【自動車】米財務省がクライスラーと協議開始、清算の可能性も[09/04/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[東京 21日 ロイター] ウォールストリート・ジャーナル紙は、
米財務省が20日、クライスラーや伊フィアット、全米自動車労組(UAW)との
協議を開始したが、クライスラーが清算に追い込まれる可能性が高まっていると
報じた。

関係筋によると、オバマ政権の一部の当局者は、クライスラーの製品開発力が弱く、
海外事業も規模が小さいため、救済する価値がないとの結論に達したという。

クライスラーは今月30日までに、労組・金融機関とコスト削減で合意し、
フィアットとの提携を詰める必要があるが、合意が成立しない場合、政府は
クライスラーに対し、来週にも連邦破産法11条を活用した経営再建か、
連邦破産法7条の申請による清算を求める可能性があるという。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37603820090421
関連スレは
【自動車】フィアットCEO「クライスラーの組合譲歩なければ交渉打ち切り」[09/04/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1239840115/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:33:18 ID:ys/mB1Iz
2ならユダヤ全滅
3名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:34:48 ID:gBfmOxgD
3なら、ウリナラ繁栄
4名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:35:45 ID:8yyaAZQF
GMはともかくクライスラーなら清算してくれたほうがありがたいんじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:36:10 ID:ku23WU0z
フォードだけでいいよ
6名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:36:14 ID:qmAyPPs1
5なら3とりけし
7名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:36:22 ID:Roqv9Bsb
組合は自業自得だな。
我侭ばかり言って結局自滅
8名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:40:16 ID:pKm3KIHB
日本の公務員はどうするんだ? 民間の2-3倍の給料 ボーナス満額
9名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:41:00 ID:FjuUrgpc
9なら>>3と逆の事が起こる
10名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:42:50 ID:Qxn3rA7m
11名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:44:53 ID:AthznOsy
まさか清算を考えているとはな。なんという非生産的な決断か。
凄惨な現実を目の当たりにした従業員は青酸を飲んで自殺する者が後を絶たないであろう。
果たしてそこにアメリカ自動車産業を立て直す成算があるとは思えないのだが。
12名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:45:04 ID:6rIx/RDj
清算なら従業員一同CRYすらぁ。
13名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:47:08 ID:wvyNMDhh
修理とかどうなっちゃうの?
14名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:48:36 ID:960OCIaz
>>8
お前が貧乏なだけなんじゃねw
15名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:56:38 ID:N+CV/Trs
サーベラスが倒産すれば満足。
16名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 13:57:34 ID:nYAlzCh/
コルベットが50万ぐらいで出れば破産もうれしい
17名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:04:16 ID:bAnL55/i
中国が買い取ればいいんだよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:05:25 ID:YnE//aKx
清算=生産になるかどうか。だな。
19名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:08:41 ID:KhGb2N1d
JEEPブランド勿体ない・・・・
20名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:12:32 ID:FLxBUDFE
また、日本のせいにされる予感
21名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:13:35 ID:IrgWPSDp
デロリアンモーターズは???
22名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:39:27 ID:AOkRWqzY
クライスラーの車って何が有るのかいまいち分からん
トヨタ→カローラやフォード→GT500みたいにパッと出るのが無い
23名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:42:10 ID:maQclI3w
>>19
売れるブランドは売却するだろ
24名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:46:44 ID:4/gBZb+Y
>>22
ダッジバイパーとかボイジャーらへんは思い浮かばない?
25名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:49:20 ID:Wn4ruwG1
救済する価値なしwww
26名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 14:55:03 ID:WRPUzpGZ
JEEPブランドだけなら売れそうだね
ブランド名以外はいらないだろうけど
27名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:45:22 ID:JIWqnJse
アメリカ人の大好きなPTクルーザーも売却だろうな・・・
ゲテモノ好きのうちの女房が一時興味を示したんだが、
最小回転半径のあまりの大きさに断念した。

あんなの日本、つかアメリカ以外じゃ使えないよ・・・・・全然PTじゃないw
28名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:45:48 ID:S7D1l5rt
米クライスラーの金融子会社、米政府からの追加融資を断る その理由は「融資と引き換えに役員報酬を制限する規定」…これに役員らが反発
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1240295751/
29名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:51:09 ID:56WoNlXs
チャべスはもうダメリカ併合したほうがいいだろ
30名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:53:39 ID:AthznOsy
>>27
日本でも結構売れたけどな。新型作らずにモデル打ち切りだってさ、勿体ない。
あと、シボレーHHRに2L NAと右ハンドル仕様があればよかったのに。
31名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 15:58:28 ID:0WP2RHUm
日本のクライスラーの代理店やユーザーはどうなるんだ
一昔バカがJeepに飛びついてただろう
32名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:02:31 ID:+aW4mvko
チェロキーもJeepの系統だよね。知り合いが乗ってたな。
空力的にはだめだろうけど、角角したデザインでかっこよかった。
33名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:50:13 ID:0fWD2OBI
全米自動車労組(UAW)の後ろにマフィアあり
だからなかなか譲歩しないんだよ
34名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:53:31 ID:48GMnPY0
>>27
全長 4.3m
最小回転半径 6.2m
重量 1460kg
出力 143馬力
燃費 8.6km/l

なんか突っ込みどころ多すぎなスペックだなww

参考までにカローラ
全長 4.4m
最小回転半径 5.1m
重量 1190kg
出力 136馬力
燃費 17.2km/l

35名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 16:59:41 ID:AthznOsy
>>34
慢性的に経営危機が続いていて、ネオンに3AT載せてた会社の技術力なんてその程度。
今キャリバーで使ってるエンジン・車台は三菱と共同開発だから、昔よりはマシになってるだろうが。
36名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:02:15 ID:VK1lhYTe
生産業で清算とは、なんて凄惨な!青酸カリのような現実だ!
37名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:37:30 ID:n/0wIe6Q
よく今まで延命できてたなコイツラ。
38名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 17:42:38 ID:UXJuQegl
まあ、清算はないよ、名前だけなら中国人が欲しがるだろうから。
39名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 18:41:02 ID:OLnVmSCj
>救済する価値がないとの結論
世間ってそんなもんだよね
40名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 18:44:46 ID:0CeUt+ng
アメリカ人は合理的だからな、潰れそうなメーカーのクルマは絶対買わない。
修理するのもディーラーが無くなっちゃうようなとこは厭だろうし。
JEEPはタタが買ってランドローバーと統合したら面白い。
41名刺は切らしておりまして:2009/04/21(火) 19:00:38 ID:/pkfsLEQ
日本もそろそろ選ばなきゃ。
どの電機屋を公的救済して、どの電機屋を清算させるか?
東芝と日立とソニーあたり清算逝きかな?
42名刺は切らしておりまして:2009/04/23(木) 05:22:44 ID:2GQ/KuPt
自動車は世界中で生産過剰だから、どこかを潰さないと半導体メモリーみたいに共倒れになるよ。
43名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:05:52 ID:D7rP1adY
潰れかけたマックスウェルとチャルマーズの両社を、
GM出身のウォルター・クライスラーが統合し、
自らのオリジナルブランドとして先進的な設計のモデルを次々と発表、
経営を見事立て直してビッグ3の第三メーカーにのし上がったのは、80年ばかりも前。

しかし、この40年ばかりは潰れそうになっては無理矢理救済、を繰り返してきた。
それでこの経済状況だ。自社の財務に至ってはもはやネタにしかならない。
いい加減ダメだろうこれは。
44名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:24:52 ID:C4a5Baqz
::::::::::::::::::::::::......   ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
           γ ⌒ ⌒ `ヘ
          イ ""  ⌒  ヾ ヾ   .....
         / (   ⌒    ヽ  )ヽ
         (      、 ,     ヾ )
 ................... .......ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ........... ........
 :::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
         .._....,,. .-ー;''!  i;;;〜−ヽ_
        γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ  ヾ 
  ::::::::::   ::( (    |l  |    )  ) :::::
:::::::::::::::    ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ;;'.:::::::::::::::::::::::::
       "   ""'''ー-┬ーr--〜''""
    :::::'         _:|   | _
________/.::;;ノ 从 ゝ;;.ヽ_______________

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /年内に資本主義が
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /花火のように爆発するから 
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働いたら負けかな
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \ と思ってる。
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(28・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
45名刺は切らしておりまして:2009/04/26(日) 12:46:46 ID:rJTaIAou
グランドボイジャーの幅があと2p小さければ、もう少し売れていたかもしれないのに…
46名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 19:11:59 ID:MpLCmgR7
age
47名刺は切らしておりまして:2009/04/30(木) 23:25:19 ID:Hw9kH480
>>40
タタはしばらく買わないと思う
理由は年初社長の発言
ジャガーの赤字が一向に減らないらしい
48名刺は切らしておりまして
>>47
そもそも本命はランドローバーでジャガーはおまけだもんな。
7月にXJが出るからそれ次第か。