【発言】「金融を一層緩和してもデフレ阻止は困難」…日銀・水野温氏審議委員[09/08/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 日銀の水野温氏審議委員は20日、岡山市内で記者会見し、物価下落について「金融政策にできることは
非常に限られている」と述べ、金融を一層緩和してもデフレ阻止は難しいとの見解を表明した。

 物価下落の原因について、水野委員は景気低迷が原因だと指摘。そのうえで「0.1%の政策金利の中で
需要創出効果はきわめて限られている」と話し、デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。

 これに先立つ講演では「米欧の景気回復力の弱さを受けて今年秋以降、生産と輸出の回復の勢いが鈍化する
リスクもある」と強調。景気の持ち直しの不確実性が高い状況が続いているとの認識を示すとともに、経済の
実力を示す潜在成長率が日銀の想定する1%前後よりも低下している可能性があるとの見方も示した。

 また、今後の金融政策について水野委員は、コマーシャルペーパー(CP)や社債の買い入れといった
非伝統的政策と、低金利政策の出口戦略が混同されないように「区別して情報発信することが必要に
なってくる」とし、市場に対し丁寧に説明していく考えを明らかにした。


▽ソース:FujiSankei Business i (2009/08/21)
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200908210070a.nwc
▽関連スレ
【コラム】日銀は現状がデフレスパイラルであることを認めよ(森永卓郎)[09/08/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249397851/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:40:13 ID:mz9Ej1/i
政府は規制を緩和する状況に無いぞ。
各業界団体は保護を求めている。
3名刺は切らしておりまして :2009/08/24(月) 00:41:21 ID:xhqFfdBP
4なら政府紙幣乱発
4名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:43:34 ID:hJZV9Eji
こいつらなに考えてんだよ
そうじゃなくて日銀が率先してこの状況に立ち向かう姿勢を見せるのが大事なんだろ
自分たちは高みの見物で民間見殺しかよ屑が
5名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:43:43 ID:7HkYmg/6
日銀の必殺の責任回避だな。米英スイスの対応に言及してみろよ。しかも
>デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。
って規制緩和はデフレ要因で、需要創出の効果なんてないのに…。
6名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:45:21 ID:w4j5PmlH
そう、現実を知ることが大事だよ日銀くん
金融はデフレを克服できない



だから、蛇口をぶっ壊してバブルを起こすしかないんだ
わかったらすぐやれ
7名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:47:38 ID:jJeWOl/n
デフレを退治しろ日銀よ!


      困窮する国民を救いたまえ!

8名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:49:21 ID:RCO3QWyq
量的緩和をやるしかない。
そうすれば、株高、デフレ克服、円安になるのはわかっているだろう。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:50:25 ID:WWTBflgc
銀行がため込んでいる資産を吐き出させろ
10名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:50:26 ID:6I2Mx4Ne
円の価値を下げればいいので、簡単。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:52:05 ID:3z+9TdUb
ばーーーーか
こいつらほんとに金融の人なのかね
12名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:52:28 ID:kQt5MX5Q
正直、日銀のこいつらに政権についてもらいたいwa
言葉に信頼感あるもんなァ
13名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:54:23 ID:h1bG2/79
デフレなんで心おきなく日銀に国債を引き受けてもらって
しかも償却してもらっての円安誘導
借金もなくなって円安にもなって一石二鳥w
14名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:54:44 ID:vBTwef3w
人も物も金も余ってるから対策は無いよ
デフレに成るのは当たり前
15名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:57:49 ID:tjmtw7mT
パチンコを禁止すればそれだけで数兆円の消費増が見込めます。

労働者の賃金引上げでさらに消費増が見込めます。

生産活動が活性化し設備投資が増大します

金が廻りはじめます。

インフレ傾向となります。

16名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:58:38 ID:+PR+EI/H
とっとよ円刷れよカス
17名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 00:59:45 ID:BxpwybNh
日銀批判してる奴なんなのw
知ったかうぜえよアホのくせに
18名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:00:30 ID:r6vpk3Vd
能書きはいいから市場に金を放出しろよ
てめーらが金を吸い上げてるからデフレになってるんだろうが
19名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:01:38 ID:y1DNDT+f
つまり政府紙幣発行しろってことですね
わかります
20名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:02:03 ID:h9CCmmaL
>>1
物価の安定が中央銀行の役目なのでは?
日銀が物価の下落を止められないと宣言しているのなら、
日本はIMFに委ねるしかないだろう。
21名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:03:01 ID:A4JfKAh/
刷って刷って刷りまくればいいんじゃないの?
日銀がどうしても嫌だっていうんなら将軍様にお願いするわw
22名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:03:08 ID:fGDTT2hT
総裁の名がノーパンしゃぶしゃぶの顧客リストにあったとか?
23名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:08:56 ID:Dd3vS4Yy
今デフレ脱却したらワープワがのたれ死ぬだろ?
政府政策による国内経済の回復を待つしかないんじゃないの?
24名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:09:13 ID:o9HBvF+m
こいつは自民・アメリカ金融資本の手先だな
日本独自の金融政策を無意味だと主張するやつは単なる手先
25名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:21:16 ID:kDMPBI7S
デフレ対策-物価の調整

に政府の規制緩和が必要って
アタマオカシイんじゃないの?
中央銀行が自ら無能を晒して
政府に仕事を投げるってどういうこと?

構造改革のために金融政策を放棄した速水みたいだな。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:26:27 ID:7HkYmg/6
しかも規制緩和はデフレ要因にしかならないし。もし政府がインフレにするなら規制強化だよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:31:29 ID:yZ4DC2w3
>>25
いや、供給側のストックが非常に大きな状況にあっては
新たな分野で需要を生み出すことなしではデフレ克服が難しいっていう
きわめて教科書的なお答えなんだよ

例えば、今は禁止されている児童売春とかがいい例かな
こういうのを解禁すると、合法化されたことで需要はかなり膨らむのに供給側は極めてタイトだから価格は凄く跳ね上がることになるんだ。

別に児童買春に限らないんだけど、人々が本能的に望んでいて、それでいて供給力がタイトなものって結構あるでしょ?
高度医療とかもそうかな。
そういうのを規制緩和していくと、経済の発展に繋がるんですわ。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:38:35 ID:7HkYmg/6
>>27
経済発展に約立つか別にして規制緩和には、基本デフレ要因しかないって。
過去の事例から見ても、ウルグアイラウンドでの米や牛肉の輸入自由化、大型店舗の出店規制の緩和、タクシー代数自由化、派遣の業種増加、建築基準の緩和等全て供給を増やして価格を下落させる事しかなってないんだよね。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:42:57 ID:FARF6I8N
日銀法 第2条

日本銀行は、通貨及び金融の調節を行うに当たっては、
"物価の安定"
を図ることを通じて国民経済の健全な発展
に資することをもって、その理念とする。

審議委員失格。ていうか政策委員会のメンバー全員失格。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:50:18 ID:r1n1SPvL
日本k通貨供給量は大して増えてないだろw
31名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:01:19 ID:YmpiImrf
円を刷ればいいだけなのに何を言ってんだかwww
32名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:04:31 ID:q7e4ZmKA

浜田宏一「日銀は産業界を苦しめている」
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090822
 本論説の表題を簡単にいうと欧米の中央銀行に比較して、日本銀行の景気対策はむしろ積極的な消極策になっていること、
いいかえると日本銀行が過度の円高をもたらすことで日本の産業界を苦境に落とし込んでいる
ということである。
 サブプライム危機以降の金融政策のスタンスを各国比較してみると、金融緩和政策の手段として
金利を引き下げる余地が各国とも限定されるいなかで、米国、英国を中心にして
各中央銀行のバランスシートを拡大する政策ーつまり多様な民間や政府の資産を購入してその代わりに市中にマネーを供給する。
マネーが増えればそれが為替レートを自国通貨安に導くなど多様な景気刺激のルートが開く。
 ところが積極的な米英どころか消極的にみえるユーロ圏の中央銀行(ECB)に比較してさえわが日本銀行は消極的。
むしろ08年の一時期だけ緩和基調ぽいものが観測されたが、事実上の引き締め基調ともいえるスタンスを維持している。
 浜田先生は、このため日本の円だけが他国通貨に比較して円高であり、輸出入の競争力に関連している
日本の実質実効為替レートはリーマン危機以降大きく拡大し、そのために日本の輸出入産業の背負うハンディは30%近くに達している。
例えば浜田先生が書いているわけではないが、このような円高基調が不況の持続とともに継続するならば、
日本の企業の多くはより安価な労働力などを調達する海外に移動するだろう。
それがしばしばメディアなどでいわれる「産業空洞化」ともまたぞろいわれるだろう。
しかしそれは日本が中国に競争力で負けたり、あるいは日本に構造問題があったり、
低炭素技術を中国の中間層に売り込める「総合経済政策」が不在だからではない。
ただ単に金融政策の超消極姿勢が生み出した為替レートの不調整でしかない。
 ただでさえ不況が深刻なのに、日本銀行が政策を転換せずに(事実上の)緊縮スタンスのままでは、
わざわざ産業界全般を苦しめるために「貢献」しているといわれてもしょうがないであろう。

33名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:06:32 ID:q7e4ZmKA

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1

 BOE(英国中央銀行)は最大で3倍,現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、FRB(米中銀)も2.5倍。
ケチで有名なECB(EU中銀)ですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日本銀行はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。

 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。

 この状況の中,サブプライムローンバブルとその崩壊の当事者である
英米欧では鉱工業生産の低下幅は110->90程度なのに対し、震源地から遠い日本では110->70への急落。

 日本の景気悪化要因はサブプライムそのものと言うより別のところにあるってことにそろそろ気づいてほしい……。
 
34名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:20:37 ID:Z9id0Jwa
>デフレ対策には政府による規制緩和などが必要

ここがわかんね
規制緩和すると供給が増えて競争するからいっそう価格が下がるだろ
規制緩和はデフレ悪化の結果になるじゃん

デフレ対策としてやるなら規制強化だろ
35名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:24:06 ID:vDnuKxUf
まあ是々非々で細かく見ていくしかないな…規制が大きすぎるところは規制緩和で
ほとんど無いところは規制強化でいいんじゃないか?
36名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:38:33 ID:QsMLG+pN
また日銀かよ。ふざけんな。
中国の景気がいいですよ、とか2,3ヶ月前言ってたけど。
今度は規制緩和かよ。どこまで仕事しないんだ、てめーら。
デフレで仕事しない中央銀行って、存在意義がないだろ。
全員、クビだクビ。
37名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:40:47 ID:g697l4qT
さっさと政府紙幣印刷するために輪転機回せ。
38名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:40:52 ID:Z9id0Jwa
要するに水野あったかい氏はたとえいっそうの金融緩和には反対でもサプライサイダーはサプライサイダーだということか・・・

デフレ対策と称して規制緩和して供給増やしてどうすんねん
39名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:42:01 ID:YmpiImrf
規制緩和などの話は今の自公政権批判に対する目くらまし
散々デフレを容認してきた事に対する責任から逃れるためのな
良いデフレ論なんてのもあるしw
40名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:44:23 ID:Z9id0Jwa
日銀は一切動かないこと
政府は規制強化し、財政を出動させること

41名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:05:42 ID:mvH95bWX
結局 事なかれ主義なんでしょ。
出来ること(やれる事)はあるけど、お題目を並べて消極的。
企業の業績の事なんて どうでもいいと思っているんじゃない?
揚げ足を取られない事が最重要というスタンス。
平時なら それで通るけど
困難な時期や危機的状況で、他人事のような発言をされると
いやな気分になるし、
無能なんなら おまえらやめちまえЯ
42名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:14:55 ID:fwL7ehPd
もう金利もゼロにしても誤差だし実際やることはないな
43名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:22:23 ID:oPNzB+8F
>>24
日銀はアメリカより格上
英やオランダにイエス様。

しかし、近年は干されっ放しの
ほったらかしされてまして
まさに足踏み状態で
次の策こそ、本当の日銀手腕となるから
責任とりたくなああい病は、激しさを増すだろな
案外、民主党政権は、自民党の策略で、
責任とりたくなああい病の過程かな?
44名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:32:29 ID:w4j5PmlH
>>42
とにかく金融機関に豚積みの円を積んどけば
どっかでモラルが崩壊して、バブルが膨らみ始める
45名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:42:35 ID:ZnTUWQ4B
>>42
いくらでもあるガナ…
46名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:47:40 ID:fwL7ehPd
マイナス金利とか?
47名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:54:40 ID:ZnTUWQ4B
べつにそれほど突飛な手段を持ち出さなくとも、
海外でも現在進行形でやってる非伝統的手段がいくつもあるでしょうに
48名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:04:05 ID:BQ2xXwTD
日銀は民間会社

さて、誰の利益を代弁しているでしょうか?w
49名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:09:46 ID:os/Mj27L
最近は池田信夫中心に地球が回ってるな
50名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:14:49 ID:8fqxeuIt
>>1
対中関税を引き上げればいいだけのこと
51名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:36:04 ID:c/WMWfYb
日銀は国債をもっと買い取って、今こそ金融緩和策に舵を切るべきでしょ
そうすれば、借金も返せて、デフレも阻止できて、円安で輸出も伸びて、今の日本経済にとって利益が大きい
ただコイツは失敗したときに責任とるのが怖いだけのヘタレw
52名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:40:59 ID:noIyzZbj
>>1
つまり資産デフレからくる金融収縮が続いていると言うことだろ。
日銀は資産デフレくらい認めないとただの馬鹿w
53名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:51:37 ID:rnN+bAXc
緩和どころか規制強化してるだろうが。
FXレバ規制とか完全な天下りくりっく優遇じゃねぇかよ。

アメリカ(レバ100)、英(規制無し)、スイス(無税)

シンガポールにすら取引負けたじゃねかよ。
金融庁の役人は責任を取れ。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 04:56:00 ID:pMKvm9en
英国中銀も連邦準備制度も欧州中銀も、
名目金利のゼロ下限制約を言い訳にせずに
徹底的にマネタリーベースを拡張してるわけだが。

日銀の引き締めスタンスは、ホント病的。
55名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 05:00:41 ID:vBTwef3w
もう、金の流通量が増えたところで何も変わらんよ

情報伝達の時差も今の時代ほとんど無いから
その差で抜く事も出来ないしな

いくらばら撒いても
あっという間に物やサービスが適正価格に調整される
ある意味ド安定してるって事

格差是正は無理だから
今の時代に高い収入を得てる人は安定逃げ切りの勝ち組
56名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 05:49:53 ID:hECcAPZz
具体的にどういう規制緩和が良いか言わないと全くコミットにならない
何が言いたいか分からない
57名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 05:51:10 ID:XiJxU+93
日銀<デフレマジサイコー
58名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 05:53:26 ID:Cpr/fyPv
まあ預金やタンス預金に課税するマイナス金利が導入されるだろうな
タンス預金の課税方法は、めんどくさいが、貨幣に使用期限をつける
59名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:00:10 ID:TUsVjJLc
自民党と公明党が糞だという事が良くわかりました。
大切なのは政権交代です。
60名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:03:36 ID:tP4t3n8t
>>58
そんなことするならお金を刷って刷って刷りまくれば持ってる金の価値は下がるだろ
61名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:09:39 ID:+6kgD7qV
円すれば良いだけの話を難しく説明して
しょうがない感を出すんじゃねーよ糞日銀どもが
62名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:22:30 ID:wCeTxExD
63名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:49:45 ID:YWf5dNaq
やることがないんなら、職員レイオフして給料カットすればいいのに
製造業ならそうするぞ
日銀だけが、仕事ないのに給料払い続けるのはおかしい
64名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:08:28 ID:UpGAADtq
18歳未満とのセックス禁止を16歳未満に緩和すれば
間違いなく需要は増加する
65名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:34:14 ID:m2O4yRHm
>>58
そこまでの大胆な政策は現実には無理でしょう
よほど追い込まれれば別だが
66名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:44:59 ID:7HkYmg/6
>>64
単に新しい産業が生まれるだけで、インフレ要因にはならないって。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:50:48 ID:zYRu1JcH
は?この記事からは
1.日銀はデフレ対策に白旗を上げて一切打つ手がありません
2.金融政策は丁寧な説明しかしません
と読めるんだが?ふざけてんの?
物価下落分紙幣を刷れよ無能が
68名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:59:12 ID:CylAJXH2
やはり日銀は国有化すべき
69閻魔王:2009/08/24(月) 08:37:17 ID:1mtOjiWi
おまえらがんばっているな。
かわいそうに。

まけるなよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:44:16 ID:cr4cDZGh
商品供給能力は日々進歩してるのに、それを消費するはずの国民の消費能力が減り続けてる
のではどうしようもねぇ
71名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:50:32 ID:OEtKDoTC
いまどき量的緩和なんて主張するバカいるんだなw
ベンでさえ自論修正したというのに。
72名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:53:20 ID:lmE9c/lY
デフレは消費者には良いだろ
どんどん安売りして消費者に還元しろ

企業が弱り潰れるなら 中国人が買い漁りますから心配しなくて良いよ
73名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:55:06 ID:xSCTpfJc
>>71
バーナンキもクルーグマンもしてないよ。
74名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 08:56:35 ID:W/fVAYGZ
日銀が直接デパートでも商店街でも買い物して回ればいいんでね
75名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:02:26 ID:yBvNKyFx
規制緩和しろ
先ず拳銃やナイフの所持を許可しろ
自動小銃も所持可能にしろ
もっと簡単に自家用飛行機のライセンスを取れるようにして
小型飛行機の需要を増やせ
76名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:25:10 ID:HGaN/ejQ
供給過剰だから、一時的な失業率の増加は気にしないで
規制緩和して需要に合った供給になるまで倒産を増やせということか。

そのためには、失業したら人生終わりの社会構造を変えなければならないけれど
それは金融政策では無理よ、と。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:32:59 ID:a6l4VJI7
家には何でも揃っていて慌てて買う物なんて何もない。
更に割高商品を買う情報弱者も大していない。
デフレが自然な流れじゃないかと小一時間((ry
78名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:38:38 ID:/pBJ4nkq
国債を引き受けさせてもインフレにならないようだから、じゃんじゃんやろうぜ
日銀のお墨付きだしww
79名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:38:38 ID:xSCTpfJc
>>77
家を持たない人も大勢いるんですが。
俺は贅沢がしたいよ。家もクルマも欲しい。
80名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:41:22 ID:3mF5oYuw
日銀券ルール撤廃するって言うだけでいくらかインフレになりそうなもんだが
81名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:51:13 ID:WLL2dTov
日本人には預金者金利をあげるのが一番効く。
どうして、各党のマニフェストにないのか不思議。

82名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:51:14 ID:N324nm89
頭でっかちもここにきわまれり。
誰も金融緩和で全てが根本から解決するなんて思ってない。
現状を”緩和”するためにやれって話だよ。
数字ばっかり弄くってて頭が退化しちゃってるとしか思えない。
83名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 09:56:06 ID:a6l4VJI7
>>79
おまいみたいな奴が少ない。
年齢を重ねると諦めるんだろうな。
俺は20才の頃本田宗一郎とか松下幸之助に憧れ総理大臣になりたいと思った。
今は思わない。
84sage:2009/08/24(月) 10:03:58 ID:/0bWoea8
日銀は35で土佐周りを強制してそれでもやめないと
40を境にかたたきがある。

まず、ポルノビデオを無修正にするだけで経済効果はある。
減税しながら、地べたを掘って土をこねくり回すよりも
預金金利、短期の有価証券売却税についてその率を上げよ。
さらに言えば、プラチナとエネルギー価格を上昇させよ。
日銀がマーケットメイクせよ。給料は下がる一方だが、デフレが止まり
インフレが始まる。
85名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:04:19 ID:YvQmuL8+
年とってからなら分かるが、今は若くして色々諦めてるからな
86名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:20:47 ID:CM9O6aTB
まあ、ぶっちゃけ政府は景気回復とか本気でやる気は無い。無論
選挙向けにはやるやる言うだろうがね。理由? 日本が景気回復すると
言う事は20年に渡って市場にばら撒いて来た円を日銀が回収する事を
意味する。そういう事態だけはさけろ、と各国政府から釘をさされているのだ。
故にゼロ金利政策は続く5年は最低でも継続されるしインタゲ政策が採用
される見込みも無い。要するにキミ達は世界経済発展のための生贄、という
事なのだよ。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:22:08 ID:cav+J5h4
デフォルトして統制経済にしろ。
ゼロからやり直すしかない。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:26:02 ID:IEit99V+
いくら今がデフレでも
1000兆円刷ったらハイパーインフレになるよ。

1兆やら10兆程度なら経済にあんまり影響がなく刷れるが、100兆は無理だし。1000兆は30年かけて刷っても無理。
借金を減らす手段としての札刷りは効果がない。返さないと宣言するのと大して変わらん。
89名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:27:41 ID:zQi3gBKK
もう日本国債を日銀で引き受けちゃえよ
90名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:32:07 ID:7AkWRjlR
>>20
日銀には消極的な手法しか無いのだろう
積極的な問題解決には日銀ではなく政治の力が必要なんだよ
91名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:33:20 ID:3mF5oYuw
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj

1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。
日銀は金融経済学を理解していないか、約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。
注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、3年間物価が1%ずつ低下したのならば、
目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。
私には、15年の間GDPデフレータが低下し続けたにも関わらず、日銀がインフレを
一切欲しなかったことは極めて明確に思える。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:34:04 ID:cav+J5h4
日本の資産は1400兆、負債は1000兆
国民・企業の財産没収して返済に充てれば返せる。
93名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 10:54:47 ID:IEit99V+
>>92
それとデフォルト宣言とどう違うんだ?
社会影響の規模はおんなじだろ。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:25:21 ID:y95uexi8
日銀やる気ないなあー
失われた10年の間に逆噴射しまくったエネルギーを逆に使えよ
今更お手上げ宣言かよ
95名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:47:26 ID:N99UOEZv
現在の量的緩和政策を続けてるんだから日銀は仕事してるだろ
ちゃんと決めた政策を粛々と実行しているのであって、政策変更をしていないだけ
政策変更しなくていい

いま出動すべきは財政だ
財政政策は金融政策とちがってマネーサプライを直接増やすことができる
96名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:50:04 ID:wJNOrZKO
こんなやる気のない役立たずに国の経済の舵取りを任せてるなんて日本国民哀れすぎ
97名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:50:22 ID:mPydneT/
量的緩和の仕方が間違ってるんじゃないか?
いくら緩和しても末端に金が回ってこないからデフレってるわけだろ?
98名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:52:16 ID:N99UOEZv
>>97
マネタリーベースをいくら増やしてもマネーサプライが増えないのは日銀の問題じゃない
それについては原因は法制度のほうであって、日銀の権限じゃない
99名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:53:00 ID:FGXm2RHU
>>95
前提から間違ってるw
量的緩和してから言えよ
100名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:55:48 ID:N99UOEZv
>>99
信用乗数が低下している現状で日銀がいくら量的緩和などの金融緩和措置を取ってマネタリーベースをいくら増やしても、
肝心のマネーサプライは増えないんだよ

101名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:56:27 ID:wJNOrZKO
さあ、日銀さんがデフレ放置宣言をしてくれたから安心して貯金に励むぞー
102名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:56:59 ID:FGXm2RHU
>>100
「量的緩和政策を続けてる」っておまいが言ったんだぞw
103名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:57:54 ID:7HkYmg/6
>>98
金融危機後いつ日銀がマネタリーベースを拡大したんだよw。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:58:00 ID:N99UOEZv
>>101
それは正しい
デフレ放置宣言だとおまえが解釈しているそれは日本の通貨円の価値防衛だからな
しっかり貯金していいよ、こんなときに変なものに手出すなよ、という日銀の親心だ
105名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:58:45 ID:N99UOEZv
>>102
表現が悪かったかな
量的緩和の規模をどんどん増やしても効果は少ないと読んでくれ
106名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:59:19 ID:mPydneT/
>>98
そういう話だよ。
いじる所がわかってるならいじれよって話
日銀云々でなく
107名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 11:59:19 ID:N99UOEZv
>>103
金融危機後と言ったかな?
108名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:00:27 ID:N99UOEZv
>>106
そんな簡単にはいかない
いじることはだな、欧米相手に喧嘩売るってことなの
中川酒だったらやりかねないが
109名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:01:32 ID:jX4nMIhx
>>92
換金できない資産や返済見込みのない債権が山ほどあるんだがw
米国債なんか金融資産という名の寄付だしw
110名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:01:53 ID:7HkYmg/6
>>107
>現在の量的緩和政策を続けてるんだから日銀は仕事してるだろ

続けてるんだろ?
111名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:03:30 ID:YiL8ERPg
>>95
財政バカよ、問題は財政出動をするには日銀の協力姿勢が重要なのだよ
だが、今まで総じて財政と金融政策は噛み合っておらずこの荒廃した日本があるわけだ
112名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:04:57 ID:N99UOEZv
>>110
言いたいのは金額の規模ってことか?
量的緩和というのは金融機関が日銀に持ってる当座預金の残高限度を増やすってことだから、
必要な分だけカバーしてればそれ以上は増やしても何の意味もないんだよ
またそれ以上が必要な状況になったら日銀は増やすというそれだけ
そういうコミットメントをするという政策をちゃんと実行しているってこと
表現が足りなかったかな?
113名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:05:25 ID:N99UOEZv
>>111
バカにバカと言われたくないもんだな
114名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:05:39 ID:/pBJ4nkq
子供銀行券やるから日銀券をくれ。
しょうがないから俺が金融緩和に協力してやんよ
115名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:07:30 ID:DIgrbcXJ
前回はABCDに石油絞られて負けたけど、今回はABCEに銭を絞られて負けるのか?
116名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:09:00 ID:7HkYmg/6
>>112
>量的緩和というのは金融機関が日銀に持ってる当座預金の残高限度を増やすってことだから、
必要な分だけカバーしてればそれ以上は増やしても何の意味もないんだよ
またそれ以上が必要な状況になったら日銀は増やすというそれだけ
そういうコミットメントをするという政策をちゃんと実行しているってこと

いつコミットメントしたんだ?以前の量的緩和時みたいに目標設定もしてないし当座預金額も意図的に増やす政策なんて全くしてないんだが…。
117名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:10:50 ID:N99UOEZv
>>116
目標設定?なにそれ?
政策の自由度を狭めてどうすんの?
ちょっと、金融の仕組みについてちゃんと理解してないな
話がかみ合わん
118名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:10:57 ID:wJNOrZKO
そうだ北朝鮮に刷ってもらおう
119名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:11:49 ID:gXSa5LqT
>>108
あれ?やっぱり欧米相手にケンカ売るってことなの?
具体的におしえてちょーだい。

あと、>>111
>問題は財政出動をするには日銀の協力姿勢が重要なのだよ
>今まで総じて財政と金融政策は噛み合っておらずこの荒廃した日本があるわけだ
ってのは正しいだろ。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:12:50 ID:7HkYmg/6
>>117
以前の量的緩和時には、どれくらい残高を増やすか明示してたって事なんだけど…。
121名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:13:12 ID:p9lwurWv
>>117
つアナウンスメント効果
122名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:15:08 ID:HGaN/ejQ
デフレの原因は供給過剰なのだから、金利を上げてだな……

倒産が悪、失業が悪である限り、実現は難しいか。
リスクを取らずに、リターンを求めるみたいだ。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:15:12 ID:tP4t3n8t
最高裁判事みたいに罷免権くれ

 
124名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:15:14 ID:7HkYmg/6
>>120
付け加えると
日銀当座預金残高の目標は5兆円程度とされていたが、2001年8月から8回にわたり、段階的に引き上げられ、2004年1月以降は30兆から35兆円程度となっている。
125名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:16:55 ID:p9lwurWv
>>122
でかい釣針だな
126名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:16:56 ID:XkVwhPHa
日本国債を400兆くらい買いオペやって
国債の償還せずに、市中に金をまいちゃえ。
127名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:21:58 ID:N99UOEZv
>>120-121
議論が逸れて枝葉に向かっているぞ

主旨はだな、俺はあんなに信用乗数が低下しているときには
量的緩和をしてもマネーサプライは意図するほどには増えないと思ってることだ

128名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:23:30 ID:DIgrbcXJ
>>122 平成の大合併に不参加した自治体の理屈があるのも事実だろうな。
129名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:24:13 ID:lmE9c/lY
円高デフレは国民生活には良いだろ
130名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:25:18 ID:N99UOEZv
>>119
ただしくない
量的緩和それ自体が間接的に財政政策に大きく反映されているから
その状況を鑑みると、すでに結果としては意図するしないに関わらず日銀は政府に協力している
それを協力しろ、と言うのは的外れ
131名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:25:21 ID:NVIcPyCA
金融政策で景気が上向くと思っている奴がまだいますか?

拡大の手助け位なら認めても良いけどね
132名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:26:16 ID:81b7GNJA
買いたいものはたくさんある。
カネをくれ、カネを
133名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:27:11 ID:FU1iF7LF
マネーサプライが先進国最低のくせに、よく言うぜ。

インフレにすると「金持ち」が困るからねw
134名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:28:03 ID:7HkYmg/6
>>127
そりゃ短国しか買ってないんだから、効果は限定されるに決まってるよ。今の長期国債買い切りも実際は償還間近ばっかだし、日銀券ルールなんか作ってるしみんな日銀がインフレする気がないってわかってるからね。
135名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:28:48 ID:bylshBk4
緩和しようがしまいが
対応が後手だから
関係無いよねw
136名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:31:19 ID:F2rrGPBb
とりあえず国債発行分だけでも札すって様子みればいいのに。
137名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:31:37 ID:3mF5oYuw
インフレでも金持ちは株とか土地買うから困らないけどな
日銀は日本の国力を落とす使命を受けてるんだろ
138名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:31:56 ID:gXSa5LqT
>>130
日銀が今やるべきことって、量的緩和だけじゃなくて、
買いオペなんかも含まれるでしょ。今、そのあたりは機能してねーし。

買いオペやればいいってわけじゃないけど、
それで政府が取れる効果的な政策は増えるわけで、
日銀が協力する姿勢を絶望的にもってないことは明白
139名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:33:29 ID:FGXm2RHU
>>127
貨幣乗数が低下していても効果がゼロではないんだから意味があるだろjk…
おまいは翁邦雄かよ
140名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:33:43 ID:N99UOEZv
>>134
だからだね、そこまで知っててなんでその先が理解できないの?
そうやって日銀が市中の金融機関の資金繰りを手当てしても、
信用乗数そのものが低下しているんだから、商売やってる金融機関は
他へ投資するより国債買ったほうが安全で結局は得だから国債買うんだよ
だからこそ俺は、市中金融機関を利用したマネーサプライ増加策はうまく行かない、量的緩和で
マネーサプライが増えるのか懐疑的だと言ってるんだ

一方で、みんなそうやって国債を買うから、こんどは政府の資金繰りが安定する
政府の資金繰りが安定しているから、財政政策が効果的だろ
つまりマネーサプライ増加のチャネルは、日銀→市中金融機関でなく、
日銀→市中金融機関→政府になってるんだよ
だから財政政策の出番だと言ってるの
141名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:33:55 ID:NVIcPyCA
金持ちが資産を分散していないわけがない
分散できない奴が預貯金と保険しかないのに

去年の原油高騰時みたいな収入が増えない物価高を再現したいのか?
142名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:34:14 ID:PKQmvO/h
こいつら自分たちがデフレ招いといて













罪悪感一切なしだなwwww


さっさと首を切れよ
143名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:35:57 ID:N99UOEZv
>>138
量的緩和も買いオペもどっちも日銀はやっただろ
あんたが言いたいのは新発国債の引き受けということだろ

でも量的緩和で市中金融機関が国債に走るのを通して政府の資金繰りが良くなるなら
財政政策によって、当初意図した効果があるんだよ
そのしくみについてはいま>>140で書いたばっかりだから読んでみ
144名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:36:04 ID:wJNOrZKO
自分達は何もしたくねーという負のオーラしか伝わってこねーんだよ、日銀からは
145名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:36:32 ID:N99UOEZv
>>139
だからさ、おまえはさ、お金の流れのしくみが理解できてないよ
いまどういう状況になってるか、>>140読んでみ
146名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:41:51 ID:sDwqMfD6
マイルドインフレによる借金縮小はもう不可能〜
147名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:42:09 ID:gXSa5LqT
>>143
日銀のターンは終わって、次は財政(政府)のターンってことか。
148名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:43:27 ID:pM17xuhp
>>140
パソコンから書くけど
確かに財政政策がマネーサプライを増やし効果があるのは事実だけど、日銀に比べたら政府は
ちゃんと財政は出している。それに財政だけだと円高になってしまうし。まず日銀が日銀券ルール
を廃止して、インフレ率が2%になるまでちゃんとした長期国債を今の何倍も買いきりますって宣言してから
じゃないとデフレから脱却できない。
149名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:46:01 ID:N99UOEZv
>>147
言いたいことはわかる
その意味ではそう

細かいことになるけど、
だから日銀は政府を通じてマネーサプライを増加させる、ということでもあるから、
財政政策が打てるのは、いままでのような金融政策があってこそだよ
だから麻生政権のやった景気対策は定額給付金も含めて決して間違ってないと思う
150名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:48:27 ID:FGXm2RHU
>>145
日銀がやってることが量的緩和に「繋がってない」んだよ
つまり量的緩和をやってないのと同じ
やって効果がないのではなく、効果のあることをやってないんだよ
なんでわからんのかねえ


151名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:49:19 ID:NVIcPyCA
>>149
理論的に政策が合ってても効果がほとんど無いと言う現実は?
赤字国債発行してまで財政出動しているのに更に財政政策?
152名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:53:00 ID:N99UOEZv
>>148
リフレにインタゲは必要ないというか、俺的には反対
この手のインタゲ論だと市中金融機関が民間への貸し出しを増やしてマネーサプライを増加させるという前提があるが、
信用乗数が低下してるときにいくらマネタリーベースを増やしても(政府のほうが財政出動がないと)マネーサプライは増えない、というか
お金の流れを見ると、明らかに無駄が多すぎ
効率が悪いし、日本の通貨の信用低下を助長することになる

日本自身の方で見ると、問題なのは信用乗数が低下していることでその原因は、
企業のバランスシートが資本に対して過大な債権と債務があって大きく毀損しているということだ

外国との関係で見ると、鶏と卵になるが、内外金利差が大きかったことがある
これはいわゆる拙速な金融グローバル化のせいだな
フリクションをとっぱらってしまったからせっかくの資本が海外に漏れてる
一説には年間20-30兆円ぐらい漏れてるって聞いたことがあるが、だとすれば日本の赤字国債の発行額レベルじゃん
ひどすぎ
153名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:53:23 ID:N99UOEZv
>>150
なんだそりゃ?w
154名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:54:23 ID:N99UOEZv
>>151
財政政策を打つときに与党内部や野党からガチャガチャ言われて、
タイミングがズレてしまうし、規模も縮小されるため
155名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 12:59:38 ID:pM17xuhp
>>152
>フリクションをとっぱらってしまったからせっかくの資本が海外に漏れてる
一説には年間20-30兆円ぐらい漏れてるって聞いたことがあるが、だとすれば日本の赤字国債の発行額レベルじゃん
ひどすぎ

これは別に悪いことではないと思うが。資金流出は円安にさせて、実質賃金を下げて雇用を増やし、インフレにする効果があるのに。
156名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:00:16 ID:NVIcPyCA
>>154
通常の財政政策は年度予算で決めてるから、タイミングは関係無くないか?
年度またいで決まって無いぞ?
規模縮小したら予算が余るはずだが、そんなの使いきってるだろ?
157名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:04:15 ID:N99UOEZv
>>156
緊急対策で補正予算組もうにも周りが横槍入れて揉めるから遅れるものは遅れるんだよ
158名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:05:00 ID:FGXm2RHU
>>153
なんかさあ、意識的にやってんのか、無意識でやってしまってんのかは知らんけど
言ってることの順序が逆なんだよねいろいろと

信用乗数は貨幣供給量とマネーストックから事後的に決定される数字なのよね
つまり、信用乗数の大小はなにを語るにも理由となりえないんだよ
159名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:05:09 ID:gXSa5LqT
>>154
与野党のゴダゴダは分かるが、
赤字国債が必要ってことは、単純に「日銀たりてねーよ」
ってことじゃないんかい

160名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:06:57 ID:N99UOEZv
>>155
そういうことじゃないんだけど
この場合は日本円への需要なんだが
161名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:07:34 ID:N99UOEZv
>>159
だからちげーって
お金の流れについては>>140で書いたから読んでみ
162名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:09:18 ID:N99UOEZv
>>158
信用乗数がいくらという計量はそうさ
あたりまえ

言葉が足りなかったかもしれんが、
いましてるのは、ある信用乗数がそういう数字になる原因と言う話なんだよ

163名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:10:21 ID:NVIcPyCA
>>157
今回の緊急予算は提出も遅れたし野党のせいにするのは間違ってると思うが
なんで最初に言った9月の時点で策定して年内に出さなかったのか
野党がうるさいのなんてもともと織り込まない方がおかしい
与党の意見もまとめられないってのが原因では?

そもそも年度予算での財政政策が正常に運用できていない時点で話しにならんと思うが
164名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:10:58 ID:N99UOEZv
>>163
うん、麻生さんが他人と喧嘩できない性格だってのも悪い
165名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:11:16 ID:FGXm2RHU
>>162
信用乗数が低い「から」量的緩和に意味が無いとおまいは言ってるわけだが???
166名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:12:55 ID:N99UOEZv
>>165
ああ、言葉が足りなかったね
ただし>>140を読んだら、主旨は理解できるだろ?
主旨は変わらないよ
「信用が低下」とでも言えばよかったかな?
167名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:16:53 ID:156Xk+Ey
>>140 >>158
おー素晴らしい。同志が見つかって嬉しい限りだ。
インタゲ馬鹿が跋扈してた頃から、珍古典派貨幣理論を叩いてきたが
多勢に無勢で、たいへん惨めな思いをしたものだ。
時代は変わったな
168名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:18:14 ID:FGXm2RHU
>>166
だ・か・ら、現状では量的緩和になってないだろうに
169名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:19:28 ID:NVIcPyCA
>>164
そんな奴総理大臣になってる時点で間違いだな
党もぼろぼろだし人材を入れ替えないと使い物にならんな
170名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:21:59 ID:/pBJ4nkq
事の本質は少子高齢化だからなあ。
171名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:24:21 ID:N99UOEZv
>>167
ニューケインジアンの人たちとかが言う場合のポリシーミックスってつまり>>140で書いたことだからな
逆の考えの人たちが言うのが、緊縮財政と規制緩和のポリシーミックス
小泉さんとか竹中さんとか(もう議員じゃないし立候補もしてないから、この書き込みは公選法違反にならないよね?)

>>168
なってんだよ
金融緩和は充分なの
財政がちゃんと出てないの
まだ>>140読んでないか?
172名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:30:07 ID:Q4W7JwIK
>>170
少子化が原因教の信者か。あちこちに沸いてでてるな。

173名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:30:30 ID:NsbnEI7i

これ以上のデフレを何としても止めろ。
174名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:30:45 ID:FGXm2RHU
>>171
だ・か・ら、>>140はまとめとしては特に間違ってはいないが、金融緩和が充分であるとの説明にも
金融緩和が効果ないことの説明にもなってないことに気づけよ…
175名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:31:29 ID:pM17xuhp
>>160
どういう意味?いわゆるユーロ円の規模なんてかなり小さいと思うけど。
176名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:32:00 ID:Q4W7JwIK
>>140にある日銀が量的緩和によって供給した金は
市中の銀行が国債に変えてくれている
って流れはホントに機能してんの?量的にはどれくらいなの?
177名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:34:03 ID:N99UOEZv
>>174
じゃ>>152もあわせて読んでみろ
1段落目の言葉づかいはまだ同じノリだが、
2段落目を読めば単にそれは言葉が足りなかっただけで主旨は筋が通ってるのわかるだろ
いちいちこういう枝葉のことをつついて批判してくるってなんなの?
178名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:34:47 ID:156Xk+Ey
>>174
ほとんどゼロに近い超低金利をゼロにしても誤差程度だろ。
理論がおかしいから現実が見えんのだ。
ハイパワードマネーなんてカルト用語だ。
刷れば刷るほど経済が沸いてくるという珍宗教をまず捨てるべし
179名刺は切らしておりまして :2009/08/24(月) 13:36:32 ID:Ql0ILNws
>>173
民主党政権下の国債大増発で止まるさ。
ただ、発行原因の経済政策の効果が極めて怪しいんで、悪いインフレになりそうだけど。
180名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:39:21 ID:N99UOEZv
>>176
そこまでは機能してる
ってか、機能って言葉にも抵抗があるなwだって日銀が政策開始をした当時は決して望んではいなかった状況だからな
181名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:40:10 ID:FGXm2RHU
>>177
通ってることにしたいのかもしれんが、通ってないw
金融緩和の話はどこにいきましたか?w

>>178
名目金利の数値の上下しか見てないとかどんだけ話を後退させる気だよ
182名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:40:40 ID:wJNOrZKO
>ハイパワードマネーなんてカルト用語だ
???
183名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:40:52 ID:Q4W7JwIK
>>180
数字でいうとどんなもんなん?
機能してるってことは、どっかに公開されてんでしょ?
184名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:41:37 ID:N99UOEZv
>>181
何を言ってるかわかんないな
もうちょと要点をきちんと整理してからちゃんと全部言いたいことを言え
185名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:42:21 ID:NVIcPyCA
去年の春ごろって消費者物価指数ってIT機器以外はほとんど上がっていたから
広義で言えばインフレだったんだろ?
186名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:47:00 ID:N99UOEZv
>>183
理論的にはマネタリーベースからマネーサプライを引いた分が無駄分で
これが市中の金融機関が民間に貸さずに国債かっちゃった分とほぼ同じだよ
実際に買った分は各金融機関がいついくら買ったかちゃんと公開してるからそれを全部足せばいいんだよ
その総計がどこに出てるのかは知らない

無駄分というのもおかしいな
でも当初の政策意図からすれば無駄分だな
187名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:50:51 ID:Q4W7JwIK
>>186
>理論的には
なんじゃい、>>140の流れが実効的に機能していることは
未検証なんかい。てっきり、確認済みなんかとおもっちゃたよ。
188名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:53:24 ID:N99UOEZv
>>187
確認済みだよ
ただ単にクレクレ厨の要求を相手にしないだけだよ
189名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:53:27 ID:7HkYmg/6
>>185
去年の総合で1.4%だよ。日銀が参考にするコアでは0%。これで日銀はインフレって言ってるけど、上方バイアス考えると明らかデフレ
190名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:53:44 ID:156Xk+Ey
いくら量的緩和しても、需要がなければ実体経済には出て行かない。
短資市場が回って日銀に戻ってくるだけ。
事実上の国債日銀引受にはなってないと思う。
低成長&不景気で投下先がないから、貯蓄がもっぱら国債消化に向かっている。
そろそろ貯蓄率で支えきれなくなるから、
高橋財政のような曲芸が必要になってくるだろう。
そのとき、数パーセント程度のインフレで収まるか、悪性化するかはまったく未知数。
191名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 13:57:31 ID:N99UOEZv
>>190
いや、実はこの数年起きていたのは米百俵デフレです
>>171でちょっと言った
192名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:03:54 ID:wSa4LXZO
話は簡単、法律で「20%値上げすること」とすれば、ほら、一発でデフレ脱却。
193名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:06:13 ID:156Xk+Ey
>>191
米百俵デフレの面もあるけどね。
デフレは90年代後半からずっと基調なわけで。
ある程度、成熟経済の宿命でしょう。アメリカさえ避けられない
194名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:07:51 ID:N99UOEZv
>>192
消費税を25%にすればいいじゃない
195名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:10:19 ID:rNmvfu6/
最近は森永脳に化石化ケインズカルトまでいるのか、めんどくさいな。
いい加減ニュー速にでも帰れよw

1.信用乗数はマネーサプライを管理するために、把握するのが重要なだけの
単なる技術的指標。
それがどうだからマネーサプライが増やせないという関係にない。

2.馬鹿は将来生産を削って現在生産を増やす意義をさっさと説明しろ。
ただしミクロ寄与度はゼロとするものとする。
196名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:13:28 ID:N99UOEZv
>>193
B/S不況で米百俵やるべきは民間であって、政府がやったら本末転倒
民間が借金処理のために米百俵をやって需給ギャップが広がってるときに
政府が財政出動してそのギャップを埋めるような需要の下支えをしてやるのが本来の姿

それを、森さん以降、小泉さん、阿部さん、福田さんまで、政府に米百俵やらせちゃった・・・
いちばんそれをやったのはもちろん小泉さん

政府が米百俵やってたのを止めたのが麻生さん
197名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:16:27 ID:tGgUiaYp

文句言ってるおまいらは日銀の人より金融や政情に詳しいの?
198名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:20:14 ID:+zDu23qy
>>197
詳しい人たちがこう言ってます

● バーナンキFRB議長
    (ノーベル賞確実と言われている経済学者でデフレ問題の第一人者)

 「日銀は国債の買い取りを増やして、減税あるいはその他の財政政策
を行うべきだ。日銀の長期国債の保有額は発行済みの日銀券残高を限度
とするという日銀の自主規制は撤廃するべきだ。」

● ポール・サミュエルソン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「3年間の新たな全面的な減税政策を実施するように提案する。
今後も継続して行われる公共投資は、日銀が新たに増刷する円によ
って行われるべきだ。」

(日銀が新たに増刷する円とは、日銀が長期国債を買い、それと引き
替えに出て行くお金のこと)

● ローレンス・R・クライン(ノーベル賞を受賞した経済学者)

 「私の提案は、通貨の膨張です。日銀は政府の借金(国債)を買い
取るべきです。減税をやるとよい。しかし、このような財政政策と共
に教育への投資も増やすべきだ。」
199名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:20:27 ID:N99UOEZv
>>195
俺こたえてやろうか?

1.>>140>>152と俺の一連の書きこみちゃんと読んでみ、
  もしそれが俺に対する批判なら、あんたのは的外れだとわかるから。

2.政府と民間がどっちも米百俵やっちゃだめだろ。
  いま米百俵やるのは民間。そこで政府が需給ギャップ緩和のために米放出。
  民間が立ち直ったら(つまり景気が良くなったら)、こんどはそこで政府が米百俵。
  これがあたりまえの政策。
200名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:21:51 ID:156Xk+Ey
>>195
主要産業が6割減産なんてミゾユウな事態に、
長期の話をして信仰を守ろうとするのが、泣けてくるな。
ご本尊の欧米では一斉にカンフル注射に寝返ったのに。
>>196
B/S不況って言い方はちょっと曖昧だな。
不良債権の主因が土地バブルの後始末だったのは90年代前半までだよ。
その後はいわゆる第二分類、実体経済の悪化から出て来てる訳。
201名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:21:52 ID:N99UOEZv
>>198
そういうことなんだが、なぜかそれを、
日本ではリフレのためのインタゲをそいつらが主張していると
勘違いしている人が多い気がする
202名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:22:42 ID:N99UOEZv
>>200
じゃB/S不況じゃなくて普通に「景気後退」でいいよ
景気後退の原因なんていつどこでもみんな同じだから
203名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:23:26 ID:N99UOEZv
>>200
>その後はいわゆる第二分類、実体経済の悪化から出て来てる訳。

あとね、だからね、だから米百俵不況なの
204名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:26:04 ID:N99UOEZv
それってただノリPは酔っ払ってただけじゃないの?
205名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:26:21 ID:N99UOEZv
すまん>>204は誤爆
206名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:27:14 ID:HGaN/ejQ
>>196
不良債権処理は竹中じゃないのか。

需要を支えるのではなく、供給を減らすのが、本来の姿では。
財政出動に使うお金を失業者の生活保護に当てていれば、一時的に失業率が
上がっても乗り越えられたと思うけどね。
207名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:28:11 ID:NVIcPyCA
>>189
それって全体で見てるけど、個別でみると生活必需品ばかり値上げされたから、
庶民から見たらインフレだったんだぞ
それで消費が冷え込んだのにインフレターゲットって本当に価値が有ると思って
るのかね?

しかもインタゲ万歳な奴は企業の利益額が上がって給与を据え置いて、雇用が増
えるとかほざくし、どんだけ実体経済無視してんだよと思うよ
208名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:32:28 ID:Y1oE6Uqf
>>197
日銀の委員はほとんど法学部出身のお役人
経済学なんて分かってないし、バブル後の不景気の原因の速水総裁も法学部出で「良いデフレ論」を自己保身のために吹聴した

あの時2chがあれば何かかわってたかもしれない
209名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:33:55 ID:N99UOEZv
>>206
竹中さんはね、民間と政府と両方の米百俵を同時にやったの
通常、景気回復というのは技術革新による市場創出も主要因の一つだけど、
それを誘発しようとして規制緩和やって、たしかに多少の技術革新もあったが、
それよりも問題点として供給が増えてしまった
これは、「規制緩和やれば充分な規模の技術革新が起こる」という、あいまいにな期待に基づいた政策
もし充分な技術革新が起こらなければ、供給だけ増えて需給ギャップが悪化するわけで、
で、実際そういうことになった
竹中さんが派遣のひとたちやタクシー運転手とかをはじめとして世の中からいろいろ恨まれてるのは、そのためだよ

太平洋戦争やらかした軍部に似てるなあ・・・
とか株で損する人とか
210名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:36:28 ID:FARF6I8N
日銀に国債を引受けさせればいい。
政治家の怠慢だ。
211名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:37:45 ID:7HkYmg/6
>>207
>それで消費が冷え込んだのにインフレターゲットって本当に価値が有ると思って
るのかね?

しかもインタゲ万歳な奴は企業の利益額が上がって給与を据え置いて、雇用が増
えるとかほざくし、どんだけ実体経済無視してん

本当に消費が減ったのは輸出が減り、失業が増え、給与が減り出してからだろ。いくら庶民が苦しいとはいえ雇用がない状態よりよっぽどましじゃないか。実際の指標も見ず、ミクロの視点でしか見ず実際のマクロ経済を無視してるのはそっちじゃないか。
212名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:38:24 ID:N99UOEZv
>>206
>>209で説明したのを読めばわかると思うけど、
その説明にある竹中さんのみたいなのがいわゆる「サプライサイダー」というやつ
213名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:38:32 ID:156Xk+Ey
>>203
家電と地場産業がアジアとの競争に負けて駄目になった。
製造業中心でやってきて、その柱の1本が駄目になるという巨大な変化に、
財政出動だけじゃなかなか穴埋めできんかったのだよ。
もう1本の柱の自動車もそろそろ危ない。
214名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:42:59 ID:Qzb+2qj3
>>213
>アジアとの競争に負けて
それも政策のミスで為替面で不利にされた影響つよくねーか?
215名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:43:43 ID:N99UOEZv
>>213
それは貿易論だね、間違ってはいないけどミクロの話
同じことをマクロの視点では、需給の変化から見ていって、
途中の説明は省くけれど、
「民間が財務健全化の作業中で需要が落ちてる最中に政府が充分に財政出動して景気の下支えをしなかったのが悪い」となる
それが「米百俵デフレ」
216名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:44:32 ID:N99UOEZv
>>215訂正

×景気の
○需要の
217名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:44:43 ID:NVIcPyCA
>>211
>本当に消費が減ったのは輸出が減り、失業が増え、給与が減り出してからだろ

民間消費はその前からです。ガソリンの高騰で消費全般が控えられたの無視か?
そりゃー輸出が減ってからはもっと規模が大きくへったけどな
218名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:45:09 ID:ajEisH7l
派遣は止めろ、サラ金は規制しろでは誰が浪費をしてくれるのかね。
219名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:47:17 ID:ajEisH7l
寛政の改革の松平定信ではなく、その前の田沼意次でないと経済は活性化しない。
220名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:50:12 ID:N99UOEZv
>>218
派遣は止めて、財政を出して政府事業での雇用、雇用補助、失業給付、再教育などに回したほうがいい
いま雇用関連の財政出動の話だけしたそれ以外にも公共事業によってとか財政全体で雇用の下支えをするのが正解
雇用需要拡大のほうをほっといて規制緩和で供給増大で全体の給料が下がる方向にもっていってどうすんねん、て話
221名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:50:57 ID:N99UOEZv
×雇用補助
○民間企業への雇用奨励金
222名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:54:38 ID:guGdW9l5
1989年の暮にバブル崩壊
年末年始前後の日経に西山千明が非常事態に陥ったと書いたのを憶えている
ところが日銀はまだバブルは充分に潰れていないと言って
1990年の後半から一段と引き締め政策をやっている
目に見えて緩和したのは1992年から
だからバブル崩壊は1991年だったと思っている奴がいる
嘘だと思うなら(思う奴がいるんだ少なからず)統計を参照せよ
本当に理解しがたい
マスコミが非難したのは大蔵省と民間銀行
これも理解しがたい
ときどき陰謀論を信じたくなる
223名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:55:07 ID:NVIcPyCA
>>220
政府の財政出動だけで経済規模を維持または拡大しようとするのは無理で、
新規市場や産業を創設しなければならないから規制緩和が必要なのでは?
224名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:56:24 ID:156Xk+Ey
>>215
日米構造協議で430兆円約束しなければ、
90年代後半に深刻になったときに、もっと大胆に打てたと思うけどね。
必要なときに疲弊してたんで、遠慮が出てきた。
225名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:56:48 ID:7HkYmg/6
>>217
輸出減少と消費の減少はほぼ同時期なんだけどね。
226名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 14:56:50 ID:ajEisH7l
>>220
公務員なんかなりたい者は全員採用すればいいと思っています。その代わり賃金は最低
ですよという政策は無理なんですかね。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:01:32 ID:N99UOEZv
>>223
サプライサイダーの人たちが危ういのは、
「規制緩和すれば需給ギャップを埋めるのに充分な規模の新規市場が創出される」と言ってるところ
そこの根拠が曖昧そのものだし、実際に規制緩和して技術革新を起こしても需要の伸びが供給の伸びを上回るほどの
新規市場が創出されない可能性がある、そんなことは無いと思ってる
だが実際のところ、現状はこうしてそんなことになっちゃったじゃない

逆に、規制があったら技術革新が起きないのかというと、
じゃそれ以前の日本は技術革新が起きない国だったの?って話

228名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:01:36 ID:ajEisH7l
>>226のようなバカみたいなことを考えるのは、昔のように農業の手伝いでもすればなんとか
食えるという受け皿がなくなったからです。ともかく人間は働かないと脳が駄目になります。
229名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:03:11 ID:zbJdmyIX
デフレ脱却は日銀が率先して対応すべき事項だろ?
今の日本の状況から判断して、
日銀はゼロ金利および量的緩和を実施するべきだと思う。
先進国が同調して金利引き下げしたときにも
日銀は0.5パーセントを渋って、ゼロ金利にしなかったし、
2003年当時、財務省が為替介入で数十兆円ものドル買いして、
円供給してときも、日銀はそれを不胎化せず、逆にマネーを
絞ってしまった。
ここ、数年においても、ハイパワードマネーを絞りつつあるし、
これでは、デフレ脱却ができるわけない。
情報バイアスがあるCPIが0を超えると、ゼロ金利解除に走る日銀は
世界基準から、まったく乖離したオペレーションをしている。
CPIが年率2〜3パーセントとなるように
買いオペをして、ハイパワードマネーを増やすことを考えるべき。
また、ハイパワードマネーが日銀券発行量を超えないようにする
というような、くだらない内規は撤廃するべきだろう。
量的緩和は効果がないというような議論を聞くことがあるが、
量的緩和のために日銀券を発行すると、そのシニョリッジは国庫へ入り、
政府の利益となるので、明らかにデフレ脱却の効果はあると
考えられる。

230名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:03:25 ID:N99UOEZv
>>226
無理じゃないと思うけど、だったら民間にお金を回したほうがもっといいじゃない
だってそのほうが技術革新も起きやすいし、公務員労組の問題も起きないし
231名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:04:37 ID:zbJdmyIX
>>229
情報バイアス→上方バイアス
232名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:05:45 ID:mPydneT/
どうせしばらくは失業率10パーセント時代が続くんだから
失業者は公務員として雇えばいい。
手取り17万くらいで。
233名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:07:09 ID:inpJFSkG
この失われた約20年であたりまえだろ・・・
234名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:07:44 ID:rNmvfu6/
>>199
別にお前さんに限定して言ったわけじゃないが同類のようだな。
>そうやって日銀が市中の金融機関の資金繰りを手当てしても、
>信用乗数そのものが低下しているんだから、商売やってる金融機関は
>他へ投資するより国債買ったほうが安全で結局は得だから国債買うんだよ

最低限の理論は頭の中に満たしてから議論してほしいものだ。
さっきも言ったが、信用乗数は法定準備率を満たすために、
ハイパワードマネーをいくら準備するかの指標でしかない。
民間の資金需要が低いのは民間の資本生産性が低いから。言うまでもなく公共部門はもっと低い。
欠損法人6割に、債務超過の公共がプライマリーバランスマイナスは異常な状態。

>いま米百俵やるのは民間。そこで政府が需給ギャップ緩和のために米放出。

こういうのは時間軸を正しく認識されないと間違うと思うんだが、
短期の需要縮小は終わりましたよ。
今の状態は大量の資本ストックが損なわれたから低いわけで、
短期的な心理パニックが持続している状況にない。
つまり価格メカニズムが働く(長期)ステージにあるならば、
低生産性部門に資源を吸い取られ、資源の最適配分が歪み将来所得が減るだろ。

国債が安全なんて妄想に近いな。海外保有者が増えれば認めないでもない。
しかし人的資源しかない国が円資産だけ持っていれば安全だとはねw
235名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:07:53 ID:ajEisH7l
>>227
日本のロケット技術開発史を読んでますと、草創期は規制は少なくて、産業規模が大きく
なるにしたがって規制というか制約が増えていったようです。最初から制約や規制のある
産業に技術は発展しないと思います。
236名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:09:03 ID:NVIcPyCA
>>225
失礼。そうみたいだね。勘違いをしていたよ
でも輸出が減ったから雇用縮小とか言うけど、そのさいに起きていた生活消費財や食料品のインフレは何に貢献したの?
マクロ経済的には雇用を創出したの?
237名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:11:36 ID:N99UOEZv
>>234
あんたは完全にサプライサイダーだね
サプライサイダーに対する批判はあんたが書きこみ考えてるうちにすでに書いた
いちいち同じことを書くつもりはないから、俺のID抽出して読んでくれ
238名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:15:11 ID:N99UOEZv
>>235
一つ一つの例を持ち出されてもなあ・・・
だったらたとえば携帯電話は規制が緩和されていくにつれて供給過剰になったし、
もっと大きな視点で見ると携帯電話が出てきたが一方で総需要の創出が不十分だから、
みんな携帯代にお金取られて他のことでは節約したりしてるじゃん
いずれにせよ、一つ一つの例を持ち出されると、知ってることならそれについて説明できることはできるけど、
こんなところではするのがめんどくさい
239名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:16:27 ID:N99UOEZv
あはは、50以上の書き込みをしてしまった・・・
数字は出さなかったけど、おいらの意見に賛同してくれる人は多いと思う
言葉使いが下手で途中で主旨が誤解されるかもしれないが、全部読んでみると誤解も解けると思う
240名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:16:55 ID:OGwSF/pv
>>1
日銀の対処はわからないけど、今、中国がそういう状態。
大卒の3割は就職できない雇用不安大きいときに、じゃぶじゃぶに金融緩和しても、消費拡大していかない
それどころか消費物価下落
結局、投機マネーとして、株式市場や不動産投資にまわるだけ
これ以上不動産価格が上昇するようだと、一転して金融引き締めに向かうだろう。
バブルはじけたら、銀行の不良債権いっきに増える。
241名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:17:09 ID:7HkYmg/6
>>236
あれはいわゆるコストプッシュインフレだから、確かに望ましい物ではないよ。だから日銀が注視してるのは生鮮食品やエネルギー部門を除いたコアインフレ値なんだから。
これもちゃんと上昇してくれれば、実質金利が下がり設備投資が増える。後これの前段階として円が下落すれば実質賃金が下落し、雇用も増えるよ。
242名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:18:59 ID:TuTWunL2

日銀は、「これ以上、円を刷るのは限界ですっ!」とのこと。w


国債買い取り1兆8000億円に増額 「限界近い」と日銀総裁 2009/3/19
http://www.j-cast.com/2009/03/19037960.html

 日本銀行は2009年3月18日に開いた金融政策決定会合で、長期国債の買取額をこれまで
の毎月1兆4000億円から1兆8000億円に増やすことを決めた。増額は08年12月以来で、3月
から実施する。

 市場では政府の財政出動によって国債が増発されるため、金利上昇が懸念されている。
これを抑えて、長期資金の供給を増やすことで市場の安定確保、景気の落ち込みを防ぐ狙
いがある。日銀の白川方明総裁は、「今後の国債増発を念頭においているものはない」を
しながらも、「(買取額は)かなり限界に近い」との認識を示した。
243名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:24:01 ID:NVIcPyCA
>>241
いつも不思議なんだが、実質金利なんて海外に比べたらかなりの低利なのに
何故まだ下がったら設備投資が増えると言いきれるの?
インフレによって金利が下がったらって定義なら金利を下げれば良いだけでは?

あと円安が去年まで数年間続いたけど、雇用が増え続けたか?
賃金の高い正社員が減って、派遣社員が増えたことが雇用増加とみなしていたら
マクロ的には経済規模は増加していないんだから、雇用増加と言えるのか?
244名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:26:30 ID:SWdxcJ+9
だから、どちらにせよ日銀がバランスシートを
全くと言って良いほど膨張させていない日本で
デフレが収まるはずがない
その姿を見続けていれば、だれもがデフレを予想して行動する。

札を刷る権利は日銀しかない

だから札をもっと刷れと言っている。

100兆とか300兆とか、むちゃくちゃなことを言っている人もいるが

買い切りを継続して増やしていけば、絶対にデフレから脱却する

今の状態はデフレのターゲットを日銀が曳いているしか見えないのだ
245名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:34:11 ID:41jVtTTf
難しくてもなんとしてでも止める姿勢がいい効果を生むのに
246名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:36:12 ID:7HkYmg/6
>>243
名目は世界一低くても、実質金利じゃ先進国で1番高いんだけど。どの国も0近辺の金利でコアインフレ値はまだ1%以上あるしね。後派遣自体(得に製造業)の賃金は正社員よりも高いだろ(福利厚生があまりないのも関係してるけど)。
どの企業も日銀があの為替レートを維持してくれるなら正社員にしてもいいと思ってるはずだけど、実際にはかなり円高になったから派遣切りした訳。
247名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:36:15 ID:TuTWunL2

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていない。
そして、積極的な減税も行っていない。
景気浮揚とまったく逆行する政策を行ってきたわけです。w

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。
「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。w
248名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:37:48 ID:CDYkwo7o
ブッシュマンは一日3時間しか働いていないようだ。
おそらく縄文人も一日3時間か4時間しか働いていないだろう。
中世のイギリスの農民は一年で1440時間しか働いていなかったそうだ。
それだけしか働いていなかったにもかかわらず、平均では
食料や生活必需品はまかなえていたようだ。
産業革命がおきて、中世的な価値観が崩れて、お金儲け万歳の資本主義が
成立しても、デフレの期間のほうが長く続いたようで、
あげく1930年代はものすごいデフレの時代になり、戦争と革命の時代に
なった。
冷戦期は3日に一度原爆実験を行い、戦車は戦闘機は10年に一度モデル
チェンジを行い、大抵の国は徴兵制を施行し、月面に人類を送り込み、
爆弾の量を見る限り、第2次大戦を上回る戦争を10年に一度おこない、
高速道路だ、新幹線だ、家電革命だを繰り返してやっとインフレにもっていけたが、
冷戦が終結すると、東側や、アフリカを除く第三世界の生産力が
すべて消費財にまわったから、ものすごいデフレになった
いまさら少々のことではインフレにならないだろう。
これは、資本主義以前の社会みたいに勤勉は悪だとの思想をはびこらせて、
供給のほうを制限するしかないだろう。

249名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:38:46 ID:rNmvfu6/
>>237
つまりディマンドサイドのケインジアンが目指す経済はこういうことだろ?
中国共産党のように
常に政府の作る道路に目を輝かせることを刑法で強要し、
NTTの固定電話回線で
いかに日本の道路網が優れているか仲間と讃えあい、
競争のないマスメディア権益を操って
道路こそ日本人の心であり永久不滅の資産であって最高の財であると日本人を洗脳し、
知性を失った日本人が
道路で馬車を転がし悦に入っている光景を唯一最高のものとして現実世界に反映させることだろ?

これなら確かに名目の経済規模は保たれ生産性の考慮は一切必要ないな。
頭いいよおまえ。
250名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:43:09 ID:ajEisH7l
>>249
237氏ではありませんが、貴方は支離滅裂だよ。財政出動≒道路という固定観念を捨てましょう。
251名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:46:08 ID:NVIcPyCA
>>246
>名目は世界一低くても、実質金利じゃ先進国で1番高いんだけど。
じゃあなんでアイスランドは日本から資金調達して投資してたの?

派遣は正社員より保険等の費用を入れたら安いか同程度だろ
昇給がほとんどないから、正社員より安いはずだが

為替レートが変更したから派遣切りしたんじゃなくて、販売台数が激減したから
雇用を調整したのでは?現地生産率が50%超えてる段階で為替レートだけでそん
な一喜一憂なんかしなくなったよ。リスクヘッジはどこもやってる
252名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:50:26 ID:dhQU6tiB
市場にプレーヤーが多すぎるんだよ。
村上が強引な手段とは言え業界再編を促してたのは正しかった。
253名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:55:00 ID:565nFslM
老人の貯金が目減りしないようにデフレにしてんだろ
バブル崩壊以後ずっとそうじゃん
254名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 15:58:23 ID:7HkYmg/6
>>251
そりゃアイスランドの方が実質金利が高いのもあるけど、為替レートは即座には調整しなくて、今回みたいに長い期間をかけて一気に調整するからね。
でいくら現地生産が増えたからと言って、国内からの輸出は減ってないし。日経平均と円相場の逆相関なんてまさにそれを表してるし。
255名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:00:18 ID:W9Mx1ZzV
規制緩和したらますます物価が下がる気がするが
256名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:08:48 ID:rNmvfu6/
>>250
レトリックなんだからそこはくみ取ってもらわないと困る。
もっとましなものなら、それこそ民主主義的プロセスを通じて容認できるが、
現実はそんなものだ。資源配分からも政治的価値からも、
どんな視点からもいいことがあっただろうか?
サプライサイダーなら賢明な政府と(愚かな)他の政府を区別する。
彼らのような(日本の)ケインジアンは、財政支出をどのような経路で出しても、
出せば出すほどよいと思い違いをしている。
もちろん世界ではこうではない。
貨幣市場の均衡からも、為替市場の均衡からも、持続可能でないと常識で知っている。
だから財政政策はごく短期だけ、だが必死でやる。この違いがここのやつらにはわからないようだが。
生産性など関係ないというのはそれこそ紙幣を捨ててもらって、
その1割だけ賃金として支給しても効果があると言っているに等しいですよ。
257名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:10:54 ID:V1/vl3hr
>>108
> >>106
> そんな簡単にはいかない
> いじることはだな、欧米相手に喧嘩売るってことなの
> 中川酒だったらやりかねないが
>
いじるんだったら、どの辺をいじる予定だったん?
258名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:13:27 ID:CwkhptZH
パソコン-携帯電話の普及以降、世界的に新規性のある市場が登場していない、つまり今は新興国以外はほぼ代替需要だけしかない。
こういう時期は無理に市場拡大しても無駄遣いになるだけ、代替市場を巡るシェア争い=チキンレースを勝ち抜くことに注力したほうがいい。
金融緩和よりも直接、各企業の資金繰りを支援する方法を考えた方がいいと思う。
259名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:13:41 ID:cfFOGXjP
日銀側はゼロ金利維持しながら日銀券ルール撤廃してガンガン国債を引き受けたらいいだけだろ
政府側は日銀が引き受けた国債を財源として個人消費を活性化させる策を継続する

何が難しい?
260名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:14:51 ID:NVIcPyCA
>>254
アイスランドは世界で金利が安くて、信用が有って、量が多く調達できるから日本を選んでたのに・・・

>日経平均と円相場の逆相関なんてまさにそれを表してるし
これは投資家の判断で有って、企業の業績は直結する部分減ってるよ
ちなみに輸出台数は減って無いのは販売台数が増えているからだよ
例えばスズキはデリバティブもやってるから為替レートが大きく変わっ
ても業績への影響を下げてるよ

この部分で言うと為替レートでは無くて販売台数が雇用に直結してると
考えるのが普通だと思うが
企業は利益が増えたから雇用を増やすのでは無くて、作業が発生してい
るから雇用を増やす
利益だけ増えるなら内部留保高めてるか従業員に還元しているのが現状
261名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:18:45 ID:q7e4ZmKA
■実質ではなく名目を政策目標にすべき

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090814

債務残高そのものの90年代以降の伸び率は、実は歴史的にみてそれほど高い水準にあるわけではないことが分かる。
実際、下表に見られるとおり、90年代以降の債務残高の平均伸び率は80年代とほとんど変わらず、
30%を超えている1938-44年の水準はもちろん、15%を超えていた高度成長期の半分強の水準に過ぎない。
期間 債務残高平均伸び率(%) 国民所得平均伸び率(%)
1938-44 34.7 16.5
1947-50 18.4 53.0
1951-60 8.8 14.1
1961-70 15.4 15.1
1971-80 27.3 11.8
1981-90 8.2 6.0
1991-08 8.1 0.5

従って、債務残高を90年代以降に増やした要因は、むしろ、名目GDP伸び率が零コンマの値にまで落ち込んでしまったことにあると言えよう。
もちろん、名目GDPの成長が止まったのだから、債務残高もそれに合わせて伸びをストップさせるようにすべきだった、という議論は理屈上は可能である。
しかし、その場合、日本がデフレスパイラルに陥り、状況がさらに悪化していたことは想像に難くない。

90年代以降は物価も名目GDPもほとんどゼロ近辺でうろうろしている。
その結果、周知の通り、実質経済成長も低い水準に留まり、しかもその成長も、
名目GDPの成長ではなく物価の下落によってもたらされる部分が大きかった。
当然ながら税収は伸びず、そのために債務残高が増加した。
もしここで十分なインフレ率が得られていたら、状況は大きく違っていたであろうことが容易に推察できる。
この図を見ていると、名目GDPを政策目標にすべき、という提言がポイントを突いていることが今更ながら実感できる。

262名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:29:03 ID:7HkYmg/6
>>260
>アイスランドは世界で金利が安くて、信用が有って、量が多く調達できるから日本を選んでたのに
これは合ってると思うけど。信用と実質金利は関係ない。
あといくら為替ヘッジをしようがそれは一定期間の話で、円高がある程度続いてヘッジするも何も現状で赤字の為替レートじゃどうしようもないだろ。それなら出来る限り海外での雇用を増やすと思うけど。だから世界中に工事を作り、派遣で雇ってるんだろ。
263名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:30:01 ID:V4NmjrJo
金融政策がバブル加速させることを回避する必要=日銀総裁

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11146020090824
264名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:34:42 ID:g2i4Rc51
>物価下落について「金融政策にできることは非常に限られている」と述べ、
>金融を一層緩和してもデフレ阻止は難しい

は正しいんじゃね?

>デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した

これは生産者支援なら、駄目でしょ。
消費を増やさなきゃならんのだから。
265名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:38:25 ID:HdN/ynDD
借金を簡単にリセット出来るように法律を改正すればいい。
債務の請求権が一定期間で消滅するようにしてしまえばいい。

そうすれば、借金漬けのゾンビがいなくなる。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:38:47 ID:q7e4ZmKA
>>264
正しくない
直近のレスでも反対が多い
267名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:41:32 ID:PIjKhslw
>>264
いや>>1のまさにその部分こそが致命的に間違ってるんだよ。

日銀が国債他の資産を買えば、その収益は国庫納付金という形で
政府の収入になる。そうなれば将来の増税懸念や財政破綻懸念も
小さくなるから、民間の消費や投資も増える。

この1点だけを取っても>>1の水野が嘘をついている事は明らか。
他にも円安効果やポートフォリオリバランス効果など金融政策の波及経路はあるし。

>>263
これもバカ丸出しというか、低金利はデフレ不況が長引くから仕方なく続いてるわけよ。
名目金利を引き上げたければ、日銀はさっさと金融緩和してインフレに持って行けばいい。
268名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:41:48 ID:os/Mj27L
理系だけど、逆に考えれば好景気の時に金融政策だけで
デフレに出来るかと言う事だよな?難しいような気はするな。
269名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:44:24 ID:Di0ynOCv
>>264
>>デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した 
>これは生産者支援なら、駄目でしょ。 
>消費を増やさなきゃならんのだから。 
 
消費の規制といえば、、、

コンニャクゼリー規制とか、医薬品のネット通販規制とか、児ポ法強化とか、、、

規制強化ばっかだな。
270名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:44:34 ID:nGiB+ZEW
日銀は金融政策を間違えたらとんでもないことになると
思っているくせにこういうこと言うんだな。
271名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:47:29 ID:q7e4ZmKA
中央銀行が金融政策を諦めて、政府に更なる構造改革を求める
こんなお笑い国家は他にないよ

272名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:48:07 ID:PIjKhslw
>>268
デフレにするのは簡単だよ。市場にある全ての通貨を吸収すればいい。

極端な例で言うと、例えば日本に現金が1万円札1枚だけだとする。
そんな経済では1回紙幣を使うと、次に自分の所に紙幣が回ってくるのは二度とないか、
あってもとてつもない先になる。だからなるべく現金を使わずに大事にしたい。すると経済活動は停滞する。
通貨が大事にされる経済=通貨の価値が高い経済=通貨価値の逆数である物価の低い経済=デフレ。

だから通貨の少ない経済ではデフレになり、また同時に不況になる。
日銀がやってるのはそういう事。他国はみんな通貨供給に熱心なのにね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081203/179030/graph1204-1.gif
273名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:49:51 ID:NVIcPyCA
>>262
デリバティブは年度単位だけどね
今の状況で円安になったとして利益の額が増えたら雇用を増やすか?
日本国内は雇用じゃなくて利益のみ増加するだけだろ?
インフレによる円安で雇用が増えるってのはもう通らないよ

生産活動自体が増加しないと雇用は増えない
雇用を増やすのは為替でも金融政策でもなくて実質の製造と販売台数では?

>>264に同意で金融政策でデフレ阻止はできないよ
産業と消費は金融政策では創出できないのだから
274名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:51:11 ID:nvOgXc3q
>>272
自分の年金が減るからね。

終戦からのインフレで、恩給の価値が減った役人の怨念。

つーかジャブジャブになったドルに対して80円→100円前後って。。。。
円の価値が実態として2割程度落ちてるよ・・・・。
275名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:51:13 ID:PIjKhslw
>>273
>産業と消費は金融政策では創出できないのだから

>>267>>272読んで。
実際はマネーの供給量次第で人間の経済活動は大きく制約される。
276名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:55:33 ID:PIjKhslw
>>273
>インフレによる円安で雇用が増えるってのはもう通らないよ

普通、価格が安くなるとその分市場の需要は伸びる。
だから円安になれば利益だけではなく生産数量も伸びる。
「利益だけしか伸びない」というのは相当特殊な仮定がないと成立しないと思うね。

また企業の内部留保が増えれば、投資余力も増す。
だから利益が上がれば内部留保に回される部分もあるだろうけど、
その場合でも設備投資は増加して、国内の経済活動。雇用は伸びる。
277名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 16:56:42 ID:NVIcPyCA
>>275
通貨は物理的な物だけじゃなくなったから制約なんて無理だよ
逆に言えばアメリカみたいに通貨量を増やしても他国が吸収するってこともあり得る

全てコントロールできるなら良いけど、国境を超える通貨や電子マネーをコントロールする気?
278名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:00:15 ID:q7e4ZmKA
>>277
浜田宏一「日銀は産業界を苦しめている」

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090822

 本論説の表題を簡単にいうと欧米の中央銀行に比較して、日本銀行の景気対策はむしろ積極的な消極策になっていること、
いいかえると日本銀行が過度の円高をもたらすことで日本の産業界を苦境に落とし込んでいる
ということである。
 サブプライム危機以降の金融政策のスタンスを各国比較してみると、金融緩和政策の手段として
金利を引き下げる余地が各国とも限定されるいなかで、米国、英国を中心にして
各中央銀行のバランスシートを拡大する政策ーつまり多様な民間や政府の資産を購入してその代わりに市中にマネーを供給する。
マネーが増えればそれが為替レートを自国通貨安に導くなど多様な景気刺激のルートが開く。
 ところが積極的な米英どころか消極的にみえるユーロ圏の中央銀行(ECB)に比較してさえわが日本銀行は消極的。
むしろ08年の一時期だけ緩和基調ぽいものが観測されたが、事実上の引き締め基調ともいえるスタンスを維持している。
 浜田先生は、このため日本の円だけが他国通貨に比較して円高であり、輸出入の競争力に関連している
日本の実質実効為替レートはリーマン危機以降大きく拡大し、そのために日本の輸出入産業の背負うハンディは30%近くに達している。
例えば浜田先生が書いているわけではないが、このような円高基調が不況の持続とともに継続するならば、
日本の企業の多くはより安価な労働力などを調達する海外に移動するだろう。
それがしばしばメディアなどでいわれる「産業空洞化」ともまたぞろいわれるだろう。
しかしそれは日本が中国に競争力で負けたり、あるいは日本に構造問題があったり、
低炭素技術を中国の中間層に売り込める「総合経済政策」が不在だからではない。
ただ単に金融政策の超消極姿勢が生み出した為替レートの不調整でしかない。
 ただでさえ不況が深刻なのに、日本銀行が政策を転換せずに(事実上の)緊縮スタンスのままでは、
わざわざ産業界全般を苦しめるために「貢献」しているといわれてもしょうがないであろう。

279名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:00:32 ID:h/fKJpCQ
>>267
財政が助かるというけど金額的に増税しないですむほどなのか試算がないから怪しいもんだな。民主党のマニュフェストみたいなもの
国債金利は循環だし他は元本割れリスクあるし
280名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:02:44 ID:PIjKhslw
>>242
この限界というのも単に(経済学的根拠に乏しい)内規に違反するからというだけで
大した根拠はない。国民経済よりも組織内部のルール(というか面子や昇進)を
優先するようになったら、官僚組織は終わりだ。さっさと日銀法を改正するしかない。

>>274
80→100は円安じゃなくドル高ではないかな。
金融危機が一段落したからドルに回帰しつつある。
その中でもちろんデフレ放置で低成長の日本の惨状・地位低下というのはあると思うが。

>>277
物理的な物じゃなくてもいくらでも制約できるよ。
売りオペで現金回収するだけじゃなく、預金準備率を引き上げてもいい。
また政策金利を高めに誘導すれば、電子マネーで消費するより普通預金に
預けた方が得だなと考える家計も沢山出てくる。国境を超えようが無意味。そんなのは昔から。
281名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:08:11 ID:PIjKhslw
>>279
試算なんか要らない。
日銀は無限に市場から資産を購入出来る。社債も株も不動産も。

だから国債買い占めて国の利払い費十数兆円を全部チャラにした後でも、
今度は地方債や外債の利子や、株式配当や、不動産の賃料や、
その他ありとあらゆる色んな資産を買い占め、その収益を政府に納入出来る。
だから試算なんてものはいらない。いくらでも収益は上げられるんだから。

極端な話、何の収益も生まない消費財を買ってもいい。
まあこれは実質的に政府が農産物や工業品を買う財政出動と同じなんだが。

いずれにせよ、金融政策でインフレ誘導が不可能という議論は真っ赤な嘘。
282名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:10:13 ID:NVIcPyCA
>>276
現地生産が増えると為替の影響が出にくくなるから普通は通らないと思うおが
結果的には現地の生産量が増えて行き、利益のみ還元されていくよ

安くなったら伸びるインフレだと真逆では?国内は冷え込みOK?

トヨタなんか内部留保が増え続けて非正規社員も増え続けたけど?
取引先には部品単価の値下げ要求がすごかったよ(2年で30%下げろとか)
設備投資は海外がメインだったし

普通って言うこと自体が間違っていないかい?
283名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:10:34 ID:nvOgXc3q
結局役人不況なんだよなあ・・・・・・・・・。

地方公務員の賃金で地方財政を圧迫して、地方分権なんて画に描いた餅にして。

日銀もこうじゃ・・・。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:11:37 ID:znQVuCDI
水野が総裁やれよ
285名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:12:18 ID:ajEisH7l
血圧は薬で下げるのは簡単だけれど、上げるのは容易でないと聞きます。
経済においても一方は簡単だけれど、その逆は難しいというのがあるのかな。

286名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:14:30 ID:q7e4ZmKA
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。
日銀は金融経済学を理解していないか、約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。
注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、3年間物価が1%ずつ低下したのならば、
目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。
私には、15年の間GDPデフレータが低下し続けたにも関わらず、日銀がインフレを
一切欲しなかったことは極めて明確に思える。
従って、日銀が単に間違いを何回か犯しただけだ、という説明にはもう納得できない。
また、仮にそうだったとすると、それは(クルーグマンが時々言うような)
流動性の罠に「嵌った」ということではなく、間違いを繰り返し続けるという
まったく別種の問題ということになる。

287名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:15:44 ID:NVIcPyCA
>>280
電子マネーは物理の代替だから普通預金と分けるってのが良く分からん
企業の口座取引なんか物理面はほとんど動かんのに

ドルは国境を越えて塩漬けされたからインフレを吸収したけど無視?
288名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:18:14 ID:q7e4ZmKA
>>287
実際、各国中央銀行のマネタリーベース増加で為替が大幅に動いたのは無視?
289名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:21:19 ID:PIjKhslw
>>282
円安になれば、現地生産より日本国内で生産する方が有利になる。
現地の工場の操業が停止し、日本国内の工場の稼働率・雇用が増す。
何でも現地生産が有利であれば、企業は海外へ移転なんかしない。
普通に、素朴に考えれば納得出来る事だと思うが。

>安くなったら伸びるインフレだと真逆では?国内は冷え込みOK?

安くなるのは対外的な輸出価格だけだよ。国内物価はデフレにならない。
輸出量が増え、雇用も増えるから、国内は冷え込むどころか好況に沸く。

>トヨタなんか内部留保が増え続けて非正規社員も増え続けたけど?
>取引先には部品単価の値下げ要求がすごかったよ(2年で30%下げろとか)
>設備投資は海外がメインだったし

非正規社員の増加も雇用の増加。失業者の多数いる状況から好転したんだよ。
正規社員として採用しないのは、日本の長引くデフレと円高で、国内に労働者を
確保しておく事が大変なリスクになっていたからに他ならない。
であるから、金融緩和の推進でデフレと円高をきちんと解消すれば状況は改善する。
下請け叩きの圧力も減じるし、先にも述べたように海外から国内へ設備投資もシフトする。

>>287
別に分けても分けなくても関係がない。
普通預金金利が引き上がれば現金だろうと電子マネーだろうと
消費をやめて預金をしようという家計(あるいは企業も)確実に増える。

>ドルは国境を越えて塩漬けされたからインフレを吸収したけど無視?

日中他の外貨準備の事かな?米国債というのは塩漬けではないよ。
既にアメリカ政府の財政支出の裏付けとして発行されたものが保有されているに過ぎない。
国債が十分に消化され、長期金利が低下すれば、設備投資や消費者ローンも勢いづく。

何か経済の基本的な所で勘違いしているとしか思えない。
290名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:22:18 ID:q7e4ZmKA
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1

 BOE(英国中央銀行)は最大で3倍,現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行。
FRB(米中銀)も2.5倍。
ケチで有名なECB(EU中銀)ですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない
(それどころか幾分〆気味な時期も!)。

 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……
そして円は最大で3割の増価。

291名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:26:17 ID:TuTWunL2

次の選挙は、「税金で飯を食っている側の奴」 V.S. 「恩恵にあずかれない大量の納税者」の戦いですね。w
292名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:33:36 ID:NVIcPyCA
>>289
>円安になれば、現地生産より日本国内で生産する方が有利になる
もうそんな短期の考え方する経営者はいない
為替リスクを考えれば現地で増やす。現にそうしてる
だから円安だから販売台数が増加するってのは限定的。発想が古い

>金融緩和の推進でデフレと円高をきちんと解消すれば状況は改善する。
改善しない。販売台数が増えない限り雇用は戻らない
プリウスが良い例だろ?

>米国債というのは塩漬けではないよ。
ちがう。物理的なドル札が世界中のタンス預金に吸収されたから通貨供給量が
増加したけどインフレがほとんど起こらなかった。
政情不安定国の国民は自国通貨よりもドル札で保管してた
これはコントロールして起こしたわけでは無く、世界の人の心理面で起きたもの
293名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:36:08 ID:q7e4ZmKA
ドルはインフレにならなくても、円に対して大幅に減価した
ユーロも同じ
そして、金融危機のダメージを日本が最も受ける事になった

294名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:41:04 ID:PIjKhslw
>>292
>為替リスクを考えれば現地で増やす。現にそうしてる
>だから円安だから販売台数が増加するってのは限定的。発想が古い

だからそれは趨勢的なデフレ・円高が続いているからだよ。
為替レートは結局の所、通貨供給量の相対的な勢いで決まるから、
日銀が>>1のような巫山戯たサボタージュを止め、安定した(今よりも円安な)
実勢レートに回帰すれば何も問題はない。

そもそもつい2,3年前まで一部で「円安バブル」と言われ、
雇用や投資が増えた日本の状況を健忘している。
自論に都合の悪い部分を無視するようではいけない。

>改善しない。販売台数が増えない限り雇用は戻らない
>プリウスが良い例だろ?

円安になれば価格競争力が増して販売台数は増えるよ。
プリウスなんかエコカー減税による割安感で売り上げの伸びた好例。
国内市場で通じる論理が、輸出では通じないという論拠がほしいね。

>政情不安定国の国民は自国通貨よりもドル札で保管してた

そんなのは昔の方が酷い。
何か特別な事態が起きたという実証的なデータがないと誰も信用しないよ。
295名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:44:08 ID:+zDu23qy
デフレでは待てば安くなるから買いびかえがおきる
物価の上昇を持続させるだけで消費は増えるはずだけどなあ
296名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:46:10 ID:PIjKhslw
>>277では「物理的な物だけじゃなくなった」と言いつつ、
>>292では「物理的なドル札」の影響を強調するスタンスがよくわからない。

まあどうであれ、円安の景気押し上げ効果については既に確定してるよ。
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2008/11/3_117.html

> 内閣府経済社会総合研究所が11月に試算した
> 【短期日本経済マクロ計量モデル(2008年版)の構造と乗数分析】によると、
> 仮に10%の「円安」に為替が継続して振れた場合、GDP(国内総生産)は
> 1年目で+0.26%、2年目で+0.54%、3年目で+0.55%という値をはじき出している。

経済誌の報道や統計を信用しないというのでは、客観的な議論を放棄したも同然。
これ以上は付き合いきれないと言う他ないね。
297名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:50:15 ID:q7e4ZmKA
多分、その人は円キャリーバブル都市伝説を信じてるから説得は無理だな

298名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:52:13 ID:PIjKhslw
つかここを見ればわかるが、3年前までアメリカは順調にインフレしていたんだよな。
http://ecodb.net/country/US/imf_inflation.html

それに円キャリーとか何とか以前に、「海外ドルの保有が増えたのでアメリカがインフレしなかった」が、
日本の金融政策に関係してくるのかがわからない。一々付き合った俺も間抜けだがw
299名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:55:58 ID:VvllL7jU
ってかバーナンキの背理法で論破済みの主張じゃんこれ

しかもより一層ってことは日銀の認識って金融緩和やってるってこと?
何もしてないも同然なのに
300名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:55:58 ID:NVIcPyCA
>>294
>だからそれは趨勢的なデフレ・円高が続いているからだよ。
 
>そもそもつい2,3年前まで一部で「円安バブル」と言われ、
>雇用や投資が増えた日本の状況を健忘している。

矛盾してますが?
為替リスクを嫌った経営者が現地生産比率を高めることで、円安によるメリットが薄れている事実は無視?
プリウスだってアメリカで生産するのに輸出が増えるとか言えるか?
トヨタに関してはフランスもロシアも生産能力が余ってるからほとんど増えんよ

論拠:現地生産比率の高まりにより販売国内では雇用は増えるけど日本ではほとんど増えない
301名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:56:50 ID:FU1iF7LF
日銀:難しいこと言っとけば馬鹿な国民は騙すのは簡単だな。




インフレ政策しないで何を言ってるんた?
302名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:58:44 ID:VvllL7jU
>>20
管理通貨制度の崩壊宣言だな

日銀解体が必要だわ
303名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 17:58:57 ID:PIjKhslw
>>300
矛盾していない。
なぜなら俺は「円安バブル」ですら実勢レートより円高だったと考えているから。
だから国内に工場回帰しても、質的・量的に十分な雇用を生めなかった。

>為替リスクを嫌った経営者が現地生産比率を高めることで、円安によるメリットが薄れている事実は無視?

>.289の一行目で秒殺。
そもそも自動車業界は、日米自動車協議以降の自主規制があるから一般論とはならない。
304名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:01:08 ID:FU1iF7LF
日銀は「強い通貨は強い日銀」な思想だし。
インフレ否定は後付けなだけ。

失われた10年の再来。
305名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:02:10 ID:NVIcPyCA
>>296
結局物理だろうと電子だろうとコントロールできないってことを言いたかった

円安で景気押し上げが10%継続で0.2-0.5%しか増えない?
10%固定で3年継続ってものすごい数字だと思うけどそこまでやってこの程度?
306名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:05:16 ID:OqXycR2Q
円は1ドル70円台が適正。

今の円は紙クズ同然の安さ。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:06:17 ID:B9wLdP70
>>295
需要減から来ているから難しい 雇用と賃上げが必要
高額所得者が平気でユニクロ着たり吉野家の牛丼食ったりするんだぜ
308名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:06:45 ID:PIjKhslw
>>305
でもいくらでもコントロールは出来る、インフレにもなっていた>>298。決着済み。

>円安で景気押し上げが10%継続で0.2-0.5%しか増えない?
>10%固定で3年継続ってものすごい数字だと思うけどそこまでやってこの程度?

俺は120円ぐらい実勢レートだと考えているし、そのぐらいでもほとんどインフレには
ならないから十分維持可能だと考えている。そうなれば成長率押し上げは1%強にはなるだろう。
これは日本経済の平均的成長率が、良くて2%強という状況下では強力な景気下支えになる。

そもそもここで重要なのは「円安が景気に良いかどうか」でしかない。既に議論は終了。
309名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:10:00 ID:jkmlh2yV
>>299
ちがうよ
310名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:10:00 ID:PIjKhslw
>>306
適正レートとは、雇用が構造的失業率水準にまで低下し、
持続可能な緩やかなインフレが生じるような状態の為替レートを言う。
失業者が大量に出ている今のような日本では、円安方向に持って行く>>296事が
適正レートへの回帰を意味するのは自明だ。一部のFX厨房には辛い話かも知れないが。
311名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:11:02 ID:NVIcPyCA
>>303
円安バブルより円安にする気か・・・それ自体が実現不可能に思えるよ
その理論から行くと雇用を生むには1ドル=200円程度じゃなきゃいけなくなるが正気か?

>>289の一行目で秒殺。
>円安になれば、現地生産より日本国内で生産する方が有利になる。
いやいやいや為替自体がリスクなんだから短期の有利不利なんかもう考慮していない
現地生産は数年単位でのビジョンでは無いからありえない
しかも自動車業界って製造業最大で一般論から外すのか。しかも自主規制ってずいぶん古いね

どちらかと言うと日米貿易摩擦から一方的な輸出が軋轢を踏むことを学んだから現地生産しはじめたのだが
312名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:13:54 ID:VvllL7jU
アクセル踏まないどころかブレーキ踏みこんで
「この車はアクセル踏んでも前に進まないからアクセル踏まない」って喚いてるようなもの
313名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:14:57 ID:NVIcPyCA
>>308
それは終了?2008年て既に120円でしたけどそこからさらに10%ってことだろ?
単純計算で132円で0.2%とかだろ
希望的観測過ぎだろ
314名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:15:43 ID:PIjKhslw
>>311
疲れるな。議論は既に終了している。
円安は確かに雇用や投資を増やしたし、金融緩和でインフレ円安への誘導は可能。
反論するなら真新しい論点を提出してくれ。

そもそも前段で円安バブル(国内への工場回帰)の存在を認めながら
後段でそれを否定する支離滅裂振りはひどいぞ。

>自主規制ってずいぶん古いね
>日米貿易摩擦

日米自動車協議は10年前。工場なんて1年やそこらで操業できるもんじゃないだろ。
日米自動車協議によるアメリカの制裁回避を目的にした、自動車業界の自主規制により、
各自動車メーカーはアメリカでの現地生産を増やし始めた。
315名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:18:01 ID:PIjKhslw
>>313
一時的にな。後はチャート見てくれとしか。粘着の相手は飽きたんで去る。
316名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:19:48 ID:p+KDG/eY
317名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:21:12 ID:RPUHJ5dm
>>263
デフレ不況を継続させれば、バブル(平凡な景気循環)のリスクはゼロ。
そういう意味では、日銀の金融政策は理にかなってるな(笑
318名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:24:54 ID:MdKE5dHa
それは緩和してから言えよ
319名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:25:53 ID:x7XW399d
日銀はインフレ恐怖症にかかっているのは今までの金融政策で明らか
この水野っていうのも前回利上げしたときに糊代という表現を使って叩かれてたはず
320名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:27:26 ID:NVIcPyCA
>>314
>金融緩和でインフレ円安への誘導は可能。
これが確定?まあもういいや、頑張って起こして見てくれ

>そもそも前段で円安バブル(国内への工場回帰)の存在を認めながら
>後段でそれを否定する支離滅裂振りはひどいぞ。

おれは矛盾と言っただけ
自主規制は輸入緩和措置だったけどもういいや

>>315
チャートでも2008年11月は110円台後半から120円
通年でも110円台後半
嘘つきすぎ
321名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:39:44 ID:kZz6yLXG
水野って、日銀の下請けやってる短資会社の社長かなんかじゃなかった?
ゼロ金利だとインターバンクが死亡するから短資会社は商売あがったりなんだよね。

デフレ解消したほうが早いと思うけどなぁ。
322名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:42:53 ID:x7XW399d
>>321
白川もゼロ金利のときはまるで共産主義国家のようだといってな
速水もそんなこといって解除して世界的に例のない強烈なデフレ不況に突入したww
323名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 18:49:40 ID:AnfTJNun
マジで基地外じみてやがる。
こいつらを皆殺しにしない限り日本の復興はあり得ないな。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:02:43 ID:YE4BzviV
ここ数年の不況で事を起こすべき時に何もしなかった、
で、今になって「もーこーさん」と白旗を揚げる。
ふざけるなと言いたい。
このやろー、国民にはメチャクチャ苦しいことばかり押し付けやがって、
自分達はてきとーな事ばかりしてお茶を濁しうまい汁ばかり吸いまくり、
何をいまさら言ってやがるんだ。
国民を馬鹿にするのも大概にしろや。
325名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:07:46 ID:nvOgXc3q
>>324
国民が馬鹿だから、こういう人事がまかり通る。

ミンスの妨害人事のおかげ。今の総裁は本当に学者みたいな、みてるだけ〜総裁だからなあ・・・。
326名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:08:10 ID:VvllL7jU
800兆買い切りやってまだ0パーセント超えなかったら初めて財政が足りないと言える
327名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:08:16 ID:kZz6yLXG
>>324
いや。不況の入り口では、腰が重いといいつつも、それなりにやってた。
問題は、不況の出口では、やたらキビキビと利上げして、出口を閉じて
逆戻りさせちゃう事。
328名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:11:43 ID:kZz6yLXG
>>325
FRBはモノホンの学者がやってて、ちゃんとFRBのBSを年間で倍にするくらい
の金融緩和をしているんだから、学者っちゅーのが問題じゃないと思う。

総裁人事で民主が蹴っ飛ばした2名は、どちらかというと日銀が景気対策を
すべきであるという立場の2名だからね。あれで決定的にバランスがおかしく
なっちゃったのよ。

民主は経済音痴なふりをしているだけで、実はわかってて日本経済を悪化させ
ようとしているんじゃないかって言うくらいピンポイントで蹴っ飛ばした。
329名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:12:48 ID:W/yY69tJ
「もし、日銀が国債をいくら購入したとしてもインフレにはならない」と仮定する。
すると、市中の国債や政府発行の新規発行国債を日銀がすべて買い取ったとしてもインフレが起きないことになる。
そうなれば、政府は物価・金利の上昇を全く気にすることなく無限に国債発行を続けることが可能となり、
財政支出をすべて国債発行でまかなうことができるようになる。
つまり、これは無税国家の誕生である。
しかし、現実にはそのような無税国家の存在はありえない。
ということは背理法により最初の仮定が間違っていたことになり、
日銀が国債を購入し続ければいつかは必ずインフレを招来できるはずである。

ってか、既に論破済みの主張を得意満面で繰り返すってバカなの?
死ぬの?
330名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:14:43 ID:Di0ynOCv
>>325
行動する学者だっているぞ。竹中とか。
331名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:16:09 ID:kZz6yLXG
竹中は行動もしなかったし、学者っちゅーのも結構微妙だよ。
332名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:18:47 ID:W/yY69tJ
>>331
行動はしたよ
当時、日銀総裁にインタゲ導入を直談判した

ただ、権限が無いから採用させることはできなかった
日銀総裁やらせるべきだったね
333名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:33:30 ID:YmpiImrf
当時宮澤大蔵大臣がストップかけたから小泉が動かなかった
あの時やっていればこんな事になってないのに
334名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:39:33 ID:zOmKZK2u
このおっさんは現在の円高をどう考えてるのか・・を聞きたいね。主要国は通貨を膨張させてる。
ひとり日銀はデフレではないと頑張ってるからではないのか? お金の流通量(マネーストック)
を増やせば確実にインフレになる。9%のインフレの時代が20年ほど前にあったじゃないか。
これに懲りて日銀はインフレ恐怖症だ。 円高は必ずしも悪いことではないが、デフレをすすめる。
日本銀行はデフレの怖さが分かってないのだろう。
335名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:45:51 ID:7HkYmg/6
>>325
よく間違えられてるけどあの人本当は日銀OBで学者の期間ってほんの少しだけだよ。
336名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:19:27 ID:AnfTJNun
>>325
むしろFRBやらECBやらの方がまともな経済学者がやってるよ。
日本じゃまともに経済学やってない人間でも日銀の中枢に入り込んで
平然と発言できちゃう。
だから経済学の観点から見てキチガイじみた方向に進んでも修正できない。
337名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:20:50 ID:W/yY69tJ
そもそも日本じゃ経済学=マルクス経済学だけどね
338名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:22:39 ID:Di0ynOCv
>>331
>竹中は行動もしなかったし、

思いっきり私利私欲に走った行動したし今もしてるだろ。

>学者っちゅーのも結構微妙だよ。 

w
339名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:31:03 ID:8OlmeSp+
早く政府紙幣発行しろよ
340名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:40:21 ID:nvOgXc3q
>>339
ありゃハイパーインフレの元。
円自体の価値をさげて、政府に無制限の金発行権与えるなんて危なすぎる。

昔の軍票と同じ。
341名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:42:52 ID:Di0ynOCv
>>340
>円自体の価値をさげて、

それが正にインフレの目指す効果なんだが?

>政府に無制限の金発行権与えるなんて危なすぎる。 

制限付ければいいの?というか普通は付けるだろ。
342名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:43:47 ID:W/yY69tJ
政府紙幣流通に乗せるようなアホな真似はしないでしょ
日銀に豚積みさせて円に変えるはず
343名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:46:16 ID:AnfTJNun
>>340
日銀がまともに通貨供給量の管理をせずにデフレに陥らせてるんだから、
政府紙幣でも発行させて政府側で管理させたほうが、少なくとも今の日銀を放置するよりは遥かにマシ。
344名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 20:53:29 ID:nvOgXc3q
>>341
制限をっていうが、その制限が何度も非常事態と、壊され続けたのが日本。と官僚制度。

>>343
国債買い取らせたほうがわざわざ政府紙幣発行するより楽じゃない?
345名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:01:06 ID:Di0ynOCv
>>344
>制限をっていうが、その制限が何度も非常事態と、壊され続けたのが日本。と官僚制度。 

あれ?制限壊すのは簡単なの?

じゃ、財政法5条の制限の範囲内で、日銀に国債引き受けさせれば、もっと簡単。
346名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:03:51 ID:M/2elKr7
今の3倍通貨を発行しても理論上は360円になるだけ。
輸出産業ウマーのはずだが。
347名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:04:25 ID:nvOgXc3q
>>345
>あれ?制限壊すのは簡単なの?
政府発行通貨関係の法律は作るとしたら、一からだからね。官僚の文案を政治家が精査できるわけはなく・・・・。
348名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:05:15 ID:qXyVNVZR
デフレの本質的な原因は中国の安い労働力が原因というか、だからデフレで当然なんじゃないんかね。
この状況でインフレって方が、実はヤバイ気もするんだが。
349名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:11:32 ID:nvOgXc3q
>>348
中国に引きずられてデフレのほうがやばい。

つまり、後進国と同じ土俵に立ってるって証拠だから。

アメとかEUはインフレ気味だったし。まあこれからはデフレ仲間かもしれないが。
350名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:12:52 ID:Di0ynOCv
>>347
>>あれ?制限壊すのは簡単なの? 
>政府発行通貨関係の法律は作るとしたら、一からだからね。官僚の文案を政治家が精査できるわけはなく・・・・。 

俺が言いたいのは、制限を壊すことが制度化されてる制度を壊すほうが、もっと簡単ってこと。

国債買い取らせることは財政法5条で制度化されてるんだから、

>>344
>制限をっていうが、その制限が何度も非常事態と、壊され続けたのが日本。と官僚制度。 

>>344
>国債買い取らせたほうがわざわざ政府紙幣発行するより楽じゃない?  

は、矛盾してるだろ。
351名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:14:47 ID:x7XW399d
>>348
本質的じゃない、本来は一時的要因
そんなんだったら中国製品を日本以上に輸入してる国はデフレじゃないとおかしい
352名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:17:36 ID:nvOgXc3q
>>350
すまん、馬鹿だからかわかりにくい。

三行でヨロ。
353名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:20:22 ID:qXyVNVZR
>>351
そういう国は異常にカネがダブついてたんじゃないの。
金融立国ってカネをダブつかせて、それで贅沢する仕組みって認識なんだけど。

特に中国が為替を変動させないようにしてたから、それが実現できてしまったというか。
354名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:20:45 ID:CM9O6aTB
日銀は
優れた仕事をしている
如何なる経済情勢においても
天は
自ら救う者を救う
自らを救えない者は
慈悲にすがれ
それがあるかどうかは
神のみぞ知る
355名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:22:24 ID:Di0ynOCv
>>352
おっと、いい間違えた。スマソ。
×俺が言いたいのは、制限を壊すことが制度化されてる制度を壊すほうが、もっと簡単ってこと。 
○俺が言いたいのは、制限を壊すことが法制化されてる制限を壊すほうが、法改正よりもっと簡単ってこと。 
356名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:22:51 ID:olGgwJr9
そういえばこのスレみたいな金融政策、日銀、経済政策の話題になると
「チョン」とかそういう言葉が出なくなるよね

このスレもその手のレスがゼロ。不思議。
357名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:30:27 ID:nvOgXc3q
>.355
つまり無制限で国債買い入れをしろと。

日銀に哲学があるなら、それが安全弁になるが、キングオブ役人になりつつある機関だからなあ・・・。
358名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:32:42 ID:Di0ynOCv
>>357
>つまり無制限で国債買い入れをしろと。 

そこに歯止めをかけるのが、本来の意味での日銀の独立性だよ。

>日銀に哲学があるなら、それが安全弁になるが、キングオブ役人になりつつある機関だからなあ・・・。 

今の日銀って、統帥権を楯に暴走した軍部って感じじゃね?
359名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:36:26 ID:kw7jhlwF
>>355
あいも変わらず、お前は気違い丸出しだなwwwww
360名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:36:43 ID:jX4nMIhx
無制限に国債の買い入れをして資産が海外に流出するんですね
361名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:37:25 ID:nvOgXc3q
>>358
>統帥権を楯に暴走した軍部
これがキングオブ役人。国益より自分の組織の利益。

独立性っていってもまったく哲学ないからな。通貨価値の維持ってわかるが、通貨の相対性をまったく理解してない。

円高=日本強いぐらいしか認識してないじゃないのかと思うことがある。
362名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:40:06 ID:2oA4CBIC
>>1
そういう寝言は「金融を一層緩和」してから言ってくれ。
おまえは未必の故意で死刑だ、水野。
363名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:40:42 ID:gElbu4cJ
水野ぬるさに耐えかねて・・・
364名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:42:14 ID:nvOgXc3q
>>362
つーかさ、なんでこいつら、中央銀行の口先介入のすごさを一切理解しないんだろう?

こんなこといったら、「量的緩和も辞さず」って口先介入してもこの言質とられて、効果なくなるじゃんね。

なんでペラペラ自分の選択肢失くす発言するのか不思議。
365名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:44:48 ID:Di0ynOCv
>>361
>これがキングオブ役人。国益より自分の組織の利益。 

でも、デフレって日銀の利益になるの?
366名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:47:41 ID:nvOgXc3q
>>365
すくなくてもインフレ=物価急騰で自分たちが叩かれないわ、役人仲間から年金の価値が減ったと叩かれないですむ。

インフレ恐怖症だから。さらに、屈辱的なIMF管理なんかになりたくない。戦後の世界銀行からの借り入れがかなりトラウマ。
367名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:48:48 ID:x7XW399d
>>364
っていうか、中央銀行ってそういう信用によってあれこれ政策をするんだろ
大真面目にけっこう研究されてるはず
日銀はデフレ脱却をするということを市場にしっかりとコミットメントする必要があるのにねぇ・・・
368名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:50:44 ID:aMP9QM1t
おまいら、日経平均は今日も上がったというのに、
なんで不満だらけなんだよ。
369名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:51:42 ID:t8WPRf1V
そりゃバケツの底に穴空いてればいくら水注いでも溜まらないからな
バケツの穴塞ぐか中にスポンジや何か水を留める物を仕込まないとな
370名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:52:04 ID:Di0ynOCv
>>366
>すくなくてもインフレ=物価急騰で自分たちが叩かれないわ、

これだけ深刻なデフレで叩かれないのに?

直接叩く役割の政治家が、二世三世の馬鹿ばっかりになったからかね?

>役人仲間から年金の価値が減ったと叩かれないですむ。 

それのどこが「キングオブ役人」だ?
371名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:53:18 ID:156Xk+Ey
>>360
戦前の統制経済と違って、開放経済なんだから優秀な人から逃げるわな。
まぁ早く焼け野原になったほうがいいかもしれんね。
って池田信夫みたいなこと言ってるけど。
372名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:56:31 ID:aMP9QM1t
>>371
資産が逃げるんだよ。
人じゃない。
373名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:57:38 ID:lO3UFKdD
むしろ日本に資本が集まってますが
374名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:58:54 ID:aMP9QM1t
>>373
良いことだね。
375名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:01:17 ID:C6YtEmYo
>>1

> また、今後の金融政策について水野委員は、コマーシャルペーパー(CP)や社債の買い入れといった
>非伝統的政策と、低金利政策の出口戦略が混同されないように「区別して情報発信することが必要に
>なってくる」とし、市場に対し丁寧に説明していく考えを明らかにした。

CPの買い入れが正当でない政策だと思ってる時点で、世界の金融の常識から
30年は遅れてるwww

つか、下のグラフを見れば、日銀がまともに仕事してないことは明白すぎるぐらい明白
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081203/179030/graph1204-1.gif

このグラフを見てまだに地銀を擁護してる奴はどうしようもないバカ
376名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:02:19 ID:9intdPYX
今はデフレぐらいの方が良いよ。
そのうち、欧米の余ったお金が資源株に流れて、
石油や希少金属、木材等が暴騰し始める。
結果として、工業製品や食物、電気、ガス等の生活に要する全てが輸入品が値上がりする。
日本は円高なので普通に購入できるけど、本当に生存できない国も出現すると思われる。
今できることは、実需が見込めなくて、余った世界中のお金が株式に流れ込むから、
積極的に投資をして小金持ちをめざすことw
377名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:04:09 ID:C6YtEmYo
世の中にはいまだに資源の暴騰が投機のせいだと思ってる馬鹿がいるんだなwww

378名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:04:11 ID:156Xk+Ey
>>372
一時的なショックなら資産移動で済むが、
破局的な悪性インフレになったら、逃げられる人は逃げるよ。
379名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:05:56 ID:QtJdwX6f
もし、定期預金の金利が2%あれば、1000万円で20万円も利子が付くわけで、
その半分は消費に回るだろうに・・・・。
なんとかなりませんか。

380名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:07:53 ID:2rqBXvv8
責任回避能力はすばらしいものがあるな
さすが法学部
381名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:08:00 ID:aMP9QM1t
>>377
世の中にはいまだに資源の暴騰が投機のせいではないと思ってる馬鹿がいるんだなwww
382名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:08:58 ID:x7XW399d
>>376
いや、むしろそういうことに備えてインフレにしとくべきだと思うが
そういうものの輸入物価が値上がりした場合、デフレだと他の人件費とかコストを削って価格を抑えようとするから最初に不景気になる
その後に一斉値上げがくるからね
383名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:11:41 ID:aMP9QM1t
>>382
インフレに備えてインフレにするわけですね。
分かりませんw
384名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:14:20 ID:C6YtEmYo
>>381
産出を抑えない限り
市場のコーナーリングは一時的にしかできないと言う
投機の常識も知らない低学歴ゴミクズニート乙

資源価格がいまだに高いと言う現実自体が、投機説が間違っていると言う
間違いない証拠なんだよ。

投機による市場のコーナーリングで高騰した相場って言うのは、一度暴落したら
長期にわたって低迷すると言うのが市場の常識。

低学歴クズニートは経済の常識も知らないで経済を語る人間のクズ
385名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:16:35 ID:aMP9QM1t
>>384
市場の常識w
386名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:16:55 ID:9intdPYX
>>377
給料も増えるインフレなら良いんだけど、
現状は、人件費が高くて競争力がないから、物価だけが高騰しそうな気がしてならない。
だから、給料も下がるかもしれないけど、物価も下がるデフレの方が良いような。。
円高なら、輸入品のドルベース価格が上昇しても、円ベースなら大して上昇しない。
結局、生活が苦しくなる程度は、デフレの方が良いかもと思った次第でした。
387名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:19:20 ID:C6YtEmYo
>>385

そうやってちゃんと反論できないくせにとりあえず言い返してみるところが
いかにも低学歴クズニートらしいところだな。
MBAの初級教科書に載ってる当たり前の常識なんだが。
388名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:20:56 ID:3mF5oYuw
日銀がデフレ志向なのはアメリカの支持じゃないかね
アメリカの意に反してるなら年次改革要望書で改善を迫られるだろうし
図らずも狙い通りの展開だから放置してるとも考えられるけど
389名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:21:39 ID:aMP9QM1t
>>387
はいはい。その市場の常識のおかげで、
公的資金を投入せざるを得なくなったのはどこの国でしたっけ?

ところで、それだけ低学歴クズニート言うんだから、
お前は余程、高学歴なんだろうな?
390名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:23:27 ID:nvOgXc3q
>>389
2chで学歴にこだわる奴ほど低学歴って法則知らんの?
391名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:23:54 ID:x7XW399d
>>386
まぁ、多くの人に金が回らない限りインフレになんてそうそうならないんだけどね
だって、多くの人が金を使わない限り値上げなんてできない
オイルショックの狂乱物価も石油価格上昇のせいだけではないという話もあるぐらいだし
白川も去年の物価高のときに、"物価上昇の二段階目は賃金の上昇を伴う。よってこういうことを起さないようにしていくのが日銀の金融政策の役目である"といってる
392名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:24:45 ID:aMP9QM1t
>>390
知らないし、知りたくもない。

>>387
学歴が証明できるものをさっさとアップしろよ。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:25:44 ID:C6YtEmYo
>>389

>はいはい。その市場の常識のおかげで、
>公的資金を投入せざるを得なくなったのはどこの国でしたっけ?

お前が世界金融危機の原因すら理解してない低学歴クズニートなのがよくわかった。
394名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:28:45 ID:2rqBXvv8
原油高は年金の投機だったじゃん
395名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:29:43 ID:TdylJkTr
消費税を毎年5%上げていけば、擬似インフレになるのかな。
396名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:29:46 ID:2zM2Dxkf
デフレ国家の若者に将来はない。
だからインフレは恐ろしいが、どこも先進国の経済政策担当者は1〜2%のインフレは容認している。
1%のインフレも容認できないなどと言っているのは、日銀とそれにこびへつらうものだけ。
しかも、彼らはインフレを容認するとハイパーインフレになるというが、どうやったらデフレギャップが
45兆円もある国でハイパーインフレになるのかその理論的根拠を示していない。
397名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:30:05 ID:Di0ynOCv
>>1
>日銀の水野温氏審議委員

の学歴がこれだから、

昭和59年3月 早稲田大学政治経済学部卒業
昭和61年10月 全米経済研究所客員研究員
平成元年5月 ニューヨーク市立大学Ph.D.取得

学歴はどうでもいいよな。
398名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:30:51 ID:2rqBXvv8
>>395
それは簡単に言うと増税という
399名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:31:08 ID:2oA4CBIC
デフレなのにインフレを心配する基地外中央銀行。
それが日銀。

400名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:31:41 ID:2rqBXvv8
水野は結構頑張ってたよ
401名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:32:20 ID:aMP9QM1t
テスト
402名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:33:11 ID:+u+W/vou
円高とデフレで 日本の消費者は大喜びですが何か?
403名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:36:07 ID:vBTwef3w
高学歴でも低学歴でも本質を見抜けない奴はゴマンと居る
404名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:37:18 ID:x7XW399d
>>395
それは価格に消費税分+αを転嫁することができるかどうかにかかってると思うな
もちろん、出来ないと思うw
405名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:38:22 ID:2zM2Dxkf
>>402
そのおかげでまともな中国人は食わない(香港では本土の野菜は食うなという指示まで行政当局が出した)、
野菜とかが日本に入ってきてるんだが。
406名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:38:50 ID:C6YtEmYo
経済学の教科書レベルのことに対して間違った珍説を披露して
それを否定されると、アメリカ経済がどうのこうのと筋違いの反論をして
批判した気になってる低学歴ゴミクズニートがこの板には多すぎるよな
407名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:39:04 ID:sKi0erBo
>>375
>つか、下のグラフを見れば、日銀がまともに仕事してないことは明白すぎるぐらい明白
>http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081203/179030/graph1204-1.gif
>このグラフを見てまだに地銀を擁護してる奴はどうしようもないバカ

このスレで一番お前がバカ確定だなwwwww

なぜイングランド銀行やFRBがリーマンショック後に急に資産が増えているのかすら理解できとらんのかwww
資産の中の負債部分が増えてるのが原因だって気付けよwwww
408名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:42:05 ID:156Xk+Ey
そもそも金融ビッグバンで日銀法改正を推進したのと同じ連中が
日銀に悪態ついてるのが笑えるな。
しまいには >>388 みたいに陰謀論まで出てくる。
アメリカが日本の失われた15年をなぞり出してるから、クルーグマンも降参してるのにな。
アメリカ帰りの学者が日本で偉くなる20年後にやっと変わるかな。w
その頃にはまた情勢変わってるだろうけどな。
409名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:42:23 ID:Di0ynOCv
>>402
「先憂後楽」と「先楽後憂」で、ググってみよう。

「朝三暮四」でもいいぞ。
410名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:44:17 ID:0gokNVev
インフレの心配ないなら、政府が25兆円ぐらい国債発行して日銀に消化してもらえばいいのに
411名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:44:37 ID:7HkYmg/6
>>407
もちろん釣りだよなww?負債に対応してない資産なんて存在しないぞ。
412名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:44:40 ID:6WuVln/6
>>400
水野氏は審議委員の中でも特異な存在だったよね。
日銀出身の人以上に、日銀的な考え方(?)というか、
リフレを否定し、2007年夏以降の金融危機の状況でも、ひとりだけ一貫して利上げを主張してたんだよね。
さすがにリーマンショック後の世界協調では現状維持にしていたけど。
米が利上げする前に、日本が利上げしていったら円高になるという考えではないのかな。
413名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:47:33 ID:a+qFl/5H
>>411
日銀が国債買い取って資産増やしても別になんとも思わないし。
その英国銀行は何の資産が増えてるのか把握してるか?
414名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:48:08 ID:Sc6Uk1dJ
>>407
バランスシートを拡大して市中通貨を増大させるためだろ。
負債の部だけが膨らむことなんて無いでしょ?

政府って、日銀は機能不全を起こしているから権限を剥奪するって言えないのかな?
あるいは通貨発行権と金利操作権を分離するとか。
415名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:49:35 ID:9intdPYX
アメリカは土地バブルが崩壊したんで、
不動産投機をしていた中産階級までが二重ローンで苦しんでる。
だから、アメリカでは、金利を低くしてインフレにしてローンの返済を救済しないと、
中産階級の消費が増えないのでいつまでも不況を脱出できない。
一方、日本は、バブル崩壊からしばらくたってるので、
アメリカ等で不動産投機してないかぎり二重ローンで苦しんでる人は少ない。
それに、アメリカの国債も購入してアメリカの景気を刺激しないと、
日本の景気回復もあり得ない。
だから、デフレになっても円高を容認しないといけない。
自分にとって未来ある社会は、
起業を簡単にできるようにして、失敗したら最低賃金にはなっても、
公務員になって安定して働くことができ、また起業して復活できるような社会が良い。
言わば、非常に大きな政府で、非常にチャンスが多い社会が良い。
416名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:50:18 ID:wSVGgmgF
50銭硬貨マダー?
417名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:50:21 ID:7HkYmg/6
>>413
イギリスは主に国債と社債、アメリカはMBSがほとんどで国債、AIGの貸し出しとかだったと思うけど。
418名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:51:54 ID:x7XW399d
>>415
起業しやすくなっても不況じゃ意味ないと思うよww
419名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:53:51 ID:x7XW399d
>>415
あと、アメリカ国債を買うってことは為替に円売りドル買い介入するってことじゃないのか?
420名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:53:53 ID:DBwNDiwE
デフレの原因は輸入品。
お金があっても、海外から安い物がどんどん入ってくれば、
物価は上がらずデフレが続く。
かといって貨幣価値を薄めれば、通貨切り下げだって文句言われるから出来ないしな。
421名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:54:48 ID:QtJdwX6f
>>409
そういう故事がどうして今まで残っているのか考えてみよう。
422名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:55:08 ID:a+qFl/5H
>>417
内訳は憶測、推測で不明だろ。
普通に考えて、英国は一番打撃を受けた国の一つ。
国が国債を大量に発行し、それを買い取ったのが英国銀行。
だから急激に資産が増加した。そういうふうに思うが。
423名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:55:43 ID:sKi0erBo
>>414
>バランスシートを拡大して市中通貨を増大させるためだろ。
そうだよ。
>負債の部だけが膨らむことなんて無いでしょ?
別に「負債の部だけが膨らむ」なんて言ってないけど?
俺が言ったのは「資産の中の負債部分が増えてるのが原因」

資産の中の負債部分が増えていると言う事は、
とある所から調達して、それを別の奴に渡していて、その額が大量になっているということ。
どこか、間違っているか?
424名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:57:25 ID:9intdPYX
>>418
不況で起業しても成功する自信のないときは、公務員として働いておいて、
これなら成功できると思ったときは一般社会に飛び出して起業します。
それで、成功したら、そのまま民間企業の社長として続けるし、
だめだったら、また公務員に逆戻りして、再起を図ります。
ってな社会が理想です。
425名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:57:31 ID:2rqBXvv8
BOEすげーなFRBより攻めてるな
426名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:57:58 ID:Di0ynOCv
>>421
考えてみた?
427名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:59:40 ID:2rqBXvv8
消費者は労働者でもあるんだが・・・
428名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:59:49 ID:QtJdwX6f
>>426
実際には不可能だから故事として残っているわけだ。
429名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:01:28 ID:Di0ynOCv
>>428
同意。

歴史に学べない馬鹿には実行不可能だからなー。
430名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:01:53 ID:7HkYmg/6
>>422
推測って言われてもBOEが社債と国債の買い切りをする声明とかいろんな文献見た上で言ってるだけど…。
>国が国債を大量に発行し、それを買い取ったのが英国銀行。
だから急激に資産が増加した。そういうふうに思うが。
これよりはまともな推測だぞ。ちなみにBOEが資産を増やすのは、インフレ値をターゲット内に収めるためだけであって財政のファイナンスのためじゃない。
431名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:03:37 ID:7HkYmg/6
>>423
日銀の負債って日銀券じゃん…。
432名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:04:21 ID:QtJdwX6f
>>429
将来、目が悪くなると判っていても、2ちゃんねるをしてしまいますよね。
433名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:04:32 ID:2rqBXvv8
>インフレ値をターゲット内に収めるためだけであって

思惑として正しいと思う
デフレ懸念だよね
434名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:06:56 ID:7HkYmg/6
>>433
あそこターゲットから外れると、議会に呼ばれて色々言われて最悪辞めさせられるからね。
435名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:07:59 ID:a+qFl/5H
>>430
ここに書いてあるな。
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/economic/monthly/09081104monthly.pdf
>イングランド銀行(BoE)は景気に対する慎重な見方を変えていない。
>8 月6 日の金融政策委員会では、7 月末でいったん終了した国債等の金融資産買取
>プログラムの延長を決定した
436名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:12:00 ID:7HkYmg/6
>>435
だから別に間違えてないじゃん
437名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:14:08 ID:a+qFl/5H
>>436
いやだから、日銀が「資産」を増やして無い=仕事をしてない
ってのはどうかと思うぞって話。
438名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:14:16 ID:2rqBXvv8
しかしどこの中央銀行も優秀だなw
今のところバブル後の処理として完璧じゃないか

日銀はどうしてこうなんだろ
439名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:15:27 ID:2rqBXvv8
>>437
俺も日銀は仕事放棄してるとしか思えないな
440名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:16:44 ID:156Xk+Ey
>>438
日本も93年くらいまで景気悪くなかったけど。
441名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:19:34 ID:7HkYmg/6
>>437
だから実際に増やした量、そしてインフレ値がいくらになったかが問題であって、その点だとBOEと日銀が雲泥の差があると思うけど
442名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:22:20 ID:2rqBXvv8
>>439
日本のバブル経済とバブル崩壊
日銀の無策でないかい

責任ないとは言わせん
443名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:25:58 ID:a+qFl/5H
「一時」の対策のためには良く見えるだろうが、
国、政治は先を見て行動するのが普通だろ。
デフレでの未来、インフレでの未来、円安での未来、円高での未来。
すべて産業構造が変わる未来だけど、
未来の世界情勢を踏まえて想像してみれば良いと思うんだ。
俺はデフレでかまわないと思うよ。
444名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:29:01 ID:W/yY69tJ
デフレのまま世界経済回復して
資源インフレによるコストプッシュインフレに突入したら
マジ地獄になるんだが…

因みに、サブプライム崩壊直前に
資源インフレになりかけたときがあって
そのときに「インフレ予防措置」とか言って思いっきり金融引き締めやってどん底の不況招いたアホな中央銀行があってだな
445名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:30:14 ID:W/yY69tJ
>>430
というか、財政のファイナンスやるから効果的なインフレ誘導になるのよ
446名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:30:42 ID:2oA4CBIC
何故か誰も言わないんだけど、米国のバブル崩壊の引き金はグリーンスパンがあまりにも
短期間に急激に政策金利を引き上げた事。

バブルが悪いんじゃない。バブルを急激につぶすのが悪い。グリーンスパンは資産価値を指標として
金利を上げる事はないといいながら、実際には資産バブルをターゲットにして金利を上げた。これが
大きな間違いだった。


447名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:30:55 ID:156Xk+Ey
>>443
先進国だけが特別に贅沢できる時代は去ったんだから
身の丈に合わせていかんとな。
448名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:31:30 ID:os/1nEfu
問題は金融で解決できる話でないから、
水野審議委員が、こう言ったんでしょうね。

日常生活のレベルの物価と、金融の世界は大きく乖離してしまっているし、
金融政策で対処していることは、肥大化した金融機関の帳簿上の債権・債務が中心でしょう。

雇用などの現実レベルで、国民の給与所得を向上させるような政策は、
内閣が立案して、国会で承認を得て、実行することでしょうしね。

民主党政権になれば、ある程度期待もできるでしょうね。この部分は。
449名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:32:49 ID:3tVvSiXh
> 金融を一層緩和しても
> 金融を一層緩和しても
> 金融を一層緩和しても

やってないじゃんw
アメリカや欧州がじゃんじゃんお金を流通させてると言うのに・・・
450名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:33:01 ID:X0P6zWVp
j
451名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:33:41 ID:7HkYmg/6
>>443
俺はデフレ絶対勘弁だな。政府による支出増加から既得権益を生み出し育て、若者は職を得られず仕事から離れた無産者や老人が利益を得、経済は落ちこみ衰退の道しかないからね。
452名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:33:59 ID:Db5aQGwy
日銀はまたしても同じ過ちを繰り返すんだな。
馬鹿すぎて言葉にならない。
453名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:36:10 ID:2Ui+Xt1C
デフレ克服するまでやれよ。
唯一の手段なんだから。
454名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:36:26 ID:7HkYmg/6
>>445
確かにそうだね

>>446
それは俺も同感。バブルの日銀も実際のインフレ値は低かったのに、資産バブルを押さえるために金利を上げたからね。
455名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:37:54 ID:QtJdwX6f
>>446
話しは理解できるのですが、日本のバブルも急激につぶれたからあれはバブルだと
判ったくらいでして。当時も、これはバブルだ、否、バブルでないと、論争していたよう
な。ですから、平成元年末に「来年の日経平均は8万円だ」と真面目にレポートされていた。
456名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:38:25 ID:Sc6Uk1dJ
デフレを容認するなら、若者は老人をぶっ殺して資産を奪って良いとでもしないと
今の若者が50歳を越える頃には樹海行き片道定期便が出ることになるぜ。
457名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:39:02 ID:wLaYmq/r
デフレなんて、財源無しの紙幣増発で財政出動できる政治家にとっては
夢の状況なのに・・・・
458名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:40:56 ID:W/yY69tJ
逆に財政だけやらせると
バブル後の日本みたいに経済維持するためだけで国債が豚積みになる
459名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:41:42 ID:Sc6Uk1dJ
>>457
日銀は独立してっからシニョリッジなんて狙える時代じゃないんだよ。
日銀は景気を人質にとってやりたい放題だ。
460名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:42:39 ID:QtJdwX6f
>>457
数年前はインフレ起こして国債という借金をチャラにするはずだと噂されていました。
461名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:43:56 ID:a+qFl/5H
>>451
そうは言っても、日本で一番雇用を生んでいるのは製造業。
しかし製造業では途上国との差はすぐに縮まる。
若者はもっと職に就けなくなる。
途上国とでも勝てる体質を今の内に身に着けないといけない。
>>456
そんな無能な若者は死ねばいいだろう。
世界人口が莫大に増加してる。もちろん皆が食っていける資源などどこにも無い。
競争しないと生きていけない社会。
優秀な人間だけが生きていけばいい。
462名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:45:02 ID:g4rAAUhN
日銀は日本をどんなに痛みつければ気が済むの?
紙幣増刷するなり国債買うなりしないと景気良くなるわけないのに。
どこまでひどいことすれば満足なわけ?
理由はただやったことがないからだけでしょ?どこまで馬鹿なの?
463名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:45:04 ID:156Xk+Ey
インフレ=好景気という思い込みがまた間違いだな。
国債暴落からスタグフの確率が最も高い。
まあ増税よりはスタグフのほうが、若い世代にはマシかもな。
464名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:45:21 ID:Sc6Uk1dJ
>>461
雇用が無けりゃ優秀だろうが無能だろうが失業だぜ。
465名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:47:39 ID:Sc6Uk1dJ
>>463
えらい日銀様が何とかしてくれるだろうよ。
どうせ国債はそう遠くない将来には暴落する運命だ。
その時に日銀がどれだけ慌てるか見るまでは死ねんな。
466名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:49:54 ID:a+qFl/5H
>>464
優秀な人には雇用はある。
無能な人には雇用はない。
当然だろう。無能な人間は畑でも耕して自給自足で生きていけばいい。
無理に社会に参加するな。
467名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:51:00 ID:wJNOrZKO
デフレの恩恵にあずかれるのはせいぜいバブル世代までだな。
その下はせいぜい労働の安売りやって中国人の生活レベルを目指してください。
468名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:52:20 ID:2rqBXvv8
>>461
一生安い労働力でいろって言ってるようにしか思えんわ
469名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:52:25 ID:7HkYmg/6
>>466
バブル以前は無能でもサラリーマンになれたけど、デフレの真っ只中ではかなり優秀な人でも職を得る事が出来な事態になってたんだよね…。
470名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:53:21 ID:2oA4CBIC
>>462
速水なんて死刑がふさわしいと思うよ。
江戸中引き回して、石投げつけて、はりつけにして、首をちょん切って、
日比谷公園に晒し者にしてもまだ足りないくらいの罪を犯した。
それなのに病死しやがったな、あの人間のクズ。
471名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:53:25 ID:C6YtEmYo
ID:sKi0erBoとかID:a+qFl/5Hってどれだけ馬鹿なんだろう・・・
中央銀行が資産を増やす意味すら知らないのか・・・
こんなのが金融政策語ってもしょうがないと思うんだが。
まず教科書を読み直すところからはじめるべき
472名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:54:59 ID:g4rAAUhN
日銀がデフレ維持しているから景気が悪い。やめれば景気が良くなる。
それだけなのに。
473名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:55:17 ID:uCNv55Ua
>>466
土地もないのに自給自足ってw
ベーシックインカム導入されりゃ社会参加しないよ
474名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:56:13 ID:2rqBXvv8
>>471
構造改革
サプライサイドの経済学

金融政策無視して新古典派気取るバカなんだろ
475名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:56:33 ID:sKi0erBo
>>471
>中央銀行が資産を増やす意味すら知らないのか・・・
それお前じゃんw
476名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:56:40 ID:+u+W/vou
何でも安く成るから良いじゃないか

安く成ることを悪い 悪いと言いながら買わない消費者は居ないぞ
477名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:57:22 ID:Sc6Uk1dJ
安売りすれば給料も下がるんだぞ
478名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:57:27 ID:QtJdwX6f
>>472
具体的には何をすればいいのかな
金利を上げるとか国債買いオペ発動とかですか
479名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:57:39 ID:2rqBXvv8
インフレ期待があるからこそ
先に買おうと消費するんじゃないか
480名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:59:04 ID:Sc6Uk1dJ
国債買いオペで良いだろ。
月4兆円くらい買いにいけ。
481名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:59:07 ID:C6YtEmYo
>>475


お前が馬鹿なのは他の人間にも指摘されてるのにまだ理解できないようだな。

つか、あそこまで間違いだらけのレスしてるくせにまだのうのうと書き込める神経が信じられない
482名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:59:59 ID:9intdPYX
雇用の可能性を広げるには、沢山の雇用情報を収集して紹介する体制が必要だから、
派遣の業種拡大は理想的
たとえ不安定であろうが各人に適した条件で働ける可能性が派遣で拡大して、
その上、デフレ社会なら、生活もしやすい。
派遣しながら、正社員を目指せばいいと思う。
でも、正社員と言っても、
現実は、いつ倒産するかわからないような会社だったり、
能力ないと、子会社への転籍で給料激減したり、左遷等はあたりまえで、
高級取りになる者は限られていては甘くないと思う。
483名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:00:27 ID:ViM+uEks
国債年間100兆円くらい買ってみればいいのに。
484名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:00:55 ID:90m+nPMc
だったらパチンコ潰して需要を喚起せよ
485名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:01:06 ID:Ei018hYJ
>>481
顔真っ赤にすんなってw
486元に戻せ:2009/08/25(火) 00:01:39 ID:tDsZ0oKj
誰がカネを借りるんだよ。
借りる奴は返す見込みのない奴ばかりだよ。

金融緩和なんて竹中平蔵の戯言、バカの一つ覚えだよ。
487名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:01:59 ID:pnOWxpgm
>>482
派遣というのは待遇が悪いだけであって、派遣という仕組みそのものは悪ではないですよね。
それでも、派遣禁止なんですかね。次の政権は。
488名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:06:15 ID:yDkblDeO
>>474
ID:sKi0erBoは
資産の中の負債部分が・・・とかいってるあたり、サプライサイドとかそういう問題じゃなくて
そもそも、基礎的な知識が無いだけにしか見えないんだが。困ったもんだ。
頭が悪くて最低限の勉強すらする気力も無いくせに、他人の批判だけはいっちょまえのバカが多すぎ
489名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:06:18 ID:3eohn5CP
日銀が月十兆円国債買って、五兆円政府が使うなりばらまけば景気は良くなるのに。
二百%確実に。
490名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:07:12 ID:wEgvXBKK
派遣の問題は待遇が悪いのと社会保障関係があやふやになってること。
きちんとルールを作ればそう悪いもんじゃないしフランスなんかは非正規の方が正規社員より給料が良い。
雇用期間の保証が無い分高報酬で当たり前ってこと。
491名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:08:25 ID:fIzKCD+7
派遣法はザルだよな
492名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:09:21 ID:yDkblDeO
>>490

非正規と派遣は一緒じゃないし、非正規がすべて悪いわけじゃないが派遣会社は完全に不要
製造業が非正規雇いたければ期間工でいいわけだし、単に雇用リスクを悪徳業者にまる投げしてるだけだぞ
493名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:10:09 ID:TLC205uX
>>471
ではおしえてもらいましょうか。
中央銀行が「資産」を増やす意味を。
なんの資産を、どのようなメリットがあり、デメリットがあるのか。
「教科書」を読めば金融対策が出来るらしいので
勉強しようかな。
494名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:12:05 ID:pnOWxpgm
>>490
本来、短期間に猫の手も借りたければ、給料が高くていいはずですよね。理に適っている。
495名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:12:46 ID:W36nzwJq
米中が日本弱体化のため円高にしたがっているみたいだから
円を100兆円くらい市場に投入して肩透かしを食わせればいい

日銀は政府と一緒で当然、米国の手先になっているので
総裁が変わらないとしょうがない。
496名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:14:10 ID:Ei018hYJ
>>488
>資産の中の負債部分が・・・とかいってるあたり、サプライサイドとかそういう問題じゃなくて
>そもそも、基礎的な知識が無いだけにしか見えないんだが
お前が、バランスシートの知識が全く無いってことが、よくわかる
497名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:14:19 ID:TLC205uX
>>469
優秀な人間は起業する。
もちろん回りの人間が優秀な必要がある。
雇用、雇われる人間は早いもの勝ちなのは当然だろう。
職種にこだわってる無能が苦しもうが、どうでもいい話。
498名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:14:28 ID:fIzKCD+7
>>493
>>430で答えでてるぞ
499名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:16:11 ID:fNXIK5oo
日銀はバブルのトラウマで引き締めることしか頭に無いから困る・・・。
500名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:16:58 ID:fIzKCD+7
日銀にとってインフレはバブルだからなw
501名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:17:20 ID:YN8N/x1g
>>487
派遣制度が失業したときに社会に早期に復帰するための仕組みだったのに、
次の政権は、マスコミに叩かれるのが嫌だから、派遣業務を縮小すると思う。
そうなると、来年、失業したり、就職できなかった学生達は、
速攻で長期間の職歴無しニートになる。
その上、雇用のリスク負担を軽減するため、海外への工場移転が進むから最悪
円安にできたとしても、大昔のジャパンアズナンバーワンと言われていた頃のように、
1ドル190円ぐらいにしないと、組み立て等の工場が海外に移転する流れを止めることができない。
今は、企業と労働者にとって満足のいく派遣制度とはどのようなものかを考えた方がいいのに。
502名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:17:55 ID:TLC205uX
>>498
答え?では無いと思うが。その結果の予想をしてないし。
っで日銀はどうすれば良いんだい?
どうすればよくなると思う?
503名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:17:59 ID:wEgvXBKK
>>497
不況だと起業しても失敗する確率が上がるぞ。
504名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:18:39 ID:pnOWxpgm
マスコミは何でもバブルと言いたがりますから、日銀は腰が引けている。
505名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:20:58 ID:TLC205uX
>>503
詭弁すぎる。景気いい国で起業しろ。
途上国行けば、インフラ関連で稼げる。
外国語も話せない奴は無能なのでどうしようもないが。
506名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:21:05 ID:fIzKCD+7
>>502
めんどくさいな
>インフレ値をターゲット内に収めるため
結果デフレに陥っていない
507名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:22:22 ID:pnOWxpgm
>>501
新規学卒者が就職できないことは、社会を根底から揺るがす大問題に発展する
予感がしています。
508名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:22:23 ID:TLC205uX
>>506
あんたは「デフレ=悪」だと思ってるのが良くわかった。
一生話合わないと思う。
509名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:22:29 ID:yDkblDeO
>>493

マネーサプライが増えれば
フィッシャーの交換方程式
Mv=PYに基づいて、物価が上がるんだよ。これは常識中の常識

そもそも、オールドケインジアンの理論では、マネーサプライが増えれば、実質所得と物価が両方増えることになってて
それを批判したマネタリストの理論では、物価が上がるだけで実質所得は増えないと言うことをいってる。
つまり、主流の二つの理論が両方とも物価上昇効果については肯定してる

だからデフレ下でマネーサプライを増やすことを批判する理論は世界中のどこにも存在しないの。そんなものが存在するのは日銀の脳内だけだよ。

 
510名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:22:35 ID:wEgvXBKK
>>502
政府が40兆円の政府紙幣を発行する。

日銀がその紙幣を諭吉と交換する。

政府は諭吉を国民に定額給付としてばら撒く。
511名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:24:14 ID:yDkblDeO
>>496

たいていの金融資産はどこかの負債なわけだが・・・・
そうでない金融資産がどこに存在するのかね?
言ってることが頓珍漢なんだよお前は。まともな経済学の知識がまったくないのがもろわかり
512名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:24:19 ID:fIzKCD+7
>>508
君は経済の話をするべきじゃないと思う
513名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:24:34 ID:kHvvYPcq
管理通貨制下の中央銀行のB/S

・資産=国債やCPなど買いオペで買った資産

・負債=通貨

ちなみに管理通貨制なので負債といっても返す必要はないし
負債が資産を超過しても中央銀行は倒産しない。

で、

資産を増やさない中央銀行=市場への通貨供給を増やさない中央銀行
=不況・デフレを放置している銀行=仕事してない銀行=日本銀行

簡単だろ?
514名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:25:10 ID:pnOWxpgm
>>510
カラープリンタを購入すれば、もれなく10万円分は紙幣をカラー印刷できるように
すればいいだろうね。
515名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:26:17 ID:wEgvXBKK
>>508
デフレは経済を収縮させる。
明確な悪だよ。
良いデフレなんて日銀の頭の中にしか存在しない。
世界中どの中央銀行も、短期的にデフレに振れる事は仕方が無いと考えても
中長期的なデフレは絶対に許容しない。
516名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:27:09 ID:kHvvYPcq
> 「一時」の対策のためには良く見えるだろうが、
> 国、政治は先を見て行動するのが普通だろ。
> 警察のいない未来、警察のいる未来、自衛隊のいる未来、自衛隊のいる未来。
> すべて産業構造が変わる未来だけど、
> 未来の世界情勢を踏まえて想像してみれば良いと思うんだ。
> 俺は警察のいないでかまわないと思うよ。

名詞をちょこっと改変しても意味が通じる事から、
元の文章は実質何の因果も脈絡もない主張だとわかる。
517名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:27:57 ID:yDkblDeO
>>508

デフレは明確に悪なんだよ。単にお前が常識をわきまえてない低学歴なだけ
518名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:29:00 ID:TLC205uX
>>512
俺は「経済」の話をしてるわけでは無い。
「社会」の話をしてる。どうすれば2050年には世界人口91億人になる
社会で、資源不足、水不足、土地不足、環境汚染、薬不足等、大量の難民等
いろんな問題が起きる社会で日本国が生き残れるのか。それを考えて話してる。
デフレにして途上国との人間とも戦える社会にしないと生きていけない。
そう言っている。
519名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:29:05 ID:niZdG/cu
>>514
小切手切ればいいだろ。
文房具屋でコクヨの用紙買ってきて、回転印で数字押すだけだ。
520名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:29:57 ID:l6p3wzLQ
インフルは嘘つきの証
デフレは正直さの証

他の国に無理にあわせなくてもいい。
理解出来る民度を、淡々と養うべき。
521名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:30:53 ID:kp+LSsT0
デフレは悪
522名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:31:08 ID:kHvvYPcq
ID:sKi0erBo
ID:a+qFl/5H
ID:TLC205uX

こいつらは完全にダメだな。
別にこのスレで語らなくてもいいんだが、敢えてここを選んでいるとしたら
背伸びしたバカか荒らしか、考えにくいが工作員って線もあるが、
いずれにせよ議論が通じる相手じゃない。
523名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:31:20 ID:yDkblDeO
>>518

デフレにするとどうして途上国の人間と戦えるんだ?

低学歴の理論はバカ丸出しだなwww
524名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:31:22 ID:fIzKCD+7
>>518
デフレは経済の用語だ
経済の話してるんじゃないなら使うな
525名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:33:18 ID:wEgvXBKK
>>518
デフレで経済が収縮したらなおさら生き残れないよ。
途上国がなぜ環境問題に取り組めないかといえば、経済が弱い為だ。
環境に配慮するだけの経済的余裕が無いためだ。
526名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:34:47 ID:TLC205uX
>>523
安い製品を作るためにコストカット、技術競争が生まれてるだろ。
>>524
社会の中にあるのが経済。別にいいだろうが
527名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:34:53 ID:pnOWxpgm
このままデフレではよくないと気付いていても、今、物価が上がると困るのも事実だ。
そのうち賃金も上がるから心配ないと説明されたとしても、はい、そうですか、と誰が
素直に信じられようか。

政府はデフレの問題点を根気よく国民に説明し、国民がインフレをも受け入れる
態勢を作ってやらないと、基本的に臆病な日銀が動けるわけない。
528名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:38:52 ID:DewkhUFx
「私にお金を発行させろ、そしたら誰が法律を書こうがかまわない」
という名言を思い出しまた。

奴らの資本が入ってない中央銀行はわずか5カ国
ゴイムは搾取される奴隷ですよ♪
529名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:38:59 ID:kHvvYPcq
>>527
景気が良くならないとインフレにならないぞ。
物が売れなければインフレにはならない。
インフレを恐れる理由はない。
530名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:39:12 ID:vLTHs966
>>526
デフレの時は実質利子率が高くなるから、投資が減り技術の陳腐化が起こるし、起業が減り競争は減る。
531名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:39:49 ID:yDkblDeO
>>526

低学歴は何にも知らないようだが、デフレ下では設備投資が振るわないから
お前の脳内とは逆に実際は日本の競争力が落ちるわけだが。

日本の労働者が発展途上国と仕事を奪い合うようになったのは
90年代以降日本の製造業の生産性上昇が止まったからだぞ。
それまでは低付加価値産業は海外に移転しても、自動車や半導体などの高付加価値産業は
日本が世界最強だった。

お前の脳内の妄想体系と現実はまったく逆だよバカ。
532名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:40:24 ID:kHvvYPcq
>安い製品を作るためにコストカット、技術競争が生まれてるだろ。

デフレになれば円高が進むから無意味。アホは黙ってろ。
533名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:40:54 ID:l6p3wzLQ
イフンレでの実態を伴わない経済拡大など必要ない。
無限な成長ループを必要とし、かつそれに依存しすぎる
虚構の経済拡大でしかない。
インフル値ゼロが、これからの日本には必要。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:41:06 ID:pnOWxpgm
>>529
ですから、そういったことを根気よく説かねばならない。
デフレの反対はインフレという観念が多くの人にあることも忘れてはならない。
535名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:41:10 ID:fIzKCD+7
>>527
だから最初に国債買取でばら撒く必要がある
公共事業でも少子化対策でもやれるような事をやっちゃえばいいんですよ
536名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:41:43 ID:wEgvXBKK
>>527
本来強気に出なきゃいけないのが日銀なんだけどね。
良く分からないので総合判断でやりますわって言われて梯子を外されたら市場がバカを見る。
我々は打倒デフレのために戦い抜くと意思表明してくれないと。
537名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:43:31 ID:kHvvYPcq
>>533
釣りならもっとうまくやれゴミ
538名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:44:48 ID:pnOWxpgm
>>536
彼らとて日本人。生来臆病なのではなかろうか。いざとなれば、特攻するか知れませんが。

539名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:49:25 ID:XT82U9sP
松下幸之助の水道哲学ってデフレを実現したいって哲学だよね
540名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:49:39 ID:vLTHs966
>>530-532
すごいかぶったな。

でも水野は真性日銀信者だな、いつも責められそうな時は真っ先に責任逃れをする。
541名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:52:21 ID:fIzKCD+7
なんとなく思ったが馬鹿がいないとスレが伸びないw
542名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:53:34 ID:TLC205uX
>>531>>532
何も製造業だけの問題じゃねえよ。
設備投資して人員を増やしたら増やしたで
介護、農業といった必須な職に人が回らなくなる。
製造業だけで経済発展なんてのはねえよ。
それと円高だ円安だなんて、投機でどうにでもなる。
543名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:53:48 ID:3LVp0maN

今はオカルト経済学が氾濫してるので、こういうまともな人の発言も嘲笑される・・・
544名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:55:11 ID:M/eJjWx8
>>470
そいつもう死んでるよ
545名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:56:21 ID:XT82U9sP
>>540-542
NGに引っかかっているようなので失礼
546名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:56:30 ID:ZvJLUXzW
>>543
日本の経済学者はなぜか教科書を無視して持論に走り出すから困る
547名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:57:03 ID:tpT3KjaI
日銀は骨の髄まで腐ってるな。
日銀法改正してデフレーターがマイナス突入したら
1年程度でクビを飛ばせるようにするくらいしなきゃいかんのかも。
今のままじゃ何もやらずに放置して悪化させる一方だ。
548名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:57:07 ID:sk6gydIS
ヘリコプターとはいわんがトラックで万札ばらまいてくれ。
インフルじゃなしにインフレこいこい。
549名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:04:35 ID:fIzKCD+7
>>546
日銀文学ですね
550名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:08:14 ID:bpbo2+e+
日銀がブレーキかければインフレを止めるのは簡単なのになあ。

何でもいいからインフレに誘導しようぜ。
551名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 01:13:28 ID:wEgvXBKK
Yahoo知恵袋だとインフレターゲット政策とか国債買い切りによるBSA拡大とか、やたら攻撃されるよね。
でも、日本以外の中央銀行はインタゲやってBS拡大やって経済が崩壊しないように支えているわけで、
日本がそれをできない理由ってのが良く分からんのだわ。
日銀ルールがある以上、ルールにはみ出ることはまかりなりませんってことなのかね?
552名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 02:17:26 ID:mCYwKBbc
>>542
すげーな
いってることがおかしいことに自分で気付かないとは
農業だろうが介護だろうが製造業だろうがデフレ下では投資は行われにくいんだよ
収益が来年落ちると考えれば誰も借金して投資とか人を雇おうとはしないだろ、たとえゼロ金利でもな
553名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 06:15:49 ID:mrzTugrx
この状況でトップはバブルの心配してるw

日銀総入れ替えしてくれよ。
554名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 06:18:54 ID:Pd3tp1gb
>>396
同感。先日、TVニュースで白川日銀総裁が「今はデフレではない」と言ってた。しかし毎年、マイナス1%
のデフレが大方の一致するところだと思う。日銀が過去、インフレと闘ってきた歴史は認めるが、現状を
デフレではないと強弁するのはいかがなものか。198円の弁当昼食会でも開いてみたらどうか?
555名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 07:27:49 ID:fb/GTZ44
日銀は薩摩&長州のテロリスト軍が作った詐欺組織です
556名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 07:57:50 ID:8TiYV7HM
0l金利にした時は金が上でしか回って無かったからな…マイナス金利にしても同じ事になりそうだな…格差拡大確定
557名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:26:17 ID:/D6Rnr/9
日銀って総裁や関係者は、実務家というより評論家だなぁ〜。
まるで他人事。
558名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 09:57:50 ID:n7VogN6A
>>557
日銀関係者は法学部出身

経済は一般教養でマルクス経済かじった程度
マルクスじゃマクロ経済は理解できんから
「物価が安いのが正義」っつう幼稚園児の経済観で止まってる
559名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:33:55 ID:KhGzd+Me
単なる量的緩和で市中国債の買取だけじゃ無理なんで
日銀は責任もって無責任に振舞うしかない
そろそろ小規模なら財政ファイナンスに応じるつっても言いんじゃないか
560名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:35:03 ID:T1qUPcCi
デフレは何でも安くなるだろ
安売りしている商品が更に安くなる

良い事じゃないか
561名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:39:07 ID:1R7EPe7Z
>>560
私もそう思っていた時期がありました。しかし、安売り商品を作っている企業や人達は
一体どうなるのでしょうか。
562名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:41:16 ID:/D6Rnr/9
デフレって結局日本国内での消耗戦だろう。

563名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:41:20 ID:wCu1UR7u
お前の給料はもっとやすくなるw
564名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:45:12 ID:1R7EPe7Z
>>563
給料が安くなると、ますますモノを買わないので、ますますモノが売れなくて安くなる。
そしてますます給料が安くなって、ますますモノを買わないので、ますますモノが売れなくて安くなる。
そしてますます給料が安くなって、ますますモノを買わないので、ますますモノが売れなくて安くなる。
そしてますます給料が安くなって、・・・・・

このように、無限地獄に陥るという意見が板では優勢ですね。
565名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 10:55:18 ID:tVAc0tQP
>>560
それって、要するに物価は下がっても所得は下がらないから得するって話だよな?
そんなことって年金生活と公務員以外ありえるのか?
566名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 11:01:31 ID:A9jfR8p6
日銀が無理だと言っている、つまり政府に何とかしろということ。
何とかってのは『政府紙幣』を発行しろということ。

日銀はそう言っている
567名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 11:15:58 ID:x7Lxgd1U
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj
1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。
日銀は金融経済学を理解していないか、約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。
注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、3年間物価が1%ずつ低下したのならば、
目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。
私には、15年の間GDPデフレータが低下し続けたにも関わらず、日銀がインフレを
一切欲しなかったことは極めて明確に思える。
従って、日銀が単に間違いを何回か犯しただけだ、という説明にはもう納得できない。
また、仮にそうだったとすると、それは(クルーグマンが時々言うような)
流動性の罠に「嵌った」ということではなく、間違いを繰り返し続けるという
まったく別種の問題ということになる。

568名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 11:45:56 ID:rNPSt5kd
1 名前: やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日: 2009/08/25(火) 10:55:11 ID:???
イスラエル銀行(中央銀行)は24日、9月の政策金利を0.25%引き上げ、
0.75%にすると発表した。
ロイター通信によると、昨年秋以降の世界的な金融危機後、世界の主要な中央銀行で
利上げを決めたのは初めてという。

同行は声明で利上げの理由について、7月のインフレ率が目標を上回る1.1%
だったことや、景気回復の兆しが見られることを挙げた。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090825/fnc0908250957013-n1.htm

569名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 11:48:17 ID:3EL7WGUD
さあニートにタダで金を配るしかないぞ!!


ニート大勝利 \(^o^)/
570名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 12:13:09 ID:qvqrpPUy
>>569
逆。働かない、大して金使わないニートは死刑か、内臓売買するか、海外に奴隷として輸出するしか日本経済を底上げする方法はない

>>560
お前の人生みたいに、プライド、努力、名誉とか、なんでも安売りすればいいもんじゃない。
571名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 15:26:43 ID:8+65yt3i
Why this new crisis needs a new paradigm of economic thought

Keiichiro Kobayashi RIETI
24 August 2009
Print Email
Why this new crisis needs a new paradigm of economic thought

Do the US and Europe risk repeating Japan’s lost decade?
This column warns that if the US or European financial clean-ups
falter, they will be vulnerable to recurring financial crises.
It argues that macroeconomic models should not treat finance as an
innocuous veil and calls for a new approach that places financial
intermediaries at the centre of its models.

http://www.voxeu.org/index.php?q=node/3897
572名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 16:20:34 ID:BifUrJJy
スティグリッツ氏:アジアは金融緩和リスクに警戒を−ネーション紙
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aSPU7nyUlaiA&refer=jp_top_world_news
>アジアは域内市場の資産バブルを招きかねない「金融緩和」に伴う資金流入に警戒が必要だとの見解を示した。
573名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 18:42:23 ID:J8necaM7
郵政民営化に反対票を投じた自民党議員37人のリスト
ttp://www.news.janjan.jp/government/0507/0507069234/1.php
574名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:19:44 ID:jANk9srX
欧米じゃ、事実上の「財政出動のファイナンス」という手法をとってデフレ対策を行った結果
サブプライム危機にもかかわらずデフレを制御することに成功した

つまり、日銀の主張は”現実”によって否定されたわけ

それに対して「偽りの夜明けだ」と目を瞑って負け惜しみを言うことは百歩譲って許すとしよう

だが、「金融緩和の効果を否定」するって正気か?
市井の評論家がイグノーベル賞狙いで発言するのはまだ良いが
金融政策を担う人間がアナウンスすりゃ
そのままそっくりインフレ期待がマイナスに転じる

事実上の逆方向の口先介入だ

コイツが自己の保身のためにそのきたねぇ口からクソを垂れ流すたびに
デフレ圧力が発生してんだよ

もはや無能とかそういう次元で語る話ではない
日銀は経済の敵、公共の敵だ

クルーグマンは日本に再三インフレターゲットの導入を迫ったが
日本は導入すべきはインフレターゲットではなくヒットターゲット(暗殺対象)だ

水野と白川の首に賞金をかけろ
それが最大の景気対策だ
575名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:26:55 ID:oxkuCqU5
>>574
>>572

バカめが
576名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:28:02 ID:oxkuCqU5
>>574は何も知らない何も理解できないくせに自分が正しいと思い込んでいるキチガイ
安重根の生まれ変わり

577名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:31:39 ID:jANk9srX
>>575
そいつはデフレの日本では意味の無い話
578名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:34:07 ID:oFYlOiu9
>>576
他の国のバブルを防ぐために自らデフレを行うことを賛美するとは、とても立派な方ですね。日本がそんな事してもアメリカが緩和して、中国が為替介入し続けるから結局バブルは起きるんですけどね。
579名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:38:42 ID:jANk9srX
>>578
サブプラと一緒で

上がって下がる欧米と
下げながら、欧米に釣られて下がる日本ってぇ構図になる

終わってみるとトータルで下がっているのは日本だけ
580名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:47:34 ID:WVI+U3SC
>>572
>スティグリッツ氏:アジアは金融緩和リスクに警戒を−ネーション紙 

それ、デフレでいいって意味じゃないから。
581名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:49:15 ID:jANk9srX
>>580
投資対象を求めて新興市場(アジア)に金が流れ込むぞ!

って話だから
デフレで崩壊し続けてる日本の話じゃねぇな
582名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 19:52:24 ID:WVI+U3SC
>>581
>投資対象を求めて新興市場(アジア)に金が流れ込むぞ! 

ヘッジファンドの戦場にされたら、新興市場なんて灰も残らないだろうな。

>デフレで崩壊し続けてる日本の話じゃねぇな 

それ以前に、ヘッジファンドは日銀に逆らおうとしないんじゃね。
583名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:03:18 ID:oxkuCqU5
>>577-582
ジャブジャブの金融緩和をやってもデフレになるというこの流動性の罠は
内外金利差が一つの原因
スティグリッツが言うように、カネは内外金利差を利用した投機資金として海外に流れていたんだよ

アメリカやヨーロッパだけでなく、アジアなどの金利が低くなって日本との金利差が縮小するにつれて、
日本での物価下落圧力が止まってくる

もう一つの原因は小泉・竹中の規制緩和
規制緩和であらゆる市場で取引対象が供給過剰になって価格が下がっている
584名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:07:22 ID:WVI+U3SC
>>583
>もう一つの原因は小泉・竹中の規制緩和 
>規制緩和であらゆる市場で取引対象が供給過剰になって価格が下がっている 

>>1
>物価下落の原因について、水野委員は景気低迷が原因だと指摘。そのうえで「0.1%の政策金利の中で 
>需要創出効果はきわめて限られている」と話し、デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。 

バカめが 
585名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:07:30 ID:XNBnRgOQ
日本の巨額な貿易黒字は円高圧力(デフレ要因)だし、
世界的な不況と供給過剰状態はデフレ要因。
しかも、今の日本は需要が圧倒的に不足してるんだから、
金融緩和だけでデフレ克服は困難だろ。

日銀は当然のことを言ってるだけじゃね?
586名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:08:46 ID:oxkuCqU5
>>584
水野委員はサプライサイダーなんだろ
規制緩和なんか推し進めたら市場の供給過剰でデフレが悪化するだけ

バカめが
587名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:10:45 ID:XNBnRgOQ
>>585
「要因」の使い方を間違ってましたorz
「圧力」に変更します。
588名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:11:16 ID:oFYlOiu9
>>583
>ジャブジャブの金融緩和をやってもデフレになるというこの流動性の罠は
内外金利差が一つの原因
スティグリッツが言うように、カネは内外金利差を利用した投機資金として海外に流れていたんだよ

本当にちゃんと海外に流れてたら円安になってデフレから脱却してます。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:12:14 ID:oxkuCqU5
>>588

海外の円需要が高まる、つまり円が買われるということだから、円高圧力になる
590名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:12:18 ID:WVI+U3SC
>>586
>バカめが 

その台詞は、水野と、水野=日銀擁護に失敗したお前に向けなきゃ。
591名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:13:36 ID:oFYlOiu9
>>585
日銀以外にデフレを脱却する力を持ってるとこなんてない
592名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:14:00 ID:oxkuCqU5
>>590
水野擁護なんかしていない
自分がしているのは、日 銀 擁 護

いまの日銀は充分に手を打っている
ボールは政府が持っている
593名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:14:12 ID:oxkuCqU5
>>591
政府
594名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:14:38 ID:lwa7jXmB
>>591
リーダーシップとるべきところが
仕事放棄はまずいよな
595名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:15:29 ID:oxkuCqU5
>>594
いま動くべきなのは政府
596名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:16:12 ID:oFYlOiu9
>>589
意味不明なんだけど…。ユーロダラーと違ってユーロ円の規模なんてほとんどないし。

>>591
っマンデルフレミング
597名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:16:52 ID:kXUMy7iy
>>590
いちいち罵倒語つけなきゃまともに話もできない小学生の相手なんてすることないと思うんだな。
598名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:17:15 ID:lwa7jXmB
>>595
民主党だぜw
599名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:17:59 ID:tEuD7SVM
意訳するとあとは政府の責任で知らね

だめだこいつらなんとかしないと
600名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:18:00 ID:oxkuCqU5
>>598
なんだよね・・・
601名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:18:36 ID:qpB4ajsm
>>593
そりゃ、政府も重要だろうけど日銀も重要
日銀がしっかりとデフレ脱却するためにあらゆる手を打ち出しますと宣言するかそういってるやつを総裁に置くだけで期待インフレ率が上がる効果がある
為替介入するぞというと為替相場が動くのと同じ理由
でも、ここでお手上げ発言するとはね・・・
602名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:19:07 ID:BkCfFRqe
どう考えても政府の責任
日銀は責任の範囲でよくやってる、というか、やりすぎ
603名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:19:36 ID:oxkuCqU5
>>601
そんなことしたら物価より資産がもっと上昇する
それがバブル

おまえの読みは片手落ち、あるいは本末転倒
604名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:20:43 ID:oxkuCqU5
>>602
マスコミも自分らの御用学者使って国民の洗脳活動にガチャガチャうるさいし
605名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:21:08 ID:HWRXRfju
>>598
自民党で長らくデフレなんだからどっちでも一緒じゃね?
606名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:21:35 ID:BkCfFRqe
これ以上金融だけ緩和しても上がるのは資産と資源だけ
行き着く先は金融生物だけが儲かる超格差社会
607名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:21:57 ID:oxkuCqU5
>>605
自民党のどんな人たちがそれやってたのか見てみろ
608名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:22:47 ID:oFYlOiu9
>>603
物価をコントロールするのが中央銀行で資産価格の物価以上の上昇は政府の責任。実際資産価格は中央銀行がコントロール出来ない
609名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:23:44 ID:kXUMy7iy
>>605
金融政策に関しては自民党よりも無知です。
自民にも与謝野とかいるけどね・・・
610名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:25:16 ID:qpB4ajsm
>>603
そのバブルすら起こらなくなってしまったのが今の日本なわけだが・・・
611名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:25:28 ID:oxkuCqU5
>>608
だから言ってるだろ、政府が動けって
どうしてそこがわからないの?

株や不動産へ流れているお金を
実際に消費者が買う商品やサービスへ流すのは政府の役割
612名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:26:33 ID:oxkuCqU5
>>610
大雑把な言い方をすると海外のバブルでレバかけるときの見せ金に使われている
613名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:28:11 ID:oFYlOiu9
>>611
日本は株や不動産にお金が流れてない状態なんだけど…
614名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:29:26 ID:qpB4ajsm
>>611
だから、それをするにも中央銀行の協力姿勢が不可欠ってことだよ
政府が一生懸命やってるのに利上げとかされたら意味がないだろ
まぁ、実際それをやったのが日銀なわけだが・・・
615名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:30:03 ID:oxkuCqU5
>>612
流れてるだろ
いまの急激な株価上昇はそのせいだ
そのほか商品先物、海外の資産への投資など、バケツの底に穴が開いてるのと同じ>>612
616名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:30:52 ID:oxkuCqU5
>>614
もうとっくに目一杯協力しているだろ
必要なときは量的緩和さえやっている
これ以上はできない

あとは政府がやるべきことだってのがどうしてわからないの?
617名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:31:04 ID:XNBnRgOQ
「住宅ローン金利が下がりました」とか、
「自動車ローンがお得です」とか言われても買う気にはならないが、
プリウスを初めとするハイブリッドカーは売れてる。
なぜ?
需要があったから。

今の日本で、金融緩和すれば物が売れる(インフレになる)わけじゃない。
需要がなければ、インフレにはならない。
需要を生み出すのは基本的に政府の仕事。

もちろん金融政策も重要だが、日銀はまあまあ良くやってると思う。
618名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:33:47 ID:qpB4ajsm
>>616
>>1みたいなことをいってる時点ですでに足を引っ張ってると思うけどなぁ・・・
619名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:33:57 ID:WnYIQhGV
俺は、この発言評価するよ。
間接的にデフレスパイラルに入っていることを認めているからね。

そして、金をばらまいても需要が増えないことを認めたことも評価だ。
そうやって目的を持たずどこにお金が使われるかを考えずに
金をばらまいて、投機マネーが暴れたわけだし。

今政府がやるべきことは、少子化対策、地球温暖化対策など日本として
世界がやるべきことにきちんと目的を持って国民に借金をするなり、日銀
に直接お金を借りるなりして、お金を使うことだ。

今までの日銀の量的緩和政策を個人に置き換えて考えてみたらわかる。
個人が金を借りる時は、銀行は用途をたいていの場合は聞くだろ?
用途を聞かずに無理矢理金を貸したら国がおかしくなるに決まってるわ。
冷静に考えたらそうだろ。
620名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:34:34 ID:oFYlOiu9
>>616
せめて日銀券ルールぐらい破ってからそんな事言えよ。
621名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:35:13 ID:lwa7jXmB
>>616
これ以上できないってw
勝手に日銀ルール作って守ってるだけじゃん
622名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:37:17 ID:kXUMy7iy
日銀はもう資金供給絞り始めてるので・・・
また尚早すぎる利上げを実行して景気の腰を折るんじゃないかと心配。
前科も山のようにあるわけだし、今の総裁もすぐにでも利上げしたそうな態度をちらつかせてるし。

政府は政府で次の与党の民主党は国債増発しません宣言で
緊縮に向かうことがほぼ確定路線な感じだし・・・
こりゃデフレ終わらんね。
623名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:37:53 ID:jANk9srX
>>602
そりゃ最低でも44兆円程度の買いオペやってからじゃないと

今は何もしてないも同様
624名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:37:55 ID:tEuD7SVM
国債引き受け限界です
といってた気もする

そのへんも政府にまかせるんじゃないのか?

政府がいえばやるのか
独立性にこだわるのかよくわからんね
625名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:37:58 ID:lwa7jXmB
>>619
やっとデフレ認めたんなら遅すぎるんだけどなw
626名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:38:32 ID:BkCfFRqe
日本国債だけならともかく
社債まで買うようになっちゃったんだぜ

もうこれからは政府に補助金もらえるかどうかより
日銀に債券買ってもらえるかどうかが重要な時代ですよ
627名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:39:39 ID:qpB4ajsm
>>619
総裁は現状、デフレスパイラスではないとはっきり言ったという話をどっかで聞いたような・・・
628名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:40:25 ID:oxkuCqU5
>>619
政府は、日銀→市中金融機関→国債という形で充分に資金繰りが確保できているから、
いちいちそんな禁じ手をしなくてもいい
もうそっちは変なトリックはやらなくていい

やるべきは、政府が規制緩和のペースを弱めて、かつ財政を出動させること
まあ麻生政権がこれまでやってることだな

民主党政権になってもこれができるかどうかが問題だ
629名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:40:59 ID:oxkuCqU5
>>627
デフレスパイラルにはなっていない
>>628の理由でな
630名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:43:16 ID:lwa7jXmB
まあ実際スパイラルじゃないと説明つかないんだがw
設備投資減ってるでしょ
631名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:45:24 ID:WnYIQhGV
>>628
> 政府は、日銀→市中金融機関→国債という形で充分に資金繰りが確保できているから、

この仕組みって金融機関の中抜きで長期金利が低下して金融機関だけが儲かる仕組み
だと思うがどうよ?
そんなことするなら、簡素にむしろ直接日銀から借りた方がいいかと。
それなら中抜きを防げる。
632名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:46:22 ID:oxkuCqU5
>>631
それがなぜ禁じ手なのか、あちこちに説明されてるからまずそういうのを読んでみたら?
633名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:49:51 ID:Rk5zdBgN
次の四半期は円高でやばいな
634名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:52:50 ID:WVI+U3SC
>>631
>> 政府は、日銀→市中金融機関→国債という形で充分に資金繰りが確保できているから、 

>この仕組みって金融機関の中抜きで長期金利が低下して金融機関だけが儲かる仕組み 
>だと思うがどうよ? 

それより、インフレになって国債利率が上がったら市中金融機関は死亡しないか?

実は満期保有目的でした、とでもしないと。

>そんなことするなら、簡素にむしろ直接日銀から借りた方がいいかと。 

うん。
635名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 20:58:43 ID:oFYlOiu9
>>634
相当の預金が引き出されない限り、含み損かかえても大丈夫。償還まで待てばいいからね。
636名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:00:12 ID:WnYIQhGV
>>632
ええ、政府の浪費を防ぐためでしょ。

とにもかくにも、私が言いたかったのは、日銀は緩和した金がどこへ流れるのかを
考えて意志を持つべきだと言うことなんだよ。
この仕組みじゃ、国債を通じて金融機関だけが儲かって実体経済に恩恵あるとは
思えない。
直接金を貸せば、中央銀行は政府の浪費を指摘しなければならないよね。
当然、貸した金を返して貰わなくてはいけないから。
でも、今のシステムじゃ金融機関が購入しているから、返済されない責任も問われ
ない。

もう、いそがしいからこれで終わりにするけど、この禁じ手はなにか日銀だけが
責任を問われない都合のいいシステムに自分は感じる。
637名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:02:31 ID:WVI+U3SC
>>635
>相当の預金が引き出されない限り、含み損かかえても大丈夫。償還まで待てばいいからね。 

それは満期保有目的の場合だろ。

売却可能で持ってると、時価が半分になったらアウトだっけか。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:12:02 ID:oFYlOiu9
>>637
時価が半分なんて、かなり金利が上がらないとならないと思うけど。
639名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:13:43 ID:OE9Aea2F
アホか。円高で輸出企業が死にそうなんだけど、どうすんだよ。

イギリスやアメリカみたいに、円刷って円の価値をちょっとだけ落としておくれよ。
640名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:26:05 ID:Zn2KUZJR
そういえば、拓銀のカードに500円入ってたな。
641名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:27:24 ID:WVI+U3SC
>>638
>時価が半分なんて、かなり金利が上がらないとならないと思うけど。 

ちょっと違ったが、こりゃビンゴかな。

50%切ったら、満期保有目的でも減損、30%でも回復が見込めない(インタゲやったら当然
回復は見込めない)だ。

売却可能の場合は期末の時価だから、国債の値下がりは銀行に大打撃。

これでは、日銀は身動きとれない。

>>628 
> 政府は、日銀→市中金融機関→国債という形で充分に資金繰りが確保できているから、 

こそ、目先の利益に目がくらんでシステミックリスクを積み上げる禁じ手だな。
642名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:30:46 ID:PGWSp6NF
>>636
市中金融機関は入札によって国債を買うから、市場原理が働いていて
市場の合理性のメカニズムが働く

それに対して、日銀が新発国債を引き受けるのは市場の力が働かない
その時々の金融市場の条件が反映された金利が決まらないのだから、まったく持続可能性が無い
643名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:31:53 ID:PGWSp6NF
>>641
インフレターゲットによるリフレ政策のバカみたいなリスクに比べたらそのリスクなんか極小だ
644名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:34:32 ID:WVI+U3SC
>>642
>市中金融機関は入札によって国債を買うから、市場原理が働いていて 
>市場の合理性のメカニズムが働く 

いくらで買っても日銀が買値より高値で売れるってわかってる市場に、どんな合理性が
あるって?
645名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:35:56 ID:lwa7jXmB
リフレ政策ってw
インフレが普通なんだって
646名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:36:20 ID:eNGJScXo
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

資産課税にはバブル抑制効果も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
647名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:37:29 ID:oFYlOiu9
>>641
会計の事はあまりわからないが、大体定期預金=償還まで数年以上の国債、普通預金=短国みたいな形になってると思うんだが(実際にはこれらに株式や貸し出し、CP、社債とかも含めてポートフォリオを作ってんだろうけど)なんだから、
そんなに心配いらないと思うんだが。というよりそんな環境変化でやばい銀行なんて潰れてもいいと思うけど。
648名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:19:18 ID:CSZ0nUTB
ほう、ID:WVI+U3SC また超汚染人昌孝が暴れてるのか
649名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:24:33 ID:NYdbGLvn
>>644
買値より高値で売れるって、なんだそりゃ?w
阿呆か
650名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:26:10 ID:NYdbGLvn
ID:WVI+U3SCだけどな、

整理すると、デフレ対策に関しては自民党内にも
1.小泉・竹中を代表とするサプライサイド経済(緊縮財政・規制緩和積極派)のグループ
2.麻生・与謝野を代表とするニューケインジアン経済(拡大財政・規制緩和慎重派)のグループ
この2つがあるのは明らか

そもそもサプライサイド経済のやり方というのは規制緩和して供給力を拡大すれば、
イノベーションが起きて新市場で需要が発生して供給よりも総需要が伸びて経済が活性化するという考えで、
イノベーションがどんどんおきるのが前提
でも、それほどイノベーションがおきなければ価格だけ下がる、つまりデフレ圧力になるだけ

サプライサイド経済というのは、そもそももともとインフレ圧力の高い、
つまりもともと供給力に難があってインフレ不景気(スタグフレーション)が起きやすい国がやるなら効果的
ロシアとか東欧旧社会主義国がやればいいんだよ
一方で日本みたいにもともとイノベーションのパワーがある国ではこれやっちゃうと、すぐデフレになる
途上国とか、工業や商業の生産性が悪い国向きの経済モデルなんだよ

バブル崩壊後の自民党の政権ではデフレ対策に上の2つのグループが争っていたの
「竹中・与謝野論争」は有名
651名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:26:30 ID:NYdbGLvn
>>648
誰だそりゃ?w
阿呆か
652名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 22:54:40 ID:CSZ0nUTB
>>651
超汚染人昌孝はアホというか、気違い
653名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:06:04 ID:NYdbGLvn
>>652
だから俺はID:WVI+U3SCでIDが変わっただけだがな、
変な思い込みや人違いをしないでくれる?
654名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:56:45 ID:kHvvYPcq
>>650
麻生も与謝野もニューケインジアンではないよ。
それに麻生はオールドケインジアンかも知れないけど、与謝野が拡大財政ってのは絶対にありえない。
橋本財政の仕掛け人で、量的緩和解除も賛成、生粋の増税派。

小泉竹中嫌いで目が曇ってるよ。与謝野は小泉以上の悪党。
655名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 00:21:26 ID:TDjgIFYx
>>654
増税派だからニューケインジアンではない、という解釈は全然おかしいの

与謝野は金融緩和に加えて財政支出の拡大と増税を組み合わせて拡大均衡でプライマリーバランスを狙う
麻生はこっちに近いが、増税は景気が良くなってからやるべきだという考え
与謝野は明らかにニューケインジアンだし麻生も未分化だが近い考え

上げ潮派がそれと違うのは
金融緩和で景気回復を期待し、それで自然増収を狙うところ
656名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 00:25:18 ID:DBAjxdTt
ニューケインジアンに金融政策全否定するようなバカはいません
657名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 00:25:24 ID:TDjgIFYx
>>654
>>655に付け加えると、与謝野は消費税の税率変更を訴えている
消費税のような間接税は税源として直接税よりも景気による影響が少ない
これによって財源を確保し、一方で財政支出により積極的な所得再分配と景気対策を主張している

きみこそ「増税」という言葉に過剰反応しているのでは?
増税しても中低所得者の可処分所得が上がり中小企業の資金繰りが良くなる支出をするんだから、
必ずしも悪党じゃないだろ
658名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:00:55 ID:kiwK2Ufl
>>571
Why This New Crisis Needs a New Paradigm of Economic Thought
PrintShare
Mark Thoma | Aug 25, 2009

http://www.rgemonitor.com/financemarkets-monitor/257560/why_this_new_crisis_needs_a_new_paradigm_of_economic_thought
659名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:14:46 ID:k6xA1Kkg

民主が大勝で怖いね
日銀法再改正が絶対に必要だと思うがどうしたらいいかね
建設国債は悪だが年金国債や教育国債や医療国債は善だとかいう論法で大衆を
誘導して、それとセットで日銀法改正して白川を首にできれば、民主も神と
言ってやりたいが(そしてもちろん国債を買い切らせる)
「白川に期待したが間違いだった」とか、小沢を隠して誰かが言えれば
いいけど誰かいるかな?民主で適任なやつ。財務大臣になりそうなご老体?
金融担当大臣に森永とか入閣させれば面白いがね。議員が肥大すると民間人
入閣は限られそうだしな。幼稚園みたいな内閣で右往左往しそう。
民主にコネクションあるここの住人は日銀こそ大問題だって進言すべきだね
660名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:15:35 ID:Fh5lr70g
増税なんてせんでも毎年100兆円の政府紙幣を刷って日銀の財布に突っ込めばいいんだよ。
661名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:27:47 ID:SI4sWOhl
麻生は、デフレ不況での金融政策を全否定してるので
ニューケインジアンではない。
662名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:31:24 ID:H1LscmUm
>>655

与謝野は最近は金融拡大否定してないけど、昔は財務官僚の口車に乗って
良いデフレ発言をしていたような。
宮崎とか、上杉が言ってるとおり、この人は官僚の操り人形に過ぎない。
官僚のペーパー通りにそのまま動く、悪いタイプの政策通。

与謝野自体に定見は無いよ。
663名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:33:44 ID:1Kj2JWv1
ケインズが生きていたら与謝野をこう評するだろう
「公共事業なら何だって良い、穴掘って与謝野を埋めるだけで良い」
664名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 01:43:33 ID:SI4sWOhl
与謝野は、クルーグマンに直接、日本は金融緩和の余地があるっていわれて
少し考えが変わったぽい。
665名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:01:46 ID:k6xA1Kkg
与謝野たたきはもういい。
落選だし死期も近いだろう。評価はしないがまあお疲れだった。。。
民主に誰か理性が働く人間を見つける方が国民的急務。(馬渕?)
そして政府紙幣でも日銀法再改正でもやらせる。
デフレ回避は民間のプレーヤーでは不可能。
数十年単位での日本の将来がかかっている。
666名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:11:15 ID:H1LscmUm
>>664
与謝野に考えが変わるなどと言うことはない
そもそも考えなど無いから・・・

宮崎てっちゃんが言っていた話だが、少年法改正問題で、
与謝野は、官僚が出してきたデーターを鵜呑みにして
少年犯罪が増えてると厳罰化を主張。
宮崎が本当は少年犯罪が減少してるんだとデーターを出すと押し黙ってしまった。

んで、次の会合のときは、今度は少年犯罪の質の変化みたいな事をとうとう弁じ立て始めたらしい。
つまり、官僚の作文どおりに動いてるだけ。
本当に、治安問題を憂慮して少年法を改正するつもりだったなら、
犯罪が減っているデーターを見た時点で考えを改めるのが普通だろ。
667名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:12:58 ID:BFI/vcdh
官僚ちゃんと仕事しろ
668名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:27:25 ID:JDLMBlFe
与謝野とか政治家ではないが田原とかあの年代は、バブルがダメという世代だから、
マクロ経済政策にかかわらせてはダメ。
バブル時代に不幸せな人なんかいなかったんだから。
新規に家を購入しようとする人の一部が、家を購入しづらくなってはいたが、相続対策を
すれば本来解決できていた問題。
えばれなくて不満がたまっていた官僚にマスコミがのってバブルはダメということにしたから、
東京の土地が少し値上がりしただけで、金融庁は融資をしぼらせて、リーマンショックの前に
すでに日本は不景気になってたんだから。

669名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 02:29:22 ID:IpFgrBeV


■インフレ目標政策への批判に答える

http://www.rieti.go.jp/jp/special/policy_discussion/07.html

■インフレ目標に対する批判

インフレ目標政策については日本で次のような批判がある。

1.インフレ目標政策はデフレ(持続的な物価下落)を克服できない《無効論タイプ》
a.デフレは中国などからの輸入のためであり日本では対処できない【輸入デフレ論】
b.効果の波及メカニズムがない【波及メカニズム論】
c.実績・実例がない【実例論】

2.インフレ目標政策には副作用がある《弊害論タイプ》
d.インフレはコントロールできずハイパーインフレになる【ハイパーインフレ論】
e.名目金利が上昇し金融機関や日銀のバランスシートを毀損させる【金利上昇論】
f.財政規律を弱める【財政規律論】
g.構造改革が阻害される【改革阻害論】

これらの批判の特徴は、しばしば同一人物が、互いに矛盾しがちな無効論タイプと弊害論タイプを
同時に主張することである。
インフレ目標政策を無効であるといいつつ、突然ハイパーインフレをもたらすという人もいる。
また、これらには、名目値と実質値が区別されていないものが多い。
素朴にインフレは悪、物価は安い方がいいという「庶民感覚」によるものもある
(かつて「よいデフレ論」もあったが、最近は聞かれなくなった)。
さらに、金利・債券に従事するボンド・トレーダーなどの金融・市場関係者の間でも反対論が強い。
彼らがインフレ目標政策に反対する理由は、インフレ目標政策が採用されると
名目長期金利が上昇(フィッシャー効果)し保有債券の評価損が生じると信じられているからである。


670名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 03:03:58 ID:nX9sG0Tm
>>655
与謝野は金融緩和否定派だよ。何にも知らないんだなあ。
ニューケインジアンの定義も勝手に変えないように。与謝野はせいぜいISLM止まりだよ。
671名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 04:12:07 ID:SI4sWOhl
>デフレ回避は民間のプレーヤーでは不可能。

そうなんだよね、どんなにプレーヤーが努力しても
縮小している需要の奪い合いするだけで
需要を拡大させるには、マネーを増やすしか方法が無いんだよね。
672名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 05:32:35 ID:Fsj0gqLn
>>657
>与謝野は消費税の税率変更を訴えている
>消費税のような間接税は税源として直接税よりも景気による影響が少ない
>これによって財源を確保し、一方で財政支出により積極的な所得再分配と景気対策を主張している
資産課税は景気による影響が少ない。

>増税しても中低所得者の可処分所得が上がり中小企業の資金繰りが良くなる支出をするんだから、
>必ずしも悪党じゃないだろ
消費税ではなく資産課税での税収を再分配するべき。
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制である。

<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促す>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促すから、良くない。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
673名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 06:13:15 ID:tknu6rPL
給与あがんないから正直デフレで助かってるんだが。
674名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 06:51:16 ID:Fsj0gqLn
【経済政策】タックスヘイブン:情報開示が広がるワケ、
財政悪化の拡大が背景に…スイスなど36か国・地域が「灰色リスト」に [09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251156440
675名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 06:54:01 ID:G+wtkQNs
>>1
もし日銀が言っていることが本当なら、
もっと国債刷ってもOK。
(インフレにならない)
もし日銀が言っていることが大嘘なら、
国債を刷っているうちに自然にインフレになる。
(だが、デフレ経済は克服が可能となります)
676名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 06:57:11 ID:fxjkdz1V
ゼロ金利でお願いします
677名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:00:01 ID:2TgqHpX8



これを見た方は普段アクセスしない板にも転載してください。
一人でも多くの人に事実を明らかに。 世論の力でこいつらを裁きましょう。

押尾学・酒井法子事件 相関図(8/26更新)
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1147097.jpg


678名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:03:02 ID:URNMBPZP
日銀さん、しっかり仕事してくれよ。
デフレの方がいいのは資金をため込んでいる老人だからですか?
若者につけだけまわして、自分が生きているときだけ逃げ切ればいいですか?
679名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:11:21 ID:9uGj/4Yo
デフレで困るのはホームレスになりかけの底辺くらいなもんだろ
労働者の中でも多く見積もって三割程度
そんな層のために他の七割超の人間に損をしろと?
学生や老人まで含めれば、日本国民の九割が底辺のために我慢を強いられる事になる
インフレなんてのは弱者利権にすぎない
680名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:24:24 ID:Fsj0gqLn
資本主義は、小資本より大資本により多くのお金が集まるので、資産家・法人に滞留しているお金を何らかの方法で小資本家にばら撒かないと富が偏在しすぎて経済が回らなくなる。

近年は、累進緩和・法人税減税する一方、資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して公共事業などで強制的に小資本家へばら撒いてきた。
国が借金にて小資本家にばら撒けないのであれば、資産課税・所得の累進課税強化にて小資本家にばら撒く必要がある。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
681名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:39:56 ID:kiPqi/Kd
>>679
若者が最大の犠牲者だろ
682名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:47:46 ID:9uGj/4Yo
>>681
若者も含まれるという程度
実際には氷河期世代でも男性に限定すれば派遣社員は一割しかいなかったそうだ
つまり仮にそれが全滅しても若者の大勢には影響がない
683名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 07:56:44 ID:9uGj/4Yo
さらにインフレは核爆弾と同じだからな
ボタンを押したら最後
不発か破滅かの二つに一つしかない
多額の税金をかけて作っても不発に終わる可能性が非常に高い
仮にわずかでも動き出したら周囲を燃やし尽くすまで止まらない
下手を打つと人類を滅ぼしかねない悪魔の政策だからな
684名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:00:12 ID:1Kj2JWv1
デフレで得をするのは
経済活動に貢献しない層
蓄えを食い潰すだけの経済の寄生虫
生活保護者、年金生活者、公務員等

インフレで得をするのは
価値を生み出して経済に貢献する層
派遣労働者も正社員も含んだ現役の層
後は資産を豚積みせずに積極的に投資を行う資本家

覚えておくと良い
685名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:05:50 ID:URNMBPZP
>>679
大きく間違っている。
働く現役層に限ってはインフレの方がいい。
デフレで得をするのは年金暮らしの層。
老人が投票数が多いからデフレ政策をとっている。
686名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:18:38 ID:b9T/5FZP
>>685
税収もガンガン下がっていくからデフレ政策を取る意味が無いんだけど。
経済成長をしなきゃ福祉の原資すら出てこなくなる。
687名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:20:52 ID:1Kj2JWv1
>>686
>経済成長をしなきゃ福祉の原資すら出てこなくなる。

まさに今、日本が抱えていて
民主党の政策で深刻化する問題がこれ

だが逆に、仮にデフレのまま経済成長すれば
寄生虫の親玉としては申し分ない

これが悪名高い「良いデフレ論」を生み出した
688名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:25:08 ID:1Kj2JWv1
福祉の原資をどうするか
これが今回の衆院選の争点になってる

デフレのまま経済成長の原資を福祉に回そうという民主党論と
デフレのまま経済成長で原資を獲得しようという自民党論

前者は論外だし
後者は不可能

「デフレのまま」

ここを何とかしなきゃいけない
つまり、当事者のくせに高みの見物やっている日銀を何とかしないといけない

これを主張している政党は
イロモノ扱いの幸福実現党だけだったりする
689名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:28:22 ID:jqbCPSPI
ラーメン百円の時代の俺には今がインフレだけどな
690名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:28:36 ID:FrYldQGM
日銀を叩いてるが、長期金利は市場で決まるだろう。
日銀の出来ることは少ないんじゃないか?
691名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:32:24 ID:1Kj2JWv1
>>690
長期金利の制御も中央銀行の仕事に含まれる

それを市場任せにして
通貨価値の安定を放棄してるんだから
職務怠慢と叩かれる
692名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:41:18 ID:FrYldQGM
財政問題がある以上、長期金利は低いほうがいいんじゃないか?
693名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:47:40 ID:9uGj/4Yo
福祉の財源は若者への課税でいいと思うがな
若ければ福祉の対象外であるし、この層を財源にしない手はない
福祉が必要な人から金を取った所で取った分をそのまま福祉として返さなくてはいけないから意味がない
694名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:50:21 ID:1Kj2JWv1
財政問題も事実上、日銀が引き起こしているようなもん

デフレ分、実質的に金利に上乗せされてる上に
銀行に豚積みさせてるから金利分の負担も強いてる格好だ
695名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:07:21 ID:kiPqi/Kd
>>693
デフレの場合歳入も減るんだけどね…。結局年金も減って当然なんだけど。インフレじゃないと年金維持出来ないよ
696名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:09:46 ID:kbKFohhx
”今まで通りやります”と言いたいがために理屈をこねているだけ。
こいつらはビジネスの人間じゃなくお役人と一緒だから。
責任取りたくないから変わった事をしたくないんだよ。
だから頼りないといつも言われる。昔っから日銀はこんなもん。
政治が介入するしかない。まずは紙幣発行権を日銀から剥奪しろ。
697名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:12:16 ID:ulaSSPW/
>>692
長期金利が低いということはそれだけ景気が悪いということで、ってことは税収も伸びないか下がってるってこと
つまり、国債を刷らなければならない状況であることは変わらないから結局どこかで破綻する
だったら今のうちに税収が伸びるようになんとかするべきだろと思う
698名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:16:23 ID:Fak91dDH
今の日本は一国で共産圏をやってるようなもの。
雌牛の乳に別の雌牛が吸い付きでぐるっと回っているだけ。
皆乳を吸っているのにどんどん痩せていく。
699名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:20:37 ID:9uGj/4Yo
>>695
税率を上げりゃいいだろ
700名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:28:08 ID:kiPqi/Kd
>>699
デフレ下で税率をあげると逆に歳入が激減することなんて過去の歴史が立証済みですが…。
701名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:33:10 ID:Qwg72frc
デフレ阻止を出来ない無能な日銀総裁を罷免するべき。
702名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:36:45 ID:hBpHmzKd
自民党の劣勢の根本原因はデフレを放置したことが
その根底にある。

デフレでなかったら、もっと景気は良くなっていた。

政権維持のキーは、景気!!!!

でも民主は、自民以上にデフレ容認だから、行き着く先は予想できる。
703名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:41:11 ID:9uGj/4Yo
>>700
消費税は下がるかもしれんが所得税や住民税は景気に関係なく無尽蔵だろ
今でも富裕層からは収入の半分を取ってる
その税率を全国民に広げるだけでかなりの財源になるはずだが
704名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:49:20 ID:ulaSSPW/
>>703
国民の平均所得は下がってるのに?
705名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:51:09 ID:kiPqi/Kd
>>703
所得税なんて景気に1番敏感なんだけど….他の税を増やしてもまた他の税が落ち込むなんて当たり前だろ。というよりそれで成長率が落ち込んだら意味ないし
706名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:55:10 ID:4SP1tbl4
収入がない奴と少ない奴はインフレ不味くない?
707名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:57:03 ID:ulaSSPW/
>>683
なるほど、ということはつまり去年まで日本以外は世界中で核が爆発してたってことですね
リーマンは世界を救うために倒産する道を選んだということか、素晴らしい英雄的行動だ
708名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:58:02 ID:2K7CtzT1
>>669
コピペに反論してもしょうがないんだけど、

■インフレ目標に対する批判への答え
b.効果の波及メカニズムがない?【波及メカニズム論】
政府通貨を発行して財政支出をしてもいいし、中央銀行が市中国債を買入れ
政府がそれと同額の国債を発行し財政支出・減税・社会保険料減額をしてもいい

↑この部分なんだけど、
結局、日銀だけではデフレ阻止は困難だということではあるまいか?
709名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 09:58:03 ID:bCgJ8Nkh
>>705
相続税とか法人税を増やせばいいじゃん。
710名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:01:53 ID:9u+qzrEV
バブル起こすとと後始末の時に批判されるぞ
711名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:07:43 ID:WxRo0Hx7
そもそもインタゲ実践していた国ってどこだ?
インフレ=円安が確定なら、実践していた国の為替レートは自国通貨安に向いていたんだよな?
ここ10年で為替レートが下がり続けた国ってどこだ?去年までなら日本か?w
712名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:11:36 ID:hiBhwIGl
>>708
理論的にはそうだが
現実的にはありえない
無借金運営の国家なら言えるかも知れないが
特に日本では豚積みの国債が腐るほどある

国債豚積みの害を取り除くことで効果がある
713名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:12:10 ID:9uGj/4Yo
>>705
所得税を50%にすれば貧困層からもだいたい100万以上は取れる
景気が良くても今の税率じゃ貧困層からそんな金は取れないんだから
税収は確実に上がるんだよ
714名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:13:07 ID:HYqAANdM
温水さんかと思った
715名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:14:34 ID:6i0wg/PP
偏差値が高いというだけで日銀の役員になった馬鹿や郎どもにわかるわけない


その偏差値もちょっと情報収集力が若いときによかったと言うだけ
716名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:17:29 ID:hiBhwIGl
>>711
インタゲを実施している国は多くない

というのも日本以外の国ではデフレ対策が仕事
数字目標を示さずにTPOに応じてラインを変化させて柔軟に対応してるから

インタゲは日銀みたいな有害で無能な中央銀行の役に立たない判断を一切無視して
機械的にデフレ対策をやらせるための政策

無論数字目標アナウンスすることで口先介入に似た効果もあるけどね
717名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:21:40 ID:fAt4TlK9
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
718名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:29:18 ID:j7+lbRuH
まずは、完全に0金利にしてから話を聞こうか。
719名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:34:15 ID:WxRo0Hx7
>>716
分かった
じゃあ質問を変えよう
毎年数%インフレが起きている国はどこだ?
720名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:42:49 ID:MpYY7K68
デフレと円高で、消費者は給料上がってるも同然だからいいだろってか。
721名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:43:57 ID:Nz2R8+sT
金利をゼロにすると、短期的には利下げ余地がなくなったという判断のもとに円高が進む可能性もなくはない
722名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:44:40 ID:D8VvfNUl
日本の金融政策が先進国の中じゃこれでも一番まともなんだがな。
なかなか分かってもらえないな。
723名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 10:46:18 ID:hL5+u0zB
もう手がありません(キッパリ)
こんな無能な中央銀行って・・・死ねばいいのに
724名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 11:02:18 ID:hiBhwIGl
>>719
というかデフレ起こってるねが日本くらい
725名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 11:03:47 ID:UMCKsk10
マイナス金利
726名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 11:19:46 ID:XtGbbnK0
いくら緩和してもインフレにならないんだったら
遠慮なく緩和できるじゃねーか。

なにか弊害あるの?
727名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 11:24:27 ID:OlSo5EBF
>>708
日銀だけではしんどいだろうけど、最低限、政府が頑張ったときに
日銀が即効利上げして邪魔をしちゃうのを抑制できる。

ここんところが大事。

>>716
そんな事はない。やっていないのは、日米くらいなものだよ。

ただ、制度がそれぞれの国で違っていて、不完全なインフレターゲット
制度の国も多いけどな。

>>719
日本以外全部。
http://ecodb.net/group/XC/imf_pcpie.html
728名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 11:52:05 ID:3pmGO8Tg
>>670
与謝野はこれ以上金融緩和を進めなくていいと言ってるだけで現今の程度の金融緩和には賛成なんだが

他人の話をちゃんと理解できないって、痛いよ

729名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:03:28 ID:hKrtq189
>>724
諸外国の金融で誤魔化す方法も結構やばい
730名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:23:17 ID:hiBhwIGl
>>729
どうヤバいの?

金融がまやかしなんてのはマルクス経済しか学ばない日本特有の現象だよ
731名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:39:34 ID:405Pacip
どうしてもデフレじゃないといけない奴がいるんだよな
馬鹿としか思えんのだが
732名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:46:47 ID:kiPqi/Kd
>>711
インフレ=円安じゃないぞ。インフレになる前段階として円安が必要なだけで、一度インフレになれば通貨は上昇していく。
733名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:02:36 ID:hKrtq189
>>730
金融で今回煽りを食らってないまともな国は何処なんだ?

デフレスパイラルは雇用機会喪失の流れから産業衰退が危惧されるのが問題なら、デフレに陥ってない国が日本より失業率も高い所も多いんだが
734名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:04:15 ID:IpFgrBeV
>>711
>>669
インフレ目標政策は、米国と日本以外の先進国で採用されている標準的な金融政策の枠組である。
ニュージーランド、カナダ、イギリス、スウェーデン、フィンランド、オーストラリア、
スペイン、韓国、チェコ、ハンガリー等の国のほか、欧州通貨制度加盟国については、
ECB(欧州中央銀行)がインフレ目標を採用しているため、全てがインフレ目標政策の採用国といえる。
なお、アメリカは事実上雇用とインフレの両方に対してFRB(米連邦準備理事会)が責任を負っているので、
インフレ目標のみを掲げることができないという事情がある。

735名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:06:17 ID:PBw/jlGH
だって日本が単独で金融緩和したって国内消費市場に資金が
まったくまわらないもの(●■だみつを)
736名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:10:05 ID:/swG+ujM
>>735
投資や輸出の増加で間接的に回るし
直接やりたければ国債買って政府に財政政策させればいい
何も調べない打ちから思考停止しない方がいいぞ
737名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:13:55 ID:hKrtq189
>>734
諸外国の事情を無視して単純に比較する奴もアレだが、インフレ政策をもっとも効率よくやれたのは何処の国だと思う?

そっちの話は興味ある
738名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:27:03 ID:kiPqi/Kd
>>737
EUと韓国とアジアの新興国以外は大半がインフレターゲット値内だったと思うけど。というかEUは国ごとに差が出て来るからね。特にイギリスとかカナダ等の先進国は特によかったと思う。
739名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:27:44 ID:IpFgrBeV
>>737
その質問から、インタゲ自体理解してないようなので、まず>>669のリンク先読む事を勧める

740名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:35:26 ID:405Pacip
資源の高騰や食料品の問題もあるからインタゲは問題あるんだけど
インタゲやインフレ政策が駄目だからといってデフレのほうがいいというのは
おかしいと思う
741名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:35:28 ID:PBw/jlGH
>>736
グローバル企業の資金需要を満たすことと
国内消費市場への資金還流の相関性は薄まる一方だろ
むしろ先進工業国では出井が言うように、負の関係性が露わになってきてるくらい
それを正の循環で結びつける具体的な施策があんのか?

そもそも過剰流動性のせいで資金供給と実体経済の関係がカオス化して
市場の調整メカニズムを逸脱した結果が今の経済危機だと思うが
742名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:36:44 ID:405Pacip
デフレの国で過剰流動性を心配してもしょうがなくないかw
743名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:39:44 ID:Pmr/o1eG
インフレになれば景気が良くなるという主張は一般に「ブードゥー教経済」と呼ばれるトンデモ論

肝心のフィッシャーの方程式でもそんなことは表現されていないことに注意

744名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:39:57 ID:26UdEDnd
むしろこのデフレが究極まで行くとどうなるかが知りたい
745名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:40:16 ID:/swG+ujM
>>741
出井みたいな負け組経営者の発言で一々錯乱するなよ

円安になれば国内労働者の相対的賃金や地価その他の
コストは下落し日本の産業には有利に働くのは自明だ
グローバルだ何だと言ってるが、日本国内の大半は中小企業や
サービス業で、中でも後者の比重は年々増しており、それらは
大企業と比べて間接金融への依存度が高いから
金融緩和の影響はむしろ国内産業の振興へ効果がある

妙な横文字で自分を騙す暇があれば統計見て論理的に経済考えろ
746名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:41:18 ID:kiPqi/Kd
>>740
ちなみに各国が参照するインフレ値は食料品とかエネルギー関連を除いたコア値だから、あまり問題ないよ
747名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:48:51 ID:kiPqi/Kd
>>741
むしろグローバル化したからこそ、資金が適正に移動して通貨を変動させて、また多国籍企業が実質賃金に従って労働者を雇うようになったと思うけど。だからデフレ時に金融政策が重要なんだけど
748名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:50:22 ID:405Pacip
>>743
景気をよくしてインフレ起こそうとしてるんだけどw
このままデフレでいいわけ?

>>746
ECBが原油高を背景に利上げやったりしてる
まあその他いろいろあるんだろうけど
749名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:53:08 ID:PBw/jlGH
>>745
1. グローバル企業の資本充実と日本の国内消費市場への資金還流の相関性は薄まる一方
2. むしろ、負の関係性が露わになってきてる
3. グローバル企業の資本充実と日本の国内消費市場への資金還流を
 正の循環で結びつける具体的な施策があるのか

別に自分が絶対正しいなどと言うつもりはないから
テーマに沿って具体的に反論してみてくれ
750名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:53:08 ID:/swG+ujM
ECBはタカ派だからな
景気よりインフレ退治が優先という伝統がある
そんな彼らも日銀と比べると極度のハト派にしか見えないがw(笑い事じゃないか
751名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:53:51 ID:hiBhwIGl
>>748
資源インフレに対する引き締めは批判を受けたね

因みに同じことを日銀もやってたりする
752名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:54:50 ID:pLlEBGct
>>744
このまま行けば財政赤字はドンドン拡大して無駄を省いたり増税したりの緊縮財政で
更に経済が縮小。やがて財政政策では手におえなくなり国債の信用はがた落ちで財政破綻
その後は預金封鎖とハイパーインフレがセットで来る。
まぁもしかしたらその前か後に侵略されてるかもなw
防衛力が維持できるとは思えないしアメリカは内向きになっていくだろうし
753名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:56:50 ID:/swG+ujM
>>749
その前に金融緩和の効果について語ってるという事を踏まえてくれよ
正直>>741はちっとも具体的じゃないんだ

1. 資本=工場などへの投資だとすれば、>>745で述べたように円安でそれらの国内誘致が可能。結果雇用が増えて消費も増える。
2. だからそんなものはない
3. 既に金融緩和の効果として正の循環が成立している
754名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:57:28 ID:hiBhwIGl
>>750
インフレがナチスを産んだという歴史的経緯からトラウマがあるからね

だからインフレターゲットでルール決めてインフレ政策やってる
決めとかないと日銀みたいになるから
755su ◆4CEimo5sKs :2009/08/26(水) 13:58:30 ID:R6MeYm60
>>749はカルトだから反応不可能。
負の相関とかマジ笑える。それなら中銀廃止してしまえよw
756名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 13:59:13 ID:/swG+ujM
>>743はフィッシャー方程式が何らかの因果関係を規定していると思ってる池沼
あれは単なる定義式、つか>>669に載ってるから過去レスぐらい読めよカス
757名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:01:20 ID:/swG+ujM
>>754
>インフレがナチスを産んだという歴史的経緯からトラウマがあるからね

それは逆だ
詳しくは「経済論戦は甦る」読んでくれ
ナチスが本当に勢いを増したのはデフレ経済の真っ直中
ハイパーインフレ直後のナチスはよくある軍人や右翼の吹きだまり

どっちかつーと戦後のドイツが通貨管理で苦労したトラウマじゃねーかな
758名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:03:58 ID:405Pacip
ヒットラーの経済政策は天才的
高橋財政とかすごいよな

ケインズ真っ青だぜ
759su ◆4CEimo5sKs :2009/08/26(水) 14:06:34 ID:R6MeYm60
潜在成長率が低下してるという根拠はなんだろう。
760名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:08:02 ID:Jtn8SJSH
日銀は全部民主のせいにするつもりだね。
761名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:08:04 ID:hKrtq189
>>739
もう散々やってるから色々疑問があるんだが?

失業率、貧困率、成長予測を無視してインタゲ言いたい奴が多いからな。

まあ、デフレも危険なことには代わりないから、どのタイミングできりかわっていくかは、良い議論だとは思う。
762名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:09:36 ID:/swG+ujM
>>759
ある意味潜在成長率は下がるかもしれん
日銀の円高放置でトヨタが遂に設備廃棄に踏み切るらしいからな

まあ実際の成長率低迷が、企業の海外移転やスキルのない非正規増大や
少子化といった被害を生んで、潜在的な成長率をも低下させるという
この15年ばかり繰り返された失政の1バリエーションでしかないが
763名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:09:46 ID:26UdEDnd
>>752
サンクス。
やっぱりどこかでインフレデフレの逆転が起こるが、
ほうっておくとそれが一気に来るということか。
764エセ共産:2009/08/26(水) 14:11:11 ID:BnraPH8T
>>751
買い物していて思うが、原油高便乗値上げした商品は
未だに元に戻っていないから、流通系はほくそえんでいると思う。
765名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:30:14 ID:oDU15Mvu
デフレ?もうスタグフに入りつつあるだろ。
物価は必ずしも下がってないし、
何より労働報酬の下がり方が激しすぎる。
766名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:31:28 ID:405Pacip
実質スタグフだよな
767名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:37:01 ID:IpFgrBeV
スタグフとか言ってる奴らには、GDPデフレータとかコアコアCPIからググれとしか言いようが無いな
768エセ共産:2009/08/26(水) 14:42:39 ID:BnraPH8T
流通が無駄に安い商品売りまくってるのにスタグフとかwww

援交相場も2万以下になってる。
769名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:44:43 ID:DBAjxdTt
思うにゆとり世代にとっては、こないだの資源インフレは相当なトラウマになったんだろうな
物心ついてから初めて目にするインフレだったわけだし
770名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:45:18 ID:4bj3bSw2
金を刷りまくれば嫌でもインフレになるのに
771名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:50:19 ID:IpFgrBeV


 1994年以降の日本のGDPデフレータの一貫した下落は偶然などではない。
 日銀は金融政策を理解していないか、約-1%のデフレを政策目標に置いているかのどちらかだ。
 注意すべきは、もし本当に物価安定を目標にしていて、3年間物価が1%ずつ低下したのならば、
目標経路に戻るためには今度は3%のインフレを目標にするべき、という点だ。

 私には、15年の間GDPデフレータが低下し続けたにも関わらず、日銀がインフレを
一切欲しなかったことは極めて明確に思える。
 従って、日銀が単に間違いを何回か犯しただけだ、という説明にはもう納得できない。
 また、仮にそうだったとすると、それは(クルーグマンが時々言うような)
流動性の罠に「嵌った」ということではなく、間違いを繰り返し続けるという
まったく別種の問題ということになる。

http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20090629/sumner_on_boj

772エセ共産:2009/08/26(水) 14:51:35 ID:BnraPH8T
↑ むしろアジア債とか買いまくって
元の切上げ圧力高めて、ついでに円安とか面白そう。
773名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:51:53 ID:4SP1tbl4
労働報酬の増加を伴わない物価上昇はスタグふれ
774名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:53:39 ID:rbC0b3PY
M3すら全然増やしてないよな
それで丸投げ評論家気取りかよ
CP買い取りなんかは一応評価してたが、さすがに呆れる

いっそ退任して榊原を日銀総裁に迎えろ
775名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:54:10 ID:hiBhwIGl
>>769
あれは仕方ないだろ

資源インフレに金融引き締めという混ぜるな危険の最悪の組み合わせだった

人為的にスタグフレーション引き起こしたようなもん
776名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:56:26 ID:kiPqi/Kd
>>774
榊原も円高論者だぞ。
777名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 14:56:56 ID:QWQ7xzDt
>>768
お釣りが高いぞ。
つ HIV
778エセ共産:2009/08/26(水) 15:09:12 ID:BnraPH8T
HIVなんて簡単に阻止できるでしょ。
口から感染する性病だけは怖いが、
早めに小便したら大丈夫なんじゃね?
779名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 15:11:38 ID:QWQ7xzDt
>>778
すばらしい釣りだ。
HIVはキスでも100万分の1の確率で移る。粘膜同士「喉」と「チンコ」になると・・・・・・・・・・・・・・・・・。
780エセ共産:2009/08/26(水) 15:30:43 ID:BnraPH8T
俺くすぐったがりで、あんまり好きじゃないから大丈夫w
781名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 15:34:54 ID:kiwK2Ufl
Japan's export decline worsens in July, points to fragile economic recovery
By: TOMOKO A. HOSAKA
Associated Press
08/25/09 10:40 PM EDT

http://www.washingtonexaminer.com/economy/ap/48247397.html
782名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 15:53:37 ID:kTCvt4tN
ちょうど与謝野が選挙カーで外で騒いでいる。
そろそろ歳なんだからひっこめばいいのに。
783名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 16:36:37 ID:Pmr/o1eG
>>758
しねやてめえ
無知もそこまで来ると犯罪だ!
784名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 16:46:22 ID:pLlEBGct
>>779
唾液からの感染の確率はそれほど意味が無い
HIVの怖いところ血液感染で口内から出血している感染者とキスすればたぶんアウト
785名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 16:56:41 ID:kiPqi/Kd
>>783
あんたの方がよっぽど無知な気がするが…。それともよっぽど極端な差別主義者なのか?
786名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 16:58:40 ID:cAIzcGBB
日銀は、次に景気が上がったときにハイパーインフレになるのを警戒してる
実際、財政的な事情で金利を上げ切れない可能性がある
そうなったらもうおしまい、国債を買いまくるしかない
株価はとまらない、円安も止まらない、日本終了のお知らせは意外と近いかも
787名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 17:41:13 ID:cAIzcGBB
>>785
高速道路と大衆車を作ったんだよな
ここまでで死んでいれば、ヒトラー経済学なんてものがあったかも
788名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 17:58:33 ID:aCif/9iD
>>786
総量規制といい、ライブドアといい、
バブルを終わらせるのは、すごい得意だから心配いらない。
何も永遠にインフレ目指すというわけでなく、
とりあえず数年、円を多く刷って、
少子化対策、円安、海外移転防止したらどうでしょうか。
デフレで日本が危篤状態です。
789名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 18:01:50 ID:26UdEDnd
ハイパーインフレが怖いんじゃなくて
金持ちの金が目減りするのが嫌なだけだろ
790名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 18:44:21 ID:IpFgrBeV
791名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 19:43:35 ID:im9rggtb
マネタリーベースをマターリペースと読み違えてた。
モルダー並みに俺は疲れているらしい・・・
792名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 19:53:58 ID:UYsoWnay
水野ってジジィ、0金利復活に最後まで反対した金利厨だろ?
793名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 21:48:10 ID:nUDN3OuF
外貨準備なんつうくだらんもん全部放出しろ
もちろん、米国債もな
全部円に換金したのを国民に全部ばらまけ
評価額で80兆円はあるだろ
さっさとバラマケ能無し
円高になった恩恵をさらに国内に還元dけいるし
最強だろ
輸出産業は市ね
794名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 21:59:03 ID:SI4sWOhl
>>744
デフレが行き着く先は、大量の失業者による暴動だよ。
結局それが戦争とかに繋がっちゃうんだよね。
795名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 22:09:16 ID:OlSo5EBF
>>792
水野は爺じゃなくてトッチャン坊やだよ。
彼は債券市場出身だから、ゼロ金利だと仕事がなくなるっつーのが
あるんだと思うのよね。そんな事で判断ゆがめて欲しくないけどさ。
796名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 22:20:28 ID:hZXdQiUZ
アホの日銀がしてきたことはインフレ阻止でデフレ誘導だな
797名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 22:46:42 ID:hZXdQiUZ
> デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。

派遣や大店法などの規制緩和がデフレ圧力につながったのに・・・
798名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 22:50:08 ID:Ab21Wc6w
つか普通に職務放棄だよなw
規制緩和なんか中銀の管轄じゃないし、独立性が聞いて呆れるww
799名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 22:55:35 ID:1Kj2JWv1
民間企業の”企業努力”は雇用喪失とデフレに繋がる

一方で、投資が活発化するため
その点ではインフレ要因になる

ただし、国内がデフレで経済がシュリンクしている状況では
その投資は海外の市場開拓に向けられる
つまり発生したインフレ要因が海外の経済を押し上げて
国内は更にデフレを進めちゃうってわけ

これが小泉内閣時代に起こったこと

そのときに中央銀行がインフレ政策を取れていれば
投資は国内に向けられて経済が回復した

…まぁ、実際に経団連主導で国内投資の流れはあったけどね
あと一年好景気が続いていれば効果が出ただろうが
サブプライム問題で国内投資は巨額の赤字に化けて
返って景気を冷やしこみましたとさ
800名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:31:42 ID:2V2jMxN/
ベーシックインカムでも労働者への補助金でもやって
強制的に所得上乗せしてインフレに持って行ったらどうだ?
日銀だけが何かしようとしても限度があるべ
801名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:35:08 ID:1Kj2JWv1
>>800
そのままそっくり貯蓄に回る
で、財源とした国債があるからその貯蓄の運用先には困らない
デフレ進む

だから日銀がなんとかしないといけないの

まずはその運用先である国債を奪い取って円を押し付ける

国債は800兆あるわけで
ボールは日銀に溜まっていて政府には残っていない状況だ
802名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:37:04 ID:5+8tfHAK
で日銀の独立を排除してナチスと同じ道に…
803名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:56:19 ID:Ab21Wc6w
類似性から言うと日銀自体がナチスや関東軍だろ。
単にマネタイズする事がナチスなら今は世界中ナチスだ。
804名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 23:58:48 ID:RuOS8quI
日銀は札を増刷しまくって政府は最低賃金をあげればいいよ、デフレなんだからバブル恐れずにやってみろ
805名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:03:10 ID:dZdB+ttj
>>800
金融だけやるより
財政もやったほうが効果は高いよね

でもリーダーシップ取るべき日銀のやる気がないのではどうしようもない
806名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:07:08 ID:hmOxOjIL
> デフレ対策には政府による規制緩和などが必要と強調した。

世界中のどこを探しても、デフレ対策には規制緩和なんて言ってる
キチガイな中央銀行は、居ません。

その瞬間に、クビですよ。
807名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:43:02 ID:JyVp9deJ
>>803
どうケリ付けるかだよね
アメリカの国債は3年後辺りからやばいぜw
どう粘っても
808名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:43:51 ID:qe5CTSMR
最低賃金は関係ないだろ
809名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 00:52:40 ID:CTRQS3yE
アメリカはデフレ抑制に成功しているからどう粘ってもヤバくはならん

FRBがファイナンスしてるしな
810名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 01:14:33 ID:fZf5T2s+
所得が減少→消費が低迷→デフレ→所得が減少→消費が低迷→デフレ

811名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 02:33:53 ID:x19faQkG
>>805
というか、日銀が安易に利上げしないという確約が無い限り、
財政支出の効果は全て無効化されて、借金だけが残る。
812名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 05:36:40 ID:DSglHWzi
おかしいな。
日銀が国債引受を増額すればするほど原理的にインフレになるはずだけど。
もちろん、現状では制限がかかってるが。
813名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 07:17:51 ID:7L2bIRLF
もしや日本が長らくデフレ状態にあった、という認識がないのかな?
814名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 07:56:02 ID:JPM5AFWw
こういう発言をすればますますデフレになるんだよな
日銀がインフレにするぞって言えばインフレに向かうもんだし
なんなんだろうこいつらは
815名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 08:03:24 ID:GyL5lCsm
コイツらの頭の中には保身と責任逃れしかないってことがよくわかる発言だな
816名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 08:26:47 ID:CTRQS3yE
保身ならまだわかるんだけど
日銀の行動原理は
保身じゃなくて
過去の「良いデフレ論」の面子だけ
817名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 08:42:57 ID:xV+ZY316
投資や経営の経験がある人なら、この業績の数字が意味するもの、分かるよね?(^-^)


■ ほっかほっか亭総本部 前期業績
  (ハークスレイ 2009年3月期 有価証券報告書7〜8ページ記載内容より引用)

  売上高      6,670,748千円
  経常損失   ▲1,093,333千円
  当期純損失  ▲ 806,373千円

  純資産額    1,361,211千円
  総資産額    4,070,599千円


  有価証券報告書は、上場企業の主要な公式決算書類であり、
  金融庁EDINET( http://info.edinet-fsa.go.jp/ )にて、誰でも閲覧可能です。

  ハークスレイの 2009年3月期 有価証券報告書 を自分で探すのが面倒な方は、
  以下のアドレスからも、同内容の書類データをダウンロードできます。各自、参照下さい。

  ttp://www.ullet.com/7561.html#edinet
  ttp://www.ullet.com/edinet/S0003JW4.pdf (当該PDFデータへ直通)


前期は、加盟店の看板変更コスト等もかさんだのかもしれませんが
約8億円の損失によって、純資産が急激に減少して約13億円強になったことが伺えます。

今後のことについては、各自、想像してみると良いかもしれません。

とくに、ほっかほっか亭総本部にぶら下がっている加盟店の方々は、
上部組織の財務状況を知る上で、有価証券報告書は頼りになるかもしれません。


ほっかほっか亭の弁当で中学生ら53人食中毒
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1248730008/

なぜ、食中毒は起こってしまったのか?
再発防止に向けて、ほっかほっか亭の今後を考えるスレッドです。
818名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:02:35 ID:Yt5PLcd8
庶民に金が回らないうちはデフレは終わらない
金持ち、大企業優遇のツケだな
キャッシュを持つ奴ほどデフレは心地いい
819名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 14:33:07 ID:GyL5lCsm
デフレが終わらないうちは庶民に金が回らない
金持ち、大企業も金をつかわない
820名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:45:56 ID:MtaHoyLx
デフレでは庶民の資産は上昇する。
通貨価値上昇の別名がデフレという単語だ。
821名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 16:53:51 ID:dCgSBBm1
>>820
借金がなくて会社が倒産もしくは失業しなければ
その理屈もアリなんだけどね…
822名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:07:47 ID:AChki1b2
くだらん

札を刷れば全部解決だ
823名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:13:05 ID:uJn829e1
しかし、短期的にはともかく、どうしたら中長期的にデフレになるんだ?
たとえばドルと固定相場制にしていて、国力が落ちてきた場合は、相対的にカネの価値が上がって
しまうんだろうが、日本はそうじゃないし。

日本オワタと言われながら円高になったり、いろんな意味で不思議な国すぎる。
インフレ・デフレを論じる前に、色々と分析が足りなさ過ぎる印象。
824名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:18:54 ID:qEL/k7YB
需要があってインフレになるならいいけど、
金融政策でインフレに持っていったらバブルになって
また漬けをはらうことになるだけだろ
まだバブルの漬けを返済しきっていないのに

日銀を批判している奴は外資の犬。
825名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:25:14 ID:Yt5PLcd8
当時の大蔵官僚こそ批判されるべき
826名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 17:47:16 ID:1c3RXlYP
>>823
世界最強のインフレファイターがいるからに他ならないと思うが
デフレで金融引き締めたんだぜ
827愛煙家りょうじ:2009/08/27(木) 18:20:42 ID:mt2bGngx

デフレの原因を日銀に求めるのは、ちょっと無理があるだろな♪

いくら金利安くたって、市場が冷え込出る状態、将来の需要増加が望めない状況で、
借金してまで先行投資する企業なんて無いだろ♪

愚考を述べれば、

いくら貿易黒字&債権黒字でも、国内の消費者の所得には反映されず、国内市場に
マネーが反映・還元されない状況では内需は伸びない♪

その上、一般消費税で市場のマネーの流れを、政府自ら無差別に吸い上げ、
一般消費を抑制する状況を作り上げていては、デフレ状態に成らざるオエナイ
でしょうね♪

ルンルン♪
828名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:36:34 ID:Co1ARosv
>>824
じゃあお前はなんなんだ?国賊か?w
だいたいインフレにしないでバブルの漬けを返済なんて事はありえないだろ
829名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 18:37:19 ID:ZryPFJ9k
デフレ利得者の日銀なんか法改正して廃止しろ。総裁は死刑にしろ。
本質は もの(=労働)余りの、通貨不足なんだから、
通貨を何千兆円でも増刷してばら撒け。
そもそも、国債なんか発行は不要、はじめから通貨を刷れ。
週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。
830名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 19:47:05 ID:W/xxWT1O
デフレで需要不足になるのは当たり前
持ってるだけで通貨価値が上がるし、給料は減る
金使わなくなるのは当たり前
一時的ではない長期デフレは単なる通貨供給不足
金欲しがってる所に刷ってバラマキが基本
831名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 20:42:50 ID:bqtImXGn
政府紙幣どうなったの?20万くらい刷ってくれればなんか買うよー。
832名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 03:33:21 ID:V9RHvrDZ
90年代のデフレは、バブルの清算という側面があったが、
2000年以降のデフレは、大店法廃止の影響が大きいと思う。

大型店出店規制がほぼなくなり、競争が激しくなったおかげで、物価は安くなる。
大型店は利益のほとんどを本社(多くは東京)に移転するから、
零細小売店の廃業と相まって、地域経済は崩壊、さらにデフレに傾斜。

大型店は卸業者を経ずに直接メーカーと取引するため、地方の卸業者は縮小、
小売店のコンビニ化で、利益は東京に移転し、地方は疲弊し、デフレ。

価格決定権がメーカーから大型店に移り、さらにデフレ。
工場の海外移転により、雇用が喪失し、ますますデフレ。

他にも、少子高齢化や貿易黒字、ねじれ国会など、原因はいくつもあるだろう。
日銀の失策もその一つだし、今でも日銀にできることはあると思うが、
それだけで、デフレを完全に克服することは難しいと思う。
833名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 08:14:52 ID:rwZmP6yV
>>832
>それだけで、デフレを完全に克服することは難しいと思う。

ウォルマートが猛威を振るってるアメリカですらデフレを完全に克服できてるからそれはないわ
834名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:16:42 ID:oeWNF7Jb
[書評]日本銀行は信用できるか
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/29341240.html

この失われた15年を振り返っても、日銀は、常に経済判断を甘く見誤り、必要とされる政策を後手後手に行い、
しかも政策を変更しても最初は小さく逐次投入的、希望的観測の元に直ぐに金利を引上げたり、
元の伝統的政策・ポジションに戻すという間違いを犯し続けてきた。
その原因は、私のような「もはや門外漢」の者からみても、金融政策の技術的巧拙というよりは、
日銀の自己保身的で頑迷な官僚体質、役職者達の資質、組織構造やガバナンスの問題であるように思われる。

具体的に、本書は、
@総裁を初めとする審議委員、日銀の局長や理事達が、諸外国の中央銀行に比べ、
如何に専門教育を受けた専門人材が少ないか、
A企画局に代表される日銀のメインストリームの人材、政策決定組織が、如何に
経済学の専門家ではなく、東大法学部卒に支配されているか、
Bそしてその判断の根拠が標準的・合理的な経済理論ではなく、伝統的に引き継ぐ
独特の日銀理論や「日銀資本の毀損論」を初めとする根拠希薄な経験則に基づいていること、などを明らかにしている。
これらは、私が日銀に勤務していた時代の経験に照らしても、全く違和感の無いものである。
また、
C日銀の悲願であった98年の日銀法改正が、政策目標と政策手段の双方の独立性を与える
というガバナンス上のミスを犯し、強大な権力を握った日銀が、「総合的判断」の名の元に、自己の権力を守り、
保守的・自己保身的官僚体質を助長させ、それが政策の誤りに繋がっていると論じている。
こうした歪なガバナンス構造が、インフレーションターゲッティングを導入している諸外国に比べて、
如何に特殊な状況かという点にも改めて気づかされる。

インフレーションターゲッティングを契機に、契約理論を応用したガバナンス、中央銀行の組織としての金融政策論は、
WalshやSvensson、Rogoff、Cukierman、Tabelliniなどによって欧米ではたくさんの研究が花開き、もはや金融政策の中心的分野となっている。
これまで日本の金融政策を論じた入門書に、こういった議論が無かったほうが、
むしろ不思議なくらいである。

835名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:28:44 ID:fQdjh1eM
>>833
アメリカで総需要が強いのは移民を大量に受け入れて個人消費の力があるから

日本は総供給のほうが強いという特徴があるからこれ以上規制緩和したら、
すればするほどデフレが悪化する

おまえらが言ってるのは風邪引いてる患者に浣腸をするようなもの
836名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 10:45:16 ID:fQdjh1eM
>>834
まさにその主張は詐欺経済
837名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 11:19:59 ID:fLkkjedS
>>832
んでイオンが勝った瞬間
出店規制ね。
やりたい放題
838名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:09:51 ID:CrgSPjil
だから、お札を刷ってばらまいてインフレにならないなら
国の借金、さっさとお札刷って返そうぜ。
839名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:28:31 ID:P3QxoyU+
この手のスレはID真っ赤にした脳内経済学者が飛ばしまくるのが常だな。
840名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:37:44 ID:dEOhUWuJ
>>838
需要が無くてインフレになるんじゃなくて、
金融でインフレになったら悪性なんだよ
給料も上がらない時にインフレにするとか。
しかも国の借金が返せるくらい。
馬鹿かよ
841名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:47:59 ID:vIzKFz7p
>>840
金融緩和で消費、設備投資が増えてインフレになるわけで、消費、投資が増えないならインフレなんて起きない。後どの国も金融緩和してるからインフレが起きてんだけど
842名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:53:22 ID:fPE9Cevj
>>839
まあいつもわかりもしないで
「悪性インフレ」「ハイパーインフレ」「スタグフ」「円キャリーバブル」「日銀は限界まで仕事している」
等の妄言を吐く連中が一方的にボコられて終わるんだけどさ、余りにも類似品の
ポンコツが多くて、とても各人が別個に脳内でこしらえた俺様経済学とは思えんのよね。
どこかにトンデモ電波の供給源があるんだと思うわ。
843名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:57:38 ID:fFuqeZPK
水野はいい事言った
844名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:58:50 ID:fFuqeZPK
日本にもジンバブエからの移民が増えたようで
住みづらくなりましたね
845名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 13:59:16 ID:6T09Q2FZ
ヘリコプターマネーやればいいじゃね?
国債を直接引き受けるとか。
なんで、それやらないの?
そもそも「何をやってもデフレになる」、って主張しているんだから問題ないだろ。

仮にハイパーインフレになるっていうなら、物価上昇率がゼロ%を越えた時点で、
ただちに強烈に引き締めればいいだけだろ。
てか、ここ20年間はバランスシート不況の側面が強いから、
そろそろインフレでいいじゃん。
死蔵されている老人どもの金融資産から所得移転にもなるし。
円安で輸出企業も業績が戻るだろうし、
国家の借金も目減りするし。
そうしたら総需要も戻るよ。
846名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:01:28 ID:vIzKFz7p
>>844
その代わりに白川さんや与謝野さんをジンバブエに移民させ国際貢献に役立てないと
847名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:04:26 ID:fFuqeZPK
預金使い切っちゃったから
今度は信用を金にしようというのですね
848名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:04:26 ID:oeWNF7Jb
>>842
池田信夫は供給源の一人だろうな
海外の記事を誤訳しまくる手法で騙される奴多数
849名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:04:47 ID:6yj79wRN
日銀委員ともわかる、金融経済の専門家が馬鹿なことを言っているから
日本はいくら経っても良くならない
前代未聞だわ


前代未聞かおっと間違えた、

戦前も一般人よりも頭が良く、情報も豊富にあったエリート軍官僚が
日本を破滅の道に送り込んだっけ

歴史は繰り返す、昔統帥権、今日銀の独立性付与
どちらも暴走を繰り返した組織
850名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:07:29 ID:fFuqeZPK
アフリカの日差しの下で
昼寝してるような奴らばっかりだな
851名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:13:55 ID:fFuqeZPK
デフレの原因は日銀wwww
普通に景気悪いからサービス過剰なだけじゃん
食品偽装なんかもデフレの要因だな
悪貨が良貨を駆逐する
普通のモノが普通のネダンで売れなくなる
852名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:19:12 ID:oeWNF7Jb
サービス過剰w
デフレだから、需要不足になってるだけじゃんw
853名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:20:23 ID:fFuqeZPK
唯一、マトモな公共機関が
日銀だからそこが堕落しろって思うのも無理はない
854名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:20:27 ID:7FhDCrX5
>>851
日銀が金を刷らないから。

日銀はインフレになって国債の利上げにつながる事を何よりも恐れている。
結果日本が没落しつつあるが、そんなのよりも恐れている。
全ての円の投資先は株でも土地でも通貨でもなく国債のみになればいいと思っている。

ようは、日銀はデフレで国債が低利であることが正義という絶対のオレ様理論。
855名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:23:00 ID:fFuqeZPK
モノに価値が無ければ、人にも価値が無いんだよ
ほぼ低金利でばら撒いてるのに、それを持っていくのはヘッジファンド
そんで食料とか資源とかの価格ばっかり上がる
人資源しかない日本はそれよりも無価値ってなってるだけ
856名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:27:43 ID:fFuqeZPK
>>854
国債の利率が上がると困るのは俺たちじゃないの?
800兆円の借金利率1%上がると8兆円の増税
国債低金利は日銀の最大の譲歩
あとは政治がどうにかしないとダメ
857名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:30:46 ID:7FhDCrX5
インフレになって国債の利率がちょっと上がったところで
それはインフレ分で十分に消化できるというか、それ以上に消化できる。
858名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:32:28 ID:fFuqeZPK
金をどんなに刷ってもインフレにならないって
書いてる訳だが>>1
859名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:32:33 ID:pSSIpuA5
>>854
よし、国債の利率があがって困るなら、
その分国債を日銀がかっちゃえばいい!
860名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:34:12 ID:fFuqeZPK
で、インフレにならない理由は
日本には資源が労働力しかないから
金刷っても海外に持っていかれて国内は空洞化
つまりジンバブエのハイパーインフレ願ってるわけだ
信用危機って奴を
861名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:34:22 ID:JhUCbcjx
10年間もデフレが続いてる国がどこにあるんだよ

ある日突然、資産価値が崩壊する通貨危機=ハイパーインフレになるぞ









世界でもっとも馬鹿な中央銀行



それが日銀
862名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:35:26 ID:fFuqeZPK
俺の素人とんでも理論では
国債400兆円引き受け、金利1%上昇のバランス政策いいと思うw
863名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:36:48 ID:BO4FOzmA
なんでこう、日銀の連中は人ごとのような発言しかできないんだろ?
864名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:37:19 ID:fFuqeZPK
国債引受って借金チャラと同義なんだけどね
十分信用危機だし400兆も引き受ければ
政府が毎年赤字200くらい出しても問題ないとか考えそうだな
最悪のパターンだ
既に政治の信用危機始まってるんだろうな
865名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:40:34 ID:jjSevzeE
>>858
だからその理論だと無税国家が出来上がる

だったら国債買いまくればいいんじゃん
無税国家が出来ても誰も困らない

でもそんなこと起きるはずない
866名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 14:44:06 ID:oeWNF7Jb
>>860
円キャリ都市伝説にはウンザリだな
それがホントだとしても、円安からインフレになる可能性が高い
867名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:05:18 ID:fFuqeZPK
円キャリーの円安インフレは一時しのぎ
日本がインフレになる以上に世界が先にインフレになる
世界のバブルがはじければ巻き戻しの超絶円高
いたずらに世界を混乱させるだけ
国債買取って考えてみたら財政再建団体みたいだな
868名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:17:31 ID:fFuqeZPK
前回のサブプラバブルの引き金は日銀の低金利による円キャリーにあると思うよ
国内に紙幣を溢れさせるつもりが、日本の銀行はそれを世界に横流し
日本では既に金は溢れてるんだから仕方ないよな
そのサブプラバブルで何故日銀が非難されてないかといえば
海外の関係者はそれを使って大儲けしていたから
ええ、次も狙われてるんですよ。2ch好みで言えばユダヤの手先に
869名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:42:28 ID:oeWNF7Jb
円キャリバブル派はデータ示すべきだな
いつも主張が都市伝説並だよ
870名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:45:58 ID:fFuqeZPK
データか
国債金利があんなに安いのは
金溢れのデータでだめか?
871名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:52:25 ID:oeWNF7Jb
全然駄目だね
872名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:54:01 ID:fFuqeZPK
まあ、俺のトンでも理論に反論してみろよ
野党みたいに揚げ足だけ取ってないで
873名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 15:58:16 ID:jbF9ZCx/
>>869
> 円キャリバブル派
具体的にどういう主張を指すのかキッチリ定義してくれ
さもないと何を批判したいのかわからん
874名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:01:26 ID:fFuqeZPK
じゃあ金融立国目指してデフォルト寸前のアイスランド
日本は円安政策を継続する。私たちを殺すような事はしないと
言ったとか言わなかったとか
円建て債務積みあがって恐慌的な円買戻しした国だね
875名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:02:12 ID:dEOhUWuJ
>>868
>>前回のサブプラバブルの引き金は日銀の低金利による円キャリーにあると思うよ

これを言う人と「もっと規制緩和を」、「日銀は糞」と言う人は同じだからな。
まじで外資の犬は消えろ。
876名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:04:34 ID:oeWNF7Jb
877名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:05:53 ID:fPE9Cevj
日本の金融緩和で世界にバブルが起きたという説だろう。
でも日本以外の国は誰も日本にバブルの責任取れなんて言って来てないしw
アメリカ自身の住宅支援策や証券化技術の発展の方を普通は攻める。

正直言って>>1みたいなキチガイ日銀職員が、低金利だと潰れる天下り先の権益を守る為に
なんとかして金融緩和しない屁理屈をゴネて生まれた妄言でしかない。真に受ける奴はバカかキチガイか利権関係者。

>>874
円建て債務はアイスランドの対外債務の3%でしかない。
そもそも人口20万の島国の世界的バブルなんざ証拠になるかよボケw
878名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:07:12 ID:fFuqeZPK
ああ、俺はどうにかなるなら規制緩和もおk
だけど>>1見てやはり緩和でインフレは無理だと思った
個人的には国債金利を海外並みに戻す必要があると思う
長期的にね
政府が日本が儲かる政策を打つしかないんだよな結局
日銀は頑張りすぎてるよ
879名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:11:25 ID:fFuqeZPK
政府の政策は日本が損をして
ゼネコンなどお抱え企業が儲かる事だけ考えてる
円安にしたいなら、バンバン輸入すればいい
賃金安いなら高くする政策を金を使わないでやればいい
派遣問題も社会主義化してるよな
賃金、仕事をシェアしましょうって守りの政策だけど
もっと攻めの政策もやるべきだ
核、宇宙開発とか海外に売れる新しい産業を
880名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:14:18 ID:fFuqeZPK
10年債1.5%で買いあさってる銀行がいる間は
日本に金は溢れない
881名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:26:22 ID:2QNUQJ0G
なんで水野や白川みたいなキチガイ生かしているの?
国債買えばいいのに。
やったことないからやりたくないだけじゃん。
金利下げるのできて、国債買えないとか頭おかしい。
国債どんどん買って政府が国民に金配れば必ず景気良くなるのに、
小学生にもわかること何故やらないの?キチガイ何故生かしているの?
882名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:29:40 ID:fFuqeZPK
買ってるじゃん
883名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:30:32 ID:fFuqeZPK
ここの奴らそのうち日銀の資産も売れとかいいそうだな
884名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:35:01 ID:oeWNF7Jb
>>883
日銀はバランスシートとか気にしなくていいから
変動為替の時代に日銀券ルールとか独自の固定為替理論もいらない
885名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:37:20 ID:2QNUQJ0G
>>882

百兆規模で。
886名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:39:31 ID:fFuqeZPK
日本政府は破産しろよw
887名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:40:14 ID:CrgSPjil
日銀の資産って、ほとんど国債だけどなにか?
888名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:41:41 ID:fFuqeZPK
中国に売れば金になるじゃん
それを国庫に入れれば公共事業できる
889名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:55:06 ID:jbF9ZCx/
円キャリーが「原因かどうか」なんて論ずる価値すらないだろ
もう少し客観的に語れる論点を提示しないと。例えば↓ね

・流動性供給にどれくらいのインパクトがあったか
・日銀の政策に影響力を持つ意志決定関係者に各時点でどういうメリット・デメリットがあったか
(ブッシュ政権、国際的投資銀行、小泉・竹中政権、財務省、速見・福井日銀、
トヨ・キヤノを中心とする輸出製造業、再編中の国内金融機関)
890名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:02:45 ID:2QNUQJ0G
日銀が国債買えばいくらでも国民に金配れるのになんでやらないの?
やったことないからやりたくないだけじゃん。キチガイは死ねばいいのに。
891名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:06:36 ID:h55Wr4QI
>>890
ヒント。買い切りオペ
892名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:11:16 ID:fFuqeZPK
>>890
自己紹介乙
>>889
外圧とか陰謀考えるのは難しすぎるな
レスにならないけど素人考えではこう
・量的緩和したところで銀行は融資より年1.5%の国債を買う
・国債安いならサムライ債など海外投資する
・日本には国債の金利より貸し出したい産業が無い。倒産リスクが高すぎる
・日銀がインフレ警戒しているのは、日本より海外のバブル警戒
893名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:28:26 ID:fFuqeZPK
韓国なんかはアフリカの土地買い上げたりして農業やってるらしいね
通貨高に悩むなら買うものはたくさんあるな
894名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:32:57 ID:7hIz9CNI
>>893
日本も資源を買いまくればいいのにな。
895名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 17:44:16 ID:fFuqeZPK
買うのが嫌がられるなら10年契約で借りるとか
俺も頑張ろう・・
896名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:13:14 ID:tcLKA136
円キャリー馬鹿はいまでも資金が巻き戻ってるとか言ってるのか?
どんな安定した巻き戻りなんだよ、もうファンダメンタルズに基づく動きに決まってるだろ。
897名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:17:39 ID:fFuqeZPK
ビジ板ってレベル低いな
さいなら
898名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:21:18 ID:4oZJr9sT
円キャリー(笑)
ハイパーインフレ(笑)
ユダヤの陰謀(笑)
899名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:22:28 ID:fFuqeZPK
俺のレス全部読んだのかw
すごいなw
900名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:23:42 ID:fFuqeZPK
ねぇ〜反論まだ〜
素人にやられたまままなの〜?
901名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:29:23 ID:fFuqeZPK
結局日銀水野審議員基地外扱いしてる奴らって
スケープゴート探してるだけ
誰かのせい。そう日銀のせい
みたいな
それで民主に政権交代すんのかw
日本の未来は明るすぎて草はやしちゃうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
902名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:34:57 ID:fFuqeZPK
おれの核は海外投資家に見向きもされない
国債金利が今の日本を象徴している
日本人しか持ってないから、財政赤字は大丈夫
っていう奴らこそ工作員
海外の投資家は見向きもしていない
買う価値が無い
が正解
903名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:35:58 ID:CrgSPjil
>・量的緩和したところで銀行は融資より年1.5%の国債を買う
>・国債安いならサムライ債など海外投資する

イギリスの量的緩和みたいに、中央銀行が国債を引き受けて
財政につかえばOK。


>・日本には国債の金利より貸し出したい産業が無い。倒産リスクが高すぎる ?

デフレで、実質金利が高いからね。

>・日銀がインフレ警戒しているのは、日本より海外のバブル警戒

デフレにしてる馬鹿に、言われたくないわ。

904名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:42:07 ID:zfRqB7jW
>>901
これだけ複雑化した経済社会で起きたマクロ現象を、
たった一つの原因(日銀がアホとか)で片付けようとするのは、
どう考えても思考停止してる

結局、実体経済を復興しないことにはどうにもならないんだけど、
現実から目をそむけてる罠
905名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:42:44 ID:CrgSPjil
>901

今の白川日銀総裁になったのは
民主党のせいなんだけど?

実績、実力もある伊藤教授は、たいした理由もなく
副総裁から外されたし。

民主党は、何考えてるのかわからん。
906名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:46:23 ID:fFuqeZPK
>>903
デフレがやっぱり悪いんだよね
政府主導で800兆も良くばら撒いたと思います。頑張ったよね
債権買取は賛成です
でも政策金利下げて当たり前って今の水準で考えるのは危険だよ
0金利って相当の覚悟だと思う

金利もほぼ0なのにこの円の強さって異常だと思うけど
アジア周辺国がもう少し力をつけてくれば円安になっていくとも思う
アジアでは日本の影響力が強すぎるのかもしれませんね
907名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:47:22 ID:CrgSPjil
>904
そう言いながら、20年近くいろいろやってきた結果
今も不況が続いてるわけだが。
908名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:47:26 ID:oeWNF7Jb
日銀信者が最後は壊れて、ただの荒らしになるのは日常茶飯事

909名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:49:45 ID:NF/Sr+tp
日銀が金融政策を緩和しても銀行が国債を買うだけじゃねぇ。
910名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:50:31 ID:fFuqeZPK
円は実は安かったりもするんだよね
欧州通貨とかに対しては
今ドルが弱すぎるから円高、円高言ってるけど
今、円キャリーよりドルキャリーになってしまってるし
マーケットも拡げないとダメなんでしょうね
911名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:52:06 ID:oeWNF7Jb
日銀が国債買えばいいだろ
銀行には一切買わせなくていいよ
912名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 18:55:27 ID:CrgSPjil
嘘を書くな、リーマンショック以降
円は、全ての通貨に対して円高になったよ。
913名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:02:40 ID:fFuqeZPK
そうですね
914名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:13:50 ID:6/i4iWwl
元旧帝大の先生から聞いた話期限つきで
マイナス金利にすると
3年もせんうちに景気は回復するらしい
逆ザヤを国または日銀が被るのを嫌がるのと
金持ちの理解が得られんかららしいが景気回復速度は尋常やないやろうとの話やった
10000円借りて返済は9900円または9800円
胴元は日銀がベストらしいやってみる価値はある
915名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:17:29 ID:q5mJv+R5
円高なら国債を心配する必要は無い。
ずっと円高が続くならガンガン刷っても問題はないはず…なんだが。

ま、日本政府もC.I.A.が紙幣についてやってきたことと同じ事をする必要が
あるかもしれないが
916名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 19:19:55 ID:CrgSPjil
お札刷って給付金でパラマキすれば
実質マイナス金利ですよ。
917名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:05:14 ID:jjSevzeE
それを世の中の人はインフレと言う
918名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:05:45 ID:oeWNF7Jb

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090809#p1
 BOE(英国中央銀行)は最大で3倍、現在も2.5倍のバランスシート拡大を実行、
FRB(米中銀)も2.5倍。
ケチで有名なECB(EU中銀)ですら1.8倍にバランスシートを拡大してマネーを供給する中
……我が日銀はびた一文拡張を行っていない(それどころか幾分〆気味な時期も!)。

 その結果、ポンドは30%の減価、米国は若干の減価、ユーロは変わらず……そして円は最大で3割の増価。

 この状況の中,サブプライムローンバブルとその崩壊の当事者である
英米欧では鉱工業生産の低下幅は110->90程度なのに対し、震源地から遠い日本では110->70への急落。
 日本の景気悪化要因はサブプライムそのものと言うより別のところにあるってことにそろそろ気づいてほしい……。
 
919名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:35:10 ID:rwZmP6yV
いや、そのたった一つの原因でデフレ起こってるわけで

びっくりするくらい日銀がアホなんだよ

アホじゃないな、確信を持って経済の足引っ張ってる
920名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:35:52 ID:rwZmP6yV
>>915
うんにゃ、円高になるってことは
常に実質的に国債残高の価値があがってる(借金が増大してる)って意味だよ
921名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:37:27 ID:rwZmP6yV
>>909
金融緩和で国債は日銀が買い上げる
つまり売り物の国債は無くなる
922名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 20:41:25 ID:RKnZ7ATR
>>914
資産課税でできるよね。それが日本の現状にとって一番いいと思う。

若い人は需要はあるけど、お金がないから実需はない。
老人は需要はないけど、お金はある。老人に付加をかけてお金を回す必要がある。
923名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:28:12 ID:YVE/Kmg0
ポンドはマジ危うい
通貨危機起こってもおかしくないとおもうが
924名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:36:55 ID:1fYmzAkJ
大体欧米よりもずっと前からデフレだろうが。
欧米以上に緩和してから言えよな、こういうことは。
925名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:42:42 ID:JKbHnWWI
日本人はデフレに慣れたのかもしれん
どM民族だよなw
926名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 22:51:02 ID:rwZmP6yV
慣れてんならこんなになるほど国民に不満溜まってねぇよ

しかし国民は経済がこうなった原因がデフレにあるとは気付かないんだろうな
「物価が下がって生活が楽になるはずなのに
給料下がったのは小泉のせいだ!!」とか思ってそう

いいえ、それがデフレです
927名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:20:03 ID:6MiUTuMx
>>923
そうはならん。過剰流動性の大半はFRBのリスク資産に繋がっている。
金主のFRBとしては、ポンド売りに荷担するなら融資を即時返済してもらう、
と言うだろう。
928名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:22:24 ID:q378Lm6V
デフレ阻止は不可能だがバブルは起こせる

だから金融緩和しろ
929名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:35:12 ID:Hu4ncsOn
デフレって基本的には国民からカネがなくなって、買えないから価格が急落するんだろ。
今の日本の場合、カネがないんじゃなくて、使わないだけだと思うんだけどな。

もちろん貯蓄ゼロの層も居るんだけど、そんなのはいつの時代も居るし。
単純に企業の低価格化努力によるものでしょ。

ただ、その「努力」が行き過ぎてて、給料が上がらないってのは確かにあるが、これは
労働問題であって、経済問題として考えるべきではないんじゃないかね。

カネ刷るより、労働問題の改善が先だろ。
930名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:48:19 ID:ljGI9HR4
それは数値上でデフレを脱却させてからの問題だろ
今はどの指標もデフレで誰もがこのままデフレで行くと思っているんだから
どんなに賃上げ要求したって無駄
931名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:54:15 ID:Hu4ncsOn
>>930
何で?

労働者の問題が解決しなければ、結局物価だけ上がっておしまいだと思うが。
932名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 23:59:52 ID:rwZmP6yV
デフレ解決しなきゃ結局給料だけ下がっておしまいなんだよ
933名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:01:39 ID:oAl3gjgj
刷って刷って刷りまくれ
1ドル150円くらいになれば幸せになるさ
食品は高くなるがな
934名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:09:22 ID:a9Ml9jJl
>>931
デフレ脱却の確固たる意志とそれ裏付ける政策が無い限りインフレになるなんて
だれも思わないだろ。そうするとデフレが続いていくわけだから給料も物価もただ下がっていくだけ
まぁ仮に数値上インフレになったとしても企業だって売らなきゃならないんだから
そんな急に値段を上げられるわけが無く賃上げが先にこないとなかなか難しいだろう
935名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:19:02 ID:SxDxG4On
雇用や賃上げは景気の遅行指数だよ。
円安や金利の低下、あるいは政府の財政政策などで、足元や先行きの景気が好転する
見込みがあり、生産を拡大する段階で始めて労働者への需要が高まりその稀少価値も増す。

「まず賃上げから」というのはあまり現実的ではないと思う。
それなら赤字国債を財源に、家計へ減税や給付金をばら撒いた方がいいね。
もちろん日銀は国債を買ってその消化を援助し、金利の上昇を防ぐ必要がある。
936名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:19:42 ID:Z26y0O5q
>>932
物価も下がってるじゃん。
外食とか安くなってるし。

>>934
だから、インフレになれば解決するのかって話なんだが。
もっと言えばデフレってのは現象で、それ自体を直接的に対応しても意味ないでしょ。

景気がいい頃にキャッシュリッチと呼ばれてた企業でさえ給料は上がらなかったんだから、
経済問題よりももっと根深い労働問題があるのは明白だと思うがな。
937名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:29:12 ID:jWxis6eq
>>936
人間は価格の変化具合で行動を変えちゃうのですよ。

ちなみに景気が良い時には給与は上がっていたし、経費使い放題で
所得税がかからない事実上の所得が山ほどありました。
938名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:30:26 ID:Z26y0O5q
>>937
何に反論してるのか、全然分からない。
939名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:32:22 ID:jWxis6eq
>>938
デフレは結果でもありますが、同時に原因でもあるのです。
というか、ほとんど原因サイド。

後半は読んでそのまま。
940名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:34:30 ID:Z26y0O5q
>>939
全然説明になってないから、もう聞かない。
941名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:46:35 ID:SxDxG4On
デフレになると借金の負担が増えるんだよ。
その重みが原因で企業は事業を縮小し、雇用や賃金を減らす。
それにデフレだと円高になるから、輸出系企業はさらに強い勢いでリストラに励む。
942名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:48:33 ID:spQ0qnXL
>>940
君の言ってるのはまさにデフレスパイラルそのものなんだよ。
賃金を無理やり引き上げるなんて、愚策そのもの。
943名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:52:18 ID:Z26y0O5q
>>942
景気がよくて、企業がカネ持ってるときでさえ給料上がらなかったんだよ。
そのままインフレにしたらどうなるか分かりそうなもんだけどな。

わからなきゃ別にいいけどさ。
944名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:53:24 ID:tYpoc0aN
>>936
端的に言うとデフレのときは物価よりも給料が下がる
で、雇用が失われる
945名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:54:47 ID:Z26y0O5q
>>944
なんでそんなことを改めて説明してるのか謎。
それを否定してるつもりは無いんだが。
946名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:54:53 ID:tYpoc0aN
>>943
いざなぎ越えのときはデフレ継続中にもかかわらず失業率が大幅に改善してた

給料は遅行するんだよ
947名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:57:05 ID:tYpoc0aN
インフレになると投資が活性化して
需要が回復する
んで雇用と給料が回復する

いざなぎ越えのときは雇用が回復したところで
どっかの中央銀行が景気を冷やしこんだ
948名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:57:17 ID:jWxis6eq
>>940
仕方が無いね。君の脳みその出来は相当に悪いみたいだし。
こちらも伝えても無駄だとわかったよ。
949名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:57:44 ID:mVE3VYxW
自殺者の半分は日銀のせい
950名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:58:28 ID:a9Ml9jJl
>>943
インフレにすれば解決すると俺もそう考えているし
他の国もデフレなら直接的に対応してる
景気がいいときもデフレだったんだから上がるわけが無いだろ
まぁ止まってはいたんだがそこから脱却させる金融政策が無く
逆に金利を引き上げたのが日銀。ちなみにGDPデフレーターは15年連続マイナスだ
951名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:58:38 ID:ZX10ZcFp
だから緩和しませんってアホか。
緩和しろ!
もっともっと国債買え!
952名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:59:18 ID:Z26y0O5q
>>946
だからさ、昔より労働者の価値が低下してるんだよ。要するにあまってる。
そこを問題にしてるんだが。

遅延も何も、このままじゃ労働者の給料は上がらないんだよ。
下落圧力が強いのに、法的に保護されてないんだから。
953名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:02:14 ID:Z26y0O5q
っていうか、会社が給料払えないから給料上がらないんじゃないぞ。
景気が回復すれば給料が上がると思ってるのはおめでたすぎる。
ちょっと前の「好景気」を思い出せば分かるだろうに。
954名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:08:14 ID:jWxis6eq
失業率がおおむね3%くらいまで下がると、企業は賃金で労働者を釣ら
ないと、仕事が継続できなくなっちゃいます。それで賃金は上昇して
いきます。

失業率が5%超えてくると、労働者は自分の働く場所を確保するために、
低賃金を受け入れるようになります。

労働組合が何をしようと、労働規制を強化したり緩和したりしようと、
それらが賃金に与える影響は、実はきわめて小さいです。
955名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:13:01 ID:Z26y0O5q
>>954
ムダだとわかっても、まだ書くの?
もう忘れちゃった?

っていうか、話がズレすぎてて話にならない。
956名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:14:53 ID:tYpoc0aN
>>954
労働規制の強化は効果あるよ
失業率を一気に押し上げる
957名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:15:22 ID:XV2p9yL1
つい最近までこれ以上の緩和はインフレを起こすと言ってたのにな
958名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:15:23 ID:7GRzerXF
とうとうマイナス金利検討か。
959名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:16:07 ID:SxDxG4On
>>953
非正規の時給も上がってたよ
960名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:36:09 ID:tYpoc0aN
ってか、アメリカは震源地なのにデフレ阻止したからなぁ…
バーナンキマジで神すぎる
961名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:41:57 ID:MsqrYac8
>>960
日銀はそのバーナンキを無能のバカと嘲笑してるけどね・・・
しかし肝心の日本経済は何故か長期デフレで不景気w

突っ込まれると、金融に出来ることはない、政治が悪いだから
大本営と同じ思考能力www
962名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 01:50:44 ID:/mYF8SIq
小国以外で日本より金融危機のダメージを受けてる国は無い
金融バブルの恩恵がほとんど無かったのに、何故ダメージがでかいのか?
潜在成長率は他の先進国に勝るとも劣らない
金融危機後には先進国でもトップレベルの財政出動をした

他国と明確な違いは中央銀行の金融政策しかないんだがな
963名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:01:06 ID:tYpoc0aN
>>962
というか、ダメージ受けすぎて経済がパンチドランカーになってるんだよ

バブル以降の失われた15年間、
ずっとデフレでボロボロになってんだから
964名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:09:43 ID:dRoT0/LZ
日銀が国債買わずに引き締め策無限に進めているからな。
965名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:16:14 ID:bS7ZsOeS
>>962
日本は外需依存だからしょうがない。
966名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:27:25 ID:/mYF8SIq
外需依存は正しくないな
いわゆる外需依存度は15%くらい
国内がデフレで内需が縮小傾向だから、製造業を中心に成長のほとんどが外需中心になった
外需が無くなれば、弱い内需しか無いのがまた明らかになったって感じか
967名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:30:08 ID:tYpoc0aN
単純に言ってしまうとね

小泉改革による景気回復って
デフレという根本的原因を解決せずに
規制緩和で企業間で金周りを良くして作られた好景気なんだよ

というのも日銀がデフレ誘導をしているから
そうするくらいしか無かった

根本的に何かのきっかけで金回りが途絶えると
一気に元に戻っちゃう
968名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:33:01 ID:tYpoc0aN
>>966
純粋な外需依存は15%程度だけど
外需に使われる設備投資の量がデカい
969名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:33:06 ID:dRoT0/LZ
日銀が超引き締め策続けていれば内需がぼろぼろになるのは当然。
ゼロ金利で効果ないなら国債買わずに何やれってんだ。
970名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:37:34 ID:2cYHDzlt
あれだけ円高になったらいくら外需依存じゃなくても、雇用、設備投資が減るのは当然だろうね。
971名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 02:54:11 ID:Amvx9xIm
それを何とも思ってないのが日銀
972名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:00:04 ID:tuM7B/dx
>>968
大したことない
せいぜい1.5%

生産するよりも設備投資のほうが大きいとかないからw
973名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:04:31 ID:M19TElDC
日銀批判している奴は、単発IDで書き込んでいるな
やっぱり工作員なんだな

974名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:07:27 ID:Amvx9xIm
マジキチ登場

複数レスして欲しいのか?w
975名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:08:06 ID:/mYF8SIq
どこが単発なんだよw
976名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:10:03 ID:acFExZUt
擁護してる奴のほうがおかしいだろw
977名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:13:02 ID:M19TElDC
なんかさ。
日銀批判しているのって、小泉フィーバーの時と同じなんだよね。
芸が無いよ
馬鹿以外はそんなの信じないし
不幸なことに日本は馬鹿ばっかりだからな
978名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:18:47 ID:acFExZUt
釣りですよね?
979名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 03:41:34 ID:dRoT0/LZ
日銀が日本を破滅させているというごく当たり前のこと、
わからない奴いるの?
そんなの常識だろ?
980名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 05:51:32 ID:x0Mk7aMh
経済板では常識だな
981名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 08:49:47 ID:G4mv0BA+
【金融】国債費:21.9兆円見通し、当初予算より約1兆6720億円増…2010年度概算要求 [09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251411351

【経済】「民間の経済活動に回らない」銀行の国債保有が最高水準 6月末の残高111兆円
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251415524

【経済】国債費21・9兆円見通し 来年度概算要求
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1251413546

国債、利払いだけで21兆 新規発行の38兆と合わせれば今年だけで60兆円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251458534

【経済】 資金需要の低迷で、預金が国債市場に流れ込んでいる 銀行の国債保有、最高水準 6月末の残高111兆円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251412773

【金融】銀行の国債保有、最高水準 6月末の残高111兆円[09/08/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251423199
982名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:37:08 ID:OSxRo/BE
デフレもインフレも問題があるなら、一番いいのは常に価格が安定した状態?
言い方変えれば、経済成長も不況もない状態?
一定の需要と一定の供給が厳格に守られる
究極の循環型社会?
983名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:37:27 ID:2mDSjRbJ
通貨発行高を増やせば、基本的にはインフレになるんだよね。
毎年2%ずつ通貨発行高を増加させていくんじゃだめなのか?
984名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:41:04 ID:2cYHDzlt
っマネタリーベースとマネーサプライ
985名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 09:54:53 ID:SxDxG4On
>>982
まず1行目にだけ答えると、経済は微インフレが一番良い状態だよ。

借金の実質的な負担は、金利から物価上昇率を差し引いた実質金利。
ということは、もし物価上昇率がゼロなら、実質金利はゼロより下がらない事になる。

経済の先行きが急激に落ち込んでる時は、ちょっとヘマをするだけで倒産するリスクがあるから、
たとえ実質金利がゼロでも投資しようという企業はいなくなるかもしれない。そういう時は実質金利を
おもいきってマイナスにして景気刺激する必要があるわけ。不況が問題なのはもちろんだけど、
資金不足で研究開発が停滞したり失業状態が長引いてスキルがナマると、長期的な経済成長にも悪影響があるからね。

だから、その為に経済はある程度インフレ状態にしておくのが好ましい。2-3%もあれば十分。
それぐらいのインフレなら大した経済的混乱も起きない。現に世界中の多く国は
そのインフレ率で安定した経済成長を続けてきたんだから。

2行目以降はちょっと問題。経済成長しないと失業者はどんどん増えるよ。
技術や技能は程度の差こそあれ、常に進歩していくものだから、経済がゼロ成長だと
効率化だけが進んで、失業者はポイ捨てされてそのまま。効率化した分だけ、新しい職を
作ってやる為にも、インフレ気味の経済運営が望ましい。
986名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 11:44:19 ID:n0C7Jwpg
水野はいいやつだよ
987名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 13:59:13 ID:tYpoc0aN
>>972
いや、真面目な話、ないとかないから
988名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:02:00 ID:5dZ2yOXp
この人、100年デフレとかいう本を書いていた人か?
989名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:03:33 ID:wEBB0ZHd
                     、z=ニ三三ニヽ、
  ┏┓  ┏━━┓        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..           ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi.           ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━. lミ{   ニ == 二   lミ| .━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ ━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃       .{t!./・\ ./・\ !3l..      .    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ .l‐'             ┗┛┗┛
                        Y { トェェェァ` j ハ─   
                     .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
                     へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  
                  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     
                  〈 \ \ノ つ | \ | \    
              _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
              >                  <
            /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
          \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
           ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
990名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 15:28:00 ID:+FnrEbwF
水野温氏氏?
991名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:03:52 ID:pxnSLRqi
故意的に(イギリスと同じぐらい年率2%目標で)インフレさせれば、あとは広告次第でたんす預金みたいな死に
金がどっと出てくる、ってほど単純なのかな
992名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:11:43 ID:K4wLsYQY
不況がいいと思ってる日銀の連中
993名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:19:07 ID:fex2hUL4
馬鹿な国民を洗脳し投資信託を買わせる手法は

通用しない。

994名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:21:29 ID:tYpoc0aN
>>991
実際は単純ではないけど
そういう単純なモデルで説明しても足りる程度の現象が起こる

というか、日銀の「良いデフレ」って
「ガンに侵されたほうが健康」並みのデムパなんだよ
995名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:25:07 ID:7zRbEEbe
ならどんどん金をすればいいじゃない
996名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:28:52 ID:a9Ml9jJl
だからそういってるだろwww
日銀が刷らないんだからどうしようもないんだよ
997名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 16:56:34 ID:/mYF8SIq
まあこのスレ終わっても2は立たないな
そしてこのアホの発言も風化していく
998名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:04:06 ID:Se43NHYo
>>997
このスレぜんぶんどこかにコピペしてやろうか?
999名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:06:03 ID:jm8W22ye
日銀の言うとおり。
絶対無理だよ
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 17:06:38 ID:ip7ITlXn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。