【自動車】ダイハツ、電気自動車の発売検討 軽タイプをトヨタと共同開発[09/08/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ダイハツ工業が軽自動車をベースにした量産型電気自動車(EV)の発売を
検討していることが17日、明らかになった。
箕浦輝幸社長が都内での新車発表会見後、記者団に語った。
ダイハツは親会社のトヨタ自動車に技術者を派遣するなどしてEVを共同開発
している。

箕浦社長によると、EV用リチウムイオン電池はトヨタとパナソニックの
共同出資会社「パナソニックEVエナジー」から調達する方針。
電池が開発され次第速やかに発売する構え。

ソースは
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009081700667
関連スレは
【自動車】ダイハツが軽エコカー 大分での生産有力 燃費、リッター30km 来年にも発売[09/08/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250563053/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:57:38 ID:3XxJ1K3G
オッK−−−−−
3名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:13:01 ID:viutSibm
スバルの立場が・・
4名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:14:19 ID:b0UBvLXj
【自動車】ダイハツが軽エコカー 大分での生産有力 燃費、リッター30km 来年にも発売[009/08/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250563053/

>同社は、電気自動車などの研究開発も進めているが、主要部品の電池が高価で低価格を
>維持できないなどの課題がある。このため当面はエンジン車を主力に据える考え。
>新型車について、ダイハツ工業の箕浦輝幸社長は同日、都内での新車発表会で
>「(10月末から開かれる)東京モーターショーに、新型エコカーのモデル車を参考出品する」 と語った。

何だか浮き足立ってる印象が・・・
5名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:22:10 ID:viutSibm
さっさと役所が
軽と原付:EV限定にすれば
メーカーは決断できる
6名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:26:43 ID:skly5xiE
車と電池は別売りにして、電池はリースがいいんでねえか、たしかどっかでやりそうだが。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:33:11 ID:Q2OCB0rr
スバルもう要らないんじゃね?
8名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:33:28 ID:2tAAZCLL
でたー。隣百姓ドミノ
9名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:34:13 ID:yaF/zaJ9
スバル飼い殺し
10名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:34:27 ID:b0UBvLXj
採算が合うかどうか余りにも怪しい方向へ、我も我もと・・・。
何だかヤバイ臭いが。
11名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:35:01 ID:92I/LyLd
電池が高いのはリチウムが不足してるから?
12名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:38:19 ID:fCKowjsM
スバルのEVはショボイからなw
13名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:39:54 ID:40ihId2L
スバルもトヨタみたいなもんだから問題なし
14名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:51:19 ID:EoJ+4mvZ
軽自動車のハイブリッドを出してくれよ。
俺は軽自動車の軽くて気軽なところが好きなんだ。
コペンUハイブリッド出て、200万ちょいくらいなら買うぞ。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:53:25 ID:SF28y+/b
電気自動車って今CASIOのQV-10あたり?
16名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:58:52 ID:rDoK9Zpk
>>4
株価対策?今日は上がったな。
17名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:04:53 ID:CVIJLmF4
別にEVを主力に置くとかアホな事いってるわけじゃないんだし
別にいいじゃん。尚且つ低価格で出すなんて一言も言っていないわけだし。
18名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:06:21 ID:yaF/zaJ9
エコカーといえば株価が上がるこのご時世
19名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:14:06 ID:b3llag1C

ターボの軽は燃費が悪いのでノンターボの660ccエンジンを
モーターでアシストする軽自動車を本田が出さないかな?
20名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:21:02 ID:5W8iT8U+
そろそろ軽自動車と原付の
枠を見直す時期だな
原付と軽自動車
を無くしてその枠にEVを新設、無税にして普及
更に排気税、重量税、をなくし
ガソリンの暫定税をなくし
暫定税の代わりに炭素税を設ける
これでガソリン使った分だけ税金はらう
から一番平等
21:2009/08/19(水) 10:25:13 ID:VPMgLdNp
iの値段110万円−エンジン代+モーター+電池代=459万9000円i-MiEVだから
モーターと電池で400万円くらいか。 なんか高い気がする…先発開発だから
高いのかな。 
エンジンと電池、日産はその半分くらいでいけんじゃねえかみたいな目算がありそうな…。
 
リチウム自体は埋蔵量も十分だし海水から取ってくることも不可能じゃないみたいだから
量産化したら十分の一に下げる事も不可能なんかな。 でも磁石のネオジム
が98%中国からの産出ってのが気になる。

つーか電池200kgはやっぱ重いな。 車の重量全量で500kgくらいに
ならんかな。 強度そのままで。
22名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:25:47 ID:viutSibm
大阪発動機:ダイハツ
改名
大阪電動機:ダイデン
23名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:27:11 ID:+YLyAvxg
後追いか
24名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:46:55 ID:ZwsgIW0q







25名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:51:18 ID:z49GLNL/
原付と軽自動車は全て100%電動とする、これを法律で義務付けろ。
それで2輪と4輪にEVクラスを新設して、
エコ減税として自動車税などを免除する。
当然EV原付とEV軽自動車購入時には、たっぷり補助金を出す。
それで原付と軽自動車の電動化を一気に推し進めるんだ。
26名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:51:49 ID:jaGnj4QP
トヨタグループ
 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97


トヨタグループ15社
 上記13社にトヨタ自動車の傘下(連結子会社)である国内自動車メーカー2社を含めた
 企業グループが(一般的な)「トヨタグループ」。

* ダイハツ工業株式会社
 (1907年3月設立)-企業としては日本で最も歴史の長い自動車メーカー。
 1930年にオート三輪で自動車業界に参入、小型車を主軸製品としてきた。
 1998年にトヨタ自動車の傘下に入る。
 トヨタの持株比率51.2% ('08.3月末現在)

* 日野自動車株式会社
 (1942年5月設立)-いすゞ自動車の前身であるヂーゼル自動車工業より日野製造所が分離して発足、
 太平洋戦争後は大型バス・トラックなど重車両を主として生産。
 2001年にトヨタ自動車の傘下に入る。
27名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:07:42 ID:viutSibm
軽はEV化しないと
この先生き残れない
28名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 12:04:16 ID:rVKkFHYO
値段しだいでセカンドカーで所持してる軽はあっという間に電気になりそうだな。
29名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 13:17:52 ID:WQta4I59
電気自動車一気に来るよ。

ヤマハとかは潰れるな。
30名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 13:24:50 ID:LOtm5ilc
年間何台か書かない記事は提灯記事
31名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:35:57 ID:3ucSKG7K
エヴァみたいにアンビリカルケーブル繋いで走ったら走行距離無限大になるのに
32名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:09:14 ID:1kuKvRg1
>>29
電気のモーターもあるでよ
33名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:42:00 ID:14CFH+az
なに?ハイゼット電気自動車が復活するの?
34名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:43:50 ID:t8k/2wcl
>>29
>電気自動車一気に来るよ。

来ないよ

35名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:46:08 ID:53GSdZ1t
電気自動車はもはや国策だからな

中東に金玉握られてる現状を打破するには電気自動車を普及させるしかない
36名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:19:44 ID:z49GLNL/
>>35
国策だなんだかんだ言っても、結局ちょっとしたきっかけで
一気に電気自動車や電動2輪という流れになることもありうるから、
ダイハツの電気自動車の発売もイイ流れを作れるかもしれない。
2輪の方も、ホンダとヤマハが来年電動スクーターを発売するらしいから、
来年は本格的な電動乗り物元年になるかもしれない。
37名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 04:16:47 ID:ylKm3FDT
TAMIYAとか京商、ニッコーみたいなラジコンメーカーと組めばいいのに
38名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:24:12 ID:xw28VipA
おそらくスバルは時期インプにEVを設定するのでは?
軽の次期モデルはダイハツと共同開発かOEMだと思う。
39名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 10:35:42 ID:Pw+5XJj4


大  ダイ
発  ハツ



40名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 10:42:37 ID:VBnppfOP
>>38

> 軽の次期モデルはダイハツと共同開発かOEMだと思う。


オマエ何者?
スバル軽自動車の開発製造撤退
ダイハツからのOEMに切り替わる話しはいつからやってると思ってるんだ?
41トヨタグループ   :2009/08/20(木) 10:42:43 ID:/JpruB4Y

トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html


■トヨタグループ

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

■トヨタ傘下 (子会社)

日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
42名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:26:48 ID:e1qSwcaW
>電池が開発され次第速やかに発売する構え。

今はまだ電池の能力が実用に程遠いから発売はしないよ、って話じゃないの?
43名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:46:48 ID:tQ9vx9re
スバルに対して「お前は軽自動車から撤退するんだから電気自動車もウチに任せとけや」って牽制してんの?
44名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:53:22 ID:2ECsIdnL
軽自動車こそモーターによるアシストが必要な車なんじゃないか
45名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:11:07 ID:fJp9Q993
>44
> 軽自動車こそモーターによるアシストが必要な車なんじゃないか

モーターや駆動バッテリーの置き場所に困るんだよな。
46名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:11:07 ID:MmD/Tc1I
言ったからには本当にすぐに発売して量産してもらうぜ。
値段は最終的には50万円前後まで落とせ。
もちろん、出来るだけすぐに50万円まで落とすんだ。
こんなもん、トヨタと協力すれば、すぐに出来るだろ。
政府も急げよ。原付と軽自動車は全て電動にする法律だ。
電動2輪や4輪を購入するための補助金もガンガン出せ。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:30:39 ID:C1r7eQUu
スバルのEVは明らかに他より低性能だからな。
トヨタもダイハツもたかが提携してるってだけで、スバルと心中するわけにはいかないもんなw
48名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:23:10 ID:QIt61XbY
ホンダも電気自動車始めるみたいだね。

ホンダ、電気自動車に参入へ 2010年めど
http://www.sanspo.com/shakai/news/090822/sha0908221138017-n1.htm
49名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:43:50 ID:bfFh5U3p
>>43
まぁ、EVにデザインとか求めるのはナンセンス。EVは実用です。
だからプレオとかステラをそのまんま20年使えば良いのです。

実は車のコストの多くが償却費。
これを回避したければ沢山売る(別名:トヨタ方式)か長く売る。

この場合は長く売ればよい。
コストダウンの最良の方法です。
50名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:17:42 ID:9HmefE1Z
しかしなんだな、ニサンのEVマスクが間の抜けた魚だな、売れない、おれが保証するよ。
51名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:19:32 ID:2njYlGq1
ガソリン自動車に不満を持ってる人が多いんだろうねぇ
維持費がかかりすぎるわけで。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:28:29 ID:MDl9KRMb
>>51
でもトータルコストならEVのほうが大幅に上のような気がする・・・。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:29:59 ID:0UiXTTb9
ガソリンスタンド滅亡か
54名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:31:10 ID:up4DT4/Y
アイミーブに月5万、6万を5年払うなら、普通にスモールカー買うわな・・・
55名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:00:54 ID:e0YPBINr
軽自動車にハイブリッドはアカン!!
電気自動車、または燃料電池車のほうがいいぞ。
あれって、もともと街海苔車じゃん。

一応軽スポーツをメインで乗ってるけど、何か引っかかる
56名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:00:09 ID:ExGGiX6K
コペンEVコイ
57名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:36:01 ID:wSiKHmQW
>>49
長く作ろうにもスバルの軽の製造ラインがなくなってしまう訳だが。
58名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:54:08 ID:AZOH8a5u
軽自動車は何百キロも走る事は無いから
電気自動車に向いている

しかも電気自動車なら軽自動車唯一の弱点トルクがめちゃくちゃ強いので運転しやすい
59名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:14:18 ID:dZ5CJp0i
なんでトルクが強いのが弱点なんだ
60名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:27:23 ID:lfOLoFui
>59
> なんでトルクが強いのが弱点なんだ
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
61さざなみ:2009/08/23(日) 17:44:18 ID:NaBJfg3P
昔のオート三輪のミゼットなら、乾電池で走りそう。
62名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:51:37 ID:lk5Xd+ei
>>58

誤:電気自動車なら軽自動車唯一の弱点トルクがめちゃくちゃ強いので運転しやすい

正;電気自動車なら軽自動車唯一の強点トルクがめちゃくちゃ弱いので運転しにくい
63名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:58:51 ID:O6xvkV1v
ダイハツはかつて電気自動車を出していたことがある
単独でもやれるはずだがやはりここは財布とかをトヨタにも出させたほうがいいしな
64名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:13:44 ID:EldROOWB
俺はハイゼットHVでいいよ。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:21:19 ID:/f+qASbC
>>63

と言うか、もう40年くらいハイゼット電気自動車を現在も作り続けてるし、

ただバッテリーが普通のタイプなんで、巡航距離が70キロ程度なんだよな
66名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:47:06 ID:GG8a1Xlv
>>15
まだ開発途上で、「熱子さん」とか「重子さん」とか言っているレベル。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:11:40 ID:IDIotvLG
>>20
豊田様がもうからないから没
68名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:20:32 ID:F6NlJnpB
ktkr
69名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:22:02 ID:P+ismMaJ
【電気自動車】東京−大阪間をワンコイン500円で走る異次元の経済性
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/articles/0805/24/news001.html
70名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 01:07:24 ID:kyqfXasg

   _大
   /;;;..発
.  /;;/ハヽヽ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ 走ればいいじゃん!
 /////yミミ
   し─J
71名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 19:43:37 ID:UYPnzK0w
>>62
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ ……・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
72名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:39:19 ID:j+icjHpv
親会社トヨタが大変だ

【自動車】トヨタ、中国で69万台リコール 過去最大規模[09/08/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251084292/
73名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 21:46:17 ID:cDDGtct7
コツコツやってきた会社と
慌てて参入しようとする会社と・・・
74名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:55:36 ID:eDtPLFpy
>>65
ハイゼット電気自動車って今も作ってるの?
現行はハイゼット・ハイブリッドじゃなかったっけ?
75名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:58:09 ID:8MDJ2IFi
>>74
ダイハツはハイゼットEVやめちゃったけど
スズキもエブリイEVやめちゃったね

300万円が微妙な値段だったが
76名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:46:19 ID:owlWgiym

      _大
.     /.;;;..発
   .  /;;/ハヽヽ  
ピュー /;;ノ´・ω・)ゞ < 車なんて走ればいいじゃん!
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎
77名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 21:42:56 ID:2ZX52K0y
>>47
>スバルのEVは明らかに他より低性能

何と比べて?i-MIEV?
航続距離が短いのは単に電池の搭載量が少ないからでしょ
78名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:44:51 ID:Ln2KXRCt
>>77
値段は変わらないのにね
79名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:10:47 ID:Xr6TNZHm
>>78
三菱…沢山売りたい。
スバル…沢山売る気は全く無い。i-MiEVより数日前に発売して「初の実用的電気自動車」
      のタイトルさえ奪えれば良かった。
80名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 23:32:50 ID:Gp2IyxcK
トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html


■トヨタ グループ

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

■トヨタ 傘下 (子会社)

日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
81名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:23:23 ID:kOjkGJp0
>>77
前輪駆動のステラのほうが回生ブレーキで電力を多量に回収できる点は有利だよね。
82名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:27:00 ID:2xJB1ty5
そもそも、全部回生できないから
前輪駆動でも後輪駆動でも変わらんよ
83名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 21:29:14 ID:2uC6S7Wx
アイミーブは100%まで充電するマージンの無さっぷりが怖い。走行距離は伸びても、実使用時の寿命が怪しいな。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:51:37 ID:NyDVOpN1
>>82
フルブレーキングだと全ての制動力を電力として回収しきれないけど
緩制動で後輪より前輪のほうが常に制動力=回生量を多く取れるからFFのが良いだろ。
85名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 18:54:04 ID:EyUT+ZPD
緩けりゃそれこそ、どっちでも変わらんな。
86名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:02:44 ID:KoVreIn/
>>83

アイミーブはフル充電しないよ。32kWh分のバッテリーの
25〜75%のディープサイクル、16kWh分を使う。むしろ
後発の日産のほうがセル重量から推測してマージンが
少ない。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:12:31 ID:EyUT+ZPD
>>86
http://www.gs-yuasa.com/jp/technic/vol5/pdf/05_1_021.pdf
このバッテリーを幾つ積むか、そこまで明らかになっているわけだ。

50AhのLEV50を88個(実際は LEV50-4を22個) 搭載で合計 16.28kWh。
バッテリーの特性を見る限り、フル充電しない限りはこの容量は得られない。

「32kWh分搭載」という情報を流したメディアがあるが、データを確認すれば誤報だと分かる。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:13:01 ID:5fVCabu7


   _大
   /;;;..発
.  /;;/ハヽヽ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ 車なんて走ればいいじゃん!
 /////yミミ
   し─J
89名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:16:23 ID:KoVreIn/
>>87

いろいろアイミーブの開発責任者や開発室長がインタビューに
答えていて、50%だと言ってるよ。そのバッテリーのスペック
自体が深充放電5割をベースにしているわけだし。
90名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:25:22 ID:EyUT+ZPD
>>89
>そのバッテリーのスペック自体が深充放電5割をベースにしているわけだし

それではPDFの図5が説明できないんだよ。
3.7Vで50Ahの電池として使うなら、放電電力量は185kWh になる。
図5は、5時間弱で 0〜100% のSOCで 185kWh程度の充電をしていることを示している。

アイミーブのバッテリーは150s程度だが、その重量で32kWhというのはエネルギー密度の面でも説明が付かない。
納得できるソースを示してもらいたいものだ。
91名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:36:59 ID:EyUT+ZPD
>>87の図5が 25〜75%の範囲を 0〜100% にみなして描いたグラフと捉えると、

・SOCの変化はほぼ直線部分だけになる
・充電開始時の電圧の急増が発生しない

になっていなければおかしい。
実際にはこの条件と異なっているから、この図は本当の 0〜100% の変化を示したものであると分かる。
その100% 時点における充電量が 3.7V/50Ah の公称に必要な放電量と等価であるため、100%充電で 50Ah のバッテリーであると分かる。
これを88個使って 16kWh の容量を得ているということは、100%のフル充電を前提としているということだ。
92名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 19:49:32 ID:xlHefODF
>>47
>スバルのEVは明らかに他より低性能だからな。

航続距離だけで見るのは間違い。

実はスバルの方が2割ほどエネルギー消費効率が良い。
10・15モード交流電力量消費率
スバル:105Wh/km
iMiEV:125Wh/km

これは1km走るのに消費する電力がそれぞれ、105Wh、125Whということ。
換言すれば、スバルの方が「電費」が2割近く良いとも言える。
93名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:04:17 ID:EyUT+ZPD
>>92
重いバッテリーを減らしてるのだから、その分良くならないと話にならないからな。

日本の統計では、一走行の97.7%が50km未満。
その意味でも、アイミーブはムダに積みすぎている。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:08:05 ID:xlHefODF
>>82
全部回生できないのは同意。

回生はエンジンブレーキを掛ける状態と同じだが、ロックするほどの強い
回生を掛けるわけではないので、直進状態ではあまり差が出ない。

しかし、カーブで路面が濡れているような状態などで後輪側に強めの回生
(ブレーキ)を掛けると容易にスピンの原因になることがある。

多くのEVは車体の中央部分に重量物の電池を載せるため、
ミッドシップに近い挙動を示す。

この様な状態で後輪側に強め回生を掛けるのは好ましくないと考える。

>>93
>重いバッテリーを減らしてるのだから、その分良くならないと話にならないからな。

まぁね!
そういえば、iMiEVも80kmにするとか言っていたようだけど・・・
(ソース忘れました)
95名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 20:57:35 ID:akW7vS4Y
iMiEVはケツが175、前が145。
ミッドシップのノリ。
96名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 21:36:22 ID:gSudWJK2
>>47
これだからスペック厨は…
>>65
ダメハツEVは鉛蓄電池云々以前に制御系も未だに電動カートレベル
70年代から全然進歩なし…
97名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 00:45:45 ID:6ZwXcRFn
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【政治】自民党は怠けている連中に大事な税金払う気なし 舛添厚労相、『派遣村』で言及 [ニュース速報+]
【ネット】 「居酒屋でワインの持ち込み叱られた…私たちの人脈見抜けない店長はクビになるだろう」…よしもとばななエッセイに賛否★14 [ニュース速報+]
【社員専用】ダイハツ工業株式会社 過労死4人目 [軽自動車]
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:25:17 ID:be+u+SKq
>86
> アイミーブはフル充電しないよ。32kWh分のバッテリーの
> 25〜75%のディープサイクル、16kWh分を使う。

ソースは?
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:31:25 ID:t5vrH+zH
>>98
32kWhは
http://response.jp/issue/2009/0731/article127907_1.html
しかないはず。これも誤報でしかないけど。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:03:36 ID:be+u+SKq
>99
ありがと、レスポンスのあの人か(笑)。

ttp://www.eco-aesc.com/bmodule.html

AESCのEVモジュールはHPのスペックと違うのかねぇ?
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:23 ID:t5vrH+zH
>>100
それだと計算が合わないね。
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:09 ID:+bsQ9v3G
計算が合うも合わないも、バッテリーのキャパシティを
フルに使い切るような馬鹿な設計があり得るわけない
だろ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:54:27 ID:t5vrH+zH
>>102
アイミーブはほぼフルだね。下は端数分くらい残すだろうけど。
104名刺は切らしておりまして:2009/08/30(日) 20:56:25 ID:QuHKqIQv
>>42
時事通信の記者が先走って記事にしたっぽいな。
105名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:06:46 ID:WQ8Ao6j9


   _大
   /;;;..発
.  /;;/ハヽヽ 
 /;;ノ´・ω・)ゞ 車なんて走ればいいじゃん!
 /////yミミ
   し─J
106名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:37:54 ID:FTb/TA0g
官庁向けのEVハイゼットならすでにあるからそれの市販化かな?
107名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 05:04:53 ID:qs49yZNr
ダイハツのEVは40年ぐらい歴史があるよなぁ。
108名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:38:58 ID:rcjs63Oz
>>82
>>85
前後重量配分に優れるiやi-MiEVでも、後輪よりはるかに強力なブレーキを前輪に備えている訳だが
109名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 21:55:24 ID:djKgi0H7
鉄腕ダッシュのダン吉じゃないのか
110名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 23:01:45 ID:dQT35I90
>>108
それは急制動のためだし。関係ない
111名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 08:43:16 ID:ghzb6ab5
相変わらず耕作員が多いなぁ
112名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:15:20 ID:+m4dmH/u
>>109
ソーラーカーの誤ったイメージを一般に広めるのに役立ってるね。
113名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:38:35 ID:qJry79f1
俺は買わないと思うけど、早く市販して。
114名刺は切らしておりまして:2009/09/02(水) 20:45:02 ID:Svps1MAn
大阪の読売テレビの右翼番組内にダイハツの
コマーシャルが放送されていた。スポットなのか
スポンサーなのかは分からんが右翼番組内に放送される事を
恥ずかしいと思え。
右翼番組とはたかじんの言って委員会だ。周りの住民も
右翼番組と言っている。それともダイハツそのものが
右翼企業か?
115名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:48:16 ID:pgxjJF1J
スバルへの軽のOEMも始まったことだし、まずはディアス・ハイブリッドだな。
116名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 21:47:53 ID:sDQZvxXp
>>115
ディーラーの整備士の教育も必要になるから、そんな面倒な物は売りたくないだろ
117名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 11:43:34 ID:OoRCxEnm
軽ワンBOXの電気自動車が出たら
酒やコメの配達用にめちゃくちゃ売れるよ
118名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:02:43 ID:yAkuUxS3
>>117

安ければね。
119名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:28:59 ID:hNiKUvfF
>>117
>軽ワンBOXの電気自動車
昭和飛行機のevanが365万か…補助金入れても300万くらいか。
120名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 12:48:26 ID:/R/rQFn8

日本EV最前線 SUBARU Plug-in Concept
http://www.youtube.com/watch?v=t5CvzL-O7d0&fmt=18




街乗りに最適なEV スバル「プラグイン・ステラ」に試乗
http://www.youtube.com/watch?v=-SwJhOtvWik&fmt=18

富士重工が軽乗用車「ステラ」をベースに開発した電気自動車「プラグイン・ステラ」。
121名刺は切らしておりまして:2009/09/05(土) 16:25:10 ID:z3UUzAVU
>>117
現行ハイゼット以前は代々1BOXのハイゼット電気自動車が有ったけど
めちゃくちゃ売れたりしませんでしたが。
122名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 01:50:06 ID:KnxYZvBw
>>116
将来レガシィ・ハイブリッドを本格販売する際にトラブルが起きない為の実験台として使えば。
123名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 02:11:06 ID:/LDcFMv8
いいこと考えた!
電気自動車専用の線路を作ればいいんじゃね?
バッテリー使わなくてすむだろ。
124名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 02:24:11 ID:xxzsghNP
>>123
線路つけなくても、架線だけで十分だろ。
125名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 21:47:54 ID:jguqCUOG
126名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:22:53 ID:PGvf2eqC
>>124
トロリーバス方式ですな。
127名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:25:18 ID:2OtYlyec
そんな韓国の記事出さなくても
お台場に行けばトヨタが昔からやってるじゃん

128名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 22:58:46 ID:HvxBAaLN
>>125
スロット レーシングみたいだ
129名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 23:33:42 ID:+sio1feB
親会社の危機ですよ

トヨタに「リコール隠し」疑惑、三菱の二の舞か
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252398045/
130名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:46:38 ID:iHYy14DC
>>109
あんなヤラセ信じているのか?
現在のレベルではソーラーパネルでまかなえるのは

ライトやオーディオ分くらいw
131名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 08:54:30 ID:MX2y/lFw
ところで、透明パイプみたいな道路の中を走るエアカーはいつできるの?
132名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 09:29:59 ID:zTemQFrH
ベストカーでiミーブ借りて走ってる記事載ってたけど
160キロ走るとかミツビシは言ってるけど
エアコンとか普通につけて走ったら
だいたい半分の80キロぐらいしか走りそうにないね
バッテリーの高容量化と、高効率のモーターが進まないと
買うには値しないな
133名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 18:37:24 ID:pwdfDCZP
その前にガソリンが馬鹿高くなる
134名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:39:12 ID:PZXPPMOy
>>126
高価で重量の嵩むバッテリーを各車両に大量に積むのは馬鹿げてる。
平均移動距離が短く、車両密度の高い都心部ならトロリー式に限らず
走行時給電方式はアリだと思う。
135名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:45:18 ID:FfrW5Vn9
>>132
iミーブはエアコン掛けたら60km程度
エアコンなしで80km程度。

ただしテクニックあれば200kmは行く。
136名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 19:48:33 ID:zSpKntuD
右翼番組内で
テレビコマーシャルを放送(スポット)させるな。
分かったかダイハツよ。
右翼番組とは大阪たっかじんの言って委員会だ。
超右翼番組と国民から思われている番組だ。
137名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 20:10:50 ID:FfrW5Vn9
>>134
>走行時給電方式

それは、もう古い
道路にリニアモータ配置すれば
車には磁石を積むだけで電池は不要
138名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:56:55 ID:ifbxRl0T
>>137
道路のリニアモータをハッキングされて、あらぬ所に連れて行かれそう
139名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:28:38 ID:MokJBajT
>>131
自由に空飛ぶエアカーはいつ、みんなが手にする事ができるの?
140名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 02:54:53 ID:E9+eOhAn
俺のは腕時計型無線機で呼ぶと飛んでくるがな
141名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 03:36:27 ID:UVoNdqtU
流星号かよ
142名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 03:54:23 ID:LzT3cGQq
>>132
一日80キロ走れれば十分な気がするが。
問題が出てくるのは遠出する時だけだろ。

つーか、EVは一軒家じゃないとコンセント確保できないから
結局は金持ちしか買えないなw
143名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 05:44:36 ID:XTtpixGf
ハイブリット作れる会社が電気自動車作れない分けが無いからな
144名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 07:49:04 ID:t5vnc8pc
太陽の黒点が全く観測されない。7月11日から連続63日間、ゼロ行進中。太陽活動低下。異常事態。
http://users.telenet.be/j.janssens/Spotless/Spotless.html#Number  ←無黒点連続が20日以上あった記録。1849年から。
この160年間に無黒点連続日が50日以上は4回しかなかったのに。100年以上前が3回と去年が1回(52日)。
太陽活動が2007年9月から弱まる。
10年以内に、大氷河期に突入か?地球人の存亡の危機へ?
http://icecap.us/images/uploads/solarcycle253.jpg ←1849年からの無黒点日のベストテン
現在進行中の無黒点日は、どこまで行くのか。
http://www.youtube.com/watch?v=N8fQpAhCUw0&feature=related  ←必見
小氷河期が到来すれば、ガソリン300円代へ。食糧価格高騰。
145名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 09:17:56 ID:VLJjKr4I
>>139
>空飛ぶエアカー
アメリカで買えるそうだよ、2000万くらいで。あと飛行機の免許も必要。
146名刺は切らしておりまして:2009/09/12(土) 13:21:57 ID:lHARefCP
>>145
日本人の平均年収が2000万円以上になるのはいつ?
飛行機の免許の所有率が普通自動車免許並みになるのはいつ?
147名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 12:56:59 ID:hHXud6tn
>>142
EVが普及してくれば賃貸駐車場もコンセントを備えるのが当たり前になるんじゃないの?
機械式のタワーパーキングは対応が難しそうだが。
148名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 13:05:27 ID:9KLnKSFU
軽のハイブリなら欲しかったが電気のみなら要らんな。
149名刺は切らしておりまして :2009/09/13(日) 17:03:30 ID:3lzulfQm
EVが普及してしまうと、アイシンさんとかデンソーさんはどうなるのかな?
例えば変速機とか要らなくなりそうだし・・・
150名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 18:13:02 ID:NsXsP/rp
>>136
キムチ臭いチョンはさっさと半島へ帰れボケ!!
在日チョンは皆死んでしまえ!!!
151名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 01:25:00 ID:dulB1QfF
>>149
アイシンやデンソーは手広くやってるから大丈夫じゃないの?
それよりもピストンリングやエンジンの吸排気バルブだけ作ってる所のほうが不味い気がする。
152名刺は切らしておりまして:2009/09/14(月) 09:23:16 ID:kVuZgIGV
>>130
東海大学のこれに期待しよう
ttp://www.u-tokai.ac.jp/challenge/
153名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 08:05:43 ID:74PDZtZ6
154名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 19:31:39 ID:f0WJcBbd
>>151
空飛ぶ車の実用化はまだまだ先だからタイヤ屋は安泰だろうけど、マフラー屋は廃業だな
155名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:20:38 ID:Wbm7uOkD
>>148
ハイゼットカーゴ・ハイブリッドをどうぞ。
156名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:24:12 ID:Yqxa/tZk
デンソーは何食わぬ顔で電気自動車の基幹部品作っていそうだ。
157名刺は切らしておりまして :2009/09/16(水) 21:45:48 ID:dbGeFlck
ttp://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/09011301.html
今のうちに電気自動車開発への投資をしておかないと
大変なことになりますよ〜
158名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:50:34 ID:9KVG4nL2
>>137
リニアモータを道路管理者側が制御して運転も不要にしてほしい
159名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:00:34 ID:X4JJBknW
同じグループの会社やんけw
160名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:32:35 ID:uOhrz7ix
配送用の小型トラック型が30年ほど前にあった。
走行範囲がかぎられているのだから、使えるはずだったのだが、程なく消えた。

充電インフラ(充電設備と充電時間)が解決しない限り、普及は困難だろね。
電気自動車そのものは単純(モーターはエンジンより
構造が簡単で制御も容易)だからどのメーカーでもつくれるだろうが。
161名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:21:54 ID:OxYUakqk
車体設計のアドバンテージが、自動車会社にどのくらいあるかが問題になるな。
まあ、そう簡単に明け渡しはしないだろうが

東芝とか日立の自動車が出てきても驚かない。怖いけど
162名刺は切らしておりまして
>>160
「新聞や牛乳の配達用に静かな電気自動車を」ってのは大昔から言われてきてるけど全く普及しないね。