16 ID:WCEhZPzR
>>704
文化も習慣も経済状態も日本と異なる海外と比較して何の意味あるの?しかも2005年だぞ。
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:06:55 ID:hhR4R4Yi
>>709
公務員給与以外には使い道はないのかい?
717名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:08:44 ID:Uwjx8Rm/
>>708
単に財政状況の改善が目的になればそうなるわな。
国が赤、民が黒の状況を、国が黒、民が赤にするということは即ち増税ということだろう。

現状は民が黒字で過剰貯蓄に回る分を国が国債発行で金を経済の循環に戻しているわけだけど、
その国の赤や国債発行が駄目だとなれば、貯蓄に回る分を徴税して均衡財政を図る他ないだろう。

公務員の俸給削減ではデフレが加速して経済縮小、更なる税収減になるのは自明なことだし。
しかも長期的には人材の低下というリスクを抱え込むわけでさ。
718名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:09:03 ID:Ei3R8Csq
年寄りの責任は若い人にとってもらわないとな
しょうがないよ
719名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:23 ID:hhR4R4Yi
>>717
民間に補助金撒いてもいいよね。
720名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:11:42 ID:Ei3R8Csq
>>717
民間はやれてるじゃないか
公務員だけ人材の低下リスクを危ぶむことなかれ
不要な人材を集めてるだけだろ
必要な人は残り、不要な人は出ていってもらうのが
市民のため
721名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:12:35 ID:SL6zjcH4
>>704
総人件費は少なくても、個人あたりの人件費は世界一高い。
つまりサービス最低(少人数)で非効率(むだな人件費)。
さらに准公務員数や彼らに支払われる経費も考慮してみよう。

>経済規模は日本の方が33%も大きいのに…

総資本形成で嵩上げされた上での数字じゃん。
722名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:13:20 ID:piVDj6Bi
>>711
基本的にやってないから>>466
50代を1人首にすると新しい人を2,3人雇える

小学校の教員はやってたな
新卒採用数十人のときだったから(今は300人)50前半のおばちゃんにさっさとやめてよって頼んでたみたい
723名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:15:31 ID:Uwjx8Rm/
>>711
>辞めてもらって人件費を抑えてるよね。

終身雇用の職場では、若年時は安く、中高年になるにつれ報われる給与体系だよ。
これは官民問わず一緒だよ。

それと民間企業では社外に放り出せば我関せずを決め込むことができるけど、
行政としては国内に失業者が増えるだけ。
しかも再就職支援や生活支援などで業務や支出が無駄に増える。

そりゃ労働力を提供させて対価を支払い、納税させる存在から不労所得を得て
行政の業務を増やすだけの存在になるんだから当然の話なわけで。

つまり官と民では論理が全然違うんだよ。
724名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:47 ID:znQSscef
よく判らんが、デフレに寄与しない?
 
725名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:16:59 ID:WCEhZPzR
公務員に転職した奴が呆れてたよ

こんなのんびり仕事して良いのかって

ほんとだよ。
726名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:17:25 ID:YiKHKeS4
地方分権がうんたらかんたらでやりません
727名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:27 ID:MWTUljWK
公務員には首輪の着用の義務付けだぜ
728名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:19:45 ID:WCEhZPzR
>>725に追加して

手当が多くて驚いたって
729名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:20:30 ID:mdQ9Rak9
公務員は3つの日本語を知っているだけで、定年まで立派に勤め上げる
ことができる。

1.「おはようございます」 ← 朝の挨拶は基本
2.「お先に失礼します」  ← 帰る時の挨拶も重要
3.「できません」     ← ああ、できないなら仕方ないよね


冗談のような本当の話。
730名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:22:06 ID:SL6zjcH4
>>717
一方で新規上場に資本金の枠をはめて投資への流れを阻害しているよね。
本来、資金が最も必要とされ、投資妙味のある創設期に金が回らない。
おかげで上場がゴールになって詐欺相場になる。

まともな投資先が無いのだから、預貯金に回るのは必然。
つまり過剰貯蓄を推進しているのが国なのだが。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:27:39 ID:Uwjx8Rm/
>>712
>有給消化の公務員が
20年近く勤務してきて完全消化できた年なんて1度もありませんw
よく取ったなーという年でも半分ぐらいですよ。

>>714
国ですよ。

>>715
他国の公務員と比較してというのは無意味というのは同意。
でも他国の公務員は低給なんだからって言う奴が多くてね。

>>716
歳出削減が民意なのに他の支出を増やすなんて矛盾してるのでは?
確かに他の支出を増やせば経済に影響は少ない。

公務員が消費して薄く広く需要を喚起するところを国や自治体が任意で
決めた産業や業種に需要が移るだけ。
政治屋の利権誘導の種銭が増えるってわけだな。

あとそれだと支出増=仕事が増えるのに待遇は低下しているという状況になるわけだが。
普通、仕事すれば給料が増えるものではないか?
国や自治体が率先して労働環境を悪化させるのがいいことだとは思えないが…
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:29:45 ID:hhR4R4Yi
> あとそれだと支出増=仕事が増えるのに待遇は低下しているという状況になるわけだが。
> 普通、仕事すれば給料が増えるものではないか?
> 国や自治体が率先して労働環境を悪化させるのがいいことだとは思えないが…
今までがぬるすぎただけじゃ?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:35:23 ID:Uwjx8Rm/
>>720
>民間はやれてるじゃないか

そりゃ民間なら同業他社はたくさんあるからね。
人材低下を気にしないという企業が潰れても何も問題はない。
他に代わりはいくらでもいるって状況なのだから。

翻って行政機構の代わりってのはどこにも無いんだよ。

>>721
>サービス最低

これは考え難いけどなぁ。
ジニ係数だって低いし、貧困の程度も低いってことは少ない税金でありながら
富の再配分を巧く出来てるという高効率な状況なわけで。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/kiso160330a.pdf#search=%22%E3%82%B8%E3%83%8B%E4%BF%82%E6%95%B0%20%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%AF%94%E8%BC%83%22
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4653.html

そもそも具体的に何の行政サービスが低いって言うんだよ?
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:38:20 ID:QjfL06yt
>>694>>696-697
国家公務員の給料は職務と責任に応じて、職務と責任が類似した民間の人を選び出し、その給料の平均値になる。
だから、民間の企業の単純な平均より高いが、職務と責任を考えれば妥当な給料になってるよ。
ただし、地方公務員の給料は、必ずしもこの比較が行なわれていないから、給食のあばちゃんが年収800万円など、
職務と責任を考えたら理不尽な高給も存在する。地方公務員もしっかりとした官民比較を行うべきだよ。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:14 ID:WCEhZPzR
2chやってるかどうか知らないけど、大阪府知事は府職員の賃金カットを公言してるよな
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:40:21 ID:SL6zjcH4
>>733
非効率は否定できないわけだ。

>そもそも具体的に何の行政サービスが低いって言うんだよ?

具体的に何の行政サービスが世界に誇れるの?
世界一の個人あたり人件費をもらっているのに。

あと、地方公務員のスレで国政を持ち出すのが意図的なものなのか教えて。
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:44:41 ID:Ye5a1lQs
日本の公務員の1人当たりの年収が他国に比べて異様に高いと言うことは
現実だし、国家の赤字が860兆円もあり、地方の自治は退職金を払うためにだけ
債券を発行し続ける現状に、公務員も少しは協力しろよ。

せめて民間の給与並には引き下げて表を堂々と歩けるような身体にすることだ。
民間並と言っても平均だから、そこには、努力する奴は多くもらえるし、
駄目な奴はそれなりの減り張りをつければ働きがいも有るだろうに。

給与の2割カットはしんどいだろうから、給与は1割カットで退職金は2割カット、
共済年金は2割減額でどうだ。トータルコストで考えて見るとよい。
これでも民間よりはだいぶましだぞ。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:46:00 ID:hhR4R4Yi
>>733
人材低下って言うけど公務員の人材レベルって高いと思う?
採用時点の学歴とか試験の成績じゃなくってさ。

実際の実務能力とかやる気とかね。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:43 ID:Ye5a1lQs
>>734
そんな計算が出来るわけないやろ。
単純に、50人以上の大企業の年間の上昇率から計算しているよ。

そう、毎年上昇するときはそのままスライドさせて、下降の時は1/10で
計算しているよ。
740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:18 ID:Uwjx8Rm/
>>736
>非効率は否定できないわけだ。

どこをどう読めばそうなるのやら…

>具体的に何の行政サービスが世界に誇れるの?

その前に>>721で指摘した「サービス最低」ついて具体的に示してくれよ?
改善できるかも知れないし、勉強になるじゃん。

>地方公務員のスレで国政を持ち出すのが意図的なものなのか教えて。

地方公務員の俸給は国に準じるようになってるだろ。
それに国土の均一な発展というのが理想なのだし。
741名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:50:35 ID:piVDj6Bi
>>738
一応公務員採用試験をしているわけで、その時点で優秀な人を取っているわけ
後は、首にしやすくするのと、給料に差をつけるしかないよ

ただ、そう変えるなら雇用保険に加入させるくらいはしないとだめ
742名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:51:49 ID:K9ytQXH7
部分的に突っ込みを入れても
その突込みを入れた部分に味方が補完するから意味無いよ

関係してる組織を全て監視して
組織全体で見直さないとまったく意味が無い
743名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:53:14 ID:Ye5a1lQs
公務員の人材というが、人材がそんなに優れているのなら、これ程、国家や
地方に赤字の累積をさせるわけがないやろ。

それに、人材が優れていたら、現状をよく理解して、それに見合った給与を
受け取り、国家、地方の育成に努力をして、早期の回復を目指すよ。
そうした実績のもとにおいて、給与を回復するはずだと思うな。
744名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:19 ID:bQa56cXi
だが断る
745名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:54:33 ID:hhR4R4Yi
>>741
現時点で優秀だとは主張できないってことだよね。
だったら給与もそれなりに下げてくれなきゃ。
無駄に金払わなくてもいいよね。
746名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:34 ID:QjfL06yt
>>739
>そんな計算が出来るわけないやろ。

人事院が実際に行ってますが。
747名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:55:50 ID:hhR4R4Yi
>>743
まあ、国民や議員がそれを望んでる、という部分はあるからね。

でも、それを問題視しない、もしかしたら気づかない公務員というのは馬鹿すぎると思うけど。
748名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:57:09 ID:SL6zjcH4
>>740
>地方公務員の俸給は国に準じるようになってるだろ。

だったら国家公務員の給与改定に関する取扱いの人事院勧告があったのだから、
地方公務員もそれに準じるだけでいいじゃん。

ここで何を論じたいの?
749名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:38 ID:kEpqh/cW
全体で今より10兆円くらい下げてくれたら残った内訳は好きにしていいよ。別に、努力だの不公平だのといった道徳の話じゃなく財政の話なんだから。
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:00:52 ID:Uwjx8Rm/
>>737
>日本の公務員の1人当たりの年収が他国に比べて異様に高い

>>715は他国との比較は無意味って意見だけど?
それと民間準拠じゃなかったっけ?
それを言い出すなら日本の民間労働者も他国に比べて異様に高いんだけど?

>国家の赤字が860兆円もあり、

>>709

>地方の自治は退職金を払うためにだけ債券を発行し続ける現状

規則で決まってる退職手当を払うのは当然なのでは?
約束を簡単に反故にする自治体の方が信用が置けないと思うが。

それにその退職債の償却は新たな地方債の発行によって為されるのだから
増税で償還するという性質のものではないよ。
インフレの進行によってチャラにするという仕組みなんだし。

>せめて民間の給与並には引き下げて

今の現状が民間以下だっつーのw
>>702
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:01:46 ID:SL6zjcH4
>>738
>採用時点の学歴とか試験の成績じゃなくってさ。

この学歴や試験でも、中高年の地方公務員は褒められた成績ではなかったと思う。
752名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:02:21 ID:Ye5a1lQs
雇用保険は敢えて入らないのが公務員の戦術と違うか。
雇用保険にはいれば毎月何千円かの費用を取られる。
大企業に入っていれば、多くの人は首にはならないが費用ばかり
徴収されて、退職時には何百万の掛け捨てになっている。
こうしたものが、中小や零細の首切りの原資になっている。
それでも、サブプライムの起こる前までは、5兆円の積み増しが出来ていた。

公務員も大企業以上に首切りがないやろうから、雇用保険に入らせてどんどん
積み増しの原資を増やすべきだよ。雇用保険ぐらい払えと言いたいな。
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:03:31 ID:QjfL06yt
>>740
>地方公務員の俸給は国に準じるようになってるだろ。

一応、そう言う決まりにはなっているが、必ずしも守らない自治体が存在する訳。
だから、ゴミ回収員年収1000万円、給食のあばちゃんが年収800万円など、
理不尽な高給が存在する。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:06:32 ID:piVDj6Bi
>>745
民間では優秀かどうかで賃金を変えるのか?
測り方もはっきりとしない「優秀」かどうかで??
違うだろ。
組織に利益をもたらしたか、組織のためにどれだけ貢献したか、だ。

つまり、公務員組織を変えないと何も変わらん。
公務員の数を減らしていくのが官民双方の妥協点。

まぁ、そうはいってもこのご時世であるから、今の時点で手当は5年前よりも1割減になってるとはいえ、時限立法で給料全体をもう1割減にするくらいはなんとかなるんじゃない?
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:07:10 ID:SL6zjcH4
>>740
逆説的だが、地方行政に誇れるサービスが無いから、
国政を持ち出して反論した気になっているんだろ?
756名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:28 ID:Ye5a1lQs
>>750
>規則で決まってる退職手当を払うのは当然なのでは?

レートを下げることは出来るだろう。
民間企業も業績や退職金の重荷で2−3割の減額を行っているよ。

3000万から2割減額しても2400万円だ。
住民に余り迷惑をかけるなよ。
757名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:08:57 ID:Uwjx8Rm/
>>738
>公務員の人材レベルって高いと思う?

公務員というのはその国の国民のインデックスなんだよ。
高い奴もいれば低い奴も居るというのが現状だよ。
そして平均すれば待遇に比例したものになる。

その待遇が平均レベルなんだから人材のレベルも平均にはあるだろうよ。

それに他国と比較して日本が民間労働者>公務員であったとしても
他国が公務員>民間労働者という関係でも無い限り問題ではない。

つーか、待遇以外に人材を左右する要素なんてあるのか?

安倍首相が唱えてた「美しい日本」というのに共感して、高い能力に見合わない
低給で公務に従事しよう!などという奇特な人が激増すれば行政が必要とする労働力を
賄うことができるかも知れないが、まぁ現実的な話ではないわな。
758名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:11:06 ID:1nKPts0O
日本の公務員は世界的にても少ない
759名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:05 ID:Xm8UMvCO
公務員板行くと馬鹿ばっかりしかいないけどなw
760名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:20 ID:hhR4R4Yi
>>752
公務員だけ身分保障する必要もないと思うんだよね。
中途で首切ればいいだけの話で。

あ、もちろん法律なんかは返る前提でね。
761名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:01 ID:Ye5a1lQs
しかし、民間に比べて高い能力が必要なのだろうか。
具体的にどの様なポジションが高い能力が必要なのだ。
何も生まない単なるサービス業務に高給を払う理由が見あたらない。

2割のカットで文句が有るのならさっさと公務員を辞めたら。
誰も引き留めないよ。どうせ競争の激しい民間では使い物にならない
だろうし、どうするのだろうか。
762名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:15:20 ID:hhR4R4Yi
> それにその退職債の償却は新たな地方債の発行によって為されるのだから
> 増税で償還するという性質のものではないよ。
> インフレの進行によってチャラにするという仕組みなんだし。
え?
それって初耳。
どこかに書いてあるの?

その間に払い続ける金利がどのくらいになる?
それもインフレでチャラになるの?
それにはどれくらい年数がかかる?
763名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:16:00 ID:Uwjx8Rm/
>>743
>国家や地方に赤字の累積をさせるわけがないやろ。

家計や経営の赤字とは違うんだけど。>経済・財政はね。
>>709

>>748
それには別に反論してないが。
そういった仕組みなのだし。

>>752
>雇用保険は敢えて入らないのが公務員の戦術と違うか。

戦術というか人件費抑制策だわな。
保険者は国なんだから公務員を加入させても余計な事務経費が掛るだけだし、
そもそも真面目に勤務してれば首になることは先ず無いのだから
保険料を掛ける方が無駄だよ。
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:17:55 ID:Xm8UMvCO
俺もインフレでチャラにするなんて始めて聞いたな
日銀の悪行を知ってる連中は泣いて喜ぶぞw

ってかこの辺が公務員脳なんだろうな
世間知らずというか自分勝手というか
知ったかぶりというか
765名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:20:30 ID:WphPf6xZ
>>760

>>752
> 公務員だけ身分保障する必要もないと思うんだよね。
> 中途で首切ればいいだけの話で。


汚職・天下りやりたい放題だなwww

766名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:21:13 ID:xlCsecCU
麻生は立派だ。
政権を投げ出した安倍と福田が原因で
今の自民党の悲惨さがある。
後を継いだ麻生はほんとに立派だ。麻生の子供たちは、「パパは偉大な
政治家」と誇りに思うべきだ。安倍を選ぶ山口県民の県民性はアホとは
言わないが勉強したほうがいい。
767名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:07 ID:Uwjx8Rm/
>>753
>必ずしも守らない自治体が存在する訳。

そりゃ地方自治、地方分権の時代だからな。
良い事か悪い事か分からないけど。

総務省は指導や勧告をするだけで強制力は無いわけで。

>>754
>公務員の数を減らしていくのが官民双方の妥協点。

減らしまくってるわな。
国としての仕組は他の先進国と変わり無いけど、公務員数は圧倒的に少ない。
つまり一人当たりの業務範囲が広く重いというわけだな。
であれば、それなりの俸給であるのも当然だろうよ。

あと余談だが、高福祉国家はどこも公務員数が多く、例外なく国民負担率も高い。
つまり公務員削減も限度があるし、やり過ぎれば自己責任が徹底される低福祉の小さい政府になるだろうよ。
768名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:56 ID:hhR4R4Yi
>>765
え、どしたの?
身分保障されないと困るのw?
769名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:03 ID:Xm8UMvCO
>>765
今でもやり放題だwwwww
770名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:25:20 ID:Ye5a1lQs
>保険料を掛ける方が無駄だよ。
それはないと思うな、個人的には月3000円程度だが年間では36000円
位にはなる。公務員なら首が殆どないから、同額の政府の拠出もなしにすれば
結構な原資の積み増しになる。 その意味で公務員はこうした民間が払って
いる保険料も優待されていると言うことになる。
共済年金もそうだが、こうした目に見えない特別待遇が公務員には多すぎる。
771名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:28:40 ID:piVDj6Bi
>>761
逆にいえば、なぜ公務員よりも優秀な民間が金を稼げないのかという話にもなる
また、政治家の相手をする仕事、法律を作る仕事を何も生まない仕事といったら、民主主義が成り立たない
公務員にそれなりの給料を与えているのは、

・労働法を最も順守している組織だから
・信頼・責任の保証(賄賂で動かないとか、銀行員が横領しないようにというのと同じ理屈)

が大きい
借金作ったのは特に公共事業増やしたのは政治家だしな(公務員は2年で異動)

>>764
とりあえず歴史だけ見れば、多額の国債をまともに全額返した国はないな
これからどうなるかは知らん
772名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:53 ID:SL6zjcH4
>>767
>あと余談だが、高福祉国家はどこも公務員数が多く、例外なく国民負担率も高い。
>つまり公務員削減も限度があるし、やり過ぎれば自己責任が徹底される低福祉の小さい政府になるだろうよ。

既存の地方公務員(特に中高年)の年収を半減させて、公務員数を倍にすればいい。
サービス向上、雇用の受け皿。
773名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:38 ID:Uwjx8Rm/
>>760
>公務員だけ身分保障する必要

公務の執行に必要ってだけなんだけどな。

例えば生活保護申請を条件に合わないからと却下して、
却下された人が政治屋にゴネて職員に民意だとして圧力を
掛けてくることがあったとしても、身分保障があれば頑として突っぱねることができる。

あと逆に夕張市の場合だと、民意で選出された市長が行き過ぎた積極財政をするのに
闇起債に手を貸した職員がいたけど、これも身分保障があるから「違法です!」として
突っぱねれば良かったんだよ。

まぁ結果的に財政再建団体入りしてそのツケを職員も払う事になったがね。
774名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:31:47 ID:hhR4R4Yi
> とりあえず歴史だけ見れば、多額の国債をまともに全額返した国はないな
> これからどうなるかは知らん
知らんって無責任なことをいって高額の退職金をもらうのが当然なんて
ふざけすぎだよね。
マジで優秀な公務員が先のこと考えてないって馬鹿じゃないの?
無責任にもほどがあるぞ、お前。
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:18 ID:Xm8UMvCO
まあいい加減飽きるな

この後
使ってやるから金よこせ
給料減ったから仕事減らす
愚民は優秀な公務員さまと同じ給料をもらえるわけがない

のループでしょwwwww
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:33:35 ID:hhR4R4Yi
>>773
財政状況が悪くなるから首切り対って状況ならクビ切ってもいいよね。
別に定年まで追いとく必要もないし。
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:34:52 ID:SL6zjcH4
>>771
それは国家公務員限定の話だろ。
1は地方公務員の記事なのだから、ただ公務員といえば地方公務員と考えるのが妥当。

地方議会に立法権は無い。
771の理屈に従うと、地方公務員の給与を抑えても民主主義は成り立つわけだ。
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:36:53 ID:Ye5a1lQs
>>771
>また、政治家の相手をする仕事、法律を作る仕事を何も生まない仕事といったら、民主主義が成り立たない

一部の仕事を持ち出して全体を語るのはよくないと思うな。
民間の平均給与と言っても、あくまでも平均だから個人においては格差はあるよ。
君が持ち出した計画立案などは大変だと思うよ、そうした業務にはそれなりに
処遇すればよいと思うが、そうした人達の数はどれ程いるのだ。
赤字になればそれに見合って固定費を下げるのが鉄則だよ。
本来なら、ボーナスもなし、退職金もなしが当然だと思うがね。
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:44:15 ID:Ye5a1lQs
>>772
財政出動も効果の薄い今日この頃において、結局は君の案が究極の選択に
なると思うな。

賃金を下げて公務員の数を増やす。これで雇用問題も解決する。
サービスと言うのは人体人だから数が多い方がサービスも行き届く
しかし、なかなか質は見分けられない。食える程度の賃金で大量に雇う
のが正解だ。
その意味で、少数高給鳥の現在の制度は歪で悪い精度だと思うな。
2割は撤回して5割の減額にすべきだと思うな。
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:45:11 ID:Uwjx8Rm/
>>770
>こうした目に見えない特別待遇

目に見えないってのは存在しないからなのでは?
金ってのは現実のものなのだから目に見えるハズですよ?
必ずどこかに数字で現れるハズですよ?

>>772
>既存の地方公務員(特に中高年)の年収を半減させて、公務員数を倍にすればいい。

他国ではそれやってるけど、人件費が激増してるわな。
つまり実際の政策に用いる税収の真水部分が少ないから
他国では税率が高いわけだ。

日本でもそれやれば確かに雇用の受け皿にはなるだろうけど、人件費激増するし
税収が足りなくなるから、税率アップということになるだろうよ。

あと将来的に労働人口の減少が懸念されてる日本で公的セクターが
過大に労働力を確保するのは民業圧迫になるのではないか?

その結果、更に不足する労働力を外国人移民で賄うなどとなったら
治安維持費や教育費、医療費など激増するわけで。
更なる税収が必要になるでしょうなぁ。
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:47:57 ID:Xm8UMvCO
Uwjx8Rm/は妄想家かw

ってかいい加減書き込むの辞めろ
話にならん
782名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:48:52 ID:DLNds9KL
政治に興味ない若者にオススメ

一目で分かる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/index.htm
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:18 ID:hhR4R4Yi
>>780
雇用保険料って金を払ってないだろって指摘なんだけど
払ってるんだったら目に見えるはずだがw
784名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:52:15 ID:SL6zjcH4
>>780
収支を維持したまま人員を増やせといっているのだが?
半減や倍という言葉だけに捉われて、文意が読めていない。

>あと将来的に労働人口の減少が懸念されてる日本で公的セクターが
>過大に労働力を確保するのは民業圧迫になるのではないか?

ならない。
民間の待遇が改善すれば、民間に移るから。
雇用の流動性の現状を知らないところが、典型的な公務員脳or中高年脳。
785名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:58:25 ID:CxH7zN9p
公務員のメリットは給料の「絶対値」じゃなくて

「仕事が楽」
「競争がない」
「プレッシャーがない」
「安定」
「福利厚生充実による可処分所得の多さ」
「退職金」
「共済年金」
だろ。

民間は働いて結果出した分しか給料もらえないが、
公務員はとりあえず出勤するだけで給料もらえる。(出勤しないで給料もらってる公務員もいるが)●

支給される金額だけ比べたら大手民間の方が多いことは明白。
そのかわり大手民間は公務員の何倍もの労働量(時間じゃないよ)こなしてるけど。

※ここでいう民間は地方公務員です。国家公務員や地方でも一部の職員は大変なことを知った上での発言です。

●奈良市役所の病気天国!&厚生労働省労働局のカラ残業
http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=1392&disp=1
公務員のお手盛りがひどすぎる。奈良市では先日から報道されている5年半で8日出勤して給与を満額貰っていた職員に加え、
新たに4人が発覚。5年間で182日間だけの出勤や病気休暇を186回も取得した猛者もいる。

厚生労働省労働局では、【最後の退庁者が無人警報装置を起動しているのに、残業になっている職員がゴロゴロ】
この完全なカラ残業は警報装置の記録データが証拠となり発覚。

福島や高知ではカラ残業による経費が約1億円となっている模様。
786785:2009/08/30(日) 13:00:41 ID:CxH7zN9p
訂正 ここでいう民間は地方公務員→ここでいう公務員は地方公務員
787名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:01:28 ID:Ye5a1lQs
>>780
>必ずどこかに数字で現れるハズですよ?
それは君の言うとおりだと思うが、公務員はそこを上手く隠すのだよな。
埋蔵金にしても最初はなかった。やっと少し出てきた。政権が変われば
更に出るだろう。そうしたスモール隠蔽が多数有ると思うよ。

>他国では税率が高いわけだ。

適正でそれに見合った費用をみんな求めているわけで、公務員の給与にしても
是正を求めているわけで、そうしたものは修正すべきだと思うな。
そうした後において、必要な経費が派生するならば、それ相応の費用を負担する
ことは誰も厭わないと思うよ。

公務員も辛いと思うが、一度、現状に見合った固定費に地方は下げる必要は
あると思うよ。
それにしても、民間はもう300万以下の年収を線引きすると50%の
比率を超えている。公務員だけが我が世の春を謳歌していてもまともに
表を歩けないと思うよ。 それにしても酷い世の中になったものだ。
788名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:38 ID:Qh1+VaTy
公務員 人件費率でぐぐると、税金の大部分が給与で消えている事実
789名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:11:45 ID:Uwjx8Rm/
>>784
>収支を維持したまま人員を増やせといっているのだが?

それは妄想だろうな。
待遇が半減すればそれだけ人材が低下するのは事実だろ?
待遇低下させて人材が低下しないなら、利に聡い民間企業がやらないハズないもんな。

あと人材が低下すればそれだけ業務効率も低下するのだから
人数が増えたとて単純労働以外では経費支出とか増えるだろうよ。

それに属人的人件費は人数が増えた分だけ増えるのだから、
2倍になれば本俸が半額であっても総人件費が増えるよ。

そもそも総人件費率は低いのに何で更に半額とかする必要性があるのか分からん。
雇用の創出であれば普通に積極財政で公共事業でもやればいいだけだろ。

民に良い人材が偏り、官にそれに対応できる人材が居ないとなれば
民の足を引っ張るだけになるのでは?
行政サービスを受けるのは低所得者ばかりではないんだよ?
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:52 ID:Xm8UMvCO
>>789
お前みたいな奴が公務員になったら終わりだなと思う
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:22 ID:WK5Np8Pn
>>789

不景気だから待遇下げても高学歴がばんばん採用試験受けに来る。今でさえ
そうなんだから。
792名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:21:44 ID:Uwjx8Rm/
>>787
>埋蔵金

埋蔵金ってのは何らかの使途のための調整金であるとか
積立金とかだろ?
財政規律を無視して使いまくっていい金では無いと思うが。

>民間はもう300万以下の年収を線引きすると50%の
>比率を超えている。

貴方の年収が300万以下ってだけの話なのでは?
http://www.j-tgs.com/value/salary/
http://www.j-tgs.com/value/salary/01.html
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan2007/pdf/001.pdf

>>788
90兆円以上ありますけど?
今年は1割ほど減ったとしても80兆円以上ですけど?
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2007/071/shiryo.pdf

あと公務員の総人件費は27.5兆円ですよ?
http://www.mof.go.jp/seifuan20/yosan011.pdf
793名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:23:40 ID:Vcy8BU5W
>>774
世界中のだれもわからないことをなんで俺が知ってるんだよw

>>777
県議会だっていろいろやってるんだぞ
その下の窓口やってる自治体は知らん

>>778
千葉県の上級行政職が今の新卒人数が200人
40年で8000人
行政職はもっと減らせると思われる
ちっちゃい自治体を潰すのが手っ取り早いけど
794名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:05 ID:Uwjx8Rm/
>>791
>待遇下げても高学歴がばんばん採用試験受けに来る。

何でそう後ろ向きなわけ?
積極財政で好景気に導き、高学歴者が民間で働きたいなと
思わせる状況にすればいいだけなんでは?

好景気になれば低学歴者にも恩恵は及ぶわけだし。
795名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:25:57 ID:K9ytQXH7
ゼネラリストか
スペシャリストか
796名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:08 ID:WK5Np8Pn
>>793

事務系なんかもっと減らせる。今でさえいらんポストを年寄り公務員のために
作ってるのだから減らせば順当ですよ。まして分権で今後国家公務員の移管を
受ける可能性がある以上なおさら。採用数維持するのは警官と教員くらいなもん。
797名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:20 ID:Vcy8BU5W
>>787
統計の男の正規雇用のところ見てみ?
600万円台にボリュームゾーンがあるから
そこに合わせてるんだから、パートや女も合わせ他のと比較すると高くなって当然
798名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:27:37 ID:CFe4WBvO
公務員を減らすには、法律を減らして許認可をなくさないと駄目。

法律が際限なく増えていくから、公務員の仕事が増える(=公務員の定員が増える)し、
国民は申請ばっかりしなければいけなくなるし、ろくなことはない。
799名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:44 ID:n1BwS6S/
国家公務員の俺の給料は95によると王将フードサービスと同等か。
地方公務員はまじで不愉快。
あいつらの仕事ぶりを見て俺らを国民が叩く。
公務員って言っても全然違う仕事してるのにねえ。
800名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:28:46 ID:Vcy8BU5W
>>796
教員も同様に減らすべきだろw
20人学級とか何言ってんだ
801名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:29:49 ID:hhR4R4Yi
>>793
あのな、公務員の退職金を払うための借金の妥当性の話をしてるんだが
それは理解してるか?
違う話がしたいんだったらこの件に絡まなくていいから。
802名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:30:47 ID:K9ytQXH7
公務に逃げるのが一番楽よ
考えなくても良いから
803名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:59 ID:Xm8UMvCO
そうね
叩かれても細かい間違いを指摘して勝ち誇ってればいいだけだし
804名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:54 ID:CFe4WBvO
>>799
地方公務員が多いのは国家公務員がむしろ原因だと思うが。

次から次へと規制は作るし、法律に「○○等」とか「することができる」とか、
「○○省令で定める」とか、公務員の許認可を強化するような表現を作って、
公務員の組織の肥大化と,大量の規制による民間企業の弱体化を招いているんだから。
805名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:32:58 ID:Vcy8BU5W
>>801
多額の退職金をもらうのは当然なんて1度も言っていないのに勝手に付け加えたのはあなたですw
806名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:02 ID:WK5Np8Pn
>>794

>何でそう後ろ向きなわけ?

高学歴な人材がお買い得な価格で手に入るのだから
良いことですな。嫌なら民間行けばいいだけ。

>積極財政で好景気に導き、高学歴者が民間で働きたいなと
>思わせる状況にすればいいだけなんでは?

積極財政ってまたハコモノをばんばん建てるんですか?
民間でも働く人は好景気だろうが不景気だろうが働きます。

>好景気になれば低学歴者にも恩恵は及ぶわけだし。

中途半端な大学に行った自己責任です。まして文系に行ってる時点で。




807名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:18 ID:K9ytQXH7
逃げるなら公務員
戦うから企業へどうぞ
808名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:35:26 ID:hhR4R4Yi
>>803
批判に真正面から応えずに、
微妙にずれたことをレスしてくる奴が多いな。
関連があるようなないようなこと。

で、本当に批判されてることにはきちんと応えていなかったりする。
それは図星で反論がないことなんだろうけど。
(データ明示してちゃんと答えてる人ももちろんいるよ。)
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:38 ID:hhR4R4Yi
>>805
そうか。悪かった。

じゃあ現状高すぎるから半額ぐらいが妥当かな。
3分の1くらいがいいとこか。
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:37:16 ID:Xm8UMvCO
>>>>規則で決まってる退職手当を払うのは当然なのでは?
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:38:30 ID:k7kxx73a
提供しているサービスの価値について
簡単に図れんだけに難しいな。
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:08 ID:Qh1+VaTy
公務員が自己弁護をしているな
813名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:25 ID:PdCW/7Ud
高卒公務員は給料半分。
大卒公務員の中で、特に特殊技能持った公務員は、給料1.5倍。

そうじゃないと日本がおかしくなる。
814名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:27 ID:Xm8UMvCO
>>808
そうなのよ
だからこっちはイラついてしょうがないw

とても優秀とは思えないんだがw
815名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:40:29 ID:RmCwNYlT
>>811
その場ですぐに対応できるものは安いサービス
816名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:41:07 ID:Vcy8BU5W
>>809
法律変えなくても退職時の棒給を10万円減らせば600万減るよ
今2700だから2100万円

法律変えるとなると大変
極論を言う人は実現可能性をもう少し考慮してほしいね
817名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:04 ID:gw4MsncV
公務員の給与を改定するなら、一番手っ取り早いのは

「公務員の求人数に対する応募数が、
 民間企業の求人に対する求人数に対する応募数と一致するまで
 随時給与を調整した上で雇用する」
ことだよ。

たとえば民間企業が、月給20万円で募集してて倍率2倍とする。
公務員が月給20万円で募集してて倍率100倍なら、これを是正するために
公務員の給料を月給15万円にする。それでも倍率が10倍なら
さらに下げて月給10万円にする。そうやって倍率が2倍に収まるまで給与を下げる。

これによって、公務員が持っている各種特権への
労働市場での価値があぶり出され、強制的に補正される。
日本は単一労働単一賃金制を否定しているのだから労働条件の上でも問題はない。
818名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:42:07 ID:WK5Np8Pn
日本も今後不景気でこうなるだろうから
給与カットしても問題ない。警官とか早慶がデフォに
なるかもしれん。

韓国 地獄の公務員試験戦争
地方初級公務員試験で倍率100倍 200倍は当たり前
SKY大学卒業生が地方初級公務員試験に普通に落ちる

http://jp.youtube.com/watch?v=YGWMLTrQeMY
http://jp.youtube.com/watch?v=z291TJavWrc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=dzOksWgjL54&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=OzVezwu2Crk&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XmALv929Hu0&feature=related
819名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:27 ID:LcYxeJHI
>>813
心配しなくても、ワープア公務員がどんどん増えてるぜ
非常勤公務員は若者を安く使えて切り捨てやすいからなW
820名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:27 ID:hhR4R4Yi
>>816
退職直前にお手盛りで昇格、昇給とかな。
自分たちの金じゃないと思って好き勝手やってるところがあるからな。

退職する直前の人間を昇格させても仕事するわけじゃないんだから
ほとんど横領レベルだぜ。
821名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:43:48 ID:Uwjx8Rm/
>>806
>高学歴な人材がお買い得な価格で手に入るのだから
>良いことですな。

国にとって良いことなわけねーだろ。
高学歴に見合った収入を得られる雇用が無いってことなんだから。
国の中に低所得者が増えて良いことなんて一つもあるか!
そんなことを喜ぶのは、経団連や経営者様だけだろうよ。

>ハコモノをばんばん建てるんですか?

公共投資を減らした結果、デフレに悩んでいるのだから
逆に増やせば良くなるのは明らかだろう。

リニア新幹線や第2、第3東名高速など作ればいいじゃないか?
リニア新幹線とか商業化できれば、新幹線みたいに他国に売り込めるぜ?
あと\1000-高速で渋滞が頻発するのはそれだけ需要があるからだろ。
だったら交通量の増大に見合った高速を作ればいいじゃないか?
822名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:45:51 ID:Xm8UMvCO
>>821
おまえは経済を語るには幼稚すぎる
823名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:46:50 ID:gw4MsncV
今の問題はパイない上に、パイを作る材料もないことなので
ハコモノを増やしても無駄。
トリクルダウンは結局金持ちがどんどん強くなるだけ、ということは
この十数年の間に日本でも痛いほど理解された真実。

昔なら戦争で燃やしたモノを、今は燃やさない(燃やせない、燃やさせない)ので
弱者側の個人に残された「できること」は非常に少ない。
824名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:47:06 ID:hhR4R4Yi
>>821
別に高学歴の人間が公務員以外の仕事につきたくなるようにしたらいいんだと思うけど。
高学歴の人間が公務員、
特に地方公務員になりたがるなんて言うのは望ましい状況じゃないよ。
825名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:07 ID:Uwjx8Rm/
>>811
そうだよ。
市場で取引されないサービスだから、
掛った経費(人件費を含む)が多いか少ないかで
効率性を判断するんだよ。

そしてその経費も人件費も低い水準にあるのだけどな。
一人当たりの給料の高低なんて枝葉末節のミクロの話なのにな。
見る人によって年収が違うんだから、高いとも低いとも取れるわけでさ。
826名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:49:09 ID:Lh5VJ9fe
>>785
首切りもないらしいね
827名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:50:34 ID:S4j1+ppZ
窓口あたりの人は最近は銀行よりも親切だったりするぞ
問題は庁舎の奥で選挙活動してるやつらだろ
828名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:16 ID:WK5Np8Pn
>>821

>国にとって良いことなわけねーだろ。

国にとっては人材が安く手に入るのだから官民に
双方に有益です。

>高学歴に見合った収入を得られる雇用が無いってことなんだから。

バブル崩壊後も私学はアホみたいに文系学生を大量生産しましたからな。
安易に高学歴になった人の自己責任です。

>リニア新幹線や第2、第3東名高速など作ればいいじゃないか?
>リニア新幹線とか商業化できれば、新幹線みたいに他国に売り込めるぜ?
>あと\1000-高速で渋滞が頻発するのはそれだけ需要があるからだろ。
>だったら交通量の増大に見合った高速を作ればいいじゃないか?

人口減少に向かってるのに道路やインフラ増やしてどうするの?
増やして土建屋と公務員の仕事作りでもするの?

829名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:42 ID:RrCtlilN
うちの会社、孫がいる人には、『孫手当』が支給されるよ。
一人につき5000円、4月と7月と12月に。12歳まで。
孫の6歳の誕生日には小学校入学手当3万貰える。

ランドセル代とかお年玉とかに当てる。

問題は、孫が出来る年齢までにほとんど辞めてしまうから
あまり機能してないことだけど
公務員にはないだろw


先日、プードル飼いはじめた上司が犬手当を作れとか提案して却下された。
830名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:51:48 ID:hhR4R4Yi
> そしてその経費も人件費も低い水準にあるのだけどな。
これってなにを基準にして高い、低いをいってるの?
他国との比較?
831名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:11 ID:Vcy8BU5W
つーかね、一番金のかからない、直すべきところは教育だよ
時代は変わってるのに、同じだけ働けば同じだけ報われる、いや、報われるべき!っていう教員独特の平等の価値観がいけないんだよ
行政だってまだ出世競争あるのに、教員は大多数がヒラで、歳取れば給料上がるからな
他者を押しのけてでも自分は成功するという信念のもとに、そのために努力するように、自然と競争するように仕向けるのが教育でしょ

それでいて、社会だけ先に変わっちゃったから変なことになってるんだよ
でも、日教組どうにかするのは民主政権下では不可能なんだよなぁ・・・
832名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:52:55 ID:hhR4R4Yi
>>827
確かに以前よりサービスが向上してるのは認める。
時々勘違いしたバカがいるけどね。
833名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:10 ID:WK5Np8Pn
>>824

現状でも都道府県クラスは国1の落ち武者(旧帝とか有名私大)の草刈場。北海道なら田舎の
市に北大がいる。世の中の文系職種の採用が減って旧帝でさえ無い内定が出るなど文系の数が
大杉で職にあぶれる人がたくさん出てるからこれも仕方が無いも。この現象は日本だけでなく
海外でも起きてることだから。海外だと軍隊に入隊させるとかいう要に公的セクターで吸収
できるのだけど日本だとそれを吸収できるセクターが無いんだよね。

834名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:58:38 ID:WK5Np8Pn
>>831

教員はまず社会人経験(民間)5年以上をした人から採用試験すれば
いいんでない?あるいは今オバマがやってるみたいに公立学校の教師に成果主義の
導入を促進するとか。どの道教員に蔓延る反競争みたいな考えを排除しないと
社会に出て適応できなくなる若いのが増える。
835名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:59:02 ID:Uwjx8Rm/
>>826
組織の改編での首切りはあるよ。
社会保険庁などがそれになるだろうな。

公務員は役職に対して人を補充するという考えだから、
行政の範囲を縮小すれば役職も廃止になって失職ということになるだろうな。

>>830
GDPに占める比率だよ。
国内の総付加価値生産に必要な経費的支出の割合
それが日本は最低水準にあるってことだよ。
836名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:02 ID:hhR4R4Yi
>>833
行き場がないからくるんでしょ。
まあ、それは仕方がない。

でも、そこで「優秀な大学を出たから高い給料をもらって当然」なんて寝言言われても困るわけでね。
行き場がないからやむを得ず地方公務員やってるんだから給料安くても仕方がないでしょう?
やる気と、能力があるんだったら民間行けばいいわけで。

司法試験とかでも落ちたら1年浪人(しかも既卒で)するわけだから
国1受験者もそれくらいの気概でやればいいよ。
いやだったら公務員を受けないでいい。
837名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:07 ID:Qclb4xAi
【政治】「公務員であるがゆえに、低い給料で我慢しているんだ。」大阪府の人件費削減案労使交渉始まる[5/28]
1 :たんぽぽ乗せ名人φ ★:2008/05/28(水) 17:59:49 ID:???0
大阪府職員(年収760万円) "わしら-12%されたら路頭に迷うで"
橋下知事「給与の財源がない」 
職員側「ふざけるな!」「破綻してないのに路頭に迷わせようとしてる」「国から(財源を)取ってくればよい」
---------------------
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/27(火) 15:20:41 ID:???0
「生活を直撃する賃金削減を見直せ」「県民、職員に財政難を押し付けるな」
---------------------
【調査】 "公務員の給与は、なんと民間よりも割高だった" 民間並みに引き下げると、2兆3000億円が節約できる計算に★2


35歳介護職員  年収260万円
700人のアニメーターを調査 平均年収は20代で110万円、30代で214万円
年収200万円の下請け制作会社社員がテレビを支えている
タクシー運転者 年収は平均276万円。
838名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:22 ID:LcYxeJHI
>>834
それ賛成だわ
公務員になる前に民間で職歴を積んでおけば、よしんば公務員を辞めても
再就職しやすくなる。逆にいえばリストラしやすくなる
839名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:23 ID:Vcy8BU5W
>>834
教員は上下関係なんて歳だけでお互いの呼び方は○○先生だから部外者が途中から入っても全然困らないし、
それだって移動ごとにリセットされるから大したことないし、これほど中途採用しやすい職場はないんだけどねー・・・
840名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:40 ID:hhR4R4Yi
>>835
与えられてる公的サービスに対して比較しないと意味がないんだけど、その比較はした?

ところで退職債の件の回答はまだかね?
インフレでチャラにするのに何年かかるの?
その間にどれくらいの金利を払うことになる?
841名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:42 ID:WCEhZPzR
>>838
「民間企業等職務経験者職員採用」やってるね

年に1回なんてケチな募集の仕方しないで、毎月採用試験実施すればいいのに。
842名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:10:20 ID:qL1z1NTT
これが埋蔵金ですか?
843名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:39 ID:WK5Np8Pn
>>836

そういうことです。高学歴だから高給という時代ではもはや無いということ。

>行き場がないからやむを得ず地方公務員やってるんだから給料安くても仕方がないでしょう?

これが真理でしょうね。雇ってるだけありがたく思え、嫌なら民間に池と。民間で無い内定だった
人多いから仕方が無い。

>>838

高校の時の担任がそういう感じの人で授業とかで結構面白い話をしてくれました。
社会の厳しさにも教えてくれた。新卒から教員になるとそういう厳しさが分からないから
競争とかの重要性が理解できんのだろう。

>>839

身分が校長、教頭、学年主任くらいなもんだからな教員は。
教科主任なんてみんなで持ちまわし。
844名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:11:42 ID:hhR4R4Yi
>>841
基本的に、社会人経験者の中途採用ってことにしとけばいいのにね。
あんまり求人が殺到するようであれば待遇が高すぎるわけだから
それを考慮すれば公務員給与を市場価値に近づけることができる。
845名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:12:01 ID:Uwjx8Rm/
>>840
>与えられてる公的サービスに対して比較しないと意味がないんだけど、その比較はした?

日本より税率が低くて行政サービスが高い国ってあるか?
他国など救急搬送が有料なんだぜ?

それに医療費無料って国もあるけど、ウェイティングリストとか問題になってるし、
そもそも日本は世界一の長寿国だよ?

>その間にどれくらいの金利を払うことになる?

金利の支払いは償還時だけど?
まさか長期金利が上昇すれば金利支払いが激増するとか思ってないよね?
846名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:13:42 ID:WK5Np8Pn
>>844

教員に限らず他の公務員も中途採用前提にしたほうがいいかと。
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:04 ID:Xm8UMvCO
>>840
そいつ馬鹿だから答えられないよ
インフレでチャラにする計画なんてもともとないし

物価をコントロールするのは日銀の役目で独立性が保たれてるから
公務員や国が計画立てようが無駄なんだよ
すべて日銀に依存する訳だからそんな計画を日銀に押し付けてはいけないんだよ
848名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:14:48 ID:hhR4R4Yi
>>845
インフレでチャラになるのに何年かかかる?
金利支払いはいくらだ?
償還期が来ても普通債に借りかえるんだろ。
それも含めインフレでチャラになるまでに払い続ける金利を積算しろ。

そんないい加減な考えのバカに退職金が払えるか。
849名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:52 ID:3JCH0W6N
地方公務員と、国家公務員ノンキャリアの労働力は小さくするべき、賃金と一緒に3割カットしろ
就労人口の1割しか占めない公務員がGDPの2/3を占めて民間の競争を阻害し、
彼らは自分達の望む結論からしか物事をみていないし、うん十年先の予算配分まで決めて計画経済国家か?
地方に道路や橋の新規工事が必要なのか?誰も疑問に感じないのか?
文科省の役人の1/3が私学に天下りだって、助成金という手綱があるからだろ
自分の事しか考えられない劣化した社会の象徴=公務員

これ以上の官民格差の放置は許されない
850名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:17:55 ID:Vcy8BU5W
>>846
公務員も社会人採用をしているから別に反対するわけではないが、教員は学校内で完結しているという面で中途採用への障害が段違いなんだよ
851名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:18:26 ID:Xm8UMvCO
長期金利が上昇すれば金利支払いは増える
当然の結果だが

増えるけど激増しないとか無しだぜw
852名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:19:15 ID:hhR4R4Yi
>>850
学校内で閉じてることをプラスと捉えていますか?
自分はマイナスだと考えてるので変えたほうがいいと思います。
853名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:49 ID:1ab17HTC
B枠の特権もそろそろ廃止したらどうかね?
年収800万もあるんだから 家賃一万円の市営住宅住みではあまりにも不公平だろ
854名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:22:28 ID:Xm8UMvCO
後は天下り財源だな
公務員の人件費に加えてもおかしくない予算だろ
855名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:38 ID:WK5Np8Pn
>>854

・公務員の定年年齢を早める
・新規採用数を抑える

ことで解決するしかないかと。
856名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:23:47 ID:Vcy8BU5W
>>852
ジャージ着て校内に閉じこもってるって言ったって地域にたまには出ていくしそれでいいんじゃない?
外部との渉外をしない、何の権限もないヒラ職員というにふさわしい仕事
(ま、校長だって大した権限がないから組合が図に乗るんだが)
857名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:24:50 ID:hhR4R4Yi
>>856
申し訳ないですけど子供は学校という閉じた環境で一生を送るわけじゃないんですがね。
858名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:25:12 ID:SaCr4r+7
Bに楯突くと子供の自転車に臓物とか生首とか撒き散らされるからかなりの勇気がいるだろうな。
859名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:11 ID:Xm8UMvCO
高い金もらってる公務員にやらせればよい
860名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:26:19 ID:WK5Np8Pn
>>858

器物損壊で逮捕できる大義名分になるんでない?
861名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:28:41 ID:Vcy8BU5W
>>857
だから、教師に世間知らずっぷりが問題になってるし社会人からの採用を増やせばいいと言ってるんだろ
教師を民間に派遣するつもり?無理だろ
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:53 ID:SL6zjcH4
>>789
>官にそれに対応できる人材が居ないとなれば
>民の足を引っ張るだけになるのでは?

とっくに、この状況じゃん
863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:25 ID:Xm8UMvCO
教育学部から採用すべきだよな
他学部から教師になった奴って碌な教師いなかった記憶がある
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:32:30 ID:SL6zjcH4
>>792
>あと公務員の総人件費は27.5兆円ですよ?

みなし公務員を忘れている。
特定財源は別勘定。

国家公務員なのに、こんなことも知らないの?
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:32 ID:Xm8UMvCO
あと歳入と税収を勘違いしてる
ってかこんなの公務員なんてやばすぎでしょ
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:47 ID:SL6zjcH4
>>793
>県議会だっていろいろやってるんだぞ

そんなの知っているよ。
だから、わざわざ「771の理屈に従うと」と書いてあるだろ。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:50 ID:WK5Np8Pn
>>864

国なら独行、地方なら第三セクとかですな。特に地方の場合は
かなりこの問題が深刻です。
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:08 ID:Bs7PlNYZ
廃止を臭わせたり、廃止するけど数年後には別の名称で復活させるのがお役人のデフォルト
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:37:07 ID:i6rgUMbo
公立校は地元国立大出身の優等生系の金太郎飴先生ばかりで
学生も金太郎飴になってしまう。

金太郎飴ばかり作っても、世界と戦えない。
870名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:30 ID:SL6zjcH4
>>794
>積極財政で好景気に導き、

地方公務員が何をすれば世界的な好景気に導けるの?
871名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:19 ID:K9ytQXH7
仕事が無いなら公務員に逃げる
いつものパターンじゃないか
何を騒ぐ必要があるんだ?

人間は追い込まれると似たような行動しか取らない
872名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:24 ID:Uwjx8Rm/
>>851
新規発行する国債だけな。
既発行分の国債の利子なんて増えねーよ。

そもそも長期金利が上昇するってことは
市場にそれだけ資金需要がある=好景気ってことだよ。

自然税収増で財政なんて好転してるという状況だよ。

>>864
>みなし公務員を忘れている。

定義を示せよ。

>>867
>国なら独行、

独立行政法人職員は元々入ってるっつーの。
http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/pdf/koumukyuyo.pdf
873名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:39 ID:Xm8UMvCO
15年間ずっと騒いでますw
874名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:43:57 ID:SL6zjcH4
>>825
>一人当たりの給料の高低なんて枝葉末節のミクロの話なのにな。

ワラタ。

>>832
サービス向上は非正規公務員の成果。
人件費の高い中高年公務員は何ら寄与していない。
よって、中高年の減給を阻止する理由にはならない。

むしろ、中高年を減給して、非正規公務員の待遇をあげるべき。
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:45:07 ID:Xm8UMvCO
>>872
借り替えたら利子増えるだろ?
876名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:41 ID:MQlHOXws
民主党効果ですね。
877名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:53 ID:WK5Np8Pn
>>871

だから公務員は給与カットしても構わんということですよ。逃げ道がそこしか
無いから他に逃げようが無い。
878名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:36 ID:WK5Np8Pn
>>872

公務員身分が解除された部署が入ってないぞ。

879名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:11 ID:K9ytQXH7
優位な方にいくら逃げ回っても
また下積みからだから一緒

腰すえて無い風見鶏野郎に人が付いてくる訳無いだろ
逃げてやり直せばまた小僧からやり直し
880名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:32 ID:Xm8UMvCO
都合の悪いことには答えないあたりが公務員だなwwwww
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:50:59 ID:Qh1+VaTy
国債の金利上昇は景気の後退を意味する

市場が危ないから安定志向の強い国債を買っているわけだろ
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:25 ID:SL6zjcH4
>>872
>定義を示せよ。

ググレば簡単に出てくる。
人に聞く前に、自分で調べる癖をつけようねw
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:53:50 ID:hhR4R4Yi
借金して高額退職金を払うことは「規則で決まってるから」以外の反論はなしだね。
下げることに合理性があるんだから議員に条例通させて下げさせればいいわけだ。
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:14 ID:Xm8UMvCO
国債の金利の上昇は
国債が売れないからだな

起こるとすれば国債じゃなくて株などに資金が流入した場合
もしくは国債が見放された場合wwwwww
885名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:54:55 ID:KzPBOSPC
他人の給料が下がるより、自分の給料が上がるほうが
いいと思わないの?
886名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:05 ID:WK5Np8Pn
>>882

地方は地方財政健全化法というやつが今年から適用はじまって
やっと第三セク(みなし公務員)などの実態が分かり始めた。いままで一般会計と
切り離されたから地方の財政事情が分かりにくなかった
887名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:55:58 ID:WK5Np8Pn
>>885

公務員の給与下げたら一般国民の税負担は軽くなる。軽くなれば手取りは増える。
888名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:32 ID:Uwjx8Rm/
>>875
借り換え分だけな。

>>878
それは最早公務員じゃないだろ?
公務員身分が無いんだから。

>>881
市場で国債を売って資金調達するのに高い金利を付けないと
売れないという状況=好景気なわけ。
好景気の何が問題なんだよ?
889名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:56:53 ID:hhR4R4Yi
>>885
ネットに書いてあがるんだったら、じゃあ、あげてくれ。

公務員の給与は何度か書いてるうちに
国民に浸透したらほんとに下がると思うから。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:57:17 ID:Xm8UMvCO
>>885
バカな公務員に無駄金払いたくないと思ってる人のほうが多いと思うぜ
いくらなんでもひどいのがいる

ここにも必死にレス返してる奴いんじゃん
891名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:58:47 ID:WK5Np8Pn
>>888

つまりみなし公務員ということですな。みなし公務員の人件費もカウントしないと

892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:05 ID:Uwjx8Rm/
>>882
人によってマチマチだから聞いてんだが?

>>887
減税で恩恵を受けるのは富裕層だけだけど?
プレジデント誌によれば年収700万以上の人が財政に貢献しているという
話だから、公務員如きの年収を妬んでる所得層には無縁な話だよ。

担税能力のあるところから徴税するのだし、そもそも税金納めてなければ
減税する余地も無いわけで。
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:01:52 ID:Xm8UMvCO
つか何を根拠に景気が良くなると判断して
国債刷りまくってるわけ?

ってことになるわな
15年間も苦しむ必要ないじゃんねぇ
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:53 ID:Xm8UMvCO
消費税の逆進性とか知らないのかね
実質的な税負担は低所得者のほうが重くなるんだが
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:03:55 ID:Uwjx8Rm/
>>891
>つまりみなし公務員ということですな。

その定義を示せよ?

そもそも国家公務員や地方公務員と違う人件費の話を
何でごっちゃにするかなぁ?
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:00 ID:Vcy8BU5W
>>883
労働契約で決まってるようなものだから、一方的に下げるのは許されないぞ?
1000万円分くらいを20年売れない利子なし県債にするみたいなのが妥当
897名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:05:52 ID:Xm8UMvCO
>>895
君は一体なにをしたいわけ?
「地方公務員の給与も是正措置を」
っていうのに反対したいのか?
898名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:06:29 ID:Uwjx8Rm/
>>894
それは直間比率の見直しだろ。

日本は直接税の割合が高いから
消費税で低所得者にも相応の負担をさせましょうって趣旨でさ。

逆進性があるのは事実だけど、受益者負担の考えからすれば妥当なんだろうよ。
899名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:41 ID:Xm8UMvCO
>>896
んじゃその利子無し県債を退職金としてくれてやれw
900名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:59 ID:SL6zjcH4
>>895
>そもそも国家公務員や地方公務員と違う人件費の話を何でごっちゃにするかなぁ

地方公務員の記事なのに国家公務員を持ち出して騒いでいる人間が言えたことではないなw
901名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:08:55 ID:Vcy8BU5W
>>896
ちなみに、これも給与は現金でという労働法に違反しているわけだが
902名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:00 ID:J/7qbKL0
公務員の数を減らすより、公務員の給料を減らすべき。
公務員に「優秀」な人材は必要無い。
903名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:19 ID:Xm8UMvCO
>>898
そもそも減税で恩恵を受けるのが富裕層だけっていう意味がわからんなw
低所得者にも恩恵受けさせたいなら消費税下げたらいいじゃない
904名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:26 ID:hhR4R4Yi
> 労働契約で決まってるようなものだから、一方的に下げるのは許されないぞ?
> 1000万円分くらいを20年売れない利子なし県債にするみたいなのが妥当
結局、きまってるの?決まってないの?
決まってるとしたらなにに拘束されるの?
それを変えられるかどうか考えるから。

新卒で入った人間の40年先の待遇まで決めてるとは思えないけどさ。
905名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:11:15 ID:+Re3tlOh
日本人ってほんと搾取されまくりだよな。
大規模ストライキとかやってみせればいいのに。
906名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:16:24 ID:5rU4+SyD
>>905
それやって会社がつぶれたのが韓国と米国

搾取とは活かさず殺さずだからね。
搾取する側される側、どっちにとってもバランスが大切。

このバランスを崩すとどっちも死ぬ(笑
907名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:18:12 ID:K2T2J+eN
地方公務員が日本の癌
908名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:21:35 ID:Vcy8BU5W
>>904
年棒制で給与が決まっている公務員に対して、退職手当を棒給30カ月に突然変えたら50代に裁判起こされるよ
約束が違う!ってね
で、負ける

数年から数十年かけて徐々に制度変えていくなら、ある程度は許容されるんじゃない?
今の世代構成を考えると今の20-30代が50代になる頃には平均給与が百万円以上落ちているだろうし
909名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:23:15 ID:5rU4+SyD
>>908
唯一合法合法になるかも知れない方法は、地方交付税交付金の減額。
この税金交付が絞られると、人件費で即死する自死体・・・もとい、自治体は少なからず。
910名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:24:42 ID:hhR4R4Yi
>>908
だから、その約束って言うのを教えてほしいんだけど。
なにで決まってるの?
将来にわたって拘束性を持つもの?
911名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:29 ID:Vcy8BU5W
>>909
そうなったって、給料が下がる前にそれまでの給料をもとに算出した退職金をもらってやめるかどうかの選択はできるからなー
912名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:26:54 ID:J/7qbKL0
今の公務員の給与水準がインチキだから、
厳格に民間並みにしたら、公務員給与は下がる。
法律の運用の問題。
913名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:27:33 ID:7CFhvmK9
どうせ明日からミンス政権だから
官公労に都合の悪いことは、友愛、友愛でポッポッポの鳩左ブレ
914名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:29:02 ID:lOoYp8/B
>>799 地方公務員の俺からすると国家公務員の仕事のやり方は不愉快
 面倒な許可業務とかはいつの間にか「自治事務」「法定受託事務」になっている
 自分とこの出先機関でやらせろよ
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:35 ID:Vcy8BU5W
>>910
労働契約ってそういうものなんだよ・・・
少なくとも、払えるのに払わないなんてのは許されない
矛盾してるけど、倒産するまで基本的に無理

まぁ、裁判所に見逃してもらえば可能
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:34:48 ID:hhR4R4Yi
>>915
労働契約によって決まってるの?40年先のことまで決まってる?
それはほんと?

国家公務員はそれを定めた法律があるんだから
地方もそれに準ずる法律なり条例があるんでしょ。
それを改正しただ可能だと思うけど
違う?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:20 ID:5rU4+SyD
>>911
盗人に追い銭(この場合は負い銭のほうがしっくり来るな)にはなるけれど、仕方あるまい。

>>916
現状払えるなら、払え。
ちょっと無理したら払えるなら払え。
ってのが一般的な裁判の結果例。

そういうのも含めて労働契約と思うけど・・・。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:37 ID:gw4MsncV
>>915
逆に言えば裁判を辞さないなら切り下げを宣言することはできるということ。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:15 ID:GJdmtTIY
身内・友人に地方公務員が多いが総じて楽そう
暇すぎて内職してるって人もいる
その内痛い目見るんだろうけどさ
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:19 ID:hhR4R4Yi
>>915
たとえば、これ

愛知県市町村職員退職手当組合退職手当条例
http://www.city.tahara.aichi.jp/reiki/reiki_honbun/ai58703561.html

これ改正したら仕舞でしょ。
条例がある以上、労働契約上は
「退職手当は条例で定めるところによる」
というような文言になってるはずだし。
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:39:53 ID:Vcy8BU5W
>>916
だから、50代はって言ってるじゃん
後数年たったら60か月あげるという法律があるのに、それをいきなり反故にできるわけないだろ
40年じゃなくて3年とか5年の話だ

だから、経過措置を作って10年ごとに10カ月分減らすみたいのならなんとかなるかもよ
民主じゃ無理だろうけど
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:29 ID:Qclb4xAi
【調査】 “給料、民間の2倍近い職も” 給食調理員、バス運転手などの「現業職」公務員
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2007/04/03(火) 18:28:26 ID:???0
★現業職の公務員給与、民間の1.6倍も
923名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:49 ID:hhR4R4Yi
>>921
逃げ切りの人以外は可能ということね。
了解。
924名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:14 ID:ndB5a9b/
すでに国家公務員は60ヶ月じゃないよ。
925名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:36 ID:5rU4+SyD
>>920
両者の合意なくして、一方が有利になるような契約の改定ってのは通常無効ってことにされてしまう。
残念だけど、実情としてはその傾向。

両者の合意が不要(もちろん絶対不要というわけじゃないけど)に近くなるのは、
そうしないと契約両者にとって不利益が生じるときくらいだよね。
926名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:44:15 ID:hhR4R4Yi
>>925
うーん、じゃあ退職手当を下げるために給与を下げますか。
それで生涯賃金で民間と同レベルになるようにすればいいわけで。
927名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:45:48 ID:Xm8UMvCO
まあ現状公務員の待遇は悪くなっていくばかりだよ
夢見てもしょうがない
928名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:04 ID:5rU4+SyD
>>926
その下げるっていうのもなかなかやり様で難しい。

手当て、計算方法の厳格化という形で下がるのであれば、これは誰も文句が言えない。
(言う人もいるだろうけど、通らない)

ただ計算方法まで下げますってなると、これまた裁判で否定される可能性は残っている。
929名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:49:20 ID:HOkbHQrP
国家・地方公務員の何がバカって
地元民がどれだけ重税に喘いでようが、それが脳内では無かったことになってるか
まったくその実体を知らないアホ揃いか、知ってても自分の生活レベルを下げるのが嫌で
改善に努めようとしないことだな。

駅前商店街なんて客が激減して利益なんてでてないのに、
未だにバブル全盛期とたいして変わらない固定資産税を徴収し続けてるってアホだろ。

バブル崩壊後の不景気続きで、経費切りつめて真面目に納税してる自営業もどんどん体力奪われてそりゃ潰れるわ。
固定資産税納めなければ住居と仕事場両方同時に奪われることになるんだから
嫌でも言い値を納めなければならない状況って、悪代官が農民の食う米まで年貢として納めさせてるのに似てるよな。
930名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:50:51 ID:Xm8UMvCO
こういうの見ると公務員て法律学部卒が多いんじゃないかと思うね
931名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:12 ID:5rU4+SyD
>>929
公務員の肩を持つわけじゃないけどさ、脱税の多さも実は問題なんだよね。
諸説あるけど、これが一番の埋蔵金。

悪代官をやっつけるのもいいけど、悪農民もやっつけてほしい。
932名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:53:01 ID:iU9J1yrX
持ち家で、手当出るってのがいいな。
933名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:40 ID:lOoYp8/B
>>932
いや既に廃止されているところもあるんだ
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:54:58 ID:hhR4R4Yi
>各種手当・退職金等の水準や定員の見直し、労使交渉を通じた
>給与改定(公務員制度改革後)など様々な手法により、人件費等を削減。
民主党のマニフェストより引用。

民主党ですらできるっていってるんだから出来るんじゃないの?
難しいとはいえ不可能じゃない。
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:56:02 ID:IWoNDqsb
公務員の給料は年数かけて少しずつ下がるだろうな。
まあ、仕方ないだろ。
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:59:29 ID:hhR4R4Yi
>>935
まあね。
ネットでいくらこんなこと書いててもそれで直接下がるわけじゃない。

これを見てる人間が下げた方がいい、と思えば政治に影響して実現させられる。
公務員からも合理的な反論がなければ、下げるということを補完することになる。

こんなスレが何度も建っては消え、を繰り返すうちに徐々にそういう気運が高まってくる。
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:00:51 ID:WK5Np8Pn
>>936

どのみち地方は下がる。地方財政健全化法という規制ができたので。
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:02:13 ID:5rU4+SyD
>>937
あとは時間だよな。

構成比の高い、40代後半以降が直撃するように実施できれば・・・効果は大きいが。
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:03:20 ID:hhR4R4Yi
>>937
ありがとう。
勉強します。

赤字垂れ流して借金で高額退職金もらって平気、
なんてバカな話ががとおらないようになればいいですね。
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:09:52 ID:WK5Np8Pn
>>939

この法律で自治体は第三セクとかの会計を含む連結決算が義務付けになった。
いままで自治体の会計では第三セクとか公営事業は破綻基準から除外されてたのが
今年から其の対象になりますた。地方だと本体の財政は普通だけど公営会計が乱脈
経営でダメダメな自治体多い。

>>908

早期退職制度設けたらいいんでない?それか部門ごと独行にしていき
移行時にバンバン切るという手もある。

>>938

不景気で税収減ってるからそれも早まると思う。
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:10:55 ID:Uwjx8Rm/
>>926
>それで生涯賃金で民間と同レベルになるようにすればいいわけで。

それには若年時の引き上げ、中高年の引き下げということになるだろう。
あと退職手当の引き下げは勤務意欲に大きく影響するだろうね。
真面目に勤務すれば先送りした人件費を貰えるのに
それが少なくなるとなれば、不正や汚職で一攫千金を狙った方が得だという計算も働くわけで。

>>931
>脱税の多さも実は問題なんだよね。

税捕捉率か。
クロヨンとかトーゴーサンとか言われてる現状では税制に対する信頼は高くないかもね。
しかしながら、起業を志す者にとっては美味しい税制だけどね。

>悪農民もやっつけてほしい。

ここにもたくさん居るけどなー
制度を悪用してる奴が。
【雇用】雇用助成金申請、昨年の1700倍に急増[09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251441305/l50

>>932
新築でかつ5年まで月\2500-だよ。
財形住宅融資を受ける最低ラインの手当だよ。
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:12:00 ID:lOoYp8/B
>>935
いや 無い袖振れない から2割3割当たり前になると覚悟してるよ
ただ、財政赤字の原因がばらまきや不適当な公共事業のやり過ぎなのに、一般職公務員の
責任にされるのだけは腹が立つ
地元住民からの要望で議会が予算を通したんだけどな
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:25 ID:5rU4+SyD
>>942
一般行政職公務員への批判は、その生産性の低さに起因していると思うけどね。

公務員の仕事は生産性が低いってのは仕方ない側面があるけれど、
じゃあその場合は経費削減を実施すべきというのも納得できる意見だと思う。
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:54 ID:Xm8UMvCO
地元住民たって公務員も住民なんだし
同様に責任取ればいいんだよね
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:19:24 ID:hhR4R4Yi
>>942
基本的にはそう。議員や住民の責任はある。
だけど現実的な話として幹部も計画策定にはかかわってるでしょ。
役所を無視して議会を通したりしないと思うよ。
無駄とかコスト意識とかをもっともってほしい。
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:21:21 ID:lOoYp8/B
>>943 生産性をあげる話は出ているのだが一向に実効性がでてないんだ というか手続きが増えまくり
で逆に生産性は落ちてるんだよ 自分たちも生産性自体は上げたい(サービス残業が半端じゃないし)し、
いい知恵があったら貸して欲しい 職員提案に出したい

>>944 あいにくと政治活動ができないから他の住民と同程度の責任は負えないのよね ツケは来るけど
そこが歯がゆい
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:22:01 ID:Qclb4xAi
痴呆公務員になれるなら痴呆になってもいい
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:49 ID:5rU4+SyD
>>946
生産性は、入力と出力の関係だから、入力を小さくすれば生産性自体は上がります。

一番簡単な入力を小さくする方法は、出力を同じにしたまま、給料を削減するということです。

職場提案の実施をお願いします。
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:25:57 ID:jGm9qPdX
その内、「公務員手当て」とか言い出すんだろうな。
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:26:45 ID:lOoYp8/B
>>945 無駄とかコスト意識は持つようにしている ただ行政は「無謬性」とやらを求められるので、
結果でだけでなく、経過も求められるんですよ しかし耳に痛い話なので自分でやれる範囲は努
力したい

>>947 審議未満 痴呆症の人にも失礼だな
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:28:41 ID:lOoYp8/B
>>948 現実問題として出力(業務)は増えているんだが もうちょっと示唆に富む教示をお願いしたい
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:33:26 ID:5rU4+SyD
>>951
生産性というのは業務量ではないよ。
業務量が多いなら生産性は君が言うように高いということになる。
その前提条件が間違っているので゜、まずそこから改めてもらいたい。

業務に伴う結果が、生産性。
やはり給与の削減が一番効果的ですよ。

四の五の言わずに、職場提案を実施してください。
自身の発言すら反故にするのですか?
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:36:24 ID:JpBZfEHD
先ず国家公務員の給料を3分の1に
地方公務員の給料も合わせて3分の1に

基礎自治体は民営化
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:40:52 ID:lOoYp8/B
>>952 なら 現状のままの給与でよい問うことですね
失望しました 空手形などまっぴらです 失礼
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:42:06 ID:Uwjx8Rm/
>>952
>業務に伴う結果が

日本より住み良い国なんてそうそう無いんだけどなぁ。
まぁ、公務員だけの手柄では無いがね。
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:43:40 ID:5rU4+SyD
>>954
ワロス。そこまで下手な言い逃れも始めてみたよ。

957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:21 ID:5rU4+SyD
>>954
ワロス。そこまで下手な言い逃れも初めて見たよ。
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:44:56 ID:WK5Np8Pn
>>942

だったら役人サイドが財政破綻すると抵抗すればよかったのに。自分の給与が下がりそうな時だけ
抵抗してるようでは議会や住民だけ悪いとは言えないだろう。
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:45:57 ID:JpBZfEHD
とりあえず全ての省庁でこういうことになるから
早めに転職の準備しといてね

【交通】無料化で「2万人失職」 中日本高速会長が問題点4つ指摘★2[09/08/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251481080/
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:07 ID:Xm8UMvCO
お金の信用は民間が作っているといっても過言ではないからね
公務員の制度はちょっと時代遅れなんだろうな
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:46:32 ID:5rU4+SyD
ここではっきりしたのは
ID:lOoYp8/Bのような若手と思われる人でも、地方公務員の考えだと

業務量の多さが給料支払いの理由と考えているって事だよな。

これはさすがに公務員総入れ替えでいいかも。
>>938で俺は問題視視すべきは中高年と思っていたが・・・・若手もガンですな。
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:10 ID:JpBZfEHD
まあ、とりあえず全員クビでいいだろ

日航同様
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:41 ID:Vcy8BU5W
>>958
一つ言っとくけど、地方で役人が議員に口答えするなんて不可能だからな
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:51:42 ID:WK5Np8Pn
>>961

というか若手に手続きを簡素化する発想が無いというのがイタイ。役所で仕事量が増えるってのは
手続きが煩雑化してるということだから手続きの簡素化を考えるのが普通。しかも其の手続きにムダに
人数使ってたり。

先ほど投票行ってきたけど小さな公民館に市の職員が6人も配置されてるのには
ビックリした。手続きを見てる限り3人で十分出来る仕事なのに。役所の弊害は手続きが煩雑化してる
上に配置人員が適正でないとう弊害がある。ID:lOoYp8/Bみたいな若手でもそういうのには
気づかないみたいで
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:52:43 ID:Xm8UMvCO
>>963
よくわからないのだが
ただ言われた通りに動けばいいのならそんなに優秀じゃなくてもいいよね
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:53:38 ID:WK5Np8Pn
>>963

議員でなくて知事とか上層部に言えばいいだけ。それに議員が直接職員に絡むのは
公務員倫理法に絡む重大な法律違反だぞ。
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:14 ID:YzKnOMTM
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
>自宅居住者に対して住居手当として月額4300円が支給
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:55:48 ID:5rU4+SyD
>>964
6人は少ないほうでは?

うちは受付×1名。名簿確認×2名。小選挙区の発券×1名。最高裁+比例区で計1名。
選挙管理委×4名(ただし、この4名は外でタバコ中)。
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:56:28 ID:gGi2CaKh
30歳で手取りは
住宅とか地域いれても23・4万
だから安いと思うが
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:04 ID:SMe12UBb
ぱすこん導入しても一日5000タイプまでしかダメよって概念で仕事してりゃな
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:29 ID:JpBZfEHD
>>964
マスコミとか宗教団体とか変なのも来るから
人数は多くても構わんよ

今回ばかりはねえ
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:42 ID:MuP0fJJT
選挙の投票所で監視している公務員は1日約4万円の特別手当が出る。
自宅でも住宅手当とか徒歩出勤でも交通費手当が出たりする。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:15 ID:WK5Np8Pn
>>968

多すぎだ。受付と名簿確認、投票用紙の交付の3人いれば十分。なのに
受付1人 読み上げ1人 名簿確認1人 投票用紙交付1人 比例表交付2人
と人数使いすぎ。役所のムダとはこういうところにある。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:58:24 ID:JpBZfEHD
>>969
中の上だよ
勘違いスンナ
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:59:25 ID:JpBZfEHD
>>972
1万が限度だな
代休あるんだし
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:00:02 ID:WK5Np8Pn
>>969

地方に行けばそれでも勝ち組なほう。其の年齢で400万あれば多いほうといわれてる。
500万あれば神扱い。昨日同窓会で其の年齢で年収500万と言ったら貰いすぎとみんなに
突っ込まれた。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:01:10 ID:gGi2CaKh
>>974
おれ民間だけど仕事残業多くないし
手取り30近くはガチで普通だろ
公務員は一応試験あるし楽でも
不平等とは思わんが
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:33 ID:liJNwu9K
投票所の立会人数とか、手当の額なんて、条例で決まってるんでしょ
市議会や県議会の議員に陳情するのが一番早い(と言っても大変だろうけど)
こんなところでおだあげてても絶対に変わらないよ
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:04 ID:MBuMDCDq
地方公務員の仕事なんて誰でもできるんだから
もっと給料絞るべき
あんなの馬鹿でもできる
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:10 ID:WK5Np8Pn
>>977

事務程度で30万は貰いすぎだな。何かしらの専門仕事なら
別だが
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:21 ID:JpBZfEHD
>>977
20代平均が300万
中間値は250万以下

ボーナス抜き月23は中の上
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:26 ID:JpBZfEHD
で、役人OBは月100万の年金貰ってるから

月給15万から分捕った税金で
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:07:44 ID:gGi2CaKh
>>980
当然技術職
事務なんて不安定な職は
若いうちはいいけどずっとやるのは
怖すぎる
民間はね
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:53 ID:J9D4fRzM
選挙の結果出たあとの民主のコメントでも予想しようか。
「この政策は民主党政権下で出された案件であるから、その内容については
慎重に検討する必要がある。ついては今年度の実施については見送ることにする。」
っていうことで、今年はうやむやにするんじゃないかな?
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:09:02 ID:WK5Np8Pn
>>983

技術職なら納得。事務系なら30万は貰いすぎ。
986984:2009/08/30(日) 17:09:49 ID:J9D4fRzM
間違えた
「この政策は自民党政権下で出された案件であるから、その内容については
慎重に検討する必要がある。ついては今年度の実施については見送ることにする。」
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:11:01 ID:WK5Np8Pn
>>986

地方財政健全化法というやつがあるから民主党でも先送りは無理かと。ましてこの法律民主党も
賛成に回って成立したものなんで。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:13:56 ID:MuP0fJJT
投票所での監視なんか欧米ではボランティアでやっている。
そんな仕事に1日約4万円もかけて公務員を雇っている。イスに座ってるだけのような仕事だぞ?
989984:2009/08/30(日) 17:13:59 ID:J9D4fRzM
>>987
普通の政党ならそうなんだがな。
海賊法案を巡っての民主の対応見ると、選挙結果出た段階で手のひら返しそうで。
あの法案も、元々は自分達が言い出してたのに、いざ法案になったら反対したろ?
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:17:51 ID:Xm8UMvCO
4人に紙折ってくださいって注意されたw
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:18:27 ID:MkukEx4N
>>985
手取りで年齢×万円もらえないような会社は逃げ出し途方がいいぞ。
あと、事務系で勝ち残ればトップになれる可能性まである。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:19:38 ID:WK5Np8Pn
>>988

なんなら欧米から選挙監視団きてもらってもOKなんだし、わざわざ4万払う理由もない。
選挙費用がバカみたいにカネがかかるのは人員配置や手続きの煩雑さにある。

>>989

そうなると法律改正しないといけないんだけど総務省が絶対抵抗すると思う。
霞ヶ関の役人には地方はたいした仕事しないクセに変な手当てで給料貰いやがって
という怨念が根強いところだから。それに民主に法律や答弁書けるやつがいるかどうか
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:20:31 ID:ndB5a9b/
>>991
それなら地方公務員の研究職は全滅だな。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:14 ID:MuP0fJJT
選挙は金がかかるという。横浜市では開票作業などで10億円はかかると中田市長。
そりゃ、1日約4万円の高給取りを無駄にたくさん雇えば金はかかるだろ・・。金遣いが荒いんだよ。
地方では公務員が一番の高給取りという。それじゃあ何するにも金がかかって大変だわな。
奉仕のような仕事はせめて日当1万2千円ぐらいでやってもらわないときつい。何なら俺がやるよ。選挙で政府側だけが監視するのもおかしいし。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:25:56 ID:WCEhZPzR
>>844
採用人数も少ないせいもあるけど、100倍近い競争率で殺到してるよ。
公務員の待遇がよすぎる証拠だね
公務員給与だけでなく待遇も市場価値に合わせるべきだろうな。

無能な公務員はリストラして有能な民間企業経験者と入れ替えたほうがいいな。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:58 ID:J9D4fRzM
>>992
常識論で言えば確かに間違いない。
しかし党首が三権分立平気で無視するような発言する党が320議席以上握ったら、
「国家公務員は日本を不景気にした責任を取ってもらう。しかし地方はこれから
地方分権を推進する上で独立性を高める必要がある。」とか言いだしそうな気がする。
そういえば、今回の人事院勧告による給料引き下げも次の国会の議決がないと実施
されないんだよな。
あれも実施されたら地方に波及させるって総務省が言ってるから、そこにも難癖つけるかな
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:48:35 ID:WdGCohAJ
>>972 阿久根では問題になったことがあるな。議員からだったか職員からなのかは忘れたが…
結局、阿久根市でどうこうできる件でもなくまた立候補者への利権が付き物だし公募するにしても色々煩雑になると云う事でうやむやになったと思う
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:31:42 ID:nTMHFb4n
是正程度じゃダメでしょ。
地域の民間給与に連動させるぐらいしないと。
地方公務員のこういう類の問題を何とかしないと、地方分権なんて夢のまた夢。
999名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 20:38:42 ID:U3WdQEN9
1000げt
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 20:39:20 ID:5rU4+SyD
>>999
何それ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。