【調査】大学進学「2人に1人」時代に 不況で就職率は減少[09/08/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
4年制大学への進学率が09年春、50.2%と初めて半数を超えたことが6日、文部科学省の
学校基本調査の速報値でわかった。
少子化の一方で全体の定員が増えたことが背景にあり、この20年で倍になった計算だ。
一方、昨秋来の不況で大学生の就職率は68.4%と6年ぶりに下がり、就職も進学も
していない人は8千人増の6万8千人、大学卒業者の12.1%を占めた。

調査は今年5月1日現在で、幼稚園から大学院まで、国公私立すべての学校を対象に実施した。

それによると、今春の4年制大学入学者は60万9千人(国立10万2千人、公立2万8千人、
私立47万8千人)で、18歳人口に占める割合を示す進学率は前年比1.1ポイント増の50.2%。
大学進学率は1969年15.4%、89年24.7%、99年38.2%と伸びてゆき、2人に1人が
進学する時代に至った。

20年前に200万人を超えた18歳人口は少子化で減り続け、今春は121万人。
一方、短大が相次いで4年制に改組したこともあって大学全体の定員は増え続け、志願者に対する
入学者の割合は今春、91%に達した。
表裏の関係で短大の進学率は減少傾向が続いており、今春は前年比0.3ポイント減の6.0%。
ピークだった94年(13.2%)の半分以下になった。

一方、08年度に30日以上欠席した不登校の児童生徒は、小学校が2万3千人、中学校10万4千人。
過去2年は増加が続いたが、今回は小学校で前年度比約5.3%減、中学校で1.1%減に。
ただし、総数は小中で12万7千人に及び、依然として多い。

08年度の高校中退者は6万6千人で、比率は2.0%。「経済的理由」は3.3%で、
その生徒の在学中の状況を今回初めて調べたところ、授業料の減免措置を受けていた生徒は3割、
奨学金を受けていた生徒は1割にとどまっていた。

中退者をめぐっては、「今でも生活が苦しいのに、将来の負担増まで抱えられない」と奨学金を
あえて受けずに辞める生徒が少なくないとされる。文科省は「授業料の減免制度をもっと周知し、
さらなる支援策も検討する」としている。

ソースは
http://www.asahi.com/national/update/0806/TKY200908060353.html
“大学、短大への進学率”というグラフは
http://www.asahi.com/national/update/0806/images/TKY200908060311.jpg
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:21:04 ID:lpVdbFUb
大学進んでもニートになるなら意味ない。
中卒で充分ニートは勤まる。
3名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:24:04 ID:9ySYjV2k
大学も就職を意識したものに変えていかんと、役立たずが増えるだけ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:25:45 ID:T8R+nbd5
5名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:27:14 ID:DB4AJ10D
へたれが増えてるだけだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:27:36 ID:c3pkTrWc
>>2
名言だな
7名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:31:31 ID:sfV7/yOM
>「授業料の減免制度をもっと周知し、
さらなる支援策も検討する」としている。

ちょっと冷静に考えるとですね。
これからはニートでも子供つくりまくっていいってこと?
親の経済状況に関係なく子供が進学できる社会ってことは。
ニートで子供5人は当たり前なんて日が来るかもねw
8名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:33:32 ID:0pCkMIxJ
友人も、いい大学卒業したのに自殺しちゃったしな

自民党の景気対策が効いて、景気回復していたのに残念だ

民主党政権下では、財源無いのに財政拡大策するから、
悪性インフレと景気の縮小が懸念される
9名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:37:35 ID:aUYS8Zux
自民党でなく麻生だろう。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:41:28 ID:F5rFPCGT
つーか定員減らせっての
11名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:45:28 ID:2JM+T2cI
入学人数枠が決まっているのに対して、少子化が重複すれば進学率があがるのは当然。
総じた学力は高卒率の減少にともなって微増するが、企業からみればどうでもいい事。
不況による就職難で高学歴のなかでも選りすぐりの人間しか雇わないからね。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:51:41 ID:/P9Mg3n3
大学の学費とか払うんだったら一生分の国民年金払ったほうがましじゃない
13名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:57:43 ID:Ten2Cvzp
やりたい事がない→とりあえず大学行く
働きたくない→とりあえず大学行く
仕事がない→とりあえず大学行く

大学って何なんだろうな
14名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:58:09 ID:A0WB5Ueh
>>12
嫌だよw
15名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 11:58:25 ID:HInLHkBd
大学を狭き門にして、家計にかかる無駄な教育費を削減するべき。
大学の単位を国家試験にして、合格率が低い大学に対する補助金の支給を
とめるなどで、統廃合ができるだろう。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:02:11 ID:sFo41BcS
>>3
逆だろ?
17名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:06:50 ID:EWJ7cQQ+
底辺大学には授業料払うだけの投資価値がないからな
18名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:06:53 ID:izyr+gHT
主要大学ニート発生率 (卒業生のうち、就職も進学もしない割合)

29% 東洋
26% 亜細亜
25% 駒沢
23% 専修
22% ICU 西南学院
21% 明治学院 東海
19% 関西
18% 立教 京産
16% 日大 甲南
15% 外大 横国 早稲田 成城 南山
14% 一橋 筑波 国士舘 成蹊
13% 北海道 明治 法政 龍谷 近畿
12% 上智 武蔵
11% 首都 青山学院 実践女子 日本女子
10% 京都 國學院 学習院 学習院女子 東京女子 同志社 立命館
09% 東京理科 津田塾 関西学院
08% 大阪 九州
07% 東北
05% 神戸 電通
04% 中央 お茶の水女子
03% 名古屋
02% 東京工業
00% 豊田工業
19名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:13:36 ID:pRTqpKrr
もっと進学率上げた方がいいよ。国民の知識は国力につながる。
大学+短大でほぼ100%になるくらいが望ましい。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:16:20 ID:Q0Nlircx
金と健康の無いやつは相対的に学歴が低くなる。
Fラン>有名進学校

もうなんだかなあ・・
21名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:19:52 ID:nS3AUPpk
>>18
それのソースある?
22名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:20:04 ID:8TxHJQTq
大学行かなきゃフリーターになれない日も近い
23名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:21:58 ID:O3gK3Z2c
企業がほしいのは、優秀な人ではなく、低賃金で働く人だからなあ。
これから就職率はどうなるんだろう。
24名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:22:18 ID:bp4h04bZ
大卒という資格を得るためにってのが情けない
学ぶことがない奴はふるいにかけろよ
25名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:26:05 ID:x/gS/mmy
>>23
それはないよ馬鹿
26名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:28:17 ID:4ZUmbyM5
今行く価値ある大学って旧帝早慶一工ぐらいだろ
あとは専門学校行った方がマシだと思うけど
27名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:29:21 ID:NCDrsi/V
つーか今は



高卒公務員>日東駒専(ブラック、中小、派遣)>東京大学博士課程(フリーター、ニート)



これが結論



28名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:30:56 ID:BnHJA397
高卒のオッサンとか恥ずかしいよなw
29名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:32:46 ID:3wA/NLwv
国公立の定員が同世代人口の1割なのか
30名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:35:19 ID:NCDrsi/V
>>28
まあ、その高卒に生涯賃金を負けている博士たちは
生きる価値の無い最低な人種だよね。。。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:36:22 ID:lmdkXYls
>>26
東大はともかく、他は学部の影響も大きいけど。
機電系ならもっと下でも根強い需要があるし
(今年崩れたとはいえ、まだまだ自動車と電機は国策産業だから)

文、バイオ、環境あたりに行っちゃうと旧邸でも悲惨
32名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:43:10 ID:eenmCdkd
今40くらいの人の進学率は25%くらいなのか。
高卒の上司が、大卒の若い子を使うのは、当たり前の光景というわけだな。

>>28みたいな感覚の扱いにくい人が増えてくるのは容易に予想できるので、
上司として、それを上回る何かがないとシンドイ時代なんだね。
「高卒上司が、高学歴部下を使うには」的な中間管理職向けの本が売れそうだな。
33名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:43:22 ID:lXE8S1vO
>>31
環境系やバイオ系もまだ食いっぱぐれないぞ?
理系できついのは情報・マテリアル・土木系だろ。
文系は文は論外、経済も北大や東北だとアウトだよなぁ。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:44:51 ID:uTFJkLHS
学費無料とか無利子融資とかでバカでもチョンでも大学院博士課程まで進学させるよ
これで4年間は失業率低く抑えられる
マニフェストって4年間だけ成果出れば良いんだぜ?

10年後に100万なんてマニフェストじゃねえってw
+100万なんてことになったら日本が世界トップになっちまうくらい無理な数字
35名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:45:00 ID:eenmCdkd
>>33
大卒・修士卒ならまだ良いけれど、
博士卒だと、キツイんじゃないかな?>バイオ
36名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 12:57:33 ID:/Qk85zAk
大学の定員大杉。
各校とも半減して授業を充実させろ。
上位大の威厳を維持する為にFランの存在は必要。
37名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:01:05 ID:lXE8S1vO
>>35
確かに博士はきついか、収入的な意味で。
どうしても今の化学・バイオ系じゃ中小企業の方が研究や
計画がしやすかったりするけど、収入は修士並or以下だしね。
38名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:07:21 ID:TGqm4k4Z
>>2
9割5分はどうでもいい大学だからなあ
しょうがないよ
39名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:14:29 ID:L5wmqBM2
よし、通年制止めてセメスター制に移行しろ。
そしたら単位ごとに金を払うシステムにすれば、卒業生が他の学科の授業を受けるかもしれない。
留年生を出すより良い制度。
40名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:15:51 ID:eSLbdnC4
まだ50%だったのか。
不況で大学にいけない人が増えて二人に一人しか行けない時代になったって記事かと思ったよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:27:40 ID:Ga2RS3Cs
>>31
法は大丈夫かな?
ロー、公務員には行かないつもりなんですが
42名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:28:35 ID:pRTqpKrr
>>40
韓国じゃあるまいし、先進国の大学進学率は50%行かない国が多い。
大多数の国はもっと低いし。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:31:21 ID:/P9Mg3n3
西南って意外と就職してない人多いって聞いたことある。
44名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:36:47 ID:x3LF4U51
半分くらい大学減らしたがいいよね
意味ないもん
45名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:37:25 ID:2jyAtLoT
よく分からない大学がたくさんあるから減らしたほうがよくない?
46名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:38:42 ID:aUYS8Zux
こんな馬鹿みたいにいらないもんな。卒業生にセンタやらせて8割以下は廃止でいいんじゃないか。
47名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:39:19 ID:eSLbdnC4
>>44
意味無いけど、労働者も余ってるからな。
ある意味「内需」としてあってもいい気はする。

まぁ、無駄な税金は使って欲しくないが。
とりあえず私大の助成金なくせ。
48名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:40:40 ID:xYjZh+Uq
卒業検定試験をやればいいだけじゃん。学士の下に何か称号をつくりゃいい
49名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:41:22 ID:aUYS8Zux
ああ、そうだ。就職率一定以下の大学廃止にすれば
大学も頑張るかも試練w
50名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:42:39 ID:3DvP/vM+
>>48
だからどういう試験をやるんだよ?
大学の学問は単語や穴埋めでは計れないんだぞ。

たとえばでいい、日本文学と哲学についてどんな問題を作る気だ?

マークシートだったら大学の学問にはそぐわないし、
論述なら全国的な採点の客観性をどう保つつもりだ?
51名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:42:52 ID:pRTqpKrr
>>44
意味はなくとも教育を受ける権利があるから進学したいという人の受け皿は必要だろ。
それが4年制昼間部の大学である必要はないが。
52名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:43:18 ID:3DvP/vM+
>>49
大学は就職予備校ではない。
法的な存在意義を考慮すれば、むしろ就職とは切り離された存在なんだが。
53名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:43:20 ID:aUYS8Zux
そのh
54名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:43:21 ID:rxbjRaU0
49 それはいい案
55名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:45:25 ID:aUYS8Zux
あ、すまん書きかけだ。。。
大卒資格認定なんだが、馬鹿馬鹿しいがセンター試験が一番
公平だろうと思った。芸大とかはまたあれだが。
センター程度の一般教養は身についてるはずだからな。
56名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:47:46 ID:jBjEzAcz
>>49
馬鹿w
57名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:49:15 ID:3DvP/vM+
お前ら、頼むから法律や基準も知らずに好き勝手書くんじゃない。
あまりに素人の戯言すぎる。


>>54
逆にキャリア教育に力を入れすぎた大学には文部科学省や認証評価機関から
大学としての認証保留などの処分が下るわけだが。
大学と専修学校(専門学校)の法的な要件の違いも知らずに語るんじゃない。

>>55
高校と大学は接続教育ではない。
高校までの学習の成果を大学卒業時にはかるのは明らかにおかしい話。
ttp://ac.justblog.jp/djuku/2007/09/post_07d0.html
>大学については、「大学は、学術の中心として、広く知識を授けるとともに〜」とあるだけで、
>高等学校の教育の延長上に置かれているわけじゃない。
58名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:49:39 ID:g2M8ORQL
F大が決まってまだ諦められない奴はすぐ公務員予備校に通え。
国二や都道府県クラスならコネ枠以外も用意されてる。
大学受験と似たシステムだから一流大学入学で慢心した奴になら勝てるぞ。
学校の成績がいいからと受験勉強を殆どしない奴と似たようなもんだからな。
59名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:50:01 ID:2jyAtLoT
センター試験って意外と簡単だよな。
60名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:54:25 ID:/Qk85zAk
高校卒業はセンター試験受験を必須にして、
TOEICの点みたいに後々レジュメに書いたりするようになればいいんだよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 13:58:14 ID:cQkYqo7o
ちょっ、進学率が50%ってマジかよ
女が結婚相手に求める学歴って○○大学以上ってのが多いけど、大卒って時点で半分に絞られるのか
そりゃ、晩婚・非婚化が進むわけだw
62名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:04:42 ID:aUYS8Zux
>>57
高卒の学力のない大卒の方がおかしいだろう。
63名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:09:14 ID:3DvP/vM+
>>62
意味がまだわかっていないようだから簡単に二例。

じゃあ、お前が70歳になったとき、微分積分の問題出してやるよ?
高卒の学力があり、ましてや大卒だったらできるよね?
と言ってるのと同じ。

さらに、高校と大学は接続教育ではない、の意味がわかるか?
高校と大学は法的に何らつながりを持たない存在って意味だぞ。
関係がないという意味では、プロ野球に入って
一軍入りテストで数学と英語の試験があるようなものだ。
変だと思うでしょ。あなたの発言はこれと同じことなんだよ。
64名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:11:13 ID:aUYS8Zux
>>63
で?全く理解できないね。そんなたとえはw

ああ、高卒の時点でセンター試験で受験資格をくれてやるのが正解だがねw
65名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:13:14 ID:EAjmZRlQ
大卒は公務員に採用しないとしたら、進学率下がるだろうな。
66名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:13:21 ID:3DvP/vM+
>>64
それならいいと思う。

あんたは「大学卒業の時点でセンター試験を課す」と言ったから、
「それは大いに間違いだ」と言ったの。

あと「高校卒業認定」と「大学受験資格」は同じように見えて別だから、
そのへんの区別もちゃんとするようにと、専門家からの意見。
67名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:16:15 ID:zdgpVAiw
どうでもいいだろ
昼間から2ちゃんに入り浸りの俺たちにとっちゃ
68名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:18:29 ID:05UBIiZP
よくニュースでやってる韓国みたいな受験戦争は気持ち悪いけどな
厨二病で絶対拒否してる自信がある
69名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:21:06 ID:aUYS8Zux
>>66
では大卒資格認定なりに使える試験の代案あるのかな?
高校卒業以降に関しては共通の部分がほとんどないからね。
適性検査ってわけにもいかないだろし。
70名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:21:52 ID:216NLQa2
>>67
「ニュースカテゴリの板に大学関係のスレッドが立ったら必ず貼り付けるテンプレ集」の
冒頭の文章が心に残ってるんだけど、
「大学関係のスレッドは他のスレッドよりも、思い込みによる間違いが多く見受けられます。
理由は、自分自身が大学に通っていた経験により、大学通だと思いこんでいるケースが大半です。
たかが学生の分際で大学組織に触れていただけでは、内部のことは到底わかりません。 」

ネラーは企業やスポーツのことは結構客観的に物事見られているのに、
大学になると急にしたり顔になって専門家ぶるのが
文部科学省関係者や大学関係者にとっては凄く許せないことなんだよ。
大学は自分が通ったから知ってるぜ的な驕りからくるものなのだろう。
昔はネットがなかったから看過できたけど、看過できないほどに誤解されてるし、
その誤解が広がって次の誤解がまた生まれている。
71名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:22:25 ID:EFMGNiL1
高校大学が私立でニートとか、親はたまったモンじゃないなマジで
72名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:22:40 ID:216NLQa2
>>69
代案がないからこそ、いまだにこの世に存在しないんだと思うよ。
73名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:24:02 ID:1TVDXYK8
>>68
中国のほうがもっとすごい
74名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:25:35 ID:EFMGNiL1
>>32
うちの管理職(高卒)には、高学歴学生アルバイターを使いたくないが為に
やたら社内で派遣会社を推してくる人がいる。
学生アルバイターの方がコキ使えるし和気藹々できるし、
色々良い事が多いのに…
75名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:26:42 ID:Q+zAOWpA
>>71
製造者責任だから
76名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:32:51 ID:aUYS8Zux
>>72
旧司法の一次や公務員の一般教養あたりは使えるかも試練が、
ま、スレの本題でもないか。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:35:24 ID:BnHJA397
高卒のオッサンとか恥ずかしいよな
78名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:37:26 ID:tUgaHHvm
>>76
体育大が熟年マッチョだらけになるぞw
79名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:39:31 ID:MJOS8/xA
>>57,63
でも実際問題として、その接続が今もっとも問題視されてるんだが?
大学で高校の授業内容を補修するなんざ今じゃ珍しくもない・・・
このままでいいはずがないだろ
80名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:43:18 ID:h6WUs52R
大学が儲けに走っている現状だ
81名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:45:46 ID:aUYS8Zux
>>79
ま、その辺は中卒の学力のない中卒、高卒の学力のない高卒が
出回っている以上大学の責だけってハナシでもないからなあ。

82名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:46:54 ID:2jyAtLoT
大検もまだあるのかな?
83名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:47:48 ID:216NLQa2
>>79
大学の課題ではなく国家(法律)の課題。
そこんとこ根本を間違えている人が多い気がする。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:49:50 ID:JJobLGH7
>>82
あるよ
ただし、大学入学資格ではなく、高校卒業程度を認定するという性格になった。
名称も高校卒業程度認定試験となった。
実質はほとんど変わらないけど。
85名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:50:51 ID:/Qk85zAk
ねぇみんな仕事しないの?無職なの?
86名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:54:43 ID:JJobLGH7
>>57
でも、学士力なんつうのも文科省の政策だわな。認定試験つうのも。
>>48とか>>49は論外だが。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:57:39 ID:JJobLGH7
>>85
しない。したくない。
無職じゃない。夏休み。学生じゃないけど。
でもどこも行くとこもないし。金もなし。暑いし。
88名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:57:45 ID:gJexTLjn
大学で遊びすぎの奴多すぎ。大学行くなら、もっと勉強しろよな。
年が同じでも高卒の人間の方が社会に出ている分、人間的に出来ている奴が多い。
89名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:57:47 ID:EAjmZRlQ
大卒が増えるのと、景気が悪くなるのは、相関関係があるのだろうか。
90名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 14:59:08 ID:F1Dcxfl8
基準の学力みたしてるなら5割でも10割でもいいんだろうけど
そういうわけじゃないんだろうなぁ・・・
91名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:01:13 ID:lmdkXYls
>>88
GPAと大学名(可能なら学部)でだいたい判別できそうだけどね
それ以上に細かい能力判定は、ペーパーテストでは難しいだろうし
そもそも需要も無いだろうけど

>>85
世の中には裁量で働く時間を決められる人が結構いるんですよ
92名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:01:38 ID:2eiVkVwo
>>89
住居やライフラインを作っているのは知恵遅れトビドカタ軍団だからw
トビドカタ軍団が真っ黒になりながら汗水流す労働>>>大卒組がクーラーの部屋でやる会議
93名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:02:23 ID:aUYS8Zux
社会に出ても使い物にならない大卒が出るだろうな。
再教育する意欲があったとしても金や時間が厳しいし、
企業も評価せんだろ。

現状のカリキュラムで企業の要求には耐えないだろうし
失業者生産施設になるんだろうね。。。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:05:07 ID:216NLQa2
>>85
大半の大学関係者はこの時期長期休暇をとってる。

>>91
GPAは単に落ちた科目が算定されるだけで、
後はあまり参考にならない。
緩い大学ときつい大学で大学全体のGPA平均値は1.0近く差がある。
95名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:12:11 ID:MJOS8/xA
>>83
だからって、役人に任せてりゃ良いってもんでもないだろ
時間がもうないんだ
このままじゃ日本死ぬ
96名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:14:26 ID:Ulrzpj47
今のご時勢、努力しても全く無駄って事が若いやつらも解ってんだな
人生なんて

公務員になって脳が溶ける単純作業を一生やるか
大企業に入って死に至る地獄のようなストレスに耐え続けるか
奴隷になるかの3択なんだよ

97名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:26:31 ID:aUYS8Zux
アジアのように努力が生活水準の向上に直結するような経済成長でもあればな。
仕方ないことだなあ。
ヘンなホワイトカラーの卵もどきが量産されちゃったけど
いらないって言われそうだね。
98名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:31:28 ID:xYjZh+Uq
問題を平均レベルに、認定基準を緩やかにすりゃいいんだよ。
穴埋めやマークでいいんじゃね?
それすらクリアできないやつは高卒として働きゃいいんだよ
四則計算もできない経済学士や簿記3もままならない商学士、人権の半分も言えない法学士。
そんなのは高卒と同じ
99名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:37:17 ID:nWRUYrkk
大卒が最低条件の会社でも糞な会社はいっぱいあるが、
そのラインすらない会社は完全に実力主義で割り切っているか超ブラックなどちらか
100名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:38:16 ID:qvNAl//B
大学の数を半分にしろ
101名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:46:31 ID:GPWux77P
大学入学を簡単にして、単位取得を難しくしてほしい。

今は、難関大学とか、入学が難しくて、入ってからは
何とかなる状態だから、レイプや覚醒剤などの犯罪が
たくさん出てくる。

東大でも希望すれば入れるようにして、講義のレベルを
上げて、試験も難しくし、単位を取りにくくする。学年が
上がる時、ある程度単位をとってないと、即退学という
風にすればいい。

そうすれば、遊ぶヒマもないし、犯罪に走る余裕もなく
なってくる。

退学した学生のフォローは、今は思いつかんけど、
なんらかのフォローはしないといけないな。
102名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:52:21 ID:SwWi5Ob1
>>101
昔からよく言われることだけどね。
私学なんて、いったん入ったらなるべく長く在学してもらってなるべく多く授業料を払ってもらいたいだろうから、
実際は無理だろうね。やめないように、やめないように、と。
私学の比率が高すぎると思う。
103名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:58:26 ID:N2kIwun5
一方で格差社会で大学行けない奴が増えているって騒いでるよな
一貫性がないよ
104名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:11:12 ID:V3chkpFC
こんなにFランク文系を増やしてどうするんだ?
105名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:11:43 ID:8w98xzY8
企業が大卒者を優先して採用するのは、
その学生の出身家庭を見ているから。
大学に通わせるだけの経済力があるということは、
親がまともな職業に就いている証拠。
106名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:20:11 ID:Dx7qx1hZ
日本製品は高機能だから高くても売れるはずみたいな雰囲気ですな > 大学進学
107名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:25:50 ID:etGv8HAl
日本って大学名ブランド主義がありすぎなんじゃね?
東京のある区域の大学全部合併して「東京大学」とかにすればいい。
108名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:26:17 ID:/6Z4tpYh
大学絞って進学できるのをもっと選抜して、それをクリアできる優秀なのに金まわした方がいいんじゃない
名ばかりの大卒や、設置基準を満たしているだけの私立大学が多すぎる気がする
109名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:28:58 ID:B4EjeZ5P
少子化に向け教育産業が生き残りをかけて必死でがんばっているな

でも大学なんて誰も彼も行くべきところじゃないんだよ
110名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:33:45 ID:yM/x9igu
大学入学者が増えれば質も下がるし、卒業者のパイが増える分就職者が以前と同じなら就職率は全体で見たら下がるわな
Fラン大なんてなくていいよ
111名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:35:08 ID:uGgU0J4f
Fラン地方私大は全部潰せよ
112名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:36:15 ID:chaMbUri
>>111
そいつら失業者になっちまうだろ?
先送りで良いんだよ
113名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:38:38 ID:V3chkpFC
マーチを潰しても、世の中に影響は無さそう
114名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:41:59 ID:/Qk85zAk
日当コマ船如以下はマンモス大学が無く、
fラン大学って少人数の零細ばかりだから
なくしても大学生の総数にはあまり影響ないような気が。
115名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:43:01 ID:/Qk85zAk
怪しい大学はむしろオーストラリヤやカナダなど海外に多い
116名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:49:38 ID:m/Tw1b6c
大卒の方が仕事はキツイし求められる仕事のレベルも高いんだよな。

117名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:53:16 ID:216NLQa2
>>102
ほらまた素人の理論きた。
それは誤り。

各学部の定員×1.3倍以上の人間を入れると停止になる。
当然留年も含むので、定員400人(入定100人)の学部に
留年生が100人いるとすると、各学年75人しか入学させられなくなる。

しかも、留年は大抵1年でいなくなっちゃうので4年間金取れる新入生より儲からないわ、
学籍管理は面倒になるわ、いつまでも旧カリキュラム置かなくちゃならないわ、
留年生ははっきり言って赤字の存在なんだよ。

>>114
該当するのは29大学で、超小規模だしせいぜい2000人ぐらいじゃない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248633659/
118名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:54:08 ID:216NLQa2
>>107
私−私は法人合併以外では不可です。
119名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:55:41 ID:216NLQa2
>>98
お前経済学ってもんを根本的に理解してないだろ?w
よくわかるレスだ。

研究所に勤めるとよくわかるが、
忘年会の会計を間違える数学者や物理学者の多いこと多いこと。
120名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 16:58:53 ID:chaMbUri
>>119
文型脳w
121名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:03:12 ID:/Qk85zAk
>>117
29大学みたけど、ひとつしか知らなかった。
面接官がよほど偏差値マニアじゃないかぎり、ニッコマ以下の亜細亜とか二松学舎くらいと同列にみなされそうだがどうだろう。
リンク先の>>11の人なんてなかなかいいじゃない。
122名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:07:42 ID:/Qk85zAk
俺は文系の学卒だが、偏差値60くらいの理系よりは数学できるよ。
出身学部だけで人をカテゴリ分けする奴はホンと馬鹿。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:10:15 ID:LjeckTiN
というかいつまで受験の偏差値がどうこう言ってるんだろう
普通んなもん大学入ったらネタにもならんだろ
大学院まで行くと偏差値のへも聞いたことねーよ
浪人生が多いのか?
124名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:11:26 ID:ap4CoMEH
>>119
文系脳ですらないw
125名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:12:27 ID:+m7CihAB
【集団準強姦】京教大が再発防止策 「入学時に行動規範に関する誓約書」「性に対する倫理観を高める必修科目の新設」など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249597331/
126名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:13:43 ID:6xCmArsp
確かにいい年こいて偏差値が〜とか数学の問題がとか言ってるやつはみっともないな
専門性が高まれば受験みたいなジェネラルな知識はどうでもいいし、必要にもされない
学問の基礎の基礎である大学入試程度のレベルで飯は食えねーよ、せいぜい受験産業程度だろ
127名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:14:44 ID:V3chkpFC
>>123
偏差値を語る奴ほど、馬鹿なのは定説
これが大学生なんだからな・・・orz
128名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:16:02 ID:rwjHyi3P
大学って、
東大や慶応なんかの普通大学と、それいがいのエセ大学とわけなきゃ意味無いよな。
129名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:16:34 ID:6xCmArsp
>>127
俺が学部4年の時に部活に入ってきた奴でひとりだけ、いきなり新歓の飲みで
偏差値が〜、〜大学の問題が〜語りだす受験マニアがいて場の空気がやばかったwww
130名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:18:45 ID:216NLQa2
>>123
そのこと自体はいいと思うが、法律改正で5割程度一般入試以外からとることになってるから、
偏差値の意味がなくなってきている。該当者が半分しかいないわけだからね。
131名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:26:28 ID:FQ0ceODc
就職して会社を辞めると、学歴も関係ない時給の仕事が待っている。
132名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:34:14 ID:YIL/rWqC
>>26
ようセンモンw
133名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:35:56 ID:5dUmRk07
アホでも入れて食っていくしかない糞大学なんか潰せよ
134名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:37:30 ID:/Qk85zAk
人生の墓場へようこそ。
135名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:43:06 ID:kmYhQOcL
>>101
東大法学部の試験は今でも充分難しい
試験前数日で終わる他学部とはえらい違い
136名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:43:42 ID:VSz+EZ0C
50年前・・・10人に1人
40年前・・・7人に1人
30年前・・・4人に1人
20年前・・・4人に1人
10年前・・・5人に2人
今・・・2人に1人

やっぱ少子化+ゆとりの辺りから極端に門戸が広くなってるな。
137名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:43:55 ID:I85oMYfB
馬鹿大学潰せ
138名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:47:12 ID:CLeVvUVg
単純に全ての大学入試にセンター受験を義務付けた上で、
独自の大学入試をやればいいだろ私立の場合は一芸入試等も可
最低限の基礎学力が保証されているから

足切りラインは、全科目必須で総合7割、各科目6割
139名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 17:48:01 ID:L/pxc0gA
周り見てると、Fランだと行っても意味ないじゃんとか言ってる奴ほど高卒とかだから笑えるw
三流大ぐらいでもそんなレベルの大学の話はそもそも話題にも上らんし。
140102:2009/08/07(金) 18:15:59 ID:8trgEzQk
>>117
はいはい、玄人さん乙

>各学部の定員×1.3倍以上の人間を入れると停止になる。
何が停止になるの? 文章くらいきちんと書きましょう。
私立大学経常費等補助金(あえて正確に書く)が不交付になる基準のことだと思うが、1.3というのは入学定員のみだろう。
(それも間違ってるんじゃないか? 厳密に言えば)
収容定員については別途基準がある。
玄人さんの例で言えば、2〜4年生各100人と5年生以上の留年生100人としても、あと200人の余裕がある。
だから新入生は130人までOKだ。
もちろん、無限に学生を入れられるわけではないのは確かだが。
間違っているのなら、ソースつきで素人に教えてほしいもんだ。

ところで、俺が言ってるのは「実際には無理だろうね」だ。
>>101がどんどん退学させろ(意訳)、と言ってるのを、実際には無理だろうね、と言ってるんだよ。
誰も「どんどん留年させろ」とは言ってない。4年間授業料を吸い尽くすまでは退学してほしくないだろう、ということだ。
留年したら1年でいなくなっちゃうというのも単なる決め付けだし。何かそういう統計でもあるなら出してよ、玄人さん。
旧カリや学生管理は面倒だろうね。そりゃわかるわ。
141名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 18:26:31 ID:5dUmRk07
優遇される外国人・シナ人留学生 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
優遇される外国人・シナ人留学生 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY

ブッチギリで多いシナ人
日本は間違いなく終わってる
142名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:31:04 ID:KQhOHNQS
学士力が重要なら、論文博士のように論文学士があってもいいと思う
143名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 19:43:04 ID:+eJg2cZP
30年以上前に?駅弁大学って言われてたから、
とっくに 50% は超えていたと勘違いしていた。
別に大学卒業したからってどうでもいいことなんだけど
20年も昔かな?夜学に行き大卒の資格を取りたいのでって相談されたけど

その人が言った言葉で記憶に残っているのは
「大学を卒業した人には私の気持ちは分からないと思います」だった。
東大に夜間部でもあれば別だがな.....
144名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:00:28 ID:wAJTrbm3
4年後に景気回復できるように、バイトして消費して経済活性化させてくれ
それが未来を拓く近道だ


つくづくくだらん思想だわな、新卒至上主義は
145名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:08:46 ID:PRxa1qhq
逆に言えば大卒レベルの人間の割合が増えなきゃ社会が成り立たない時代になった。
そういうことでもあるだろ。

確かにレベルの低い大学も存在するだろうが、
高卒レベルの知識では分不相応な職は間違いなく増えた。
146名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 20:51:05 ID:b+dY89Kt
社会人が大学行きやすいようにしろよ
147名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:13:02 ID:8Y0pXwTH
1年目に100万なんて余裕で飛んでいくのに、半数以上も大学進学出来る日本は
金持ちだな。
昔は学力なくて
1年目に100万なんて余裕で飛んでいく専門が受け皿だった
148名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:19:28 ID:4KwTSYok
高卒で就職すれば、公務員でもなれるのに、
大学に行ったばかりになれない
なんてこった
149名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:22:31 ID:IQ1dt+7x
>>145
企業側は、高卒=DQN と考えておけば、現状ではほぼ間違いないから。
工業高校のトップがトヨタ正社員ってコースはあるが、例外だから。

じゃあ大卒が使えるのかというと、大半は使えない。マーチ未満の
私立大学は、実学に特化せざるをえない。

旧帝大クラスでは、従来どおり「大学は就職予備校じゃない」という
姿勢で、教養・学問を大事にしてほしいね。ここが崩れると大変。

要するに、いい大学に行け。いい大学で頑張って勉強しろ。
それ以外はカスだから、親の資産なりコネに頼れ。
150名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:24:29 ID:JLOxoA9C
大卒が工場での期間工やアルバイト、トラックの運転手とか多いよね最近。
151名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:27:16 ID:DqE1FbCX
理工系は昔から就職予備校じゃん
医学部・医療系もそうだ
東大以外はとごも就職予備校だよ
天下国家を語るにも東大じゃないと説得力無いし
152名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:32:47 ID:b+dY89Kt
>>103
金なんて調べればいくらでも借りれるけど、バカはそれを知らない。
しかし金の話は汚いらしいので高校までは教えられないんだよねw
153名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:33:26 ID:PRxa1qhq
就職予備校じゃない大学なんて一流大学くらいのもんだろ。


>>148
高卒公務員は今時は厳しいよ。
団塊くらいの時になった人はかなり良かったらしいけど。
倍率は決して低くはないし、
給料は激安。

2chじゃ公務員=謎手当てが沢山ってイメージがあるが、
そんなのはごく一部で、少なくとも高卒レベルの公務員じゃそんな利権にはありつけない。
154名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:34:30 ID:EHy7NYK5
大卒者は人口の20%でよい
155名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:45:17 ID:4KwTSYok
少なくとも、高卒公務員は21歳までしか受験資格がないから
ライバルは少ない
公務員の年齢でみると、同じ年齢では給料はあまり変わらない
大卒より4年以上多く働くから(高卒は卒業後すぐになる者が多いが、大卒は、浪人や卒業後もなかなかなれないなど)
生涯収入(退職金や年金を含む)は、下手をすると大卒公務員より多い
156名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:49:50 ID:DqE1FbCX
最近は公務員の高卒枠自体が無いだろ
消防と警察に残っているくらい
157名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:54:56 ID:4KwTSYok
>>156
よく調べてみるといいよ
158名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:07:22 ID:DqE1FbCX
国Vの事か・・・
159名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:40:20 ID:Oxz9QQY+
バカは勘違いして大学院にだけは行くなよ
160名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 22:58:21 ID:CLeVvUVg
進路先で国家二種や都道府県市町村の上級、同等クラスの企業就職が
一般的ではない大学に行くくらいなら高卒公務員のほうが全然マシ
最初の2年くらいは、一人暮らしだと貯金は殆ど出来ないだろうが、
出世も給料も過半数の大卒公務員とほぼ変わらないのがオチ
161名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:00:11 ID:L7l5YMW3
博士で就職
162名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:15:06 ID:4KwTSYok
国家1種ならともかく、
国家2種と3種は、給与表は同じだから差はないんだよ
163名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:21:26 ID:9jMIL8Xv
2種は、ほとんど採用無いしな。
164名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:22:24 ID:PRxa1qhq
そりゃ国家の方はね。

高卒公務員を目指すも結局、21歳まで受からずそのままフリーターになる人間は多い。
やっぱギャンブル要素も強いよ。
165名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:32:39 ID:9HsxF6iU
>>103
実際、半分は大学に行けてないからな
岡山で人を突き落とした奴だっていたし
166名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:33:01 ID:z2qAAJXZ
数年前に大阪市役所本庁舎のトイレを爆破した犯人、

高校在学時に、大阪市役所一般事務高卒枠を受験し失敗→大学に進学し、高卒枠公務員受験を目指す
仮面浪人をしたが、それでも失敗→逆恨みで大阪市役所のトイレを爆破
167名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:39:37 ID:PRxa1qhq
>>166
市役所の一般事務なんてコネのある人間がわんさか受けにくるとこだよ。
しかもコネ文化のメッカの大阪!

まあいくらコネがあっても一次試験が足切りラインに達してなかったら受かんないけど。
168名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:51:31 ID:ESAs0F/B
近畿圏や中四国の、下位私大の社会科学系学部だと、学生に起業煽りまくったり、
中国企業就職に力を入れる方針のところが増えているな。
169名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 23:53:02 ID:YqbWMBpK
卒業生が100人起業して、99人が吊ることになっても
一人成功すれば「うちの大学から!!」って宣伝になるしな。
170名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:28:13 ID:Mq+i9mek
>>147
日本の大学進学率は先進国で下から五本の指に入る貧乏国だぞ
171名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:39:18 ID:sNFgld2E
>>170
それだけ大学に行って,何になっているの
172名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:40:39 ID:YZCX4mrx
勉強する気もないやつを四年も大学に行かせるなら
労働力として使ったほうが国力はあがるがな。

いかんせん就職先がないw 選ぶせいもあるが難しいな。
173名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:44:25 ID:iAWzLUs+
>>140
早稲田とか募集人員の5割増とかで入学者いるしな。

早稲田大学商学部 一般入試(3教科型)

年度    募集人員 合格者  入学者  定員超過

2007年  460   1323   609    32%
2006年  460   1350   627    36%
2005年  460   1421   656    43%
2004年  500   1503   758    51%
174名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:45:26 ID:sNFgld2E
工業高校が、一番大企業に就職できる割合が高い
175名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:47:19 ID:3gnxSGRO
どうせ大卒でもハケンかバイトなら高卒でハケンのほうが生涯賃金高いんじゃないの?
176名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:49:28 ID:EuG5aH4a
>>173
明治も普通に結構、人を入れるよ
その前に志願者数もハンパないが

私大で比較的募集人員にストイックなのは慶応ぐらいじゃないの?
177名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 00:56:30 ID:pev4B+r1
明治は新設学部を作りまくってるよ
178名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:05:19 ID:OVkufScD
>>174
工業高校に行けない馬鹿は、東大にでも行けば良いしな
179名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:06:04 ID:iAWzLUs+
    早稲田大学
   学部入学者数  18歳人口   大学受験生数

94年  9377人   186.0万人  89.3万人

98年  9907人   162.2万人  79.0万人 

02年 10398人   150.3万人  75.6万人

06年 10691人   132.6万人  64.0万人

180名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:08:13 ID:oKyAcH8U
就職率は”減少”じゃなくて”低下”だろ

とうとう新聞記者もゆとりか
181名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:10:54 ID:YZCX4mrx
>>180
昔と違って、今じゃまともに勉強した人はマスゴミに入らないから・・・
182名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:13:25 ID:Mq+i9mek
>>173
先々月に同じやりとりしたでしょ?
一般入試に限った定員数ですよそれは。
早稲田大学の商学部の定員は900人ですよ。

271 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2009/06/15(月) 22:10:20
>>262
それ「一般入試」の定員ですけどwww
学部定員 (1学年):9,140人
https://www.52school.com/infsr/servlet/g9.is.basic.CollegeBasicInfo?collegeCode=2293
183名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:13:46 ID:iAWzLUs+
>>181
慶應のことかー!!

大手マスコミ 新卒採用者数 http://www.geocities.jp/gakureking/sunmasu.html

フジテレビ(平均年収1567万円)
06年 慶應13 早稲田5 東大2 京大2 上智2 立教2 本女2 東工 阪大 筑波 明治 青学 日大 学習 同大 甲南 
05年 慶應15 早稲田9  成蹊3  青学2 東大 京大 上智 ICU 電気通信 お茶女 明治 日本 神奈川大

日本テレビ(平均年収1462万円)
06年 慶應7 早稲田5 東大4 京大2 上智2 阪大 首都 神戸 明治 拓殖 同大
05年 慶應5 早稲田5 東大5 一橋2 明治 立教 立命館

TBS(平均年収1443万円)
06年 慶應5 明治4 東大3 上智2 中央2 法政2 学習2 京大 阪大 早稲田 成城 立命
05年 慶應2 東大2 京大2 中央2 専修2 関学2 阪大1 横国1 神戸1 上智1 明治1 法政1 日大1

テレビ朝日(平均年収1358万円)
06年 慶應6 早稲田2 同志社2 立命館2 東大 東工 一橋 首都 横国 上智明治 青学 立教 法政 学習 関学
05年 慶應6 早稲田3 中央3 日大2 東大1 明治1 立教1 法政1 成蹊1 日本女子1 同志社1 立命館1 関西1

電通(平均年収1379万円)
06年 慶應42 早稲田30 東大17 京大6 上智6 立教6 一橋5 東工4 明治4・ 
05年 慶應29 早稲田21 東大13 一橋6 上智5 京大4 阪大4 立教4 同志社4・・・ 

博報堂(平均年収 非公開)
06年 慶應24 東大12 早稲田6 京大5 一橋5 九大4 上智4 立教4 関学3・・・
05年 慶應28 早稲田13 東大8 一橋8 上智3 阪大2 明治2 立命2 京大1・・・
184名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:14:54 ID:I8vMu052
>>160
大卒公務員からすれば高卒公務員って得だと思うね。
でも高卒公務員は学歴コンプが酷い人が多いね。
人生生涯賃金だけで計れる訳ではないから。
185名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:20:47 ID:GVFCBW3N
大学も、天下りの一つ
大学なんて、本当に勉強したいやつが行けばいい
高卒就職をダサい風潮にして、チュンやブラジルを呼び寄せたのは誰だ?
186名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:21:30 ID:KkWDnUHc
>>182

早稲田の商学部って定員900人で一般入試の募集って半分の460人しかいないの?

残りの440人は推薦とか内部上がり君?

早稲田って昔は慶應と違ってほとんど一般入試で集めてたイメージ強いんだが。
187名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:22:46 ID:7Hh3S1r+
>>175
高卒でハケンが務まると考えるのが間違い、ハケンだとしても大卒が最低条件でしょう。
そもそも高卒と聞けば昔なら「ああ・・大学に行けなかった人なのか」と考えてしまうだろう。
188名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:25:08 ID:EuG5aH4a
明治の頃は尋常小学校に行けるのが優等生
昭和の頃は大学に行けるのが優等生
平成の頃は大学院に行けるのが優等生なの?それとも行き止まり?
189名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:28:18 ID:wAp3GWz8
>>186
早稲田も含めて
私学全体で一般入試組は少数派
推薦(学歴を金でロンダリング)が主流になりつつある
190名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:30:58 ID:sNFgld2E
今、大卒公務員を受けている連中のかなりの数の者が、
高卒公務員を受けていればよかったと、心の中では思っているだろう
口に出しては言わないだろうけれど
191名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:32:23 ID:NtbuJBi+
東大以外行く意味あんのか?


192名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:33:04 ID:z5nvxp94
俺のこども

アホでも大学出たよ
いい世の中になった

自分は貧乏で国立しかだめだった
193名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:42:53 ID:Mq+i9mek
>>186
>>130読みましょうね。

>>189
大学の責任ではなく、法律と外部評価の問題です…。
194名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:45:59 ID:iAWzLUs+
>>186
早稲田は偏差値維持するために一般募集減らしまくってるよ。主要学部で比べると慶應の方が圧倒的に一般率が高いくらい。


一般入試(学科試験)募集人員 推移

      < 早 稲 田 大 学>    <慶應義塾大学>       
 
      政経   法     商     法   経済  商   
1996年  920名  900名  1000名   500名 750名 700名
1997年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
1998年   ↓    ↓    900名    ↓   ↓   ↓
1999年   ↓   800名   ↓      ↓   ↓   ↓
2000年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2001年  800名  750名   800名    ↓   ↓   ↓
2002年  750名  700名   750名    ↓   ↓   ↓
2003年  600名  550名   650名    ↓   ↓   ↓
2004年  500名  350名   500名   460名 ↓   ↓
2005年   ↓    ↓    ↓      ↓   ↓   ↓
2006年  500名   ↓    460名    ↓   ↓   ↓  
2007年  450名  300名   ↓      ↓   ↓   ↓
2008年  450名  300名   460名   460名 750名 700名
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -470名 -600名  -540名  -40名  0名  0名


2007年一般募集人員

早稲田法   300 < 460 慶應法    
早稲田政経  450 < 750 慶應経済
早稲田商   460 < 700 慶應商
195名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:48:35 ID:EuG5aH4a
>>190
いや・・・高卒はちょっと・・・
さすがに高卒だと相手の親にも顔向けできないし
196名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:48:44 ID:AL/Ekr8/
ゆとり世代が社会にでてくるのが怖いよな

今は馬鹿でも早慶行けるから早慶の価値はなし
福○愛とか人間性も最悪で相当馬鹿だって噂聞いた
197名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:49:17 ID:dzp1NJ4a
私立大学の生徒
バイトばかりして、どうしたら楽しく遊べるかしか考えていない。
どうみても勉強してる感じはしない。
人生にはこういう意味のない時間が必要なのかね?
198名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:51:30 ID:EuG5aH4a
>>197
お前、政経か法学部の講義に行ってみろよ
そんなこと言えんぞ
あの人たちの勉強量は異常だよ

その代わり、商学部はアホが多いけどな
なんでだろうか・・・?
199名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:52:30 ID:LiHCqNPT
「大学に進学できるレベルの学生」が2人に1人なら喜ばしい話だが・・・
200名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:52:47 ID:KkWDnUHc
>>193
ふーん。それなんて法律?定員の5割は一般以外から取らなきゃいけない法律なんて初めて聞いた。
なんて法律かぜひ教えてほしい。
ちなみにその法律を守ってない国公立大とか慶應上智とかってどうなるの?
201名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 01:55:19 ID:hsHyHFFi
>>199
どの大学かが重要

はっきり言って偏差値55未満の大学は潰すべき
202名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:07:08 ID:baAA9czj
>>185
だって高卒で肉体労働なんてダサいじゃないか本当に
大学で高等教育を受けてクーラーの聞いた部屋で仕事するほうがいいだろ
203名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:10:13 ID:zFlDu4kQ
ゆとりは1987年4月以降に生まれたカス

こいつらはそれまで休みではなかった土曜日を休みyotube漬けで何も考えずにごして来ました

ヒトとの交わりが少ない世代のためコミュニケーションが皆苦手です。この年で鬱持ち多数

こいつらはそれまでより勉強内容を大幅にカットし数年間遊び呆けてきました

来年入社してくる87世代はゆとりです。ぼくたちゆとりを見捨てないでね☆

204名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:11:25 ID:baAA9czj
>>203
俺もゆとりだよ
ついでにいうとゆとり世代一期生
205名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:14:01 ID:iAWzLUs+
>>193
なんか勘違いしてないか?
推薦5割って推薦の「上限」を3割から5割に「緩和」しただけで、推薦AO増やせっていってるわけじゃないぞ。

一般だけじゃ学生集められないから推薦で3割以上取ることを認めてくださいっていう弱小国公立大の要請に、
「じゃあ推薦増やしてもいいよ、でも5割は絶対超えるなよ」、つまり「最低でも半分は学力試験を課せ」ってことだぞ。



『国立大の推薦・AO枠、2008年入学から5割に拡大』(2006年11月7日3時2分 読売新聞)

 国立大学協会(国大協)は6日、定員に対する3割を上限としてきた国立大の推薦入試枠を見直し、
AO(アドミッション・オフィス)入試での募集も含めて上限を5割まで認めることを決めた。

 2008年春に入学する学生を選抜する入試から適用する。
少子化の影響で国立大でも地方の工学部などを中心に一般入試の志願者が減少していることを受けた措置で、
学生確保のため、協会内部からも上限の緩和を求める声が出ていた。

 推薦入試は、高校の推薦に基づき、内申書や面接などで選考。
AO入試は書類審査や面接、集団討論などで、意欲や個性も含めて評価する。

 旧文部省は1995年度入試で国公私立大に対し、
それまで明確でなかった推薦入試の枠を学部や学科などの募集単位ごとに3割と通知。
国大協も96年度から推薦枠を3割までと決めたが、
同省が上限を5割まで引き上げた00年度以降も、上限3割を維持してきた。

 しかし、ここ数年、地方国立大では工学系学部などで一般入試の志願者数の減少が続き、志願倍率が2倍を切るケースが続出。
受験人口の減少に加え、04年度以降、多くの国立大がセンター試験で5教科7科目以上を課し受験生の負担が増えたこともあってか、
今春の入試では7大学で欠員が生じ、2次募集を行う事態となっていた。

 文部科学省の調査では、今春の国公私立大入学者のうち推薦・AO入試による入学は41・6%だったが、国立大は13・5%。
私大の中には推薦・AO入試で6割以上を選抜する学部もある。
206名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:29:24 ID:t5oiuDOp
くだらねぇスレ。
早慶出たから社会で使える人間かどうかなんて、個人差が激しすぎるし、
それを身をもって会社で体験している人は多数いるはずだ。(確かに東大卒は異質だが)
高卒で日本のブレインの人もいるよ。
「ゆとり」のレッテル貼られている世代も何とかそれを打破するやつが出てきて欲しいものだ。
207名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 02:59:10 ID:Mbqs8Ohe
>>206
くだらねえレスするやつも中にはいるかもしれないが、スレの趣旨はそっちじゃないだろ。
むしろ教育制度改革とかだと思うぞ。
208名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 03:20:44 ID:t5oiuDOp
>>207
あ、ごめん、読んでいる内に趣旨を…
飲み過ぎたか…
209名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 05:32:54 ID:OZD9980C
>>190
就職だけ見れば理解できるところもあるけど、
大学生活も結構楽しかったよ
大学ってマジで異世界
210名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 06:02:43 ID:hmorKxf/
>>184
160です
自分自身は現職大卒公務員(国家二種)です
大卒就職率が最低レベルの時に公務員になりましたが、
それでも何だかんだ国立大学(中堅レベル)なので周りで
県庁や市役所に行った人は結構いました

確かに高卒公務員のコンプレックスはあると感じますね
下手すると大卒でも自分の出た所より偏差値が下の所(日東駒専、下位公立など)でも
もっとも逆に某地帝出の元上司になると国家二種という職にコンプレックス
があったりします
地帝法学部主席なら国家一種本省採用なので

「身の丈」で、一番恵まれた職場って一体?
211名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:28:47 ID:EsHl1ETI
不況で子供を大学にいかす親はピーピーだ。
自分は単身者だが叔父の家は大学生2人と来春大学入学を目指す
現役受験生1人と超大変な状況。
こないだ自分の実家に資金援助の依頼があったらしい。
盆に帰って詳細を聞く予定だがかなりの金額が不足しているようだ。
212名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 07:45:56 ID:lmQ9zNmc
優遇される外国人・シナ人留学生 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
優遇される外国人・シナ人留学生 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY
213名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 09:43:57 ID:dOrCqplk
>>195

>いや・・・高卒はちょっと・・・
>さすがに高卒だと相手の親にも顔向けできないし

高卒公務員の実態をまるでわかっていないなw

高卒公務員は入庁後、夜間や通信制の大学へ進学するんだよ
そして大学を卒業すると職能給を大卒に変更する

これで晴れて「大卒」公務員の学歴ロンダの出来上がりww


コストパフォーマンスの点では高卒公務員は最強の職業

高卒の分際で、生涯賃金は東証一部上場大手のブラック企業や
中小企業に勤めている大半の大卒サラリーマンたちの額を軽く超えるし、
初年度でいきなり有給休暇20日(または15日)支給など
福利厚生もずば抜けている

懸念事項は学歴コンプだけど、上のやり方で学歴ロンダし昇給も出来る


しかも国家三種や地方初級など高卒向け公務員試験の難易度は
センター試験よりも易しくて、受験者層も優秀な人材は
旧帝や早慶に流れるので並以下


今や大学全入時代で誰でも入れるマーチや日東駒専なんかよりも
高卒公務員のほうがかなり美味しい進路


214名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 09:50:42 ID:0rm8eioR
いきたいと思えば誰でもいける時代になってしまった
4大に今までと同じ価値観はもてなくなったな。
215r+:2009/08/08(土) 09:54:31 ID:hnJ07M2O
日本は努力が認められない社会らしいね。
アメリカだと学歴と所得が比例する割合が高いらしいが。

1/2が大卒か、低偏差値大学・質の悪い大学が多すぎることも事実だろうね。
まずは、日本の大学の半分ぐらい、廃止が必要かね。
216名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 09:55:00 ID:sNFgld2E
4大出ていることより、安定度・社会的地位抜群の高卒公務員のほうが、相手の親も喜ぶと思うけど
217r+:2009/08/08(土) 09:55:56 ID:hnJ07M2O
それとも、質の悪い大学、偏差値50の馬鹿大学とかありえねーと思うが。

偏差値50の馬鹿大学なりに、「失業者対策」だと思えば
218名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:10:09 ID:MpAk5T1a
国公立大学・・・旧帝大は文系理系とも学費完全無料。駅弁大学は文系学部廃止、理系は学費無料化。
私立大・・・早慶上智理科大、明青立法中、関関同立、医薬系単科大以外は廃止。

駅弁文系なんぞ国が面倒みる必要なし。文系学部は旧帝大、一橋神戸、外語大だけで十分。
中堅以下の私大は存在意義自体がないだろ 中堅以下ならせいぜい理系を残すくらいかね
219名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:17:43 ID:4Q7MxLpV
総合職は東大卒をごく少数雇えば足りる。だがコネ低学歴新卒も雇ってる。
220名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:19:15 ID:qZzHXSvL
進学率を低くしたら質の向上が上がると勘違いしてるやつが多いスレだな・・・

学生運動はなやかりしころの大学進学率なんて20%もなかったけど
学生運動やったやつが立派かと言えば・・わかるだろ
221名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:55:35 ID:jby4zyXB
>>218
ICUは? 学習院は? 豊田工業は?
222名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:58:39 ID:PyH8LvNv
>>220
学生運動前の奴を考えろよ
学生運動時代の連中は大卒も高卒も関係なく糞
223名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 10:59:04 ID:idvtDtc8
>>216
地方ではね
224名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:00:13 ID:ZyGn/ZAX
誰でも金さえあれば行けるアホ大学に進学しておいて、

「高卒? なにそれwwwwww 生きているだけで負けの人たち? 俺ら大卒だから勝ち組決定だけどなwww」

と言い切るゆとりの奴が多い。
更にそんな馬鹿を増やすつもりか。
225名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:00:30 ID:0nXAu5BS
>>220
大学教育なんか、一部の高度専門職と学者になる人以外には、ほとんど意味をなさない。
企業の採用人事担当者は、履修した大学教育の内容を評価しているのではなく、入学した大学の入試難易度を評価している。
進学率が数%だった頃からね。
理工系は、中堅以下の私大でも、ある程度学部・大学院の専攻・成績を評価するけど、文系は入試難易度しか評価されないといっても過言ではない。
企業にとって学歴は、地頭の良さ、真面目さをみる尺度に過ぎない。
そこのところの本音の事情を、大学教員も文科省も全く理解していない。
親の方も、世間知らずなやつが多いみたいだ。
中学・高校の時点で、5教科の勉強ができないやつは、どうでもいい私大・底辺駅弁に行くよりも、工業・商業高校や専門学校に行ってちゃんと手に職をつける方が、ずっといいところに就職できるんだけどな。
226名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:04:21 ID:DScKtpLM
専門学校の区分を無くして、専門大学とかに変えれば
有効利用できないだろうか?
名前変えただけで結構生徒きそうだ
227名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:22:59 ID:+wwZEnek
定員割れの大学に入っても、評価できんわな。

勉強したいやつだけ行けばいい。

卒業できるのをもっと難しくしないとさw
228名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:36:02 ID:0nXAu5BS
>>226
大卒者・大学院修了者の大量無職・フリーターが深刻化して、最近、文科省は、一般国民への高等教育のあり方を、アカデミック重視から実学重視に政策転換しようとしている。
>>227
だから、大学教育自体が企業にとってほとんど意味をなさないんだから、教員・学生がいくら真面目になっても仕方ないといってるの。
むしろ頭でっかちになって、余計に使いづらくなるからマイナスなんだよ。
文系はね。
理工系はそんなことないんだけどね。
229r+:2009/08/08(土) 11:41:47 ID:hnJ07M2O
誰もが認める、クソの役にも立たない、低偏差値大学の存在意義は
労働者の増加を抑える、「雇用対策」ということで。

なら、配偶者控除の廃止とかで、無駄に労働者を増やしてどうする?>民主党
230名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:43:02 ID:x8zawj7j
誰もが認める、クソの役にも立たない、低利益率企業の存在意義は
失業者の増加を抑える、「雇用対策」ということで。

なら、研究開発費控除の廃止とかで、無駄に倒産を増やしてどうする?>民主党
231名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:44:08 ID:ErTduy6x
>>226
実際に専門学校業界で、一部の専門学校を学校教育法の1条に該当する
新たな学校種を作る活動が行われている。
まあ個人的には2・3年制専門と短大を制度的に統合するのが一番良いと
思うのだがね。
大学編入資格とか企業の給与体系とかでも短大卒と専門卒の区分が
ほとんど無くなってきているし。
232名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 11:48:51 ID:Uw5Ekx+7
奨学金で大学いってもしょうがないな。
借金だけ増えて就職できないとつらいぜ!
233名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:23:46 ID:/u9tTwiz
>>231
現実には、ごく少数の特殊な学校を除くと
専門はクソだから、無理があるんだけどね
234名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:50:52 ID:ZjxC2nP7
馬鹿高校から予備校無し適当勉強で平均上の大学受けたら受かっちゃって進学したけど金ないし文系は馬鹿しかいないから
高卒でいいやとやめて比較的優良といわれる企業に奴隷として入社
高卒だし気楽に毎日働いていこうと頑張っていたらいつのまにか事務職の応援に
元々パソコンができたので重宝されていつの間にか部署移動
今では大卒で馬鹿な奴らにいびられる毎日
お願いします
現場に戻してください
といえずに元が真面目なのでまた働いてしまう
もうやだ
中退にしたのが運のつき
大学の今と未来を予測してから入るべきだった
235名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:52:58 ID:rqa1IXDf
お前らは誰と戦ってるんだ?w
236名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:55:49 ID:lAfdebcB
>>231
なかなかごもっともなご意見です。
ただ、短大と専門は主に2年制という年齢の区切りで給与体系が一緒なだけで、
学校種としては明らかに別ですね。

(大学:修業年限4年、学問を研究する機関)
短大:修業年限2年、学問を研究するとともに生活上の能力を育成する
専門:修業年限2年、職業に必要な能力を育成する
高専:中卒後修業年限5年、学問を少し研究するとともに職業に必要な能力を育成する

>一部の専門学校を学校教育法の1条に該当する新たな学校種を作る活動が行われている
むりやりにでも1条にしてしまえば、国からの優遇度(同時に監視度も)が違うからであって、
実現は難しいと思います。財源も厳しいので。

>>225
文系はそれすら評価できなくなっています。
>>130>>205のような事態になっているので、学力を課されて入学する学生はたった半分。
よく「人物重視」とはいいますが、あれは大学名が信用できなくなったからの裏返しです。
これからは「入学試験種」が重要視されると思います。
最後の2行はお父さんお母さん世代の話であって、今は大半が吹きだまりになっており、
消極的な意味ではありますが、大卒の方が価値があります。
237名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 13:59:29 ID:NdT55HxL
>>235
貧しさと世間だろ。

平成枯れすすき
238名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:11:11 ID:0JEPi1Gb
>>228
という事は新卒一括採用はもうすぐ廃止ですな。実学重視ということは、企業で
スキルのないものを育てていく新卒採用から変わるということだし。

>大卒者・大学院修了者の大量無職・フリーターが深刻化して、最近、文科省は、一般国民への高等教育のあり方を、アカデミック重視から実学重視に政策転換しようとしている。
239名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:19:08 ID:0nXAu5BS
>>236
実業学校や専門学校のレベルがかつてより低下しているのは事実。
けど、同程度の能力なら、アホな普通科高校行ってアホな文系私大行くよりは、手に職をつけた方がいいところに就職できるのは今も変わらないよ。

トヨタやホンダといった一流メーカー、メガバンクでさえ未だに高卒・専門学校卒業枠を撤廃してないし。
高卒枠の公務員試験も、昔と違ってここ数年は、そこそこのレベルの高校の生徒じゃないと受からないし。

5教科の勉強も、手に職をつけるための勉強も嫌というやつは、どうしようもないが。
240名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:20:25 ID:0JEPi1Gb
大学卒業後もしくはインターンなどで在学中に受ける
実務訓練は将来のキャリア形成のために非常に重要だと
思うね。日本経済が停滞してくると、将来のキャリア
形成のために必要な職業訓練が受けられず、一生棒に
振る者が増えることになる。従って将来のキャリア形成
のために非常に重要な実務訓練を企業任せにするのではなく、
インターンを卒業するための必要条件とし、実務訓練をすべての
者が受けられるようにする必要があるだろうな。
241名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:25:55 ID:cfZsyHIx
>>240
大学はキャリア養成期間じゃないんだが?
それに実務訓練って何だ?
自分の専攻と就職系統が違うことなんてザラだろうに

新卒採用をやめて雇用を流動化させるのは良いが、
それをやってる欧州で若者の失業率がすごいことになってるのをわかってるのかね?
この若者が20年後どうなってるかと思うと背筋が凍る
242名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:28:35 ID:Aykyb/GZ
>>239
>高卒・専門学校卒業枠を撤廃してないし

 高卒のトップ生徒>大学の底辺学生

というだけで、中以下(大半の)の高卒よりは大卒取る。
学歴高卒集団のトップに位置するのは、無試験化してる
Fラン入るよりはるかに難しいのは当たり前。
243名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:29:22 ID:0JEPi1Gb
>>240
大学は欧州、北欧ではキャリア養成場としても機能しているよ。
欧米では自分の専攻に関係のない仕事には就かない。
日本の若者の失業率はOECD報告によるとOECD平均より
高いんだがw
244名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:30:38 ID:rqa1IXDf
一括採用(120人)

通期採用(10人/月)

これの労使別メリット・デメリットわかるか?
お前はこれすらわからないから既卒なんてアホなことやったんだけどなw
245名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:32:25 ID:rqa1IXDf
>>243
統計じゃなくて生数字見てから語れよw
246名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:32:56 ID:0JEPi1Gb
OECD報告

日本は若年層が安定的な職に就けるよう更なる対策が必要

しかし、2007年の15〜24歳の長期失業率は10年前の18%から21%へと上昇
しており、若年就業率も41.5%と依然として10年前の水準を下回り、
OECD平均の43.6%も下回っています。

http://www.oecdtokyo.org/theme/emp/2008/20081218job4youth.html
247名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:34:56 ID:Aykyb/GZ
>>241
何を今さら。
「大学での実務訓練がこれからは…」なんて賢しらに
言ってるのは、ただのまやかしです。実務だろうと
大学で学んだことなど、社会では役に立たないなんて
皆わかってますよ(一部の理系除く、理系でも企業入って
からの勉強がものを言う)。

それをわかった上で、雇用の流動化を推し進めて、
雇用そのものを不況時のバッファにするんですよ。
昨年後半の派遣切りに相当することが、当たり前になる。
内定切りも常態化するでしょ。
248名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:38:07 ID:lAfdebcB
>>238
私は新卒一括採用はやめるべきだと思うのですが、結局続くと思います。

>>239
それって高卒の何%が恩恵にあずかれるのでしょうか?
「そういう枠もある」という話であって、高卒でもプロ野球選手になれます的な、
枠の小ささではないでしょうか。
だったら学科試験を課さないインチキ入試でも使ってマーチにでも入った方がいいでしょう。
(筆記試験を課す企業なら点数でバレてアウトですが、筆記試験を課さない企業を受ければ
今の制度ならバレないですから・・・企業ってバカですね)

>>240
>>241の一行目に同意。
最近、経団連とのズブズブなのかキャリアキャリアうるさいよ!という感じです。
大学は職業人養成機関ではないんです。
民主党に問題がないとはいわないけど、一旦この関係をリセットできるだけでも改善です。
249名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:45:33 ID:vO98kgLB
大学は職業人養成機関だろ?
医学部・医療系・工学部・教育学部なんてモロ職業人養成機関
駅弁はこれ系の学部ばかり
250名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:49:31 ID:rqa1IXDf
>>246
IQ80以下だとこぴぺしかできない
って知ってた?
251名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:57:53 ID:sNFgld2E
>>248
工業高校の就職状況を見てごらん
三菱重工、東京電力、東芝、トヨタ、ホンダ、新日鉄、TOTO、東急電鉄
などなど大企業がずらりだよ
252名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 14:59:55 ID:a/wnNbht
>>23
どちらもほしいんだよ。
253名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:09:57 ID:0nXAu5BS
>>248
世間知らずな大学の先生のようなご意見ですね。
254名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:12:02 ID:uR/8T6He
問題点が見えてきたようだね

大学の問題は文系なんだよ

教育学歴なんかは文字通り四年遊んで社会にでる
経済学部ではマクロ経済もロクに教えずにマル経やっておしまい
そういう連中も学士なんだよ

理系で四年間技術積み上げた人間と同じ水準の給与が必要になる
だから人件費が高止まりして競争力が低下する

まぁ、為替操作で極端に人件費が安い中国が隣にあるってのもマイナスだが
255名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:19:07 ID:WNjLmDdc
>>248 マクロ的に新卒採用自体は良くないことは誰もが知ってる 景気変動に左右されるからだ

しかし、ミクロでは正しい。企業は低賃金で雇いたい 労働法に詳しくないやつを雇いたいからだ

その本質には日本企業の終身雇用、年功序列、企業内労働組合、ローテーション人事というシステムがある。それらは、日本の雇用関係の法律に寄り時代背景とともに産まれた


日本企業、日本政府はかつての成功体験から抜け出せないため変われない
256名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:23:07 ID:WNjLmDdc
>>254 なぜ大学はだめなのか。


未だにマルクスしか教えられない無能な大学教授がのさばっているから。

大学教授はくびにならない。一切、教育、研究しなくても。

使えない大学教授をくびにして、若手研究者にチャンスを与えたほうがよい
257名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:23:08 ID:uR/8T6He
>>255
企業が社員の人生を負う

福利厚生のみならずライフステージにあった収入を保証する

そう言った従来型の新卒採用システムなら
社会保障てき側面もある

まぁ完全雇用が前提だがね
258名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:25:44 ID:uR/8T6He
>>256
テレビに出てる評論家でマクロ経済語れるのは森永卓郎と竹中平蔵くらいだからね

経済学部の卒業生は毎年何万人と出ているがそんな状況
259名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:33:51 ID:0nXAu5BS
>>254
文系でいいところに就職できるのは上位校の一握りで、大半は中小・ブラック企業に就職する。
就職は理系の方が有利。
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1248141790/1
ニート、フリーターはほとんど文系。
260名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:35:19 ID:WNjLmDdc
>>257 国の成長期において企業福祉は有効でした

少子高齢化の進展やグローバル化が予見できたにも関わらず何の政策もうたなかった国は無能といわれても仕方ありません


そもそも通常、従業員の人生を背負う、企業福祉はうまくいかないはずのシステムでした。なぜなら企業は永遠に続くという前提が成立しなければならないからです。
これは健全ではありません。GMもつぶれました。かつての日本の石炭、造船産業を考えれば理解できます。

無理矢理企業を支えなければならないシステムです。

あまり語られない大企業を潰せない理由の一つです。
261名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:38:46 ID:WNjLmDdc
>>258 悲しい現状です。
官僚出身の学者の中には優秀なかたもいらっしゃるのですが、そのような方々が官僚として出世出来なかったことが日本の衰退の原因でしょう
262名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:42:18 ID:50Sq6IzM
数学やらない(入試に課さない、大学でも教えない、学ばない)
経済学部に期待するのが間違いだろw
263名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:51:07 ID:50Sq6IzM
>>254
理系の大学がいいかというと、そうでもないがなw
まあ、文系が話にならん(爆笑)から、マシってのは確かだ。

理工系(非医学部)の場合は、理系離れで入学する学生の
レベルがどんどん下がっているから、システムの問題では
なく、社会構造の問題だな。近い将来、どっかで破綻するだろ。
264名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:58:17 ID:NuC6TPQP
500万以上払って新卒資格取りに行くってならまだ理解するが
新卒って最大の武器も使わずプーになる馬鹿は終ってる。
265名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:00:20 ID:lAfdebcB
>>251
よく就職課がやる数字のマジックだけどこんな感じではないですか?

<過去5年間>の就職先
三菱重工 1(実は作業員)
東京電力 1(実は作業員)
東芝 1(実は作業員)
トヨタ 1(実は作業員)
ホンダ 1(実は作業員)
新日鉄 1(実は作業員)
TOTO 1(実は作業員)
東急電鉄 1(実は現業)

こういうことだってあるんですよ。
私も学部教授会の就職委員に当てられたことがあるのでよくわかります。

>>259
就職価値の総和については明らかに文系の方が上だと思います。
理系は下限は上かもしれないですが、総和は文系に負けます。

>>263
同感です。
国公立で定員を全然満たせないのは駅弁の理工系学部と相場が決まっています。
このような現実を見るべきです。
266名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:00:58 ID:0nXAu5BS
>>263
別のスレも同様の意見でしたよ。
http://c.2ch.net/test/-/rikei/1220159990/i
267名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:06:03 ID:0nXAu5BS
>>265
どこがそうなの?
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200907200023a2.jpg
文系の方が理系より就職がいいというなら、ソース出してよ。
268名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:09:45 ID:WNjLmDdc
>>265 文系の総和の方がいいとは主観ではないですか
269名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:10:47 ID:50Sq6IzM
>>267
その表って、学部卒、修士、博士の別もメチャクチャっぽいな。

看護や福祉の就職率が高いからといって、就職価値が高いか
どうかとは別ものだろ。
270名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:15:20 ID:lAfdebcB
>>267
そんなもの主観でしかはかれないじゃないですか。
率で比較→ブラック企業も率にカウントされる
企業名で比較→総合職、一般職、工場で違う上に何をもって良いとするか定義は難しい。

当たり前すぎてア・プリオリなのでいちいち書かなかっただけですが。
あとソースという言葉は誤りです。
271名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:15:38 ID:vQo+i5zj
バブル就職組のおっさんだが、
俺の同級生は、軒並み、都銀、生保に行きやがったが、どうしてるだろうな。
もちろん文系。経済や法ではない。
272名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:19:53 ID:50Sq6IzM
>>271
あの頃は、理系からも金融保険にかなり行ったな。
今じゃ40歳前後だろうが、どうなったんだろうな・・・
273名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 16:23:44 ID:JgAWfaMX
もう学術的実績のない私立文系はいらないな。
実績の乏しい理系はまだ底辺技術者養成としての価値はあるが。
274名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:21:06 ID:OKhVu/ta
>>250
I'm an Oxbridge graduate.
275名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:41:46 ID:OKro7Ese
このまま人口は減ってゆくだろう。
日本崩壊!!さらば!!
276名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:57:27 ID:RGd+Uzor
高卒以下はニュースで散々奴隷になって派遣切られてホームレスになるって言われてたからな
そのうち高卒いなくなるだろ
277名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:20:19 ID:OKro7Ese
こんな時代に産まれたのは、前世で悪事を働いた罰だ!!生き地獄のような時代だ。
278名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:25:34 ID:zQ4DuGAs
就職の口が減りながら進学率だけ上昇ってのは
健全な在り様には見えん
当事者に抗う術が無いのも素敵

韓国は日本の10年先を行っていたって事かいな

279名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:28:32 ID:442a4B7E
>>278
日本の学校では、社会に出て働いたことのない教師が
就職指導してるからな。
ニートに就職相談するのと変わらんw
280名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:30:05 ID:OKro7Ese
日本はもう全てが狂ってる!!夢も希望も無い。こんな時代に生きる価値すらない。老後は食いつなげない。
281名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:33:00 ID:ICSMlAss
>>26
阪大は行く価値がないと申すのか
282名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:40:29 ID:SPDOSzcI
>>278
就職の口が減るからこそ、少しでも可能性を
あげるために進学率が上がるんだろ。

苦労せずに誰でも楽に就職できて、そこそこの生活を
死ぬまで保証されるわけがない。

まあ、、もうちょっと「そこそこの生活」が保証される
国であって欲しいけどな。ただし、努力しない奴にまで
保証する必要もない。
283名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:45:53 ID:OKro7Ese
今に暴動が起きるぞ。もぅ終わりだ。 
リーマン連鎖だ。
284名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:46:56 ID:sTT0qb+2
革命が起きる日は近い
285名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:47:09 ID:hmorKxf/
>>281
阪大は旧帝の一つだから大丈夫
286名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:52:43 ID:OKro7Ese
うちの会社は10月で破綻する。リーマン連鎖だ。 まだまだ犠牲は出るぞ!! まだ今の不況は氷山の一角にすぎない。住宅ローンあるのにな‥‥。
287名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:01:10 ID:qckbx1fL
就職氷河期とはいえ、選ばなければ職はある。
アルバイトでも派遣でも、一人なら生きていける。
高度経済成長期が異常だっただけで、まだまだ日本は恵まれてるよ。
288名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:01:52 ID:xQTQNa9W
>>1
 い い か ら 3 流 私 立 大 学 を 潰 せ よ
289名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:07:17 ID:7Hh3S1r+
>>251
工業高校の学生なんてテストじゃカンニングしてるから
実力なんてわからないというか無いしその為に成績なんて
嘘八百だし常識なくて犯罪の常連だし勤勉なんてありえないし
はっきり言って仕事サボる事ばかり考える自己中で周りの
モチベーション下げる効果しかないだろうに。
そもそも全生徒DQN率100%だろ常識的に・・・

何故企業が採用するのか理解できない・・・やはり社会的責任というか
地域に貢献してる証拠が欲しいのが一番の理由だろうな。

大企業に就職なんて学校に1人とかだろうからそんなのは無いに等しい。
290名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:11:10 ID:JVP8xNsV
>>289
> そもそも全生徒DQN率100%だろ常識的に・・・

んなことはない。
同レベルの普通科よりは、はるかに真面目な生徒が多い。
進学校レベルの偏差値の工業高校もある。

> 大企業に就職なんて学校に1人とかだろうからそんなのは無いに等しい。

んなこともない。
偏差値40程度の工業高校でも、MARCHじゃ絶対に入れないような大企業に
そこそこ進学しているよ。
291名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:12:17 ID:OKro7Ese
嫁になんて言おう‥‥  樹海行くかな。首つらなきゃ‥‥
292名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:16:25 ID:M8jkwHib
高校より学力レベルの低い大学ですって? ははは、ご冗談を。
そんな大学が存在するはずなど無いでしょう。
293名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:16:34 ID:zFlDu4kQ
早く氏ね。今どき職無しなどと関わりたくない。皆そう思っている。

「君の父さん何やってるの?」
「…ニート」

マジで子供に謝れ。可愛そうだと思わないの?

電車に飛び込むなよ、ウザイ。一人で樹海池。女は25までならうちに来い。なんとかしよう
294名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:19:53 ID:7Hh3S1r+
>>288
大学を潰して何になる?3流大でも優秀な教授がいる事だってあるはずだろう?
大学に行く人数が多いのはよいことでしょう?問題なのは大学にいってもその恩恵が
ないというか授業の価値があまりにも低くて企業も生徒も損してるって事でしょう?

優秀な人材が多ければ企業の業績は上がる。
大卒等が優秀であればあるほど企業は募集するだろう?

「大学って何するところですか?どんな事をしてるんだろう?」

と皆が疑問に思えてしまうのがその証拠だ。
295名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:21:30 ID:VOVDvUll
なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」
http://www.j-cast.com/2009/06/01042343.html
296名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:25:39 ID:yq0QCc8i
進学率下がってもその分の職はない
297名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:30:42 ID:gnGeJYBE
これだけ無職が増えても革命も改善の兆しもないアホ国家に絶望した
この国の国民性は世界の中でも最低クラスだな
298名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:31:18 ID:OKro7Ese
もう職は無い。おまえら皆呪ってやる。
299名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:33:57 ID:96SKC4hd
誰でもOKですね、分かります
300名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:37:27 ID:F2qE9m0X
あっほだな〜
大学出ればいい就職口が見つかると思ってるやつ多すぎ。
大卒は全国的なレベルの争いになるだろ!
だからしょうもない大学を出るといくところがなくなる。
高卒は地域限定の争いだから何とでもなるだろう。
手に職がない大卒は終わってる。
301名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:39:24 ID:x8zawj7j
>>300
地方の馬鹿大は地方の有力者の子弟のため
302名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:45:36 ID:9cOrIMJQ
高専って人気なの今って?
303名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:54:49 ID:7DeuFrPO
高専も大学への編入率が高いらしいよ、近年は。
正直存在意義は薄れてるね。
304名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:59:45 ID:Gr7L4/tE
>>288
助成金さえ投入しなければ、箱物として経済効果は
あるから、無理に潰すことはないんだよ。
助成金入れなきゃ潰れるところは潰していいが。

>>303
高専も二極分化がひどい。上位は下手な大卒より真面目で
使えるが、下のほうがね・・・
305名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:29:39 ID:tOH+nnqc
大学が商売なんだから仕方ねーべ
とーちゃんかーちゃんは子供が大学入ればそれだけで安心するし。

つか席増やしすぎて女子の進学率増えすぎたのが問題。
平等もいいけど女が男の仕事取っちまう。
安定した収入が得られる男が減る。
結婚できない女が焦ってもどうにもなら無い少子化。
または
結婚するも独身時代の気ままさと高収入が忘れられず夫に不満を持ち離婚。

男に仕事くれてやって、女が夫おだてて働かして、子供3人くらい産んで家に居た方が幸せそうなんだけど
昭和(特に団塊世代)世代の男の悪行見ちゃってると(浮気や蒸発)女も進学しようって気にもなるんだろうけど
306名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:32:03 ID:sNFgld2E
例を示そう
東京電力(平成22年度採用計画)
            事務   技術   計  
 大学         90  285  375
 高専・専修・短大   60   85  145
 高校        170  380  550
     定期採用         計 1070

 ほかに、通年採用  30    総計 1100
見てわかるように、高卒採用が半分以上を占める
ほかの電力会社も傾向は同じ
ほかの業種の大企業の採用計画も調べてみると、本当のことがわかる
307名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:37:47 ID:q86JXtX7
不況だったら
教育費を捻出できないと言うことで
進学率さがるんじゃないの?

要は、
全然不況じゃないんだよ。
308名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:45:40 ID:JVP8xNsV
>>307
逆だよ

96 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/08/08(土) 18:11:35 ID:rbPLr+RsO
>>89
今年は就職厳しい。
うちは現役マーチレベルの高校だけど、
就職希望者は進学希望に切り替えているよ。
309名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:56:42 ID:Gr7L4/tE
>>306
で、各々の入社後の生涯収入の平均モデルは?
310名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:20:42 ID:qckbx1fL
>>306
並の大学に進学するなら、高校で頑張って就職したほうがいいんだろうね。
だけど大企業でも高卒と大卒の給与体系は、ぜんぜん違うからなあ。
ほぼ一生現場確定だし。
311名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:27:04 ID:T6xxUBBX
>>300
半分当たってるが半分間違ってる。

地域限定の大学市場というのは厳然とあってだな。
偏差値も地域限定で算出した方がよっぽどリアルなところがある。
北海道、東北、首都圏、中部、関西、中四国、九州くらいでやってみろ。
312名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:33:13 ID:5Vzx1CyI
俺は零細個人企業でコネ採用で足りているけど
実際うちの事務員の仕事は中学卒業レベルの漢字が読めて計算ができて
都道府県のおおよその位置関係がわかっていれば足りる。
業務固有の知識はこっちが鍛えるしかないし。

だからもし公募するようなことがあっても学歴は高卒か中卒で十分なはずなんだけど
現実問題最近の「中卒」「高卒」で中学卒業レベルの漢字が読めて計算ができて
都道府県のおおよその位置関係がわかって者は稀。
四大卒でやっと「本来のありうべき中学卒業レベル」に達する。

おそらく中小企業の人事で同じことを考えている人は多いはず。
大学教育には何も期待していない。しかし大学に行くようなレベルの生徒でなければ
中学卒業レベルの知識すら身についていない者が多いから、仕方なく大卒を採用せざる得を得ないだけ。

だから大学進学率が下がったって中学や高校の成績をきちんと見なければならない分
多少手間がかかるけど、社会的には何ら問題ないと思う。
昔みたいに「実力はあるけど経済的理由で大学に行けなかった」ような人にとっては
かえって活躍する機会が増えると思う。
313名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:42:46 ID:jby4zyXB
高卒採用で大企業に入っても、安定は得られるけど、一生下っ端確定だよ?

おまえら我慢できるの??
314名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:44:01 ID:tlbunYWn
理容美容 医療福祉 以外の専門学校は死んでも行くな

Fランク大学はまだ学士という資格があるが、専門学校はただのレジャーランド
毎日一万円払って具にもならないことを学べるレジャーランド

高卒で経験つんだほうがマシ
315名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:49:49 ID:Gr7L4/tE
もちろん、企業は「よくできる高卒」が欲しいんですよ。
安く使えるから。で、そんなのは稀にしかいない。
稀な例を出しては、大学行っても役に立たないって言うだけ。

新卒主義はそう簡単に止まらんよ。勉強したくない厨房工房は
必死に逃げ道探したいかもしれんが、今の少子化時代は旧帝大
非医学部なら普通の頭の人間が普通に勉強してれば受かるって
みんな知ってんだよ。特に理系は、物理数学から逃げなきゃ受かる。
それ以下は、頭が悪いか努力しないかどっちか。どっちでも論外。
経済的理由で入れない? そんな家庭も論外じゃないか。
316名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:52:10 ID:JVP8xNsV
>>313
宮帝以上に入れないのであれば、東電採用の方がいいと思うよ。
MARCH以下の大学なら、下請企業に入って東電高卒に顎で使われるのが落ち。

>>314
並の大学以上の評価の専門学校もあるよ。
317名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:58:29 ID:gp0Xb2cU
>>313
おいおいw
大卒は全員幹部になれるとでも思っているのか?
318名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:04:41 ID:jby4zyXB
>>317
高卒と大卒じゃあ働く場所も内容も違う会社のほうが多いよww

高卒じゃあ、90%以上の確率で管理職になれません
319名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:06:06 ID:SvJhCFq4
>>318
ソースだしてみろ。さもなければ二度とくるな。
320名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:06:28 ID:Gr7L4/tE
>>316-317
大卒と高卒の平均年収は歴然とした差があり、学費分は
楽に回収できる。
国立大学の場合、学生一人当たりに投入した税金の分は、
学生が生涯に収める税金が、高卒平均より増える分で
回収できると言われている。



まあ、これから先はわからんけどねw
321名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:08:36 ID:jby4zyXB
>>319
なにムキになってるの? 底辺高卒だから?(´・∀・`)
322名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:09:15 ID:SvJhCFq4
>>321
自己紹介乙
323名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:09:27 ID:0nXAu5BS
ぶっちゃけ世の中のほとんどの仕事は、標準的な高校の学習内容をきちんとマスターしていれば、18歳から入社・入庁させてOJTで鍛え上げていけば十分事足りる。
学者以外で、大卒でないと務まらない仕事なんて、極一部であることは社会人経験がある人なら、多かれ少なかれ感じていること。
しかし、>>312の意見のとおり、中学・高校卒業レベルの真の学力があるやつは、ほとんどが大学に進学しているから、しょうがなく大卒を採用しているというわけ。
大学は元々アカデミックの研究・人材育成を行うところだから、(理系の実学系の学部を除いて)その学習内容が、実社会で全く役に立たないものであることは当然のこと。
中学・高校レベルの学習内さえマスターできないやつに、形だけ大学(正確にはなんちゃって大学)に行かせて大卒の学歴をつけても、全く意味がない。
昔と違って、昨今の不況と世界規模の企業間競争にさらされている民間企業は、どこも必死で生き残ろうとしてるから、本気で採用者の能力を見極めようとしている。
アホばっかり採用してたら、あっという間に会社が傾いてしまうからね。
だから、形だけ学歴をつけてもすぐに見破られるだけ。
このことに気がついていないのは、ろくな社会人経験のない馬鹿親、高校・大学の教員、文科省の馬鹿役人くらいなもんだよ。
324名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:09:45 ID:jby4zyXB
>>322
残念 おれ大卒ww
325名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:12:57 ID:jby4zyXB
そもそも、まともな企業では高卒採用はほとんど無くなったもんなあ

だいたいは、そういう部署は、子会社、孫会社に分離分割されて、そこでの採用になってる
当然、待遇は親会社よりはるか下 

まあ安定だけは確保できるから、それでいいって思う人にはいいんじゃないのかな?www
326名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:14:54 ID:Gr7L4/tE
>>323
しばらくは、日本の民間企業もアホで気がついてないから
大丈夫ですよw
こんなのが…ってのが、たくさん一流企業に入ったりしてる
し、それでなんとかなってる。


ところで、OJTとかもう死語かと思ってましたが、まだそんなこと
言ってる人がいるんですか。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:15:45 ID:SvJhCFq4
おーい、ソースだせよw

318 名前:名刺は切らしておりまして :2009/08/08(土) 22:04:41 ID:jby4zyXB
>>317
高卒と大卒じゃあ働く場所も内容も違う会社のほうが多いよww
324 名前:名刺は切らしておりまして :2009/08/08(土) 22:09:45 ID:jby4zyXB
>>322
残念 おれ大卒ww
328名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:17:13 ID:jby4zyXB
>>327
おまえはお好み焼き屋の客か?www
329名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:23:55 ID:+9Qt2Km0
>>319
>>318本人じゃないが
ソースは日本政府が出してる「経済白書」をみたらわかる。
図書館でも置いてる。

高卒以下と大卒は歴然とした差はあって当然。
学歴こそ真の実力だから。
330名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:25:43 ID:qckbx1fL
>>327
採用の入り口から違うみたいです。

http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/b/3bf5a5ec.jpg
331名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:27:44 ID:sNFgld2E
高校生は,学校推薦
大学生は、個人エントリー
当然違うが、学校推薦のほうが安全
332名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:28:40 ID:JVP8xNsV
>>329
あなた、経済財政白書読んだことないでしょ。。。
333名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:30:20 ID:+dWXkIba
>>325
そうか?
高卒採用は地元中心にがっつり取ってて大卒より人数多い気がするんだが
334名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:34:20 ID:0nXAu5BS
高卒・専門学校卒ですぐに電力会社や一流メーカー、役所に就職した人の生涯収入を上回る大卒って実は少ない。
大卒でも大半は中小企業に就職するからね。
大卒で中小・零細企業に就職するよりも、例え管理職になれなくとも高卒・専門学校卒で一流メーカーや役所に入る方がずっとお得。
まあ、大卒でないと役員・幹部社員になれない会社は沢山あるが、高卒枠で採用されたとしても、実力・実績が認められればある程度は出世できるという会社が大半なんだけどね。
ある程度の規模以上の会社・役所で働いたことのない人には分からないかもしれないけど。
>>1を読むと、世間知らずでイメージだけで進路を決めてる人(又は、教育産業に関わる業者・学校・役所にカモにされている人)が結構多いということが分かって驚き。
情報を得ることなんて、そんなに難しくないのにね。
335エセ共産:2009/08/08(土) 22:37:43 ID:z0UAKPjy
底辺大学生でも、時給900円くらいのバイトなら
ある程度選べるんじゃないの?>地方の人
336名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:40:05 ID:NSRagf0H
バカだな
高卒の肩身が益々狭くなるだけ

337名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:40:39 ID:T0waNENP
民主党政権になると、
1、景気回復が遅れる
2、財源不足と国債増発で、悪性インフレ
3、日本人の主権が失われ、中国の省の一つになる
4、増税と治安の悪化で、就職や進学どころではなくなり、
生きている奴=負け組になる
338名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:43:30 ID:lJllXnW1
>>334
とか言っても大抵の高卒は大企業なんかにゃ勤められんわけで。
親が貧しくても子供は真面目で偏差値高めの高専とか工業高校に入って
大企業の工場への推薦をもらうっていうモデルもあるにはあるが、
大抵の高卒はやっぱり厳しい状況にある。

大学に行けばなんとかなるってもんでもないけどね
339名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:45:00 ID:f2P5mMJI
>>337
やばくなったらネトウヨがなんとかするでしょ
340名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:53:30 ID:FHkcYSS/
Fラン卒が必死なスレ
341名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:55:30 ID:QKoJ4cw8
>>340
マジレスすると29大学全部合わせても全国に5000人ぐらいしかいないと思う。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248633659/
342名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:58:37 ID:jby4zyXB
だから、一流メーカーに就職してる高卒ってまだいるの?
ほとんどは、下請け採用だろ? で、その下請け工場で、
大卒(F)の製造派遣が働いてるの図www

F卒を大卒と見ないでくれる?(・∀・)
343名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:59:25 ID:Gr7L4/tE
2chでは、マーチ未満=Fランと思ってる奴が多そうだな
あるいは、ニットウコマセン未満=Fランとか。
344名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:02:02 ID:jby4zyXB
すんませんww ニットウコマセン未満=Fランと思ってますた(・∀・)

345名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:04:03 ID:+dWXkIba
>>342
だからいるっていってるじゃん
特に重工とかなら手作業がまだまだ多いから技能職が必要だし
346名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:05:59 ID:Gr7L4/tE
M菱重工の、工員集団は昔はすごかったがな。
最近はどうなのかねー 昔の質は維持できてないだろ。
347名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:08:55 ID:sNFgld2E
例を示そう
東京電力(平成22年度採用計画)
            事務   技術   計  
 大学         90  285  375
 高専・専修・短大  60   85  145
 高校        170  380  550
     定期採用         計 1070

 ほかに、通年採用  30    総計 1100
見てわかるように、高卒採用が半分以上を占める
ほかの電力会社も傾向は同じ
ほかの業種の大企業の採用計画も調べてみると、本当のことがわかる
348名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:10:37 ID:Gr7L4/tE
実態をわかっていたら、高卒で電力やメーカー行けって
親は少ないと思うが、本当に今はそこまで社会が落ちてるのか…
349名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:10:50 ID:m1a7q2ne
海外では、先に社会で働くみたいだね。それから、社会人コースみたいなの
で働きながら学ぶみたい。18歳成人ってのもある意味、いいかもしれないな。
350名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:11:10 ID:QKoJ4cw8
>>343
本来は河合塾の登録です。
ですので上のリンクでもスレタイが「Fレベル」になっているんですね(裁判回避対策)。
351名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:12:27 ID:jby4zyXB
>>346
地元の工業高校から、役所の顔を立てて、TOPのやつが工場採用されるという噂は聞いたことがある

昔は、高卒、中卒といっても、三菱重工の専門学校に入る形で就職だから、今で言えば、豊田工業みたいな
もんじゃね?  大量採用とはいえ、今みたいなアホの高卒DQNとは比べ物にならんよ

352名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:15:29 ID:Gr7L4/tE
>>349
いろいろ話を聞くと「純粋に勉強したいから大学へ行く」という
人が北米では多いね。日本の「大学は実学やれ」とか
「大学なんて学者になる以外は役に立たない」ってのとは
かなり違う。
353名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:16:15 ID:lJllXnW1
>>347
そういった大企業へいける高卒ってのは
一部の凄いモデル校か、真面目な学校の上位数パーセントくらいの人間だけで、
ほとんどの高卒の人間は大企業なんかにゃ行けやしないんだよ。
354名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:17:53 ID:jby4zyXB
>>352
はるか昔から、学問は金持ちの道楽ですから・・  


355名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:19:16 ID:8ZsmLKTv
>上位数パーセントくらいの人間だけで、

いまどき学部から総計入ったってそうだぞ
356名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:19:41 ID:Gr7L4/tE
そんなに素晴らしい高校生なら、東大に行って修士出てから
東電に入った方がいいと思うのだが…
357名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:20:20 ID:3gnxSGRO
まぁ大卒の肩書きに自惚れるな!己の程度をわきまえろ!所詮バカ大出身は高卒と同程度!ってことだろ?
益々高卒枠公務員にバカ大出身が紛れるだろうな。高卒派遣と仲良くやりゃいいのに。
358名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:28:30 ID:JVP8xNsV
>>353
東電行ける大卒っていうのは、
高校はトップ校のトップクラスで、宮帝以上の大学に入って
そこでもトップクラスの人。

しかも大卒採用だと、どこに飛ばされるか分からない。
異動時期はつねにヒヤヒヤしなければならない。
しかし、高卒だと支店採用だから転勤ないよ。

私自身は国立修士だけど、高卒大企業が一番お得だと思っている。
359名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:29:40 ID:m1a7q2ne
>>352
子どもが進路を選ぶのは勇気がいることでアメリカ人は、子どもの頃から
自分で選ぶことを叩きこむみたいだね。自己責任を子どもが背負うのは、
大変なことだけど大人社会で生きることを教えることは必要なのかもね。

360エセ共産:2009/08/08(土) 23:48:55 ID:z0UAKPjy
高卒のヤツに偏差値45少々をバカにされると、超ムカつく。

大学受験生の偏差値45なら、世間の平均より高いかもしれないのに(-_-メ)
361名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:51:36 ID:cWaSm7AZ
>やりたい事がない→とりあえず大学行く
>働きたくない→とりあえず大学行く
>仕事がない→とりあえず大学行く

やっぱ中途半端な偏差値の大学は大学とは呼べんよなあ

大卒が増えても待遇のいい仕事が増えてる訳でも無いし
362名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:53:23 ID:jvWzqfcA
大学を半分くらいに減らせば助成金も減って財政が助かる。
363名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:54:40 ID:9es6Vn4c
■主要国立大学+早慶 【金融・保険・商社】管理職数 
       東大 一橋 京大 神戸 東北 阪大 九大 横国 名大 阪市 北大 広島 筑波 早大 慶大
合計.    947--680--413--317--191--171--147--121--111---77---67---32----3--832-1141

東京三菱. 233--170---58---31---18---19---13---22---16---12----5----1----0--149--213
三井住友  92---43---49---55---19---32---24----4---20---14----2---12----0---55---92
みずほ   75---36---23---23---15----9----9---10----7----4----4----2----0---66---75
東京海上. 113---93---50---39---21---12---17---10---12----5----5----4----1---84--152
日本政策  51---21---15----0---18----0----4----2----0----0----7----0----0---11---15
国際協力  16----5----4----0----5----1----0----0----0----0----0----0----0----6----8
中金.     7----0----7----3----7----0----3----4----0----3----3----0----0----7---14
農林中金  21---10---13----1----9----1----3----0----2----0----8----0----0---13----6
商工中金  21----0----2----0---13----0----7----6----1----3----1----2----0----7----6
損ジャ    41---68---18---35---31---16---31---20---14---17---10----5----0--144--157
三友海上  20---22----9----8----8----7----4----5----4----3----5----2----2---38---66
日本生命  24---16---41---15----5---15----5----1----2----5----6----0----0---16---17
第一生命  16----7----4----3----8----7----6----1----0----0----1----0----0---19---44
三菱商事  79---55---24----9----1----7----6----9----6----3----1----0----0---59---70
住友商事  45---38---42---26----3---23----2----1----3----4----1----1----0---46---56
三井物産  31---21---12----8----2----5----4----4----8----0----2----3----0---27---40
伊藤忠   28---21---15---28----4---12----3---19----9----2----3----0----0---30---43
丸紅     34---54---27---33----4----9----6----3----7----2----3----0----0---55---67
http://www.geocities.jp/tarliban/joujou-kobetsu.html
364名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:55:22 ID:9es6Vn4c
大学別文系就職ランキング 2007年 金融・商社就職ランキング

三菱東京/三井住友/みずほ/東京海上/日生/三菱商事/住友商事/三井物産/伊藤忠/丸紅///合計(人)
東大・・27‥‥・27‥‥・82‥‥・25‥‥・22‥‥・・・24・・・‥‥・15‥‥・・22‥‥・7‥‥・11‥‥・262
京大・・23‥‥・30‥‥・28‥‥・・6‥‥・19‥‥・・・13・・・‥‥・15‥‥・・・10‥‥・・8‥‥11‥‥・163
神戸・・25‥‥・26‥‥・24‥‥・9‥‥・15‥‥・・・・2・・・‥‥・・9‥‥・・・3‥‥・・2‥‥・・6‥‥・121
阪大・・26‥‥・27‥‥・21‥‥・・2‥‥・17‥‥・・・・2・・‥‥・・7‥‥・・・・0‥‥・・4‥‥・7‥‥・113
九大・・7‥‥・‥6‥‥・・8‥‥・・5‥‥・‥8‥‥・・・5・・・‥‥・・3‥‥・・・4‥‥・・・3‥‥・2‥‥・・51
名大・・22‥‥・・4‥‥・・4‥‥・・2‥‥・‥2‥‥・・・2・・・‥‥・・0‥‥・・・3‥‥・・・3‥‥・2‥‥・・44
東北・・13‥‥・・7・・・・・・4‥‥・・2‥‥・‥7‥‥・・・1・・・‥‥・・3‥‥・・・0‥‥・・・0‥‥・5‥‥・・42
北大・・8‥‥・‥8‥‥・・8‥‥・・0‥‥・‥5‥‥・・・3・・・‥‥・・2‥‥・・・2‥‥・・・3‥‥・1‥‥・・40
――――――――――――――――――(旧帝大の壁)――――――――――――――――――
横国・・11‥‥・・4‥‥・9‥‥・・1‥‥・‥1‥‥・・・1・・・‥‥・・0‥‥・・・2‥‥・・・1‥‥・1‥‥・・31
広島・・5‥‥・‥1‥‥・・6‥‥・・6‥‥・‥7‥‥・・・1・・・‥‥・・0‥‥・・・0‥‥・・・0‥‥・0‥‥・・26
筑波・・3‥‥・‥10‥‥・・3‥‥・・0‥‥・‥2‥‥・・・2・・・‥‥・1‥‥・・・0‥‥・・・2‥‥・1‥‥・・24
千葉・・6‥‥・‥1‥‥・・11‥‥・・1‥‥・‥3‥‥・・・0・・・‥‥・・0‥‥・・・0‥‥・・・0‥‥・1‥‥・・23
阪市・・0‥‥・‥8‥‥・4‥‥・・3‥‥・‥0‥‥・・・1・・・‥‥・・1‥‥・・・0‥‥・・・0‥‥・0‥‥・・17
首都・・6‥‥・‥2‥‥・・3‥‥・・1‥‥・‥1‥‥・・・0・・・‥‥・・0‥‥・・・0‥‥・・・1‥‥・0‥‥・・14
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
365名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:56:15 ID:9es6Vn4c
5大商社管理職数ランキング
慶應義塾256
一橋大学191
東京大学165
早稲田大134
神戸大学101
京都大学88
大阪大学35
上智大学33
横浜国立31
名古屋大29
関西学院29
同志社大18
九州大学14
小樽商大12
東北大学10
大阪市立10
立教大学9
中央大学7
青山学院5
北海道大4
明治大学4
広島大学2
関西大学1
日本大学1
法政大学0
立命館大0
366名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:57:18 ID:9es6Vn4c
OB1000人当たりの上場企業役員数(2003年)
上場企業役員数/OB数

一橋大学____698/56528・・・・・12.35
東京大学___2248/214608・・・・10.47
慶應義塾___2654/260525・・・・10.19
京都大学___1271/148237・・・・・8.57
神戸大学____566/80644・・・・・・7.02
大阪大学____550/86383・・・・・・6.37
名古屋大____409/65167・・・・・・6.28
九州大学____519/97282・・・・・・5.34
東京工大____236/47287・・・・・・4.99
東北大学____479/102420・・・・・4.68
早稲田大___2158/480337・・・・・4.49
同志社大____746/199174・・・・・3.75
大阪市大____216/61767・・・・・・3.50
甲南大学____193/55517・・・・・・3.48
横浜国大____180/5462・・・・・・・3.29
関西学院____558/170000・・・・・3.28
学習院大____173/55899・・・・・・3.13
成蹊大学____131/42062・・・・・・3.11
富山大学____128/41575・・・・・・3.08
北海道大____319/106755・・・・・2.99
中央大学___1159/425629・・・・・2.72
立教大学____293/119518・・・・・2.45
山口大学____117/49346・・・・・・2.37
367名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:58:17 ID:9es6Vn4c
経済学部・経営学部偏差値ランキング(国公立大学/2009)
順位 大学・学部 代ゼミ 河合塾 駿台 平均偏差値
1 東京大 文二 69 70 67 68.7
2 京都大 経済/一般 67 67.5 65 66.5
3 一橋大 経済 66 67.5 64 65.8
4 一橋大 商 67 67.5 62 65.5
5 大阪大 経済 65 62.5 60 62.5
6 神戸大 経営 62 62.5 57 60.5
7 神戸大 経済 62 62.5 56 60.2
8 九州大 経済 経済・経営 62 60 57 59.7
9 名古屋大 経済 61 60 57 59.3
9 東北大 経済 61 60 57 59.3
10 横浜国立大 経済 経済/経済 63 62.5 52 59.2
11 千葉大 法経 経済 59 60 52 57
12 北海道大 経済 59 57.5 53 56.5
13 大阪市立大 商 59 57.5 52 56.2
13 大阪市立大 経済 60 57.5 51 56.2
13 九州大 経済 経済工 56 57.5 55 56.2
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/keizai-keiei-syou.html


368名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:01:03 ID:fJy1ujex
すげー、一橋圧倒的だな。
369名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:02:20 ID:JVP8xNsV
>>368
一橋は理系がないから、相対的に率が高くなるよ。
370名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:04:25 ID:lQklgDQJ
年収でトップだった記事見たな。貧乏理系がないからなあ。
371名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:07:12 ID:7RV/5QCi
つーか日東駒専以下は大学として認めない



高卒公務員(県庁、大都市役所) > 日東駒専(ブラック、中小、派遣)




372名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:09:04 ID:iAWzLUs+
高卒公務員と待遇に大差ない国家U種

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)よりhttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/K2.html


      1992年      1997年       2003年     
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240 
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224 
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209 
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150 
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134 
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103  
373名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:11:18 ID:wL9mLDoB
>>358

古きよき大企業は今でも高卒取ってるね。
オレつい最近電力会社の子会社に中途で入ったけど、
そこは高専卒が一番多いっていってた。

今まで大卒、院卒がおおいところでしか働いてなかったので
年功序列の古いシステムも残っててなんだか拍子抜け。

よく考えれば競争がないから変わりようがないよね。
成果主義にどっぷりつかったソルジャーには新鮮だった。
374エセ共産:2009/08/09(日) 00:16:04 ID:uRtGUVbF
ランキング貼るヤツ、もう少し下まで入れてくれないと
俺の大学が入って来ないぞ (-_-メ)
375名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:17:17 ID:wL9mLDoB
>>352

残業ないからね。

日本で開発に携ってたりすると
残業を前提にスケジュールが決まる
376名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:50:44 ID:j/a/AAJL
>>374
おまいもFランだったのかW
377名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:02:14 ID:3mw2R63Z
河合はともかく、2chじゃあ日東駒専未満はFランだからな・・・


まあ事実だがwww
378名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:10:16 ID:CyRYapwL
会社に産能大学の奴がいるが、マジで無能
噂話、陰口ばかりで実力なし。
Fランク以上の大学でもやっぱバカだわ
最低でも日当駒船くらいいっておかないと無理
379エセ共産:2009/08/09(日) 01:16:53 ID:PuAfD9Ak
うちはいくらなんでも駒澤や専修には勝ってると思うんだが、、、

ってか第2志望を受験日的に不利で諦めたのが専修で
第4志望のくせに落とされたのが駒澤だw
380名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:22:43 ID:yJz5mLGO
学歴云々言ってる時点で負けてるね
381名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:27:16 ID:cgD4L6x6
新卒一括採用は機会不平等、新卒時にリスクを集中させやり直しの
効かない社会を作る等問題の多い制度で、現在続けているのは日本
のみです。韓国は廃止しました。新卒採用がなくなっても新卒は
損をしません。転職時に、新卒社会でなく良かったと実感
するでしょう。
382名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:31:05 ID:cgD4L6x6
>>379
エセ共産って京産出身なのか?w
俺は洛星出身
383名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:39:08 ID:rJEb6q/S
>>377
>2chじゃあ日東駒専未満はFラン
違う。
マーチ未満はFラン。
(本当は「以下」としたいw)
384名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:41:05 ID:kPswgskq
今はマジで勉強しないで大学入れるからな、三流大学行くなら働いた方がいい
385名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:41:15 ID:cgD4L6x6
マーチなんて普通の頭があれば誰でも入れるしなw
386名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:43:36 ID:cgD4L6x6
世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」 米国なら99%不合格?「博士5万人」の粗製乱造ぶり 「教授は地に満ち、犬の数は博士の数にも及ばない」
2009年8月8日(土)09:00

http://news.goo.ne.jp/article/nbonline/business/nbonline-201765-01.html
387名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:08:17 ID:BCwzWgvb
>>384
オレの受験の頃、、オレは理系だったが、
某地方の最低ランクのF大、 数学の一般試験の問題に、 解の公式をそのまま書かせる問題出てて、
「ココの大学大丈夫か?」 って話してたの思い出した。
いまは入試なんてほとんど形骸化してんだろうな

もっとも、 当人が大学で何をやったかが問題なんだろうけど、 
そのまま板書して単位だけとって卒業しました。  ってんならイらん遊び覚えてないだけ高卒のがマシだな
 
388名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:09:44 ID:2kmA77lH
>>383
そうではなくて、河合塾が権利を有しているんだってば。
もしどうしても使いたければ「Fレベル」「低偏差値大学」など、
言葉を置き換えないと、また同じような裁判が起きる。
389名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:14:52 ID:vqYgCoCB
>>367
経済学部ってやっぱりバカの行く学部なんだな。
こんな程度で日本の上位大かよ( ;∀;)
390名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:24:32 ID:Lb2tztWd
単なる学歴比較スレに成り下がったか。
391名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 03:27:20 ID:pFSYjvjW
>>289
トヨタ工専は割とレベルが高いぞ
392名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:20:44 ID:FtysrPsq
>>1
大卒者の大量フリーター化・ニート化問題の原因のひとつは、不況にあることは確か。
他の要因としては、大卒者の量の増加に伴う質の低下。
近年の産業構造の変化も原因のひとつ。
工場の海外移転が急速に進み、昔は中卒や工業高校卒が担っていた単純な加工・組み立て作業は、人件費の安い中国や東南アジアでやるようになった。
それで、(昔であれば中卒・高卒レベルの学力・学歴であった層に)高等教育を施せば何とかなるんじゃないかと、(確固たる裏付けもないまま)文部省が大学・大学院の急増政策を行なった。
しかし、粗製乱立された大学(大学教員を含む)でまともな教育・研究など行なえるはずもなく、その大部分が単なるレジャーランド・モラトリアム機関となったというわけ。
かつてのように一部のエリートや学者養成機関としてではなく、一般国民のための高等教育(大衆教育)はどうあるべきかという議論・社会的コンセンサスがないまま、旧来通りの
アカデミック重視(つまり、一般社会では何の役にも立たない)の教育課程が継続されていったことが一番の問題。
これは旧文部省の完全な失策だけど、(不況や人材難が現在ほど深刻化していなかったために)積極的な問題提起や発言をしてこなかった産業界にも多分に問題がある。
時代が変化したにも関わらず、旧来のアカデミック重視の大学教育制度に、胡座をかいていた大学教員にも責任がないわけではない。
これまでのスレの意見をまとめると、こんなとこかな。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:29:53 ID:pFSYjvjW
>>360
河合塾の45なら間違いなく高いな
ベネッセは知らん
394名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:34:23 ID:tQNDJLcP
なんで工業高校への誤解が多いのかね・・・
工業高校卒の人は保守とかで正社員採用されているよ
作業車に乗って巡回したり、電話で呼ばれて機械修理したり
工業高校=工場というのが、間違ったイメージだと思う
395名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:43:53 ID:miBFZoRm
>>394
レベル低いから
396名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 04:51:38 ID:fJy1ujex
>経済学部ってやっぱりバカの行く学部なんだな。

受験科目に数学あると偏差値下がる。
397名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 05:17:40 ID:miBFZoRm
私立文系は逝ってよし
398エセ共産:2009/08/09(日) 06:06:10 ID:KO93nNma
上から目線のヤツ多いけど、
実際にはみんな俺と同程度の偏差値なんだろうな。

名無しはプライドだけは高いからw
399名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 06:17:14 ID:j/a/AAJL
>>394
ちなみに
よい工業高校と悪い工業高校って、どう見分けたらいいの?
やっぱ偏差値?
400名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 06:22:32 ID:TbtrrFIO
やれやれ、一晩たっても「なりすまし」がなじりあっているのか。
これだけ学歴信仰が根強いのも新卒優先が元凶なんだろうな。
401名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 06:30:53 ID:TbtrrFIO
>>399
就職先。公立だったら偏差値は関係ないと思うよ。

工業とか職業系の進路指導はハローワークみたいなものだから、就職状況が価値判断の基準になる。
ちゃんとした卒業生を出さないと就職口を失うし、企業も大切に扱わないと人材供給源を失う。
402名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:21:02 ID:j/a/AAJL
>>401
なるほど トン
403名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:26:50 ID:k0ngFvj3
>なんで工業高校への誤解が多いのかね・・・

大卒信仰とマスコミじゃないかな?
都会の綺麗なオフィス以外は仕事じゃないってイメージができてるから
実際はレベルの高い工業高校のほうが、偏差値40の大学よりはるかに就職いいのに
404名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:40:45 ID:h8S05y08
下手すりゃそこらの駅弁よりマシな企業から引き手あまただお。まともな工業高校葉。
405名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:47:05 ID:lQklgDQJ
工業大もはいり易いけどね。勉強は大変だろけどさ。
夜間の社会人向けの工業系増やせないものかな?
406名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:54:18 ID:LWEK/Cip
>>404
地方だと、地元の国立工学部≧高専>県外(旧帝大除く)>公立工業高校>>>>私立

>>405
脱落が多いんだよ。夜間って本当に大変だ。
むしろ通信を充実させたほうがいいかも知れない。拘束時間が全然違うから。
407名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:03:09 ID:lQklgDQJ
理系の通信は少ないからなあ。っていうか以前調べたらなかったような。
社会人の再雇用っていうか再教育がうまくいけばいいんだけどな。
でないと時代の変化に対応できずに全滅するよこの国。。。
408名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:47:33 ID:6e/WEN/4
大卒は、技術職、営業職   高卒は技能職
409名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:53:16 ID:vfB6L9bp
半分か
韓国みたいになっちゃったな
410名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:28:47 ID:BTE528+s
営業職のようなソルジャーより、技能職のほうが断然いい。
411名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:30:22 ID:6e/WEN/4
ちなみに理系が出世できない理由は、営業職をいやがるから
412名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:34:55 ID:ETj62jAE
社会人になってから大学いくのはありかなー?
行きたい会社は全部大卒以上だし・・。
何としても書類選考の通過率を上げたいんだが。
413名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:38:09 ID:ST/FWQfO
>>412
クズはどっちにしても書類で落ちるよ
414名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:42:48 ID:Vh/YsX/q
技術営業やればいいだろ
415名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:46:19 ID:Vh/YsX/q
工業高校で就職するなら電気科だな
独占企業の現業で準公務員になれる
416名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:50:34 ID:Vh/YsX/q
>>352
だから就職予備校になるんだろうな
417名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:58:17 ID:FtysrPsq
>>407
甘い。人生も社会もそんなに甘くない。
『覆水盆に帰らず』だよ。
何ごとにおいても、人間には『旬』というものがあり、その時期を逃すと身につけることの出来ない能力というのは歴然と存在する。
技能工を養成するには、二十歳になる前(つまり、頭も柔らかく、多少の無理がきく体力を持っている時期)に、でっち小僧として現場で叩き上げていく他ない。
念のため補足すると、技能工というのは、派遣や期間工、中国や東南アジアの工場労働者とは全く違う。
いくらでも使い捨てが可能な単純労働者ではなく、極めて高度で専門性の高い技能を持った職人という意味。
世界の最先端メーカーほど、こうした人材(つまり、機械化・ロボット化・ベルトコンベア方式による代替が不可能な人材)が、メーカーにとって絶対必要不可欠であることを、会社の役員・人事担当者はよく理解・認識している。
だから、大学進学率が高くなった現代においても、未だに工業高校卒の採用枠を残し続けているというわけ。
最近の若い人は、教育というのは学校でやるもんだという観念にとらわれ過ぎ。
学校では決して出来ない教育・能力育成というのも沢山ある。
実際に社会に出て働いてみないと分からないと思うけどね。
418名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:59:23 ID:f0yWn4m9
例を示そう
東京電力(平成22年度採用計画)
            事務   技術   計  
 大学         90  285  375
 高専・専修・短大 60   85  145
 高校        170  380  550
     定期採用         計 1070

 ほかに、通年採用  30    総計 1100
見てわかるように、高卒採用が半分以上を占める
ほかの電力会社も傾向は同じ
ほかの業種の大企業の採用計画も調べてみると、本当のことがわかる
419名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:10:35 ID:ETj62jAE
>>417

甘いってか時代の変化じゃないんでしょうかね。

基本、自発的に技能は身につけるものです。
そりゃー人から教わることもありますけどね。
新卒でも人に頼るななんていわれて終了でしたし。

だからこそ知識は必要だし、引き出しは多い方がいい。
高学歴が求められるのはその為。

俺が大学行きたいのは理解を深めて仕事に生かしたいから。
420名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:17:03 ID:LspVCwaf
国立大で教員やってるが、今年は就職最強と言われている機械工学ですら内定が無い奴を見かけるからな
いくら技能や知識を身につけたって雇用情勢が悪ければ何の意味もないよ
421名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:23:29 ID:FtysrPsq
>>419
知識は相当年をとってからでも、学習意欲と時間さえあれば習得することは可能。
しかし、スポーツや芸術と同様に、旬の時期を逃すと身につけられない能力も沢山ある。
小中学校の頃に、世の中の現実をちゃんと教えないのは酷だと思う。
親がちゃんと世の中の実態教えてやればいいんだろうけど。
社会人経験の乏しい親・教師に、甘やかされて育てられた子供は、可哀想だと思う。
422名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:43:25 ID:FTNcE+Qr
>>394
ヤンマガあたりに載ってる不良マンガの影響も大きいだろ。
ああいうので、工業高校=DQNの掃き溜めというイメージが
確立された
423名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:47:06 ID:6e/WEN/4
だから、工業高校のTOPクラスが企業の技能職(いわゆるエンジニアじゃなくてメカニック)で採用される

メカニックに進みたかったら、大学へ行くのは筋違い

424名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:53:15 ID:Q68NZ5+9
最近の新入社員を見るとFラン大卒より高専卒のほうが優秀に感じる。
Fランの中では出身高校がまともなやつは日本語の読み書きができる分まだまし。
425名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:55:04 ID:Vh/YsX/q
就活セミナーにて。
教授「みなさん、自分の知っている企業や会社の名前を全て書いてください。」
学生(カキカキ…)

教授「みなさんは、今書かれているどの企業にも就職できません。」
426名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:01:09 ID:eJvD6CNp
>>358
>東電行ける大卒っていうのは、
>高校はトップ校のトップクラスで、宮帝以上の大学に入って
>そこでもトップクラスの人。
そんなことはないぞw
東電の採用数埋めるのに、旧帝だけじゃとても無理。
普通に駅弁から行ってる。
427名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:02:03 ID:Fd9dZpwW
くそくらえ日本人!!   こんな時代クソだ!!
産まれたときから不景気で死ぬまで不景気だろう? 最低だ。
428名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:13:30 ID:JRm3P0OJ
駅弁だと地元思考人間が多いから
東電だと推薦が来てるのに余ってるってことが多いんだよな
だから駅弁から非地元の電力会社って結構穴場
429名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:21:28 ID:NGHfQKnu
>>426
駅弁て、工学部だけ旧制高等工業からの伝統校だった所だろ?
電力社員にやたらいる。
430名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:44:22 ID:g9OQRw8s
逆に、駅弁の工学部で、旧制高等工業じゃないとこってあるか?
431名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:46:59 ID:k0ngFvj3
>産まれたときから不景気で死ぬまで不景気だろう? 最低だ。

小泉300議席時代は景気もよくて就職も良かったよ
自分で民主に入れてつぶしたけど
432名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 11:58:36 ID:6e/WEN/4
>>424
あたりまえじゃん  Fランに行くような高校の偏差値<<高専の偏差値 じゃん
普通の企業なら、待遇は  指定校卒>普通の大卒≧高専卒>F卒(準高卒扱い)になってるわ


ちなみに駅弁から電力と富士通に行くと悲惨やぞー  やめとけやめとけwww  


って教授が言ってますた(・∀・)

433名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:00:29 ID:FTNcE+Qr
>>431
>小泉300議席時代は景気もよくて就職も良かったよ
>自分で民主に入れてつぶしたけど

いや安倍と福田がgdgdにしたからだろ。
434名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:02:23 ID:lQklgDQJ
麻生は支持も評価もするが自民の政治家が一般的にいいとは
おもえんなあ。
435名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:02:59 ID:IuuefXve
ようは文系でFランなんか行くやつはダメってことだろ?事務系の採用は
減ってるのだし
436名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:03:30 ID:iocX9tGi
え?
工学部なんて、旧制高等工業じゃないところの方が多いんじゃないの?
437名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:05:36 ID:6e/WEN/4
Fランで事務系って、それこそ派遣で済む話だもんなぁwww
438名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:07:13 ID:lQklgDQJ
大卒2人に1人もいらんわな。遊び癖のついたF卵より高卒の方が良いだろし。
439名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:08:10 ID:iocX9tGi
旧制大学と同格ってのは、
旧帝大、官立医科大学、高等師範、高等工業、高等商業までじゃないの?
で、高等工業って、東京と後いくつかだと思ったけど?
違ったっけ? ^^;
440名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:14:22 ID:IuuefXve
>>438

だろうな。製造業が高卒の採用をいまでもやるのはそのため。工業出て大手企業やインフラに潜りこんだほうが
手に職がついて普通に生活できる。大学なんてFラン進んでも企業は高校時代遊んでた大学時代遊びに行ったとしか
見ないからなおさら。特に不景気だとFランよりも上のクラスの大学の連中が中小受けに来るからなおさら
ヤバイ。

>>437

そもそも事務自体派遣でもやれることは多い。比較的専門的な技能が要求される経理でも多くは派遣だしな。
事務系の採用自体が世の中派遣に取って変わられるか減るかしてるから良い大学出ても事務系と言うのは今後
厳しいと思う。
441名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:19:26 ID:BTE528+s
>>439
駅弁工学部は、ほとんどが高等工業。

理系の場合、国立はそれなりに評価が高いので、大企業の枠はあるね。
私立理系は、早稲田慶應理科大まで。

MARCHに行くのなら、工業高校卒でで就職したほうがいいし、
大学に進みたいのなら芝浦工大などの専門大学に行ったほうが良いし、
ただし、東海大は以外にお得だと思う。
442名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:24:16 ID:lQklgDQJ
事務職 求人倍率
でググッたらすぐ出てくるが、酷いもんだね。
今後改善するとも思えんし、不用な大学を相当潰さないと
失業者養成所にしかならないわなあ。
443名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:26:06 ID:6e/WEN/4
>>440

まあ欧米じゃあ、営業みたいなフロントとちがって、経理や総務や人事みたいなバックのスタッフは低収入みたいだもんな
444名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:31:14 ID:lQklgDQJ
どこの企業であれゆとりFランク人材なんか必要ではないからな。
不況の上にミスマッチが酷すぎる。。。
445名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:32:02 ID:Z/qzIRMa
ざっくり言うと、大学進学率50%、うち、卒業後の就職率70%、つまり
大学を卒業して就職する人が、全体の3〜4割って言うのに驚いた。
もっと多いもんだと感じていたよ。
446名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:34:27 ID:ofk03bHb
>>441
工業高校のカリキュラム自体は、ちゃんとやればいいんだが、
現状は生徒レベルが低すぎる。
朱に交われば赤くなる。
腐った工業高校の中に入って、マジメに勉強していけるやつは少ない。
447名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:40:17 ID:IuuefXve
>>442

事務系はすでに倍率1を余裕で切ってるし、派遣でさえ高倍率の競争状態。
企業のほうも、システム導入に乗り出したり余剰の社員に事務させてるから採用
する余地も無くなってる。今後、文系で事務を目指すというのは宮廷行くとしても
覚悟しないと非正規の生産工場となるよ大学は。

>>444

Fラン使うくらいなら商業出て簿記や財務系の資格がある人のほうを
企業は欲しがる。Fランもそうだけど旧帝含めて大学全体が高度成長時代の
大量供給を前提とした教育しかしてないから企業の変化や求めるものに
ついていけていない。

>>443

日本の場合だと営業=ブラックと思い込んでる人が多すぎだから。
営業も一部のDQNなのを除けばBtoBとかも多く、巡回だけで事務仕事が
多いという営業もあるのにねぇ 

448名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:43:15 ID:pwoQcyPt
大学へ入っても↓の会社や中小しか逝けない奴は人生の負け組



■■2010ブラック企業就職偏差値ランキング■■

殿堂【祝】NOVA ダイナシティ SFCG[商工ファンド] エスグラントコーポレーション 【倒産】
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等) ラディア  
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社(OSGコーポレーション等) 佐川急便 サニックス
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界(大手メーカー除く) ウィルプラウド株式会社 ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
 消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション アドービジネス 東京コンピューターサービス[TCS]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) 綜合警備保障[ALSOK] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研
 富士火災 フルキャスト 毎日コミュニケーションズ 富士ソフト[FSI] 大王製紙
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) セントラル警備保障[CSP] MKタクシー 船井電機
69 JTB 生保営業 大正製薬 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(ラディア・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 伯東 ニチコン
66 ローム マンションデベロッパー(不動産販売系) 人材業界
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園 メノガイア
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ) エンジャパン
63 印刷業界(最大手含む)SE(下流・下請・独立) FIT産業 東京青果
62 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 ソフトバンク
449名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:48:26 ID:n28pnS9T
>>406-407
理系の通信が無いのは実習科目が多いためじゃないか?
実習科目はさすがに通信ではシステム上不可能だろ
450名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:51:37 ID:VxlBILKH
国公立の理系で通信やってるのは、信州大学工学部情報工学科と大学院だけ。
結構大変らしいが、一応卒業者はいる。
金目当てでやってる私立は結構あるけど。
451名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 12:53:12 ID:lQklgDQJ
>>449
ああ、それはわかってるんだが、数学とかできないもんかな?
海外の物理大学院に行った奴はいたなあ。

工学系でも座学だけ通信でやって実習短期で集中とか無理何かな。
再教育なんとかしないと使えない失業者だらけになるよ。。。
452名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:07:14 ID:qihcYgqE
安倍の再チャレンジってどこいったんだよ。
453名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:11:26 ID:iXsbVCuH
再チャレンジなんて必要ない
下克上を許してはならない
20歳以上の大学進学を禁止した方がいい
454名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:19:35 ID:7o+ZJnU6
やたら工業高校を進めてる奴がずっといるが、
大学工学部が理工離れで崩壊しつつあるからか?
そっちのほうが問題だと思うが…

今じゃ、普通に勉強してたら駅弁工学部なんて楽に入れるのに
工業高校行くよりずっといいぞ。

マーチあたりのなんちゃって工学部を比較対象にして、
工業高校(それもごく一部にすぎない)のほうがいい!とか、
いったい何が言いたいんだ?
455名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:24:40 ID:wLBTknyN
やたら高卒公務員とか勧めてるのは、10卒無い内定だろ。
4年前の高卒時なら売り手で就職できたと思ってる。
456名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:29:51 ID:vqYgCoCB
>>454
世の中、知らなさすぎ。 メカニックの話なんだろ。

断然工業高校卒がいいよ。 エンジニアになるんだったら工学部がいい。
工学部の学士じゃあメカニックとして使えるまで時間がかかりすぎる。
457名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:30:37 ID:/XZGMR3x
>>454
なんかオタクって腕一本でやっていく職人主義みたいなのがあるんだよ
458名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:32:58 ID:cgD4L6x6
>>453
北朝鮮並だな
459名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:38:44 ID:cgD4L6x6
既存の産業、例えば電機が永久的に繁栄するという保障はないから、
高卒で就職した人でも、いつからでも大学に入学できるようにし、
人材を成長力のある分野に移動することは大切。今の時代、硬直した
制度は全体を崩壊させる。
460名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:40:35 ID:7o+ZJnU6
>>456
ここは、技能職スレじゃないよw
461名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:41:22 ID:5Ban6dMc
人材が安定しなければ社会の安定はない
高卒は一生高卒として過ごさせるべき
462名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:44:42 ID:1IH9NHVk
>>461
早く仕事見つけてね
463名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:46:11 ID:5Ban6dMc
高卒必死だなw
年食ってから大学通っても誰も評価しねぇよw
高卒は高卒らしく、一生現場で働いてな。
464名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:49:01 ID:GQ//EKJD
何だかんだ言って、学歴って奴隷を作るためのシステムなのだと思う。

本来、義務教育で勉強嫌いの人が単純労働に従事するはずなのだが。
465名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:49:50 ID:aHVxpqYz
普段は新卒採用みたいな流動性の少ない雇用に文句言うくせに
学歴による人材の固定化は批判しないんだなw
さすが無い内定
466名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:54:01 ID:7o+ZJnU6
>>465
若者が、生まれて初めて社会に出るときに頼りになるのは
学歴か親のコネしかないんです(イチローとかハニカミ王子
とか例外は別)。

30過ぎたら、自分の社会での実績を元に移ればいいんです。
「実績を元に移る」のは今でも普通にあります。企業を3年未満で
やめてふらふらできる「流動性」なんて、どこにもありゃしません。
467名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:55:54 ID:cgD4L6x6
高度経済成長時代の日本は人材の流動化を最小限にし、社会を効率化する
という仕組みだった。経済が永久的に成長するという仮定で、社会が今ほど複雑化していないなら
あながち間違ってる戦略ではないが、その仮定は残念ながら成立しない。今の日本は
社会の仕組みのために成長できないようになってしまっている。
468名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 13:59:19 ID:cgD4L6x6
君たち低学歴の意見はごみみたいなもんだなw
469名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:02:32 ID:TqjuwUn9
高度経済成長時代も人材流動の大転換が行われているよ
石炭から石油へ
繊維不況から新素材へ
電子機器の登場
と開発・技能系の順応力はさすがだと思う。

ここで失われた単純作業の仕事は配置転換等の
サービス業で吸収した
今は文系が多すぎるから無理なだけ
470名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:03:45 ID:cgD4L6x6
マーチ、駅弁なんて高校の同級生を見ればわかるが学年最下位レベルで
中学校からまともに勉強してない奴だろ。そんな低脳の話は参考に
ならん。
471名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:08:37 ID:lQklgDQJ
昔は農村が受け皿になっていたからね。
セーフティネット代わりだったが、今は〜もう〜誰も〜
472名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:14:44 ID:BTE528+s
>>454
>今じゃ、普通に勉強してたら駅弁工学部なんて楽に入れるのに

例えば偏差値60程度の普通科進学校程度では、
駅弁工学部に楽に入れるとは言えない。

一方、工業高校の場合、偏差値40ちょいあれば、
東電、東ガスなどをはじめ、超大手企業に

偏差値40程度の工業高校の大手企業進学率>偏差値60程度の駅弁工学部進学率

>>470
>マーチ、駅弁なんて高校の同級生を見ればわかるが学年最下位レベル

こんなことを言えるのは、御三家レベルの高校だけ。
参考までに、私の職場の隣の席の人はマーチだけど、出身高校は麻布。


473名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:24:52 ID:LGMSQzyM
小泉低偏差値ジュニアも失業確定か
474名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:25:15 ID:FTNcE+Qr
超一流企業といっても鉄道・ガス・電力みたいな現業部門の兵隊が
大量に必要な企業を一般例として持ち出されてもなぁ・・・
ただ高卒で人並みの人生を送るための解答としては大正解だけど。
475名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:28:03 ID:CyRYapwL
★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る) 
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開 
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか) 
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて) 
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い 
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど) 
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利 
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか 
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある 
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる 
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない) 

などなど、得する事は何一つない。 
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪ 
476名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:28:46 ID:cgD4L6x6
>>472
御三家と言っても武蔵ではなw
477名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:29:04 ID:Q68NZ5+9
>>432
うちは給料も昇進もF>高専だから高専卒のやつがかわいそう
478名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:30:35 ID:1IH9NHVk
>>470
学校法人にたっぷりお布施しといて
こんなスレでヒステリックな書き込みしてるところを見ると
ロクな人生歩んで無いんだろうなw
479名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:54:09 ID:ttuJsc8r
偏差値50の普通科で多い合格数の大学

都立上水高…明星・帝京・東洋・東京経済
都立東大和…明星・帝京・東洋・国士舘・亜細亜
480エセ共産:2009/08/09(日) 15:36:03 ID:NJQG0Tsj
高卒の求人があるのが不思議だよな。

普通の経済原則で考えたら、大卒が少し給与安い高卒枠を席巻して
高卒があぶれる筈なんだが、、、
481名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:38:39 ID:Vh/YsX/q
>>463
Fラン必死だな
俺は大手メーカー子会社の高卒総合職だ
Fランじゃ総合職なんて無理だろうな
482名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:44:19 ID:XCWPeF/X
>>480
まぁ色々あるとは思うが、大企業でも一般職は高卒女子がいいだろ。
基本的にお嫁さん候補だから。

実際のところ能力的にも大差ないし、大学で学んだこと使える場所ってほとんどないし。
って言うか、大卒でも消費税込みの価格から抜きの価格を計算するときに 0.95掛けるヤツが結構いるからな。
小学生並の計算もできないってのがゴロゴロってのが現実。
483名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:47:09 ID:vqYgCoCB
>>460
ありゃ。 納得できないんだね。 ご愁傷さま。
484名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:47:52 ID:ttuJsc8r
>>481
たまたまそのFランに大手メーカー子会社の社長のご子息がいたりして、
縁故パイプができたら別だがな。
485名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:48:46 ID:FtysrPsq
>>480
スレをはじめから読みせ。
一流メーカー等に就職できる高卒がいて、フリーターやニートになる大卒や院卒がいることは不思議でもなんでもない。
経済学的な観点から見てもな。
あんたが世間知らず過ぎるだけ。
486名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:49:12 ID:phs6FQLF
>>480
軽自動車だって売れてるんですよ
487名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:50:20 ID:NReOdMmn
>>481
>>484
だから、29大学合わせても3000人も学生いないだろっての
同じこと何度も言わせるなよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248633659/
488名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:53:26 ID:KG90GMhg
高卒13万と大卒文系20万の差額7万を
考えると文系を雇う経営者って馬鹿なの?
高卒なら25歳・職歴7年の中堅を20万で雇える

ソースは朝生での堀ヅラの発言
489名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:54:44 ID:vqYgCoCB
>>480
学歴に関しては、大が小を兼ねないから仕方ないよ。
3年後の能力が同じぐらい期待できる職種なら学歴が低い方が安く雇えるからね。

現状の就職状況を見ると、一番の楽勝組は工業高校卒なんだ。ただし偏差値は50程度以上の学校ね。
490名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 15:56:46 ID:phs6FQLF
>>488
安く雇いたい俺としては高卒でもOKなんだが
未成年なのがちょっと面倒
アホの自覚のあるFランクの方が安上がり
491名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:06:00 ID:NReOdMmn
>>490
どこも地方の大学ばかりで都内の就職戦線に関係がないだろう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1248633659/
492名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:08:42 ID:wLm/LWEx
>>488
俺はメーカー技術なんだが、
高卒よりも阿呆な文系の方が
マシな率が高いように思う。
高卒には突出してレベルの低い人間が大卒より多い。

高卒に関しては
 ・就職時点で年齢が若く、人間として出来てないのが多い
 ・地元で就職する場合が多い
 ・就職活動を大卒ほど確りやっていない
の3点が問題だと思う。
2番目・3番目をクリアしていて、高卒時点で最低レベルの礼儀が出来てれば
4年後には大卒より良い人材になってる可能性があると思う。
493名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:09:46 ID:367U2Qas
>>488
そんな馬鹿が多いから、文系の大学に行くんじゃないかw
494名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:10:05 ID:phs6FQLF
>>491
Fランクってこういう定義だったんだ。。どうでも良いけど
「模試で東大F判定のアホでも行ける大学」だと思ってた
495名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:15:07 ID:D1shMpEU
高学歴といっても、たいして頭良くないんだよね。
負けないタフな頭脳の持ち主って、なかなかいないもんだよ。
496名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:17:53 ID:/4lBiOEq
沼工生>>>文系のFランク
497名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:23:23 ID:NReOdMmn
>>494
全国でも五指に入る名門私大がこの言葉を巡って裁判起こしたからね。
498492:2009/08/09(日) 16:27:34 ID:wLm/LWEx
>>494
Fランク大なんて殆ど存在しない。
EとFにもかなり大きな差がある。
A〜Eはランクだけど、Fは「ランク外」というような意味合い。
2chではBランク以下は全部F扱いだけどね。

>>488の意見には問題点がもう一つあるな。
「高卒 25歳・職歴7年の中堅」という見事な条件の転職者は少ないだろう。
そもそも、企業が若い人材を雇いたがるのは「会社の色」に染めるため
という側面もある。
転職採用の時点で、その魅力を補って余りある能力が欲されているわけで
高卒が4年で学んだ内容にそこまで魅力は無い。
(そもそも、元々居た企業でも大卒と育て方が違う)
499名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:41:26 ID:367U2Qas
例外的な高卒をあげて、大卒よりマシって言ってるだけだからな
500名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:50:26 ID:m2ZlWNH5
そんなに大学って値打ちないか?
新入生と卒業間近の4年生とを比べて、差はやっぱり歴然。
無名大学から有名大学まで何十人と大学生を見てきたが。

年に100万円も払う値打ちがあるか、と言われりゃ、確かにそうだけど。
501名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:50:27 ID:0wwxibb4
>>498
違う違う!
そもそも予備校でアルファベット表記のランキングなんて使用しているところはない。
河合塾も2.5刻みの偏差値表を使用している。
ABCDEFのFではなく、FreeのFなので勘違いしないように。

その定義は、河合塾が指定したボーダーフリー大学のことで、
定義は模擬試験偏差値32.5の受験生のうち3分の2以上が合格し、
かつ定員充足率が50%以下の大学。
指定を受けたのは全大学の中でたった29大学しかありません。

定義の無い「Fレベル」、「低偏差値大学」は自由に使っていいけど、
「Fランク」は定義があるのでそれ以外に使うと某名門大学みたいに
裁判起こすケースがあるので要注意。
502名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:54:06 ID:FtysrPsq
高卒だろうと大卒だろうと、ちゃんと専門的な勉強(文系は除く)するなり、手に職をつけないと就職できないという至極まともな時代になったというだけ。
工業高卒・高専卒でも真面目に勉強してちゃんと手に職つけれれば、一流メーカーに就職するのは夢ではない。
頭空っぽでも、大卒の肩書きだけでとりあえず就職できたバブル崩壊前後までが異常だっただけ。
503名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 16:59:04 ID:IuuefXve
>>457

だからそういう連中は腕がある程度出来ると自分から渡り鳥みたいに
転職する場合が多い。だからこの手のメカニックは大手製造業とかでは慢性的に
不足してるので不景気でも採用が盛ん。

>>474

大学出てもそういう大企業にいけるチャンスがある人は有名大でさえごく一部の学生のみ。

>>480

製造業だとメンテとかメカニックなことができる社員がいるから。そうなると文系は使えないし、
大学工学部は修士の場合がほとんどで来てくれそうにないから、うちみたいに高専や工業高の連中
を大量採用するわけで。
504492:2009/08/09(日) 17:00:48 ID:wLm/LWEx
>>501
そういえば普通は偏差値表だよな。
Aランクだのというのは2ch基準か。
何れにせよFランク大学なんて殆どないし、
うちらが名前知ってる大学じゃないな。

>>502
新卒採用時点で 手に職 を期待してる企業は無いだろう。
505名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:01:37 ID:phs6FQLF
高卒 4年間OJT(給料受取)
大卒 4年間勉強(学費支払)
生涯賃金でアホ大卒が高卒に勝つのは50過ぎてから

「じゃあ高卒で良いや」
と思う奴はアホ
506名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:03:32 ID:IuuefXve
>>488

現業は実は大卒よりカネかかってるよ。3交代だと夜勤手当や休日出勤手当て、その他部署ごとに手当て
が残業とは別につくから手取りだけで毎月20万は余裕で越える。

>>489

その50以上の中でも上位の成績にいないと先生が大手とか受けさせてくれない。
大手に来るのは其の学校でも成績上位にいる連中ばかり。

507492:2009/08/09(日) 17:09:11 ID:wLm/LWEx
>>506
その理屈はおかしい。
3交代なら大卒の場合もその条件で比較しないと意味無いだろ。
大卒で同じ事やると、給与は余裕で30万超える。

工業高校と、高専と、大学工学部卒は
それぞれかなり違うと思うんだよね。
就職する側からすると、ぶっちゃけどれも良くない。
文系大卒が一番「お得」だと思うね。
ハナクソほじって雑談しながら定時で帰っても良い給料もらえるんだから。

一方、工学部卒になると仕事はキツイし大学もキツイし
人生キツイ事の連続になるが、
何かそれ以上のモノを得られると思う。
508名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:15:45 ID:IuuefXve
>>504

高卒の場合は、新卒採用受けに来る場合電気工事や
玉掛け、溶接、クレーンとか基礎的な資格を持ってる場合が多い。
最近だとシーケンスの仕組みを理解できるようなマニアックな
やつさえいる。高卒のほうは前回の不景気の影響で手に資格をという
風潮が大卒よりも強かったからな。

>>505

大卒(院卒)で採用するのは理系の修士だけ(文系は若干名のみ)、あとは高卒
大量採用のわが社です。
509名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:18:34 ID:B4ovT6p5
いまだけだぞw
あと少ししたら経済的な理由で大学への進学率は激減してくるだろう。
510名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:20:22 ID:IuuefXve
>>507

大卒は基本常昼勤務だから3交代なんか無いよ。3交代ってカネかかるから大卒で
事務所サイドで非常時に備える人って限られてる。まして今みたいな残業禁止が出てる
場合だとなおさら。

>文系大卒が一番「お得」だと思うね。
>ハナクソほじって雑談しながら定時で帰っても良い給料もらえるんだから。

文系大卒なんて製造業は極少しか採用しない。まして採用されても3交代になる可能性は
低いので給与は抑えられるし、残業代なんか不景気になれば真っ先にカットされる損な部署。
上のポストも理系の修士ばかりで文系で出世するって大変なんですよ。
511492:2009/08/09(日) 17:24:19 ID:wLm/LWEx
>>508
それは工業高校などで資格を取ってきているという事かな?
何れにせよ、その資格そのものを必要としているより、
そうした事に対する興味や資格を取ろうという意思など
将来性に対する期待として考慮に入れているんだと思うが。
メーカーの場合ね。

理系も工学部が強いとか、工学部の中でも機械だ電気だ化学だと
色々言われているが、大学時点での研究自体に期待される事はあまり無い。
基礎知識的な面は買われるようだが。

>>510
いや>>488は「大卒より高卒雇った方が得」という話をしているんだから
仕事内容が違う状態で比較する意味が無いだろう。
同じ仕事内容で、最終学歴を置き換えろと言う話だろう。
512名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:26:05 ID:FtysrPsq
>>507
そんなお気楽な文系職に、一体何割の文系大卒が就職できることやら。
公務員の事務職でも、そもそも狭き門だし、楽な部署は無くなりつつある。
総合大学の場合、同じ大学の理工系学部卒の方が、文系学部卒よりもずっといい会社に就職してる場合がほとんど。
大半の文系大卒は、中小企業に入社して安い給料(高卒で一流メーカーやインフラ、公務員になった人の生涯収入に及ばない)でコキ使われる。
大企業に入社できても、ほとんどが営業等の激務職。
513名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:33:35 ID:IuuefXve
>>511

>将来性に対する期待として考慮に入れているんだと思うが。
>メーカーの場合ね。

考慮以前に、高校生のほうが自分で資格取るのが今は普通になってるし、
高校のほうも変なのは推薦してこない。

>いや>>488は「大卒より高卒雇った方が得」という話をしているんだから
>仕事内容が違う状態で比較する意味が無いだろう。

だから高卒のほうがお得。うちだと理系は修士が最低条件で文系はごく一部しか
採用してない。大卒修士卒が毎年150前後、高卒が500名程度しか本体が採用しない
会社なので
514名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:38:41 ID:wVMz2ghG
つーか国策として商業高専を作って中卒後5年間でビジネスマナーから
簿記・OA操作など社会人教育を施して、安い給料で使える文系ソルジャー
養成をすればいいじゃん。
経団連様も大歓迎だろ。
515名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:39:49 ID:0wwxibb4
誰も行かないって
516名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:40:44 ID:IuuefXve
>>512

公務員は採用数自体が今後減るから狭き門どころかありの入れる隙間くらいのものになる。
隣の韓国だと倍率数千倍で警官採用にさえ旧帝クラスが殺到するくらいなのに。文系に今後残る職は

・IT土方
・福祉土方(介護士)
・営業
・小売・外食のソルジャー
・保険外交員

くらいしか無いだろうな。事務系なんて倍率は1を余裕で切ってる上に、派遣の事務でさえ
高倍率になってるから新卒で事務ってはかなり厳しいものになる
517492:2009/08/09(日) 17:43:13 ID:wLm/LWEx
>>512
営業に関しては残念としか言いようが無いな。
だが道があるだけ良い。
理系でいうアカポスとかよりも門戸は広いだろう。

>>513
普通の高校生で電気工事の資格とかを在学中に取ってるって事か。
偉いなぁ。

個人的には給与などの損得勘定以前に
>>492で書いたような問題があると思う。
後は企業の教育方法の違いがあると思うけど、
最初から高卒を多く採用して育てるつもりの企業であれば
そこの部分は問題なくなるだろうね。
うちの会社は高卒の採用数は50名くらいだったと思うが、
地元高校からの推薦で殆ど取ってる。
「地元で生まれて地元から一歩も出ず、
 薦められるままにうちの会社に入った」
という人材が多いというのが、うちの会社における高卒の問題だと思ってる。
(実際に現場で話したり触れ合っての感想ね)
なんというか、非常に視野が狭いし、会社に対する帰属意識も低い。
そこら辺、そっちの会社ではどうなってる?
518名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:43:23 ID:IuuefXve
>>514

簿記知識は義務教育や高校の教育で導入して必須科目にすればいいかと。簿記って
基礎教養みたいなもんでこれがあると新聞の経済欄も楽しく見れるし、内部留保という一時期
騒がれたものも理解できる。商業専門作るなら公認会計の教科のいくつかの取得させた
ほうがいい
519エセ共産:2009/08/09(日) 18:00:53 ID:BjtiWo3H
俺思うんだけど、非底辺の大卒は足切りされてるから
高卒よりもハズレ率が低いんじゃないかと思う。

日本メーカー製の商品と、2割安い韓国製の商品みたいな感じ。
520名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:13:07 ID:BTE528+s
とは言っても、今の状況だと高卒での就職は厳しいのは実感。

子供が通っている高校では、校長先生が、保護者会で、
「今の景気では、就職希望のお子さんを全員希望の職種に就職
させてあげるのは難しいです。申し訳ないですが、お子さんを
大学に行かせてあげてください」
と、言っていました。

大卒しか採用しない企業でも、子供が通っている高校だけは特例
があり、大卒と同じ職種で就職できるので、就職希望の子のほうが、
大学進学希望の子より成績は良いのですが、
とりあえず大学や専門学校に進学して景気が良くなるのを待つしか
ないようです。

学力的には全国でもトップクラスの工業高校です。
521名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:23:11 ID:GQ//EKJD
>>392
>近年の産業構造の変化も原因のひとつ。
>工場の海外移転が急速に進み、昔は中卒や工業高校卒が担っていた単純な加工・組み立て作業は、
>人件費の安い中国や東南アジアでやるようになった。
>
>これは旧文部省の完全な失策だけど、(不況や人材難が現在ほど深刻化していなかったために)積
>極的な問題提起や発言をしてこなかった産業界にも多分に問題がある。
>時代が変化したにも関わらず、旧来のアカデミック重視の大学教育制度に、胡座をかいていた大学教
>員にも責任がないわけではない。
>これまでのスレの意見をまとめると、こんなとこかな。

なるほど。
522名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:29:21 ID:J+ZQIIX4
一流企業に楽に入れる工業高校に行けなくても、
旧帝大に行けば、なんとか職があるから安心だ!
523名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:42:03 ID:IuuefXve
>>520

理系なら院まで行かないといいところいけないんでない?メーカーだと
院卒が当たり前になってる。

>>522

宮廷でも大手にいけるのは一部の連中だけになりつつある。有名大ほど
就職のランクのグレードダウンが進んでる。今年の就活見てたら分かるけど
宮廷や早慶ほどNNTが多い。

>>517

>普通の高校生で電気工事の資格とかを在学中に取ってるって事か。
>偉いなぁ。

前回の不景気の影響で工業とかだと資格(実用向け)取得が盛んになってるので
面接受けにくる学生は資格持ちが常識になってる。そういう意味では遊んでる文系の
学生よりは即戦力になりやすい。

>地元高校からの推薦で殆ど取ってる。
>「地元で生まれて地元から一歩も出ず、
> 薦められるままにうちの会社に入った」
>という人材が多いというのが、うちの会社における高卒の問題だと思ってる。

そういう人うちも多い。まあ地元というかうちの工場のある地方周辺だと
そこそこ有名な会社で比較的高給でかつ最大数の採用数なので親や先生が成績いい生徒
には積極的に勧めてる感がある。一方でヘタな中小に行くよりはマシと
給与やナスを他の会社の連中と見て思うやつも多い。

>(実際に現場で話したり触れ合っての感想ね)
>なんというか、非常に視野が狭いし、会社に対する帰属意識も低い。
>そこら辺、そっちの会社ではどうなってる?

というか現業の人は技術を身につけたら転職する人も多い。
特に電気や設備関連やってる人なんか転職すればスグに食える人
多いから電気・設備関連の人材は慢性的に不足してる、うちみたいな
設備更新が大量に控えてるようなところは其の手の人材の育成が
急課題だな。
524名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:47:08 ID:J+ZQIIX4
>>523
旧帝大の理系の修士を出ればいいんでないかい?
最近は、入試もレベル落ちてるしな
525名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 19:02:30 ID:IuuefXve
>>524

理系でも工学、其の中でも機械や電気関係がうちの求めてる人材な場合が多い。理学は基本イラン
526492:2009/08/09(日) 19:05:01 ID:wLm/LWEx
>>523
即戦力になるのかなぁ。
ぶっちゃけた話、未経験の奴を雇って直ぐ使えるような仕事って
海外に出されるか、派遣がやるようになってると思うよ。
以前にもまして即戦力は重視されていないと思う。

>というか現業の人は技術を身につけたら転職する人も多い。
穿った見方かもしれないが
「元々給与の安い高卒を、
 給与が上がり歳とる前に転職するのを利用して
 若くて元気なうちだけこき使ってる」
とか。
人事部は結構そういうエグイ事を考えてる。


理系進学は学部によるが、それはそれで議論が色々あるよ。
電気・機械など現場直結系が有利だとか、
化学・素材など万能系こそ最強だとか、
理学部は開発にいけるだとか、
検査分析系が楽で良いとか・・・
学士で就職しても同じだとか、博士まで行った方が楽しいとか
間の修士が一番だとか・・・
527名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 19:25:11 ID:BTE528+s
>>523
>理系なら院まで行かないといいところいけないんでない?

うちは夫婦で修士だから、そう思っていました。
高卒と大卒が同じ土俵の世界があるのは知らなかった。
子供がいろいろな世界を見せてくれるので感謝しています。
528エセ共産:2009/08/09(日) 20:06:54 ID:knJf8/ok
俺は仕事無くなったら、出会い系とか ITの中で
胡散臭い系に飛び込もうと覚悟を決めてる (´・ω・`)
529名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:09:34 ID:0MAYp/yh
>>525
まあ、あんたの話は面白かったとは思うけど、
あんたの周囲とは異なるいろんな世界があるからね
530名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:12:03 ID:lZ1k6zVS
大学進学率50%て地味に凄いよな。他にこんな国無いよ。
言ってるおれは高卒だけど一応受験の厳しさは知ってる。
でも最近の傾向って何なんだろう。よく分からんw アメリカは
入学は楽とか言われるよね、一部名門を除けば。
531名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:15:54 ID:GQ//EKJD
>>530
韓国はもっと高かったはず。
532名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:17:02 ID:ttuJsc8r
>>516>>528
>IT土方
ITの仕事自体が極端に減っているから無理。
533492:2009/08/09(日) 20:19:19 ID:wLm/LWEx
>>530
自分の記憶が正しければ、
7年くらい前には既に47〜49%くらいに達してたと思う。
しかも、同じ位の時期に既に高卒は25%以下だったはず。
大学の枠が広がって進学率が上がるのと時を同じくして
専門学校や短大といった、大学以外の選択肢が増えた。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:21:07 ID:XioM9amM
文系で一番パフォーマンスがいいのは、会計学だと思う。
どの会社にも経理部はあるし、営業行こうと工場行こうと、数字が読める人は重宝される。

自分は大学卒業後ドロップアウトして引きこもっていたけど、早稲田商卒で簿記一級
もっていたから、職歴無かったけど社会復帰できたぞ。
535492:2009/08/09(日) 20:28:02 ID:wLm/LWEx
>>531
韓国の大学進学率は70%〜90%くらいと言われているが
統計の数値が怪しすぎるので、
実際の所は70%代だと思う。
(日本でも問題化している「無意味な大学」の問題が
 早くから起きているから、進学率が高いのは事実)
日本の統計では、韓国の大学進学率は100%を超えてる。
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/08030520/004.htm

あの馬鹿共の提供する資料をマトモに受け取ってはいけない。

>>534
そもそも大学って学問の場だから
パフォーマンスとかそういう問題じゃないはずなんだよな。
それに、どれだけ内容的に職業に適していても、
勉強もせずに遊び歩いて単位取れてる状態じゃ無意味だ。
536名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:31:26 ID:aUjkTR3E
>>530韓国が世界一
韓国も日本も馬鹿でも金さえあれば楽々大学に行けるってだけで凄くない
537名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:34:26 ID:XioM9amM
>>535
学問はしたい人は修士以上、まあ博士行けばいいんじゃないの。
学部はパフォーマンスが大事。

イギリスは伝統的な教養重視の高等教育を行っていたので、専門教育を受けた
技術者が全然足りなかった。
そのため、ギムナジウムや工業大学で技術者を養成したドイツに経済的に
抜かれていった。
このパワーバランスの変化が第一次世界大戦へ繋がっていく……
538名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:53:08 ID:0wwxibb4
>>530
先進国で大学進学率5割いってないのは日本とドイツの2国だけ。
(日本は四大の進学率がいまだ5割に届いていない)
539名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 20:57:01 ID:0MAYp/yh
>>535
他国の場合、一度働いてから大学に入り直すことも多いので
進学率測定が難しい。イギリスだと高卒の進学率は4割だが、
最終的には6割。フランスも進学率4割だが、バカロレア合格者は
6割いる(バカロレアに受かれば、必ず大学に入れる権利を得る)
ので、2割は伸びる余地がある。

あと、日本では少ない通信制大学の割合が欧米では多い。
なお、日本では専門学校進学率が25%ほどあるので、それを
除いた高卒は2割強。
540名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:02:33 ID:wLm/LWEx
>>538
実は先進国に限らず、50%以下ってのはかなり低い。

ただ、学校なんて国によって存在意義も仕組みも違うから
数値による単純比較は出来ない。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3928a.html
日本は大学退学率が低い。
入るのは難しいが入れば誰でも卒業できると言われている。
逆を言えば、他の国では入るのが簡単という事。
541名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:12:28 ID:0MAYp/yh
日本も今じゃ「どこかに入るだけ」なら簡単だけどな。

駅弁あたりは、真面目に勉強してれば入るんだが、
その「真面目に」が今じゃハイレベルになってるし。
542名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:22:48 ID:FtysrPsq
>>540
その通り。
欧米社会は多民族国家で移民がかなり多く、これらの人が社会の下層階級から中流・上流階級に上がっていくための装置として学歴が大きな役割を果たしている。
もちろん、人種差別・民族差別の解消ということも一因にある。
欧米社会が日本よりも、ずっと学歴が重視・評価されるのはそのため。
日本社会とは国家の成り立ちや社会構造がまるで違う。
そういう社会的背景を考慮せずに他の国々と比較するのは全く無意味。
543名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:23:48 ID:IuuefXve
>>527

うちの業界だとそういうもん。院卒から高卒まで同じところで仕事してる。

>>532

また伸びてくると思う。不景気で設備投資にかかる費用が受注業者間の競争でかなり激安にな
ってるから設備やシステムの更新は逆にやりやすくなってる。

>>526

即戦力というか、教育しやすい人が求められてるかと。高卒なら技能とかの知識があれば
教育はやりやすい。

544名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:27:01 ID:3FTx7xOM
>>542
あの、韓国台湾にすら負けてんですがw
545名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:28:20 ID:0MAYp/yh
日本じゃ階級社会になるからな。
早慶も、内部進学組のほうが就職よいし
546名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:28:45 ID:wLm/LWEx
日本じゃ学生が不祥事起こすと大学に批判が行くからね。
大学に限らず 学校=ヒトを育てる場 という認識が強い。
アメリカの学校なんかはより教育の場としての色が濃いし
大学を学問の場とも思っていないヒトが多い。
この状況で大学進学率はどんな意味を持つのかと言うのも
時代によって移り変わるからなんとも。
547名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:33:16 ID:0MAYp/yh
まあ、学生が事件起こしたら学長が謝る時代の次は、
社員が万引きしたら社長が頭下げる時代になるさ・・・
548名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:39:29 ID:vMoNyfcP
私立大学入会金に200万円てどんだけ高けーんだよw
549エセ共産:2009/08/09(日) 21:41:00 ID:dD2pQr8G
それが日本の「叩きの文化」だなw
550名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:42:38 ID:FtysrPsq
>>544
それが何か問題でも?
経済力も民度も、科学技術力、国際社会への貢献度も、圧倒的に日本が上なんですけど。
そんなもんで勝ち負けを競うなんて、前近代的、発展途上国的な発想だと思う。
文科省がよくこの数字を持ち出すけど、国益ではなくテメエラの省益を拡大したいだけだろと感じてしまう。
ホントに国益のことを考えるなら、学者ではなく産業人育成のための学校を作ろうとするはずだからな。
ただ、それだと厚労省や経産省の管轄になっておいしくないから、そういう学校制度は、それほど積極的に作ろうとはしなかったし。
551名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:43:15 ID:uUP6rqvR
企業のトップや幹部になるのは文系出身というイメージがある
上手く行く行かないは別として
552名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:46:47 ID:0wwxibb4
>>546

そろそろはっきり言ってやったらいいと思うんだよ。

たまに2chで騒いでるバカがいる時に書くんだけど、
法律上の存立目的を言ってやって、
大学にあんた方のいうような機能はないと指摘してやることがある。
美容師がカミソリ使っちゃいけないのと同じで
大学は、法令に関すること以外で大学外での生活指導を行うことは
一応違反行為にあたるってことをわかってないのかな。

最近の事件でも、公人として指導はできないので、
形の上では、役職者個人が個人の見解として腹を割って話し合った
という設定にしてるんだよ。
553名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:46:56 ID:Nr4hylFY
>>548
私立大学非常勤講師の年収より高いな
554名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:51:02 ID:RkKqDeQI
文系の定員を1/3にしろ
最近は兵隊にもなれない子供大杉
555名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:51:13 ID:IuuefXve
>>551

うちの会社だと代々宮廷の理系修士です。というか部長とか役職者の多数が理系ばかりで
文系の私めは肩身が狭いorz
556名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:51:17 ID:WBSKtzIL
>>497
どこの大学が訴訟起こしたの?
557名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:52:17 ID:IuuefXve
>>554

それはいえてるかと。無意味に文系が多過ぎるのは確かです。
558名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 21:57:54 ID:wLm/LWEx
>>552
大体、大学を知っていれば生活指導的な事は期待すべきじゃないことぐらい
よく分かってると思うんだがなぁ。
高校までは、まぁそこそこ真っ当なヒトが先生やってるけど、
大学教授はビックリするほど浮世離れしたヒトが結構居るし。

でも、高校くらいまでは日本式にも利点が多いと思うんだよね。
成人年齢が18歳に引き下げられるから、それで結構変わるんじゃないかな。
559名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:07:33 ID:IuuefXve
>>558

高校にしても小学校中学の学校の先生も大方世間知らずが多いよ。
社会人経験があって転職してきた先生は別として。大学の先生はそれに
輪をかけて世間知らずが多いのは確かだけど。学校の今の現状が社
会のニーズに合わなくなってると思う。

はっきり言えば学校は高度成長期の体制のままなのよ大方。一部の私大には
企業の変化に早々と気づいて就職大学化したところもあるけど多くは高度成長期の
レベルのままで企業の需要とは非対称な学生ばかりを作ってる。そりゃミスマッチを
起こして非正規を大量に生み出すよ
560名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:19:23 ID:ttuJsc8r
>>543
問題はIT専門の出向・派遣会社がそれまでもつかだな。
平成恐慌の前に取りすぎたつけがまわってきたしな。
ITの大手企業すら人余って正社員放出するような状態だし。
561名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:21:13 ID:IuuefXve
>>560

IT業界も雨後のたけのこのように出てきた会社がそろそろ集約されてきてる感じがする。
562名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:24:06 ID:Bw0tvGS2
>>554
底辺文系大学は、経済効果としての箱物効果と
犯罪者予備群収容所としての安全保障装置としての
役割があるので、無駄じゃないよ。

あれを教育機関と考えてるから無駄だと思うだけで
563名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:25:19 ID:Bw0tvGS2
>>560-561
ITバブルなんて、2000年過ぎたころにアメリカではじけてるんだから
それ以降に突っ込んできたところはアホとしか言いようがない
564名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:26:32 ID:pwoQcyPt
高卒公務員 最強伝説を舐めてはいけない

生涯賃金や福利厚生はマーチや日東駒専なんかの民間サラリーマンの平均を軽く超える

高卒公務員は最高!



南関東地方の市町村年収ランキング

順位 自治体名 都県名    年齢  年収  偏差値 
 1  三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円 71.8 
 2  鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 70.8 
 3  東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円 69.8 
 4  大和市  (神奈川県) 45.8歳 858万円 68.3 
 5  船橋市  (千葉県)   45.3歳 855万円 67.9 
 6  逗子市  (神奈川県) 46.0歳 849万円 67.1 
 7  南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円 66.7 
 8  相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円 66.3 
 9  多摩市  (東京都)   45.8歳 837万円 65.8 
10  藤沢市  (神奈川県) 44.0歳 835万円 65.6 

参考:政令市と県庁
千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円
565名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:32:35 ID:BTE528+s
市職員の平均学歴は、国家公務員より高いよ。
566名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:34:27 ID:IuuefXve
>>562

単に4年間そういうのが延びるだけじゃないの?卒業してしまえば
行き先なんて無く、大方は非正規になるしかないのだから余り変わらないよ。
それなら最初から農村に送り込むか徴兵で自衛隊送りにしたほうがいいかと。
567名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:35:42 ID:0wwxibb4
>>559
就職大学は2004年から実施されている認証評価制度で、
保留・改善勧告が相次ぎ、また教養大学に戻してるよ。
法律上、就職がメインなら大学ではなく専修学校だろ、という話になる。

>>558
その割に、mixiでトラブルが起きると大学に連絡したりしますよね。
ああいった人たちはやはり大卒ではないのでしょうか?
568名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:37:21 ID:IuuefXve
>>565

まあ、早慶が国2でも普通にいる時代だからね。都道府県クラスは国1の官庁訪問落ちの宮廷の草刈場になっ
てるのだし。文系の学生が国立でも有名大学でも多くなりすぎてるのが最大の原因かと。
569名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:37:37 ID:Bw0tvGS2
>>566
人生のうち4年間だけでも、犯罪率を抑制する効果はある。
三行目は農家や自衛隊に失礼だな。
570名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:41:50 ID:GQ//EKJD
>>475
でも、大学は建前としては職業教育機関を目指しているわけではないのだろ?

専門学校は存在が微妙だな。
571名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:41:51 ID:IuuefXve
>>569

それだったら最初から高卒で働かせたほうがムダにカネがかからなくていい。

>三行目は農家や自衛隊に失礼だな。

アメリカでも低所得者の子弟はどんどん米軍に送り込まれてる。
米軍に行けば医療費無料、退役後は公務員就職の世話とかいろいろ
特典があるからな。
572名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:42:47 ID:pwoQcyPt
>>565
>市職員の平均学歴は、国家公務員より高いよ。

高卒には地方初級という大卒お断り高卒優遇試験があるから無問題w
試験レベルはセンター試験以下だし
受験者層も優秀な大学進学組を除く平均以下だから

それで高卒で三鷹市職員になれば700〜800万は確実に貰えるから
コストパフォーマンスの点で最高
573名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:43:50 ID:wLm/LWEx
>>567
大学に連絡するのは退学にするためでしょ。
でも、何故か学長に責任取れとか言い出す奴らも居る。

大学の学長なんて、居ても居なくても学生にはあまり関係ないだろうに。

>>566
文系大学生減らせ じゃなくて
ちゃんと勉強する場所にしろ じゃないのか。
学問に興味があるなら文系がどれだけ多くても良いと思うが、
文学部の癖に理系の俺より本読んでない奴が居るという現状は
頭が痛くなる。
574名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:44:46 ID:e8fftY7M
>>569
>>>566
>人生のうち4年間だけでも、犯罪率を抑制する効果はある。
>三行目は農家や自衛隊に失礼だな。

しかし、最近では某レイプ教育大の件もあるから、それもどうだか・・・・?
575名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:47:48 ID:6e/WEN/4
>>572
だったら高卒で三鷹市職員になればよかったのにwwww
576名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:48:25 ID:IuuefXve
>>573

そりゃそうだけどそれを抜いても文系が大杉なんです。世の中の企業が理系は最低限でも雇おうとしてるのに
文系は派遣に置き換えたりシステムの導入で昔ほど必要とされていない状況だと学問できる文系がたくさんいても
職にあぶれるのが出てくるのは必至。そういう連中が海外でも普通に就職してくれるならいいけど多くは英語も出来ず
国内でしか使えないのだからなおさらイタイ。
577名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:50:06 ID:pwoQcyPt
>>575
高卒で入って大学通って大卒の賃金を貰っている
さいたま市職員ですが何か?ww
578名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:50:54 ID:ZfOE1JUp
文系学部は経費がかからんから、大学経営的には儲かる。
だから、国公立は半々なのに、私大はほとんど文系。
579名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:52:22 ID:b1/TGC3o
>>577
あ〜あ、やっちゃった。
経歴で一発で特定されるよ。
580名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:53:41 ID:wLm/LWEx
理系は装置費用がかかるからなぁ。
1億2億当たり前。産学連携で補わねば私学はやっていけない。
581名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:54:30 ID:pwoQcyPt
>>579
どうぞ特定して下さい
大学卒業した高卒公務員はさいたま市にはたくさんいるのでw

高卒で公務員になって大学進学は常識ですよ^^

582名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:54:49 ID:z157f34o
>>573
いつもその種のスレを見つけ次第、騒がずに警察に言え、
お前らの行為は逆に処分をしにくくさせていると指摘してやってる。
大学は、刑事犯でない上に学外の行為に対しては一切の正式な処分が下せない。
刑事犯にしないと処分のしようがない。
厳罰を求めるのが大好きな割に、逆の行為をしてしまう2chの人間って頭がおかしいと思う。


下の段落は完全同意。
バカになったんだから消せ(これだと余計に退化するだけ)ではなく、
バカにならないように文部科学省が学習指導要領を改訂すればいいだけの話。
583名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:56:28 ID:ttuJsc8r
高卒で市職員に就職、働きながら通信制の大学へ行って大学卒業資格を得た場合ってどうなの?
584名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:57:21 ID:Sa329GZN
働きながらどうやって大学に通うんだ?
埼玉大の経済学部の第二部か
585名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:57:36 ID:4WgVeHjO
市役所の公務員は暇だから、通信制でなくても行けるだろ。
586名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:59:00 ID:wLm/LWEx
>>583
資格としては大卒だし、若い頃から安定して良い職に就けて
まさに俺最強状態だけど、その人生には疑問が付きまとうと思われ。
まぁ人生って疑問だらけだからな。

俺って要領いいじゃん でうれしくなれるならそれで良いと思う。
でも、待遇悪くても給料悪くても、選びたい道ってのがあるヒトが多いだろう。
587名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 22:59:56 ID:z157f34o
>>584
大学では修士+博士の5年間院に行ったり、2年間留学に行ったりする職員が多い。
普段の仕事はしないで給料貰いながら内地留学するんじゃない?<公務員の場合
588名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:00:21 ID:QrZLXcAM
>>567
詳しそうだから教えてほしいのですが、
>就職大学は2004年から実施されている認証評価制度で、保留・改善勧告が相次ぎ、また教養大学に戻してるよ。
の具体例はどこの大学ですか。
固有名詞が難しければ、認証評価機関の名称と数だけでもお願いします。
589名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:03:13 ID:pwoQcyPt
>>583
大卒の学歴を得ると給与が上がるよw
しかも高卒で公務員になった分、職歴も長いから
大卒で入った人よりも給与が多くなる

これ裏技ww

だから高卒公務員は大学進学するのだ


>>584
夜間でも通信でも、とにかく大卒の学歴を得ればいいのだから
大学行きたいというと考慮してくれるので
市役所勤めながら大学進学は可能
590名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:03:47 ID:ttuJsc8r
公務員で配属部署によるよな。>暇なところ


配属が松戸市の有名なとある課のような所だったりすると本当に忙しいかも知れないが。
591名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:05:21 ID:wLm/LWEx
因みに化学系で市役所の分析に当たると
毎日10時過ぎまで残業という激務らしいぜ。
友人情報だ。

なんで理系はこんなに冷遇されるんだろうな。
理系の人間を休ませて、知的労働効率を上げようと言う発想は生まれないのか。
592名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:05:58 ID:6e/WEN/4
もっとも、高校くらいで、そこまで意欲があるやつなら、ちゃんと勉強して最初から高卒で入らずに、
大卒の上級で入ってバリバリやってるけどねwww
593名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:08:38 ID:Sa329GZN
>>589
やっぱり公務員最強だな・・
594名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:10:33 ID:z157f34o
>>588
すみません。大学教員ですが大学評価にはそれほど詳しくありません。
独立行政法人大学評価・学位授与機構
大学基準協会
日本高等教育評価機構
などがあった気がします。
595名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:11:18 ID:IuuefXve
>>591

うちだと文系冷遇ですわ。社長筆頭にほとんどが理系の修士ばかりに会社だから
そういうのが当たり前になるのかもしれんが。

>>592

公務員の採用自体が減ってるから大卒になると高卒よりも入るのが難しいんでない?
特に自治体だと今年から新しい財政ルールが出来てるからなおさら採用数は減る。
596名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:11:47 ID:pnfQrN/x
>>593
若くして働きながら大学行くだけの根性あれば
公務員にならなくてもそこそこの企業に行けたと思うけどね。

高卒公務員は恵まれすぎている!って叫んでいる人間は多いけど
高校卒業時の自分はどうだったかを完全に忘れているんじゃないかと疑ってしまう。
597名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:13:06 ID:LyPXvBFn
>>594
認証評価機関の名称はわかりました。
具体的に、「就職大学だから改善勧告を受けた大学」というのがどれくらいあるのか、
どこの大学かを教えてくださればうれしいのですが。
元の>>567さんもよろしくお願いします。
598名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:13:50 ID:Sa329GZN
>>596
いや、働きながら大学に通わせてくれる企業なんてそうそうないぞ。
しかも、高卒で良い企業といっても大抵が現業だし。高卒でホワイトカラーになるなら公務員最強だわ
599名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:14:17 ID:98FEWVFb
社会人が、普通の昼間にやる大学に行ってはいけないという規則はどこにもないんで、ちらほら居ますよ。
民間でも、大手企業だと、高卒とか高専卒採用の人が大学行くケースはある。
600名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:14:26 ID:wLm/LWEx
公務員が恵まれている!といっても
どういった面での話かによるよね。
人によっては楽園に見えても、地上の楽園かもしれない。

>>594
大学教員なら聞きたい事があるんだけど、
教授って学内でどの程度の力を持ってるの?

うちの教授、物凄い力を持ってたらしくて
院試に落ちた奴を無理やりねじ込んだり、
英語が全く出来ない留学生を受け入れるために
英語の試験を特別に撤廃したりとか
やりたい放題やってたんだが。
601名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:15:17 ID:z157f34o
>>597
え? 重大な問題がない限り結果って公表されないんじゃないんですか?
602名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:15:17 ID:aCsPNuqX
>>599
途中で挫折する人が多いけどね
603名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:15:48 ID:6e/WEN/4
>>595
そいつの考え方次第だな 高校のときにちゃんと目標としてあるのなら、そんなに難しくはないね
てゆーか、そーゆーやつは市じゃなくて、県や国に行っちゃうかwww

高卒で入って、配属がどーなるかだろうねー  ある意味すげえギャンブルだww
604名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:16:39 ID:pwoQcyPt
つーか賃金を上げるために大学に進学するわけで
学歴が欲しくて大学に行くわけではないから
誤解の無いように

あと資格だけど高卒公務員は17年勤務すると
自動的に行政書士の資格を得ることができるよ

漫画カバチタレ!みたいに行政書士一本で飯を食うのは難しいから
独立はしないけどなw
605名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:17:18 ID:pnfQrN/x
>>598
そういうことを見込んでも働きながら学ぶって大変なことだよ。
なんだかんだ言って高卒公務員の倍率ってかなり高いし、
そのままストレートで大学に行っててもそこそこだったんじゃないの?
家庭の事情なんかで行けなかっただけだと思う。
606名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:17:34 ID:z157f34o
>>600
理事会様の言いなりです。
教務・入試事項には多少の便宜がはかれますが、
それ以外のことには口も挟めません。
教務・入試事項だから口が挟めたのでしょう。
私立大学の場合、その他のことは理事会からのトップダウンですよ。
607名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:20:48 ID:wLm/LWEx
>>606
なるほど、教務・入試は教授の受け持ちって事なのか。

しかし、理事会って何を下ろして来るんだ?
学部編成とか?

>>598
結果は兎も角、高卒で就職する道を選ぶ事自体がリスキーだと思う。
ある種のギャンブルともいえるんじゃないか。
608名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:20:49 ID:LyPXvBFn
>>601
だって、>>567さんは、就職大学に保留や改善勧告が相次いでいると書いておられるから、
当然知っておられるんだと思うのですが。
理念や教育内容・方法のせいで保留されるというのは、「重大な問題」でしょう。
609名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:22:58 ID:6e/WEN/4
高卒で役所入ったら、配属運でマジですべてが決まるぞーwww  大卒みたいに転職はできないからなーww
しかも、悪いとこへ配属ってパターンが多い  
それと高卒で配属されるところは、上下関係、人間関係が重要視されるところが多いから、2ちゃんねらーには
向いてないんじゃないのかなー  鉄道でもそうだけど
610名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:25:10 ID:pwoQcyPt
>>607
東大や京大、早慶、マーチに入るよりも高卒公務員になるほうが簡単だからw

実際の地方初級の公務員試験問題を見ればわかるが
センター試験よりも易しいし、
試験受ける奴らもそんなに大したレベルではない

要は今のご時世、高卒公務員のほうが
日東駒専あたりの大学進学よりも美味しいことに
気付くべき

気付いた人間が凡才でも勝ち組になれるw
611名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:25:11 ID:pnfQrN/x
>>609
高卒でなれるのかよくわかんないけど、生活保護課とかに当たっちゃったら最悪だよね。
適正がないと全く何もできない上に下手なITドカタなんかよりよっぽどツラいらしい。
612名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:25:21 ID:z157f34o
>>607
・2011年から新しい学部ができますので、○×分野の教員はそちらの配属になります
・学生の履修相談時間を2時間から3時間に増やしました
・ベアの組合要求は27000円でしたが、結果は12000円です
・2010年度に○×学部から退職者が3人でますが経営の都合から補充は1人までです
・校友会の東京支部会が9月に開かれるので○×学部から3名出してください

こんな風におりてきます
613名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:27:43 ID:ttuJsc8r
専門卒で役所の場合ってどうなんだっけ?
614名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:31:34 ID:CFsiOsqC
うちの県の場合、一種でも三種でも、配属先は大して変わらず、
出世にも影響しない。
東大から中卒まで、同じ職場なことも珍しくない。

ただし、三種で入った人は、大学卒業しても、一種試験を受けなければ
一種になれない。
学歴は関係ないから、ニ種の東大もいれば、一種の高卒もいる。
615名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:32:19 ID:wLm/LWEx
>>610
>日東駒専あたりの大学進学よりも美味しいことに
その「美味しい」の基準はなによって話。
君の考える基準がたまたま、高卒公務員に合致しているだけではないのかな。
勝ち組とやらも、勝ち負けの条件を示さなければ勝負にもならない。
勝手に勝利宣言したスサノオと同じだな。

高卒と、マーチ大卒、選択肢が多いのは後者だろう。
高校卒業時点で、自分の人生を決められる人間は
あまり居ないと言う事じゃないかと思うんだが。
616名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:32:53 ID:EQu+lGGJ
4年制大学への進学率
89年・・・25%。
09年・・・50%
18歳人口
89年・・・205万人
09年・・・105万人

いまは半分が大学へ行ってはいけないやつらが行っていることになる。
617名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:33:34 ID:M4weGGWl
大学減らせて減税だな
618名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:34:46 ID:BgiI+EPZ
人口が半分になったから、進学率を倍にして、何とか大学経営を持たせたってことだな。
619名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:36:05 ID:3DZDOqgC
>>600
>うちの教授、物凄い力を持ってたらしくて
>院試に落ちた奴を無理やりねじ込んだり、
>・・・・・・

これが事実なら、君の教授の行為は犯罪に近い。
問題は、君がそれを「こんなパワフルな教授の下にいれば得する。」と考えて是認しているのか、
「やはりまちがっている」と否認しているのか、どちらなのか?だ。
そこをはっきりさせろよ。
620名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:36:08 ID:pwoQcyPt
>>615
世の中、資本主義社会だからまずは「ゼニ」が価値基準の筆頭じゃないの?
次は「ゆとり」だろうね

その点、生涯賃金や福利厚生では大部分の民間よりも恵まれているよ
ちなみに俺の今の給与、ブラックと叩かれている楽天の平均給与よりも上ですw

費用対効果でみれば高卒公務員最高且つ最強伝説になる
逆に最悪は大学院の博士課程だろうねww
621名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:43:48 ID:CFsiOsqC
早慶旧帝なら、公務員になるのはどうかと思うよ。
高卒でも、微妙だと思う。

うちの旦那は、民間企業だけど、ボーナスはうちの知事より高い。
高卒採用39歳でも、ボーナス120万円です。

公務員最強なのは、高卒ではなく♀ですね。
622名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:47:04 ID:FtysrPsq
大多数の国民は、社会に直接的には役に立たない学問や純粋科学の有用性を、完全に否定してるわけではない。
しかし、そのような大学はそんなにいらない。
理学部や文学部を設置するのは、どんなに多くみても、旧帝大まででで十分。
それ以外の大学・学部は、全て実学系の教育・研究を行うようにするべきだよ。
文学部や理学部なんか、学者や高等遊民の育成機関でしかなくて、高等遊民を必要以上に増やすことは、間違いなく国力衰退に繋がる。
623名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:49:07 ID:wLm/LWEx
>>619
ハチャメチャな教授だったから、特に何とも。
教授に人間的なできのよさとかを期待するわけじゃないからね。
教授の会議(?)もよくサボってたし、そもそも講義サボってたから
よくクビにならないな とは思ったが
「不埒な教授を成敗せねばならぬぅ!」
なんて正義漢でもないんでね。

>>620
世の中の価値観がそんなに分かりやすけりゃ
戦争も犯罪も起きないだろうよ。
楽天の給与って、いくらくらいの事言ってるのよ。
俺は院卒5年目で年収800万弱あるし、
同世代で見ればかなり貰っている方だとは思っているが、
世の中銭があっても嬉しくは無いと思うぞ。
ゆとりがあれば嬉しいかなとは思うが、
それでも最低7時間くらいは仕事に毎日費やすわけだろ。
毎日7時間も事務してるくらいなら、年収下がっても技術の方がいいね。

博士課程は最悪かもしれないが、研究の事考えると博士くらいまで行きたい。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:55:18 ID:OopngDoV
>>622
それは間違いです。

文学研究が強い地帝(東大京大以外)なんかありますか?
ないですよね。
多分、どこも國學院の足下にも及ばないと思いますよ。
それどころか大東文化にすらかなわない。
625名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:56:37 ID:Sa329GZN
國學院ってFランだろ
626名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:56:43 ID:7RV/5QCi
>>623
奴隷乙
世の中、金が全て。
金で時間も買える。

モナコへ行ってみろ。
親の遺産を相続したニート貴族連中が
毎日バカンス三昧で満喫している。

貧乏人が朝から晩まで必死に働いて
雀の涙の賃金しか貰えない。
激務薄給、まさに社蓄。
627エセ共産:2009/08/09(日) 23:58:45 ID:4ff5UhaK
でもバカだったリアル高3の頃に、
高卒がお得とか中々判断できないと思う。

断然勝ってたと思ってた高校の同級生が
ちゃんと仕事続いてるのを知って、やっと理解できたくらい。
628名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:01:29 ID:+6cgkGBt
>>625
>>501読め。
裁判起こされても俺は責任持たんよ。
こんなノリで悪ふざけした書き込みが続いて
某名門大学も裁判起こしたんだよ。
629名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:04:56 ID:wLm/LWEx
>>626
誰が貴族の話をしたか。
高卒公務員はモナコでバカンス三昧できる貴族ほど給与を貰っているのか?

高卒で公務員目指すのが良いか、
大学進学して大卒として就職を考えるのが良いか、
その比較、また結果としての高卒公務員と大卒民間の話をしているのに
遺産を受け継ぐだの貴族だの、全く関係ないし、全く反論になっていない。

お前は何億も金が転がり込んできたらどうする?
毎日バカンス三昧で遊び倒すんだろ?
俺なら自分の一番興味のある分野の研究所を作って
自分も研究に携わりたいと思うね。
民間に就職しても、同じだ。
630名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:12:16 ID:UDZjE817
>>629
たかだか800万程度の年収で
偉そうに書くなよ社畜。

社畜同士、どちらが上か鎖自慢してろ。

631名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:13:41 ID:f4/+uOtU
社畜にもなれないニートが何か遠吠えをしているようです。
632名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:14:38 ID:00KhwsEI
>>630
ニートは、外で働けよw
633名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:17:16 ID:f4/+uOtU
>>632
だが待って欲しい、もしかしたら>>630
遊んで暮らしているモナコの王子様か何かなのかもしれない。

まぁ 貴族=遊んで暮らしてる=楽 って発想自体が
明らかに貴族も知らんニート発言だけどな。
634工業高校スレより転載:2009/08/10(月) 00:18:04 ID:oYmrse5P
子供の通う偏差値48の某工業高校の就職実績が手元にあるが・・・
機械科40人に対して川重3重工2住金2トヨタ本社、ダイハツ、ホンダ等々
電気科も40人に対して重工2三菱電機2関電2等々その他の科でも大阪ガスや関電、
JR他鉄道関連等大卒でもなかなか就職できないところがゴロゴロあるんだよな。
もちろん現業で出世とは無関係だろうが>>508の言うようにかなりお得だと思う。
ちなみに近所の偏差値50の普通科高校は公務員以外の就職は4で上場会社0。
進学もDランFランごろごろ。中途半端なアタマしかないならFラン大学に500万払って大卒の看板もらうよか
よっぽど高卒で就職した方がいいよなと思った偏差値65の高校からCラン大卒の俺。
635名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:19:10 ID:fpTlLagC
だからって現業のブルーカラーはさすがにまずいだろ

そんなになりたきゃ自動車会社の組立期間工にでもなれよ
636名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:21:12 ID:6YPxSHYH
日本教育システムの基本は、固定的な教育環境に人を放り込み、適合した個体を選別していくこと。
出来不出来ではなく、遭遇した教育環境にたまたま適合しているか否かで決まる。

従来はこのシステムがより純粋で、適合性の高い個体が良い学校に進み、社会でも出世する構図が存在した。
しかし社会の側は変化し、現実の環境に対し主体的に自己進化して適合できる人材を求めるようになっている。
故に、良い学校を出ていても現実への適合性が認められず、ロクに就職すら出来ない人間も出ている。

人類の過去の成果である知識を得る前に、それを社会の何処で役に立てるか、そのために何を順序立てて進めるか、と
考えていける人間になるか否かは、親・友人・教師など身近な人間からそれを学習できるかに依存している。
現状ではこの学習の程度に大きな個人格差があり、この格差こそ競争社会を活き抜けるか堕ち苦しむかの根源となっている。

世に出る直前まで社会における自分の役割を全く考えていない人間が多い現状は、今の社会に対し明らかに”異常”。
最終学歴まで歩んできた道が他人に評価される可能性、堂々と説明でき認められる確率を捨てているようなものだ。
日本の今の立ち位置を考えれば、高等教育の拡大による人材の高度化は欠かせない。しかし、それが有効に機能しなければ意味がない。
637名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:21:44 ID:pZFQO0B2
>>634
高卒現業でも、その会社であれば、大卒公務員の倍はボーナスもらえますよ。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:24:16 ID:6YPxSHYH
>>634
明確な目的の無い大学進学のために時間を浪費し、”若さ” ”伸び代”という最大の武器を目減りさせるよりは、
遥かにマシな選択と言える。学校を出れば勉強も終わり、という構図も存在しないのだから。
639名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:25:25 ID:f4/+uOtU
>>634
2つのランク集団において、その中間に位置する場合に
下位ランクの上層に立つのと、
上位ランクの下層に入るのと
どちらが良いかというのは、様々な分野で起こりうる問題だろう。
下位ランクの上層は、上が無いが安泰。
上位ランクの下層は、下層だが上がある。
難しい問題だ。

上位ランク下層は、上にいける可能性を論じるし、
下位ランク上層は、上に居る事の優位性を論じる。
640名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:26:13 ID:jjr9M1lb
もらい過ぎの高卒正規社員は、非正規社員に給料を分けてあげると
いいね。高卒でもまあまあもらえるというのは昔の名残でしょ?
本当は改革すべきだけど、日本の場合は何もかわらないからw
641名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:27:05 ID:F4of5ZVc
>>624
納税者の立場からすると>>622はまだ甘い。
文学部なんて東大と京大しかいらないと思う。
642名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:27:22 ID:6eCWE4lT
>>637
そこに名前が上がってる大企業のいくつかは
10年、20年後はかなり厳しいですよ。

今、昔の資産を食いつぶして生きてる状態ですから
よほど大きな転換をしないとダメでしょう。
公務員同様、組織の維持コストが馬鹿にならない。
643名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:28:32 ID:fpTlLagC
>>641
さらに甘い。
その東大と京大ですら、文学研究においては國學院に全然かなわない。
644名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:29:45 ID:6eCWE4lT
>>640
高卒でも、なんとかなるのは技能系ですよ。
正規&非正規に関係なく、文系も手に職つければ
給料わけてもらえますよ
645名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:30:55 ID:jjr9M1lb
最初に「日本の大卒労働市場の特性」について、

日本の大卒労働市場が、医師など特定の専門職を除き、職業別に編成されて
いないことは周知の事実である。このことは、本調査のデータからも確認
することができる。図4−1は、日本およびヨーロッパ諸国における高等
教育卒業者の従事している職業(卒後3年時点)について、大学での専攻
分野別に、その構成比を示したものである。ヨーロッパの多くの国では、
どの専攻分野の出身であっても、専門職と準専門職が高等教育卒業者の就く
主要な職業になっている。それに対して、日本では専門職に就く者の比率は
相対的に低く、一般事務職、サービス職・販売職従事者の比率が極めて高く
なっている。とくに、社会科学、経営、法律を専攻した卒業生の従事して
いる職業分野の構成は極めて類似しており、ほとんど区別がつかないほどで
ある。また、理学系、工学系の出身者も、専門職従事者の比率はヨーロッパと
ほぼ同じ水準であるが、これ以外の者が準専門職に就く割合は低く、むしろ、
一般事務職、サービス職・販売職に従事する者のほうが多い。
専門職や準専門職は、入職に際して特定の「資格」を必要とするか否かの
問題は別にしても、おもに学校のスクーリングを通じて一定程度の体系的
な専門的知識を習得していることが前提とされる職業である。この点
で日本とヨーロッパの諸国に違いはない。日本の大卒者が卒業後の比較的
早い時点で専門職に就いている者が少ないということは、大学で学んだこと
がなかなか仕事に直結しないことを意味する。つまり、「専攻分野の教育内容
が適切であるかどうか」を論じる以前に、そもそも「大学で学んだ知識を活かす場」
がすぐには得られない制度的仕組みになっているのである。

http://db.jil.go.jp/cgi-bin/jsk012?smode=zendsp&detail=E2001090016&displayflg=1&pos=138718&num=12224
646名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:31:08 ID:00KhwsEI
>>642
10、20年後は公務員もどうなってるか分からない。
民間に勤めていれば、比較的転職も容易だが、公務員からの転職はほぼ無理だろう。
647名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:31:59 ID:bqkApynP
要は、これからの時代はノホホンと幼少期、学生時代を過ごしていても幸福にはなれないことは確か。
大学・大学院へ進学すること、学問を極めようとすることは、必ずしも人生におけるリスクを減らすように作用するとは限らない。
もしかすると、その反対に悪い方向に作用する可能性もあることを、親や教師は、中学・高校2年くらいまでにちゃんと教えてあげるべきだ。
文系と理系のどちらを選ぶのか、大学・大学院へ進学するのか高卒で就職するのか、公務員になるのか民間企業に就職するのか…
どの選択肢にもリスクがあって、相当の覚悟を持って自分の進路・人生を選んでいかないといけない、必ず幸せになれる道などないことを教えてあげることが、本当の思いやりだではないか。
648名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:34:31 ID:00KhwsEI
>>647
俺もそう思う。
氷河期世代は、下の世代に身を持って教えてくれた犠牲者だね。
649名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:34:55 ID:6eCWE4lT
>>646
民間であれ、公務員であれ、技能職は組織がつぶれても
人は必要だから残れますよ。インフラ系最強でしょ。

特に、近年は理工系離れだから、将来的には強い。
650名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:35:27 ID:zJPnRXvV
ニートの海外就職日記
651名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:35:42 ID:F4of5ZVc
>>643
それはない(w
国学院の全盛期の昭和初期でかろうじて何とか土俵に乗れたくらい。
今は全然ダメ。
652名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:38:24 ID:hKMknsr1
働く気ない輩が増えていることは事実。
653名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:39:46 ID:6eCWE4lT
>>647
将来以前に、中高でろくに勉強しなくなってるからダメでしょ。
昔なら考えられないレベルでも旧帝大くらい合格できる。
654名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:43:03 ID:f4/+uOtU
>>647
人生におけるリスクなんてちゃんと考えられるようになるのは
学生のうちは無理なんじゃないかなぁ。
高校卒業後、一度就労経験があるのが良いんじゃないかと思うんだが。
655名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:51:33 ID:U0eLVjGV
大学はほぼ全員がいくものだと思っていた。
半分なのね。
知らんかったわ。
656名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:56:21 ID:cCqObvDa
リスクというのはちゃんと考えるものなのか。

まあ、今はそういう時代なのだろう。
団塊ジュニアの時代は、自分がなりたいもの、やりたいことをやるのが就職であって、
リスクを考えてするものではなかった。

時代、マスコミ、行き届いた生活水準がそうさせた。
しかし、不況になれば最大の要素がリスクになる。
寂しいが、少なくともそういうアドバイスは必要だろう。
657名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:04:36 ID:jjr9M1lb
リスクを考えないと駄目な時代に、リスクを分散させない
新卒一括採用に拘るのは良くないね。さっさと廃止すべきだ
658名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:09:14 ID:NbBbX00F
>>612
うちの地方私立大と大差ないところが悲しい・゚・(つД`)・゚・
後任人事とか、まさにそんな感じだw

でも、組合がちゃんと機能しているのか、ベアがつくだけまだマシだな。
659名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:12:55 ID:jjr9M1lb
日本の場合、大学で学んだ事と関係ない仕事に就くので、既卒になって
新卒でなくなれば大卒の価値がなくなる。俺も世界トップ5に入る
超一流院卒だけど既卒ってだけで仕事なかったし。
660名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:16:07 ID:zsC2313m
>>659
世界トップ5に入る超一流院卒だったら
英語もできるだろうし、海外就職目指してみたら?

海外の大学なんでしょ?
661名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:17:38 ID:ulfeD1Ib
>>659 外資系日本企業なら大丈夫です
662名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:17:55 ID:jjr9M1lb
>>660
だからまた学生なんだw
663名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:18:23 ID:bB4863NJ
どんなに頑張って22まで生きてても
大卒時の景気で人生決定される日本の搾取階層構造。wwwwwwwwww

664名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:30:25 ID:f4/+uOtU
>>660
世界って狭いからな。
専門分野と院生に限定するなら
俺も世界トップ10くらいには入るよw
ぶっちゃけ何の意味も無いランクだ。

工学系なら、院生じゃどんなに頑張っても企業の技術者には勝てないと思う。
仕事でやってるし打ち込んでる時間も違う。

理工系学生に求めるのは、科学的思考力と、忍耐力、
あとは学部生の頃に身に着ける大系的な知識。
会社での業務経験に勝るとも劣らないモノだろうから
理系で確り基礎と応用力を持っていれば、不況派関係ないぜ。
665名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:34:49 ID:6YPxSHYH
>>655
ほぼ全員なのは、進学だね。
半分は大学、残りは短大や専門学校など。

>>657
新卒一括採用は、かなり以前から分かり切っている既定のリスク。
そのリスクに直前になって対応するような輩が多すぎるわけだ。
666名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:36:13 ID:jjr9M1lb
俺はオックスブリッジの理系なんだけどな。
専門分野に限定するなら世界3ぐらいには入るけどw
667名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:40:18 ID:WLNT7jkL
>>666

> 俺はオックスブリッジの理系なんだけどな。
> 専門分野に限定するなら世界3ぐらいには入るけどw
668名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:41:48 ID:bqkApynP
>>652-657
確かに、混沌とした現代においては、どれほど政治や経済に関する知識・情報を収集したところで、将来のリスクを見極めることは不可能だろう。
親や教師に頼るとしても、その親・教師が生まれて歩んできた時代、つまり戦後の高度成長時代というのは、古今東西人類史上例をみないほど急速に発展した時代であることを、十分考慮しなければいけない。
つまり、親や教師の生きた時代というのは、各種の社会的条件が異常に恵まれていた時代なので、その経験や価値観、人生観、倫理観等を、すっかり社会的背景が変化してしまった現代に当てはめるのは、大変危険であるということ。
政治や経済の各種情報も、親や教師の経験も頼りに出来ない現代に、何が頼りになるかというと、やはり人文科学的叡智、つまり古今東西の歴史に学ぶ他ない。
社会が上手くいっている平時においては、現実社会や学校教育、2chの世界でも無用の長物として叩かれてるが、過去の人間が、絶対絶滅と思える困難を、どのように克服してきたかを知ること以上に、有益なヒントはないだろう。

もし自分自身や周囲に子どもがいたら、どの分野に進むにせよ、真の意味での『教養』として歴史に触れさせてあげることは、とても重要だと思うよ。
669名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:44:50 ID:jjr9M1lb
地底ぐらいなら高二で受かってただろうなw
地底なんて簡単すぎだろw
670名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:45:15 ID:nu5KK1vU
俺も大学に行っときゃ良かったな。
明日も仕事だ…
671名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:51:39 ID:Su/c0Fr5
とりあえず、

「モンスターハンター歴何百時間、何千時間」

なんていうCMを流してる某社は国益を損なってると断言しよう。
672名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:52:06 ID:jjr9M1lb
ところで日本に世界トップ10くらいにはいる大学ってあるのか?
673名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:02:15 ID:f4/+uOtU
>>672
「絵の具に使われているエメラルドグリーンの顔料の成分の研究分野」
とかなら、世界TOP10くらい余裕で入れる(と思う)。
674名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:21:18 ID:f4/+uOtU
因みに俺の専門分野の名前で日本語検索すると、トップに俺の論文が出てくる。
英語で検索しても1ページ目に入ってるから、
院生の出してる論文としては上位なのは間違いない。
他は企業の研究結果ばかりだし。
675名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 03:37:31 ID:bf/fY8Ur
>>498
チョット意味が違う
高卒13万で雇った新卒が毎年一万円
基本給を昇給したと仮定しても、
25歳・職歴7年の基本給20万円の中堅社員で成長している。
これが大卒給料の価値だ

と朝生で堀ヅラ(経営コンサル)が力説していたし、
財界人も同じ考えだそうだ
だから大卒文系なんて雇う経営者は馬鹿だそうだ
大卒文系の新卒は何も出来ないし、高卒と能力差なんて無い
というのが堀ヅラ(経営コンサル)が業務で確信した教訓らしい
676名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 03:42:53 ID:AH/k07e0
>>663
景気が良い時期に就活できるように、計画的に出産しなかった両親が悪い。
努力不足、自己責任。
677名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 03:59:02 ID:f4/+uOtU
>>675
論法がグダグダでなんとも言いようが無い意見だけど、
高卒でも大卒でも、基本的な価値はゼロというのが大前提だよねソレ。
でも現実的に見て、能力的に違いがあるのは明らかだし(どちらが上とも言えないが)、
そいつの理屈で言えば、Fランだろうが中卒だろうが良い事になるはずだよね。
中卒なら高卒を雇う場合より3年分、さらにお得と言う事になる。
物事を単純化しすぎてるだけに見える。

まぁ高卒との能力差については何とも言えない。
大学に行く事によって仕事に役立つ能力が身につくとは思わないけど、
現状の高卒を採用する場合、負の作用はいくつもあると思う。

能力給にして最終学歴不問の採用にすれば良いだけだと思うが
高卒と大卒に能力差が無いと言ってしまうあたり何も見えてないな。
678名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:39:26 ID:jjr9M1lb
思うんだけどさ高卒枠があって何で中卒枠がないんだよ?
679名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:42:06 ID:jjr9M1lb
高卒枠なんて高卒が主流であった高度経済成長時代の名残だろ
もういらないと思うけど。
680名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:46:34 ID:bf/fY8Ur
>>677
俺に言われても困るけど、経営コンサルと財界の視点は
こうらしいよ
堀ヅラ・財界は高卒13万なら2年間は教育期間だと思って
教育投資できる。仮に失敗したとしても大きな損失ではない
文系大卒は違う。すぐにでも利益を求める。つまり新卒即戦力
という事らしい。新卒即戦力って氷河期の頃に言われていただろ?

研究・生産技術・技能系は別と堀ヅラは言っていたけどな
この朝生は、確か非正規雇用と氷河期世代のテーマだったと思う。
堀ヅラは昔から、猫も杓子もアホみたいに大学に進むな
世の中にはバランスが必要だが持論だしな
681名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:48:52 ID:jjr9M1lb
高卒枠なんて作って終身雇用するから、派遣が一生這い上がれなくなって
しまう。Fラン生も高卒と知能は同じようなもんだから差別するのは良くない。
Fラン出身派遣で工場勤務の者でも、高卒といつでも競争できる仕組みが望まれる。
682名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:58:59 ID:eLfhGAtY
ただ、年収200万円台の家庭で高3の約6割方が就職・・・

今は新聞奨学生もあるから大学へは通えるんだよな
683名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 04:58:59 ID:f4/+uOtU
>>680
>研究・生産技術・技能系は別と堀ヅラは言っていたけどな
何にも分かってない証拠としか・・・
財界と経営コンサルが本当にそう思ってるなら、今の世の中変わってるでしょ。
研究だって、ほぼ企業の研究内容と同じ研究してた奴が入っても
2年くらいは半ば研修みたいなもんだよ。
ましてや大半は即戦力なんぞになるわけがない。
実の所、文系の学生や高卒の学生でも、
本当に技術者としての適正があれば、
大卒と遜色ないと言える。
まぁ、そういう適正のある人材は大半が理系に進んでるから現実的にはあんま無いけど。
684名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 05:16:03 ID:bf/fY8Ur
>>683
・経営者、コンサルの視点は投資効果で物事を見る
・労働組合は組合の言い分がある
・貴方は貴方の視点がある

どれも正解だろ?
誰でも経営者になれば、堀ヅラと同じ事を思うし、悩むはず。
世の中が変らないのは、ハイわかりましたと世間が納得しないから
堀ヅラのコンサルとしてのキャリアと経験がそう言っているだけ
堀ヅラに愚痴をこぼす経営者の意見が>>680
685名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 05:23:24 ID:s6GufAN2
>>682
嘘こけ。大部分が進学だよ。
686名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 05:38:21 ID:/u7IDiUX
>>683
理系ならともかく、文系で即戦力なんて聞いたこともない。
正直、全員2年間は試用期間にしたっていいくらいだ。
面接じゃユトリ脳は見抜けないからね。
687名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 05:41:14 ID:0xODCLZk
民主党 政権とったら総合課税になり個人投資家 終了
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1249628050/
688名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 05:46:43 ID:I5w69lue
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
小泉のせいだぁああああああああああああああ
689名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:57:46 ID:rGAE+AVs
ほぼ全員が進学する高校だと
就職しますと言ったら教職員や他の生徒から白い目で見られるのだろうね
690名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 07:17:05 ID:s6GufAN2
そういう高校だが、銀行とかそれなりのとこから求人来てたよ。
余り良く見なかったが。
691名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 08:46:57 ID:49fQsenn
お前がニートなのは
お前が悪いから
692名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:46:26 ID:Y2v4l78x
大卒者の重視や理系の大学院進学の常識化は、肯定的に見れば人材育成システムの社会的な共有化、否定的に見れば企業の人材育成システムの丸投げという感じか。
693名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:52:00 ID:6YPxSHYH
>>692
それも有意義に作用しているのは一部で、ほとんどはムダに歳を食うだけになるという・・・
「育てられて当然」という感覚では、日本の置かれている競争環境で勝ち抜くことは出来ない。
694名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 09:55:34 ID:6YPxSHYH
>>681
時間を無駄にしただけの人間が冷遇されるのは当然だろう。
同じような能力なら、若い方が良いに決まっている。
695名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:17:28 ID:0AJwf6A7
北欧に比べて大卒率が少ないとかいう馬鹿馬鹿しい理由ではじめちゃったんだよな
団塊ジュニアが受験期をすぎてもまだまだ助成金を払い続け
大学を作り続ければ儲かる(と思わせる)仕組みにしてしまった

少子化対策に城北欧北欧いってる奴にでかい顔させてんのがまずいんだろうが
696名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:19:55 ID:yYXGz/J+
>>691
自民党が政権を奪われるのは自民党が無能だからだな
697名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:20:22 ID:tg/oFNhO
市場原理を導入すれば悪い大学は淘汰されて教育の質が良くなります


良くなったのか???
698名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:54:07 ID:fq2x6c+W
理系の大学教育は意味がある。
ジョブローテーションで別専攻の業務をやったが、
一線級になるには5年はかかるよ。
699名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 10:59:34 ID:8prPuihY
>>692
理系の場合、修士までやってやっとひよこですよ。で、企業では
ひよこを親鳥にすることはできても、基礎の卵をひよこに孵す
ところまでやるのは難しい。
ただ、修士までやったことで、しばらくは食えるのも確か。

>>693
年々「育てられて当然」という意識が強くなってるのを、
なんとか騙してやってきてる。逆に、システムがうまく
出来上がりすぎてる。
学生の意識の問題は、何か根本的に変えない限り
大学や企業では対応できない。対応すればするほど
「育てられて当然」となってくる。
700名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:05:14 ID:0AJwf6A7
俺、東工大卒の学部卒だけど研究開発だよ
会社のお金で留学にも出してもらったお?

なんで学生って研究なら修士までいって当然とか、もっと酷いのは理系は研究職とかって思ってんの?
俺が学生の頃もそういうこといってる奴はいたけども。
新技術を開発し育てた社員はほとんどが学部卒だお・・・
701名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 11:14:34 ID:6YPxSHYH
>>698
同じ勉強をするなら、大学の方が時間効率が良いからね。
最初から社会における役割を睨んだ勉強を積めていれば良いのだけど、実際には
特に将来を意識することもなく「とりあえず勉強」のようなパターンが多いだろう。
それでは今後益々社会に出難くなると思うが、危機感が生まれないのだろうね。不自由なくヌクヌクと育って。
702名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:08:25 ID:eLfhGAtY
>>685
ところが、既にデータが出てる

どっかにスレが立ってる
703名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:09:27 ID:f4/+uOtU
理系の大学教育は「大系的な知識」を築けるというのが利点。
研究なんて会社でもできるが、
大して必要でもない周辺科学を網羅的に学習するなんてのは
大学生でもなければ出来ない。

自然科学は積み重ねの学問だから、
研究したい学問の周辺の領域を広く学習してるとかなり有利になる。

大学で化学を学んだとか、物理を学んだというのは変えようの無い良い経験。
社会人になってからだと必要な勉強しかしないから、
黒体がどうだの量子がどうだのなんて、まぁ勉強しない。
704名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:09:51 ID:OG2E+mI0
>>700
先輩と交流がないクズ学生が世間を知らないのはしょうがない
705名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:11:24 ID:PRIKztgG
理系離れっていうのは、学費の問題も大きいよな。医学部なんて、親に資産がないと無理だもの。浪人が怖いから、確実に入れる学校しか選べないし。まして、大学院まで進むなんて考えられないよな。
706名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:13:26 ID:tg/oFNhO
貧乏人と馬鹿は高卒でいいじゃん 背伸びするからおかしくなる
707名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:14:05 ID:OG2E+mI0
>>705
言い訳を考えても1円にもならねえんだが
708名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:15:12 ID:6YPxSHYH
>>703
> 大して必要でもない周辺科学を網羅的に学習するなんてのは大学生でもなければ出来ない。

実際には、針のような視野しかなくて「専門外のことは知らないし興味も無い」という人も多い気がするよ。
特に、勉強が目的化している人、学んだことを何かで実践したことが無い人に多い気がする。
709名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:23:08 ID:F4of5ZVc
>>705
いや「理系離れ」というのは上位層が理工系→医学部、中下位層が理工系→文系
という現象だよ。
20年くらい前は、東大理一、二>駅弁医学部だったけど
今は東大理一、二=駅弁医学部。

バブル崩壊後の不況で理工系を出て大企業に入っても経済的には恵まれない
医学部なら一生稼げるという認識が広まって上位層の理工系離れができた。

中下位層は数学や理科の勉強の負担を嫌って理系離れが進んだ。

上位層の理工系→医学部の流れはこれからも変わらないと思うけど
中下位層では、サブプライムショックで文系大卒の就職が絶望的な状況に
なっているので、理系復活の兆しがあるらしい。
710名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:24:43 ID:f4/+uOtU
>>708
「専門外」がどの程度かと言う話だよ。
会社に入ってから、素材開発の必要性に応じて化学を学んだ人なら、
専門と言えるのは素材関係の化学だけだろう。
大学で化学を基礎から勉強していれば、
中途半端な理解だとしても、無機有機、量子化学から物理化学まで
一応聞きかじってはいるから、まぁ化学が専門と言えるだろう。
表面的な理解でも、全体を広く知っているのは便利なんだよ。

俺は化学出身だから、物理とかは化学に近い部分を中心にしか知らないんで
大学で物理を網羅的に勉強した経験と言うのは羨ましい。
711名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:28:34 ID:ZWtPDHdT
>>700
修士だとごっことはいえ研究ができるからある程度適性が分かるから
余裕が有れば行ったほうが良いと思うけどな
まあ理系は研究職ってのは結構いるな
712名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:33:18 ID:VKHqyY9L
理系出身で研究職は10人に1人もいないと思いますが、
713名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:44:31 ID:OG2E+mI0
>>712
それがあなたの独自研究ですねw
714名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 12:51:27 ID:f4/+uOtU
>>712-714
ある分野の系統の人間が、皆同じ職種になるわけが無いだろう。
理系のくくりも大きすぎるし。

化学だと感覚的には
 研究・開発系:3割  生技・その他技術系:4割  その他:3割
ていう程度な気がする。
分析は生産技術やその他技術系だね。
715名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 13:04:18 ID:dBT0LfZw
>理系復活の兆し

落ちこぼれ学生をなくすために、どんどん理系の教科書を
薄くしたし、これから復活するにも失った時間はでかいけどな。
ま、受験のほうでは「理系のほうが物理数学を勉強さえすれば
競争が楽」という話だから、レベルは期待できないよ。

次の指導要領では、ゆとりは止めるとか口では言いながら、
個別に見れば、高校数学から行列を削除するゆとり推進。
716名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 13:23:28 ID:eLfhGAtY
>>706
格差歓迎派ですか?
717名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 13:38:00 ID:UpwTrCtb
家に大学行かせる金があればとりあえず大学に逃げる
無理なら就職する
718名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 14:08:59 ID:fESHaocG
前世の職業を占ったら遊女だった...orz

http://spiritualcareer.net/uranai/
719名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 14:18:25 ID:EZCsWOMY
むしろ今まで大学行かない奴が5割以上居た事に驚きを隠せない!
720名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:13:56 ID:Tkp5rFgb
>「理系のほうが物理数学を勉強さえすれば競争が楽」

ゆとり世代も結構やるじゃん
それに比べて、俺達氷河期文系は非正規雇用ばかりで
社会に迷惑を掛けまくり
で今度は社会が悪いの連呼だもんな
721名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:23:44 ID:/gi15p7D
>>712
学生が研究職に憧れるのは判るけど、向いてない人もいるし
楽しいとは限らない。
俺は3年で飽きた。
722名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:27:40 ID:EZCsWOMY
素人の研究職のイメージ→ガリレオの湯川教授の研究室みたいな

現実の研究職→完全分担作業で延々と終わりの無い単純作業を繰り返すだけの仕事だったり
723名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:31:14 ID:YP0sJ/mb
>>722
そもそも研究と関係ない仕事が大半だったりする会社もある
724名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:35:27 ID:f4/+uOtU
研究職って言っても分野によるでしょう。
一般的な研究者のイメージに一番近いのは化学・有機系じゃない?
フラスコやビーカーがあって、遠心分離機があって、蒸留装置あってみたいな。

今時の研究は機械が高度になってるから、SFっぽいね。
俺は学部3年の時にマイクロピペッター使って感動したよ。
(マイクロピペッターはボタン一つで1μLとか計れるピペット)

うちは違うけど、自分で研究計画出して、ソレをボチボチ進めて
定期的に報告・改善修正要求が行なわれる
っていうような開発やってる所もあるよ。
有機合成系でビーカーや試験管だらけだし、一般的な研究のイメージに近い。
725名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:38:24 ID:cyFUz6JX
うちは機械だから白衣なんか着てないよ
社内最前線の研究・開発だけど
つなぎにヘルメット
デスクワークのときは制服になってる開襟の作業着

全然分ってないんだよな
学生って
726名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:41:21 ID:EZCsWOMY
>自分で研究計画出して、ソレをボチボチ進めて

化学系だけど、これがなぁ、一つ一つの作業が死ぬほど時間かかるんだよ。
溶剤探すだけでえらいめんどくさいわ、48時間加熱化学反応待ちとかさ。
727名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:45:21 ID:f4/+uOtU
機械系の学生なら白衣で研究なんてイメージ持ってないだろ。
学内でもつなぎだったぞうちでは。

化学系は白衣着て校内うろうろしてたし、
俺は今でも仕事で白衣着る。
機械系と十把一絡げに扱われるのは御免だぜ。

>>726
合成系に行った友人は、皆目が死んでる。
なんか顔色も悪くなってた。
有機が良い有機が良いと皆言うけど、ハードな職場が多いよな。
因みに俺はシミュレーションが専門だから、計算に3日とかかかるぜ。
3日かかって見てみると、上手く行ってない。1年があっという間だ。
728名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:53:56 ID:/gi15p7D
>>724
それは漫画に出てくる研究者のイメージだろう。

>>726
そういうのが苦にならない人が向いてるんだろ。
729名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:57:52 ID:f4/+uOtU
>>728
素人の研究者のイメージなんて漫画やドラマで形成されてると思うぞ。
730名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:01:00 ID:U6k4do/2
>>720
単に一回り下がって、楽しようとしてるだけ。
見かけの競争率は上がっても中身は寒い
731エセ共産:2009/08/11(火) 00:02:34 ID:uq09gcwC
研究系は良いな。 暇な時間に2ちゃんできそうw
732名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:53:20 ID:1JqCiOYl
実際は上位文系にうまく使われるだけなのに・・・
733名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 02:06:17 ID:ZefMjhUy
>>715
>高校数学から行列を削除するゆとり推進。
うへw
大学の線形代数はどうなるんだ?

>>732
貴殿は文系理系以前に大卒ではない
734名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 02:07:07 ID:IMKeGXW6
>>640

高卒で公務員になれば↓みたいな学歴の奴とほぼ同じ待遇

国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)よりhttp://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/K2.html

      1992年      1997年       2003年     
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240 
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224 
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209 
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150 
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134 
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103  
735名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:44:44 ID:ngclD/Fl
行列なんて高校でわざわざやる必要ない。どうせ線形代数でやるし、
線形代数なんて糞簡単だからそんなの先取りする必要もなしw

日本で学力といえば高校卒業時をさしてる事が多いけど、学部
卒業時の学力を高めた方がいいんじゃないか?
736名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:50:42 ID:ngclD/Fl
>>734
国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20見ただけでも、
日本の経済の指標になるなw 2015年頃には阪大、京大あたり
がトップになるか?1992年当時はFランばっかだったのにw
737名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 04:02:35 ID:MEdzvuX3
>>735
大学の卒業を厳しくすれば可能だが、文科省の指導やら
私立大学の人気やらで、落第を出せない。

要するに、受験勉強のドーピングでレベルを維持して、
ぬるぬるの大学入ってからアメリカに抜かれる(正確には
院で抜かれる)のが日本の大学。

糞簡単な線形代数を理解できない理工系大学生は落第させて
卒業できない、としてしまえばいいけどね。
738名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 04:02:59 ID:ZefMjhUy
>>735
高校で行列を理解しておけば、大学ではそれを前提にして更に高度な知識を修得できる。

学部卒業時の学力を高めるための手段の一つが、高校卒業時の学力を高めること。
高校卒業時の学力が低いと、学部卒業時の学力を高くするのは困難だと思う。
739名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 04:17:51 ID:ngclD/Fl
【雇用】国家公務員中途採用試験 競争率67倍に[09/08/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249884891/l50
740名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:39:30 ID:W/m4uwD/
>>530
アメリカや韓国の方がもっと高いはボケ!!

日本はアメリカの悪いところを真似して失敗したな。
741名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:43:06 ID:W/m4uwD/
>>538
適当なこというなカスが!!
フランスやスウェーデンのような先進国はもっと進学率は低いわボケ!!!
っていうかヨーロッパの大学制度はアメリカの真似なんかしてないから、どこの国も概ねアメリカや日本より大学進学率が低いわ!!!
進学率が低い代わりに大学の学費無料とか低価格なんだろうが!!
しかも殆ど国立大学ばかりだからな!!!

742名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:51:13 ID:/lCwVr1g
■20?25「引き篭もりニート」
親も元気でまだまだ学生気分で毎日2ch三昧で幸せな日々
友人達は社会人に影で馬鹿にされつつ徐々に疎遠になり友人居なくなる。
現実からは目を背け楽な方に楽な方に逃げる毎日
親と仕事の事でよく喧嘩するがその内就職するだろうと親もまだ楽観的
「うるせえ糞ババア」「働いたら負け」「30で自殺するから今が楽しければいい」

■26?30「ウンコ製造機」
親の退職が近くなり家にさえも居辛くなる
たまに求人見てみるも既に手遅れ底辺の仕事しかなく絶望する 友人達は次々に家庭を持ち始める。
式に招待されても、もちろん行ける訳も無く
死ぬ予定の30が日に日に近くなり鬱病に。やっぱり死ぬの怖い
現実から強引に目を背けるのも限界に。日に日に弱っていく親。親も鬱病に。
その内、毎日仕事の事で親とマジ喧嘩。親を泣かせる日々。
「就職活動してるって言ってるだろ!(注:してない)」
「正社員になっても将来不安なのは一緒」「無職沢山居るから何とかなる」

■31?35「ゴミ」
親が退職。収入が無くなり親も日に日に必死になる。毎日修羅場。
ようやく重い腰を上げるも既に末期。正社員は無理。若ければ誰でも入れるブラック大手でさえ怪しい。状態。
言い訳、泣き言ばかりがリフレイン。カワイソスw
743名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:51:54 ID:/lCwVr1g
■35「乞食」
全て自分の責任なのだが、精神的に子供のままココまで来てしまった為
親が悪い。時代が悪かった。国が悪い。と泣き言を言って自分を慰める日々。
親の貯蓄もいい加減限界に。しかし今度は親の年金を当てにし始める。
親が死んでも遺産が有ると考えてしまう根っからの屑になってしまった。
親が死に期待していた遺産キター!が、相続税で持って行かれてしまう。
今度は国にたかる事を考え生活保護の申請するが余裕で却下され、
日本で生きていく事の大変さを思い知る。が誰も助けてくれず。
そのうち住む場所も無くなってしまい住所不定に。とりあえず泣いてみる。

■40「雲助」
親の遺産もあっというまに浪費、散財。
もはや働くしかない。
渋々だがやっと見つけた仕事はやはりアルバイト。
歳下のアルバイト学生からも慕われず、バイト先の男性社員からもノロマ扱い。
女性からはまともに話しが出来ない事から気持ち悪がれる。
客からも相手にされず、毎日がクレーム寸前、綱渡り。
結局勤まらずバイトを転々とする。
同窓会の案内が来てもこんな姿は見せられる訳もなく、返事すら書けない。

■45「追い討ち」
ある日、ふと入ってみたパチンコ屋で泣きなしの金3万円をすってしまう。
内心「大勝できんじゃねーの!!」と根拠の無い自信を持った自分の浅はかさに涙。
時よ戻れ戻ってくれ
腹が減った、、、空腹には勝てず、ついついヤミ金から3万円を借金。
払える訳もなく怯える日々、、、この頃、家賃未納が溜まりついに追い出される。
744名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 05:53:40 ID:7SkXUxyY
>>741
http://www3.319.jp/blog/post_5.html
スウェーデンは76%で6位に入ってるけど?(2005年)
745名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:17:58 ID:AhubkUOV
>>538
>先進国で大学進学率5割いってないのは日本とドイツの2国だけ。

ドイツは難関の大学入学資格で、大学の役割を鮮明にしているから。

・資格を取るチャンスは2回だけ。
・難関のため、前段階の教育では落第も多い。無理に進級しても不合格が自明のため。
・資格をパスした時の合格点が、一生ついて回る。
・合格すれば何処の大学でも行ける、ただし人気の学部は、合格点の高い順。
・卒業は困難、30代の学生もザラ、更に就職では学生時代の実績を厳しく問われる。

・・・むしろ日本に、大学に行くべき人間が5割も居るはずが無いと思う。
4年以上時間を浪費し、人材としての価値を落とすだけの人間がどれだけいるのか。
労働に直結した職業訓練でも施した方が、遥かに国の役に立つ。
746名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:04:25 ID:P8RNY1bS
ドイツの職業向け教育の方が日本に必要なのかもなあ。
日本の大学は放置すれば自然に淘汰される?ソレをまつべきなのか。
747名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:43:07 ID:7SkXUxyY
>>745は大卒?
大学、楽しくなかった?
748名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:54:45 ID:zlFrKhNH
アジア諸国でまったりとモラトリアムを満喫してるドイツの若者がやたら多いのが気になる。
アフリカあたりにもいるのかもしれんが
749名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:55:52 ID:P8RNY1bS
欧州は自給率いいからな。そういう安心感は大事だわ。
750名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:57:18 ID:P8RNY1bS
つっかアレだな。軍事力も食糧もエネルギーも
奪っておいて無理やり強制労働させられてたわけだw
751名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:02:46 ID:OkwIUHId
今は自営業で親の後を継いだほうがいいのかもしれんな。
俺の兄貴も親父の後継ぎで家業の手伝いをしてる。肝心の俺はストレス抱える会社員…
752名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:03:52 ID:xz7Za2ts
>>715
1988年生まれのゆとりだが、行列は数Cで出てくるよ。
753名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:05:25 ID:P8RNY1bS
自営なあ。株とか不動産とか農業とかセットなら
まだ安心感あるけどな。
専業自営は楽ではないよ。税制利用できるメリットはあるが。
754名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:08:46 ID:9eC+kJVu
大学と産業構造のミスマッチ
755名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:21:44 ID:mASUG4JP
>>727
有機物質に勇気と希望と元気を見いだせなかったんですね
756名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 10:51:31 ID:iYKLff0v
Fランの池沼率やばくね?
もはや施設じゃん。
757名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:00:29 ID:/lCwVr1g
Fランなんて、自分は馬鹿ですの称号を得るためにいくようなものだろ?
March以上は、行かないとな。
758名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:32:41 ID:yzoGKM6K
>>743
雲助の意味も知らんアホがしょうもないこと書くな。
759名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:35:02 ID:1Rmq2GXT
兵隊と指揮者が半々の世界なんておかしいや。
760名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 11:47:42 ID:7SkXUxyY
兵隊が指揮官の知識を持っていると便利なのだよ。
だいたい、上等兵や軍曹は兵隊から成り上がるものだ。
761名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 12:24:33 ID:m4Ncx9vX
>>736
学生数が違うんだから指標にならん
762名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:11:33 ID:OAcOLFag
幹部 44,902  三尉以上、主に防大卒
准尉  5,216  現場上がりの幹部を目指す人の階級
曹  138,687  現場労働だが終身雇用
士   62,417  ほとんどが任期制自衛官
http://www.mod.go.jp/j/defense/mod-sdf/kousei/index.html

自衛隊でも、大卒の幹部は、全定員の約20%だな。
やはり、大卒が全体の50%は多すぎるんじゃないかね。
763名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:17:43 ID:7SkXUxyY
>>762
一般企業での高卒管理職の割合調べてみたら?
764名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:48:43 ID:wO7EhIa3
長浜バイオテクノロジー大学、京都情報大学院大学

短大、専門学校がなぜか大学になりたがる
765名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:53:48 ID:GZaQ0Ddl
Fランなんだが人生やり直したいわ
精神障害の池沼はガチでいるしな
766名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:03:45 ID:P8RNY1bS
有力国立だが、会話レベル低すぎてやめたよ。
学部なんかより偏差値で選ぶべきだった。
767名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:06:55 ID:0EL87mL3
高卒で工場勤務正社員が結婚して家を建てている
一方で、大卒が非正規雇用やニートに転落
それが就職氷河期世代(38〜35歳)の特徴

企業・派遣にとってはメシウマ
768名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:18:19 ID:7SkXUxyY
>>767
人生の幸せさというのは人それぞれさ。
高卒って言ったって、別に仕事が無いわけじゃあない。
現場業務が多いというだけで、冷遇されていると言うほどでもないし、
派遣やフリーターと違って福利厚生も給与もそれなりに確りしてる。
結婚して子供産んで、一人っ子なら大学にも行かせられる。
優秀なら課長、部長に行けなくもないし、
無能だからといって率先して切られるというわけでもない。

ソレは大卒でも同じ。
就職氷河期は高卒にも訪れてる。
多くの高卒が派遣やフリーターになっていると言う現実を
あえて無視するのは何故だい。
高卒は、大卒に比べ入社後の離職率が格段に高い。
さらに、正社員としての再就職率が低い事をあわせて考えれば、
正規雇用で入社した高卒が、数年内に離職し、派遣やフリーターに変わっている
という現実が見えてくるはずだ。

ここら辺は、5〜6年前の生活白書が詳しく分析しているから見てみると良い。
769名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:48:31 ID:PCx+OTy4
全て自己責任
770名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:50:21 ID:sFM79G7W
目的と目標を分けて考えてない人が多い。
また手段の目的化が起きてしまう人も多い。
大学は何のためにいく?
それどころか目的も目標も意識しないでなんとなく大学という人もいるのだろう。
771名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:56:51 ID:m4Ncx9vX
>>767
氷河期世代って団塊jr世代なんだよな。本当にざまあだよ
可愛そうなのはバブル世代
772名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:59:55 ID:BGHBwxLA
高卒ニートの僕をもっと罵ってください
773名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 15:02:42 ID:sFM79G7W
小中高は生徒であり教えてもらうところだ。また指導者がいて進むべきレールは提示されている。
大は学生であり自学自習。すべては己で考える。

大学へ入学したならば自分の考えを持たないとダメだ。もう独力で知識を得る世界に足を踏み入れている。
それなのに手とり足とり誰かが引っ張りあげてくれないと困るという学生は生徒感覚のままであり
受身が続いているだけだ。この状態で社会に出てしまったならば、そりゃ使えないだろう。
また自らに問題があると受け止められずに責任転嫁をするのは他者に依存しているからだ。
774名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 15:14:54 ID:m4Ncx9vX
>>772
大丈夫だ、高卒後8年間ニートだったが現在は外資系IT企業に勤めてる奴もいる
775名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 17:32:05 ID:W/m4uwD/
だからさぁ。
普通科高校を増やしすぎなんだよ!!

たいして地頭が良くない奴が普通科高校で教養を勉強しても役に立たないんだよ!!
もっと手に職がつくような職業訓練高校を増やせよ!!!
まあようするに工業高校や商業高校を増やせってこと!!!

そうだなせめて高校全体の半分は職業訓練高校にすべきでないか!?
776名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 17:34:28 ID:e5BwbqQL
>>774
掃除でもしてるのかw
777名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 17:52:07 ID:zlFrKhNH
       {三三彡ゾンノ     ~``ヽ彡ノル))}}
       }ミ三三彡'゛          ヽ彡リ;;;ト
       {:;:;:;三三彡            ';:;:;:;:;:;{
       }シ|l彡シ'  ,,,,,          |:;:;:;:;ソ
       !´`ワYト、   _゛_゛゛ヽ    ,,,,, |:;:;:;リ
       ',弋 {/ \/ ィャァ、`ヽ‐-ュニニ゛`:|:;:;/
        ヽ ´   l      厂ソ ィャハ`ヽ;f   
        }-ィ   丶‐--‐'  '、     /   
        )シ|     .:: (‐、__, )、ー‐‐ァ'  俺に続け  
         ィl     '_ _:: ::.    /   黙って死んじゃ駄目だ
         /:r-、    '゛^、'ー--ヽィ  ィ    売国奴を倒せ!
     l^ヽ/ | |\    ` ̄´ ./     底辺に追い詰められた俺たちの意地見せてやれ!
778名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:01:13 ID:BVJMXifN
>>777
お前の場合、まったく無関係の一般人をやっちゃっただろwww
779名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:15:14 ID:1nwg4ws0
企業の求人もバカの一つ覚えみたいに大卒以上に限定するからこうなるんだろうね。実際は・・・。
780名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:16:21 ID:iG39bpEZ
>>8
みんなで平等に貧しくなるぶんには、不満はないよ
781名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:18:58 ID:e5BwbqQL
>>780
たいてい貧乏な奴ほど、ますます貧乏になるがな。
782名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 18:34:20 ID:zlFrKhNH
大手メーカーとか結構高卒を採用してるけどね。
783名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 19:44:58 ID:AhubkUOV
>>770
そういう連中が進学率をかさ上げした挙句に就職難に直面するからな。
詐欺師のように嘯いて就職できたとしても、早晩ボロが出て落ちる。
784名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 19:51:30 ID:AhubkUOV
>>775
工業高校生で自分で一からロボット設計できるような人間を見ると、本当に程度の低い大学はムダだと思えるね。

未来を作る人材や高度な研究を担う人材を作る大学と、社会での労働に直結した専門的な職業訓練を行う学校。
早い段階で道を分けた方が、高度化した人材として送り出しやすいね。
こうなっても無理に大学に行かせようとする親が増えるだろうから、大学のハードルは絶対的に高くして、受験回数も限定して
早期に進路を変更するように仕向ける必要もある。
785名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:06:56 ID:Qwt2W0o1
センターを大学入学資格試験化して、一定点数以下は入学資格与えなければいい。
これだけで、ほとんど追加費用無しで、大学がまともになる。
786名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:10:39 ID:AhubkUOV
☆アビトゥーア/大学(Universitaet)進学/就職

この「アビトゥーア」は、日本でいう大学入試とは性格がまったく異なります。
ギムナジウムを修了した後に受ける国家試験で、大学に進学できる資格を指します
(高校卒業資格とは別)。資格なので、一度合格すれば生涯使える資格です。
ただ、取得チャンスは2回しかなく、2回とも落第した場合は、アビトゥーアを受ける資格が
なくなってしまいます。そのため、アビトゥーア取得後、すぐに大学へ進学しなければ
いけないということはなく、その後、何年か就職しても良いし、放浪のたびに出ても
良いわけです。ドイツでは男子に兵役義務があるため、兵役終了後に大学へ進学することがよくあります。

どこの大学に入学できるのか、という疑問が出てくるかもしれませんが、ドイツの大学には
偏差値によるレベル分けがされておらず、好きな大学の好きな学部に試験なしで入学することが
できます。いつどこの大学へ行っても、学部を途中で変えても、違う大学に移っても良いわけです。

ただ、医学部や人気の学部などは定員制を設けている学部もあり、ここではアビトゥーアの
成績が問われます。成績が悪ければ入学は許可されないというこです。例えば、医学部へ
行きたいけれど、アビトゥーアの点数が足りなかった場合、もう一度アビトゥーアが
受けられるかというと、資格試験なので、受けることはできません。
一度合格すると、その成績は一生ついてまわることになります。

大学修了期間は平均して8年ほどで、卒業学位は日本で言う修士にあたります。ながーい
大学生活が普通のため、ドイツで妙に年を取っているのに、"まだ学生です”という人に
会うのはざらです。”えっ、君まだ学生...!?”的いい大人な学生がごろごろいて、
日本的目から見ると、”いい年なんだからさっさと就職したら”と言いたくなるくらいです。
でも、彼らの勉強度は日本の大学生とは比較にならないくらい、よく勉強しています。

大学を卒業するといよいよ就職です。この際、日本のように大学名が重要な就職決定要素を
占めるということはドイツではまったくありません。
成績、卒業論文は何について書いたかなど何を勉強したか、が一番問われます。もちろん、人格、
適性も同じく重要な決定要素です。
ドイツのいわゆる大企業のトップの方々は、ほとんど大学出(Universitaet)ということから、
大学進学は社会的エリートの道とも言えます。日本と違う点は、良い大学=エリート出世という
図式がなく、中身勝負の比重が非常に高いところでしょうか。
787名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:13:46 ID:vYdac0GP
全科目受験義務付が肝だな

逆に言えばセンター全科目で7〜8割以上が保証済なら
一芸入試をやっても全然大丈夫
788名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:24:32 ID:P8RNY1bS
まあ朝鮮人だけなぜかフリーパスってオチな気もするが。。。
789名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 20:49:05 ID:uk4xP0gU
>>783
大量・継続的に採用している大企業だと、ちゃんと入社後の活躍ぶりまで見てるからね。
できが悪いのばかりだと、もうその大学から採用しなくなる。

というのも、俺の母校が某大企業からそうされた事が判ってるからなんだが。(;∀;)
790名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:36:37 ID:iG39bpEZ
>>786
>いい大学=エリート出世という図式がなく、中身勝負の比重が非常に高い

中身で勝負ということになったら、余計残酷じゃん
敗者は、中身において否定されたということになるのだから

競争自体を禁止して、結果の平等に重点を置くべき
791名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 21:48:06 ID:m4Ncx9vX
>>782
製造とかの現業だろ。
スーツ姿の大卒組との格差を感じてすぐ辞めていくけどな。
高卒は3年以内に今の職場を退職する奴が多い
792名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:09:10 ID:D7lRII7m
高卒は夢を見て辞めていくけど
大卒は夢を諦めても採用されない

人生は難しいよな
経営者からすれば当然なんだろうけどwww
793名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:10:12 ID:BaTR04O6
>>790
もはや、入学に何のメリットもない。卒業まで学んだことと、就職が
すぐつながることはないから、大学に無理に行って学費を使うことが
必ずしも有利とは言えない。
794名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:14:58 ID:icjhS7uQ
>>790
日本も、いい大学を出た人の中から、人物を見る傾向に
なってるよ。
795名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:24:56 ID:iG39bpEZ
>>792
そろそろ、
全国民同一所得を議論する時期に来てるな

>>794
中身がダメだから採用しませんなんて言われたら、
親が悪い、社会が悪い、小泉が悪いと、ひとのせいに出来なくなり、
敗者は、自我が崩壊してしまう

やはり、人間の選別自体を禁止して、全国民公務員にすべき
796名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:26:33 ID:icjhS7uQ
安心しろ。敗者はどこかに理由を見つけるもんだ。
自分以外のどこかに理由を探すのが負け犬だからw
797名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:29:32 ID:m4Ncx9vX
>>796
俺も昔はそうだったな。
失敗を他者に責任転嫁して自分を擁護していた。

このスレを見て変わった
798名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:34:43 ID:L1qMbM5a
>>790 共産党員かよww
中身見るならきちんとした競争だろ

お前も努力しろよ
799名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:37:16 ID:uk4xP0gU
>>795
お前面白いな。
幸福実現党あたりで立候補したら良いと思うよ。
800名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:38:22 ID:L1qMbM5a
>>795

みたいなのが小学校の徒競争の順位を消したんだろうな
勉強が苦手でも別のことできりゃいいのよ

中身が否定されても気にしない人間であるべきだ

会社に断られるのは、マッチングが大きいから気にする必要はない
801名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:38:51 ID:qF4nf7P4
>>796>>797

マジレスするけど、三流外大卒バブル入社組、商社の面接は試験そっち
のけでフレンチに招待。24からシンガポール、バンコクに駐在、その後
外資に就職したけどなんか質問ある?

一生、うじうじやってなw
802名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:42:12 ID:L1qMbM5a
外資ってどこ?
803名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:47:27 ID:m4Ncx9vX
別にバブル入社組ならどうでもいいわ
下が氷河期世代で部下もいなくてさぞ大変だろう
804名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:53:34 ID:JTCN99zC
>>802
怪しげな中国人の経営しているエステ店
805名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 22:54:08 ID:TfTfbf/O
>>801
俺が行間を読めていないだけかもしらんのだが、
何を言いたいのか要約してくれ。
お前さんが>>795なら話は繋がるんだが。

負け組の傾向を説いた意見に対して、
勝ち組の自分のステータス晒す意図が不明。
806名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:06:42 ID:G3/IlUqn
高校生A君「今時、高卒じゃ恥ずかしい」
先生「おい。地味だけど地元の優良会社の事務職の求人があるぞ」
高校生A君「事務職なんてダサイから嫌だ」
高校生A君「先生。やっぱ進学します」

Fランク大A君「やっぱ事務職だよな。営業なんて無理だし」
Fランク大A君「やっぱ転勤は嫌だし、地元が一番」
Fランク大A君「お祈りメールばかりで鬱だ」
Fランク大A君「高卒の給料でも良いから俺を雇って」
807名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:06:58 ID:e5BwbqQL
>>805
ニートだから無視しとき。
商社、外資という単語が好きだからなw
808名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:19:34 ID:m4Ncx9vX
>>806
商業、工業高の求人はマジで良いからなw
就職板の隠れ優良企業リストに載りそう.な企業がゴロゴロいる
809名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:26:06 ID:JTCN99zC
まあ今時高卒を採る会社っていったら、高卒を一から育てるノウハウのある
大企業か、高卒しか採れない零細かのどちらかだからね。
810名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 23:47:10 ID:G3/IlUqn
高校生A君「今時、工場で工員なんて惨めすぎるぜ」
高校生A君「やっぱ大卒で背広着た仕事じゃないと」
高校生B君「俺は工場の工員で妥協するわ。正社員らしいし」
高校生A君「おいおい、人生の一大事だぜ。一生油まみれの仕事かよ」
高校生B君「いや、別に俺は実習も苦にならないし」

工員B君「おい A君久しぶりだな。同窓会の知らせで電話した」
Fランク大A君「ああB君か・・・やあ元気だった?」
工員B君「いや、子供が生まれてから大変だよ。」
Fランク大A君「えっ結婚したの? つーか子供いるの???」
工員B君「田舎だとやること無くてさ・・・まあそういう事」
工員B君「で○月○日同窓会をやるから来られるか?」
Fランク大A君「いやご免。仕事(ハローワーク通い)があるから無理だ」
工員B君「そっか・・・バリバリ頑張っているんだな」
工員B君「でいつ帰ってこれる?」
Fランク大A君「いやちょっとわからない・・・・」
811名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:01:06 ID:5AY57tHI
>>810
非現実的すぎるな。こっちの方が現実に近い。

高校生A君「何がしたいわけでもないけど、とりあえず偏差値の良い大学目指すかな」
高校生B君「大学なんて行っても意味ないし、就職するわ」
高校生A君「今時、高卒で就職なんて厳しくないか?」
高校生B君「俺、成績悪くないし、推薦で大手メーカーに行けるっぽいし。」
高校生A君「おいおい、人生の一大事だぜ。一生油まみれの仕事かよ」

〜2年後〜
Cランク大A君「やあB君、久しぶり。今度の土曜に同窓会あるけど、行く?」
大手工員B君「ごめん、交代勤務だからその日、出勤なんだ」
Cランク大A君「そっか、残念」

〜さらに3年後〜
ハロワ通いB君「おっすA君、来月の同窓会出る?」
中堅商社A君「どうしようかなぁ、営業で前日、大坂に居るんだよね」
ハロワ通いB君「残念だな。俺はやっぱ工場で肉体労働は合わないから
          今転職活動してるんだ。」
中堅商社A君「そうか、頑張ってナ。」
812名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 01:19:18 ID:T0jKFXNm
>>811
まあ、出身高校や育った地域によって様々だと思う。
でも、これも一つの現実だと断言しておくね

あと肉体労働は派遣さんのお仕事です
でその派遣さんは氷河期世代です

工業卒の工員さんは、保全とか生産技術の見習いをやっている
813名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:12:15 ID:dZyveB8V
ゆとりでも氷河期でもFランク大じゃ意味ないからな
Fランク大なんて偏差値なくても入れるだろw
金さえあれば大学生になれる時点で腐ったシステムでしかない。
そもそも文系でも理系でも大学の知識なんて何の役にも立たないだろw
日本に大学は必要ない、大学で本格的な専門家になりたいなら海外に行けばいいじゃねーかw
そんでもって就職が厳しいなら大卒と高卒の給与を同じにしてやればいいw
無職になるより余程いいw
そんでもって海外の大学出身者は高給にするw
大学はオナニーってことで問題ない、むしろ高齢なのに高卒と同列なだけ優遇されるなw
氷河期になったら農業か介護に行かせればいい。
814名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:16:08 ID:SpcYgO6w
>>811
実際にラインに立つのは非正規だよ。
まあ正規でも新人は何年かはラインに立つだろうけどね。
でも正規はいずれ管理する側になる。派遣を手取り足取りコキ使うんだよ。
815名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 02:52:33 ID:d3nfQpMs
>>795
まぁ年収240万に固定すりゃ全員もできるよな
しかも景気は回復
年収1000万とかあっても、使わないだろう、余るだろ?
それが無駄
816名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:12:56 ID:P7R/e9vM
>>813
は?
大学院での研究がもろに直結してるんだが。
化学系なら様々な実験器具の扱い方や基本的な合成法とか。
工学もプログラミングとかあるんじゃね?知らないけど
817名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 03:43:52 ID:lIJblfxJ
890 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/08/11(火) 23:46:21 ID:fVMCFaxG
村尾「消費税をageないって言ってますけど、歳出削減しないで増やすからかえって心配なんですよねw」
鳩「全く心配ありません。むしろ自民党が政権を取ったら経済回復が早まってしまいます。
 与謝野さんは来年の桜が咲く頃には経済回復させたいって言ってますよ。
 政権交代しなかったら消費税の増税が前倒しされかねないからまずそっちが心配ですよね

ぽっぽは何を言ってるんだ?

0811 zelo 初めての6党首討論 麻生vs鳩山 ついに実現
http://syslabo2.orz.hm/up077/download/1250003813.zip
DLKEY ntv

0811 insaido 2009政権争奪 各党トップインタビュー6 国民新党 亀井静香代表代行
http://syslabo2.orz.hm/up077/download/1250002573.zip
DLKEY bs11
818名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:07:35 ID:FXfyu+Gp
とりあえずテクニックが普及してしまった「受験」は廃止すべき。
お受験から始まり小中高に大学受験。

問題もろくに読まずに回答できるとか、なにを無駄なことをしているんだ?
若者の貴重な時間を大量に奪ってバカを粗製濫造しているだけだ。
819名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:16:20 ID:h/aGqxoM
>>818
で、代わりにどうすればいいんだ?
無制限に学生の受け入れができない以上、
ふるいにかけなきゃいけないわけだが。
820名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:50:39 ID:maEsNkGJ
大学って一見無駄なようだけど、今振り返ると
身についた一般教養の半分以上は大学時代のものだと思える。
職場では仕事関係の知識ばかりで、視野は大して広がらない。
821名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 06:29:02 ID:5AY57tHI
>>813 >>816
そもそも殆ど存在しないFランク大学の話をするのが間違い。
金さえあれば大学生になれる と言うのは「大卒/高卒」の切り分け限定の話で
実際には偏差値により大学のランクが決まっているわけで
「底辺大学に入っても大卒資格だから就職できる」
というわけではない。

化学系の器具の扱いとか、そういう話なら工業高校や高専でも良い。
場合によっては大学生より高専生の方が、そうした実技面は詳しい。
大学の方はもっと応用が利く基礎知識部分の教育を行なう。
技術で化学を使うなら、大学レベルの知識が有ると大分有利だし、
現場で働くなら大学化学は、まぁ少し役に立つ程度だ。

起こる化学反応を考えるより、丸覚えしてる方が現場では強いという話。
822名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 06:33:27 ID:wxzXrQTR
今の大学生を見ていると、四六時中就職のことばっかり考えて、つくづく馬鹿だなあ、って思う。
そんなに就職とかが心配なら、高校のうちから就活しときゃあよかったのによ。
今の時代、大卒>高卒 なんて時代遅れなんだよ。高卒だろうと専卒だろうと、いいところに
就職したヤツが勝ち組。
まあ親に騙されて大学行った面もあるだろうから、ちょっとは同情するけどな。
山形大学みたいな、高卒就職組からみれば落ち葉拾いみたいなところでグダグダやってるくらいなら、
今日明日にでも高卒を採用しているところへ就職活動して、内定もらったら
とっとと中退した方が身のためだと思うぜ?
おまえらどうせ、無事卒業したって、上場会社か大手グループ会社に勤めれるヤツなんて、せいぜい2割いるかどうかなんだからよ。
後の4割は、中小零細の同族会社でこき使われて、大学出た分プライドをズタズタにされて、はいおしまい。
それでも正社員なだけまだまし、ってとこだろ?なんてったって残りの4割は、せいぜい年収200万円の
契約社員か派遣社員で、リーダーの中国人にこき使われるか、正社員に家畜扱いされる運命なんだからよ。
大学行って無駄に年齢重ねるくらいなら、とっとと就職した方がいいと思うぜ?
それが今の時代の流れなんだからよ。
お前らが思っているほど、パイはそんなに残っちゃいねーんだよ。

823名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 06:36:25 ID:T29TfX6E
日本は大学に入るのが難で出るのが簡単と言われるけど、
私大の半分ぐらいは定員の満たないFランなんだし、卒業率も
85%以上。ということは日本の大学の底辺は全く選抜されていない。
アメリカのように入るのが簡単な国は、出る時にふるいにかけられるので
選抜されていることになる。
824名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 06:38:01 ID:Z5eLqItN
ゆとりが知的障害扱いされる理由だな。
825名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:05:02 ID:jHUwDThq
>>821
今の大学生は、平均を取ったらバブル期以下だろ。
バブルと言われた何年間かは、就職は楽だったけど受験戦争は半端じゃ無かった。
学生数が今の倍だっけ?それで定員数は今より少ない。
上位校はともかく、中堅以下大学の卒業生のレベルの落ち込みぶりは
かなり酷いんじゃないかな。

そもそも「ゆとり教育」のきっかけは、バブルの頃の異常な受験戦争を問題視したからだし。
826名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:08:22 ID:5AY57tHI
俺が大学で得たと思うモノは
・体系的な化学知識やその応用力
・会社や高校とは違う人間的成長
・協力体制による問題解決(レポートや研究)
・友人・人脈(多地域・多業種に友人が居て、今でも交流がある。同業も多い)
・英語でも何とかなると言う認識(学部の卒研から院の研究まで主に英語)
・多くの余暇時間に得た、様々な知識や技術
 (趣味でプログラミング、動画編集、PC自作、電子工作、模型工作など
  他校 文学部主催の読書会に定期的に参加したり、
  医学関係の講義(他学部用)とかも聞きに行った)
・勉強と違う学問の楽しさ
・専門分野の知識、研究方法、人脈など
・その他趣味の時間(小説、漫画、映画、旅行など)
・広範囲にわたる就職活動によって得られた企業や社会制度の知識・体験

こんな感じかな、と思うので、人生に非常に大きなプラスになったと思う。
大学4年間の成長度合いは、就職してからの成長度合いより遥かに早く大きい。
何より、大学でやりたい研究を好きなようにやらせて貰えて、
やれば何でも出来るという自信を得られたのが一番大きいと思う。
俺の場合は就職後も、半分くらいは院の研究に近い事をやっているので
大学で得た知識・経験が役立つ機会が多い。
827名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:11:27 ID:5AY57tHI
>>822とかとても社会人とは思えないな。
大手グループと上場企業に就職できるのが2割?馬鹿じゃないの?
大手企業本社なら2割以下かもしれないが、
グループ企業や、単に上場している大企業ならいくらでも就職口がある。
「業界最大手」くらいなら色々あるしね。
「大手じゃなければ中小零細」なんて、社会人の発想じゃないだろ。

俺は>>623なんだけど、有名大手ではない普通の大企業。
いわゆる装置産業なので、機械はほぼ自動なわけで
現場は高卒工員が殆どだし、ラインは彼ら。
派遣も居たけど今は一人も居ないしな・・・
ラインっつったってネジ穴にネジ入れるような工場ばっかじゃないのよ。

>>823
>私大の半分ぐらいは定員の満たないFラン
Fランク大学は偏差値35未満だぞ?
そんなにあるわけ無いだろ、常識的に考えて。
828名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:29:34 ID:ZhRVlPp4
>>810
Fラン大行くくらいなら手に職つけた方がいいだろうな
829名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:31:49 ID:jHUwDThq
>グループ企業や、単に上場している大企業ならいくらでも就職口がある。

それは言い過ぎ。
それだけで何十万人も採用があるとでも思ってるのか?
830名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:35:52 ID:B3cBVrI2
>>825
>そもそも「ゆとり教育」のきっかけは、バブルの頃の異常な受験戦争を問題視したからだし

あの時は単純に志願者急増だったから。文部省がバカみたいに定員増を強制してそれが負の遺産となっている。
昭和40年代の大学マスプロ化の時に動かなかった大学まで動いたからね。
今や動きを止めることもできずに闇雲に学科学部増を進めて自滅の道を歩んでいる。

一番の負の遺産は、定員増で低下した学生に合わせて教育レベルを落としたことだな。
大学によっては留年が昔話になってしまったところもある。
それでも学生アンケートで教員を評価しようなんて…もう中堅以下は終わってるよ。
831名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:39:21 ID:5AY57tHI
>>829
少なくとも俺の友人知人は、
概ね大手か、大手のグループ・子会社か、
普通の大企業に就職してる。
この事実からして「多くの大卒は中小零細しか行けない」は明らかに成り立たない。

まぁ文系だと就職口が無いと言う話なのかもしれないが、
理系なら「どうしても上場企業がいい」と思えば就職できるはずだよ。
未上場だったとしても、大企業に普通にいけるだろう。

逆に中小企業や零細企業に行くのは、何か理由があるヒトじゃないかな。
小さい企業だけどそこでしかやっていない事があったりするから。
832名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 07:43:14 ID:5AY57tHI
あ、でもフリーターになった奴は一人居るわ。
学部卒で大手就職目指して就活してて、結局どこにもいけなくてそのままフリーター
今は技術派遣でCanonに居るとか言ってた。
大学でも研究が全然出来てない奴だった。

それでもおとなしく教授に頼み込んで居れば
近所の中小企業には入れただろうに。
結局の所、「フリーター・派遣になる」んじゃなくて
「フリーター・派遣を選ぶ」という事をするくらいアホなんだと思う。
833名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 09:49:33 ID:dZyveB8V
Fランク大の定義って偏差値55未満くらいじゃないの?
55以下か厳しい見方なら60以下くらいの偏差値の大学だと思ってたよ・・・
834名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:00:41 ID:sVO/5678
大手予備校によるFランの定義って確か偏差値35か45以下だよ。
26校しかなく、小規模なところしかないので現役でも数千人しかいないといわれる。
835名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:16:41 ID:JWi+Skig
でも学部や年度によって偏差値って違うよな?
氷河期卒の俺の入学した頃は偏差値64とかだった大学の学部が、10年以上経った今では偏差値50以下とか・・・
ばっちりFラン仲間入り。
これでFラン扱いされたらかなわん。
もう、私大は慶応早稲田くらいしか行くべきじゃないかもな。
836名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:30:33 ID:+4EBPx63
>>775
あのなあ。
Fラン文系に行くようなやつは、職業科に行ってもダメなんだよ。
職業訓練になんて耐えられないの。
学問がダメだから職人やれってのは、ある意味、職人に失礼だ。
837名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:33:00 ID:5AY57tHI
>>835
何度も「偏差値35以下」と書かれているのに
偏差値50以下でFラン入り認定。

その脳味噌レベルじゃFラン認定ってのもある意味正しいかもな。
838名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 10:35:39 ID:5AY57tHI
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B3%E5%90%88%E5%A1%BE#F.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AF.E5.A4.A7.E5.AD.A6.E3.83.BBBF.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.82.AF.E5.A4.A7.E5.AD.A6

URLがちょっと長いが、これがFランク大学。
馬鹿を晒す前に自分で調べるとかしないのか?
839名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:01:17 ID:U9oTDEnR
大卒の比重が大きくなれば
高卒の肩身が狭くなる
例えFランでもな

常識だろ。

高卒で働いてから大卒だから
その壁を痛感した。
世界が違う。
あくまでリーマンの世界だが
840名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:04:49 ID:sVO/5678
15年前にくらべて、どの大学でも合格ライン偏差値が軒並み5以上下がってるよな〜
団塊Jrはツイてないぜ。
841名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:15:36 ID:sVO/5678
Fラン云々はどうあれ、今の問題はB、Cランクくらいの大学出ても行く先はブラック企業ばかりという事。
低い求人倍率を支えてるのもブラックばかり。
バブルは優良企業が「就職戦線異なし」みたいに大量採用してたから実質の差は求人倍率の数値以上に大きい。
842名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:19:32 ID:5AY57tHI
>>840
どこがどう出してる偏差値の事か知らないが、
受験を取り巻く状況・環境が変化しているのだから
偏差値だけ取り出して、上がった下がった言っても意味が無かろう。
843名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:24:08 ID:5AY57tHI
>>841
お前の考えるホワイト企業ってどんな感じよ。
その条件満たす会社、今どれだけある?

「世の中の殆どの会社がブラックじゃん」
って言ってる奴がたまに居るが、
それはお前の脳味噌がバブル時期で停止してて
ありもしない楽園を見続けているからだと言いたい。
世の中の会社の殆どがその状態なら、
ソレはブラックなんじゃなくて標準なんだよと。
844名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:26:34 ID:2p81AD7e
>>843
ブラックとは従業員を違法に労働させている、ということでは?
残業代を払わないとか。
845名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 11:34:10 ID:+6Lfs9A8
自衛隊に入ればいい。
846名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:13:15 ID:gZGSy/GX
>>837
まあ、偏差値50はともかく、45未満だと
Fランの定義はともかく、大学として終わってるからw

偏差値45未満だと、歴史のある旧女子大系以外は
これからいろいろ起こりそうだ。wktk
847名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:39:04 ID:eE/wjX62
Fランは6大学以下の偏差値60以下の大学のことだろ
848名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:40:27 ID:IV2HPF1R
何それ 高卒の俺でさえ就職してるのに
849名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 13:41:19 ID:uyJ5wtnQ
高卒で大企業(メーカー)に就職、35歳で手取り1100万で
取引先の年上マーチ卒がぺこぺこ頭を下げてくる
俺って、恵まれてんだな。

周囲も似たようなものだし、普段は当たり前と思っていたが
ここ見ると下がいっぱいいるのか。
高校時代、もう少し勉強して近くの地方帝大くらいに
行っておけば良かったかなと時々思う時はある。
850名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 13:44:36 ID:Y7VsiJ9X
>>849
お前馬鹿だろ?やっぱ高卒だなw
メーカー35歳で1100万? 工場長でもやってるのか?
851名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 13:51:36 ID:uyJ5wtnQ
いや、工場長とかそんなに偉くないよ。

ああ、馬鹿なのは認める。俺を含めて周囲みんな
似たようなもんだから、普段は馬鹿って思わないけど
このスレは賢い人がいっぱいいるよね。
852名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 13:54:17 ID:Y7VsiJ9X
>>851
1100万も貰える職種は何?
853名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:03:59 ID:QJ90Y4d0
35で1100も貰える所なんてキーエンスぐらいしか思い浮かばん。
854名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:04:06 ID:sVO/5678
しかも手取りだってw
855名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:04:31 ID:B3cBVrI2
>>849=ID:Y7VsiJ9X
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <高卒で大企業(メーカー)に就職、35歳で手取り1100万
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ユ  | '、/\ / /
     / `./| |  ト  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ リ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
856名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:06:29 ID:sVO/5678
まー、数字の信憑性はともかく、社会現象として>>849みたいな例が多いな。
35歳だったら、高卒時はまだ就職氷河期になってなかったし。

857名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:07:19 ID:sVO/5678
おれも35だが、大卒時にはしっかりアイスエイジ1だった
858名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:15:08 ID:uyJ5wtnQ
>>852
まあ、技術職だけど、確かに俺の代わりがたくさんいる
仕事じゃない。次の若手育成にも時間がかかるし。
ゆとり世代は我慢できないとか思うのも、俺も爺さんになったか。

大卒がやる仕事ではないと思うよ。最近は大卒も採用
し始めたけど、やっぱり長続きしない。その点は、高卒の
ほうがまだ育てやすいかな。後継人材には困らない
程度には人は集まるので、問題はない。
859名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:21:19 ID:sVO/5678
海底油田調査とか、危険をともなう職種は高卒でも高給なとこあるな。
860名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:36:42 ID:eE/wjX62
まあ夏休みだから
861名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:52:14 ID:JWi+Skig
>>837
でも俺の母校の学部、定員割れで受験者全員入れるんだぜ?
偏差値50以下程度なのに今やBFランクなんだぜ!
862名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:54:26 ID:zHqd3Yos
俺も社会に出るまでは、30歳で1000万は当然だと思ってたよ。
学生なら35歳1100万の書き込みもありえる。
夏休みだし。
863名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 14:59:55 ID:y+9ofIP4
手取り1100万ってことは額面で1500万くらいか?
すげーなー、さすが高卒35歳!
864名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:06:08 ID:eE/wjX62
上場企業は皆1000万は貰ってると思ってるんじゃね
865名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:09:51 ID:GfDOsT+Q


民主党の子ども手当のおかげで、大学生の親は大増税だから、貧乏人は確実に大学行けなくなる。

866名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:19:02 ID:IV2HPF1R
確かに、大卒のやつってすぐに辞める傾向が凄い強い。
どのくらいの確率かというと
10人大卒居たら9人くらいは1年以内に辞める。

しかも底辺の仕事だから馬鹿にしてるのかどうかしらないけど
履歴書的にはかなり痛いと思うが・・・w
867名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:27:49 ID:iTszY/Ua
>>389
そりゃあ、、一番役に立たない、 使用方法が曖昧な分野だもん。
特筆されるような学生意外は勉強したもしてないも似たようなものと解釈されるんだから
300人学部生がいて、経済の分野で使い物になるのは上から5人ぐらいと変り種が2人ぐらい、あとは山の賑わいとして宴会要員にしかならないという。
その7人はエリート路線を走れるけどね

高卒とあまりたいした差は認められないという、 体育学部とかと似た扱い。
868名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 15:57:08 ID:sVO/5678
>>867
君は何学部?
869名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:11:17 ID:ZhRVlPp4
>>841
じゃあどこならいいんだ?
石油業界?バイサイド?電力会社?
870名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:35:12 ID:JWi+Skig
1000万も貰えなくていいよ。
土日祝休みで定時で帰れて子供と一緒に居られるて、
保育参観や発表会に参加できるのが一番幸せなんだよ。
871名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:55:01 ID:8q/iEQeY
日本の大学なんてTOP10校もいらんよそれ以外行っても時間の無駄
872名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:55:57 ID:OPOmOlJ3
>>826
昔は大学に行けば楽しいキャンパスライフ、いい就職を保障されたから受験勉強の苦しみをみんな耐えたのだろうけど、第一次就職氷河期世代の悲劇で大学に進学する意味が再考されるべきだったような気がする。
873名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 16:57:01 ID:ENh910sd
>>872
氷河期でも東大なら安心♪
874名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:04:43 ID:ENh910sd
>>871
理工系など、地方大でも技術者としての社会需要は
大きいから、それは言い過ぎ。

ただ、受験を教えてる立場から言うと、普通程度の頭を
持った生徒が真面目に高校時代に勉強してれば、旧帝大
の非医系には今は通る時代。トップ20未満の大学にしか
行けないのは、よほど頭が悪いか、真面目にコツコツ
ってことができない生徒なので、そっちのほうが問題。

地元の駅弁大学に行く生徒は、相対的には成績の良い
生徒だけど、高校レベルの知識は不十分。それでも合格
できてしまう。そこの大学の数学の教授も嘆いていたが、
現実がそうだから仕方ない。
875名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:09:24 ID:8q/iEQeY
理系なんて理科大以外イランだろ
軒並み偏差値50以下じゃん、もうね
876名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:21:18 ID:hz2EVHxv
旧帝修士卒電機メーカー33歳の俺でさえ年収700万(額面)なのに、35歳で1100万も貰えるなんて信じられない!

関係無いけど、このスレでは高卒と大卒の格差をあーだこーだ言ってる人が多いけど
メーカーの技術職だと格差は小さいよ。
下手な修士卒よりも高専の方が技能高いし仕事も早い。
877名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:29:35 ID:sVO/5678
海外駐在なら現地給与と日本給与合わせて1000万超えるだろ
30代でそんなひと何万人もいるよ
878名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:30:26 ID:3ZjFpf86
バカを大学なんぞに入れるからバカが増えるんだ
879名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:33:43 ID:eE/wjX62
現地給料?二重取り?
なにそれ
880名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:38:09 ID:Z5eLqItN
現地給与だけじゃないの?
881名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:38:11 ID:sVO/5678
普通、日本の給与はそれまでの日本の銀行口座に、海外での給与は海外の銀行口座にふりこまれるんだよ。
だいたい海外給与だけで十分暮らせるから、日本の給与はまるごと貯蓄になる。

高卒やレベルの低い大学卒業して東南アジアへ飛ばされたやつでも、そうやってプチ成金になったやつ結構いる。
882名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:48:05 ID:eE/wjX62
現地給料て誰が払うのよWWW
883名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 17:49:32 ID:hz2EVHxv
>>877
業界は車?精密?産業機械?
うちは海外駐在手当ては、この2・3年メチャクチャ減らされて、駐在員みんなピイピイ言ってるよ。
五年前に駐在した人の話聞いたら、スゲー行きたくなるけど、今行ってる奴の話を聞くと別にイイや、と思う。
でもアジアと欧米じゃあ違うのかな。

欧米は生活費やらなんやら高いから手当てが少ないと苦しいらしい。
884名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:14:32 ID:zHqd3Yos
>>877
夏はおもしろいのがいっぱいわくなw
885名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 18:20:41 ID:dZyveB8V
現地給与だけという話を聞いたがあれは嘘だったのだろうかw
886名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:05:49 ID:m50nmkql
>>863
年収1000万超だと税金や厚生年金をめちゃくちゃとられるので1800万はいかないと手取り1100万は無理
887名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:19:28 ID:zHqd3Yos
メーカーで1800万円!?
すげえよ、高卒35歳w
888名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:21:58 ID:YNY+PSnd
ID:uyJ5wtnQの妄想でこのスレも終わりか。
35歳で1100万円ねえ…

就職活動したかしないか、どの世代か、定職についたことがあるかないか、書き込みの1つ1つによくあらわれている。

ところで、俺の中学同期の最高収入は高校中退して家の美容院をついだ子。
同じく同期の医者より高収入なんだからなあ。
889名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:24:36 ID:qjUIi6ck
任天堂がおもちゃメーカーだとしたら、ありうる話だ。
890名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:40:07 ID:Y3KBIBzj
日本の大学進学率が先進国の平均以下である事に危機感ないよな
むしろ「みんな大学行きすぎ」って印象もたれている
891名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:41:49 ID:Z5eLqItN
日本の大学は先進国と違って馬鹿養成所だからな。
早く進学率を下げないと。
892名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:43:42 ID:IMPaz33k
>>886
そう考えると、900万円台で充分だな
893名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:48:28 ID:ZhRVlPp4
>>892
ソニー、新日本石油あたりが狙い目か?
894名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:49:36 ID:feljcVHa
高卒が高校卒業程度の知識を持ってて、大卒が大学卒業程度の知識を持ってれば良いだけなんだが。
高校卒業程度の知識を必要とすると、なぜか大卒者を雇わねばならない不思議。
895名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:49:42 ID:1aDDjaAE
名ばかり大卒大杉
896名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 19:55:01 ID:4R5Ky2W0
1965万人の”35歳未満の労働人口(ガキと学生除く)”において・・・
年収範囲と人口比率(平成18年度・労働力調査)

50万未満 7%
〜99万 16%
〜149万 26%
〜199万 36%
〜299万 59%
〜399万 79%
〜499万 90%
〜699万 96%
〜999万 97%
897名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:00:53 ID:YNY+PSnd
>>892
リーマンだと2000万がほどよいところらしい。
それを超えると天引とかで損をした感じになる。
必要経費とかが認められないからね。
898名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:03:40 ID:IMPaz33k
>>896
年代構成を考慮した場合、30代前半までに、首都圏なら500万円、
地方なら400万円に到達出来ればまあまあみたいだな
899名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:05:52 ID:Y3KBIBzj
>>891
むしろ先進国の大学こそバカ養成所
発展途上国の大学性は必死に勉強してる

アメリカの院にいる留学生でもよく出来るのはインドとか中国の大学出身

900名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:10:17 ID:m50nmkql
>>899
アメリカの大学の学生の数は有色人種が白人よりも多くなったからな
901名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:13:44 ID:dAzjri3N
教育制度改革するなら大学を厳選するのが一番だと思う
902名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:28:07 ID:SpcYgO6w
無駄な文系Fランは潰した方が良いと思うよ
どうせ大学出ても派遣なんだから
903名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:29:24 ID:SpcYgO6w
この国には入試問題に分数の計算が出題されるバカ大学もある
一日も早く潰すべき
904名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:36:27 ID:WW3KMqAO
低レベル大学は助成金ゼロで生き抜いてくれたら、
それでいいんじゃね
905名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:39:41 ID:WW3KMqAO
>>875
理系離れで、希望者が少なくなったのが偏差値低下の
理由ですよ。ここまで下がれば、むしろおいしい。
偏差値50くらいで地方工学部は将来的にはお得。
906名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:40:44 ID:rF0iIdo6
レベルを落とせば、補助金無しでも十分競争力のある学費にできる。
学位の質を維持するために、学位授与権だけでも剥奪すべき。
907名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:41:03 ID:SpcYgO6w
理系離れのお陰で低レベル工業大でもそこそこの企業に就職できる
908名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:41:14 ID:Y3KBIBzj
入学がやさしすぎる。
ちょっと科目数が少なすぎ。

数学全くやらずに大学に入れるなんて日本とイギリスぐらいだ。
909名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:43:30 ID:WW3KMqAO
>>908
特に私立の経済学部は、学生集めのために入試から
軒並み数学を外したせいで、外見の偏差値はともかく
内実は没落したね。
910名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:45:28 ID:WW3KMqAO
>>907
このスレでは高卒がえらく元気だったが(笑)、
芝浦工大とか実学系底辺工学部とか、
就職も強いな。
911名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 20:50:46 ID:SpcYgO6w
芝浦工大はどういう訳か就職が強いね。教授のコネが凄いんだろうか
国立なら電通大だね。あ、大阪電通大はFランなので騙されないように
912名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:01:09 ID:bTnOcVAH
>>903
分数ができない学生を排除しているんだから、いいじゃないか。
913名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:02:02 ID:WW3KMqAO
>>912
「分数しかできない大学生」のほうが、まだマシだなw
914名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:17:56 ID:qjUIi6ck
>>912
むしろ、分数さえできれば、国語や社会や英語がぼろぼろでも入学できるんだろ。
915名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:20:24 ID:dZyveB8V
分数が出来ない人って日常生活でかなり困るんでないか?
916名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:21:02 ID:yIEGnyVG
理容美容、救急、福祉系以外の専門学校卒業しても意味無いよ

★高い学費を払っても、「採用条件大卒以上」の壁は越えられない(就職の選択肢は確実に減る)
★バカ大ですら、教員紹介・シラバスを公開しているのに専門の圧倒多数は未公開
★専門の教員の給与の平均は高校教諭よりはるかに低い(平均年収500万で良い人材はいるのか)
★大学と同じ分野であれば、大学の方が設備は圧倒的にいい(図書館。厚生施設なども含めて)
★各種資格の合格率は大卒者の方が高い
★資格を取るなら資格予備校へ行った方が効果的(TACやLECなど)
★多くの大学が資格予備校と提携しているので資格を取るのも大学の方が有利
★実務教育といっても産学連携すらまともに出来ない専門に何が出来るのか
★多くの大学が産学連携をしているので、産業界の第一線の講師の講義もある
★多くの大学教員は、研究も行い学会発表などを行っているので最新の内容も勉強できる
★専門の教員の多くは、ただ教えるだけで研究もしてないので、教育内容も新しいものは少ない(新しいことは大学や産業界任せで何も出来ない)

などなど、得する事は何一つない。
バカ高校の延長線みたいな専門行っても損するだけだよ♪♪

917名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:21:08 ID:hz2EVHxv
そこそこの工業系大学出て有名大手メーカーに就職というレスがあるけど
よ〜く考えて専攻専門を選んで、よーく考えて就職して欲しい。
俺のいる業界は10年前まで人気高くて将来性ありまきりと言われてきたけど
この数年で状況かなりヤバくなった。
単純に不景気のせいじゃない。

SAMSUNGはもとより中国メーカーも力を付けてきた。
一応、モノも沢山売れてるから斜陽業界とは言えないが、確実に再編が起こりつつある。
正直、将来日本の雇用に従来のように貢献することは無いと確信する。
918名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:27:47 ID:VDo7vdP2
普通科A君「よう。久しぶり元気だったか?」
電気科B君「おう。久しぶり」
電気科B君「おまえ共学だよな? 女を紹介してくれ頼む」
普通科A君「だから工業なんて辞めておけと言われていたのに・・」
普通科A君「で将来どうするよ? 俺は大学(文系)に進学するわ」
電気科B君「俺は推薦が駄目そうなら就職だな」
普通科A君「そっか・・・一足先に社会人だな」
******************8年後********************
班長B君「おし、派遣さん整列させて」
派遣会社C君「ハイハイ派遣工さん達、整列して」
派遣工A君「(アッ・・・まさかB君の勤務先がココだなんて・・)」
班長B君「(ん? どこかで見たような・・・・まあ、いいか人生色々だし)」
919名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 21:59:15 ID:unTafL31
中退率って何%くらい?
920名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:07:02 ID:3kTInc5K
>>801
バブル入社組なら3流大学と言えど大卒として一定の水準を持ってるだろ。
今の3流大卒よりよっぽど優秀だろ。
921名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:38:19 ID:4R5Ky2W0
NHKで底辺大学生の行く末みたいな番組やってるな
922名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:47:22 ID:vNI13UwW
さっき見たときは高卒だか高校中退の30代男だったな。
言っちゃ悪いが、自己責任の面もあるよ。
923名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:54:11 ID:3kTInc5K
>>855
テレビ局ならありえるんじゃね?
924名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 22:59:25 ID:SpcYgO6w
TV曲はメーカーじゃないだろw
925名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:35:41 ID:sQi3gvDg
>>920
ダイヤモンドだかプレジデントだかの記事で、バブル期や
団塊ジュニアの頃は日東駒専や大東亜帝国でもトップクラスなら
見所のある学生も居たけれど、最近だと成成明学が下限みたい
なことが書いてあったな。
926名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:38:58 ID:vNI13UwW
日東駒専や大東亜帝国のレベルダウンは、少子化になって
ひどいからな。成成明学でもかなり下がってる。
10年前と同じレベルと思ったら大間違い。

まあ東大だって中間層は下がってはいるんだが、下に
行けば行くほど学生の質の低下がひどい。
927名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:58:21 ID:jHUwDThq
>>925
バブルで就職した世代の大卒は、ゆとり前の一番大変だった時期に大学に入ってるからな。
採用活動が異常だったのは確かだが、今より大卒のレベルは確実に上だよ。
928名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:13:18 ID:4GDcdEER
東大が、学力低下を認識したのが1992年とされる(有馬学長の
発言より)。この頃からずっと低下した結果、企業は欲しい人材を
取れない一方で、使えない大学生たちにはろくな職がないという、
雇用側、新卒側ともに手詰まりに陥った。

そこに不況がくれば大学不用論も出てくるわな。
構造的なものだから、仕方ないよ。東大と言いませんから
せめて旧帝大に行きましょう。
929名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:21:29 ID:roJ056Q9
30歳年収1000万のビジネスマンはどこにいる?

http://www.geocities.jp/gakureking/30-1000man.html
930名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:25:59 ID:MqDLRZIi
大学進学率が増えて大学のレベルが低下した事を
そこだけ抜き出して考えちゃいかんよ。

世代ごとに、同世代の人数というのは違うが、
基本的な人間の能力と言うのは、一定の比率に近い。

人数が多ければ、優秀なのも多いし、ダメなのも多い。
そこで優秀な奴だけ抜き出して「ほら人数が多いほうが優れている」
と言うのはいかがなものか。
中国人は優秀だ、人数がおおいから 理論。

大学進学率が上がって大学生のレベルが下がったと言うが、
そいつぁ比率の問題だ。
昔だったら高卒で就職していた人員が、大卒として就職するようになった
というだけの事に過ぎない。

従って「昔の高卒」と「今の大卒」を比較し、能力的に近いと言う事は言えるが
「今の高卒」は「昔の高卒」よりも、より底辺層に偏っているのだから
「大卒のレベルが下がって高卒に近づいた」という事は、言えない。
931名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 00:50:56 ID:3EmmR/2k
バブル世代は可愛そうな奴らなんだよ
下は氷河期世代で部下はいない。
そして氷河期世代(団塊Jrのカス)からはバブル世代のせいで就職が出来なかったと叩かれる
932名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 02:02:03 ID:j9RHTRfz
>>912
それよく言われるが、実際に確認してみたのか?
ゲンダイ並に胡散臭い本の受け売りで、実際は「円周率3」と同じように都市伝説だったりしないのか?

いくらなんでも分数が出来ないとかねーよ。
933名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 04:23:26 ID:QWmZ88CR
>>926
あの頃の場合、大学設置基準も要綱化の前だから定員とかも厳格だったし
その上で学生数も多かったから激戦だったのは聞いてる。
日大(医歯薬以外)で偏差値60弱って、今の俺らの感覚ではありえない
話だし。
今の日東駒専に入れるレベルの人達が仕方なく専門に流れたってのも
聞いた。
934名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 04:43:31 ID:+c0xa6UZ
日大のルーキーBNFがいるじゃないか
935名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 05:06:35 ID:WZlKmt5t
1982年度生まれだが、
団塊Jr世代からは外れているのに高卒、短大・専門卒、大卒どれもダメな氷河期世代だったが。
自分も就職浪人してしまったし。

ちなみに

A:「俺、情報・メディア系の大学行くわ」と情報・メディア系の大学へ進学。
B:「俺、情報・メディア系の専門学校行くわ」と情報・メディア系の専門学校へ進学。
C:「俺、就職するわ」と就職。

してしまった。
彼らは10年後どうなっているだろうか?
936名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:08:38 ID:Ul2oZp6d
>>935
俺も同じ1982年度生まれだ。
俺の高校は進学校だったけど、成績はビリの方だったから国立大学進学は諦めて、高卒程度の国家公務員試験を受けて、事務職として某省庁の近畿地方局に入った。
それで、4年後に同い年のやつらが大学卒業して入省してきたけど、その時に俺の選択は間違ってなかったと思ったよ。
だって、みんな旧帝大やそれに準じるクラスの大学出身ばかりだったから、俺が見栄を張ってそこらへんの私大に行ってたら、大卒試験枠でこいつらと競わなければいけなかったから、入省できなかったろうなと思う。
今、そいつらと仕事内容、給料、昇進スピードは全く変わらないといっても過言ではない。
頭がそれほどよくなかったり、本気で勉強したいことがないのに見栄を張って大学へ行ってもしょうがないよ。
それだったら、早く就職して社会人経験と給料をもらう方が、将来的にもよっぽど有意義だよ。
937名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:37:21 ID:sZ8LSIzd
>>932
自分の目で見るまでは、俺も信じてなかったけどね。
分数というか、比の概念がない。抽象的思考ができない。文章題から式を立てられない。
そういう人達が少なからずいて、それで留年していたりする。
938名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:47:14 ID:osZauCbh
>>937
妙に納得してしまったw
>>930を見て「こいつ自分で破綻してるのわかってないのか?」と思った後だったんでな。
939名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:00:45 ID:MqDLRZIi
>>938
どこがどう破綻してるんだ?
940名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:30:38 ID:dIMODNWo
>>894
第二次世界大戦前は、高等教育機関卒 - 研究職、中等教育機関卒 - 技術職、初等教育機関卒 - 技能職とうまく対応していたのに、今はぐちゃぐちゃだよな。

>>916
コピペ見飽きた。

>>931
>バブル世代は可愛そうな奴らなんだよ
>そして氷河期世代(団塊Jrのカス)からはバブル世代のせいで就職が出来なかったと叩かれる

お前さんはバブル世代か?
941名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 08:39:59 ID:JJqm/HRQ
>>930
今の大卒は、かなり以前の高卒レベル(社会で役立つ度)
942名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:01:27 ID:WqiRljj/
>>940
それは本当に制度の問題か?
高等教育機関への進学率が7割もあって、それが全部研究職に就けるわけがない。
943名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:03:49 ID:Tnt+8+Hs
>>914
国語と社会と英語が出来ないから東工大を目指す俺をdisるな
944名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:04:18 ID:JJqm/HRQ
>>942
名ばかりの高等教育機関が増えた、それだけだろう
945名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:13:07 ID:Tnt+8+Hs
>>932
72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/08/12(水) 17:29:37.68 ID:q6MwdOBA0
塩分の濃度が3.5%の海水100gと真水40gをよく混ぜる。
この液体の塩分の濃度は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

y=2x-3のグラフがx軸と交わる点をPとする。
Pのx座標は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

連立1次方程式2x-y=1/2, (1/2)x-7y=-10の解は、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

(2/3)×(3a+2)-3/2×(2a+3)を計算すると、次のうちのどれになるか。(07 湘南工科大)

1/8÷0.25+1.4を計算すると、次のうちのどれになるか。(06 湘南工科大)

5×(1/2-1/3)+1/4=□ (05 湘南工科大)

0.7-0.5×0.3=□ (05 湘南工科大)

3584÷135=□余り□ (03 湘南工科大)
946名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:21:58 ID:MqDLRZIi
>>941
爺さん婆さんの時代まで遡れば、高卒は高学歴になるだろ?
それ、もう比較の意味が無い。
中身が変わって名前が一緒なだけのものを並べてどうする。
947名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:26:32 ID:I3H+M2+z
>>945
数年前からそれなら、今年なんて大変なことになってるだろうな。
ここ2,3年の落ち込みはすごい。
今の4年生が、完全ゆとり一期生。

よく低レベルな大学や普通科高校は潰せという話があるが、
問題は、国民全体の知的レベルが底上げされているかどうか。
全国民の平均知的レベルの上昇に寄与しているなら、
低レベルな教育機関の存在意義もある。
948名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:27:59 ID:NJaMAi26
湘南工科大学そばの
とんかつ大関は美味しいよ。
949名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:29:27 ID:MqDLRZIi
>>945
わざわざ年度が違う所から引っ張ってきているという事は
それぞれの年度から一番酷いのを選り抜いてきていると言う事かな。

入試って言っても私立なら色々あるだろう。
どこのどういう試験なんだ?
950名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:37:05 ID:jS8HGlEZ
今年の4年がゆとり一期だよな?
951名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:55:51 ID:MqDLRZIi
>>950
諸説あるが
  1984年生まれ〜1995年以降生まれ
だから
見方によっては既に就職してる。

そもそも、小中学校で教えるレベルの内容が
ちょっとくらい変わった所で、
人間的に一気に酷くなるとは思えない。
人間の持ってる学習能力ってのはそんなショボくれたもんじゃないだろう。

親だの教師だのが、ろくすっぽ指導できないのを
教育のせいにしてるんじゃないのか。
952名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:03:23 ID:JJqm/HRQ
 三浦朱門氏(元、教育課程審議会会長)

> 戦後50年、落ちこぼれの底辺をあげることばかりに注いできた労力を、できるものを限りなくのばすことに振り向ける。
> 百人に一人でいい、やがて彼らが国を引っ張っていきます。限りなくできない非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです。

> (授業内容・時間の3割削減で学力が低下するのではないか、という問いに)
>そんなことは最初からわかっている。むしろ学力を低下させるためにやっているんだ。
>今まで落ちこぼれのために限りある予算とか教員を手間暇かけすぎて、エリートが育たなかった。
>これからは落ちこぼれのままでけっこうで、そのための金をエリートのために割り振る。
>エリートは100人に1人でいい、そのエリートがやがて国を引っ張っていってくれるだろう。
>非才、無才はただ実直な精神だけを養ってくれればいいのだ。
>ゆとり教育というのは、ただできない奴を放ったらかしにして、できる奴だけを育てるエリート教育なんだけど、
>そういうふうにいうと今の世の中、抵抗が多いから、ただ回りくどくいっただけだ。
953名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:03:29 ID:CREiB15h
>>945
小学生でも解けるか。。。
ま、短大なんかは昔から酷かったが。
954名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:10:20 ID:JJqm/HRQ
そのエリートとやらが、今の日本を導いていると言えるのか。
その戦略すら打ち出せていないと言える。どこの政党のマニフェストにも、国の将来のために何をする、という話が出てこない。

「落ちこぼれの底辺をあげることばかりに注いできた労力」と言うが、これも機能してきたとは言えない。
高度経済成長の中では問題が顕在化しなかっただけだ。

落ちこぼれを延々と社会に垂れ流し続けた結果、労働者としての価値に劣り「何処にも雇用されようが無い」ような人材が大発生。
彼らは間違いなく社会の負担となるわけであるし、救済に税金を使うというだけでなく、そもそも弱い人材をどう減らすかという考えが欠かせない。

ゆとり教育の本質が、本来必要な考えの対極にあると知り、愕然とした。このままでは日本の沈没は不可避だろう。
955名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:13:22 ID:CREiB15h
「落ちこぼれの底辺をあげることばかりに注いできた労力」
というより落ちこぼれの機嫌とってきただけだな。
956名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:21:56 ID:JJqm/HRQ
1966/10/31 後期中等教育の拡充整備について
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/12/chuuou/toushin/661001.htm

・・・これからもう何年経っているんだ?状態。
これだけ今必要な人材像が出せているのに、今の今まで教育が変わっていない不思議。
変化を止めようとする勢力が幅を利かせているのかね。
957名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:22:27 ID:dIMODNWo
>>951
極端な話、1970年代生まれからゆとり世代という見方もある。

1960年代生まれは世代人口の少なさや現代化カリキュラムによる質の高い教育と恵まれてきたことは確か。
958名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:26:11 ID:MqDLRZIi
>>957
「ゆとり教育」が言われ始めてから始まったのは
新指導要領・完全週休二日制・総合学習 とかここらへんで、
これが始まるのが1984年度だから、それはない。
3つ全てが導入された後に中学生になるのが1987年度生まれ。
3つ全てが導入された後に小学生になるのが1995年度生まれ。
959名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:31:45 ID:I3H+M2+z
>>951
体罰問題やモンスターペアレント問題なんかも関係している。
はっきりいって、現在では生徒に強制的に勉強させる手段はない。
だから、底辺のやる気のない連中のレベルがどんどん落ちていく。
960名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 10:38:46 ID:+4rJA6Ph
>>945
次第に難しくなっていますねw
961名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:19:51 ID:CREiB15h
それによると、今春の4年制大学入学者は60万9千人(国立10万2千人、公立2万8千人、
私立47万8千人)で、18歳人口に占める割合を示す進学率は前年比1.1ポイント増の50.2%。
大学進学率は1969年15.4%、89年24.7%、99年38.2%と伸びてゆき、2人に1人が
進学する時代に至った。

私立全廃で進学率1割ぐらいか?丁度よさげだが。
962名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 11:54:44 ID:3cngVcnK
>>951
「円周率3」というのがよく取り上げられるが、円周率3問題の
実態は、小学校で教える掛け算は、2桁×2桁か、3桁×1桁まで
という制約があって、そのために、「円周率3.14じたいは教科書に
書いてあるが、計算では3を使う」ことにある。

この制約の方が問題で、一部の秀才は別にして、大半の生徒は
筆算とか桁数の概念が身につかないんですよ。で、中学校に
なって、3桁×2桁を教えるわけでもないので、身につかないまま
忘れていき、簡単な計算ができない大学生が量産される。
これが、円周率3問題の本質的な問題で「教科書には3.14と
書いてあるから都市伝説」という指摘は、ナンセンス。

すでにわかっている大人視点からは「筆算なんて簡単じゃないか、
2桁×2桁、3桁×1桁ができたら、何桁でもできる」と思われるが、
実際はそうでない。3桁×2桁などをやって定着する概念で、逆に
3桁×2桁のところで多くの生徒が落ちこぼれてきた。

この問題に限らず「落ちこぼれが多い単元はなくそう」というのが
ゆとり指導要領の基本で、落ちこぼれが多い単元というのが、実は
教育の課程で本質的であるという視点がまったく欠けたため、
「ほぼ全員が落ちこぼれる」=学力低下 という事態を招いた。
963名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 12:56:25 ID:+4rJA6Ph
>>962
ゆとり世代の再教育が必要ということですね、わかります。
って、ホント、ゆとり教育で得をしたのは誰?
964名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:01:27 ID:JJqm/HRQ
誰かに得があるとすれば、何らかの理由で日本の国力を落としたい存在だけだろう。
965名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 13:03:37 ID:JJqm/HRQ
>>962
>>952によると、100人に1人が無くしても問題なければ良いということなので、全て想定どおり。
966名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:29:07 ID:c8LY9PkH
高卒公務員>大卒民間サラリーマンの現実w



南関東地方の市町村年収ランキング:ベスト3

順位 自治体名 都県名    年齢  年収   
 1  三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円
 2  鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円 
 3  東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円


参考:政令市と県庁

千葉市   44.7歳  818万円 
さいたま市 43.7歳  810万円 
神奈川県  44.4歳  798万円  
川崎市   43.0歳  789万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  
千葉県   44.8歳  731万円  
埼玉県   43.8歳  729万円


参考:民間と士業

パナソニック     43.6歳 846万円
トヨタ自動車     37.8歳 811万円
ソフトバンクモバイル 33.1歳 680万円
楽天         31.0歳 554万円
イトーヨーカ堂    39.1歳 578万円
王将フードサービス  30.1歳 470万円

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円

967名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 16:32:21 ID:JJqm/HRQ
トヨタより10歳も高くてその水準か。
968名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:28:25 ID:j9RHTRfz
>>945
流石にこれは釣りだろw ソースは?
自分とこの大学も2chじゃかなり叩かれてる低ランク大学だけど、
ここまで酷い問題には遭遇したこと無いわ。

ていうか、これって中学生の問題じゃないの?
湘南工科大学に似た名前の高校の入試を間違えてコピペしてしまっただけでは?
流石にこれはないだろ。
969名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:31:50 ID:Tnt+8+Hs
>>968
ソースはVIP
970名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:33:03 ID:j9RHTRfz
>>969
VIPwww
個人ブログ以下の信憑性しかないじゃねーかwwwww

それ多分釣りだよ。
971名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:41:34 ID:Tnt+8+Hs
>>970
VIPは信憑性が低いだろうと思って、>>945ではわざわざ2chコピペだと分かるようにしてあるのにその言い方はないだろ
972名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:43:31 ID:3MKJDl1/
過去問くらい公式に載ってんじゃねぇの?
973名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:47:30 ID:zgbRjqhP
偏差値55程度の年に私大薬学部受験したら
あまりの簡単さに数学も英語もそれぞれ15分くらいで終わってしまって途中退室、当然合格だったので
偏差値50以下の大学の問題だとあながちネタだとも思わないな、十分にあり得るw
974名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 18:08:56 ID:aiZh075K
>>968
湘南工科大学の入試問題は、毎年「有名」で
大学入試フェチからは「評価」高いのですが・・・
975名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 19:10:07 ID:eDP19L+r
>>973
現状では、マーチ以下では入試は機能してない。
高校の内容を十分に理解できなくても通ってしまう。

関東の普通の公立高校だと、トップクラスでないと
マーチには受からないし、名門進学校でも底辺は
マーチなんだけど、受験の現状では高校の教科書を
しっかり理解している生徒は早慶・一工レベルに通ります。
976名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 21:39:16 ID:KqFCeLWh
今、ダメな奴は、バブル時代でもダメなんだよ。
時代のせいにしないで自分を見つめなおして、出直してこい。
涅槃で待っててやるから。
977名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:34:34 ID:wOgvYC/q
日本人全員のレベルの底上げが必要だな。
会社組織にいても、年々入ってく社員の基礎レベルが確実に落ちているがわかる。
978名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:44:37 ID:qV//E5tB
>>977
それは君の会社だけだろ?
うちは新人ほど基礎学力は高い
そして院卒の高学歴だ

979名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:50:43 ID:wmWDdnh5
学歴以前に独創性も公共心も薄くて使い勝手悪すぎ
980977:2009/08/14(金) 00:51:13 ID:wOgvYC/q
>978
うちも技術系採用は国立院卒がプロパーだよ。
もちろん出来る奴はできるよ。ただ何十人と毎年入ってくるなかで平準化した場合、確実に低下してきてるわ。

981名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:53:08 ID:04jpMwsC
無知な新入社員なんて、昭和の頃から言われてる話だし。
昔の新人は違ったとかなんとか毎年雑誌だとかテレビで言ってるじゃん。
982名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 00:58:45 ID:8GTJgvJO
>>978
5年くらい前から下がる一方だと感じる・・・
やっぱ中小ブラックだからだろうなw
983名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:05:11 ID:mxOfwqYh
>>21
宗教系の学部があるところや、宗教色強い所が上位に多いというのは、ある種説得力があるがどうなんだろうね
>東洋 ICU 駒沢 甲南 明治学院 

東洋の印哲のニート率が半端無いのは保証するけどw
984名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:08:07 ID:Xjo8c/iG
>>978
もっと宣伝してくれ。理系修士も最近はクソが多いとか、
教育効果がないとか叩かれてるのでな by 大学教員
985名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:09:27 ID:kyDpHekR
>>980
「国立院卒がプロパーだよ」
何か、変。
「プロパーの社員は国立院卒だよ」ならしっくりくるが。

で、何百万社もある全国の企業の中で、君のいる会社が代表でもあるまい。なぜ日本人全員の話に飛躍するのかね。
うちもレベルとしては上がってきてるように感じるが、それは業績がいいとか、景気のせいだとか思うんだがな。
986名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:18:54 ID:2yFvQZCS
>>982
今の大学4年生が完全な「ゆとり」の1期生で、それがあと10年は続く。
987名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:27:26 ID:Xjo8c/iG
>>986
まあ、その前10年間もゆとりの前倒しされてるしね。
ただ、この10年、対ゆとり対策がいろんなレベルで進んだことは
救いだな。

それと、今の大学1年から?だかが、中学も完全ゆとりだから
まだまだゆとりも進化するよ
988名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:31:12 ID:U4u4y9Az
昭和40年頃の数学現代化世代の中学の内容は、ゆとり世代の高校必修範囲と大して変わらん。
989名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:32:15 ID:mkkiJdL1
「進学しておけば無難だから」でとりあえず大学入った奴らが時代の遭難者ってことだな
990名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:35:48 ID:CFpZpF/m
私たちが退化したのか
ゆとりが進化したのか
991名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 01:35:50 ID:N0bz8q5a
1000取ったらFラン潰す
992名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 08:55:18 ID:ohJ8F69i
ゆとりはゆとり・・・

三つ子の魂百まで
993名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 10:05:12 ID:G5sSPa7p
おれは団塊Jrだけど、いまの20代がゆとりじゃなかったら、かなり脅威だわ。
ただでさえ同世代間競争が厳しいのに
994名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 11:55:02 ID:VFgTEWDi
http://ww1.tiki.ne.jp/~sakuwa/kaiakusitaihito2.htm
ゆとりの正体=100人に1人のエリートだけ考慮する仕組み、ということなら
大学進学でも相応の選抜制度を用意すべきだった。
995名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:13:59 ID:nQ0AWM+c
>>989
悪い事です。
耳から入っちゃった子ってのは何でも理解が浅いんです。
始めに頭だけで理解した所で伸びが止まっちゃう。親が伸び代を潰しちゃってるんです。
頭が空っぽというか、真っ更の状態で体を使って経験した子が達する領域には一生行けません。
いまは本を読ませる時間があったら、外で遊ばせてあげてください。
996名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:15:49 ID:M53RW8Y4
大学は
東大と京大、
地理的必要性から九大、北大
地域的必要性から国公立大医学部を医科大化して

のこりは全廃でいい
凡才は大学に行かなくてよい
ムダ
997名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:18:52 ID:7t191vGh
>>996
九大生乙
998名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:21:29 ID:M53RW8Y4
>>997
灯台と兄弟だけでいいと思っているんだけどね
999名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:23:23 ID:7t191vGh
>>998
京大と一橋大東工大ってあんまり変わらないよね
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/14(金) 18:25:28 ID:M53RW8Y4
>>999
キリがなくなるので関東(東日本)は東大だけでいい
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。