【自動車】GM、幹部社員34%・事務職社員20%削減…今年末までに[09/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/06/17(水) 11:12:32 ID:???
経営破綻(はたん)した米ゼネラル・モーターズ(GM)の
フレデリック・ヘンダーソン最高経営責任者(CEO)は16日、
2009年末までに幹部社員を34%、事務職社員を20%
それぞれ削減する方針を明らかにした。

08年末の事務職社員は約3万5100人。
インターネットを通じて記者団の質問に応じた。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090617-OYT1T00298.htm?from=main1
関連スレは
【自動車】サーブの買い手、北欧の小さな高級車メーカーのケーニッグゼグ=GM発表[09/06/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245163198/l50
【自動車】米GMのCDS清算、社債は11%・ローンは97.25%[09/06/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244963585/l50
【自動車】GM:スズキに協力を要請、新車販売で・ハイブリッド車(HV)も…日本法人社長 [09/06/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244845131/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:16:04 ID:p6EaC39v
2ならトヨタも破綻
3名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:18:41 ID:Z/dc2Aj9
3なら蟲獄も破綻
4名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:21:23 ID:xz5T35RS
報酬一律34%削減すれば、人間減らさずにすむのに。
もらいすぎるほどもらってるだろ。

やっぱり馬鹿だ。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:25:53 ID:Z/SzHDbT
これはあたりまえの結果だろ。
潰れる前リストラにに散々反対していた労働組合
本当に倒産しておとなしくなったのねwww

日本の夕張とまったく同じじゃん。
日本も国が破産してみればOKじゃね?
そうすれば何でもかんでも平等主義みたいな下らん考えは排除されるよw
6名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:29:54 ID:MdpVmcGO
ビッグスリー(笑)
7名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:36:42 ID:Yb6LB+IN
>>3 >4
ホワイトカラーの首を集中的に切るってことは、
職能ベース労組を刺激せずに人件費を削ぎ落としたいって事じゃないかね
まあ多分、2004年頃の日本並みにいびつな構造になっていくだろうが。
8名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 16:03:05 ID:MgBDj8sR
アメリカは転職しやすい社会なので大丈夫
9名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 16:04:51 ID:uNc44QoP
乱射事件起こるかなぁ
10名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 16:07:40 ID:UACyAhP9
ホワイトカラーはもっと切れるだろ
向こうは弁護士・会計士が溢れているから
人材集めも楽だろうし
11名刺は切らしておりまして
>>4
そうすると、有能な人材がやめ、他に転職できない無能な人材が残る。