【自動車】中国だけ例外?全世界が販売不振の中、最大市場に熱い視線(RecordChina)[09/08/03]
2009年8月3日、「経済参考報」によると、各先進国における自動車販売数と各主要自動車メーカーの
09年上半期の販売成績が出揃った。国別では中国とドイツ、ブラジル以外は日本を含めて軒並み販売台数が
減少、メーカー別でもトヨタ、GM、フォード、フォルクスワーゲンなどほとんどのメーカーが前年比で売り上げ
減少に甘んじた。
同紙によると、金融危機の影響で、09年上半期の世界自動車販売数は18%近く減少したが、中でも深刻
なのは米国で、480万台(前年比35.1%減少)にとどまり、世界最大の自動車市場の座を中国に譲り渡した。
日本も218万台で前年比21.5%減少した。
中国は対照的に、この半年で609万台(前年比18%増)を販売、内訳は乗用車が74.3%、乗用車のうち
約7割が国外メーカーとの合弁企業が占めた。これは各メーカーの売り上げ成績にも強く反映されており、
たとえば破綻したGMは世界での販売台数が355万台で前年比21.8%の不振に終わったのに対し、中国では
GM(中国)と傘下メーカーによる販売台数は81万4000台で同38%増、GMの中国での販売台数の新記録を
打ち立てた。
伊・フィアット中国の幹部は、中国の自動車市場は高い成長率を長期的に維持するとみており、その潜在
消費能力は巨大だと語る。いまや中国市場を軽視するメーカーは世界に1つもないとの見方だ。フォードは
6月、アジア太平洋地区の本部を上海に移した。就任したばかりの豊田章男・トヨタ社長も7月上旬、
中国視察を行っている。
▽ソース:RecordChina (2009/08/03)
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=34035 ▽関連スレ
【自動車】VW:世界シェア12%に拡大、ドイツと中国で販売が伸び・業界全体の出荷18%減…1〜6月 [09/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248649000/l50 【自動車】世界最大の自動車市場”中国”で日産が思いがけぬ大躍進 小型車中心の展開、内陸部の販売網が貢献[09/07/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249040698/l50 など
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:22:33 ID:fzNpvxy5
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:22:43 ID:AjkLhmju
こるから世界は中国が中心になるんだよ
逃げてー
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:25:09 ID:PomgquWR
在日中国人はみんな本国に帰れよ
まぁ、日本の車屋は既にそろい踏みだしな。
中国は、世界中のエネルギー関連事業に出資または受注してる・・。
石油・鉄鉱石権益も馬鹿買い・・ミャンマーから内陸部直結のパイプライン建設・・
最先端インフラ事業を続々と建設・・。
これで市場が広がらない方がおかしいよ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:31:20 ID:AjkLhmju
帰らないだろ
帰るより日本を支配する側になるのさ
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:34:49 ID:zmI8rJbw
ソースがRecordChinaかよw
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:36:00 ID:q55BxzYH
日本の富裕層は物買わないけれど
中国の富裕層はばんばん物買うからなぁ
(´・ω・`)
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:42:22 ID:gj6Vo5yB
そりゃ、数少ない奴隷制を採用してる国だからな
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:45:49 ID:Thv9p5Ff
中国で物が売れる理由は分かるんだが、日本で同じことは当てはまらない。
同じことをやったら、もはや日本人ではなくなる。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:46:32 ID:NVZM40vg
ネトウヨによると中国バブルの崩壊で
民衆の一斉蜂起が起きて中国共産党が崩壊し
中国は国が分裂しているはずなんだが
>>13 中国は日本への武力侵攻に向けて
軍備を増強してる噂もあるよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 23:56:59 ID:CkPFSJfO
世界最大の自動車マーケットだからな
>>14 気をぬいたらいかんが、おそらく中国の軍隊は中国国内に向けられるだけで、
外にかまってる余裕は出ないと思う。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:21:51 ID:z+Ud1Xif
同じアジア人として誇りに思う
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 00:22:47 ID:0CPXfJtf
中国から黄砂と共に日本に有害物質が飛んでくるんですね
ソースがなー
>>14 馬鹿なネトウヨの妄言を真に受けてどうする?中国が目下警戒すべ案件は、>16も指摘している通り国内。
敢えて優先度を付けるとすれば、
@国内
A地続きの隣国であり、核保有国であるインド、ロシア
B台湾
C在日、在韓米軍をも含めた米国
D日本、東アジア、オセアニア諸国
E欧州
こういった順。
外洋型海軍力の増強を計ってはいるが、それもマラッカ海峡のシーレーン主導権の米国依存状から脱却したいが為。
この夏休みを活用し、図書館に通って少しは勉強しなさい。エアコンも効いているから快適に読書(勉強)が出来るよ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:06:55 ID:D0orP5eX
ソースはアレだが、日米欧の各メーカーで中国市場だけ売上が伸びてるのは事実だからなー
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 02:08:11 ID:mEabIqjP
中国やブラジルはまだ車持ったことない奴が一杯いるからな
すでにみんなが車を持ってる先進国は同じようには行かないわ
>>20 その見方は正しくはない。
中国の場合最近、政府が民意を気にするようになっているので
国内が不安定になると民をまとめる為に日本に復讐戦をふっかけて
国内意識を無理矢理統一する事は充分考えられる。
沖縄本島侵攻は在日米軍というハードな敵がいるので避けて
米軍のいない地域に懲罰的にミサイルを撃ち込んだり、
沖縄本島以外の島を人民解放軍が制圧する事はありえる。
無人島に近い島をいくら獲っても米軍は動かないと中国は考えてるよ。
都心部以外は車自体持ってない人がまだ多いからね
中流層拡大とインフラさえ整えば売れるよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 03:21:41 ID:rJeStQaO
誰か、この前のビ−トたけしの番組で中国人が開き直ってた動画のありか知らんか ?
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:04:13 ID:qNmgmJBc
中国強すぎる
外貨しこたまもってたしな
日本はGDP 99%内需だからどうでもいい
>>24 景気対策で購入補助金をジャブジャブに出して
道路も舗装されてない地方民に車を買わせた結果が
>>1なんだが。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 08:25:40 ID:U9KM0TAR
中国の軍隊が国内向けだけなら、わざわざ潜水艦を太平洋まで航行させたりしない
馬鹿なサヨクの工作に騙されるなよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:02:13 ID:mWIsjPxd
今まで溜め込んだ分を、吐き出しているようにしか見えんが。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:09:44 ID:FazBMLNS
当然だろう、中国は輸出が有利なように政府が為替操作してるんだから。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 09:58:31 ID:uNkyYhih
中国は今がバブルなだけでいつかはじける
いまや、中国政府は内陸の人が、
エアコンを買うと、その13パーセントを補助してくれるらしいし、
自動車も税金とか補助金が出るんでしょ??
今年は1000万台を超える勢いだから、
日本のマーケットの2倍から3倍になりつつある。
給与も朝日新聞では内陸部で月収5万円ぐらいだというね。
3万5千円のエアコンを購入する内陸部の人が大勢だって。
補助金も出るわけだし、
月収も10万円ぐらいの人も増えてくると、
自動車も300万円でも購入できる人がどんどん増えるね。
経済界のえらいひとが、
中国の人件費は日本の10分の1とか、
20分の1とか叫んでいたが、
年収70万円から200万円になってきたら、
日本の半分程度になってきつつあるのではないか?
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:27:42 ID:FpolWnhH
>>34 それはチョッと・・・
中国の工場で働いてますけどね、内陸部の給料5万円(3570元)は無いわ〜
内陸部だと大卒初任給で2000元(28000円)オーバーするところなんて無い。
世帯収入の間違いじゃないですかねぇ。
うちのワーカー連中なんて1500元(21000円)も無いですよ。
ましてや月収10万円と言えば7000元でしょ。外資企業勤務とか
大企業の部長以上クラスですね。
ハッテンしてるのは真実ですが、過剰な期待をするのも問題かと。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:34:23 ID:IeMeeutZ
中国うさんくせー
水増し捏造しすぎだろ
>>35 工場はケチすぎ
うちはITだけど日本語も英語も喋れないプログラマーでも1万元以上ですよ。
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:53:44 ID:W8653ZTZ
よくわからないんだよな
GDP統計を半月で作り上げて話題になったが、
その後各地方自治体での発表を取り纏めると19兆円分も当初の統計より上回り、
ここも中央へのアピールで操作した数字だと容易に分かる。
だが実際に需要回復での恩恵は日本の産業に寄与してる。
そもそもおかしいのが、今回の中国の回復は8割の資本が国の持ち出し分だと指摘されてる。
中国人自身は世界でトップの貯蓄率であり、社会保障が整っていないために
5割まで貯蓄率を引き上げてる。どこで金を使ってるのか分からん。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 10:58:39 ID:W8653ZTZ
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:08:21 ID:ouNprsHO
>>37 ちょwwwおまwwwそれ払いすぎwww
上海だろ?絶対に上海だろ?
西安にいきゃ1/3でおk
これってバブルじゃねえの?w
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:22:01 ID:BQvas+WU
売るのはいいけど、金もらえるの?
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 11:36:19 ID:DwfO4UsH
日本人で現地で働いている人でも月に最低30万円換算で金をもらえるだろ?
ソースがレコチャイなのと、そもそも中国での統計はほとんど信憑性がない時点で・・・
個人で見ると借金しまくって首回らないとかない?
かつて日本人が車を持つことを夢見たように今の中国人も同じ心境なのだろう
つまりすぐ飽きるってこと
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 23:58:46 ID:Ky3W10Ab
>>40 上海だとそれくらいじゃないかな?
3年前にエンジニアを現地で募集したけど、
1万元くらいで人がとれないと言ってた。
もちろん即戦力で日本人と同等に働けるクラスの場合だけど。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:09:51 ID:MVjjXmh/
>>48 しかし、たった月給14万円でどうやったらマンション買えるんだ?
例えば虹橋地区の中古マンションだと現地仕様の内装でも50uで2000万円くらいするだろ?
100uだと4000万円。いったいどんな人が買ってるんだよ?
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:17:12 ID:MVjjXmh/
>>48 しかし上海の物価って
東京を100とすると
外食 80
工業製品 120
不動産(購入) 150
不動産(賃貸) 60
交通費 20
くらいの感じだろ?
不動産売買価格だけが異常に高くないか?
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:33:12 ID:appF83TC
世界的不況なのに自動車が売れるって、
これは、中国国内で更に今まで以上の速度で貧富の差が拡大しつつあるという事では?
これが原因で民族紛争が増えたり
不満から目を逸らすための反日がさらに強化されるのでは?
考え過ぎかもしれんが、正直怖いぞ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 00:48:44 ID:RXxGMFJP
そういや大昔、日本にも高度成長時代というのがあったようです
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:13:51 ID:5/2nr7cp
あと半年くらいで状況が一変するから今のうちに夢見せといた方が良いよ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 01:55:55 ID:A9CKPgMw
さすが中国様で御座います。貧乏な日本国めはリスクヘッジとして
中国自動車ローンの債権化を提案したいと思いまする。
これを偉大なる中国人民が買うことによりいっそうの経済発展が出来ることと存じ上げます。
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 02:28:51 ID:dwUNPNH/
日本で中古ベンツ買って中国で乗りたいな〜
誰か密入して〜10万元あげるよ
そのくせ死那畜は国債の札割れ( 落札せず )という赤っ恥を晒しましたwww
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:23:01 ID:22V6B4/X
ネトウヨさんw 中国なかなか崩壊しないねw
むしろますます絶好調なんですけどwww
>>58 あれで崩壊してないようにみえるのなら、病院行った方がいいぞ。
>>59 もっとも、その土地もいつ没収されるかひやひやもんだな。
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:34:40 ID:IrzPV5g6
>>59 建物、内装、設備の質を考慮すると
上海の不動産価格は東京より割高だからこんな高値がいつまでも続くわけないと思うけど
まだまだ極端な住宅不足だから賃料は下がらないだろうけど
例えば現在だと上海でまあまあの物件借りると家賃は10万円くらいだが
売買価格を考慮すると家賃20万程度まで上がらないと割に合わないと思うのだが
20万もの家賃を払える層が大量に育ってくるのだろうか?
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:41:32 ID:IrzPV5g6
>>59 例えばもともと住んでたアパートが再開発になって
そこに建った高層マンションの1戸+現金が手に入ったということかな?
上海の一般的な労働者なら
年収 100万円
割り当てられたマンションの価値 3000万円
金融資産 1000万円
という感じかな
日本人の感覚でいうと
年収600万円
割り当てられたマンション 1億8000万円
という感じなんだろうか?
バブル絶頂期の東京に元々住んでた小市民という感じか?
金融資産 6000万円
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 21:52:57 ID:yfJ28LxC
>>64 要は中国のこの躍進も
バブルの一部分って事だろ?
日本にも少し前に沢山いたんだよ
「日本がバブル?www崩壊とかwwww馬鹿だろお前プwwwwwwwwwwwwww」
って言ってた人が、その後沢山樹海に消えてったんだよ
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 12:12:30 ID:sP3nc79w
>>65 中国崩壊してほしくてたまらないんだなお前w
中国崩壊したらしたで日本にも悪影響なんだがな
お前の幼稚な思想信条の中国憎しは現実には役に立たんから
中国でビジネスしなきゃ生きていけないんだよ日本は
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/ 2009年08月04日 中国経済バブルの行方
日銀が7月マネタリーベースを発表し、前年比+6.1、11ヶ月連続の伸びとなりました。紙幣、貨幣の流通高と日銀当座預金の合計であり、
当座預金残高が前年比+63.2と高い伸びを示してこれが寄与した形です。ただオペなどで大量に資金を供給しても、
政府が懸念するのはデフレです。6月全国消費者物価は前年比-1.7%、コアコアでも-0.38%となり、物価の下落幅は大きいものです。
また6月の毎月勤労統計では、現金給与総額が7.1%減となり、賃金デフレも顕著となってきました。
これは欧米でも顕著であり、EUが発表した6月生産者物価指数(PPI)は6.6%低下と、デフレリスクを孕みます。供給に対し、
国内に滞留して経済を活性化させる兆しがないのは、先進国金融機関が国際化を進めた結果、
簡単に資金を移す仕組みをすでに構築しているためです。その向かう先は中国です。上海株が年初来90%上昇、
6月住宅販売が0.2%上昇、4-6月期対中投資枠が1200億$、今年上半期の投資がGDPの45%程度を占めるとされ、
まさに先進国から資金が流れ込み、国内の融資緩和策と加えたバブルの様相を呈しています。
中国では新規公開株(IPO)が再開されましたが、売買集中と乱高下により、市場に過剰マネーが流れていることを見せ付けました。
通常、バブル懸念が生じると資金を引き上げますが、融資抑制懸念が生じたときにWTIが一瞬大きく下落した程度で、
すぐに値を戻しています。これは先に日米欧で指摘したデフレ懸念が、超緩和的金融政策を継続させ、
マネーは大量に垂れ流されるとの観測があることと、中国がバブル引き締めに動けるはずがない、という二つの要素が影響しています。
中国は天安門事件が再び起こることを怖れている。経済格差と政権への不満が、経済が悪化することにより暴発する懸念を強く持っています。
GDPの投資の内には公共投資を含みますが、歪んだ経済構造が次に何を生むかは、考えるまでもなく明らかです。
重要なことは中国バブルに先進国が乗り、そこに資金をつぎ込み、作った製品を販売し、その間に自国を安定的な状況に持ち上げる、
その戦略で世界全体が動いているという危険性を、中国一国が抱えていることです。
中国の上半期融資は7兆4千億元、その融資を正当化するため、中国の各行は劣後債を発行してきました。
自己資本比率を改善させるためですが、先に米国で適用された国際基準からも、この劣後債の組み込みは逸脱しています。
実体に見合わぬ融資を続けた時、再び経済が悪化すればサブプライム以上の問題が、中国で起きることになるかもしれません。
今は強い、だから乗ってしまえ、というのは一つの考えですが、中国の経済運営がソフトランディングできるかは、
今後十年の経済の行方を大きく左右する問題です。連騰や年初来高値が続く中ですが、危機は静かに潜行し、
蓄えられているということなのかもしれませんね。
69 :
64:2009/08/08(土) 13:45:21 ID:WKK4hohV
>>65 あのさ、今崩壊してるかとかの話だろ
なにを話題すり替えてんだよ
モーサテでやってta植木の輸出の話の中で,中国人のブローカーが電話インタビュー
に答えてたけど、金満なのは不動産関係なんかの経営者だけで勤め人はかなり状況
厳しいとか言ってたね
まぁ金満で消費意欲が強い人がいること自体はいいことなんだろう
72 :
名刺は切らしておりまして: