【調査】ニート2万人増の64万人に 高年齢化の傾向--青少年白書[09/07/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
小渕優子少子化担当相は3日午前の閣議で09年版青少年白書を報告した。
仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、08年は前年比2万人増の
64万人となった。
中学、高校時代に不登校だったり中退した人がニートになる傾向が強いことも
判明した。
白書は「さまざまな支援が必要とされているにもかかわらず(現在の支援が)
ニート状態からの脱却に必ずしもつながっていない」と施策見直しの必要性に
言及した。

ニートの年齢別内訳は、15〜24歳(低年齢層)が26万人、
25〜34歳(高年齢層)が38万人。
総数は02年以降、62万〜64万人で推移しているが、
低年齢層は02年比で3万人減ったのに対し高年齢層は3万人増え、
いったんニートとなった人が社会復帰できず高年齢化している現状が
うかがえる。

今回は不登校や中退した人の調査を初めて実施。今年2〜3月、04年度に
高校を中退した人1595人(回答168人)と、中学で不登校だった人
480人(同109人)を対象とした。
現在ニート状態にある人は高校中退者の20.8%(同年代平均5.9%)、
中学不登校者の16.5%(同2.3%)と、いずれも同年代平均を大きく
上回った。

白書は「学校段階でのつまずきが、ニートへつながっている」と分析している。

ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20090703k0000e010014000c.html
関連スレは
【就学・就業支援】ニート支援法が成立へ--1日の参院本会議 [07/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246398436/l50
【教育政策】職業教育重視の学校創設を--ニート対策で中教審が報告案 [06/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1246311827/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:39:55 ID:RaoAGT1/
35歳以上は・・・?
3名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:40:09 ID:akrmrnlz
ニートになる

→ インターネット、アニメや漫画、百円ショップ、親の資産 が生活の中心
→ 引きこもりの原因に「心因性」を挙げるため精神科で診断書を取得
→ 診断書を持って、生活保護、障害者認定
→ 公共交通機関や携帯電話の割引など たくさんの支援
→ ニートや引きこもりとして行政から支援 市民団体や弁護士も支援
→ 公共交通機関を割引で利用し秋葉原へ
→ 親の資金で、株式とオークションで収入を得る

だれも抜けない図式
なんではっきり物を見ないんだろう、自民党は
4名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:41:21 ID:ThOrEntX
働くの馬鹿馬鹿しいとニートが手を取り合えば、この国も変わるのかな・・・
5名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:41:54 ID:lrv6XXAr
35才以上では、ニートと定義しないだけで、
ニート同様の人間が(25〜34歳(高年齢層)が38万人)と同数以上
いるんじゃねーか。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:42:41 ID:nrWxnFds
>>4
国が亡くなる
7名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:42:56 ID:8MUKS4y2
>仕事も職業訓練もしていない若者(ニート)が、08年は前年比2万人増の64万人
no need to workの人は除外してるのかしら?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:43:04 ID:D/vBFGxa
平成20年7-9月労働力調査 http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/4hanki/dt/pdf/05500.pdf
完全失業者 266万人+完全失業者に含まれない就業希望者 450万人=純粋失業者716万人 純粋失業率11%

05年度の統計調査によれば、全国に「引きこもり」は160万人以上いるとされ、そのうち約8割が男性。 毎日新聞 08/12/22
http://mainichi.jp/life/health/yamai/utsu/news/20081213ddn035070054000c.html
「就職したくない」青年ニートが95万人 東亜日報 10/15
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=040000&biid=2008101590208
自宅に閉じこもる引きこもりは、全国で100万人以上とされる 琉球新報 4/29
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-131598-storytopic-12.html
昨年度の自殺者数は33093人。ひきこもりの人々は160万人以上 中日新聞 9/12
http://www.asyura2.com/08/social6/msg/144.html

引きこもりwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A
NHK福祉ネットワークによると、2005年度のひきこもりは160万人以上。稀に外出する程度のケースまで含めると300万人以上存在する。
全国引きこもりKHJ親の会の推計でも同様である。男女比は調査によって区々で、NHKのネットアンケートによると54:46

斉藤環氏「引きこもりは100万人いる」 NHK2008 新年会SP
http://jp.youtube.com/watch?v=C6wE115LSiI
増える大人のひきこもり 推定130万 NHK 07年放送
http://jp.youtube.com/watch?v=ohLQUS3sa6o&eurl

人口が日本の1/2のイギリスですら、ニートが今年84万人になったと政府発表。この5年で約70万人増えた 08/11/8
http://s02.megalodon.jp/2008-1108-1340-53/www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/article1908281.ece
イギリスBBCで05年の時点で、16-19歳のニートが15万人と報じているので、上記を裏付けている。5年間で20%削減を目指していたが、↑の結果に。
http://s04.megalodon.jp/2008-1108-1353-14/news.bbc.co.uk/1/hi/magazine/4158696.stm

おかしな調査
都内の引きこもりが2万5000人と推計 東京都の調査で 産経 08.2.22
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080222/trd0802221807006-n1.htm
9名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:43:36 ID:+X0OWGIM
35歳以上になったらニートから外れるんだろ
もっといるだろうな
10名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:44:27 ID:+X0OWGIM
大本営発表は信用できん
11名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:46:14 ID:1l3XWAZi
少子化で減ると思ったが、、、ゆとりが働く訳無い品。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:46:29 ID:T6mePqZQ
昼間のオフにくるのは殆どニート
13名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:46:51 ID:nrWxnFds
ニートは親が死んだらどうするんだ?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:47:14 ID:DnNB9L3B
>>3
いいこと教えてくれた。
早速とりかかるわ
15名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:47:38 ID:9iCWbaoY
>>3
そんな簡単に生活保護・障害者認定でねーよ
世間知らずが
16名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:49:16 ID:1l3XWAZi
>>3
精神障害者は認定されてもそれ自体特典はないぞ。
生活保護でやすいのか?
17名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:53:07 ID:Hc0kvkgL
内定くれないんだもん(笑)
18名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:53:13 ID:az7DGeOH
>低年齢層は02年比で3万人減ったのに対し

低年齢層は総数自体が減ってるんだから当然なのでは?
比率が問題だろう。
比率は変わって無いのではないか?
19名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:56:07 ID:VnifWFjj
ニート

@自殺
A他殺などの事件で服役
B親などに殺される
Cホームレス→@ABなどに進む。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:56:39 ID:akrmrnlz
>>15
すぐ出るよ

最近は早いし、支援団体通すと、あっというまwww
派遣のおかげ
21名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:57:42 ID:jchfmrj/
もっと増えるぞ
学歴あってもろくな就職できねーもん
腐ってニート増えるよケケケ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 10:59:18 ID:nrWxnFds
ニートって在日とかBと同じ位置づけだよね。
国にとって何のメリットもない。
23名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:00:11 ID:9iCWbaoY
>>20
支援団体の名称plz
24名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:01:42 ID:akrmrnlz
ニートや引き凍り連中の言い草

・なりたい職業が無い
・理想はあるが現実は厳しい
・納得できないことはやりたくない
・別に誰も怒らないし、親がそれで構わないって言うから
・人生は限られてるんだから、仕事とかの時間がもったいない
・やりたいことはたくさんある。でも仕事は自分の価値からすれば順位がひく
・社会保護があるんだから、使わないと損でしょ
・ニートや引きこもりやってて、だれか迷惑する?しないだろ
・自己責任だから、困るのはやってる当人だけなので構われても困る
・インターネットがあるから別に社会から隔離されてねえし、知識も身につくし

他にあるかな?
たいがい、こんな言い分だね
しかも、この発想に信念を持ってる

25名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:01:59 ID:WqUjnVTA
>>17
内定を貰おうとしている=就職の意思がある=ニートではなく無職
26名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:03:28 ID:KCp7f8rn
35歳以上になると、フリーターの定義からも外れる。

つまり、国としてのニート対策やフリーター対策など、一般の失業者対策とは別途行っている特別な施策の対象外になるということだ。

それがどういうことを意味するかは言うまでもないだろ。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:03:42 ID:13DWvKPS
>>25
でも、ハローワークを使わないと就職の意思なしと見なされるんだろう
28名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:03:45 ID:1l3XWAZi
国が労働者を人間扱いしない以上働く義務は全く無いんだよ。
負担は公務員の給料けずればいいだろう。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:04:14 ID:XLzWEmc2
就活がうまくいかず、僕もニートになりそうです。
社会に必要とされる人間になりたかったなぁ…
(´;ω;`)
30名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:04:22 ID:akrmrnlz
>>23
自分で探せwww
そこまで甘やかさせないwww
生きてくテクニックだwww
31名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:04:52 ID:NI++7zmu
ハローワークに行ったことがあるニートを入れたら300万人くらいいくんじゃね?
32名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:13:03 ID:RMNC3RA6
面接に落とされたり
再就職したくとも就職先がありません
介護の仕事も落とされました

どうしろと
33名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:13:28 ID:CRkwWJIh
35才〜65才 生活保護受給ヤクザ
34名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:14:22 ID:jchfmrj/
ハロワの仕事なんて大卒がみたら惨めな気持ちになるようなのばっかだもんげ
35名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:14:31 ID:CRkwWJIh
ニートよりナマポの方が問題だろ。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:14:51 ID:eMwZXri5
青少年白書と言うのに年齢がずれてるな
37名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:15:37 ID:NI++7zmu
>>32
生活保護
38名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:15:41 ID:nrWxnFds
ニートの両親ってバカが多いんだろうな…。
子供が世の中生きていくのに何が大切かわかってない。
後世に遺伝子残さないでほしい。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:15:47 ID:akrmrnlz
>>32
単にあなたの勉強が足りないだけです。
成績や人柄という競争の中で採用が決まります。
そんなこともわからないなら、人間を辞めなさい。

>>28
じゃあ公務員試験でも受けて公務員意なればいいじゃないですか
それだけのことです。




40名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:15:51 ID:KCp7f8rn
>>29
絶対にあきらめるな。
本当にここが人生の分かれ道だぞ。
時間が経てば経つほどリカバーが難しくなる。
万が一今回がだめでも、次がある。
絶対にあきらめちゃだめだ。

社会に必要とされる人間かどうかは、社会に出てから評価されること。
今、そんなこと考える暇があったら、がむしゃらにがんばれ。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:16:11 ID:aEpYfq31
>>24

('A`)キモイから外出れない 携帯電話を一度も使ったことがない というか話す相手がいない
42名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:18:02 ID:++rUxZ5r
氷河期世代が高年齢層としてカウントされるようになっただけじゃないのか
43名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:18:54 ID:Qosj+nHc
>ニートの年齢別内訳は、15〜24歳(低年齢層)が26万人、
>25〜34歳(高年齢層)が38万人

高年齢層のうちには、大学出て就職して失業で実家寄生というヤツも
いるだろ。
だけど低年齢層は、だいたいは高卒ぐらいでバイトやフリーターの
ヤツが多いだろうから、こっちの方が絶望的な気がするけどな。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:21:04 ID:aWVXilyE
このうち本当に働いてないのは何人くらいいるんだろうな?
暴力団員とかオレオレ詐欺師とか違法風俗店員とかそういうのもここに含まれてるんだろ?
45名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:22:42 ID:eaZdanzW
ニートは最高の節税です
収入がないので無駄な税金を払う必要がありません
さらに親の扶養家族になっていれば減税されるし健康保険も使えるのでお得です
46名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:22:59 ID:Un5CdKuT
育児世代というか、今どきの女性記者との介護話し
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=200000200&tid=bcsaja1a2di2c7pbaqbpbava4gjdc05a4x&sid=200000200&mid=2029
仕事する部署を間違っていませんか?と言いたくなる
47名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:23:33 ID:1l3XWAZi
日本政府の統計は信用できないからな〜
人口すらあてにならん。
48名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:24:00 ID:aEpYfq31
もうあれだな・・スーツ着て祝日休み週休二日制で手取り11万あればもう幸せだわ

もう平日ボロい服で捕獲されたイリオモテヤマナコみたいな
動きする生活送りたくない
49名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:25:09 ID:s1QdEmVj
これってどうやって調べてるんだ?
調査によって数にすごい差がある気がするんだけど
50名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:25:09 ID:akrmrnlz
>>41

・人と話すと、相手の気持ちとか立場とか考えなくちゃいけないし、むやみな摩擦も嫌だから話さない
・自分の趣味趣向の相手をしてくれる2次元とか、チャットや掲示板で会話できるから、退屈しない
・自分の容姿は親からもらったもので、他人に動向言われて句ないし、言われてもどうしようもない
・価値観を他人に決められるのは嫌。自分で決める。

こういいかえられますねwww
51名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:25:28 ID:NI++7zmu
>>48
>イリオモテヤマナコみたいな動き

なにそれ、面白そう
52名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:26:15 ID:1l3XWAZi
ヤマトナデシコ?
53名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:26:34 ID:I8qRKBJT
>>29
社会から必要とされる人間など、ほんの一握り。
大半の人間は、社会にしがみついて生きているんだよ。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:27:49 ID:gdnGu2fN
いいこと教えよう。
雇用保険5年以上払って(間が途切れてもいい。1年以上間が空かなければ。)、その最後の1年間はDケンタクや俺パレスみたいな
営業ノルマのきつい仕事に滑り込む。(基本給の水準が高いし、規則破ればクビにしてくれる)
そして会社都合で退職すれば240ヶ月の失業保険が受給できる。
給付前の最後の1年間が比較的高給なのが味噌。
55名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:28:10 ID:akrmrnlz
>>44

総務省とかの公正調査での統計では
定期的に収入がある人間と不定期だが年間に一定の収入がある人間と、
それ以外じゃなかったかな?

要するに就労可能人口に対して、年間所得税が発声する人間以外は
全部、引きこもりやニートwww

バイトやパートを就労者に組み込むような改正が大昔にされたから
(最初に派遣法が出来た頃だったかなぁ?)
56名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:28:21 ID:1l3XWAZi
>>48
そりゃあそうだろう。それなら俺だって文句は言わないよ。
57名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:30:14 ID:sAXtgbmF
               __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}    負け組みざまwwwwwww
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /   
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /    麻生太郎、自民党、公明党をよろしくお願いします
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
         /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
       \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
        ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
58名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:33:48 ID:x/4k8hS0
ハロワは空求人ばかりでやる気失せた
59名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:33:53 ID:SU9EwPX8
>>48
>平日ボロい服で捕獲されたイリオモテヤマナコみたいな動きする生活
なんか想像できてワロタ
所詮日本はまだまだ「働いたら負け」な世の中か
60名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:34:05 ID:KCp7f8rn
>>53
>社会から必要とされる人間など、ほんの一握り。

そうだね。
社会的ポストで考えると、そんな人いないね。
この世の中のあらゆるポストに就いている人間は代替可能だから。

例えばそうだね…ぼくらの国の首相を例にすると分かりやすいよね。
別に彼じゃなくたって日本は回るもんね。

そんなもんだし、組織という視点で見ると、そうじゃなきゃ困るから。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:36:29 ID:aEpYfq31
10数年前1年弱で鬱でやめたけどやめなきゃよかったな
なんかあの時代のほうが今より待遇は上なんだろうな
まだCPUが無印ペンティアムのパソでSEやってたわ
62名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:38:31 ID:wrJsNc1O
団塊が社会慣習にしてしまった奴隷労働制度をどうにかして!(みんなの悲鳴)
ふつうの社会人→奴隷労働→心身崩壊→ニート
63名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:38:33 ID:1l3XWAZi
無印ペンってヒートシンクなかった奴か?
今では信じられない世界だな。
バグ入りかw
64名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:39:52 ID:akrmrnlz
>>60

社会から必要とされる人間が一握りでも
その人たちを支えて実際に動くスタッフは山ほどいるし、
そういう人たちのために野菜や魚を取ってくる人も沢山いる

そういう関係が社会であって、
その社会から必要とされる人間が一握りって、おまいは
社会の意味すらわかってない

小学二年生で習う
65名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:41:20 ID:aEpYfq31
たまごっちをダフ屋で1万で売ってた時代だぜ!
66名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:41:40 ID:akrmrnlz
>>58
>>62

ほらね、>>24 >>50
に書いたとおりだろ、おまいらの発想ってwww
67名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:41:46 ID:RiViT77m
意外と少ないな
68名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:44:30 ID:38iIVXKn
ニートや引きこもりって40代以上でも、自分では若者と思ってるんだよね、

中高年に入りかけてる自覚がないのかな?
2ちゃんねらーも同じだが。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:45:27 ID:1l3XWAZi
15〜24歳(低年齢層)が26万人、
25〜34歳(高年齢層)が38万人。
64万を20で割ると32000か、3パーくらい?
専業主婦とか障害者はいってるのかしらんが、無視していい数字だな。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:47:38 ID:KCp7f8rn
>>64
あ、そういう小学生で習う「しゃかい」の話ね。
お百姓さんも、漁師の人もいて、それでしゃかいが成り立っているんだよっていうあれね。

じゃぁ、個々人の社会における必要性(ひつようせい)とか、代替性(だいたいせい)とかって、
むずかしくてわかんなかったよね。

ごめんね。
71名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:48:41 ID:1l3XWAZi
小学生は負の数なんかない!だもんな^^
72名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:50:27 ID:8RcwVb4M
養殖漁業なら水槽監視人は必要だろうが 別に誰でもできると思うよ
73名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:51:54 ID:0F7aTNsw
たった64万人?
300万人とかどこかで言ってたような
74名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:52:27 ID:ioxx/ZlN
ニートと認定すれば、失業者とカウントせず失業率は下がるし、
ニートを認定する団体の理事に天下りできるから、国としては、
ニート支援に力をいれてしまうんだろうね。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:53:23 ID:G/LEPmm8
2ヶ月連続で知り合いが過労自殺した・・・
殺されるくらいなら俺もヒキニートになりたいわ・・・
76名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:53:30 ID:1l3XWAZi
ニートの概念を創始することによって
統計の自由度と表現力が増しました^^
77名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:54:54 ID:OO4bw8ZZ
35歳以上が抜かれてんのか
意味ねえw
就職氷河期だろ原因は
78名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:55:12 ID:8RcwVb4M
そのうち「精神錯誤人」とか「労働忌避人」とかいいだすが
自分が失業したとき すでに消費者はいなかった なんてことになる
79名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:57:32 ID:1l3XWAZi
労働忌避権はいいな。清掃ボランティアくらいやるから
生活保護と旅館なw 映画もつけろやw
80名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:58:09 ID:vg2qvxiR
日本の失業率はニートも大量に含んでいる
ニートを除外すれば失業率は3%になるだろう
81名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:59:28 ID:Too7g6HP
>>77
35歳以上は就職氷河期でもなんでもないぞ。
たんなる実力不足だ。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:01:17 ID:1l3XWAZi
就職氷河期も実力のアル奴はうんぬん。
83名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:01:49 ID:OO4bw8ZZ
そりゃねえよ
氷河期の最年長は今年38か37ぐらい
就職バブルは今40ぐらいだな
アラフォーとかいってるバカ世代だ
84名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:03:44 ID:3NjnsZil
>>24
こんな時間にキリッっと書き込んでも説得力ないぞ
85名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:04:35 ID:nrWxnFds
>>83
その世代の人達とウチら氷河期世代とは価値観が合わない。
別の星の人のようだ…。
86名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:05:41 ID:8RcwVb4M
>>24
仕事があるなら条件と場所をお願いします

条件と場所によってはニートも応募するかもしれませんよw
87名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:06:34 ID:1l3XWAZi
>>85
じゃゆとりと仲良くやってね(はあと
88名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:06:47 ID:OO4bw8ZZ
てか大卒で就職活動経験したやつなら分かるだろうが
実力ってあんまり関係ないんだよな
不況ほどコネがものを言う

コネはとらなきゃ面倒だが実力(いい大学いい成績)は別にとらなくても関係ない
だって元から人あまりなんだから

すぐに実力実力いうのは世間知らずのバカか楽々就職した奴だわ
特にコネで入ってきた30女
89名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:07:16 ID:akrmrnlz
>>70
それは小学5年生で習います
90名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:09:10 ID:akrmrnlz
>>88

社会が悪い、世の中が悪い
僕はがんばってる、認めない奴らが悪い


って理屈にしか聞こえなんだけどね。
91名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:09:28 ID:Imdby6Ub
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   .....
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
         (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
         .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_
        γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
  ::::::::::   ::( (    |l  |    )  ) :::::
:::::::::::::::    ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
       "   ""'''ー-┬ーr--〜''""
    :::::'         _:|   | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /今秋には米国債デフォルトで
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /資本主義が花火のように爆発するから 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
92名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:10:56 ID:RiViT77m
>>91
あれから4年か
93名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:12:17 ID:aEpYfq31
いやな仕事やめてフリーダム天国と思えるのは最初の半年から1年だけ
その後のニートは「年齢と精神の勝負」である
1年  2年後  3年後  4年後 5年後 ・・・・・・  
(゚∀゚) (゚д゚) ('・ω・`) ('A`) ;y=ー( ゚д゚)・∵.ターン

911テロから8年とかいまだに信じられん('A`)
94名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:13:35 ID:+V+UzXCd
高卒でも仕事して30代になれば結婚してるのが普通だがなあ。
95名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:13:54 ID:5LI25W0C
ID:akrmrnlz
なんでそんなに詳しいの?
96名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:15:20 ID:OO4bw8ZZ
定職についてる奴でそこそこの収入があれば統計からいって結婚してるんだよな
30代にもなれば

結婚してないのは非正規と低収入
年齢が高くなってもこの二つがクリアしないと難しい
97名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:15:54 ID:nrWxnFds
>>87
ゆとりとも価値観あわない。
むしろバブル世代はゆとり世代と会うんじゃないだろうか。
バブル世代はなんつーか…バカっぽいというか…。
昔のトレンディドラマからそのまま抜け出してきたような人たちが多い。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:16:43 ID:LIEN13qY
>>1
経済的に自立出来てない非正規も含めると偉い数になりそうだな
99名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:16:51 ID:epsw8psE
支援なんか35歳じゃなく29歳まででいいだろ

職歴なしのままで30歳過ぎたら国籍から除籍とかすればいいのに。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:17:40 ID:Too7g6HP
>>88
就職時はきつくても、その後に人が足りない時があったはずだが、
その時に行動もなにもしなかったから、ずるずる無職のまま30越えとか
してしまった奴が多いのでは?
30超えたら、介護、運送業、飲食ぐらいしかないぞ。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:18:00 ID:hyvd4Z99
大学のとき、家庭教師をした以外、働いたことがない

株で生きてる30歳のオレって一体

株で生きてると言うと面倒が多いから、周囲にはネットで地味に稼いで〜と言うことにしてある

外国人女性と同棲とかあったけど、結婚や子供は考えられないなぁ
102名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:20:04 ID:LIEN13qY
ニートだけが問題なの?
ひきこもりも問題でしょ

軽度メンヘラーニート、軽度フリーターも問題でしょ

中途半端にしか働けないフリーターはどうなんだ?
この頃、働いてても生活保護って言う人も増えてるでしょ・・・
103名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:20:24 ID:OO4bw8ZZ
雑誌、テレビが衰退の一途なのはアラフォー以上を抱えこんでるせいじゃないかって思うんだが
ボリュームゾーンの団塊ジュニアは氷河期に丸々入ってるわけで
まるで異世界の価値観でやいのやいのやられてもなぁ・・・
アラフォー以上の金満ダラダラについていけないわけだ

ちなみにアラフォー騒いでるけど39の奴は「俺はアラフォー」とは言わないだろうな
なんでよりオッサン扱いされたいと思うのかとw
アラフォーってのはあくまでも40歳以上だわ
バブル世代は大卒バブル氷河期間で含めるとして40〜55ぐらいと俺は感じてる
104名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:20:54 ID:bAl1rlun
>>101
稼いで食ってけるんならそれでいいじゃん。
105名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:22:35 ID:KCp7f8rn
>>89
今、習っているところかな。
がんばって勉強して、りっぱな大人になるんだぞ。

あ、がんばって勉強しても、りっぱな大人になれるとは限らないけど。

しゃかいって、むずかしいんだ。
106名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:22:42 ID:D+D7hXmq
ニートは、徹底した体罰で脳幹を鍛えるべき
107名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:23:53 ID:3kouL97G
(´・ω・`)なんだ、一大勢力になりつつあるじゃん。

もしこの統計がただの無職を含まないとしたら、とっくにクリマス越えてるな。
108名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:24:42 ID:KMHQ0qMi
25歳〜34歳の雇用形態別労働者数と人口
          平成元年 平成19年
男 正社員    635万人  641万人
   人口     803万人  888万人
  正社員比率    79%     72%
女 正社員    250万人  303万人
   人口     783万人  861万人
  正社員比率    32%     35%

<出典>
労働力調査長期時系列 参考表10
*昭和63年から平成13年は「労働力調査特別調査」,平成14年以降は「労働力調査詳細集計」による。
*平成元年は2月単月、平成19年は1月〜3月までの平均
*労働力調査は、労働者側へのアンケート方式で実施されており、派遣・パート・アルバイトは正規雇用扱いされていない。特定派遣も非正規扱い。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/03roudou.htm
人口推計
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000000090001
*平成元年は長期時系列の10月1日の数値
 平成19年は1月から3月の平均
109名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:25:21 ID:yPj4jgdG
人数だけなら軽く八軍編成できる勢力なのにな
タイムマシンで武田勝頼に貸してやりたい
110名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:25:27 ID:hOvPqv/H
ニート協会作って補助金もらおうぜ
111名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:26:47 ID:8RcwVb4M
>>106
ニートの定義を教えてくれるかな
112名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:27:20 ID:Wdsz0kRH
>>101
職業 博徒
113名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:28:11 ID:KCp7f8rn
ニートの区分として、低年齢層と高年齢層の二区分は乱暴だな
114名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:28:23 ID:ecxGdEOX

ニート(概ね5年以下)

ニーター(概ね10年以下)

ニーテスト(概ね20年以下)
115名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:29:47 ID:KCp7f8rn
>>114
初級
中級
上級
かよw
116名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:29:51 ID:dDS1zYSQ
>>100
高望みするから人が足りない。
現実主義のところはハケンと経験者で補った。

ってところでは。
117名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:30:22 ID:6wTHbyRM
★両親の年金で暮らす職歴なし無職ヒッキー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1213973534/1-100
118名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:31:01 ID:Too7g6HP
>>116
ニートも高望みしすぎだから、お互い様だよ。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:31:09 ID:T6mePqZQ
ニート最強
120名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:31:13 ID:1l3XWAZi
>>114
検定試験でもやるのかw
121名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:33:46 ID:bKgUqtMH
ドバイから戻ってきただけ
122名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:34:22 ID:L/TVt0ta
【裁判】元社長ら無罪を主張 平和奥田の特別背任事件、初公判 大阪地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246504572/l50
123名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:36:06 ID:8RcwVb4M
企業が即戦力を募集しているのだから
そいつらを先に叩け まじで
その辺の主婦を徴兵して 最前線に飛ばしたいといってるのと同じなんだぜw
人を使う連中が馬鹿なんだから 付き合うのは本当に馬鹿
124名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:36:21 ID:aEpYfq31
新橋で酔っ払っているリーマンみると無性にうらやましくなるよな
125名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:37:32 ID:KCp7f8rn
>>124
新宿で酔っ払っているリーマンは、無職で食ってるやつらが猛烈にうらやましいと思うぞ
126名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:38:15 ID:I8qRKBJT
>>123
ニートは低学歴が多いが、専業主婦は高学歴が多いぞ。
127名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:39:32 ID:1l3XWAZi
リーマンは無職で食う才覚はないからな。もともとアタマの悪い奴
のなる職業だし。
128名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:39:35 ID:MyBfT460





「35歳以上は気持ち悪いので居ないことになっている」

点に、もっと注目してほしい





129名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:39:46 ID:hyvd4Z99
>>104
つ 世間体 私はあまり気にしてないけど
うちの親の世代とか、近所は50歳過ぎのおばさんとか

ネットで個人事業主、みたいなこと言っても、何をやってるの?と聞きたがるもんだよね
工場勤務、と言っても、工場で何をやってるの?と聞きたがるもんでしょうね

西隣は60歳女性(夫死別)+36歳独身男性 南隣は60歳女性(夫死別)+31歳独身男性 だな
この男性達は工場勤務で、最近は家にいることも多いみたいだが
女ひとり、さびしいのか、数年前からくっついてて、共通する話題でオレが出てくるみたい
他の隣は何も無いのに、詮索好きなババアで本当に参るね、葬式には出る気無い

私は一時期ベンツ乗ってたけど、その時は連中は何も言わなかったけど
元々、車が必要なくて、手放したら、一体何をしてるの? みたいに思うみたい
ツッコミどころがあると、余計に気になるんだろうね、アホクサ・・・
130名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:40:21 ID:9wZEMNWg
小渕じゃなにもできないでしょ
131名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:40:28 ID:Too7g6HP
>>123
介護、運送業、飲食は別に即戦力など求めてないけどね。
高望みしているから、30超えてしまう・・・。
132名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:41:18 ID:1l3XWAZi
ところで日経は天井つけたみたいだな。
133名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:43:07 ID:KCp7f8rn
>>128
少なくとも、国はニートやフリーターのような積極的な施策展開をする気はないからね
134名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:48:00 ID:KCp7f8rn
>>132
下落局面で1万円を底と読んで買ったやつは多いだろうから
日本もアメリカもこれだけ国債乱発して株価下がったら、最悪だぞ
135名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:51:05 ID:hyvd4Z99
>>112
交通違反で警察に職業聞かれ、無職と答えたなぁ
名義を貸してるから会社役員とも言えるけど

無職だと、貸金厳しくなってか、クレジットカードを作る際
ローンや住宅ローンや融資を利用する際 (組まないけど) 不利だな

自由であることは、何にも変えがたい、「 働いたら負け 」かなと思ってる
136名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:52:58 ID:akrmrnlz
35歳って言うけどさぁ・・・

1985年に公社の民営化
バブルの始まりが1986年位で、NTT株を始めとした金融バブルの開始が
1987年。この時期がピーク。
1986年4月採用から採用が増えた

終わったのが金融引き締め政策が発表された1989年
この時期からリストラが始まり1990年の採用から就職氷河期

4年制大卒で考えると、1967年生まれから1970年生まれが
順当に大学行ってれば就職バブル世代
1971年生まれから1981年生まれが就職氷河期

バブル時期の採用連中は、馬鹿でも能無しでも取ったからなぁ
大企業はコネがあれば入れたし、コネが無くてもひっかっかった
はじけたときに、こいつらがリストラされれば面白かったけど、
なぜかそいつらは残ることが多かったんだよね。
給料高い連中を切って、安いのは残しただけなんだけど
もちろん、馬鹿や能無しはきったけど、
会社に対して無害な連中は優先的に残った。使いやすいし言うこと聞くから

この世代は一番勘違いしやすくって、
権利だ!主張だ!告訴だ!周囲が悪い!ってまるで神様みたいに
勘違いを恥じてた連中。今のスイーツやメルヘンだな
そいつらが取締役とかになってるからさぁ困った。
自分たちを持ち上げるて、仕事したくなくって、かっこつけたいだけだから、
下を切りまくるし、働かせまくる。派遣はとっても使いやすいしなww

IT起業家やベンチャーの主だった連中は1955年から1959年代が多いのかな?
気違い勘違いの両軸ですなぁ
主張と他人への責任転換、自分は神様って連中だな
137名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:53:28 ID:1l3XWAZi
>>135
サテンか古本屋でもやって自営にしといたら?
会社もいいだろけどさ。

日経はなにもしなければもうだめでしょう。
138名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:58:37 ID:hyvd4Z99
>>121
案外、それ通用するよ、大学卒業後、10年間、海外で色々やってた、とか
でも渡航の事実や、渡航先で具体的に何をしてきたか、就学就労なら具体的に
「 自宅でネットで世界を分析していた」 方が効率高そうだけど(笑)

海外色々見た立場で転進または言い訳でおすすめは
寿司職人、日本語教師、ボランティア、アルカーイダと闘争
>>126
東大でニートの友達いるぞw めちゃくちゃ頭良いのに、組織に属して決まりきった事をするのが苦手みたい
>>133
就労納税しない点では・・・
>>134
7000底は読めた、10000天井は読めた、目先、調整局面かハッキリしてないからわからん

こうやって手当たり次第、レスするように、自分が認められたい願望はあるようだ・・・
139名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 12:59:46 ID:dpmF0qzu
老害による影響が大きいと思われ
140名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:01:22 ID:Hc0kvkgL
昔はいいよな〜。終身雇用の名の下で安定した生活。
141名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:02:05 ID:1l3XWAZi
高学歴でも組織に向かない奴は結構いるからね。
漏れは受験勉強自体向かなかったがw
宮廷程度以上の奴は珍しくもない。
142名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:02:12 ID:akrmrnlz
>>東大でニートの友達いるぞw めちゃくちゃ頭良いのに、組織に属して決まりきった事をするのが苦手みたい

本当に頭がよければ自分で会社を興すことも出来るけど、
頭の良さと実業家の資質とは違うからな

でも特許取得して活用するにしろ、研究するにしろ
社会に関わるし、どこかの企業に関わる。
自立してて、一人でやるってことは
自分自身が営業であり、なんでもかんでもってこと
143名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:04:05 ID:xfGWtEat
>>131
そのへんは使い捨て前提じゃん。

ということは、使い捨てで即戦力求むなデジドカが最悪ってことか。
144名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:04:36 ID:1l3XWAZi
ま、学問でも1人の天才でどうこうって時代じゃないんだよ。
情報自体は増えてるから便利にはなったが。幸福なんかね。
漏れもいらない人間だなw
145名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:07:23 ID:gFpcxpQi
ニートは犯罪者予備軍なので
なんとかしてほしい
146名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:16:10 ID:RiViT77m
ニートは生活保護予備軍
147名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:18:25 ID:ISMf4Oko
働けよ
148名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:20:15 ID:hyvd4Z99
>>141
高校は進学校だったけど、放課の補習や日曜の模試は徹底的に逃げてたなw
好きな教科だけ学年1位、高3の11月に受験勉強開始したとか無茶苦茶
小学校でゲームの裏技ばかり考えて、中高でも将来働く自分が想像できんかった
>>142
彼はニートだけど法人名義取得のため起業して社長か・・・
自分は単なる勉強できる頭の良さでしかなくて、彼みたいな天才的な頭の良さは正直うらやましい
公認会計士受かるレベルなのに、特定の分野なら弁護士と勝負できるのに
組織で仕事したくないから獣道に入ってるとはね・・・
>頭の良さと実業家の資質とは違うからな
禿同

日本だと、みんな仕事をしていないといけない、みたいな風潮を感じて
他国だと、他人の事をあまり気にしていない、だから日本以外にいるとニートであることは気にならない
149名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:21:22 ID:KCp7f8rn
いずれにしても、稼がないでごちゃごちゃ言ってもなぁ。

とくに寄生は救いようが無いなw
150名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:21:24 ID:/t1IwTid
7年真性ニートだった。
32歳まで職歴なし。

現在自営業で今年は1000万くらいになりそう。
151名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:22:24 ID:ISMf4Oko
仕事なんて要領さえよけりゃこうして2chやりながら
半分以下の力でこなしてても人並み程度以上には稼ぐ事は
できるんだ。難しく考えずとりあえず働いてノウハウ蓄積しろ。
エリートとか大金持ちになりたいとか欲ださなきゃこの国は
まだ楽に生きられる。
152名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:23:33 ID:1NJF4cx3
ニートを放置したとしても、ニートじゃない労働者に皺寄せが行く。
あるいは、下の世代に皺寄せが行く。年金見てても明らかじゃん。

本気で考えないと、いずれ立ち行かなくなる。自殺したらしたで、労働人口がガバッと減ることになるんじゃないの?
偉い人たちはそういうとこどう考えてるんだろうね。
153名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:26:27 ID:1l3XWAZi
外人入れるしかないだろう。税金払う外人をね。
154名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:30:10 ID:/t1IwTid
確かに、雇われなくてもお金は稼げます。

価値観を柔軟に
自虐的にならず
他人を認め
世界を広げ
地道に
日々自分を進歩させるつもりで


これを実践すれば、ニートでも逆転は充分可能だ。
雇われ人はモチベーションが低下して向上心が欠落してくるから。
155名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:36:40 ID:hyvd4Z99
日本に限らず、世界の浮浪者対策を見ても
自分で努力もせずダメになる奴は、何をやってもダメで金の無駄
せいぜい浮浪者対策やニート支援の、公金の金回りでうまい汁吸う程度では

浮浪者もニートも、食えなければ、自滅するだけ

老人に年金や医療費を渡しても活力にならないように
女や子供や老人や障害者に公金落とすように
成人の矯正は意義があると思うけど、国の立場からすると金を回しにくいかもね
てめぇでなんとかしろ、と言われる立場と言われない立場の違いというか・・・

自分がその立場にならないと、人は本気でわからない本気にならない
公務員に、世の中の様々な問題を現場で直面させて能力給にした方が世の中良くなるかも
156名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:49:20 ID:HV1SgGgI
35歳までに就職できなかったら死刑で良いんじゃあないのか?
157名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:54:42 ID:kAT88nhz
5年10年もニートやってて飽きないのだろうかと思う3年目ニート
158名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:57:14 ID:lndbQmge
あっ じゃ 俺 死刑。

やめて、助けて、
まだ
死にたくない。
ゆるして
ほんと
誤るから
ごめんご
159名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 13:58:12 ID:KCp7f8rn
>>157
まだ初級だな。
160名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:01:00 ID:1l3XWAZi
>>157
実務経験3年以上いるんだよw
161名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:17:21 ID:OO4bw8ZZ
>>121
滝沢さんのイケメン力でどうにかしてもらうしかないなw
162名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:24:49 ID:hyvd4Z99
10年働かないと、働く気になれないよw
163名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:26:17 ID:YZE1RFEk
氷河期団塊Jr.世代は35過ぎたら幽霊なのか?
164名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:28:58 ID:hyvd4Z99
ニート、無職が結婚する時、どうやるの?

私は50過ぎて体が言うこと聞かなくなったら
タイ人かフィリピン人に、日本国籍を条件に結婚するよ
165名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:35:10 ID:lndbQmge
>>164
もしかしたら、いまのキャバクラつとめのニホンのおんなより
手厚く介抱してくれそー
166名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:43:23 ID:dGfhRF63
ニートでもできる仕事(実質時給300円程度、効率良くやったら1000円程度)が大量にあるんだが
俺の周りにはニートが一匹も見当たらない
167名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:46:36 ID:Z2f2D3Qx
それ何?
168名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 14:49:34 ID:EcRpWYpi
>>166
時給なの?歩合なの?
ニートに効率性ややる気を求めてる時点でオカシイよ。
そういう仕事はオーバーステイの外人にでもやらせなきゃ。
169名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:00:32 ID:U+iUlN8L
>>101
ともあれ稼いで食えてる時点でオマイはマシ。
俺なんか、(略)
170名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:03:47 ID:E5U37sIS
3時のビールうめえwwwwwww
171名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:05:35 ID:VrRVx/rX
精神疾患になっている一部の人を除いては、親が
「家から出て行け!」と強制的に追い出せば仕事し始めるだろう

というか、俺がそういう状態じゃなかったらたぶんニートになってる
172名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:11:58 ID:hyvd4Z99
>>165
タイやフィリピンのやさしい女性と知り合うと(まぁ金目当てかもしれんが)
日本人女性は何考えてるかわからないから困る 私は日本人女性が苦手

日本でひきこもる、外国で外こもり、二元生活なので・・・
ひきこもりで鍛えた美白は、タイではイケメンに見られる、メガネ=のび太らしくてステキ、知的
タイで知り合った人、日本でひきこもりでアニメヲタクで、タイに来てもてすぎて困るらしくて
日本語教師やりながら、現地女性をとっかえひっかえしてるみたい、国が変われば価値観も変わる・・・

>>169
私も親が死んだらわからんよ、まぁ若いうちに楽しめるだけ楽しむ気まんまん
自分にあった収入の方法を考えてみるのもありじゃないかなぁ、ネット好きならネットで稼げるようにするとか

株のロスカットみたいに人生のロスカットをする覚悟はあるw
173名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 15:44:26 ID:1l3XWAZi
う〜む。しっかし今週も儲からんね。マイナスにはしないけどw
ユアサがこけた時点でアレだわ。
174名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:42:06 ID:pV3qflmq
うちには調査来なかったけど、俺は数に入らないのか?(´・ω・`)疎外感ショボーン
175名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:45:33 ID:BF++NcRG
なんていうかループだな
176名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:46:10 ID:p8MRJUdl
人類は長い間、 働かずに生活できる社会体制を夢見てきた。
ニートはその夢を一足早く実現してしまったパイオニアなのだ
177名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:46:10 ID:z8tqX643
この世情ではニートと言うより普通に失業者が増えただけじゃまいか?
178名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:46:54 ID:siGDnFfe
ニートはどうしてほしいんだろうな
黙ってるから誰にもわからない

処刑で良いんじゃないか?
179名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:46:55 ID:pV3qflmq
お前ら株やってるのか?それはニートではなく個人投資家だ。
親元でぬくぬくしてるニートこそニート(´・ω・`)
180名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:47:27 ID:bApSrcd8
失業率下げる為の方便ですな
181名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:49:00 ID:eM2bLFy9
ガリガリガリクソンはニート?
182名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 16:57:12 ID:gEvLriEm
ニートは生活保護でも申請してろ
183名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:02:47 ID:+/9ev2Ze
ふむ

ニートは生活保護しんせいして誰が金払うんだ?

おまえら人間に対してふざけた態度とりすぎな。

ついでにおまえらもニートになれよ。

んで生活保護しんせい無視されとけ。
184名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:04:21 ID:lndbQmge

親の金で株やってんなら ニートだろ。

個人で稼いだ金で株やってんなら
それは
ニートちゃうくて個人投資家だと思うが。

親の金で株やってんなら ニートだろ。
親の金で株やってんなら ニートだろ。
親の金で株やってんなら ニートだろ。
親の金で株やってんなら ニートだろ。
185名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:08:33 ID:hwIqLZC1
一日あたり1万人処分していけば
2ヶ月ちょっとで解決やん。
186名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:13:24 ID:+/9ev2Ze
>>185
まずは大阪からやっていったら良いと思う。
次に兵庫、京都、奈良
で飛んで関東の次に九州な。
187名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:14:03 ID:4EX4+uI3
>>177
総人口=労働人口+完全失業者+非労働力人口
失業率=完全失業者/労働人口

ニートは完全失業者じゃなく非労働力人口にカウントされるから、増えても
失業率には何も影響を与えない
下手に求職活動されると完全失業者にカウントされて、失業率が上がってしまう
から、むしろニートのままでいてくれる方が世のため人のため
188名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:24:02 ID:gEvLriEm
>>185
中国もびっくりな解決方法だな。
189名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:26:09 ID:Duw9E5yZ
俺一人で、平均所得に換算すると150世帯以上の税金を払ってる
なのに、世間体はニートで不労所得とバカにされ、働いてる奴のが偉いと言われる始末
年間1000万以上貰ってる、他人が必死に働いて払った年金の記録を平気で無くす奴らのが偉いってか?
不労所得なんて言われるけど、保障は全くなく、リスクを取って、
一日一日を必死に生きて稼いで、税金で50%持っていかれる気持ちは老害どもには理解できないよな

そんなニート(投資家)3年目
190ひきこもり:2009/07/03(金) 17:28:55 ID:aiHt/xD0
就職活動に失敗したニートと働くことが嫌いな遊び人と外にすら出れない、人と接することのできない
ひきこもりを同列に語っても無意味だよ。
ひきこもりに、世間の景気や企業の採用状況なんて関係ないからな。
面接すらいけないんだから。
わざと一色単にしてるのかなあ。
191名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:29:51 ID:aiHt/xD0
>>166
何の仕事?
192名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:34:28 ID:goHdcX9v
>189
それだけ収入があるのなら運用会社の名目で会社立ち上げて法人にすりゃいいじゃん。
代表取締役の肩書が手に入り、節税もできますが?
193名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:38:41 ID:E5U37sIS
>>184
まあ、スタート時の資金は確かに大部分親の金だけど、
そこから、増やした俺は偉い。

お前が貧乏低脳だからって僻むなよ。恨むべきはお前を生んだ甲斐性ない阿呆な両親w
194名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 17:57:52 ID:jchfmrj/
日本は職歴社会だから無理

特殊な経験がなきゃ絶対無理な仕事以外は職歴を書かせない、入社後も知りえないような
採用にでもならなきゃ解決しない

けどそれは無理
195名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 18:01:07 ID:EcRpWYpi
>>189
ニートもここまでいくと立派なもんだ
そんだけ稼いでるなら腕の良い税理士なり会計士やとえよ。
何に投資してんのか知らんけど自分でビジネス持って実業家と名乗りゃあいいじゃん。
196名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 18:09:45 ID:ZDkto/T1
無職→徴兵→屯田で国防と食料自給を建設的に解決。
197名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 18:15:33 ID:hyvd4Z99
>>184
親の資産(金、会社、不動産etc)を元に、増やしている人達のひとつだろうね
今の自分は親の努力と結果の元にある、と考えれば、親も自分の一部みたいなものだね
板橋区の土地持ちの殺人事件みたいな感じ、要は世間様に言い張れる生業があるかどうか、ですな

>>189
国民の価値は納税額で決まる、とか誰かさんが言ってたけど
納税しても目に見えるメリットが無いから、払い損だよね
働いて納税した200万と、投資で納税した200万と、同じ価値だけど
労働を通して社会還元している、と言える面はあるよね
まぁ一部上流の仕事を除いてクソみたいな仕事がほとんどだが

納税しないために稼がないと言う考え方もあるよ 私は年100万も使わないから実践してる

>>192
株の税は10%、認められる経費も限定的、法人は申告が面倒、特定口座で清算が楽
198名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 18:37:32 ID:EcRpWYpi
>>197
欲がないなー
法人化すれば投資家ならみんな大好き未公開株が大量に手に入るのに。
199名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 18:38:46 ID:BYzet6SD
全員徴兵して、アフガンに井戸掘りに行かせろ
200名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:14:04 ID:TPo3Mg0A
めちゃくちゃ頭良いのに、組織に属して決まりきった事をするのが苦手みたい


ADHDですね、分かります
201名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:24:05 ID:hGl8V3C4
  ┌─┐         
  │┌┴┐  ┌─┐    _______           _________
┌┴┤┌┴┐│〓│  /壱 // 万/|        /     ヽ
│=││┌┴┤〓│  三三ミ| |三三/   O/⌒O__ ヽBMW_ ヽ
│=│││=│〓│             (;;;((=二==(;;;◎)--(;;;◎)~
│=│││=│〓│  ┌───┐
│=│││=│〓│  │株┌───┐  
│=      │〓│  │  │株 券 │           /
               └─│      │          //::::::::::::::\
                  └───┘         //─-,,,_:::::::::::::ヽ
\_____________________/ /    ''-,::::::::::::i
    くそー   資産家だぞーーー    ○       i / \  /::::::::::::!
     あやまれー   ___         o     ノ●) (●> |:,r=、:/
    妄想じゃないぞー\    \        。   l , (_,、)、_   ι/
     将来の予定だー \    \  カタカタ      ヽトtェェヨイ )  トr'
   よくもバカにしたなー  \    \           ヽニノ _,ノ
202名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:28:42 ID:gEvLriEm
>>199
お前は地雷処理に行って来い
203名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:34:44 ID:hGl8V3C4
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 人ウンコ製造機ノ.┃
     ┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃       チーン
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃     ||ii~
   ┏━━━━━━━━━━━┓凸( ̄)凸 
204名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:37:06 ID:Pc6GdDUu
>>203
オレメガネなんかかけてねーよ!!
205名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:51:34 ID:lndbQmge
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃
     ┃/            \┃
     ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
     ┃彳 
     ┃入丿 o oヽミ.┃
     ┃ r   . (_ _)     )┃       チーン
     ┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃
     ┃⌒\_____ノ⌒┃     ||ii~
   ┏━━━━━━━━━━━┓凸( ̄)凸 

こういうことか?
206名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:54:35 ID:+9zGqSuY
白書自体がもう怪しい仕事か
207名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 20:58:30 ID:TA1MKlfI
この話題に関するブログ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20090703-00000020-mai-pol
むちゃくちゃでんな。
208名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:09:41 ID:SdmUxFUO
30代から50代の人材育成と雇用促進と
高齢社会福祉に力を入れない限り
扶養控除は残り
配偶者控除は撤廃する流れで増税するしかなくなる。
209名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:13:10 ID:Ud/PYmXh
そろそろ、曹操みたいな人が64万のニートを引き連れて
ハーメルンの笛吹き役をやるべき頃だな…
210名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:26:12 ID:4TnslLCy
そのうち若い在留資格者たちのオキュパイがとまらなくなるな。
211名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 22:18:18 ID:HV1SgGgI
>>209
そもそもニートは動かんだろw
212名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 22:58:42 ID:2MsMTf10
ニート64万人の中に
・パソコン使える
・ものすごい速さでタッチタイピングできる
・そこそこの日本語力がある
・ネットに接続してる
・昼夜逆転してる
ってどんだけいるかな

10万人くらいいたら全部まとめて引き取りたいんだが
213名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 23:24:53 ID:p8MRJUdl
ニートにはニートならではの世界観がある。

もし、どうしてもニートに働いて欲しいのなら企業の方が
ニートの世界観に合わせるしか無いのだ。
214名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 00:28:03 ID:g66JHnRI
>>212
漏れはほぼあてはまるがニートって奴は我侭なんだぜ
並以下の待遇なら断る
215名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 00:53:22 ID:fkzbCZLD
そんなものは
スクリプトで
代替可能
216名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 02:52:55 ID:GBAGI/+k
>>212
引き取ってどうする気だ・・・
217名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 02:57:37 ID:GBAGI/+k
これって例によって自称家事手伝いは除外なんかね
218名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 03:25:30 ID:YLmOfeRY
>>212

何をやらせたいか書けやw
1と2が曖昧過ぎてわからん
219名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 04:56:59 ID:EY1Jt8nY
日本の経営者や採用担当がいかに使えない節穴か、
ってのがこのニート64万人という数字でものがたってるわけだが

MARCH以上の明らかに高学歴な割合も相当数、15万人程度は確実にいる
220名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 05:07:23 ID:3nL5O2Mk
息子殺害容疑で76歳母逮捕=「将来を悲観」と電話−富山
 15日正午ごろ、富山市針原中町の市営住宅の部屋を訪ねた男性から「母親が次男を殺したらしい」と110番があった。富山北署員が駆け付けたところ、住人の無職釣山二郎さん(46)が寝室のベッドで、首にひもを巻かれた状態で死亡していた。
 同署は殺人容疑で、母親の無職釣山幸子容疑者(76)を逮捕した。同署によると、容疑を認めているという。
 逮捕容疑は同日午前3時ごろ、ベッドで寝ていた二郎さんの首をビニールひもで絞めて殺した疑い。
 同日午前11時半ごろ、釣山容疑者から親せきの男性に「息子の将来を悲観し、睡眠薬を飲ませて首を絞めた」と電話があったという。2人暮らしだった。(2009/03/16-00:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009031600009
221名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 05:22:41 ID:H7sOoOxh
>>212
10万にくらいは余裕でいるだろ
222名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 06:32:01 ID:PHP4qhTI
就職活動をしていなければ失業者扱いにならないだろしな
223名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 06:37:57 ID:2THU/N9+
多分、ほとんど使い物にならんよ。

ネットでエッチ画像配信して
少ない遊興費巻き上げるのが関の山。
まず自ら仕事くらい探せない、仕事のつく意思が
ないというだけで可能性がないだろ。

次は若年層のホームレス化かが進みそうだ。
224名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 06:47:17 ID:Iq3uIRfi
最終的に医者に泣きついて、精神障害2級の手帳もらって
生活保護+障害年金で手取り17万+αで人生ウハウハの俺が通りますよ
225名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 07:27:47 ID:FI5KtjpK
放置すりゃいいじゃん
親が死ねばこいつらも死ぬ
どうせ雇った所で使い物にならねえよ
下手に求職活動されて失業率を上げられるよりはおとなしく消滅してほしい
226名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 07:58:14 ID:bUWogMTL
>>212
連絡先教えてくれ、頼む。
ヒントだけでも。
227名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 08:02:21 ID:QL8qm3mx
>>212ネット工作部隊でも作る気かw
228名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 09:33:09 ID:hylNrGF0
        ニート生活オワタ           /~ ̄ ̄\
               ┗(^o^ )┓三    ̄|実家| ̄
                 ┏┗  三     |    |
                             ̄ ̄

───┐
 ハロー .│              就職活動ハジマタ
  ワーク │       ┗(^o^ )┓三
     │         ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 ____
 ←会社 |   [履歴書]     面接試験ハジマタ
  ̄|| ̄ ̄     ┗(^o^ )┓三
   ||          ┏┗  三



  < この履歴書にある空白の20年間についてお聞かせ下さい
 ____
 ←会社 |                       人生オワタ
  ̄|| ̄ ̄            − 三┏( ^o^)┛
   ||                − 三  ┛┓
229名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 09:39:57 ID:QnpACM8e
一生ニート生活。人間じゃないな 動物だよ。最後は路上で孤独死
230名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 09:42:54 ID:XY1hwD2I
ニートだって人間なんだぞ
路上で孤独死なんてもったいない
人権を剥奪して、製薬会社で実験動物として活用すべきだね。
サルだって数百万するんだから、実験動物として使えるなら、一千万でも買いたい製薬会社はいくらでもある。
231名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 09:54:02 ID:UI+Ef9LA
>>230
最近ネカフェでは治験の広告が結構あるらしい
232名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 15:25:44 ID:uZBAxjY3
      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
233名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 15:42:42 ID:CK4gKUwk
ニートはその内、数が毎年減っていくよ。

単に少子高齢化で、34歳までのニートが減って、
35歳以上の無職に人口がシフトするだけだけどさ。

でも政府のニート対策のチームは、嬉々として報告するんだろうな
234名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 15:47:15 ID:ZJQFYP+E
そりゃ産業用奴隷みたいな社員・派遣・パートが居ないと困るのにニートでいられたら困る連中が多いんだろ。
235名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 16:22:56 ID:ojjxCxC8
おまけに年金の欠陥まで浮き上がらされたし

意地でも働かせることが復讐なんでしょうw
236名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 17:06:33 ID:iW/a8f74
ニートにできることはもっと仲間の数を増やして政治的影響力を持つことだ
じゃないと切り捨てられるよ

ちなみに障害者はなんだかんだで300万票
237名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 17:51:13 ID:k1ISQK7o
根性から直さないと
誰からも支持されないよ
こんなのフォーローしても
なんもメリット無いし
238名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 18:43:58 ID:8SevloZ2
今期、社長の鶴の一声でニートを2名受け入れることになった
大変だぞ、ニート
コミュニケーションが困難を極める
報告・連絡・相談を徹底させる以前の段階からスタート
まず「おはようございます」「お疲れ様でした」からだぞ・・・
朝はいつの間にかデスクに座ってるし、夕刻はいつのまにか居なくなってるし
電話応対も指導を途中で諦めた
飲み会では上座に平然と座ったうえで「酒は嫌いです」と言い放つ
なんとか他の社員と馴染ませようにも雑談に応じない
解雇上等の態度にはホトホト困り果ててる
人前には出せず、もっぱら文書作成オペレーターとしてしか機能しない
給与は30代としては異例の安さではあるが、払いすぎな感はある
若手社員はバイト女子大生枠をニート支援枠となったことに抗議してくる
出来れば関わりたくないが、そろそろ本格的に接し方を学ばなくてはいけないのだろうか?
239名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 18:49:40 ID:k1ISQK7o
伊豆の方とかでやってる
地獄の特訓とかに参加させてみれば?w
途中で逃げ出さずに頑張れれば
脈はあるかも
ものすごーく研修費高いけどw
240名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:39:15 ID:T0Sdyry1
>>91
やっぱりかっこいいな
241名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:52:17 ID:3wwkNWaI
>>227
それだなw
242名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:52:44 ID:T0Sdyry1
>>236
アルコール依存症なんかも障害者なんだぜ
300万のうち過半数がその程度の障害者だよ。

失業者が300万人であの勢いである事をむしろ見習うべき
243名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 20:03:33 ID:1BTdq72I
>>201
そのAAの奴は本当に資産化だろwwww
244名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 23:50:43 ID:L93GKlCj
>>234
まあ派遣だけでなくパートもリストラされている訳だが。
245名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:19:07 ID:YFerh967
働かなくても親のすねをかじればよい。
バカ正直に働いている奴は負け組みだな。
246名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:25:15 ID:xSKYUTCz
今年から働きだしたがニートうらやましい
でも長い目で見ればやっぱり危険なんだよなぁ

まぁ勝手にしてくれ
247名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:26:24 ID:ZFpBXWJu
>>238
補助金目当てで雇ったか
248名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:39:41 ID:AlQsBVhZ
>>238
>若手社員はバイト女子大生枠をニート支援枠となったことに抗議してくる
まてこらw
249名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:38:35 ID:TYmNzZVT
将来、50、60代のニートが続出するんだろうが、親が
死んだらどうするのか。

そんな将来がわかっていてもどうすることも出来ず家に引き
こもっているから、病気と言えば病気なのだから、国も本気で
何とかしようとしないと孤独死続出になるのは見えている。
250名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:41:41 ID:KpgjXM/2
孤独死ならなんの問題もないんだよ。
犯罪者にならずに死んでくれればそれでいい。
治安悪化が最大の懸念材料
251名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:45:54 ID:VQWJavyV
孤独死でも、賃貸住宅で死んだりしたら、結構迷惑な気がする。
252名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:46:54 ID:z+7EZJ1n
64万かどこら辺で働かせれるんだろうな
介護か?無理だろこいつらには
253名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:47:59 ID:1LjOAZtg
しょうがないことはない。
やるしかないだろ、目の前のこと。
254名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 01:48:08 ID:VQWJavyV
介護なんて精神的にも肉体的にもきつい仕事は、誰でもできるものじゃないと思う。
255名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:00:54 ID:TYmNzZVT
ニートは、世間の常識に疎いから、自分より立場の弱いお年寄り
とかの相手をする介護でもやるかとか、最後は介護しかないとか
言う場合があるが、介護ってそんなに誰でも出来て、簡単な仕事
ではない。

人間相手で、コミュニケーション能力は必要だし、てきぱきと
やれる作業性だって必要。全ての要素が詰まった仕事なのに、
待遇は最悪だから、人が集まらない。集まらないからさらに
過酷になる。かといって、やたらに誰でも入り込める仕事ではない。
256名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:07:21 ID:RmTcGw03
犯罪するような根性はニートにはない
257名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:07:30 ID:8aOa/mQq
ニート多いよ 周りにも何人もいる
それで、こいつら勤め人向いてないわ それなのに親や周りが勤め人にしようとするのがおかしい
職人でもなればいいんだよ
258名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:11:03 ID:8aOa/mQq
あ、そういえば、この前浅草で見たホームレスで、ピンクのラジカセになんかのアニメソング聞いてる若いホームレスいたわ
荷物も、なんかのアニメグッズばっかり 萌え系の
見たとき、家賃滞納して追い出されたアニヲタかと思ったんだが、あれこそニートのなれの果てかもしれない
まだ30代の様子だった
259名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:17:15 ID:RmTcGw03
働いても豊かな生活や安心老後が保障されるわけではないから、
40歳以降の人生を切り捨てて、それまでは楽して生きるのはある意味合理的だろう

経済や政治が数年で激変する時代に、長期のローン組んで家を買う人間が一番向こう見ず
260名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:21:24 ID:RmTcGw03
企業の寿命、産業の寿命は次第に短くなっているといわれる。
国家の寿命ですら短くなっているかもしれない。

本当は、地球の果てでも暮らせるタフさを身につけるのが一番なのかも
261名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:25:27 ID:TYmNzZVT
>>259

「楽して生きる」っていうのは、違うだろう。ニートが
楽なんて思っているやつは少数派だ。本当はこんな生活から
抜け出したいと思っているやつが大半。

「40歳以降の人生を切り捨てて」って、そんなに簡単に切り
捨てられるのか? 自殺でもすれば良いと思っているんだっ
たら大間違い。最近の殺人や大量殺傷だって、自殺するのが
怖いから、死刑になるためにやったなんて場合があるように、
そんなに簡単に自殺なんてできるか。結局切り捨てたはずの
40歳以降も生きなければならないのが大半だろう。

259のような発言は、いくら2chでも腹が立ってくるわw
262名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:54:21 ID:KjfvFka7
30代でニートとか絶望的じゃん。
マジでこの先どうするの?
263名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 02:54:27 ID:993I54x0
自分の残り寿命を見ることが出来たらどんなに心が休まり、焦りを覚えるだろうか
264名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 03:19:33 ID:vH2Zv9g9
ドバイへの避難していたニート二万人が帰ってきたんだな
265名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 06:59:11 ID:RC0vK2oi
>>262
派遣・フリーター・ニートじゃなくても先の読めない時代だよ。
こんな時代だからこそ、自分の人生は自分でリスクコントロールした方がいい。
266名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:14:51 ID:zjuX4zXC
ニ−トなんて可愛い名前つけるからダメなんだよ。
食っちゃ寝族とか醜い呼び方にしないと。
267名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:19:01 ID:D6fnHEDP
>>266
キモオタ
268名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 07:40:00 ID:KCU//TFn
>>262
親が金持ち、都心にビル、マンション持ってたりとかなら
やっていけるでしょ。現にロンドンでも都心で賃貸収入得ている
家庭のボンボンはニースでヨット遊びだ。
こういう子供はホワイトカラーならやっても
3Kの仕事なんかやってられるかってなる。
でニートは就ける仕事といったら3Kしかないからやらないままになる。
269名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 08:43:44 ID:ga2DpVE9
この国、あと5年さえももつのか不安だ
270名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:05:06 ID:Cf+t5DwS
5年もなにも数年前から景気の底を突き破って破綻してるよ。
失業率が大幅に上がってるのに、総務省は「景気回復のきざしが見える」なんて
アホなこと言ってるくらい。
社員やハケンがまわりまわって顧客&消費者であることを理解してないんだろう。
271名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:05:51 ID:z+7EZJ1n
プー太郎
272名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:14:43 ID:Cf+t5DwS
1人の求人出すと50人以上応募の電話がくるんだよ。
273名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:15:40 ID:cMX2W697
派遣の業種は厳しく規制すべきだろう
274名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:23:13 ID:qb17plB/
>>268
日本にも実質貴族階級がいるよね

表向き、仕事はあるけど、仕事する必要がない人達とか

麻生とか、鳩山とか、板橋資産家殺人事件とか
275名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:30:16 ID:jl4t1t9v
>>262
この先は氷河期世代の非正規も含めて生活保護の大量申請だな。
財源は自己責任を声高に主張してた無能な奴に負担させれば良い。

276名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:38:45 ID:jjS28//8
ニートはネットゲー禁止で問題解決
277名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:40:51 ID:XUGsGYLT
>>261
じゃぁあなたはこの20年を振り返り、
この先の20年を予測することができますか?
20年前に普通に働いていて 10年前にリストラされた人はどうなりましたか?
今普通に働いていても10年後にどうなって 20年後にどうなってるかわからない

30年後か40年後かの違いはあってもどっちみちのたれ死ぬなら
何をするのかは自分の勝手でしょう
同じことが1億年後の人類にも言える
下らん虚栄心をみたしてみても 滅ぶときは滅ぶ
278名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:41:40 ID:8aOa/mQq
ネットは確かに良くないよな こんなもんあるから淋しさが紛らわされる
279名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:42:27 ID:4fBwKHjn
一回生活保護を打ち切って、ニートは淘汰したほうがいいとおもんだが。
このままだとワーキングプアーの問題の方が深刻
280名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 12:57:45 ID:wrD6B8Tr
いい事思いついた
公務員の平均給料半分以下にすれば
公務員の人数以上をセーフティネットでカバーできるようになるよ!
281名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 13:32:48 ID:VQWJavyV
>>280
そして、そのセーフティネットの構築のために、公務員が増えるだろうな。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 14:18:10 ID:YgNXsWsQ
ドバイから帰ってきたぶん増えたのか
283名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 14:22:45 ID:PznMMG12
ニートは2ちゃん禁止で問題解決
284名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 14:34:07 ID:whgSB9V7
>>280
ニート支援の名目で対策費が出たりしていてだな
そのお金があったらニート全員に国民年金分くらいは支給できちゃったりするという笑い話があるとかないとか
285名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 14:54:27 ID:CkI7N+zh
ニートの存在そのものが害悪じゃないか!
286名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:00:10 ID:Ig/3km36
公務員試験か、実家を継ぐかできなきゃ無職ニートになってると思う。
残りが派遣とバイトだったわけだから。
287名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:06:07 ID:vBQcICJF
近所にいる公務員の家族にはツバ・怒鳴り込み掛けてやろうぜwww

あいつ等大した仕事して無いくせに高給で偉そうにしてやがるwww
288名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:09:39 ID:vBQcICJF
公務員の車にツバとタンぐらい掛けても問題ない気がするwwwww

みんなやろうぜwwwww
289名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:25:09 ID:Ig/3km36
公務員にも5K6Kや薄給は居るんだよ・・・
政治家や市役所や運輸には居ないだろうけどね。
290名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:40:23 ID:cMX2W697
派遣はなくすべきだ
291名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 15:55:07 ID:57G3S7zO
ニートはガン細胞なんだと
再認識した
292名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 16:05:15 ID:VfTbYQIy
まー有効求人倍率0.4だっけ?
こんなご時世だし、仕事のない奴はもっと増えていくんじゃない?
293名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 16:08:59 ID:0XFTLIoI
J-NEET
294名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 16:27:26 ID:nCYo8Ksr
ニートを助けようと思って「職務経験ゼロ、35歳まで」って求人出すと「職歴や年齢による差別」って怒られるんだよ
その条件削って出すとおっさんがワラワラとw
おっさんの必死さとニートのやる気の無さは異常
295名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 17:21:02 ID:ndb7Os1i
おっさんがニート飼ってるからだろw
296名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:34:33 ID:94HwV4KU
>>294-295
最初笑ったが、暫くしてから笑えなくなった
297名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:49:01 ID:2vyV3e07
親が死んだらどうすんのかなって思ったが
それ以前に親が老人になってぼけたり病気になったらどうするんだろ?
介護するのかね?
もうなんだか金が足りないだろ
298名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:52:15 ID:93OqXa4c
いい加減国はニートを人の死と認めるべき、
これで二つの問題が一気に解決する。
299名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:55:50 ID:8/v2h9Ve
35歳以上は自動的にニート脱出するんだから減っていくだろ、これから
世代自体の数も減っていくし
問題ない問題ないw
300名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:57:35 ID:SBk19iqx
>>297
むしろ親が死んだ時が最後にして最大のチャンスじゃね?
財産も自由に処分できるし、ニートになるような奴って親に精神的な束縛を受けてるんじゃないかな?
301名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 20:59:00 ID:q6vxBhUn
ニートの年齢別内訳は、
15〜24歳(低年齢層)が26万人、
25〜34歳(高年齢層)が38万人、
35〜44歳(超高年齢層)が50万人
総計100万人
302名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:10:04 ID:kZCgSMAv
ニートやってれば、今は楽できるがきるが、後で苦痛がやってくる。
ニートほど国が、国がと期待するが、現状の行政サービスは年々悪化し
増税、高自己負担になってくだけ。
303名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:57:49 ID:TC9g41G2
>>212
宜しくお願い致しまする。
304名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:02:26 ID:ky6aWU6A
田舎にいくほどニートって多いよな。
オレの実家がある人口1万人にも満たないド田舎でも結構いるよ。

実家の近所に住むニート曰く「夢が見つからない」

ジジババしかいないド田舎で夢なんてあるわけないだろって感じだ。
305名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:03:19 ID:VQWJavyV
>>301
計算が合ってない。
・・・って言って欲しいのか?
306名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:05:18 ID:6t++RZ3q
んー今は仕事ないから(てか求人が無い)無職が増えるのはしょうがないんじゃね?
有効求人倍率めちゃくちゃ低いじゃん。
307名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:10:50 ID:Xj5TNUSW
ニートゥの定義が曖昧じゃね?

厳密には「年齢問わず学校卒業後まったく就職 就職活動していない人間(主婦を除く)」がニートじゃね?
何年以上無職でニート認定かは国際的認定機関にでも問い合わせてくれ
家族の介護とかしてるのはニートではないかもしれんが

バイトでも何でも一度でも職歴あればただの失業者だろ
308名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:11:21 ID:TC9g41G2
景気が本当に良くなってきても、空白があれば、バイトでもなっかなか採用されないのではなかろうか。。
まぁ20代ならそうでもないか・・
309名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:34:59 ID:YgNXsWsQ
職業訓練も定員もあれば適性テスト、面接もあるんだよな
310名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:39:24 ID:hdRZFY21
雇用悪化も原因だけど、大都市が荒みすぎて怖いのが一番の原因。
311名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 01:11:30 ID:K6rOG4Bo
あげてみる
312名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 01:14:52 ID:wx0GoTLR
1万人ならクズ・自己責任・社会のゴミで済んでたのに。
なんでもかんでもそんなので片付けるからここまで膨れ上がっちゃったじゃないか。

あーあぁもうしらね、どうせ解決案は庶民からの増税なんだろ?
そんで「おまえたちのせいで!」と非難の目をニートに向けさせて政治家や役人や派遣会社はしらんぷり
いつもの流れじゃあないか。
313名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 09:32:42 ID:P3faX2ji
>>307
厳密にはそれ全く違うだろ

教育を受けてない
労働してない
職業訓練もしていない

厳密にはこの三つを満たしてないとニートとはいわんが?

具体的には
中卒、もしくは高校中退で
両親姉妹祖父母が健在で家庭の事情もないのにアルバイトをしていないか最近したことがなく、
もちろん職業にも就いていない
就職に役立つような資格習得(簿記とか○○取り扱い従事者系のやつ)やら
習い事もつづけていない(そろばん教室や習字教室もありだからな)
家が自営業なら家業手伝いなどもしていない

(例
ヒキコモリで高校中退の20代
バイトは5年前の夏休みにちょっとだけやった
習い事は続かず
資格も取ってない
金は親か祖父母に貰ってる
314名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 14:41:32 ID:P5JvpD7R
空き缶1個落ちてたら無視する。それはゴミだから。
空き缶64万個の山があったら買う。資源だから。

腎臓だけで128万個だぜ?
315名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 15:11:53 ID:WFyOwlOS
>>313
30代前半で親の介護に専念したりしてると思いっきり当てはまるのな。
316名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 18:46:10 ID:Jhtq1Zm4
日本は回復不能だな
317名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:57:01 ID:W0Hpu46w
>>313
>教育を受けてない
>労働してない
>職業訓練もしていない
これは「現時点で」どうかってことじゃないの?
求職も職業訓練もしていないから「失業者」と呼ぶのもおかしい、という意味でニートなんだと思うが。
318名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 23:55:49 ID:/pKFRAw1
一度失敗したらなかなか立ち上がるのが難しい。
新卒と学校歴とか社会体制を変えていくしかないね。
319名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 23:59:30 ID:GhkosHYH
今朝あった大多喜町の事件も結局ニートだったの?
320名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:02:04 ID:FHYWreNa
>>313
東大でててもブラブラしてたらニートだろ
321名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 02:37:28 ID:wQTtWF+B
>>320
だな。割と少なくないような気がする。
322名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 03:59:02 ID:E/S2YfpW
もう会社作ろうぜ?

株式会社ニート
323名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:19:54 ID:zH0/G62M
20歳以上で、親族に扶養してもらっている者は、基本的にニートだろ。

扶養親族がいると、生活保護を受給できないんだよね。

困ったなあ。離縁するかな。
324名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:26:16 ID:gjprMhnJ
ニートは職業訓練も続かないよ。
そんな訓練、したくねーもん。
325名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 04:31:36 ID:OhLVWMta
派遣という雇用形態もなくしたほうがいい
326名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 05:18:18 ID:STDPYqW/
もはや親にとっては

ペットと同等
327名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 00:47:40 ID:FtXVN4G+
社会が高度化して、効率化し過ぎたせいで有能な奴しか、社会からは必要とされなく
なったからな。

328名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 00:51:25 ID:FtXVN4G+
>>300
多分多くのニートは親より先に
逝くと思うよ。

ろくに運動もせず、若くして老人
の様な体力の無さで長生きは難しい。
329名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 11:10:29 ID:LnBwTsGh
新卒主義やめて欲しいが、10年後も20年後も変わらないんだろうね
330名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 08:30:01 ID:t6vCaH1X
すでに崩壊した意味のない年金や様々な重税で
政府が国民を搾取しまくるし

不祥事がばれても責任を取らない奴らが
国民にあれはいかん、これもいかんと
生活に規制を掛けまくり

意欲を無くして感性の鋭い人はニートになってしまった。
331名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 08:31:16 ID:2FML6y4L
予備試験を待つニートです。もう旧試験の過去問を解いても無駄なので、
毎日毎日ありとあらゆる基本書を読みまくっております。

朝、起きるとすぐに頭の回転を良くするために計算問題を100問ほどやります。
因数分解や方程式などです。
これを10分ぐらいで済まし、すぐにシャワーを浴びて、
基本書を2時間ほど読み、10時になったら図書館へ行き、
そこで夕方まで基本書を読んでいます。

夕方になり、帰りにスポーツクラブへ寄ります。
自転車マシーンを漕ぎながらアイポッドで伊藤塾の講義を聴いております。
1時間ほど自転車マシーンを漕いだ後、プールで20分ほど泳いでクールダウンします。

帰って来て、部屋でまた基本書を読みます。
夜9時頃からDVDで映画を観たりします。たまに映画館で観たりします(週1ぐらい)。
12時頃になると眠たくなってくるのでそのまま寝ます。

こんな毎日を送っています。
332名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 09:00:11 ID:wS3dZnZh
俺の友達にもニートいるわ。
夢を叶えると言って上京したけど
結局そこでもニート。
333名刺は切らしておりまして:2009/07/11(土) 10:47:00 ID:RaHFJiFy
このデータどうやって算出したのだろう?
334名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 02:11:07 ID:2BYMuzuE
>>333
背理法じゃね
335名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 02:12:26 ID:2BYMuzuE
っつか就業における年齢差別撤廃しないと労働人口減って老人増えて支えきれないで
336名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 02:22:35 ID:2BYMuzuE
>>294
どの社会貢献意欲は高く評価したい
337名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 07:20:03 ID:XZgpYdis
>>294
37歳職務経験0の私を雇って下さらぬか。
シネとか言わないでね。
338名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 07:39:25 ID:ZR9lJgAc
あそうですか
339名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:15:53 ID:pRNRiDc5
父母が死後、財産がなくなると男は犯罪予備軍入りだな。
生活保護を男女平等にしないと。
340名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:26:05 ID:bFqOQEWT
まあ社畜に働いてもらって俺は生活保護でニートでいいや。
企業もそれを望んでるしなw
341名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:29:15 ID:LuBghEYd
>>331
今が一番楽しいだろうな
342名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 08:33:09 ID:yy3hUeaJ
テレビ局は生活保護で人生エンジョイをテーマにした
ドラマでも作ってくれないかな
343名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 15:42:55 ID:oC6HhRgj
深刻化する青少年の“ネット中毒”を解消する取り組み
陸軍基地内のリハビリ・センターで軍事教練やセラピーを実施
http://www.computerworld.jp/news/trd/155249.html
344名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:29:55 ID:LbapyuN2
派遣やるくらいならニートやったほうがいい
345名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:40:46 ID:0wiLAiwF
小渕少子化担当相 実績

・中出し
・スイーツ発言
・閣議で白書を朗読
346名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:43:09 ID:/CITmvge
ニートが就けるかもしれない仕事は非正規のブルーカラーっすよ。
今便所掃除も再開発されたばかりのキレイな施設とかは
倍率5、6倍で職歴なしのニートは怖いし採らないっす。
匂いのキッツい、目線もキッツいJRの便所しかないっす。
347名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 17:47:02 ID:yEjJhRne
>>344
「ニート」ってのは、本家イギリスでは十代無職少年を意味するんだが、
日本では〜34歳までの若年失業者に意味がすり替えられて
経団連自民党議員の経済失政から目をそらすエタヒニンに仕立て上げられているから
「ニートなら派遣の方がマシ!ミンスヨリマシ!!」
と言ってくれないとこまるんだが。「ニートっていうな」と云う本にエタヒニン作成手順が書いてあるから参考に読むと良い。
「派遣ヨリマシ!」が出る辺りに日本の衰退を感じるな。
348名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 18:01:19 ID:6pVLrP9T
【アニメ】ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Qに実写パート有り。陸上自衛隊が登場!【映画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/eva/1246974675/l50
庵野「ダメ元で交渉したらあっさりOKだったので、正直びっくりしています」
349名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 18:02:13 ID:a3gPaoSZ
失われた15年にアジア発展途上国の追い上げ、失われた時間はもどっては来ない、手遅れだが取りあえず自民党を政権から引きずり落とせ、責任を取らせろ。
350名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 18:10:59 ID:yEjJhRne
>>349
都市国家シンガポールは兎も角、アジアは勿論のこと、欧州すら比較対象ですらなかったのにな。
その間に日本人は怠けたことは無いし、フリーターですら欧米では
実現不可能なサービスを提供していると賞賛されているのに、
経団連トヨタ自民党議員は「甘ったれ」と罵倒するだけで政治責任は決して認めない。
誰が劣化して時代遅れなのかは一目瞭然だ。
351名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:32:44 ID:Jz7/vmkG
352名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:49:04 ID:HZyGrOXk
【雇用】日本の失業率、実は米国並みの9%?…野口悠紀雄氏の「衝撃発言」が波紋を呼ぶ(J-CAST)[09/07/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247413953/l50
353名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:53:04 ID:QsPtD9Rw
>>351
www
354名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:54:40 ID:eqRk5OR/
労働厨(笑)社会の歯車(笑)人間関係(笑)休憩(笑)クビ(笑)
残業(笑)タイムカード(笑)ネクタイ(笑)飲み会(笑)給料日(笑)
昼食代(笑)通勤(笑)ローン(笑)コーヒー(笑)名刺(笑)
355名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:01:42 ID:q+3LWvfd
>>350
なんで泣きながら国内回帰とか言い出してるのかというと、
国外の人材よりも国内のほうが仕事の質が高い、
ということが、海外進出で痛い目見ておもいしったからだろうな

ただ、そんな日本でも待遇や賃金など、出すもの出さなきゃまじめに仕事しなくなりつつあるわけだが
これは終身雇用やセーフティネットを破壊した企業事態の責任だろう
356名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:03:22 ID:fvTyRdOu
>>350
日教組も朝鮮人も腐れマスコミも反日憲法も放置してきただろう?
半世紀以上も怠けつづけたつけだよ。
357名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:05:44 ID:q+3LWvfd
日本の場合、MARCH以上のそこそこいい学歴持った大卒ニートが
かなりの数いるからなあ

根本的な雇用慣習の硬直化や経済政策の大失敗以外の何者でもない

これが諸外国なら、国政改革や企業への懲罰重税レベルの大失政なわけだからなあ
358名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:11:16 ID:jaoz3g+P
諸外国でも有名大学出身で定職に着いていないのはゴロゴロいますよ
359名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:14:23 ID:fvTyRdOu
医学部か司法試験といっても司法は怪しいシナ。
医学部は時間がかかりすぎる気もするね。高齢は歓迎されないし。
能力があってもやり直しは難しくなったな。
360名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:21:20 ID:BQ025pk8
俺は28才までずっと就職活動で不採用だったけど、
正社員になった会社で2年目で技術営業で売上トップになったぞ。
結局、生まれた時期によって、正社員になりやすいかどうかだろ?

361名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:21:59 ID:q+3LWvfd
ぶっちゃけ、学生・院生・学者という名の生活保護が一番穏当だし
何かを作ってくれる可能性、という意味ではいいんではないか

と最近は思うんだ

国も腹痛めずに、無職者に肩書きを与えられるし
まあ、オーバードクターといわれるのは仕方ないが、それに見合うだけの成果だせるなら
それはそれでありだと
362名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:23:27 ID:q+3LWvfd
>>360
日本の企業は極端に保守的だからなあ
失敗を極度に恐れる余り、何かあっても逃げが打てるような人材しか採らない

だから有名大卒やら、どっかの縁故とかだらけになりがちで
しかもそれが使えないことが多かったりする。

人を見抜ける目がないところがおおいからな
363名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:31:18 ID:NEp0iJA3
>>347
経団連でもなく自民でもなく役人な
364名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 21:33:01 ID:q+3LWvfd
>>274
そういう「貴族階級」が世間体を気にして、コネを駆使して大企業や特殊団体に就職するから
その分労働者が押し出されてあぶれてる、

ってところはあるんでないかな
正直、働かなくてもいいほど資産がある人は、無理して働いてもらわなくても結構だと
俺は思う
その椅子をほかの人に渡したほうがよっぽど失業対策に鳴るわ
365名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:11:54 ID:Rb5MUPQr
定職に就けない?
20代前半なら甘ったれてないでとにかく就活しろ
後半なら人生再スタートする気持ちで就活しろ
30代は
366名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:42:21 ID:LYn/hp5j
>>357
>>360
その層がもっとも多いのが現在20歳後半から30歳前年の超氷河期世代と呼ばれた奴らだよな。
367名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:46:13 ID:6BH1e+QQ
ニートも元々ニートじゃない人間もいるみたいだね
最初はマジメに就職しようと職安行ったりして頑張って就職活動してたが
応募して面接で落とされまくったりして自信を無くしてニートになった者もいるみたい
368名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 23:50:57 ID:rWROtFNP
>>367
実際にそういう挫折・失敗型のニートが多い。
しかし最初から働く気がなく遊びたいニートと同じ扱いをされたり、保守派の識者中心に精神論で片付けようとする風潮があって困る。
369名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:01:12 ID:NU1XwKYa
失敗型だろうとなんだろうと就職できなかった奴はゴミ
本人の努力不足wwwwwwwwwwwwwwwww

でなんでもかんでも片付けてきた結果がこれでしょ?
そして今年から第二の氷河期が生まれるかもしれない。
20代・30代・40代にぽっかり穴があくのか?それはまずくない?
370名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:10:37 ID:M/rV8FGd
>>365
30代は何だね?w当方37歳だがwふぅ
371名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:10:48 ID:Et7Be1xe
いいじゃん
ニートをどんどん増やして一大勢力に育てようぜw
372名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:17:10 ID:wsrE1ery
そうなったらなったで国も対策立ててくれるからなあ
投票と献金はちゃんとしよう

ちゃんと政治で動けば、失われた10年に責任逃れをしてきた企業に
中途雇用を強制させるくらいはやってもらえる
373名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 00:18:50 ID:wsrE1ery
IT革命で、一山いくらの、体育会・マンパワー型の仕事が激減したのも
雇用激減の原因の1つだったりする
374あみょんうぁ:2009/07/14(火) 06:16:20 ID:gE46Uo7f
政府による国民生活への沢山の規制と制限での介入
それと超重税で
国民はやる気を失っている
375名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:38:14 ID:/qcv2E+0
もう肉体派の公務員しかない
376名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:41:30 ID:gyuejCdZ
死ぬまで石炭でも掘らせるか、海や海岸の掃除でも
やらせるかした方が良いよね。
377名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:56:40 ID:7zzL8/iB
なんでこんな連中を税金使って支援しなくちゃいけねぇんだよ。
378名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:01:08 ID:vTIUu16k
少子化加速しながらニート増大は最強だな。
開き直って生活保護で生きようぜ。
379名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:02:01 ID:MiMv6RlE
>>377
なんで大企業を税金で助けなきゃいけねぇんだよ。
380名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:07:37 ID:Et7Be1xe
ニートがこれだけ増えてしまったら、いずれ政府もニートの意向を
汲まなければ何もできなくなるだろう。

ニートが最高権力者になるのは時間の問題なのである。
381名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:10:03 ID:OPBLQ6VC
30過ぎたような職歴無しのニートなんて、
仮に、支援して人並みになったからといって誰が雇うというのか
382名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:12:53 ID:vTIUu16k
選挙権と生活保護を有効に使わない手はないんだがな。
このあたりの要領がニートは老人や在日に劣る。使えるものはなんでも使って
働かずに安楽に暮らす。日本が滅びるまでまだ時間はあるからまだまだ寄生できる。
383名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:13:14 ID:nk0Q0ZHZ
ニートはどんどん増えるよ。
地方の求人見てみ。まともな仕事はほとんどない。そして、単純作業も高倍率。
職安に行っても、若者ばかりだw。
年よりは、すでにニート化してるよ。
384名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:16:28 ID:4gz5diYZ
仕事が無いのだから
そりゃニートも増えるわな
385名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:16:38 ID:4asW0PFb
ニートというより失業者です
386名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:20:35 ID:fU1fXCUx
ニートを叩いていたら物が売れなくなったでござるの巻
387名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:23:01 ID:MiMv6RlE
働かなくても暮らせるなんて、豊かな国の証拠。
388名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:45:26 ID:gv7qj6D5
大学まで行かせておいて
席が無いから時給で単純作業してw
っていう世の中
389名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:48:24 ID:662pWHhY
過去ニートやってしまって、またニートになってしまった・・・
もう、37歳じゃどこも雇ってくれなくてもう1年半ニートだ・・・
この先もう全然先が見えない・・・
390名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:50:47 ID:5H8fUCrl
正義には正義のヒーローを
悪には悪のヒーローを
ニートにはニートのヒーローを
391名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:11:13 ID:04LoFlZw
私の個人的な意見ですが、
行政はもう十分すぎるほど対策をとってくれていると思います。
そう思っていますので、政治にたいしてこれ以上何かを訴えていくことは
間違いだと考えます。

392名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:14:59 ID:Et7Be1xe
そろそろ、全国のニートを束ねるカリスマの登場が待たれるところだ
393名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:24:12 ID:04LoFlZw
期待にこたえる気はまったくありません。
394名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:26:05 ID:yQjLdK8c
ニートって言葉を都合よく使ってる奴が多いのが分った
395名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:27:38 ID:04LoFlZw
その程度ですよ。
396名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:49:25 ID:Et7Be1xe
ニートの頭脳を結集する方法、無いかな?
397名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 08:49:52 ID:BzugKDn0
>>392
滝沢君を待ってるんですね、わかります。
398名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:00:17 ID:oPRIGIi0
ニートでも飢え死にしない日本は何と恵まれた国なんだろう(w
399名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:01:58 ID:04LoFlZw
>期待にこたえる気はまったくありません。

間違えました。期待に応える能力まったくありません。です。
400名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:02:12 ID:Et7Be1xe
ニートになった位で飢え死にする国なんかあるんか?w
401名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:03:47 ID:bqC06Z/6
とりあえず、ニートを独占資格にしろ。
402名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:07:26 ID:lmxMJTTH
江戸270年間は、武士階級の「部屋住み」なんて「ニート」の先輩っす
長男は家督を継げるが、次男以降は、「逆タマ」「神官」「坊主」という
転籍先がなければ、一生「部屋住み」というニッチもサッチもいかない立場

「徳田シンノスケ」は、そういう江戸時代の武士の悲しき立場をモチーフにしてまんがな〜
403名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:23:48 ID:cwaH5DOg
プロニートなら親の財産総額は調査するべき。親が死んで遺産が4千万入らない奴はおとなしく働いとけ
将来高い確率でホームレスに堕ちるから
404名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 09:36:22 ID:Hz+Ax+M+
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
405名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:08:25 ID:AkWw1CBh
ここでうだうだとニートのことで言ってる奴らもニートなんだろ
406名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 10:18:21 ID:AkWw1CBh
働いていても収入が少なければホームレスになるんだったらニートとして生きていったほうがいい

407名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:01:47 ID:el9Og6e1
mixiで知り合った18才はいつも親が付き添いにきて、働いてない感じだった。
精神疾患持ちみたいで緊張すると具合悪くなって口に何かスプレーしてた。

精神疾患持ちも多いんだろうね。

そんな自分はニートではないが鬱病持ち職なし生活保護の三十路

私\(^0^)/オワタ
408名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:12:05 ID:AgSfndoF
>>407
生活保護貰えるだけでもまだましじゃ・・
409名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:31:18 ID:/qcv2E+0
江戸末期ならニートが普通
全員雇用なんで自民党のハッタリに騙されただけ
410名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:50:38 ID:696vnCGc
鎖国(国のひきこもり)

家にひきこもる人たち


民族性か…
411名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 11:52:02 ID:ZHiq9sSG
若い人間がごろごろいるんだから、年寄りのニートなんて雇うメリットが全くない。
学歴がしょうもないのはバカそのものだろうし、
逆に学歴が高いと理論ばっかりって感じで口ばかり達者で実力なさそうだもん。

公務員試験は年齢制限低いから優しいよね。
でもあくまで受験において優しいだけで、
選考過程ではニート経験者なんてそれだけで筆記試験の全てを否定しちゃうことも珍しくないですから。
412名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:08:16 ID:hjfVZLKl
いろいろhp作らされ、一緒に助けるからがんばろう
といわれ、会社やめてここで働いた

hpとか作った、なにも、助けなく
最初はよいしょ、つくりはじめたら
いろいろ挨拶しても無視や、あーだこーだ

ほかのひとの作ったやつみせられてこれ
つくれだの...それってはんざいなので
つくらなかったら、ハブ

もう契約きれるのでおわり
いいように使われごみのように捨てられます。

そんな三十路

オワタ

50代のおやじは若いやつイジメルのが
生きがいといわれた。
これってパワハラ?
まあ ひどい ことですね
だれか たすけて
413名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:08:39 ID:696vnCGc
年いってるから
メリットがないから
全部切り捨て
じゃなくて
使えるようにするのも
雇う側の腕もあるような
414名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:31:11 ID:R0e1O9Hf
もうすぐニートだけで政令市できるのか。
経済活動が全くなさそうな街w
415名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 12:46:06 ID:04LoFlZw
ひとのやる気をなくさせる言葉ですね。
416名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 14:51:49 ID:kXZyAr7h
希望がなくなった若者を安楽死で死なせてやるのも温情
417名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:40:58 ID:jIyzplwW
ニートの生態

1.仕事の選り好みをする
贅沢は言わない、祝日と土日休みなら給料安くても我慢してやるお
肉体労働?接客?DQNと低学歴の仕事だから俺にはふさわしくない
事務職じゃなきゃヤダヤダ!飛び込み営業とかヤダヤダ!有名企業じゃなきゃヤダヤダ!

2.いつまでも若者気分でモラトリアム
新卒で就職できなかったけどまだ先がある
25になったけどまだ若者だし
30前ならまだ大丈夫さ
30過ぎはまだ働き盛りで若いよな

3.人のせいにする
就職氷河期を生んで俺を無職にした政治家は市ね
労働者を奴隷扱いして俺の就職意欲を奪う大企業は潰れろ
公務員の給料が高いから日本は財政難だし俺は就職できない
コネ採用者のせいで俺の採用枠がなくなった
俺たち(ニート)に責任を帰するな。悪いのは俺たちを生んだ社会

4.努力しない
就活?コネある奴か新卒しか取らないからするだけ無駄
ハロワ?1ヶ月前に行ったダメだったからまた今度な
求人雑誌?こういうのはブラック企業ばかりなの。知らなかった?
公務員試験?どうせコネ採用だから勉強するだけ無駄無駄

5.現実と向き合わずネット三昧
ト○タのやり方は…自○党の方針は…全く政府も大企業もけしからん!
公務員はコネ採用で無能のくせに高給。俺のほうが優秀!クビにしろ!!
世間で社長とか政治家とか言われてるやつに比べて俺の主張のなんと的確なことか。
418名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:44:55 ID:hSV7u7PF
親の貯金を使い尽くせ。
消費税が上がる前に使い切ってしまえば100点。
419名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:11:39 ID:N/y4Qc7Z
ニート問題のヤバイところは、日本が中途半端に裕福だからだな。
420名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:07:53 ID:wsrE1ery
>>396
大卒・院卒などそれなりの頭の有るニートを、研究所に押し込んで適当に研究させる
それで何か面白いものが出てきたら社会的貢献になるんでないかな

あんがいそういうところから、次世代のいろんなものができていくもんだ
421名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 23:10:24 ID:wsrE1ery
>>419
っていうか、親の遺産で暮らしていけるなら、
正直表に出てくれなくて結構です、といってもいいくらいの状況だからな、
今の就職状況は

まあ、親が子供にどれくらいの資産を残せたかで、今後の社会階級が
決まっていくような気配がする。

残す人によっちゃ、1億オーバーくらいは確実に持ってるだろうからな
422名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 00:47:43 ID:J/o0SvmB
>>421
1億円でニートが死ぬまでまで暮らせないと思うな
年金をもらう予定の一般人でも老後の費用はかなりかかるし・・・
運用がうまくいけば暮らしていけるかもしれないけれど、
ゆとりを持って生活をするには少ない気もする。
423名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 01:46:46 ID:YOGC4PQi
しっかしおれら屑じゃのう\(^0^)/
424名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 02:30:11 ID:DJUrPKQC
募集だけじゃなく採用の年齢制限禁止しなきゃどんどんニートは増える
年齢の節目節目で就職活動がどんどん難しくなって30過ぎたらほとんど無理なシステムになってるからな
両親が死んだ後は生きていくために犯罪やって捕まっても飢え死にしなくていいと考えはじめてる人間が増えてもおかしくはない
425名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 07:53:34 ID:lMODEJ8z
この手の話題でいつも不思議に思うんだが、
どうして学校卒業後に社会経験のないままニートになるケースがメインになるんだ?

実際には一度社会に出てから、ブラックスパイラルにはまって退職してそのまんまとか、
長期の空白期間(休職や求職期間が長引いた等含む)があって
身動きできないとかってのも相当数いると思うんだが。

それと今だと30歳過ぎて失業すれば、
他業種はもちろん同業種でも何年も経験があってもなかなか採用されないし、
つなぎのバイトもお断りって話は多いから、
いやでもニートに分類される者は増えるはずだぞ。
426名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:54:59 ID:NWnseDn6
国が企業に強引に雇うことを強制しないと、団塊Jrの氷河期世代は重荷になるからなあ
企業規模と利益につき、何人って幹事で割り当てて、達成できないと懲罰増税で。

いくら過剰人材化するってったって、国内市場が壊滅した上に大増税されるよりはマシかと
427名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:20:29 ID:gitSGfUK
日本もキブツみたいのがあればいいのかも
428名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:33:14 ID:NppbJ9z0
わざわざニートネタを持ち出すところに胡散臭さがあるわけで。
429名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:49:34 ID:cBsngkQT
>>425
それ、俺だわ。
世間で超一流と言われる大学出て有名企業の過酷な
海外畑(営業にあらず)で10年やって昨年末リストラ。
32歳で営業経験無しの文系なんてどこの会社も拾ってくれない。
ハロワの求人で社員三人とかの会社も全然だめ。

貯金使い果たしたら首つるつもり。
硫化水素も出来るけど周りを巻き込まない自信がないからやらない。
それくらいの理性はまだある。
430名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:57:32 ID:+Gysns3o
>>428
英語できるんならなんとかならないか?
431名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:31:59 ID:dc9LeM/6
俺、ニー党立ち上げるンだ・・・
432名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:36:36 ID:2UPmUyHz
>>431
ぜひ、立ち上げてくれたまへ。
私が党員になろう。
433名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:43:16 ID:Djk8y4Je
氷河期世代は遊戯王の生け贄だな。まさに
434名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 23:45:38 ID:dDQw5beL
ダッシュ村を手本として、ニート村を造ろうぜ。

435名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:06:49 ID:w8RBJAeL
俺、3年近く鬱で休職して期限切れで復職予定
月40万近くもらって実家住まいで好き放題やっていたので働くのが馬鹿らしくなっている
ちゃんと社会復帰できるか不安だわwww
大リストラやっていたのに首も切られず復帰とか良い会社だわ
やっぱり大企業だと体面気にするのかね
436名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 00:48:53 ID:SqPcuvkw
超一流の文系、東大か一橋か
437名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 05:17:44 ID:xrdvXuXP
>>429
生活保護もらいな。そんで仕事探せよ。ちゃんと事情話せば貰えるだろ。
438名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 05:39:44 ID:iN0cKxwj
ホースの先が詰まってるから水が出せない状態。そのうち根元部分が裂けて弾け飛ぶ。
439名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 05:53:27 ID:nKpUFU87
二ートでも消費税払ってるんだからそれなりの待遇にすべきだ
440名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:00:49 ID:e0p6UCGd
>>437
32歳男で生活保護は実際難しいだろうな…。
441名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:59:50 ID:PKRouQ7e
親が働いているうちは大丈夫。死んだら遺産貰って大丈夫
442名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:18:56 ID:a9OkmskG
>>441
親が働いてるうちはともかく、年金生活入ったら死ぬ前に遺産食いつぶすんじゃね?
443名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:28:31 ID:6qhmt3nm
>>434
ニート村作ったら、ダッシュ村には絶対ならんぞ?
444名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:35:28 ID:YieeZeLA
35歳以上もニートに入れてくれよ
445名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:37:21 ID:hdP0hRph
公務員(県庁所在地クラス・市役所)試験失敗組の39歳ニート男ですが
もう社会復帰無理でしょうか??
446名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:38:09 ID:RvMKYf9Q
二万人のニートをどこへやったんだ?
447名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:39:57 ID:YieeZeLA
>>445
最後に失敗したのはいつ?
448名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:25:54 ID:LsMxKngY
IV種国家公務員とか、超初級地方公務員とか作れば救いになるかな?
年齢制限ないけど、年収300万円台でほとんど固定、係長級以上になりたい人のためには、
勤続10年以上になると、年齢不問で公務員試験を受験し直す権利が与えられる…とか。

理論上は
35歳でIV種採用(年収300万)→40歳で主任(350万)→45歳でII種合格、係長昇格(500万)
→50歳で課長補佐(700万)→勤務成績優秀→55歳で企画官(900万)
みたいな事も可能にしておく。蜘蛛の糸を垂らしておいた方が、士気も上がるだろうし。
449名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:47:48 ID:ZJjm9pLI
高齢者に仕事与えすぎ
これだからニートが増えるんだよ
450名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:57:05 ID:taR7wXcP
もっと簡単に公務員になれるようにしたらいいだろ
非正規でもいいからさ
どうせ正規のやつだってコネとかでなってたりするんだし人間のレベルなんて大差ねーよ
451名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:00:46 ID:AMJBPwAN
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分はニートなんだ」と思うと、精神的におかしくなるのです。
公務員試験に落ちた時の恨みが未だに続いています。
「ニート」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と怒りがこみ上げてきます。
全て公務員が悪い、こうなったのは自分を採用しなかった公務員のせいだ。
しかし、無職の諸先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?無職でいると、働かなくてもお金がもらえるんだよ」と。
僕は衝撃に打ち震えます。
ニートに対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは最近、各地で犯罪を犯しているニートに対する当然の批判なのでしょう。
無職の先輩方が繰り返してきた犯罪の数々に原因があるのでしょう。
世間を妬むことにより、僕たちニートは日々犯罪者に近づいていくのです。
嗚呼なんて卑しい存在哉。
社会的地位も最低。先輩たちの残した数々の恐ろしい事件。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「ニートです」の一言で軽蔑の眼差しが。
公務員試験に落ちて人生が狂いました。
452名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:04:45 ID:XhyQxMmV
山口二矢を召喚して下さい
453名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:17:58 ID:GcPmyLTc
オレの一回り上の兄貴のことだな。40歳、大学中退、
正社員歴無し、友達は皆無だし、携帯も持っていないし、
運転免許も無い。当然、オンナと付き合ったことも無い
ようだ。恐らく、童貞だな。オフクロだけが話し相手。
こんなのが家族にいると、ハッキリ言って地獄だぞ。
オレが殺意を抱く前に、さっさと自殺して欲しい。
454名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:18:58 ID:u3lbTJaA
60万人しかいないのか、ニートは珍しい存在なのかな
455名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:20:31 ID:ff1wIqnj
>>445
ニートは34才のまでだから、自縛霊になるのかなぁ。
(((^_^;)
456名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:21:20 ID:528cDBo6
就職先が見つからない奴と、もともと働く気がない奴を、
もっとしっかり分けて考えるべきだと思う。
457名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:05:57 ID:OISPntXS
毎朝6時頃起きて、ラッシュが始まりかけた電車に乗り、専門学校に通う。
なんてことはもう出来なくなっていた。ラッシュが終わった頃にようやく目が覚める。
講義や答練はあまり受けず、いつも自習室で耳栓をしながら勉強した。
かつては何人かいた勉強仲間は合格したか、受験をあきらめたかで、今はいない。
だから日中は誰とも口を利かず、金がないから昼は毎日のように立ち食いそば。
今日はかけで済ますか、それとも何か具を入れるか。数十円の差が大きかった。
食後はコンビニで立ち読み。特に月曜と水曜は楽しみだった。
立ち読みの後はさすがに何か買ってから店を出た。缶コーヒーとか。自習室に戻り、耳栓いれて勉強再開。
耳栓で耳の穴が炎症を起こしているらしい。床屋のおやじが驚いていた。
勉強に煮詰まると外に出て当てもなく歩いた。本当に何も当てがなかった。
日が暮れて、漫画本とスポーツ新聞の置いてある定食屋へ。 ゴルゴ13はもう全巻読んだ。野球選手の打率に詳しくなった。
帰りの電車で、勤め帰りのサラリーマンやOLと一緒になる。
こいつらよりいい学校出て、真面目に自分の将来のこと考えて勉強始めたのに。そんなこと考えてた。
部屋に帰って、ラジオを聴いた。テレビは勉強を始めた頃に後輩に譲った。
たまに学生時代の友達から電話があると嬉しかった。でも、こちらには何も話すようなことはなかった。
銭湯には毎日行った。それが楽しみだった。 週末には彼女と一緒に行った。
風呂から上がって、脱衣所に置いてある新聞を読んで待っていると、番台のおばさんが
お連れ様がでますと声をかけてくれた。でも、いろいろあって、その彼女とも別れた。
それからしばらくは、週末に一人で銭湯に行って髪を拭いていると、おばさんの目は
女湯の彼女を探していた。それが何回か続いて、おばさんも悟ったようだ。
酒は毎日飲んだ。麦焼酎の二階堂。飲まないと寝られなかった。
布団に横になると孤独感に苛まれた。いつまでこんな日が続くんだろうかと思った。
砂を噛むような味気のない毎日だった。深海にいるようだった。
公認会計士の試験を諦め400枚以上の履歴書を書いた。
書いては落ち書いては落ち今は未来が見えない。
自分の様に心が折れた人もいるだろう。。。

458名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:14:12 ID:AjgcaYLR
やったー^^
459名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:38:19 ID:RWvacpLS
生活保護者に比べたらまだ少ない方だろ。
460名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:52:52 ID:iLgVptln
>>457
by筋肉少女帯「いくじなし」より
461名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:20:29 ID:imGcZcSz
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
462名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:36:42 ID:smzt5ywr
>>461
そのために君は何が出来るか。

「つ(縄)」なんて言うなよ!
463名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:56:56 ID:Qn0acW9l
>>461
国営で安楽死施設作ってくれれば喜んで死ぬ人沢山いるだろうな・・・
464名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:53:02 ID:pHELq/HS
幸福実現党の公約に「国営安楽死施設創設」というのを加えてくれたら1票入れてもいい。
465名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:36:48 ID:NVrszBsr
>>449
高齢者を放り出すと、年金やら生活保護やらでさらなる出費が。
466名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:51:07 ID:zpOC93Kj
高齢者に仕事とられるほど無能なニートって・・・
467名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:07:10 ID:nFDJ8HZf
【社会】国家公務員の定年を65歳まで延長 幹部に役職定年制導入へ…人事院研究会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247779800/
468名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:55:10 ID:xzbuTUhE
>>466
高齢者はそれまでの経験を生かせる分、仕事を任せやすいってことだろ。
これは退職した団塊 vs. 新卒者みたいな対立だからだな。
469名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:41:31 ID:URYIUIwq
でも俺が勤めてる工場なんかでも
おじいちゃんやおばちゃんの方が若い人より仕事が長続きするんだよ
単調な仕事だから飽きちゃうんだろうけど
470名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:59:52 ID:xzbuTUhE
健常者より知的障害者の方が単調な作業を飽きずに続けられるってのと同じだな。
それ専門の派遣会社もあったみたいだし。
471名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 19:58:04 ID:3jFisqGu
ニートってもいろいろいるんだろうけど、
仕事に就かない理由ってどんなのが多いんだろう?
472名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:13:48 ID:uLMz0GEt
>>471
中学・高校でいじめ等の理由で不登校に
その後社会復帰できずにだらだらとってパターンはよく耳にするな。
473名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:17:24 ID:K/zGlfrf
ほっとけ 変態新聞社
474名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:24:38 ID:PS/H6kb5
>>471
誰だって出来るなら楽してぐうたら生きていきたいだろ

女の「家事手伝い」も勿論、ニートだよな?
475名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:29:36 ID:IC3WEf6Z
ニートに足りないものって教育とあと何よ?
476名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:32:20 ID:p1N87EIj
>>475
センス
477名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:39:45 ID:pUtcraLC
結局は自分と向き合ってこなかった。
小さく都合良く逃げてきた。

これに尽きる。
自分が何者であるか?得手不得手も実はわかってない。
結果も受け入れることができない。

自分が何者であるかを知る努力をして、その事実や結果に打ちのめされて
から初めて人生が始まる。
そういった意味では、十代の過し方は大事だな。
478名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:42:42 ID:gOaDwj2R
ココは顔写真がないでしょ、普通はあるよね。
身元調査、つきまとい、暴行を指示する人間の言葉をどうぞご覧ください。

ttp://www.toyoseat.co.jp/1japanese/1annai/1aisatu/jap1100.htm
ttp://www.zenkiren.com/jinji/hannrei/shoshi/05445.html
479名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:54:48 ID:Y1YvfPoN
生保廃止
480名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:52:05 ID:xzbuTUhE
>>471
そもそも履歴の空白期間があればバイトでも厳しいってことがあるな。
もちろん、バイトや非正規は年齢を重ねれば続けていくことは難しい。

自分の会社の先輩で30手前でくらいで両親の介護をするはめになって、
退職して33だったか34歳まで「働いても職業訓練も受けてない状態だった」
って人がいるんだけど、
病状の重かった父親が死んだんで仕事探そうとした時に、
面接で思いっきりニート呼ばわりされてるって飲んだ時にこぼしてたよ。

もちろん特殊なケースなんだろうが、確実にあるし今後は増えるケースだろう。
ニートなんて「働いても職業訓練も受けてない状態」を指す言葉なのに
そこに勝手に想像した理由を付けちゃったからな。

自分も病気で8ヶ月入院して職歴に空白期間が空いたことがあったけど、
随分とイヤな思いをしたよ。
481名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:54:01 ID:NVrszBsr
>>477
何だえらそうだな
482名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:59:40 ID:OV7M3jIp
>>471
プライドが高い人が多いよね。
あと、親が放置している傾向があるかも。

現状に甘えて家に篭る怠け者だよな・・・
483名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:07:19 ID:3T57fj+c
もうすぐ政権交代だ
楽しみにしてただろ?

たくさん仲間が増えるぞw
484名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:08:58 ID:+N6vEtFO
これって要は失業者が増えてるってことだろ・・・。
馬鹿にして終わりにしていい問題じゃない気がするんだが。
485名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:22:03 ID:Ds1Xs8Qh
手取り20以上あるけど日雇い扱いだしニートに数えられてるんかな?
486名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:23:37 ID:QdWLvtle
>>484
それに雇用機会を失ったケースもある。
新卒で就職できなかったり、運良く就職できても非正規だったりとか。
487名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:50:54 ID:+N6vEtFO
やっぱり笑ってる場合じゃねーじゃん。
貴重な税金源を放置しておけるほど豊かな状況じゃないだろうに・・・。
488名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:54:26 ID:CR5kqPn2
>>487
でも現実的手法が無いんだよな。

30過ぎの連中を労働力に・・・ったと、単純作業にしか使えない。
いまさら再教育コストをかけても、生産性の高いところに収まることは無いだろうし・・・。
本人らは単純作業を敬遠したいだろうし・・・。

よく正社員の給料を減らして彼らに分け与えろっていう意見があるけれど
それってやりようによっては原資を腐らせる最悪の手段だし。

489名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:01:20 ID:omKYKU2q
>>443
小さな畑の仕事って、結構いいよ。
野菜が友達。 無口なニートにピッタリ。
490名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:44:10 ID:3QfqmfsL
もはや何をやっても手遅れだし、現ニートはこれから大量に犯罪者になるだろうね
将来の日本はヨハネスやソマリアみたいな無法地帯化することは間違いない
491名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 01:10:50 ID:3mWkaicv
>>486
現在30歳前後の超氷河期世代と言われているやつらだな。
いつまで放置してたらどうなることやら…
492名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 01:39:57 ID:KC4EMdN5
>>490
中国様を見習ってニート大虐殺をやればすべて解決
ノウハウは中国様の少数民族政策
493名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 12:18:14 ID:bnqSdY2n
>>492
そして2008年春先みたいに人手不足になったら中国人さまに移民に来てもらうんですね、わかります
494名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:39:13 ID:oww13VJs
超氷河期世代はほんとにかわいそうだよ。
ここら辺は何とかしてやりたい。
495名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:56:58 ID:XJtp48XN
自分で金稼げるヒキコモリはいいが、
完全に親に依存してるのは親が死んでも自宅放置しそうだな
496名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:08:50 ID:Z9CB6xyJ
>>494
なんとかして。もうすぐ30になる
497名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:19:59 ID:zg4Bd92T
>>496
あえて聞こう。
君は何が出来るんだね。
498名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:24:52 ID:0RAHTStq
2年近くニートやってる30過ぎの奴もいるわ。
実家暮らしだから飯にも困らないんだろうな。
499名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:19:49 ID:vwMXqrld
グローバル化や情報化で雇用全体が供給過剰になっているからどうしようもない。
あっても重労働・低賃金と奴隷と言うべきブラック企業ばかりだし。
500名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:24:47 ID:jO+f8Oil
弱者は淘汰されるのが資本主義だろ
失業者もろとも淘汰すりゃいいんだよ
保護しようとするから無駄な税金がかかるわけでさ
仕事をしているなら餓死しない程度の収入は与えるべきだが
仕事がないやつは邪魔なだけ
501名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:28:56 ID:Z7RrZkV6
このスレで、ぁぉぃを知ってるヤツいる?
502名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:36:36 ID:CgzTHFH8
>>500
市場から邪魔者扱いされたやつらは全員オマエの生活を脅かすって言うのはどうだ?面白いだろ…W


503名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 21:52:57 ID:vwMXqrld
淘汰された者を放置するといずれは内需低迷という形で我が身(政府・企業)に返って来る。
504名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:14:37 ID:2HAFRoG6
>>488
30代の希望者全員を公務員にするか、
あるいは年齢構成が歪な企業に、氷河期世代の採用義務数を割り当てて強制的に雇わせる

くらいしかないよな
どっちにしても、企業にとっては税金大幅UPはまぬがれんが

いくら非効率だ、社会主義だとはいっても、
企業は採用抑制・非正規・偽装請負で結果的に利益を挙げてきたわけで
先食いした分のつけを払わせるしかない
505名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:21:41 ID:L8IVawos
氷河期限定でベーシックインカムが効率的である
506名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:31:50 ID:CgzTHFH8
それと今まで自己責任論を声高に叫んでいた無能な企業と人間からは強制的に金を巻き上げて、その金を生活保護費の補填にする。
507名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:35:59 ID:xaNX0i/f
資産家ニートなら無問題。普通のニートはどうやって生きてるの?親にパラサイト?
508名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:41:09 ID:V5olTkJZ
支援が必要なのはわかるけどどうにもできないよね。
誰にもどこにもそんな余裕が無いから。
自分でなんとかできるレベルはとっくに越えてるんだろうし、
突き放すつもりは無いんだけどね。
509名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:51:19 ID:F3fyCPY5
>>504
民主党は公共事業50%削除するって言うから公務員は無理でしょう
510名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:55:38 ID:2HAFRoG6
>>508
税金上げてベーシックインカムという名の拡大版生活保護で
とりあえずやっていくしかないだろうねえ

後はそのなかから、自分の足で立って新産業を起こそうとする人をまつしかないかも
511名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 23:07:10 ID:rldt6aG/
>>508
障害者は年収300万だぜ
なんだかんだで300万票あるからこれだけで国会議員6人出せる
選挙に行くニートなんて1万人もいないから無視してOK
512名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 23:17:17 ID:WuEp/c+4
>>503
現に今思いっきりその攻撃を食らっているからな。
513名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 23:20:34 ID:o4eHCCyi
34歳だけど同級生に就職活動を10年以上やっているニートがいるよ。
世間体のよい企業しか選ばないんでもちろん選ばれない。
もう頭も禿げてきてニートって言うより就職活動が仕事になっているよ。
こいつより引きこもりの方が経費が掛からずにまし。
514名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 23:22:12 ID:LAwvOSBl
俺も元不登校で卒業後はヒキモリで今はかろうじて働いているけど、
きっと俺達のような人間は生まれてくるべきじゃなかったんだ。
働いて労働者として歯車として社会の役に立っているという一つの現実はあるが、
一人の人間として、こんな糞みたいな人生だったら生まれてくるべきじゃなかったと思う。
515名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 23:59:10 ID:wqc3BI7V
この手のスレは仕事に対して選り好みするなと言うが、選り好みし過ぎは駄目だがそうしないとブラック企業に当たるからね。
>>513のような結果になっとも仕方ない。
516名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:29:59 ID:Xpv6Qtom
>>513
世間体で言うなら、公務員試験受け続ければ二〇代のうちにどうにかなったんじゃないか…?
いや、全滅ならどうしようもないが。
517名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:35:04 ID:MirXB6zd
ニートには夢を語ってほしい
518名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:37:04 ID:F/suj95N
>>517
青森出身の王子様みたいな生活が夢じゃね?
519名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:38:37 ID:4WqlHeN6
ぶっちゃけ、1年丸々潰してC#なり.net勉強してVectorあたりにアプリUPすれば
どっかの企業には引っかかるんじゃないのかとはおもうんだがな

問題として、ニートはともかくワープワにはそんなことするだけの
精神的・肉体的・時間的余裕が全く無いこと名わけで
520名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:39:21 ID:4WqlHeN6
>>517
京都のラーメン屋みたいですな
「夢を語れ」って

でもあそこの店主はかなりの根性持ちだからなあ
521名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:42:02 ID:68jWVMmY
ニート!ニート!
522名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:42:15 ID:4WqlHeN6
まあ、とりあえず職とか世間体とか、いったん忘れて
なにか、自分でしたいことを1年間根性つめてやってみて、そこそこモノになったら
それを元手に自営をめざすなり企業に切り込む、ってかんじでやったほうがまだいいんではないかと思う

ぶっちゃけ、正社員ばかりが道じゃないってのは、
地獄みて悟りを開いた氷河期世代の自活者には共通してるんでないかな

正直、正社員なんて夢だとおもうなら、別の手段を講じることを本気で考えたほうがいい
523名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:42:43 ID:xGtcIg2v
ニートなんて、江戸時代の「部屋住み」の次男以降、そういうことになってましたがな
で、次男以降は、神官か坊主にでもなるか
逆タマの輿に乗っかるしかウダツが上らなかった。

まあ、気にしなくていいよ、ニートさんよ
ニートできるくらいの経済力は、今のところ担保されてるようですし
ただ、雌伏は養わないと未来は無いでしょうね。
524名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:43:51 ID:68jWVMmY
つうかニートになる材料がこの国は多いんだろうな。
働いたら負けとはよく言ったもんだ。
先見の目があるよ。
525名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:46:26 ID:68jWVMmY
>>96
それクリアするのってかなりハードル高いような気がするなぁ。
526名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 01:14:22 ID:82Xk2kvB
怠け者をニートと呼ぶな!!

メディアもニートと言わずに 呼び名を なまけ者に統一して報道しろ!!
527名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 01:45:02 ID:QQOUUoYV
家屋の鬼門が欠けを始め
トイレ玄関風呂浄化槽になっている家庭の
ニートや破産者や引きこもり
調査したら八割以上は当てはまる
528名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 02:14:07 ID:J3J7tFN2
>>526
先進国の単純作業員はいらないから
働き口がないんだぜ
529名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 02:30:53 ID:+2DDqVXC
>>528
時給1000円以下の仕事は日本から出て行く
もちろん中国が受け入れるw

日本人の大半が政権交代を望んでる
日本人の大半は中国大好きってこと
530名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 04:19:08 ID:E+uBZyaN
>>528
飲食、外食あたりはあるけれど
日本人は応募すらこないらしい
ちなみに都心部なんですき家の昼までちょうど時給1000円
531名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:07:57 ID:t9yCNw7/
どうやって集計してるの
532名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:30:48 ID:2J7VOwfK
自分の為に努力してこなかったやつが会社の為に努力するわけない。
俺が経営者だったらニートは全員書類落ち
533名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:32:31 ID:h2HlZqUn
新卒時は景気が悪いと言われ、今は経験がないから駄目と言われる。
確かに悲惨だね、違う世代の貧困とは違うかもね
534名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:36:41 ID:vWsZeL2f
>>497
マニュアル通りの作業が出来るぞ
535名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:38:29 ID:0GjLPCuB
>>534
就職に役立ちそうな業務の経験は?
デスクワークで
536名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 13:48:20 ID:zQijYKX8
>>533
公務員試験に落ちたクズならなんで死ななかったの?
537名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 19:24:07 ID:7m4q5xuT
>>532
そして会社潰した元経営者は非正規でも仕事がないのが現実
538名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:11:02 ID:wLsYYlZK
大企業、ホワイトカラーを狙っててもだめだったら
中小、零細、職人・現場を狙うしかないと思うんだけどなあ。
そこまでの努力をしないで「仕事がない」って言うのは甘えだと思うよ。
539名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:14:15 ID:bNcDmxD9
それが、甘えならその甘えに応えるのが政府の仕事なのだ
540名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:17:10 ID:wLsYYlZK
>>539
いつまでもそうやって言ってればw
中年・老人になってもね。
それでそのまま死になさいよ。
541名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:38:50 ID:PNeau8ut
民主党が政権を取ると、最低時給1000円政策の効果で2割くらいのインフレが見込めるから、
世代間格差は多少緩和されるんだろうか。
542名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:51:54 ID:vqeSK9pY
>>530
ニートや脱ひきに失敗した者のなかには飲食等の接待業出身も少なくない。
飲食はキツい職場が多くそこでの人間関係で行き詰まりニートになったケースとかある。
543名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 01:28:37 ID:6ia80xRz
>>542
じゃあ、ほかの職場でチャレンジすればいいじゃん。
失敗したからといって国が面倒見てくれるわけでなし。
544名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 04:31:06 ID:ubzgKZ44
>>538
>大企業、ホワイトカラーを狙っててもだめだったら
>中小、零細、職人・現場を狙うしかないと思うんだけどなあ。

その4職種は、まっさらな新人雇って教育するだけの余裕がないし、
一時期の氷河期の際に、不相応な高学歴人材雇って教育したが、
景気回復後大手に転職で逃げられる、って痛い目にもあってるわけで

既卒で即戦力か、新卒の高学歴人材以外眼中にない、
って超高ビーなところはおおい
545名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 07:48:41 ID:ainA9VJG
>>538
>>544のいうようにそういう企業・現場程新人を教育する余裕がない。

転職板なんかを見ればわかるんだが、実はそういうところの方が
求めてくるスペックというか要求は大手以上に高かったりするんだよ。
一人で何でもやってくれる人のが理想だから。
って、これは前回の氷河期の頃からそうだけど。

あと、職人・現場は採るとしても精々20代前半まで。
特に土木系は公共工事削減や住宅着工数がガタ落ちしてて、
資格持ってる経験者が余ってる状態(特に地方)。
546名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:01:40 ID:4vlaANdV
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
547名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:05:53 ID:OHxGgM5C
本当に日本終わりそうだな。
548名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:06:45 ID:70/mX4Kd
>>546
おまいは自殺志願者なの?
549名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:08:27 ID:4Yk4PhnT
確かになんか相当やばい気がしてきた
働いてても新住民税で憤死だしな
550名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:30:28 ID:vECPY1Xm
は、働いたら負けかなと思っているっ
551名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 09:38:10 ID:JlTdVRAm
おまいらがニートなのは和人に弾圧されてるからじゃね
みんなアイヌになろう
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248305215/
↑アイヌ人になれば就職・就学に有利です
552名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 10:23:20 ID:ry4k890T
仕事が無いなら部落になれば良いのに。。
553名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 11:13:08 ID:pOokgo2c
戦後世代の作ったいびつな社会の否定だってことに気付かないとw
革命起こされるだけw
554名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 11:47:21 ID:8BBNTJ8i
オレオレニート
555名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 12:07:04 ID:9vXOVyPy
ハロワに行ってないやつを含めるとさらに増える
556名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:24:14 ID:Zl59LcS7
>>543
>>544-545の指摘しているように不況で人員削減真っ只中で人材教育する余裕すらない状況で、一般でも職探しが厳しいのにニートだと更に厳しい。
557名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:26:47 ID:RgYoPit0
世話になる相手が居る分勝ち組
558名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:27:55 ID:6ia80xRz
介護とか仕事いくらでもあるじゃん。
559名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:36:08 ID:Zl59LcS7
>>558
介護も農業と一緒に派遣切りの失業対策に力を入れたが重労働・低賃金のために人が集まらないとか、
試用期間で辞める(辞めさせられる)で上手く言っていない。
560名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:37:45 ID:vV2DJBgT
「仕事」ならいくらでもある
「将来設計が立てられるような生活ができる仕事」がない
561名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:46:27 ID:6ia80xRz
>>559
ニートやって年とって飯食えなくなって孤独死するよりはましだと思うけどね。

職歴をつければ次の仕事にも就きやすくなるし
厳しいといわれる介護の仕事を2,3年やれば
他職種でもがんばりを評価してもらえると思うよ。

> 「将来設計が立てられるような生活ができる仕事」がない
それ以外に仕事ないんでしょ。
まあ、それとニートを比較してニートを選ぶのは個人の自由だから仕方がないよね。
本人の選択の結果。
562名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:49:40 ID:Zl59LcS7
>>561
介護から他職業からの転職は厳しい。
介護に対する偏見や侮蔑を持っている人は多い。
563名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:53:58 ID:6ia80xRz
>>562
ニートからの転職よりずっとましだと思わない?
564名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:54:51 ID:/83aeXxV
>>558
背負って階段昇降、抱えて入浴などの肉体労働
おむつ交換、摘便などの不衛生な作業
夜間待機、見回り、当直勤務などの長時間労働
それで手取りが13万程度、昇給、ボーナスは絶望
これでよければな
565名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:58:51 ID:Zl59LcS7
>>563
人材不足だと言われているけど、重労働・低賃金の職場を変えない限り募集は無理だと現場の人達は言っている。
派遣だけでなく挫折経験のあるひきこもり・ニートには尚更だよ。
566名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 20:59:02 ID:yf3EALzU
どんな仕事もニートよりマシ
567名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:00:58 ID:6ia80xRz
>>565
だからこそニートからでも就職できるんでしょ。
ありがたいことじゃない。
> 派遣だけでなく挫折経験のあるひきこもり・ニートには尚更だよ。
何がなおさら?
568名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:04:55 ID:Zl59LcS7
>>567
現場ではひきこもり・ニートは雇いたくないという状況になっているよ。
一般人でも長続きしないのに、最近では元派遣の人が集まらなく来てもすぐに辞めるから困っている状況だよ。
569名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:06:49 ID:6ia80xRz
>>568
ああ、雇いたくないということね。
でもまあ、人手不足だからやむを得ずに雇わざるを得ない、と。

働くチャンスが与えられるだけありがたい話だね。
元ニートでもちゃんと働けば雇用継続してくれるでしょ。
570名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:09:43 ID:Zl59LcS7
>>569
介護・福祉板に行った方がいいよ。
介護の現場がどれほど悲惨か分かる。
とても社会復帰の現場だとは言い難いし進められない。
571名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:10:59 ID:6ia80xRz
>>570
ニーとしてるほうがましなの?
572名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:15:10 ID:qiqAxd17
>>519
高校からC++やってて専門学校在学中に就活していたが、
プログラム一行も組めない大学生が何故かもてはやされて、
業界に絶望を覚えた俺が来ましたよっと。
573名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:15:35 ID:Zl59LcS7
>>571
ニートが良いと言っている訳じゃない。
今の重労働・低賃金のブラック企業やワーキングプア状況や新卒主義の雇用体系を変えない限り、ニートやニート予備軍が増えるだけだよ。
574名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:16:51 ID:7Y6y3MZr
登校拒否は絶対許したらアカンということ
575名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:19:05 ID:6ia80xRz
>>573
じゃあ、僕の言ってることは否定しないんだね。

よかった。
576名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:22:05 ID:Zl59LcS7
>>575
今の雇用環境を改善に目に向けようとせず、彼等ニートをスケープゴートみたいに叩く事が間違い。
それだとブラック産業の経営者達の思う壷になる。
577名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:23:17 ID:6ia80xRz
>>576
その環境が改善するまではニートでいるってかw
勝手にしたらいいわなw
578これが民主党:2009/07/23(木) 21:25:14 ID:qaa1ZEIY
579名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:25:55 ID:4m2AGtgM
就職失敗して、自信なくしてニートだ。
やっぱ自分が悪いと思っているよ。

親にも兄弟にも友達にもここにいるみんなにも
申し訳なくて、みじめだ。

みんな、ごめんな・・・。
580名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:26:19 ID:Zl59LcS7
>>577
いろとは言ってない。
少なくともバブル崩壊後に雇用改革に着手すべきだった。
実際はニート対策法とか名ばかりで効果のない対策ばかりだったけど。
581名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:28:48 ID:IcCbht5p
まあスラム街でも東京湾に埋め立てて造ろうぜ。
やすらぎ区とかな。
582名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:29:10 ID:6ia80xRz
>>580
だから、個人の問題と政策の問題をごっちゃにスンナよ。
おれは個人の切り口でしゃべってんだよ。

それを否定できるのか?
583名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:33:40 ID:1078VMr5
桃鉄でボンビーついた感じなんだよ、わかる?
584名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:34:28 ID:2+XPtacu
職歴無し骨の髄までニートって人を欲しがる会社は無い。
ブラックだろうとバイトだろうと契約だろうと、とりあえず3年は働くべき。
そこから道は広がる。
20代半ばまでなら可能性はまだある。
585名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:38:32 ID:fsboG8cH
ニート
2万人

エデン!?
586名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:42:30 ID:2+XPtacu
今年4月の新卒営業に、面接で履歴書忘れてきやがった奴がいるw
でも、でっかい声で口頭で履歴を話させてくれと頭を下げた。
面接官がOK出して話させた。
結果、内定出したそうだ。

業界ではそれなり、規模は中堅の医療系だけど、普通に仕事できれば家庭も子供も普通に持てるくらいの給料は出る。
ミスが転じる事もある。
就職活動はむしゃらに頑張れ。
587名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:48:04 ID:u9gDxyPz
使えないニート、要らない存在だけど在日チョンよりはマシ
おい、ニート頑張れ。応援してるぞ
588名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:49:39 ID:ainA9VJG
>>569
東京とかを除けば、介護現場で人手が足りないってのはもう去年までの話だよ。
うちの地元だと、今ではヘルパー2級持ちの経験者を選んで採用できる状態。
つか、義姉があぶれたw

つか、介護で人手不足っていうのはそもそも人手が足りなくなったらすぐ補充できるよう、
ハロワみたいに無料で求人を出せるとこに出しっぱなしにしてるってこともあるんで、
実はかなり怪しいみたいなんだけどね。
589名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:02:38 ID:PGogWETq
とりあえず
生活保護世帯の支給額=ワープアの世帯主の基礎控除
にしてくれ。
生活保護有利すぎ。
590名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:06:41 ID:j8D1RxMZ
35歳以上がいなかったことにされている件について
591名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:07:19 ID:qiqAxd17
>>584
ニート欲しがらないんだから、どうやって3年の職歴作るのかと・・・
それに3年以上働けるなら、バイトや派遣ではなく正社員で採っているかと・・・
592名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:11:12 ID:CzE2Fkeh
俺みたいに諦めて働け。
基本的に辞めたいがたまに楽しいぞ
593名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:14:38 ID:ogBqIEgo
ニートって言うほど多くないんだろと思ってたが
vipでもニート用のスレがあるし
そもそも2chにはヒキ板もあるんだもんなあ
594名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:26:27 ID:ChcGzycg
>>593
童貞のふりしたヤリチン
ニートのふりしたリーマン

ネットだからできること
595名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:04:11 ID:VnQYH7C0
>>572
あなたがそうだと言う訳じゃないんですけど
自分はプログラミングが出来ると自信満々の新人は
実務をやらせてみると大したことないのが多いんですよね。
あと、テストやドキュメント作成を嫌がるとか。

だったら未経験者でも社内でキッチリ育てることが出来そうな
人材を採用しようと考える会社もあるかもね。
596名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:34:42 ID:jYUEndaW
>>572
まともな大学出た奴が半年も研修受ければお前を超えるからw
597名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:13:25 ID:7Sh6OyT2
ブラック企業があるからニートが製造される
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1248325262/
598名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:17:57 ID:5/SwAzsj
求人広告眺めてると、30歳以上は「老人」扱いですからね。

「平均年齢27歳」「若い力が活躍している職場です!!」
こんな求人ばっかり。

30歳以上で職歴しょばいヤツは自殺する以外
選択肢はないね。
599名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 02:01:54 ID:z/GlECeT
会社傾いてクビになりました。二万人に追加してくれ。さて、どうしたもんでしょうか?
600名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 02:09:07 ID:jYUEndaW
>>599
心配ありません。
時給1000円になれば仲間が増えます。
601名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 02:43:38 ID:M4HMrVee
ぶっちゃけ、1企業に付き何人までと割り当てて、法律と罰則で強制雇用させるしかないと思う

パフォーマンス悪いとか社会主義とかそんなことそろそろ言ってられない

重税によって生活保護大拡充か、枠を作って企業に強制雇用してもらうか、公務員大拡充か
どっちかしかない

どっちもしない、自己責任・自助努力ってことは時間がたつほどに不可能になってきてる
602名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 03:10:46 ID:Pi8tgh8b
おやがそこそこ金持って年金もうすぐ〜年金受給者なら、今は働いたら負けかな。
負けだと言える。

603名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 03:17:17 ID:M4HMrVee
>>602
持ち家+遺産がそこそこあれば、それだけで資産家と言う名のニートにはなれるからな

もっとも、今後の階級分化は、親がどれだけの資産を相続させるかにかかってると言われてるくらいだし
604名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 04:50:27 ID:xhUJEWOt
精神科とかで研究して社会復帰プログラムみたいなん作れないのかね。
ああ、言えばこう言って働けない理由作る一種の精神病でしょ。
605名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:24:27 ID:M4HMrVee
日本の労働市場の要求水準がやたら高すぎるのが根本問題としてある

ぶっちゃけ、給与の割りに要求水準が高すぎて(身なり、応対など)
海外では普通に就職できるレベルが、普通に職にあぶれてるような状態
外国人が日本のビジネス応対やサービス業がやたら高水準なのに感心し、
もらってる給与の額をきいて二度驚くってのは有名な話

逆に言えば、就職氷河期で採用側が贅沢覚えてしまって
忘れられないわけよ

だから、たとえ苦しくてもやせ我慢して要求を下げない
606名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:39:25 ID:fWzVugvx
公務員として都庁がやとえばいいんじゃないかい
ニート対策要員とかならできるなあ
607名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:45:21 ID:I2l1drag
イタリアをミロ
自己責任を謡う日本の国民性は異常
608名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:47:18 ID:orqOy7EY
>>604
そいう俗流精神病、俗流心理学が救うべき人を救えなくする
情報弱者の考えだと何故わからない・・・
609名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:50:37 ID:pfGmeBhS
まあ、ニート諸君は消費者としてがんばってくれよ
いいものにはちゃんと金だしてな(^^)
610名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:56:59 ID:MU6F4aWp
>>608
精神科がそいつ等を救えるんなら、ニート救う方が簡単なんじゃねえのw
611名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 07:26:01 ID:2qkUTN7Q
「わたしは、働きません」ニートって終わってるよな
612名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:03:17 ID:fWzVugvx
党員
613名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:10:27 ID:sIjlhDcZ
男を逮捕、「仕事をよこせ」と職員に暴行

 23日、沼津市役所を訪ねて来た男が、「仕事をよこせ」などと怒鳴りながら窓口の
職員に暴行を加え、公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕されました。

 逮捕されたのは沼津市南本郷町の無職の容疑者(37)です。警察の調べによりますと
容疑者は23日昼すぎ、沼津市役所の社会福祉課の窓口を訪れ、応対した男性職員(32)に
対し、「仕事をよこせ。金を貸せ」などと怒鳴りながら、自分の肩を職員の肩に強く打ちつける
などの暴行を加えた疑いです。

 職員に大きなけがはなく警察で動機などを調べています。

http://www.digisbs.com/tv/news/movie_s/20090723000000000071.htm
614名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:11:18 ID:zXyAxlHn
>>605
消費者の要求に合わせざるおえないからな
615名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 21:55:42 ID:HRVMWYFX
>>591
石の上にも三年と言うけど、今のように社会変動が激しい時期だと三年居れるのはいい方だよ。
石(企業)から経営悪化で要らないと言われたらそれまでだし、最悪石自体が崩壊する(倒産する)事もあるから。
616名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 22:40:20 ID:kq3ccI7N
>>598
求職側が若さをアピールするのは分かるが、求人側が若さをアピールしたらマイナスポイントだと思うが。
617名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:18:26 ID:MGct1692
企業が雇わないからニートもお金使わないし、自殺する一方
本当に不景気の無限ループ
未経験で雇わないと日本で生きるのがしんどい
618名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:20:01 ID:MGct1692
何も悪いことしてないのに自殺しなきゃいけないなんて
本当酷い国だよな
619名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:34:52 ID:VZMFjGyt
まあ憎まれっ子世にはばかるという状況になってるね。
620名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 23:57:44 ID:dPNI2y1q
ニート!
621名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:11:02 ID:U1MHzKGA
>>617
未経験でどういう仕事をしたいって言うんだ?
622名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:34:21 ID:LnPZjGMo
37歳。大卒。無職。職歴なし。独身。鬱もち。腰痛もち。生活保護受給。
いい加減生保から脱したいんだが、どこのどんな会社が私を雇ってくれるかな。ないかね。
とっとと死んどけ屑とレスされて自殺するしかないのかな。
623名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:50:29 ID:NAFvJOm/
>>622
ハローワークの職業訓練でも受ければ?
ただし訓練受けるための申し込み倍率が凄いらしいけど
624名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:57:03 ID:wcc8iOwr
職訓に二年間通ったけど結局なんにもならなかったよ。今は警備員。
生保もらってるなら超勝ち組。そのまま行けばいいじゃん。
625名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 00:57:33 ID:U1MHzKGA
>>622
やる気があるんだったら誰も罵倒しないでしょ。
でも条件は厳しいから贅沢は言わずに探さないと難しそう。
バイトでもなんでもやってみるのがいいよ。
腰痛持ちだとどんな仕事ができるのかな。
626名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 17:21:55 ID:5ZcCVCmE
>>622
とりあえず履歴書書いて、ずっと実家の手伝い、フリーターだったと嘘ついて
ファミレスの皿洗いやパン工場、本屋の店員、チェーン店系を2年。
その後、年齢学歴不問の正社員を給料安くても探せばいい。

腰痛は寝てるときに体をS字ストレッチすると直ることがあるよ。
足を右、腰はそのまま、上半身左。あとは椅子を疑う。
鬱は知らん。借金持ちかな。2千万くらいなら珍しくないんだが。
マイナス感情を理性で捨てることができるようになれ。
ただ、工場勤務でこれやると過労で倒れるorz &労災隠しにあうor2
627名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:00:09 ID:fLfPReJL
ニートはさっさと首を吊った方が良いと思います!(>_<)
628名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:22:04 ID:t7emhmZA
何も悪いことしてないのに犯罪者は刑務所でご飯もらえる。あげく少しはおかねもらえる。
ニートは自殺するしかないというこの世の中。
鬼としか言い様がない。
そりゃ入りたがるわ
629名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:24:16 ID:t7emhmZA
>>621 工芸職人か工場の機械保全
無理だろ?
630名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 12:30:37 ID:PV9w12rO
自殺するくらいなら総連や民潭に突撃しろ。
631名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:02:42 ID:I0jXrOja
>>629
本当にやりたいんであれば中小零細企業でどこか取ってくれるだろ
632名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:03:13 ID:NN7rz4/O
>>627
お前がな
633名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:14:13 ID:t7emhmZA
暴動くらい起きろよな。
634名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:14:53 ID:t7emhmZA
>>631 それが駄目らしいんだわ
635名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:17:58 ID:Kg8rm0PM
日本も海賊党をつくらんとだめだな
個人情報保護法廃止
著作権廃止
ウィニー合法化
おまいら支持してくれるだろうな?
636名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:21:40 ID:xeBHFIVT
世間じゃニートもフリーターも同じ物と数える
637名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 13:55:46 ID:xEdeKE8y
弱小企業の人事担当だけど、しょーもないバイトでも何でも良いから
職歴を途切れさせないのが超重要。

んで、コンスタントに家に帰ってから勉強して、ワープロ検定とか
エクセルとか誰でも取れる資格でいいから取得しとく。

これを続けてれば35過ぎててもどこにも引っかからないってことはないはず。
638名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 15:57:04 ID:AIJlDDNL
>>629
なんで無理だと思う仕事に就かせろというんだ?
未経験でできる仕事を選びなよ。
639名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 16:09:20 ID:WGJCzgrE
政府は就職氷河期世代への無条件救済措置を採るべき 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1248582988/l50
640名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 19:18:04 ID:cCkKgON7
むしろ給料いらないから働かせてくれってぐらいの姿勢でいけ
それで経験積んで転職しる
641名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 22:08:57 ID:wFbCJcW7
よそに転職する踏み台にしか考えてないんだなって思われた時点でアウト。
642名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 23:42:22 ID:AIJlDDNL
>>641
だから就職できない、って言い続けるの?ずっと。
643名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 10:51:31 ID:miWv5GHL
>>637
39歳で長期失業中だが、マジに引っかからん。

てか、そういう弱小企業程、前職だった公益法人と公務員ごっちゃにして、
面接で「お前ら公務員は!」ってどなりちらしたりするの?
事情説明すればこれまた「嘘をつくな」とか怒り出すし。

最初は圧迫の一種かと思って応じてたけど、
ホントに混同してムチャクチャ言い始めるケースが多すぎる。
644名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 21:21:29 ID:c3yhH/NF
リサイクル
645名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:01:58 ID:bR1zZ/nd
本当に働いても働かなくても負けな世界になって来たな。
646名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 22:15:05 ID:kKxrc3P4
ニートのほとんどは精神病患者でしょ?
647名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 23:30:57 ID:H19h0822
>>643
「絶対転職してやる」と叫んでた元公務員の知人がいるが、システムアナリストを取得して中堅ITに移った。
元の仕事は事務だから、スキルを証明しようと思うとやっぱり資格だそうな。

…もっとも、元が情報工学科の院卒だったから、そもそも行政職の公務員に行ったこと事態が
間違いじゃないかという感じだが…
648名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 01:54:33 ID:+8INB4xB
働いても働かなくても負けな世界なら、働かないで毎日ぐーたらしてる方が楽
649名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:04:06 ID:0zXYiBoX
雇用者の過半数は年収300万未満
企業内ニート600万人
助成金受給者250万人
自殺者半期で過去最多に匹敵する1.7万人越え
650名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:39:17 ID:EYe6SXxG
> 企業内ニート600万人
なにこれ?
651名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:05:46 ID:jQAKbJ4R
ニュースくらい見ろよw

企業の余剰人員の数でしょ

出勤してもやる事無いけど、補助金もらってるから首の皮一枚でつながっている

いつ真性ニートになってもおかしくない人達
652名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:08:29 ID:EYe6SXxG
>>651
それって別にニートじゃないよね。
なんで自分勝手な用語使うかねえ。

ニートの定義自体知らないんじゃないの?
653名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:09:53 ID:jQAKbJ4R
どうせ、会社のパソコンで2ちゃんやるしかないから
ニートと言って差し支えない
654名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:13:55 ID:EYe6SXxG
>>653
わけの和漢ねエコと一転なよ。ニートw
655名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 23:38:01 ID:SrZLroQF
ニート予備軍には変わりないよ余剰社員は。
656名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 23:45:14 ID:Ep/megMe
結局
一世帯平均子供5人いる社会になってとしても
その3割がニートになったら社会負担は増えるだけだよね。
657名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 23:59:13 ID:DjwSlWPT
ニートさいこうwwwwww1!!!!うんこさいこうい!!
658名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:50:42 ID:ev5poC0s
自宅警備員vsデスク警備員
659名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:04:41 ID:+/iePkaD
>>655
ニートの定義をわかってないだろ?
660名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 06:44:08 ID:9au6EFx1
「社内ニート」という言葉が新たに作られてるくらいだからな。
従来の「ニート」とは定義がずれてるけど。
661名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 09:13:40 ID:sWXBsKCZ
石油精製・元売りの業界団体である石油連盟(東京)が、来年度職員採用試験での
不採用を通知するメールを不採用者の332人全員の名前がわかる形で今月24日に
送っていたことが分かった。

複数のあて先に一斉送信するための欄(CC)に全員の名前を打ち込んでいたためで、
同連盟は「単純ミスだった」と説明している。
同連盟によると、応募者は新卒約1000人と中途採用者約700人。このうち
書類選考で不採用が決まった受験者のうち、中途採用枠だった332人の実名が漏れたという。

同連盟の浜林郁郎総務部長は、「不利益な情報を出してしまったことに責任を感じている」
としており、全員に謝罪したという。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/07/28[16:50] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090728-OYT1T00665.htm
662名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:35:12 ID:XTrcF67N
ニトってる人、年金どうしてる?30超えると若年者免除効かなくなるし。
663名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:18:47 ID:UXOyLeNY
貧乏人増やしたおかげで各種社会制度が絶賛崩壊中w

国民健康保険税の滞納が2割突破!
>保険料を滞納している世帯が、全加入世帯の20・9%にあたる453万世帯(08年
>6月時点)となり、前年同期の18・6%から増え、初めて2割を超えた。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090116-OYT1T00868.htm


国民健康保険の保険料未納率1割超す 08年度最悪に
> 昨年度(08年4月―09年3月)の未納率(金額ベース)は9.51%だった07年度より「1―2
>ポイント程度上がる見通し」(厚労省国民健康保険課)。未納率は4年ぶりに上昇して初
>めて1割を超え、過去最高だった04年度の9.91%を上回る公算が大きい。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090523AT3S2202122052009.html


国民年金の滞納率は25.4%
> 社会保険庁は10日、自営業者らが対象の国民年金の保険料納付状況などを調べた
>「05年国民年金被保険者実態調査」の結果をまとめた。免除者らを除く保険料滞納者は
>全加入者1896万3000人の25.4%にあたる481万9000人で、02年前回調査より7.2ポイント
>(155万2000人)増。滞納理由のトップは「経済的に支払いが困難」の65.6%だが、
>「年金制度の将来が不安・信用できない」も14.8%を占めた。
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20080311k0000m040097000c.html


しかも加入者1800万人のうち8割にあたる1500万人が最初から軽減対象の所得150万円以下
> 2007年度に実際に免除や猶予の手続きを利用したのは約500万人。ところが同省が
>所得状況に応じて機械的に分類したところ、対象者は約1500万人に膨らむことが
>わかった。これは同年金の加入者の8割にあたる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081118AT3S1701T17112008.html
664名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 11:24:51 ID:XRoiNGxA
>662
そもそも30以上が20代の頃は若年だの学生だのの免除がなかった
665名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 15:03:02 ID:QS/BbfKk
免除申請毎年出せばええやん
年収ゼロなら通るだろ
666名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 21:43:14 ID:nqya8w9l
ニートは元々労働や教育を受けられない貧困層や彼等が犯罪に走る事を指摘した用語だけど
日本では怠け者のレッテルを張る差別用語として使われるようになったな。
667名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 22:27:47 ID:Bg52mqI8
ニートね
子供増やせって言ってるけど
現実問題として子供が育った後どうすんの、
仕事有るの、そんな事知らないって、
政府っていい加減なんだよね。
668名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 23:56:22 ID:PRaogb3O
今は海外に流れたり(特に最近までは中国)非正規で安く扱き使われる状況だからな。
その非正規ですら派遣は縮小傾向だし。
669名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 02:41:21 ID:8Dc25S8p
>>628
無茶苦茶な意見だな。
悪いことしたから犯罪者は刑務所にいるわけですが。
670名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 09:29:36 ID:NsGd7Y7t
今の学生さんもニート予備軍だね。
671名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 10:32:49 ID:ar3nYVqR
ニートが労働市場にはいってきたら
失業率一気にあがるなw
672名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 10:47:30 ID:WuPgNZN0
ニートと失業者を全員、国家公務員として採用すればOKだろ。
こんど定年も65歳になるらしいし
673名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:27:13 ID:mErUANr7
移民が入ってきたら、ニートの居場所は完全になくなるよね
674名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 11:56:47 ID:b+mIJWCJ
>>672
お前が家を新築するときの建設業者に建設許可を出す仕事を割り当てるけど問題ないよな?
675名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:32:03 ID:qJKM6A9/
★<フリーター>老後に生活保護費の追加負担18兆円と試算

・シンクタンクの総合研究開発機構(NIRA)は24日、バブル景気崩壊後の就職氷河期に
 急増したフリーターやニートが、このまま正社員になることができず、十分な年金が
 確保できないと、老後(65歳以上)に生活保護を受けることになり、累計で17兆7000億
 〜19兆3000億円の生活保護費の追加負担が発生するとの試算を公表した。

 試算によると、氷河期の就職難で生じた非正規雇用者と無職者は約120万人。このうち、
 主婦や厚生年金加入者を除く77万4000人が、老後に生活保護を受けることになると
 想定した。フリーターは親と同居したり、援助を受けていれば貧困状態にはならないが、
 親が死去した後に大きな問題が生じる。

 報告は、フリーターなどに職業訓練を行って再就職を支援する政府のジョブカード制度に
 ついて「実効性がない」と批判。バブル後に若年層の採用減を通じた雇用調整を行った
 企業は、「次の景気後退局面でも、かなり類似した手段を取る可能性が高い」と指摘し、
 非正規雇用者へのセーフティーネットの充実を求めた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000117-mai-bus_all
676名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:55:46 ID:ar3nYVqR
>>675
企業のコストカットの漬けを国が払うんだよな
米でもウォールマートが同じことして非難されてたわ
677名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:57:56 ID:4h2wPv1P
同じ状態の35歳以上の数は把握しなくていいのか?
678名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 14:59:32 ID:AE3o4pNP
日本、無策で大丈夫か?www
679名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:00:43 ID:wnMX889Y
>>677
次の与党は4%弱は切り捨てると明言してる
1%にも満たない奴らはどうでも良い
680名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:01:35 ID:9WkZZrhs
ニートくん

        /|` 、
        / | `、
     ,.-‐ " ̄`''‐- 、 
   ,ィ"  にく     >、
  /  ,.-‐、  t‐- 、   ヽ
  :'  l´  ・i  |<  `‐i   ';
  |  |    l |     |   :l
  l  |    l- l     | ∪ |
  'l  i、_ノC ` ─, - '   /_丿
  ヽ    /` ̄ ̄ヽ   ,:"
    ` 、  ` ──´  , ."
        ` ー---‐''"
681名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:03:31 ID:UCVNYwob
民主党政権で扶養控除が無くなるから
家庭の中が修羅場になる家が多いんじゃないの?
682名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:08:02 ID:SFR2fE18
多くはありません
683名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:12:01 ID:ar3nYVqR
食費と電気代が増えるくらいだろ
ニートなんてかわいいもんだ
684名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:14:33 ID:AE3o4pNP
低く見積もりすぎだ。もはや国民の1%以上はニート

増える大人のひきこもり 推定130万 NHK 07年放送
http://jp.youtube.com/watch?v=ohLQUS3sa6o&eurl
685名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:20:49 ID:2MTWp6wZ
>>683
ただ居るだけな訳はない
何もしないくせに文句ばっかり言うんだぞw
理想論ばかりで頭でっかちの中二病
もしくは完全にメンヘラ
そんな奴がそばに居るんだぞw
周りも狂うぞ
686名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:23:06 ID:WuPgNZN0
>>677
35-39歳という就職氷河期かつ団塊jr.という一番ボリューム厚い層を敢えて外して計算してます。
687名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:23:35 ID:AE3o4pNP
そのうちロストジェネレーションが標準になるから心配するな。
赤信号みんなで渡れば怖くない。昭和を代表する諺だ。
韓国みたいに非正規が労働者の半分以上になるだろう。
688名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:33:42 ID:Zc5ksbRk
コンビニバイトは割に合わないと言いながら、ネットで月に400円しか稼げない奴は
キモイ。しかも親に食わせてもらっているくせに、就職に関してだろうけど、何もしてくれないとか。
親が言うようにいきなり社員は無理だろう。とりあえず、バイトしろよ。
689名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 15:42:07 ID:qJKM6A9/
>>687
団壊の世代って言われるようになってるはず
690名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 16:12:13 ID:xplr9NhE
ニートも移民も毎年ガンガン増えていったら、最初はウザがっているやつらも
次第に数に圧されて暴動されるのが怖い恐怖の日々がはじまるよ
691名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:51:28 ID:F+t720Yt
30個以上のニート師団ができる
是を海外へ派兵する

自然淘汰されて1割に減ったニートで日本軍を設立する
692 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:53:17 ID:zrbh3ODe
>>691
ニートに走る体力あるんか?
693名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:58:29 ID:n3JPB+Eg
そういえば前に、ずっと引きこもってたから体力がなくなり過ぎて
老人に殺された奴がいたなw
確か親子だったか
694名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 18:59:28 ID:AUnWvDVU
>>693
寝てるところ襲われたんじゃなかった?
695名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:04:25 ID:iGdh8a2/
無職=ニート

就職活動はどうなんですかね??
696名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:07:00 ID:F+t720Yt
>>692
生残ったニートはエリートだから
平和ボケのお前が走らされる側だよ
697名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:11:43 ID:WuPgNZN0
人余ってるのに、移民を大量に受け入れようとしてるのは何故?!?!
よく分からない
698名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:32:15 ID:TVhXX3Ti
主夫の俺もニートってことになるの?
それとも扶養に入ってるから勘定されないのかな?
699名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 19:49:21 ID:ONVcbmFv
>>697
日本人=人件費高い
留学生&移民=日本人より安い労働力として雇える(経団連参照)
700名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 21:48:54 ID:qJKM6A9/
>>699
>日本人=人件費高い
の理由

日本で日本人として生きるための基本コスト(税金、社会保障費など)が高いから、賃金もそれを
カバーできる分払わないといけない

じゃあなぜそういう基本コストとが高いかというと、それを徴収してそこからのピンハネで生きる公務員が大杉だから

つまり公務員を食わせるための負担が高いから、日本人の人件費が高くなっているということ
公務員の仕事を海外にアウトソーシングすれば、色々な問題が一気に解決する
701699:2009/07/31(金) 22:14:59 ID:bRfKNArU
>>700
フォローベリーTHX!
702名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 01:45:08 ID:c3NzPWhn
ゴメン!ニートの皆さん。お願いだから、人間ローソクとして資源になって、残された人々の盾となってくれ。
君たちは人材として無駄だが、資源としては大いに価値があるんだ。
703名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 05:05:32 ID:CQ3H/YhR
>>702
資源=奴隷ってことだなw
704名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 08:16:41 ID:RTvmP2Tg
>>677
まあ、把握はしないといけないだろうけど
ニートのくくりじゃなくなるってことだろうね。

若年層の恒常的無職は社会復帰が可能だけど
中年層(35歳過ぎのお前らのことだよw)はもう簡単には
社会復帰がしにくいってことだと思う。
社会不適合者。。
705名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:04:36 ID:ppJFxXnz
36歳で大学(学部生)だけど、ちゃんと来春の就職が決まっていたりする人もいる。
あ、でも、学生はニートじゃ無いか。
706名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 22:21:24 ID:aCWjCxQt
なして36?・・社会人学生とかじゃあなくて何浪もして入学して留年もして36なのか・・
何だろ?はて
707m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/08/01(土) 22:42:50 ID:g4ksXULR
>>705
つーより、ニートって35歳まででしょ。
708名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 00:01:22 ID:x8+oSa9V
西暦2010年2月10日は
人類最初で最後のスペシャルニートデーです。
ニートが変革を他力本願で始めます。
お楽しみに。
709名刺は切らしておりまして
>>706
菅直人の息子のことだと思う。
源太郎。