【景況】消費不振で大手スーパーなどの新規出店、減少率最大…「買い物難民」増加も[09/07/07]
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:38:17 ID:MYzWwGDe
大型店出店情報なんか明らかに減ってて妄想する楽しみがなくなったwつまらん
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 00:38:58 ID:oQEMbdBP
好況時には地方の弱小商店の客を軒並みかっさらっておいて、不況になったらハイ撤退サヨナラとか最悪だよ
この穀潰しが
潰してるのは弱小商店だけじゃないんだよな。
食品スーパー潰しておいて、自分ははいさよなら。
>>3-4 自民党が悪いんだよ。ちゃんと規制しないから。
農協の移動商店が復活か
九州はだいぶ前、ダイエーとlalaグループが破綻したのが痛手だった。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:11:45 ID:Jo9I0KOo
今までが貴重な農地を大量に潰して店ばっかり作ってきたから悪い
道路も広く長く出来て 両サイドが店ばかり
大方農地面積にして1000haは一気に無くなるからな
一回潰したら、元に戻すのは難しいに決まってる
どうやって商店街を再建するんだよ
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:16:24 ID:Jo9I0KOo
>>9 商店街だけじゃない、農地も消えてしまい
おまけにその町を衰退させていくのが、馬鹿なアキンド企業達の愚か経営の間違いの結果だろ
>>9 別に商店街を再建しなくとも近隣から中小規模のスーパーが進出してくるんじゃないのかなあ。
この手は商売は止まれば死ぬからそんな空き地域を放って置くはずが無いよ。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:20:59 ID:CHnQbVc6
最近千葉ではベイシアをよく見かける
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:31:46 ID:Y6ttph3s
買い物用のバスを走らせればいい
14 :
反・権謀術数:2009/07/08(水) 01:38:02 ID:1XHVPW+p
近所のジャスコがなくなると、すごく困る。
八百屋も魚屋も酒屋も雑貨屋も、ジャスコが来たらみな店閉めた。
あれから何年たっただろ。
ジャスコは撤退。
だから俺は言ったんだ。
地元の商店で買えって。
東京じゃあるまいし、買い物は移動販売の魚屋頼みか?
地方の場合、せめて駅前のショッピングモールが昔のように活性化すれば生きていけるだろうが
駅すらないド田舎は軽く死ねるからなぁ
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:43:47 ID:Jo9I0KOo
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:45:32 ID:oy1v8Jf/
寧ろ未だに増え続けてると言う狂気w
5km圏内に4店舗もモールがあると感覚が麻痺するわ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:47:20 ID:KO9l/xcZ
今建ててる大型店ってペイできるのか非常に疑問。
特にスーパーなんて利益そんなにでないと思うのだが。
商店街保護なんて馬鹿らしい。
主婦がバイトもできない利益独占型の商業も消えるべきw
地元資本の中型スーパーが一番無難。
金が回るし、災害時に物資輸送を頑張ってくれるし。
商店街の連中は地元復興のために補助金くれくれだもん。嫌になる
そりゃ地元の店に魅力があればそっちで買うけど、実際価格勝負になるとイオンやヨーカドーに比べると高い。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 01:55:50 ID:Jo9I0KOo
>>20 商店街への補助金なんか微々たるもの
そのうちイオンとか倒産しそうになったら、国へ大量の補助金くれ又は、借金棒引きを言うだろうな
だって身内が政治家だし
>>19 スクラップ&ビルドでしか前に進めない小売業の運命。
止めたら他社がその市場をかっさらうだけ。
24 :
反・権謀術数:2009/07/08(水) 02:16:46 ID:1XHVPW+p
大量仕入れ・大量販売のスーパーに対し、
個人商店が価格で対抗する事はまず不可能だ。
そして客は安い方に向かいやすい。
商店街を復活させるのは時代の流れに逆行している。
もしスーパーの次に来るものがあるとすれば、
食材の宅配だろう。すでに行われているアレが普及していくかも。
> 地域によっては生活必需品を購入できる店舗が近隣になくなるといった
まあ、消費者が高いとか不便だとか言って近場の商店を敬遠しちまったツケを払うのは仕様がないよな
買物難民ってのが出現したら中小の元気あるとこが出て行くから大丈夫だって。
どこも売上低迷してて飢えてるんだから。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 02:48:23 ID:qNY8nt0R
こういうときこそITを使えよ。
オンラインショッピング専用のOSを作り(ベースはLinuxで十分)、オンラインショッピング専用のブラウザを開発し(ベースはWebKitで十分)、それをネットブックをちょっと改良したキーボードなしのPCに搭載するとかさ。
ジジイやババアでも大きな文字でクリックするだけで使えるようなやつ。
銀行のタッチパネルを使えるなら、十分使えるだろ。
で、実際の販売と配達はそれこそ地元の業者を巻き込むとか。
例えばこういうシステムの開発に税金を使ったらどうなのかな〜。
国で作って地方自治体にタダで使わせてあげればいい。
これなら地元経済も多少は生き返るし、「難民」も助かりそうだし。
大手が撤退しても、需要があると見込めば地場の中小が出てくるから問題ないよ。
難民が出ることはありえない。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 03:27:02 ID:5Xmrbwc8
>>28 地域経済の基盤を壊してしまったから
そうはならない。
頭が悪いようなので言っておくと
消費税法の改正で中小零細小売はもう生きることが出来ないシステムに
なっている
出店が減っただけで、店舗総数が減ったかは分からないんだから、
買物難民は大袈裟だろう。
大型スーパーは、ほぼ飽和状態ということかもよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 03:33:59 ID:5Xmrbwc8
介護事業会社がまったく同じ状況だ。
介護を受ける人間はいるのに、儲からないといってどんどん事業所を閉めている
あいつらに社会的な使命など説いても無意味だ
ゼニゲバである
問題は2つ
1.利益を追求しようとするのでそれ以外に目が向かない
2.中小零細は消費税法の絡みで起業できなくなっている
糞自民政策のツケ
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 03:42:56 ID:wgLe3J/Z
あれもジャスコ、これもジャスコ
10年一日のごとく何の変化もない
安くもない愛想もない零細商店なんて要らないよ
あいつら商売舐めてるし
セイコーマートみたいに2000人程度の街でも経営できるコンビニがあるんだよ。
都会の商店街保護は甘えだと思う
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 04:02:44 ID:1T4qe93B
>>29 頭悪いのは あ ん た だよ。
地場の中小チェーンが大手の跡地に出店するのであって、
零細個人店ではない。
世の中のスーパーはジャスコとヨーカドーだけじゃないぞwww
もっと世間をよく見てみろ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 04:07:26 ID:NZLBm3j8
レジ袋有料とか水差すことばっかしてんだもん
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 04:07:34 ID:tAl6d783
結局、こうなっちゃうから大店法みたいな規制があったんだよな。
大手スーパー、量販店が出展して、地域の地元商店街を駆逐するだけ駆逐して、
利益を吸い尽くすだけ吸い尽くしたら、自己都合でさっさと撤退。
あとにはぺんぺん草も生えないような疲弊した地域経済が残されると。┐(´д`)┌
コンビニサイズの食品スーパー形態だってあるんだしあまりにも悲観的な記事だよなあ。
個人商店は信用できない。
魚屋はましだが、肉屋と八百屋は絶対信用しない。
大資本でも全面的に信用できる訳ではないが。それを切り落とせば調達経路が無くなる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 04:21:03 ID:g1ZEyeIv
老人は団地にでも纏まって暮らせ、と思う・・・。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:06:02 ID:UaJO4uLC
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:06:52 ID:UaJO4uLC
小売は大資本に収斂させていけよ
いまさら、個人商店なんて必要とされてねーよ
せいぜいど田舎の山間部で、移動宅配スーパーが必要とされるくらいだろ
>>36 そういうのは自治体にいいなよ
自治体主導なんだから
例え安くても商店街なんか利用しないだろ。
一つの店で欲しいものが揃わない、車も停めれない。
色んな商品を見ながら献立を考える(決めてから買いに行くわけではない)主婦の割合が(ry
だからといってジャスコオカマは嫌いなんだけどな。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:27:48 ID:QnkamrbG
何が買い物難民だよw なんだよその言葉はwwwwwwww
書いた奴はキチガイだな・・・・共同通信?
あぁ・・・正解か
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:34:39 ID:cNosneGn
>「買い物難民」
大型スーパーを絶賛し、地元商店街を蔑ろにした人々への報いだろうに。
これこそ自業自得。
そして、そういう連中のしわ寄せが高齢者に。
全ては愚かな団塊負け組のせいだ。
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:40:29 ID:H5Q8EeOr
自分らで地元商店街ぶっ壊しといて
今度は地元商店街再生が不可欠ってどういうこと?
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:47:12 ID:kE56PK1S
都会のまねごとを追いかけるばかりじゃなく
田舎らしい生活に戻れば
元からモール型なんて要らんよな
あれじゃま
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 05:52:34 ID:1T4qe93B
なんでこう
全国チェーンvs商店街などの個人零細
っていう両極端な比較しかできんの君らは。
スーパーのチェーンなんてジャスコ・ヨーカドー以外にも腐るほどあるだろが。
ローカルやリージョナルが。
別にイオンが撤退しても他が出てくるだけで何も困らんよ。
>>1なんて普段スーパーに足を運んだことのないようなやつが書いた飛ばし記事だぞ。
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 07:45:53 ID:AqRBpDOS
>>51 つーかね、商店街組合や自治会通して経産省がカネばら撒くための提灯記事だろ。
記者はここまで凋落してしまいましたww
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 07:47:18 ID:Znkb8ZIf
ヤオハン → ダイエー → 次はどこだ?
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 07:51:30 ID:WjKPYsr+
農林水産省『株式会社とりせんにおける貝類の不適正表示に対する措置について』
概要
1.株式会社とりせん及び同社助戸店に対し調査を実施したところ、白みる貝及びつぶ貝に「活みる貝」と
表示して販売していたことを確認しました。
2.このため、本日、株式会社とりせんに対し、JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
1. 経過
(1) 農林水産省関東農政局が、平成19年1月29日及び2月15日に株式会社とりせん(本社:群馬県館林市
下早川田町700番地。代表者:前原章宏)助戸店(栃木県足利市助戸町1−680。以下「助戸店」という。)に、
1月29日及び2月16日に同社本社に対し調査を実施しました。
(2) その結果、株式会社とりせんは、同社39店舗において平成18年3月1日から平成19年1月31日までの間に
4,296(うち助戸店は213)個の白みる貝(標準和名:ナミガイ)の商品(殻付き又は刺身)に「活みる貝」※と
表示して販売したことを確認しました。
また、助戸店では、
平成19年1月18日に北海道産つぶ貝に「活みる貝(愛知産)」と表示して2パックを販売したこと
平成18年10月に、つぶ貝刺身に「活みる貝」と表示された商品を購入した消費者から、名称がおかしい旨の
苦情を受けていたにもかかわらず、適正表示に向けた必要な対策を講じていなかったこと
を確認しました。
※注)みる貝は、標準和名をミルクイといい、ナミガイとは全くの別種。
2. 措置
株式会社とりせんの行為は、生鮮食品品質表示基準第4条第1項第1号及び第2号の規定に違反することから、
JAS法第19条の14第1項の規定に基づく指示を行いました。
http://www.maff.go.jp/j/press/2007/20070228press_5.html
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:00:53 ID:yUQyHbjs
これから デカイ店が破綻していく時代だよ
地方は酷い状態が起きる
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:10:08 ID:e4RGAGfd
商店街なんて潰れて当たり前だしな、客寄せる努力なんもしてねえし
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:11:29 ID:49Uv0+ZF
>>4 大手スーパーとの競合で潰れるような食品スーパーは
もともとがダメ過ぎる店だろ。
ベイシア、オーケー、バローあたりの中堅どころにやられるなら
話は分かるが。
100年近い歴史を持つ米国でまだまだ成長しているのだから40年そこそこの歴史しかない
日本で飽和状態ってのはあり得ない
経営がクソってことだろ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:17:28 ID:EGF98B1s
別に大手が出店しなくても、そこらじゅうに食品スーパーあるじゃん。ホームセンターもあるし、余程の糞田舎以外困らないよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:20:00 ID:+oJPZSlt
>>27 そんなエリアには、ブロードバンドもないし、ジジババはタッチパネルでもつかえない。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 08:28:38 ID:Jo9I0KOo
>>58 アメリカは、100年間毎年人口が増えているから成長は止まらない
日本は、戦後60年で人口が減る時代になっている だから成長はしなくなる
成長は人口の増加と同期する
>.31
本来介護は国がすべきなんだけどな。
消費税導入の理由が介護費用に充てるじゃなかったか?
3l、5lと来て将来どこまで上がるんだ?
んでその金は介護に反映されてないってどういうことよ?
大型SCもまともな道路もない千葉県市川市内陸部在住だったけど
商店街はやっぱり寂れてて、比較的小規模の食品スーパーとコンビニだけが客入っている状況。
商店街が寂れているのは、年々庶民の経済力が低下しているのに加えて、
個人商店という業態自体が消費者からスルーされているからでは・・・
(うちの場合は食品や日用品以外は都内に買いに行くからというのもあるのだろうが)
実際、自分も個人経営の青果店、精肉店、鮮魚店や衣料品店なんか行かないし、
このスレで実際に行っているのも少数派な気が・・・
移動図書館というのが昔あったけど
移動スーパーっていうのはどう
トレーラー数台でコンボイの集団作って巡業すんの
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 10:56:52 ID:yUQyHbjs
次の衰退産業だから 放置しとくべきだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 12:56:21 ID:DoC4MrXL
店がなければ、宅配を使えばいい
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 13:58:03 ID:AvYo6KR7
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:16:49 ID:XlO4amDK
>>67 土浦は駅の中にまでイオンが入って商店街涙目w
69 :
某記者:2009/07/08(水) 14:18:22 ID:xE5x+W73
失敗・即引き払いが容易な
マックスバリュ最高
閉鎖店舗が何店くらいか分からないと何とも。
ソースだと2008年に650件の大型店新規出店計画があったとしか分からない。
ここ数年飛ばしすぎたから調整に入ったのかもしれないしね。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:39:39 ID:RUs7ZWs8
大型ディスカウントストアとかシネコン付き大型モールが
進出とかなら反対する気持ちわかるが、地場スーパーとド
ラッグストア、しまむらなど数店舗形成の規模の小さなショ
ッピングタウン計画でも商店街は計画に反対してんだぞ。
普段自発的な経営努力が見受けられない一方、反対活動
となるとすんげェ積極的でビックリ(笑)
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:50:27 ID:2FMe/xXr
いいから撤退したらそのままにしとけ
商店街にも税金投入なんてしないで放っておけ
どうせ役所と会議所と地元実力者wが取り合いして終わりだよ
地元消費者を含め全ての地元民の自業自得の結果なんだから
まあ、確かに金を使うとしてもまともな案が出てくるとは思えないね
ばらまいて終わりだな
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:16:17 ID:tiPZZ0mq
旧自治省が進めた政策に、後継の経済産業省が文句つけるのか。
笑い話にもならんな。
真に需要があれば即埋まると思うが
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 16:49:58 ID:RNIE6vzy
自民党の通った後にはぺんぺん草も生えない・・・
ジャスコ岡田の実家の悪行で自民党を叩くのはおかしいだろw
民主になれば更にイオンが優遇されるぞ
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:50:59 ID:+c7yOral
辺鄙な所に家を買った自己責任
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:57:14 ID:B8FlYzXK
,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
/:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
/::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
|::::::::::| |ミ| 自民党が悪いからこうなった
|:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ| イオンは悪くない
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 不採算だから撤退しただけ!
| ( "''''" | "''''" |
.ヽ,, ヽ .| イオンが一番、生活が二番!
| ^-^ |
. | ‐-===- | ジーク・イオン! ジーク・民主!
,\. "'''''''" /
\ .,_____,,,./
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 21:18:01 ID:P1namHb7
便利なところに引っ越せばいいだろ。
何でもかんでも他人のせいにするなよ。
なに?引っ越す金がない?
知るかあほ。そりゃ自己責任だ。
利益無視のシェア争いとか
競争社会の行き詰まりも結果はこうなるの。
スーパー無くても行商のおっさんとか生協とかあるから大丈夫だよ。通販もあるし。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:01:38 ID:2OAGFF0a
近所に4階建てのジャスコが出来た。しばらくして小さなコープの店がつぶれた。
その後に小さな食品スーパーが出来た。そのあとジャスコの少し先に、
イオンが出来た。小さな食品スーパーはつぶれた。
だいぶ離れた反対側にでっかいイオンの新しい店が出来ることになった。
もとからあったジャスコが閉店した。仕方がないからちょっと遠いイオン
で買い物してるが混んでる。来年でっかい新しいイオンが出来ると、
今あるイオンは閉店するそうな。
来年になったら、車がないと買い物も出来ないようになる。
新しいでっかいイオンは、何もない、住宅街から離れた郊外。
ここ10年で、街中にあった小さな食品スーパーは3つつぶれた。
それとは別に、街中にあった長崎屋もダイエーもつぶれた。
誰が勝ったのか分からないけど、消費者が不便になったことだけは確か。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:04:12 ID:9Wxs6UGU
これからイオンはドンドン撤退だな。
焼き畑大型店舗商法に荒らされた地域は悲惨だ。
ほ場整備やって土地の権利確定と区画整理で大型店舗
の進出を容易にして、その後農地転用してイオン進出。
農水省は税金無駄遣いして農地潰して地域を滅ぼす。
よくよく役立たない官庁だ。
安い?のも最初の頃だけ。
他の店舗を淘汰すると、特別提供品以外安くない。
誰が得なんねん。
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:22:54 ID:/c/2ek8P
商店街は全ての面でスーパーに劣っているから仕方ない
まあな、漁船を1艘買いもできないし
農場と生産契約も結べないからな
勝てるわけがない。
そしてさらに、黒字のスーパーがほぼ無いということは不思議だ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:36:12 ID:dV/lWTEn
とりあえずイオンが率先して市場を荒らし、自爆して
ることは分かったw
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:38:22 ID:1m5VMkir
イオンは三菱商事に乗っ取られたんじゃなかったっけ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:38:42 ID:G/KH15RD
これから人口も減ってくでー
やはり地元資本の中堅食品スーパーだな。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 03:44:47 ID:WAWOB0ti
こういう記事を読むと資本主義には欠陥があるように思えて仕方がない。
日本は社会主義になるべきでは?
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 05:53:25 ID:E4/DQ3vg
資本主義が自然状態で社会主義が特殊な状況なんスけど
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 05:56:37 ID:tbRUdEpU
結論が意味わからん
どういう理論で「地元商店街の再生が不可欠だ」となったんだ?
こうなってくと、COOPが漁夫の利になりそうだな。
自然状態は資本主義の最終到達点である戦争のみ
戦争といっても政府機関と投機筋との駆け引きだろう。
使いみちの無い金がダムをいっぱいにして、
サブブライム債権化という方式で決壊させただけ。
張本人のアメ公は最近控えめな態度が多いね。
ミンスジャスコがスーパー難民を作った。
101 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 23:52:06 ID:5S9dyWCb
あくまでも救済が目的でなく、ばらまくことが目的なん
でしょ?
これからは利益をだすのが企業の務めではなく、雇用を作ることでしょ。
縮小均衡という概念が広まりますから。
だって、大企業はすぐに政府が救済してくれるんだもん。
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:59:27 ID:6fl2jmdB
>>102 資本主義において企業にそんな義務はありません。
そりゃそうだ。正論で正しい。
だからどうした?
買い物難民相手に送迎バス出すとか逆に生協みたいに宅配するとかやり方あるでしょうが。
都心のCOOPは忙しい家庭に配達してるよ。ネットで注文しておけばいい。
田舎のJAは車が交通手段だから、みんな買いに行くし、自給自足じゃないが
肉や魚は買うしかない。漁村は別。
団体購入というのも流行っている。
しかし、買いだめしそこなったら往復50Kmを一品買いに走るか?
もう買い物じゃなくて、商店の仕入れみたいな状況なんだな。
老人家庭は、ご近所に頼むしかない。
>しかし、買いだめしそこなったら往復50Kmを一品買いに走るか?
50kmもの間商店1軒無いような地域は北海道のドへき地しかありませんケド。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:27:15 ID:lbLqP9fr
甘え
土産物やで買い物するか?
万屋はあるよ。しかし、乾物しか地元民は買わない。
コンビニの分布図でも参照してみろ。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:50:13 ID:W5h6uJi1
スーパーのない地域はコンビニが多い
コンビニは脚下みてるなぁ…田舎でもコンビニはあるからな
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:54:18 ID:IW+u37Gw
>>1 買い物難民?
また軽々しく難民を作るなよ。
ちょっとでも読書の目を惹こうと必死なのはわかるけど、くだらねぇ言葉を作るなよ。
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:09:22 ID:SfMT3QHZ
移動販売車の出番だな
うまくいったら大儲け
馬鹿だなwwww
需要があるなら需要に見合った供給がなされるのが市場原理だろうにww
スーパーが撤退したら他の業者が入るチャンスだ
>>106 都内でも久が原だと食料品を購入できる店が駅周辺にしかなくて、
駅からだいぶ離れた地域まで広がる住宅街の人達は、
どうやって食料を調達してるんだろうと不思議に思ってたら、
生協の配達車が来たとたん近所の家から主婦が何人も集まってきて驚いた。
生協の配達ってああいう陸の孤島みたいなとこに需要があるんだな。
買い物面倒だから、宅配。
スーパーやコンビニやガイショクが宅配を始めた理由はそんなところだろう。
COOPは信用も高いしね。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:00:57 ID:pHELq/HS
>>109 土産屋?意味がわからん。
万屋かスーパーかなんて言葉の違いでしかない。
スーパーみたいな万屋みたいな店は日本中どんなへき地にもある。
礼文島にもあるし、小笠原にもあるし、大東島にも与那国島にもあるんだよ。
コンビニだって日本最北の礼文島や稚内にもある。石垣島にもある。
田舎は店が土産物屋しか無いなんてのは都会もんの貧困な発想w
なきゃ土産屋の従業員が買い物に困るだろ。
人口:商店で観光客相手以外の生活必需品を売ってる店を探すのが大変なんだよ。
それが、半端な距離じゃないところにしかないの。わかる?
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:21:45 ID:pHELq/HS
別に大変じゃないが。
元々そういうとこに住んでるわけだからさ。
車で行くし。
都会もんに心配してもらうことじゃないさ。余計なお世話だよ。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:53:23 ID:thvwLMKN
イオンに荒らされる、ってよく言うけど、
そんなに地元の商店が大事なら、イオンに行かなければいいじゃん。
っていつも思う。
土足で入ってきて食えるものが無くなればハイさようなら
食える内は我がもの顔
>>120 開業当初は『安い!安い!』って群がり
一段楽したところで『やっぱりモノが・・・』と気付いた時には
既に地元の店舗はあらかた潰れていて
買い控えが起きると「ここは失敗・・・」とイオンは撤退し
買う場所がなくなり買い物難民が生じると・・・
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 21:34:07 ID:ghmPGaYr
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 21:35:10 ID:/lrhUx8u
資本主義が良いんだと洗脳された国民が嘆く世界が目の前
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 21:39:50 ID:FE9xmgVj
世界最大の売上を誇る、米ウォルマートなんか、ジャスコとやり口が全く同じだ。
まあ、ジャスコが真似しただけだけど、地元の商店街をぶっつぶして出店したはいいけど、
採算合わなければ即撤退。後は買い物すらできないゴーストタウンの出来上がり。
プリウスで隣の県まで買いに行けばいいじゃん。
もしくは朝鮮パチオッタテテ交換に食料を出せばいい。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 22:13:33 ID:IRbPjvDe
北朝鮮、北朝鮮って煩いな。
中国とロシアが難民の流入がいやだから、潰せないだけの国だ。
日本の産業廃棄物を捨てるのに格好の国なんだが。
使用済み核燃料でもプルトニウムでも全部くれてやれよ。
変な動きをしたら、一週間で米中ロ日で焦土になるから。
サハラ砂漠はゴミ捨て場には遠いから、近距離でいいと思うよ。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 23:28:32 ID:1Dh+A+Yi
軽トラが週に1〜2回、生活必需品売りに来るから大丈夫だよ
それで不満なら生協使えばいい
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 00:07:01 ID:delqxQ/I
こういう話を聞くと安易に家を買うのは辞めたほうがいいような
気がしてくる。
店がたくさんあって便利な場所に買ったつもりがその店が撤退して
最終的には限界集落なんてケースこれから増えるんだろうなぁ。
年取るまで賃貸で暮らして、それから中古物件を一括で買うか、
その金がないなら、誰も住んでいない廃墟の中にビニールシート
でもしいて暮らすのがベストな気がするな。
>>126 イオンよりもむしろ、バブル期に大店法を緩和し、その後廃止した日本政府にこそ文句を言って欲しい。
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:10:08 ID:pZMda89C
安くて効率が良いものが勝つってことか
日本全国イオンだらけ、マクドナルドだらけ、しまむらだらけ、カインズだらけ
それが資本主義ってやつかぁ
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:12:52 ID:WMqvL7f5
ジャスコは広くて疲れる
トップバリュばかりだし
塩鉄ストア、間無、ヨカード最強!!
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:15:03 ID:GMybKl8s
>>130 廃墟の中にビニールシート敷いて暮らす生活の何がベストなんだwww
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:55:27 ID:eLXxEywG
>>132 >それが資本主義ってやつかぁ
資本主義は必然的に階層を作り出して
上層階層は安さと効率に飽き足らない店を追求するから
必ずしもイオンやマクドナルドだらけになるわけじゃない
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:57:34 ID:uGIx2Cik
ネット購入がもてはやされていた時代を思い出す
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:37:45 ID:YBZglZlE
砂糖に群るアリと同じ。無くなったらいなくなる。
責任政党政権とはそういうもの。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:50:15 ID:delqxQ/I
>>134 お金がかからないので収入が少ない人間は安心。
家を買う→固定資産税、何十年かしたらリフォーム費用がかかる。
マンションを買う→修繕費等が定期的にかかる。
賃貸→毎月の家賃、更新料などがかかる。
働けるうちはいいけど、定年退職した後ってマジでお金どうすれば
いいんだろう。年金なんてうちらが60歳になったころにはとっくに
なくなってるだろうし・・。と考えた結果、プライドとかなんとか
考えなければ廃屋の中で勝手に暮らすのが一番ベターな方法なんじゃ
ないかと冗談ではなくまじめに思えてきた訳です。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:25:46 ID:YBZglZlE
辺鄙な公営住宅は2万もかからないからな、ビョウキさえしなければ激安。
全部ネットや通販で買えば届けてくれるからね。年金はしみじみ使おう・
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:04:18 ID:HTGgA/e7
まさに無差別攻撃。抵抗できない民間を焼き尽くし、儲からないと撤退。
焼畑農業みたい。
後にはペンペン草というコンビニだ残る。
地方都市勤労者は苦労するだろうけど、地元民はネットワークができてるから
スーパーは面倒くさいときにしか使わない。これが現実。
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:23:09 ID:wM0qX9X5
ネットスーパーでおk
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 07:08:15 ID:2smEoS4M
おいらもよく利用してるけど、地味に農協の直販店が健闘してる事実。
客多すぎやろ、自動車で来るなよ、駐車場が15台分しかないんで
付近で渋滞発生するやん、警察も一応は注意してるが黙認してる雰囲気あるよなw
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 07:24:10 ID:QFNHFGOX
中高年は車に乗ってスポーツジムにでも行ける。80 70 60 50 40 30歳代が主体で
す。本当に生活弱者なのは、運転免許もとれない、10〜20歳代の金なしで、駅周辺でうろついている若者ではないだろうか。
若者(うどん食ったら電車賃がねぇよ)
83歳でハワイアン ヨガ 水泳をしているご婦人は、赤いプレリュードですよ。
ちなみに私は40台ですがマーチです。
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:04:28 ID:nM6DIicc
>>135 問題は、そういうアッパー向きの店は
日本にある必要がないということ。
ねえちゃんとハメハメしてる間も
皮下脂肪のごとくカネを産むような富裕層は
日本になくても上海やシンガポールにさえあれば
買い物することができるからね。
店長がうつ病になるのも不思議じゃない。
スーパーの管理職は心身壊れている。