【航空】「787」開発遅れや補助金めぐる係争…旅客機2強、“乱気流”の経営[09/07/29]
米航空機最大手ボーイングの新型中型旅客機「ボーイング787」の初飛行が再び延期された。初飛行の
スケジュールはすでに当初の計画から2年遅れており、引き渡しまでにはさらなる遅延が避けられそうにない。
欧州のライバル会社エアバスが開発中の新型旅客機「A350」の機先を制したいボーイングだが、将来には
暗雲が立ち込めている。
■分析
「787」は7日に低速地上走行テストを完了。しかし初飛行はまたも延期された。機体のセンター・ウイング・
ボックス結合部に強度不足が見つかったことが理由とされており、これが改善されるまで高速地上走行テストは
実施できない。ボーイングは開発スケジュールの見直しを進めており、7月中にも最新版が明らかになる
見込みだが、3〜4カ月の遅延は避けられないだろう。
ボーイングはまた、米連邦航空局(FAA)からの型式証明取得について、9カ月という短期間での実現を
目指している。しかし航空機の複雑な構造などを考慮した場合、これは楽観的過ぎる見通しに終わるだろう。
完全な証明を得るには、少なくとも12カ月かかると考えるのが妥当だ。
◆外部委託が裏目に
アウトソーシング(外部委託)重視の方向に戦略を転換したボーイングは、「787」の約90%を社外で
生産している。しかし、これが大幅な遅延の原因の一つになっている。初期段階の遅延の原因には
生産システムの管理態勢の甘さがあった。同社は「787」の開発の一部を担当しているボート・エアクラフト・
インダストリーズの関連部門を買収することによって、管理態勢の引き締めを図っている。
また、「787」の需要に対応するため、ボーイングは新工場の建設を検討している。新しい生産ラインが
完成すれば、引き渡し時期を早めるのに役立つだろう。また、中距離向け広胴型航空機の市場でボーイングの
シェアに食い込もうとしているエアバスの新型機「A350」に対して、再び優位性を主張できるようになる
かもしれない。とはいえ、2010年第1四半期の引き渡しスケジュールに間に合わせることは、やはり
難しいといえる。
ボーイング、エアバスともに、リセッション(景気後退)に伴う受注の減少とキャンセルの増加に悩まされている。
景気の悪化が落ち着けば受注が戻り、新規のプロジェクトが始動することになるだろうが、手持ちの受注が
減っている状態でのキャッシュフローの確保は至難の業だ。
09年上期の受注数はボーイングが85機、エアバスが90機で、ほぼ拮抗(きっこう)していた。しかしその後、
ボーイングには84機ものキャンセルが発生(うち「787」が73機)し、最終的な受注数はわずか1機だった。
一方エアバスのキャンセルは22機にとどまり、受注数ではボーイングを上回った。
▽ソース:FujiSankei Business i (2009/07/29)
http://www.business-i.jp/news/special-page/oxford/200907290004o.nwc 記事は
>>2以降に続きます。
>>1の続きです。
両社とも広胴型航空機の受注に苦戦したが、なかでも打撃を受けたのがボーイングの「747−8」と
エアバスの「A340」だ。両モデルでは新規受注を一件も確保できず、キャンセルも相次いでいる。
生産活動が低迷する一方、09年上期の引き渡し実績は両社合わせてちょうど500機で、過去最高レベルに
達した。08年同期は486機だった。受注が減って引き渡しが進んだために、手持ち受注数は今年6年ぶりに
減少し、両社で7000機を下回った。
◆相次ぐキャンセル
受注数ではボーイングより優位に立ったエアバスだが、同社および親会社のEADSが置かれた財務状況は
厳しい。特に大型機「A380」についてブリティッシュ・エアウェイズやカンタス航空から発注のキャンセルや
保留が相次ぎ、大きな痛手となっている。
EADSは軍用機でも評判を落としている。同社は軍用輸送機「A400M」のすべてのスケジュールを3カ月
延期することを決定。いくつかの顧客は発注のキャンセルを検討中だ。なかでも、財政難により国防費の
大幅な削減を目指している英国は、発注を取りやめる可能性がもっとも高い。
ボーイングとエアバスのせめぎ合いは、国家レベルの貿易問題にも発展している。エアバスに対するEUの
公的補助金は不当だとして、04年に米国がEU(欧州連合)をWTO(世界貿易機関)に提訴。EUも対抗して
米国を提訴した。米国側の訴えについては8月末までに、EUの訴えについてはそれから数カ月の間に裁定が
下る見込みだ。
WTOは、EUの政府直接支援の仕組みに不利な判決を下す可能性が高い。しかし米国側も、州レベルの
支援の一部がWTOの補助金規定に抵触するかもしれない。
一方、EUと米国の政府以外との協力、例えばエアバスと中国政府、ボーイングと日本政府の協力はWTOの
規定に触れないため、今後はさらに外国政府との協力が進む可能性がある。
■結論
航空市場の冷え込みにより、ボーイングとエアバスは苦境に立たされている。ボーイングは広胴型機の
分野でやや優位を保っているが、「787」の完成がさらに遅れた場合の代償は大きいだろう。両社ともに、
これまで政府から受け取っていた新型機開発の補助金の正当性について、WTOの判決を受けることになる。
特にエアバスは、従来の補助金システムの抜本的な変更を迫られる可能性もある。
−以上です−
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:10:31 ID:37PLJcE+
787向けの部品作ってるウチの会社の身にもなれや
開発遅れると他の部署までとばっちりくらうんじゃ
なんか怖い
777のままでいいじゃん
トリプルセブンって名前がかっこいいし
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:22:49 ID:rkefFulC
関連部品って、もしや●レさん?
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:30:33 ID:FVgUPTz0
>>2 B747-8はともかく、A340はそんなに新しくもないし、大した打撃じゃないだろ。
新幹線に乗ると727化粧品の広告看板が妙に気になる
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:33:03 ID:wCkbHr8k
>>7 あっ!あるあるw
赤字で大きく書いてある看板
イタリア人並みに納期を守らんな。。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:43:39 ID:p2bzY0lG
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:52:54 ID:GZ1N8fOm
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 23:54:32 ID:3nJ1OZdH
380が出るまでエアバスも受注減で苦しんでたんだから、順番だろ
逆にこんどはエアバスが数年後に苦しむことになる
トリインフルセブンなんて縁起のわるい。
つかこの記事、妙に直訳調だな。日本語が少し不自由だ。
…フジ産経だからいいのかw
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:21:08 ID:Bks2hWfg
>>2 だからその費用をF-22の代金という名目で日本に負担しろと
>4
B777とB787では用途が違う
B777:中〜長距離大型旅客・貨物機
B787:中〜長距離中型機
B747-8:大型貨物機(B777は前頭部が開かないがB747は
前頭部が開くので長胴(B777以上の大型)貨物が入る)
なので市場は「基本的に」被りません。
エアバスは交換した新型のピトー管でも問題が発生したみたいだし、
どっちもどっち。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:09:20 ID:4YHFgqMY
つーかなんで日本のメーカーがでかい飛行機つくらないの?
日本人がつくればもっといい飛行機つくれるだろ?
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:15:15 ID:liVT9gF3
>>19 開発・製造技術がない。
開発・製造に成功しても販路が無い。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:20:56 ID:dfiMtYQQ
>>19 まずはCXを鎮火してからだ(笑)
夢語るのはその後だ
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:21:59 ID:o5TTbl4A
チャイナもライセンス生産しかしてないからな。
中国人にやらせれば、あっという間に完成するんじゃね
> 最終的な受注数はわずか1機だった。
\(^o^)/
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 01:11:51 ID:QpG/9agb
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 01:17:46 ID:4Zj8eEMc
日本は作れるが……コスト的にあわない…営業力も不足してます。
In 2008 Orders and Deliveries summary.
Gross Order Cancellations Net Orders Deliveries Backlog
Airbus 900 123 777 483 3,715
Boeing 669 7 662 375 3,714
これは、航空機専門雑誌Air-liner-world によるものです。
Airbusがかなりのcancellationをうけてますが、どれだけAirbusのほうが顧客から注文が
多いかがハッキリとわかるとおもいます。 但し、M400AとA380の開発費でかなりの赤字をだしているため、
営業実績では、今の所、Boeingのほうが、上手です。 ますます、787で赤字を出す様ですので2009年での実績
では、Airbus のほうが上手にゆくと予想されます。
よくまあこんなカラ証文に揃って騙されたもんだな。
国の圧力とかあったのかねえ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:46:11 ID:+Cld6s/y
ボーイングB787、顧客納期は最低でも半年延期の見通し
6月末にボーイングB787の試験飛行用機体の主翼と機体の結合部分の強度不足が見つかった問題に関連して、
予定外の主翼結合部分の強度改修作業の実施に伴い、6月中に予定されていた初飛行試験は来年まで延期される見通しであることが、
7月30日、シアトル・タイムズ紙の報道によって明らかとなった。
B787の第一号機の顧客納期スケジュールは既に当初予定から2年の遅延が生じているが、
ここで6月中に予定されていた初飛行実験予定が来年まで延期されてた場合、
納期スケジュールは更に最低でも半年延期されるということとなる。
顧客納期の遅延に伴い、発生した遅延金などボーイング社の損害金額は110億ドルにも達するとの見通しもでてきており、
850機にも及ぶ既受注文の内、400〜600機分の利益は既に吹き飛んでしまった格好だ。
ボーイング社では新しい顧客納期予定に関しては2ヶ月以内に正式発表を行うとしている。
Technobahn
http://www.technobahn.com/news/200908031054
>>28 この内容は、Air-liner-World,3月号に記載されたもので、WWW.Airlinerworld.com にて確認してみて。
A400M の件は、現在、Computer-Systemを中心に開発が遅れたのが原因で、確かに、United-Kingdamからの
キャンセルは、政策的にも(労働党が今、難しい立場にあり)決定ではないにしろ7機持っているタンカー(MD-!!,1979年からの)
は、古いので新型機が欲しい所です。 この、A400Mの遅れに対してE.U.とFrance政府から援助が出るらしい見込み。
AirbusのChash-Flowは、現在は、約8.7ビリオン−ユウロウあり昨年比、約0.5ビリオン低い。
ーーーーーGross Orders--Cancellations-Net Order Deliveries-Backlog
Airbus----900-----------123-----------777-------483--------3,715
Boeing----669-------------7-----------662-------375--------3,714
アナはガンガン賠償請求すればよい
>>28 787は大量受注がありながら、大幅に遅れているのにキャンセルが少ないのは
ボーイングと航空会社の間で水面下の暗闘やどっちが先に折れるかのチキンレースでもやってるのか?
>>33 燃油高騰や景気減退の影響で旅客需要そのものが減っているので、
急を要する更新以外は先延ばしでもいいやって雰囲気になってるのかも。
767を代替機として受け取ったりしてるし
A400Mの問題は、Airbusの親会社EADSにとっては最大の負担に成っている。
そのため、EUでは援助金をだす予定にしているが、この援助金の何がわるいのかBoeing社は、
不当だといってる。 金額にして、E2bn($2.8bn)のオーバーバジェトであり Airbusの
Franco-German Partnerにとってもかなりの痛手と成っている。 このA400Mの機種は先ごろのU.S.Militaryの
輸送機179機の新規取替えの件において、米軍は、Boeing社の機種が767Mでは選定上使いずらいので、
使用用途の良いA400Mを選定した。 しかし、米国の超不況の中で米裁判所は、国内の製品を勧めるために
A400Mの選定には、裏金がEADSから流れたとして、当時のEADSエグゼクチブのMr.Turnerの逮捕にに踏み切った。
Mr. Turnerは、BAEの社員でもあり、セールスにとても卓越した人手あるが、同時に米国にとっては一番の問題者でもあり、
不当な逮捕として一度(2008年ー5月上旬)逮捕されたが、なんの証拠もないと釈放された。 此れほどまでして、なんとか、
Boeingを売ろうとするのは、おかしなことであり、米軍も1970年代からのオイルタンカーの変え買いが欲しいので選定した
機種で結局、A400Mがちゅうに浮いた状態になった。
A400Mの件は、2008年3月にPentagonからの報告、つまり決定で次期タンカーは、EADSのA400Mになった。
しかし、北アメリカBoeingでは、これには不当な裏工作が存在していると政府の人間に働きかけ、48,000人の仕事を
失うとの働きかけで、Pentagonの決定を政治的に打ちのめさせられ、いまだに、決定はお流れのままである。 昨年5月2日、EADS北米主任Mr,Corsbyは、いままでNorthrop
Grumman と共同でセールを展開してしてきたが、政策(ポリティカル的)にインターフェアリングされては困るわけで、性能と用途の両面から400Mになったことに、米政府は良く理解していない。
貨幣価値から選定するとBoeingよりはるかに優れているとPentagon(Rober Gates fo defence secretary, Admiral Mike Mullen, chariman of the joint chief of staff)も付け加えている位
彼らはこの決定をとうすように呼びかけている。 米産業のなかトヨター日産がデトロイト車種より良いが如く、航空機も決してBoeingが一番とはいえないのではと、コメントをいってます。
Boeingが、当初予定をしていた、787機を1年で112機生産すると発表。
内訳は、48社の協力工場ではハーネス〔配線)までしてBoeingに搬送して
配線を接続に1日、テストーフライトで1日、内装で1日と言う3日で完成、納期などと
かなり甘い生産方式を企んでいた。 その結果が、これだ!!!ばか丸出しも良いとこである。
39 :
名刺は切らしておりまして:
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
B787について語ろう Part10 [航空・船舶]
【芸能】俳優・向井理が毎年恒例『anan』“SEX特集”で初ヌードに挑戦…「脱ぐならとことん脱ぐ」と惜しげもなく披露(画像あり)★2 [芸スポ速報+]
ボーイング787 part3 [エアライン]
【航空】 ボーイング787構造欠陥問題、欠陥は三菱重工の製造部品〜英専門誌が報じる [06/26] [ニュース国際+]
また騙されてパン板等に飛ばされたわけだが11 [パン]
【MRJ】三菱リージョナルジェット10【受注ゼロ [航空・船舶]
【B787】 ボーイング VS エアバス 【A350】 [エアライン]