【統計】国の債務超過、07年度は282兆円超え…財務省が貸借対照表を公表 [09/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:21:05 ID:6n4uCR/o
>>271
食料もエネルギーも輸入に頼ってる日本だから、
国債の買い手が付かなくなって、円の価値が暴落すると
輸入ができなくなる。すると万札いくら持ってても必要なものが
買えないどころか、売ってさえもない状態になるだけだな。

外貨預金したところで、日本の銀行が潰れてどんだけ保証してくれるかも怪しい。
280名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:26:51 ID:6n4uCR/o
>>274
例えば、株で最高値で売り抜けられるのはほんの一部。一割いればいい方じゃないか?

社会保障も同じ様に考えたとき、国民がバブルを認識してて、先行き暴落も分かり切ってるのに
人口比の多い団塊世代が社会的な富を全て消費して逃げられるわけがない。
逃げようとした瞬間に崩壊と暴落が始まる。

実際、崩壊はもう始まってるんで、これから数年で一気にくるぞ。
281名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:31:42 ID:o3pDBzBg
世界の貸し金業なんかやってるから
財政悪くなるんだ
他の国は日本デフォルトするの望んでる
なんでこんな事になってるのかね
282名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:48:35 ID:9Zcn0RW0
とりあえず、
長期国債金利が名目GDP成長率を上回らなければ大丈夫じゃないか。
既に今年は上回ったが、、、

外債を増やさずに、まだまだ潤沢な国民資産を食い潰さずに、
BS上のバランスを保てばいいんじゃないかい。

実際に信用力レベルでは、ドルを上回っているんだし。
283名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:50:03 ID:rR1m/x4r

>>192
資産超過分は対外純資産とほば同義
284名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:44:13 ID:7luUbSyP
国は破綻しない
財政支出削減か増税するから
困るのは国じゃなくて自分らの家計

そもそも何年も右肩上がりで国債ばらまいて財政支出しまくってきたのに、
税収はそれほど増えなかった、むしろ減ったりしてるのは何故なのか
どこかでばらまいた金が滞留してしまってる
財政支出の仕方変えないと、永遠に債務超過額が増えるだけじゃないのか?
285名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 07:27:12 ID:4iRtC4IJ
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
286名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:25:33 ID:hQ4VDwHr
>>284
そうだね。
いくら増税しても今と同じ使われ方をしてる限りきりがない。

社会保障費が増えてるからだという人が多いけど、過去20年で600兆円以上増えた国の借金のうち
社会保障費に充てたのは三分の一。残り三分の二がどこに消えたのか調べるのが重要だろう。













287名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:57:22 ID:KeZR9vW7
>>284
>そもそも何年も右肩上がりで国債ばらまいて財政支出しまくってきたのに、
>税収はそれほど増えなかった、むしろ減ったりしてるのは何故なのか
>どこかでばらまいた金が滞留してしまってる

パチンコ30兆円産業以外に考えられる?
トヨタに30兆円流れれば下請けに何兆円も仕事が行くけどパチンコに30兆円流れてもそこでストップだぜ
288名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 11:58:51 ID:5shqbfQ+
>>274

海外の株・不動産・債券に分散投資がよいのでは?
もちろん財政破綻前提で投資はどうかと思うけどね・・・・・・・・

為替リスクを承知で、ある程度余裕があるなら海外資産に分散投資
も悪くはないと思うよ。特に円高の間に時期をずらしながら投資も
よいでしょう。まあ、卵は同じバスケットに沢山入れないのと同じ
理論だな。
289名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 12:04:00 ID:UMbOiJeJ
世界中の国が国債発行して自国の中央銀行に買わせてるから、
そのうち世界的なインフレが始まるよ。

今は大恐慌を回避するための官製バブル状態と言われてる。
290名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 12:25:17 ID:DNSvi7T6
>>289
そもそもの目的がインフレを起こすためなんだけどね。日本の場合インフレになるかは怪しいけどね。
291名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 12:27:09 ID:KeZR9vW7
インフレどころかデフレになるよ。
パチンコ依存症だからパチンコに大金投入して生活に余裕が無くなる。
よってモノが安くないと買えない。
そしてデフレとなる。

失われた10年以降の日本がこの状態です。
292名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:21:17 ID:R5AAVEIx
パチンコ云々言うが、パチンコ産業は推定三兆円市場。GDPの1%にも満たない。(逆にスゴいとも言えるが)
問題は低所得層の占有率が高いこと。
293名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:32:01 ID:KeZR9vW7
パチンコ産業は推定23兆円市場  by レジャー白書2008
アメリカのカジノ市場の3倍以上
そりゃ生活費足らずに少子化にもなるわ経済も停滞するわ
294名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:33:26 ID:KeZR9vW7
嘘はいかんよ嘘は
パチンコが日本の経済を圧迫してるのは変えようのない事実なんだから
295名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:35:05 ID:RIVZBrsB
大丈夫だよ!それでも日本の日経平均は上がるから!
296名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:37:06 ID:RDd5RC5q
>>293
その数字は関連産業をふくめての数字だからな
純粋なパチンコ産業は数兆円程度
297名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:38:23 ID:KeZR9vW7
>>296
どこ情報?
298:2009/07/27(月) 13:39:51 ID:+2lHfVN/
国じゃなくて、中央政府のBSじゃないの?
299名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 14:22:02 ID:RDd5RC5q
>>297
めんどくさいのでそのへんはぐぐってくれ。
実体としては直接産業は数十兆もないはず。
300名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 17:54:07 ID:AXBHPUfj
>>21
安倍ちゃん公務員改革に手ぇ付け様として、潰されちゃったからなあ…
結局、公務員側の勝ちだったね。

ま、民主党が高級官僚生贄にして、公務員労組守ってくれるでしょ。
磐石だぁw


301名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 20:17:52 ID:VDraaQXj
>>300
今思えば,自民党の大きな分岐点はそこかもしれないなあ・・・。
単なる直感だけど安部ちゃんが続投し続けられたら,
そうできる体制を自民党がもっていたら,
ここまで崩壊しなかったと思うなあ・・・。

民主とってもすぐまた戻ると思う。
そのときの自民党が同じならまさに暗黒時代へ突き進むだけだな・・・。
302名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 21:22:28 ID:UFmU/wnB
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
303名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 06:26:15 ID:N0XNsZ24
まだこのコピペでおバカ晒してるのか、ウゼ。
板にカキコしに来るな。ブログだけにしとけ。
304名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:17:43 ID:tL8+VRtF
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
305名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:35:33 ID:cq693l19
債務超過なら、企業に例えると「破綻懸念先」に分類されて、銀行は回収専一だな。
おまけに途上国への貸付金とか返ってこない金多いんだろ

実質はもっと中身悪いよね。

日本\(^O^)/オワタ
306名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:37:58 ID:lK+eJKof
いっつも不思議なんだが、債務超過なのに、
借金してまで公務員にボーナス払ってるのはなぜ?
307名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:41:00 ID:I0W+Jl25
政府の存在意義は公務員を食わせる為だから。

我々国民は養豚所の豚と同じ。
308名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:29:42 ID:VOYe/xXH
債務超過と言っても、
徴税権の価値をいくらに見るかで債務超過ではなくなる。
それは国民がどういう条件でどういう増税をどこまで容認するか?で変わるから
真の意味での債務超過かどうかは難しいところだね。

新規国債を垂れ流して役人の既得権益を守り続ける政党でも
新規国債のかけらで給付金みたいなアメ玉くれる政党として国民が支持し続ければ、
結局新規国債は切れずに債務超過ということになる。
309名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:28:26 ID:gIUP4v+h
こんなに酷い状況でも日本の国債の海外での評価が高い、ということは、

日本国民はおとなしいので、日本政府が徴税強化しても黙って堪える=政情不安にはならない、
って言っているのと同じだ。


310名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:37:06 ID:lb0g8UuT
まあIMFは消費税60%にでもしなければ財政再建は不可能と言ってるけどなw
311名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:55:32 ID:Hd9pAWDI
頭の飛び切りいい人たちでこの状態なんだから、
ウチの会社がボロボロなのも納得だ。
312名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 23:26:48 ID:RJ2tgvFM
エコポイント目当てで家電買い換えた奴www

【統計】国の債務超過、07年度は282兆円超え…財務省が貸借対照表を公表 [09/07/24]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248438764/l50

【社会】国の債務超過増大でエコポイントはすべて無効の公算大
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1248157581/2
313名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:04:04 ID:o4Fqf8tQ
>>309
国債の格付けはG7中最下位だったものが上がって、ようやくイタリア並みになった程度。
引上げの理由は、小渕政権時代に景気対策で大量発行して昨年満期を迎えた国債の借り換えが無事済んだし、
国民金融資産が潤沢だということだが、あくまで財政再建路線に戻ることが前提だし。

昨年借り換えた国債が満期を迎える数年後や、今年の予算(史上はじめて国債額が税収額を上回る)
で発行する予定の国債が満期を迎える頃には、格付けは再引き下げになってるかもしれない。

今後高齢化が進んで金融資産の取り崩しが進み、金融資産が潤沢でなくなった場合、
現在は国債保有残高が数パーセントしかない外国人に買ってもらう必要が出てくるが、
そうなると、財政金融政策が影響を受けるし金利上昇圧力も増す。

徴税権は行使の仕方を間違えると、サッチャーの導入した人頭税のように政権の命取りになるし、
受益者と負担する側のバランスが難しい。
民主がやるにしても自民がやるにしても、今より透明性が求められるんだろう。

個人的には、首都高や阪神高速は料金所をなくして無料がいいけど、他の高速料金は一律半額でいいと思うし、
社会保障費増加に対応する増税も、他に転用しない完全目的税を新設するならやむを得ないと思うけどね。
314名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:09:59 ID:TtPUynV+
消費税増税を主張している連中は胡散臭い奴ばかり。
公務員給与が民間の同一労働の賃金の2倍というのを是正せよ。
315名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:14:23 ID:RblLkMei
チームGDPマイナス6%

人口が減少していく社会でGDPだけが増加するわけがない。
GDPも徐々に縮小していくのが自然というものよ。

それを借金してまでムリヤリGDPを増やそうとする意味がわからん。
316名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:23:27 ID:DqKkhvRC
>>306
国家公務員、地方公務員の給料を10%カットするだけで、
公務員も含めた日本の成人全てにベーシックインカムで5〜8万円毎月配布可能だと思った。
公務員から自主的に実行する気配は無いが。

日本人は1万2千円ですら反対する真性マゾである。
317名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:41:05 ID:0TfkEB3i
>>316
公務員一家を無くす制度ができないものだろうか。
つまり、一世帯一公務員のルールです。
318名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:00:17 ID:E5/lRBga
国家公務員と団塊世代の公務員がいけない。公務員を全てまとめて考えない。教師のレベルが下がっていいのか?公立病院のベットの数が減って大丈夫か?
319名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:33:19 ID:j8ulDI3V
公務員は給料減らしても辞める人いないだろ。
ためしに減らして見て欲しいな。
320名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:38:18 ID:cv+8S+ne
>>313
・純粋な現金支払いでは非課税化
・ただし現金支払いができる範囲を大幅にせばめる(代引きもカード払いなど現金を使えなくする)
・銀行振り込みの場合、税金フラグを立てられるようにする(全銀システムいじる必要が有るのでハードル高いが)

っているのができれば消費税の支払いの透明化ができるだろう。
電子マネーやクレカ(電子決済限定)での支払いなら徴収と同時にログが残って、
徴収の実体も国で即座に把握できる仕掛けは作れる。

問題はログの信用性だがな。
321名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 19:58:22 ID:20hyKNR3
>>315
GDPは人口×一人当たりのGDPとも考えられるから
所得倍増政策でもすればいいだろう。

>>317
職業選択の自由があるから無理だな。
職業選択の自由を制限するなんて、どこの全体主義国家がモデルなんだよ?

>>319
応募する人材の低下はニュースになってたけど?
去年の春ぐらいは。
結局、能力に見合わない低給で働く国士様など居ないって事だな。
貴方も含めてw
322名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:05:24 ID:W9w8KmZK
そう言えばいつの間にか小渕の呪いを問題なく切り抜けてたな
323名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 20:17:45 ID:20hyKNR3
>>322
アフォみたいに低い金利だから借り替えで余裕で消化できた。
本当に財政破綻の危機ならとんでもない高金利になるわけだし。
324名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:13:52 ID:qUkztOyE
米国はガイトナーが中国と国債セールス外交になってるし
結局、親中派といわれた前任者のポールソンより、実務面では対中交渉で譲歩を強いられてる。

アメの共和党と民主党の違い、英の保守党と労働党の違いを体現するまでには時間がかかるということかもしれない。
選択肢があることがバイキング時代から続く民主主義の原則。
間違いもあるが正すのも早いのが民主主義じゃないのか。
同じ党で主義主張が違う人間がいることが国民を惑わせる。はっきり分かれろ。

325名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 22:57:22 ID:CsqVvG2Y
最近頑張っても頑張っても報われない感がある奴って俺だけじゃないよな?
326名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 01:02:40 ID:vhEM5jKb
まだ一応は大丈夫だけどさー。そろそろインボーを考える時期だよん。
俺は日銀の独立性なんかどーでもいいし完全に独立してようが完全に財務省と一体化してようが
どっちだって構わないんだけどさー。日本の為にやってるか疑問だしなー。
327名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 17:01:08 ID:BmzgALhu

ジンバブエとトップを競い合う日本。w


英国の財政赤字 GDPの160%超 ロンドン五輪に黄信号?
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081118/erp0811182240005-n1.htm

 国際通貨基金(IMF)や米中央情報局(CIA)のまとめでは、財政赤字国のワースト1は
ジンバブエで218.2%。第2位の日本は194.9%。先進国ではイタリアの104.7%、
フランス63.4%、ドイツ62.3%、米国62.2%となっている。
328名刺は切らしておりまして
こんな国日本だけ