【スポーツ】ミズノ、水着で仏・伊に殴り込み--レーザー・レーサーにリベンジ! [04/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
ミズノは21日、今年6月にも新開発の競泳用水着の販売をフランスとイタリアで
始めることを明らかにした。水着での欧州進出は初めて。昨年の北京五輪では、
英スピード社製の超高速水着「レーザー・レーサー(LR)」に惨敗を喫したが、
19日まで開かれていた日本選手権では、着用した選手が3つの日本新記録を出す
など好成績をあげ、LRの4つと互角の戦いをみせた。3年後のロンドン五輪に向け、
スピードのおひざ元である欧州に乗り込み、リベンジを狙う。

販売するのは、15日に国内で先行発売した「SST−100シリーズ」。
表面にポリウレタンのパネルを張り付け、水の抵抗を低減するLRと同じ手法を採用。
さらにパネルの位置を工夫するなどで浮力を高め、下半身が沈み込まないようにした。

日本選手権では、所属契約を結ぶ寺川綾選手らが着用。寺川選手は北京五輪代表選考
試合でミズノ製を着用し落選したが、今回は背泳ぎ五十、百、二百メートルで3冠に
輝き、今年7月にローマで開かれる世界選手権代表に決定。「支えてくれた人に感謝
したい」と、涙の復活を果たした。

新型の好成績で自信を深めたミズノは、欧州でも攻勢をかける。

進出に合わせ、北京五輪200メートル自由形金メダリストで、モデルもこなす
イタリアの人気スイマー、フェデリカ・ペレグリニ選手とアドバイザリースタッフ
契約を締結。同選手は水着の着用に加え、宣伝広告や水着の開発でも協力する。

仏伊では、ミズノのシューズなどを販売するスポーツショップなどで、6月から来年
3月末までテスト販売を行い、4月から本格販売する計画だ。平成22年度に年商
2億円を目指す。

ミズノは、スピードと国内販売のライセンス契約を結んでいたが、19年5月に
関係を解消し、自社ブランドの展開に乗り出した。しかし、北京五輪前に投入された
LRが世界新を連発。日本水泳連盟が使用契約を結んでいたミズノなど国内3社以外
の水着の着用を認める異例の展開となり、ミズノはスポンサー契約を結ぶ北島康介
選手がLRを選び、アテネに続く2冠を達成するという“屈辱”を味わった。

世界のトップ選手が五輪などで用具を使用し活躍すれば、その宣伝効果は計り知れ
ないだけに、スポーツメーカー各社は開発レースにしのぎを削っている。

ミズノは「多くの日本選手が国産水着で世界と勝負したいと言ってくれている」と
自信満々。同社は世界的な景気後退で主力のゴルフ用品の販売が低迷し、21年
3月期に6年ぶりの最終赤字に転落する見込み。話題性の高い競技用水着でミズノ
ブランドの知名度アップを図り、業績反転に弾みをつけたい考えだ。

●女子二百メートル背泳ぎで優勝し、笑顔を見せる寺川綾。 胸にはミズノのマークが
http://sankei.jp.msn.com/photos/sports/other/090422/oth0904220105000-p1.jpg

●フェデリカ・ペレグリニ選手
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr090403/nr090403.jpg

◎ミズノ [コード/8022]「フェデリカ・ペレグリニ選手とアドバイザリースタッフ契約締結」
http://www.mizuno.co.jp/whatsnew/news/nr090403/nr090403.html

◎ソース http://sankei.jp.msn.com/sports/other/090422/oth0904220105000-n1.htm

◎関連スレ
【スポーツ】国産水着の大逆襲--競泳日本選手権で国内メーカーが巻き返し [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240250730/
2名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:00:36 ID:vBAMtv1/
仏にってどういうこと?
仏教では禁止されてるの?????
3名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:02:56 ID:d8cbzx7z
仏の顔も三度までって言うからな…程々にしておけよ
4名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 02:17:48 ID:NDE6UR3o
5名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 05:17:09 ID:1leJeGEU
もうこういうの禁止にしろよ ばか
ビーチバレーなんてクソスポーツが何で人気あるか少しは考えろ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 07:53:10 ID:eGrKjmeH
レーザーレーサー君
7名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:03:19 ID:ElZIBp/a
山本化学工業の素材は結局どうなったの?
8名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:07:24 ID:cfsnZbWD
>表面にポリウレタンのパネルを張り付け、水の抵抗を低減するLRと同じ手法を採用。

日本人得意のパクリ魔改造か
向こうの企業としちゃ面白くないんじゃないか
9名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:18:54 ID:8aCLgrMD
>>7
アシックス、デサントが採用した
日本選手権で、ミズノの水着は日本記録三つだったけど、
アシックス、デサントはもっと多かったから、やっぱり山本化学の素材は高性能なんだろう
10名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 08:20:45 ID:R//SGmTw
1枚目と2枚目の画像の落差にびっくりだ。
11名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:14:34 ID:OWRlLYjA
そして欧米お得意のルール変更のカードが場に出されるわけですな。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:41:51 ID:v/93U40S
お願いだからブーメランパンツの復活を願う
13名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:44:02 ID:3+vQxuav
そろそろエロい水着でもいいんじゃないか
14名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:44:54 ID:8ERavnkj
 要するにスピードの水着の発想とデザインをそのままパクった製品を作りましたたということだろ。
15名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 09:56:15 ID:JYXIvbPM
しかたないんじゃね?
ゴルフはスポーツじゃないからね。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:06:41 ID:v/93U40S
男のスパッツはブーメランジャなきゃ水泳部の魅力が減るわ
女もハイレグにしろ
17名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:28:51 ID:1u+iItmt
>>14
元々基本技術はミズノで、スピードがちゃっかりいただいたんじゃなかったかな?
18名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:30:35 ID:0z1LlWeO
もう水泳は全裸の記録以外認めるなよ
19名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 10:53:25 ID:wSOSxkum
>>7
>日本選手権では計20個の日本新が誕生。このうちLR着用者は4人で、
>一番多かったのは山本化学工業のラバー素材を採用したデサント社の水着を着用した6人による
>13個の記録だった。

ttp://www.sanspo.com/sports/news/090421/sph0904210503000-n1.htm
ttp://www.sanspo.com/sports/news/090421/sph0904210503000-n2.htm
20名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:03:44 ID:86xgpB/T
どうせ次のオリンピックでは今の水着禁止されるよw
日本がすごいの作ってくるからw
21名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 11:10:45 ID:NjM5+WOX
>>5
”男はビキニ 女はハイレグのみ”にしろと口をすっぱく言っているのになぁw。

スパッツタイプばっかりになってから競泳はつまらないよ。マジで。
身近なエロが無くなったおかげで、世の中がギスギスしちまっているよ。
22名刺は切らしておりまして:2009/04/22(水) 12:48:59 ID:t7Wh5yqe
ロンドンオリンピックへ向け拡販
スピード社はイギリス
更に注目すべきは
>水の抵抗を低減するLRと同じ手法を採用。
>さらにパネルの位置を工夫するなどで浮力を高め、下半身が沈み込まないようにした。
フラグ立ちすぎwwwレザーレーサーが許されるなら鮫肌も許されなきゃおかしいんだがね
23名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:33:12 ID:EgsCFApA
>>19
ミズノプギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
24名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:40:47 ID:/GCOwtUb
>>5
女子も男子もビキニでポロリにハラハラしながら見るのがいいんだよな。
25名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:41:56 ID:/GCOwtUb
>>8
パクリというか、特許だろうから金払えば使えるんじゃ?
26名刺は切らしておりまして:2009/04/24(金) 14:51:41 ID:EgsCFApA
日本新記録の内訳は、
デサント製が13個、
ミズノ製が3個、
アシックス製が1個(同着含む)で、
LRは4個にとどまった。

【スポーツ】国産水着の大逆襲--競泳日本選手権で国内メーカーが巻き返し [04/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240250730/


山本化学工業を完全無視した売国奴ミズノはLRのパクリ

デサントはタコヤキラバー
27名刺は切らしておりまして
でもラバー素材は今シーズン限りでダメになるんじゃなかったっけ