【景況】物価最大下落、迫るデフレの渦…消費者物価指数(総合)マイナス1.3%、政府経済見通し[4/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼784 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
物価最大下落、迫るデフレの渦 マイナス1.3%、政府経済見通し 2009/4/28
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904280098a.nwc

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904280098a2.jpg
政府経済見通しの概要

政府は27日、2009年度の実質GDP(国内総生産)成長率を大幅に下方修正した
経済見通しを臨時閣議に報告した。成長率は前年度比マイナス3.3%と戦後最悪の
水準に落ち込むほか、消費者物価指数(総合)もマイナス1.3%と過去最大の下げ幅となる。
物価下落と経済自体が縮小するデフレのリスクの存在を認めた格好。

政府は昨年12月に公表した経済見通しで、GDP成長率を0.0%としていたが、
修正を余儀なくされた。4月時点の修正は異例で、1998年度(マイナス1.5%)を
下回ることがほぼ確実となった。08年度の実績見込みもマイナス0.8%から
マイナス3.1%に下方修正され、2年連続のマイナス成長となる。

注目されるのは、09年度の消費者物価指数を1.3%の下落と予想したこと。
マイナスは4年ぶりで、下落率としては過去最大となる。内閣府幹部は
「全体として需要が弱い。デフレ懸念に注意する」と話す。

政府がもっとも恐れるのは、物価下落と景気後退が同時進行する「デフレスパイラル」の
再燃だ。今週末に公表される3月の全国消費者物価指数についてエコノミストの間では、
18カ月ぶりにマイナスに転じるとの見方が強まっている。

消費を喚起するため、政府は08年度補正予算に定額給付金の支給を盛り込んだが、
GDP押し上げ効果は約0.2%程度。また、経済対策の目玉であるエコカー減税や
省エネ家電の普及促進策などで、計0.2%程度の押し上げ効果を見込む。

ただ、企業業績が改善する材料に乏しく、雇用・賃金情勢は悪化の一途をたどる状況下だけに、
市場では「効果は限定的」(民間エコノミスト)と懐疑的な声が多い。

内需がダメなら頼みは外需だが、与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は27日の会見で、
米自動車大手の経営再建や欧米金融機関の不良債権処理の課題を挙げ、「(日本経済の)
下振れリスクは国内要因ではなくおそらく海外要因」と警戒感を示した。欧米経済がさらに
落ち込めば日本の輸出・生産の回復は一段と遠のき、マイナス3.3%の見通しでさえ、
達成は難しくなる。(田端素央)


関連スレ
【景況】日本のデフレリスクは深刻、米国では穏やかな脅威=IMF[09/04/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240452440/
【コラム】なぜ誰もデフレの危機を叫ばないのか (経済アナリスト 森永 卓郎)[09/04/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239757449/
【経済】GDP成長率が過去最悪に--政府見通しマイナス3%に下げへ [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240253450/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:40:46 ID:mQtrDsX4
いよいよ政府も認めた形か・・・ 今回のデフレはキツイかもな
3名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:41:53 ID:nnz5bXsk
物価が下がり、給料が上がらなければ実質昇給と言うことで喜んでよいのですか?
4名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:44:53 ID:aDsTQYQA
>3
たとえば、円高で物価が下がったんなら、いいと思うよ。

でも、利益度外視で利益削っての物価安は、自分で
自分の首をしめるようなものだ。

今のはどっちなのかねぇ。
5名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:45:16 ID:DI+IROX9
全然下がった実感が無いのだが。
6名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:45:18 ID:oXSyxh1d
ラビ・バトラ

日本に必要なことは、国内需要を活性化すること、それしかないのだ。
50年代から60年代にはその必要はなかった。なぜなら、その当時の
人々には満たされていない欲求がまだたくさんあったからだ。 人々が
まだ十分に満たされていなかったために、当時の経済には自然な需要があったのだ。
しかし今は違う。今は需要を生み出すような政策がとられなければならない。
日本が国内需要を生み出し、以前の生産システムに立ち戻れば、日本経済は
かつての力強さを取り戻すだろう。
もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、
需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。
日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な
経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:45:54 ID:Ss/yFvkm
日本、オワタ!
8名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:46:03 ID:35XS2ycx
我々年金生活者にはありがたいですな
もっと物やサービスの値段が下がることを期待します
9名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:54:37 ID:LpDEERAV
>>3
物価下落傾向の裏には消費の低迷があるから、所得も下がる可能性が高いよ
10名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:57:43 ID:kQHSmM9B
去年のコモディティインフレの分だけ値段が下がった、そんな感じじゃない?
去年はガソリン、小麦、乳製品を筆頭にありとあらゆる商品が値上げラッシュだったような
去年値上げされなかったのは交通費と税金しかないと言いきれるほど、値上げがすごかった
11名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 21:59:31 ID:Pm86Wd3g
年金の給付は切り下げなくていいんですかね。
ノンワーキングリッチが得をするデフレ経済。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:01:16 ID:NfFPyBjM
>>8

元から、消費物資は、去年、滅茶苦茶な便乗値上げの反動なんだし、
(牛乳、卵、食用油とか実質、倍近い値上げのまんま)
不動産は、ここ数年、不自然に高かったからな〜。

デフレデフレって・・日本のマスコミは異常だよ。
便乗値上げは、そんなに騒がなかったくせに!
13名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:01:35 ID:CVyoL/iC
>>10
値上げされなかったのは給料もだよ
14名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:02:50 ID:rzgDHlMk
小麦が高騰って理由で爆上げしたピザ屋が値下げしてない
15名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:03:04 ID:on0NI2bf
ディスカウントとか家電量販店の増加は長い目で見ると
自分らの首をシメてんのかね
16名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:03:33 ID:4gYGK9FM
マジで政府紙幣の現実味が増してきたな
17名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:04:02 ID:aTkxM/Fn
2002年年頃の
ガソリンが85円、ハンバーガーが59円にならないと実感ないだろ
18名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:04:08 ID:Kwc3FF30
国民健康保険料20%上がります この時期に逆行
19名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:04:15 ID:4Bp3cbxn
>>15
そういうこと
BP商品なんてその最たるもの
20名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:05:58 ID:VCZMMKoi
起きもしないインフレを恐れて十分な行動をしない日銀。
21名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:06:51 ID:5O0F0ZN1
>>15
こういう言い方するとなんだけど、メーカーを疲弊させているだけ。
ま、実質給与自体があがらない中ではやむを得ないんだけどね。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:10:26 ID:cI4sBY2u
利益なくても物回さないと赤字幅拡大しちゃうからね。
結果として値段が下がってく。仕事も減ってるだろうし。
下請け叩きとか派遣切りとか費用削減にいっちゃってるね。

税収もだいぶへるだろうから、あんまり良い事ではないね。
結局負担が大きくなることには変わりが無い。
23名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:11:38 ID:1O9W8GBx
白川の間はデフレ継続
政府紙幣も与謝野じゃ期待薄
まだ暫くはデフレなのか?
24名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:12:08 ID:5O0F0ZN1
このまま日本が没落していく姿をみるのは忍びないな・・・
25名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:12:38 ID:6URMy5vV
>>20
どっちかといえばこの低金利下で金を稼げない企業のほうが異常
26名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:18:08 ID:VCZMMKoi
>>25
デフレだと金が回らんから売り上げ増えないので利益出ないだろ。
仮に金利3%で借りて、物価が1.5%下がったら実質金利4.5%だぞ。
27名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:19:17 ID:jhrHkU0+
>>25
トヨタも異常な企業だよな
また赤字出すしw
28名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:23:04 ID:6URMy5vV
今赤字の企業は好景気時の負の遺産を引き継いでるからだろ
問題なのは今から立ち上げる事業
ゼロ金利でぼこぼこ投資案件が出てこなかったらどうするんだと

日銀や企業というよりも経済全体の問題
29名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:27:42 ID:NfFPyBjM
>>25
バカ言ってるんじゃないよwww
国内関連、食品、医薬、化粧関連、みんな、便乗値上げし放題だったこともあって、凄い利益出してる。

だから、値上げしすぎの反動なんであって、「デフレ」なんかじゃないよ!

日本のマスコミが批判、分析能力なさすぎってだけw
30名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:27:46 ID:9POKqvW6
去年原油が150ドルでいま50ドルなんだからさ
穀物とかいろいろな背景があるんでしょ
31名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:27:48 ID:VCZMMKoi
日本は人口オーナス期に入ったから、
国内で商売をやっていれば毎年売り上げが下がっていく。
こんな状況で商売やるはず無いだろ。
32名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:27:58 ID:4Bp3cbxn
消費が冷え込んだ今のご時世で利益だそうと思ったらリストラか
社員に負担かけての社内改革やる以外方法は無いもんな
結局、将来借金抱えるのを承知で国が景気対策やる以外に方法はない
33名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:29:55 ID:EAk2XL4z
デフレになるんなら消費しないで溜めたら有利になる
インフレの逆をすればいいだけ、浪費家でなければ特に困らない
34名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:36:59 ID:rwptpKvq
まあインフルエンザが流行すればそれで
35名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:42:24 ID:kL5o7ILr
>>25
名目金利の非負制約による実質金利の長期的高止まりが、企業による民間設備投資や住宅投資の抑制や失業率の上昇をもたらし
それが民間消費の意欲減退につながるリスクを高める
んで民間消費減少によるCPIの下落が巡り巡って企業や家計のB/Sに深刻なダメージを与えて
債務超過によるデフォルトリスクも高まるっと
36名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:44:03 ID:aTkxM/Fn
インフレエンザを流行らせれば良いのに。
37名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:51:03 ID:jhrHkU0+
可処分所得が一人当たり50万円とかになれば
別に少子化してもかまわないんじゃね?
38名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:51:53 ID:H4Dc9FRa
1000兆円国債の価値が上がる一方だな。
インフレになってくれないと困るのにね。
39名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:52:06 ID:NfFPyBjM
>>30
大体、日本って、日銀誘導もあって、去年の秋くらいまではインフレ2%で優等生的だったしな。
これだけ資源、食料なんかが下がったんだから、下がって当然なんだが。
40名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:54:00 ID:NfFPyBjM
>>38
でも、イギリス、ドイツ、フランスみたいに天文学的な数値の「対外債務」もってて、
それが通貨下落とデフレで、さらに急膨張してるわけじゃないしねw
41名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:54:14 ID:vFrM1BsM
今ものを買うのは損だね

これから自然に値段が下がるwww
42名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:55:07 ID:Cf43lsPs
デフレが悪いのでなくデフレだと利益でない体勢がよくない
会社の構造改革でデフレを乗り越えてほしい
43名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:57:00 ID:+wMV51uF
去年は物価上がりまくりだったから下がって当然
44名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 22:59:21 ID:G9KQ1hcc
所得も物価も緩やかなデフレだけど。
まあバブルと崩壊の繰り返しよりは良いよ。
エコの時代、デフレでいいんだよ。
 
45名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:10:46 ID:q2vgygS1
さぁ、税金も下げないと
46名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:16:24 ID:tdo5IiHZ
経済学者が騒いでるデフレ・スパイラルなるものが
本当に悪いことなのか知るチャンスじゃないか
47名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:53:16 ID:WnLVaQyT
>>46
ちょっと前までデフレでたいへんだったじゃん
48名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:56:08 ID:NfFPyBjM
>>43
去年は前半は2%のインフレ、
一時期、原油の値上がりなんかで5%くらいまでいったから、

これくらい下がっても、便乗値上げ分は絶対に解消してないんだしさ、
もっと下がれよw
49名刺は切らしておりまして:2009/04/29(水) 23:57:36 ID:eVJg5J2P
>>48
CPIしか見ない人乙。
50名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:13:16 ID:BbXS67+L
>>49
ハイハイ、日本だけはデフレ、欧米は天国、日本だけはすべてダメダメ、滅亡するのは日本w
朝鮮人の願望 乙
51名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:21:45 ID:JhXZKgaS
消費税増税の他に打つ手はない!!!
52名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:28:18 ID:esehAh3g
生きるのに必要なもの以外、消費しなくなるわwww
53名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 00:32:34 ID:hEC5UeGU
中国がバブるまで死んでたほうがいい
54名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 01:14:00 ID:hSyGvvzq
オイル高騰で値上げしたコナミスポが値下げしない
55名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 02:20:08 ID:78JwvtqK
> 全体として需要が弱い。デフレ懸念に注意する
なにすっ惚けた事を言ってるんだぜw
手前らが色々と制約作り出すもんだから消費者も買う気が起きないべやw
他所の国はどうかはしらねえが、日本のははっきり言って官製不況だぜ
56名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 03:21:06 ID:esehAh3g
>>54
不満があるなら退会しなよ
退会しないとそれで満足ですってメッセージになる
57名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 03:45:18 ID:wCueQH2a
だから、政権交代しかないんだよ。
58名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 07:41:57 ID:aoBjbun9
>>56の「退会」を「納税拒否」に置き換えてみるテスツ
59名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:25:46 ID:sI3H40QV
 企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。
 ソニーは−14%で赤字転落。毎年1割以上の売上減が意味する恐ろしさがわかる。

★「物価連動国債のBEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」は指し示す。
 マーケットは「日本はこのままでは3〜5年で物価や賃金は半減。超デフレの悪夢に襲われる」と判断していると。
[週刊現代 2008/01/24号から要点]
■「物価連動国債」とは…
 ▽一般の国債…「たとえば、購入時の元本が100万円なら、償還時の元本も100万円」
 ▽物価連動国債…「元本に消費者物価指数を掛けた額が償還される」。購入時に比べて消費者物価指数が高くなれば、それだけ多くの元本が返ってくる
■「ブレーク・イーブン・インフレーション BEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」とは…
 物価連動国債と一般の10年もの国債との利回りの差。
 「マーケットが今後10年間の物価上昇率をどう見ているか」の指標、「市場の期待インフレ率」。物価は、経済活動のバロメーター。
 経済学者やアナリストの分析と異なり、実際に国債を取引する投資家がシビアに判断する数字であるため、景気の動向を表す指標の中でも「ホンマものの予想」。
■BEIの推移
 『BEIはいまや−2.5%。「1年に2.5%ずつ下がる」ということは、「10年後には物価が1/4も下がる」ということ。』
■それだけでもショッキングだが――
 過去の大恐慌のデータをみると、「底割れした景気は、悪くなり始めてからおよそ『3〜5年後に一旦大底』をつけ、やがてやや持ち直す」、『Jカーブを描く』。
 つまり、『物価は1/4下がる前に、一旦さらに下がる(1/4以上下がる)。その際の物価は、現在の2/3〜1/2(−33〜50%)程度。』
 『企業にとって、3〜5年で物価が半減する状況下では、毎年1割以上も売上が減ることになる。』
 仮に物価が半減すると、売上も半減し、当然、賃金も半減する。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。
※物価下落の意味…同じ利益2割でも、「10万円での2割」と「5万円での2割」は違う。利益半減。例えばネットブック。
60名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:32:19 ID:1fyahION
まともな弁当が149円で食える時代だもんな。
給与が現状維持だから金貯まるよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 08:41:44 ID:PLBsYyPa
「消費税分値上げします」と言ってた100円の缶コーヒーが
消費税は5%なのになぜ120円なんだ?
62名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:05:35 ID:kj8ID0Qd
物価が少し下がりそうだがまだ都心の地価は高いし自動車の値段だけは上がっていますね?
63名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:08:10 ID:BbXS67+L

牛乳、卵、食用油、マヨネーズ、ケチャップ、小麦、スパゲッティ、うどん、お茶、コーヒー・・・

何もかも、1.5倍以上、便乗値上げ。
早く下げろよ。儲けすぎだろ。なんだ、あの利益は。

「国内需要型が強い」なんて書くなよ、朝日新聞!

日本のマスコミも「デフレ」じゃなくて、「上げすぎ、便乗値上げの解消に着手しました」って

本当のことを書けよ、早く!

64名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 09:52:09 ID:HwEQVd1C
>>62
ラーメンの値段が、
300円〜500円の時代に、
自動車の値段は、
大衆車で90万円から120万円だった。
いまはエアコンが標準装備だが、
大衆車が150万円から240万円になっているからな。
ラーメンは、最低450円から600円ぐらいだから。
65名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:06:46 ID:724L+DDV
デフレ狂信団体日銀を何とかしないと
66名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:11:16 ID:mZHuCA+F
>>1
国民の所得が激減してるから、実質的にはインフレじゃないのかね。
67名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 10:58:54 ID:BbXS67+L
>>66
野菜を筆頭に、食料品は、去年から明らかに猛烈なインフレ。
下げて当然です。
68名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 15:40:41 ID:Ms30Sbit
>>66
因果関係が逆だと思う。
デフレだから国民所得が減っている。
69名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:02:30 ID:BbXS67+L
>>68
どう考えても、それはないなw
マンションや家の価格が下がり、金利も下がり、車の値段なんかも所得比では下がってる。
その分、可処分所得は上がったから、実質、給与が上がったのと同じ効果がある。
そういう点では、欧米の真逆で、日本は幸せな国だよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:22:29 ID:WaJUY6BR
公共料金、社会保険料、税金は下がらないから一概にいいとは言えんよ。
家賃も大して下がらないし。
71名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:48:22 ID:BbXS67+L
なんのこっちゃw
金利が9〜14%から2〜4%に下がり、マンション価格なんて3分の1くらいになったw

なのに、水道料金やガス代が下がらないから、可処分所得は上がったことにならないんだ??ww

もう、落語かよw
72名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 20:57:26 ID:WaJUY6BR
マンション価格が3分の1になった?ねえよwwゆとりwww
73名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:06:47 ID:BbXS67+L
>>72
バカ。都心でなくても、6000万円台ザラだったマンションが今や2000万円台ザラ。
ちょっと景観が良い、駅が近い、なら、8000万〜9000万円もしたが、今や3000万円がいいとこ。

計算せ〜よ、ボンクラ。
74名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:09:55 ID:WaJUY6BR
脳内妄想乙
75名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 21:20:28 ID:6U3HGPqa
マンションなんていずれはババ抜き
金ばっかり掛かる厄介者だわ
76名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 22:14:34 ID:sI3H40QV
>>68
その前にまず
適正需要を見誤った。仮需が消えて、実需は仮需の50%=50%減産だった。
企業の体制は、仮需の体制だったから、そりゃあ給与は減るわけ。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 02:15:19 ID:DJZPOv7c
>>71
>>金利が9〜14%から2〜4%に下がり

金利が9〜14%っていつの時代?
サラ金のはなしじゃないよね?
78名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 10:00:31 ID:UHpS1dMS
馬鹿は相手にするなよ。
79名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 11:32:29 ID:RCBK1bhu
 
80名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 11:54:26 ID:+gwigXle
>>70
公共料金、
特に電気ガス水道、
電話代とかは下がってないからな。
役所の手数料は逆に上がってるし。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 11:55:44 ID:+gwigXle
>>71
サラ金の金利は昔から9〜20パーセントで、
現在でも7〜18パーセントだぞ。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 12:19:33 ID:UHpS1dMS
ここは知ったかの馬鹿が多いな。
出資法についての基礎知識もないくせに書き込むな。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 15:39:46 ID:efTbjm/P
デフレは大歓迎
84名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 21:05:30 ID:TtC0wWxj
>>77
90年代初めまでそんな感じだったよ。
住宅ローンも高かったよ。
85名刺は切らしておりまして:2009/05/01(金) 22:21:17 ID:sNeHppM3
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
86名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 14:19:14 ID:3bVkhO40
森永もいってたけど、日本はもうデフレ状況になれすぎて値下げイコール善みたいになってるよな
87名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 16:31:31 ID:vtqk0GTA
3LDKのマンションが、3000万円から4000万円といまだに高いんだが?
88名刺は切らしておりまして:2009/05/02(土) 16:38:08 ID:eN2vZA+1
ガソリンはガンガン上がってる不思議
89名刺は切らしておりまして:2009/05/05(火) 23:38:28 ID:nYWPGGdO
現役世代は、海外に逃げれるうちに逃げないと、将来は所得が無くなるな。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:27:21 ID:o5/eqlDT
ワーキングプアー
91名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:38:22 ID:tgrw9H2t
>>87
マンションの値段は何とかして支えないと値下崩れし始めたら内需崩壊するよ。
最初はいいと思うかもしれないが、内需崩壊によりものすごいデフレで
所得も急激に減少して相対的にものすごい高い価格(実質値上がり)になる。
緩やかなインフレなら仮にじわじわマンション価格が上昇しても所得も上がっていくので実は値段は高くなっていない。
また資産価値も数字上は不良資産にならないので(相対的には下がっていたとしても)破産とかも起きない。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:40:55 ID:tiHjCw5m
不況でデフレ…詰んだな
93名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:42:43 ID:PGGDrV/v
つうか緩やかなインフレ提唱する奴が結構いるのに
ほんと日本はインフレをさせない政策とるから
こうなるのは当たり前でしょ
94名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:49:24 ID:TeyUuTP7

負のスパイラル。
会社の利益が減って給料の下がります。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:50:57 ID:7cbrJP30
デフレと言われて久しいが、食品や日用品、日用消耗品はゆるやかに
上昇している。
96名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 01:57:06 ID:tgrw9H2t
>>95
でもカップめんやらPBとかで出してるでしょう。
あれなんかかなり利益削ってるみたいだからな。
企業の競争のトレンドがいかに利益削るかだから。
社員の給料も減る一方だよ。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 04:47:06 ID:o5/eqlDT
負け組は負け組の生活レベルで生活するしかない
98名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 06:27:33 ID:gBwOKJxG

まだまだ新興未開国に比べりゃ製造コストが高いということだ。

奴隷は外国で安く調達できる。

99名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 06:57:38 ID:ASQ9XOiE
人口減りつづける限りデフレ圧力は永遠に続くよ。
値上がりするのは不動産、資源など投機的性質のある商品だけ。これらのインフレは
生活に厳しいだけ。
大きく儲けたいと思うなら海外に出るしかない。もう日本にドリームはないから。
100名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 09:56:05 ID:3w2Vqr6a
景気と全く関係ない職種なので
デフレで他業種の連中の給料が下がると
相対的にオレが金持ちになっていくのが
楽しい
景気がいいときにむちゃくちゃボーナスをむさぼった
金融とか自動車の連中がリストラにおびえてるのは
いい気分
101名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 10:17:54 ID:4X1/lIwn
>99
同意。

現役世代の給料や税収(=将来の公務員の給料)を減らしていく日銀のデフレ政策は、
現役世代に「海外に出て行った方がいいよ」と薦めているようなもの。

もはや、日銀法は移民推進法であり、少子高齢化推進法でもある。
日銀は、FRBやECBやBOEと比べて、あまりにもバカ過ぎる。

日銀は、中央銀行として失格だから、「移民庁」とでも名前を変えたらどうか。
102名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 22:02:12 ID:o5/eqlDT
値下げ大歓迎
103名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 22:10:11 ID:sVSYXwYg
なんとかしてインフレを起こそうぜ
104名刺は切らしておりまして:2009/05/06(水) 23:45:18 ID:DEoWAV2l
じゃ政府紙幣の発行から始めましょう。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:22:32 ID:OBzs0h13
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促す>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促すから、良くない。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
106名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:25:13 ID:RCbaChNj
食品、日用品、日用消耗品はゆるやかなインフレが続いている。
107名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:26:09 ID:c5w+dSla
デフレは良いことだろ

なんでそんなに悲観的なんだ
108名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 19:30:02 ID:RCbaChNj
実際に個々の価格改定で値上がりすると大騒ぎするし、
政府が介入できる分野だと、圧力をかけて、値上げを抑制する。
109名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:09:23 ID:GJc8mHQQ
>>1
政府自身がデフレ推進してるのだから仕方ないね。
110名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:11:33 ID:kH940/Zv
ポテチは20年前は120g入りで100円で買えた
この間、100g→70gと減らされ、今では65gで100円

どこがデフレだって?2倍近くに値上がりしてるんだけど
111名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:12:32 ID:f6UQhqgD
>>107
良くねぇよ!!!
2%くらいのインフレの方が経済にとってはいいの。
どこの大学で勉強したんだよ!!
112名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:30:38 ID:VZ21Li8m
経済(笑)
資本主義(笑)
インフレ(笑)
113名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 20:38:12 ID:c5w+dSla
>>111
インフレになっても給料が上がらないなら
デフレで物価が下がる方が良いだろ

お前 バカじゃない?
消費者は神様なんだから消費者に合わせろ
114名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:04:53 ID:fXk0Mcui
デフレは政府と日銀による国策。

デフレで、現役世代全体の平均所得は、どんどん減る。

若い人は、機会があれば、海外に就職あるいは転職した方がいいかもしれませんね。
115名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:08:30 ID:o7bOEDbc
>>19
BP商品???
116名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:13:51 ID:q7Rg7owG
値下げで喜ぶ下民は自分達の所得が下がっても喜べ
117名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:17:10 ID:gl435P3C
>>110
食品だけインフレなんですかね?
しかし、そんなに酷くなってるとは…。
118名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:17:15 ID:XVjRgsGN
祝!メシウマ!
119名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:24:49 ID:hktx7CBc
松方デフレ?
120名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:42:28 ID:VZ21Li8m
>>116
下民は元より高いモノ買えないから安いモノしか買わない

問題は高所得者でもデフレを有り難がる事
上場企業勤務の旦那をもつ奥さんがボーナス減るから休みに海外行くために
普段は節約生活で少しでも安いスーパーに買いに行きます、という状態
自分が高所得者だと思うなら食品は自由が丘ガーデンでしか買うなと奥さんに言え
121名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:46:56 ID:AUQjSCeq
ダメなものは仕方ないが、政府と官僚は全員入れ替えろ。
入れ替えていけば、そのうち当たりが出るはずだ。
122名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 21:48:51 ID:lQET28/8
>>117
インフレって言葉の使い方まちがってるし
まあ、よいデフレだの資産インフレだのって言い方する国だから
>>110みたいのもしょうがないけどさ
123名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:03:38 ID:f6UQhqgD
>>113
頭悪すぎ。中学の社会から勉強し直せよ。
簡単な計算もできないのかよ。
インフレになれば給料は上がるよ。この意味もわからないだろ。
124名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:07:07 ID:c5w+dSla
>>123
インフレで給料が上がったのは過去の話
これからの日本は給料は上げない
コスト削減の為にさらなる圧縮要請が働く

君の頭はもう昭和のオツムだよ
125名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:07:38 ID:uFN3ygMO
値下げは大歓迎
126名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:10:21 ID:VZ21Li8m
>>123
「頭悪すぎ」

このフレーズに見覚えがあるんだが・・
自称セレブ奥さんか?w
127名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:12:46 ID:f6UQhqgD
>>126
いや別人だけど、123のは余りにも酷いだろ。
社会にでるなり、勉強をするなりしないと。
128名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:13:51 ID:f6UQhqgD
>>124
給料が上がらなければ、インフレにならないよ。
この意味わかる?
129名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:15:14 ID:VZ21Li8m
>>127
前回のコストプッシュインフレの時に給料上がってた日本の企業って全体の何パーぐらい?
130名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:17:26 ID:TY5zc3uV
物価が下がり嫌がる奴は 売国奴
131名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:17:42 ID:eFP1vT83
派遣がウニクロを買う

中国は潤うが日本の工場はがらんがらん

仕事がない

生活費が苦しい

金がないのでウニクロを買う

日本の産業がらんがらん

以下同文
132名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:17:56 ID:f6UQhqgD
>>129
日本国内ではインフレになってないじゃない。
日銀の金利だってあがっていない。
インフレになればそれを抑えるために日銀は金利を上げる。
それをできなかったのは、日本国内ではインフレにはなってなかったからだよ。
133名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:19:44 ID:f6UQhqgD
>>130
若者は奴隷のように働き薄給で、中年以上は高給という状況が続くのがうれしいのであれば
そのままでいいけどね。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:20:13 ID:TY5zc3uV
国内の工場がガラガラになるのは安く働く努力を怠ったからだろ

馬鹿な労働者の努力不足なんだよ
135名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:36:02 ID:A8xWwMKS
デフレは何でも安くなり豊かになるからいいことじゃないか

136名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:41:01 ID:VZ21Li8m
>>131
逆に聞くけど・・
ユニクロ以上の価格設定で日本国内で洋服を生産してるメーカーってどこ?
137名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:52:42 ID:FiVNJtYA
あまりに酷いので一言
経済にとって良いデフレなんてありません
スルー出来ないぐらいバカが湧いてる
138名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:55:18 ID:A8xWwMKS
>>137
安く買えるのに何で良くないんだ?
俺の給料が減るのか?
俺以外の給料が減り、安く買えるんだから良いじゃないか
お前達は、高くなるのより安く安くなって行く方が良いだろ?
139名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:55:27 ID:5bZRqZ4D
通過切り下げで
初任給15円38銭の

あの旧き良き時代を
取り戻そう
140名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 22:58:42 ID:TY5zc3uV
日本の給料は上がり過ぎた
中国なんか日本より安く働き豊かになっているのに
日本が給料が下がり物価が下がり豊かになって行き中国に対して競争力が上がるから良いのにね
141名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:15:26 ID:o7bOEDbc
派遣がどうのこうのと言ってた時代はまだよかった
今や留学生外人達とコストで真っ向勝負の時代になった
奴ら月給8万円でいいとか言ってるし
マジ無理

とかいう時代ってもう来てる?
142名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:23:44 ID:M5rjg6iQ
中国物価に張り合おうとするのは厳しい。しかし、もう中国なしでは日本は生きれない。国内の地方の山間部はもう人影すらない。人は駅前に集中してる。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:24:21 ID:dCK7SwEo
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー

144名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:25:14 ID:RtZmK71i
>>138
お前の給料減るよ
145名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:28:29 ID:o7bOEDbc
インフレになろうがデフレになろうが円高になろうが円安になろうが、常に
「現状は危険だ」と言い張る奴っているんだよ
そうやって言って回ることがそいつのメシのタネになるんだろうよ
146名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:29:24 ID:A8xWwMKS
>>144
その分 物価が下がるよ
147名刺は切らしておりまして:2009/05/11(月) 23:35:14 ID:4IWCd5QL
預金ニートの俺には大歓迎w 預金が10倍くらいになーれww
そして正社員全員無職になーーれwww
148名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:00:56 ID:XmGIxtiT
安く買えるのは素晴らしい豊かさだ
149名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:15:05 ID:3lTJ8gjz
なら土地代も下げないと。東京都の家賃高すぎ、名古屋なら8万円で住める部屋が東京都だと同じつくりで27万円する。
名古屋で27万円の部屋なんていったらアラブの大富豪もびっくりのつくりにできるのに

東京は現状でも悲惨な部屋で金かかりすぎなのに、土地代が下がると不景気だ不景気だいうんだろ?インフレしかないだろ
150名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:16:59 ID:4rZn3NiX
何も生み出さない老人と公務員が一方的に得してるだけ
151名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 00:19:36 ID:w8HKydFQ
>>149
土地なんか国が保有してしましい、安く貸し出せば家賃は下がるだろうよ
そもそも土地なんか最初はタダで手に入れた土地を転がして値上げした癖にね
152名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:31:22 ID:5pAYUI5m
物価はどんどん安く成るのが基本だろ
それを値上げしているのは労働者の努力不足です
153名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:48:51 ID:c2wnUrI0
>>124
それはスタグフレーションと言ってだな
154名刺は切らしておりまして:2009/05/12(火) 17:52:42 ID:c2wnUrI0
>>146
一般家庭向けに売ってる奴からしたら飯の種が無くなるわけだから
致命的な損失だよねえ
155名刺は切らしておりまして
>>146
落ちる所得の後追いで物価下がるんだから良い事はサッパリない訳だけど。