【運輸】路線バスが相次ぎ廃止、地方で急増する「交通難民」(東洋経済特集)[3/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼599 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★
路線バスが相次ぎ廃止、地方で急増する「交通難民」《特集・自治体荒廃》
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/676312e7982d9250d10dec3c7641b28c/page/1/
09/03/04 | 12:20  (※全3P。ソース元に画像あり。)


「高齢者にはバスは欠かせない存在。それなのにここ数年は路線廃止で不便になるばかりだ」

鹿児島市中心部から車とフェリーで2時間、大隅半島の最南端に位置する南大隅町。
農協の倉庫を改装したバスの待合所で、同町に住む山下一秀さん(81)はつぶやいた。

かつてこの地域には本州最南端の地として20台、30台もの観光バスが連なったという。
しかし今は、高齢者がまばらに乗った路線バスが一日に数本通るのみだ。人口970人余り。
多くの若者は、鹿児島市内などに仕事を求めて移り住む。

2006年に大隅半島で路線展開する唯一のバス事業者、いわさきコーポレーションが
大隅半島の路線を一気に4割も削減。もともと一日数本のみの路線バスがさらに減少した。
そのため、南大隅町は補助金を出し、コミュニティバスの運行を開始した。

コミュニティバスの料金は片道100円。交通難が深刻な町南部を中心に3方向へ週2回運行する。
スーパーマーケットや診療所がある佐多まで、多くの高齢者の移動手段となっている。

 コミュニティバスも廃止 不便さ増す過疎地の生活
しかし、地域の交通インフラを支える代替手段として登場したコミュニティバスも、利用者の
伸び悩みと財政難で危機に立つ。今年4月からは3路線中、島泊〜佐多間の廃止を決定。
同区間の交通手段は、わずかに残る片道250円の路線バスのみとなる。山下さんは、
「財政難で老人パスはない。年金暮らしの高齢者にとって路線バスは大きな負担」とつぶやいた。

佐多から車で約15分の集落、島泊に住む平川アサエさん(87)も、このコミュニティバスの
廃止の影響を受ける一人だ。やはり子どもたちは鹿児島市内に住み、現在は一人暮らし。
島泊にも小さな雑貨店はあるが、手に入るのは調味料くらいだ。通院がてら、佐多のスーパーで
パンや生鮮食品などを買うのが日課だ。「足腰が痛く、バスなしでは通院も買い物もできない。
このバスができたときは本当に助かった」。しかし、喜びもつかの間の廃止決定。
「このバスがなくなったら、今年はあと何回町に出てこられるだろうか」と不安げだ。

もともと交通の便が悪く、隣家の車への便乗、家族の通勤時に同乗する、など住民同士の
助け合いで公共交通の穴を埋めてきた南大隅町。しかし、現在では65歳以上の高齢者の割合が
4割を超えた。特に町南部は過疎化が深刻。高齢者の割合が半分以上という「限界集落」だ。

さらにこの地区の独居比率は3割を超える。住民同士の助け合いが機能しなくなったうえに、
通院や買い物に不可欠な路線バスの廃止、減便。コミュニティバスを利用する高齢者が多い
島泊から佐多までは片道約10キロメートル。しかし便数が少ないため、
その往復に3時間半以上かかってしまう。

南大隅町のバス運転手は「確かにこの地域では、朝晩は混んでも昼間は利用者が少ない。
だからといって、さらに路線を減らしていけば、人口は流出する一方だ」と危惧する。

>>2以降に続く
2犬猫 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★:2009/03/08(日) 22:32:13 ID:??? BE:184104825-2BP(5000)
>>1の続き

このような地方における交通インフラ弱体化は、何も鹿児島だけに限った話ではない。
そもそも日本のバス産業は、自家用車の普及により長年苦戦を強いられてきた。
バスの輸送人員は1970年代のピーク時から4割近くまで減少。全国の路線バスのうち
赤字路線は7割以上に上る。毎年全国で約9000キロメートルもの赤字路線が廃止されており、
02〜07年までの5年間では全国で4・3万キロメートルのバス路線が「消滅」した。

きっかけは規制緩和だ。96年に交通市場全般における需給調整規制が撤廃され、
00年貸し切りバスと海運業、02年には路線バスの規制緩和が始まった。参入、
路線廃止ともに、許可制から届け出制に変更。路線廃止の場合もバス事業者は、
6カ月前に自治体に通告すれば、地域協議会での審議後、廃止が可能となった。

 鹿児島市内では1時間に15本超の過密ダイヤ
規制緩和は国や地方自治体の補助金に依存し赤字を補填してきたバス事業に新規参入を促し、
利用者の利便性を向上することを狙っていた。だが、参入が相次いだのは、
もともと黒字の貸し切りバスと、一部の大都市圏の路線バスのみ。
その一方で、地方を中心に赤字路線からの撤退が相次いだ。

鹿児島でも構造は同じだ。いわさきコーポレーションにとってドル箱事業だった、鹿児島市から
種子島、屋久島を結ぶ高速船「トッピー」に、低賃金の臨時運転手やガイドを使い価格競争力を
武器にする新規事業者が参入。同社は高速船事業や貸し切りバス事業が赤字に転落、
約800億円もの有利子負債を抱えた。そして赤字補填の“原資”を失った路線バスでは、
06年に県全域で全路線の2割に当たる、208路線1174キロメートルの廃止に踏み切った。

その一方で、同社は乗客が多く確実な収入の見込める鹿児島市中心部に、多くのバスを投入。
150円の格安料金を設定し、人気を集めている。いわさきコーポレーションの岩崎芳太郎社長は
「すべては規制緩和が原因。利益の見込める中心部へのバス投入は、会社として当然の決断」と語る。

その結果、鹿児島市内では市営バス、いわさき系のバス、路面電車が混在し、
路線バスだけで1時間に15本以上の過剰供給状態となった。この鹿児島の状況は、
大都市圏には増便や料金低下などのメリットがもたらされ、その他の地域では、
交通インフラの崩壊に住民があえぐという規制緩和の帰結を如実に表している。

(略)都市圏のバス事業者の経営状況は規制緩和後に改善しているが、その他の地域では
逆に悪化している。日本バス協会の堀内光一郎会長は「補助金と黒字の貸し切りバスで赤字
路線の穴を埋める、バス事業のビジネスモデルが崩壊した」と規制緩和の負の影響を強調する。

>>3以降に続く
3犬猫 ◆3laCLecqbU @犬猫上等φ ★:2009/03/08(日) 22:32:36 ID:??? BE:828468959-2BP(5000)
>>2の続き

 自治体の補助金は5年間で倍増
こうした変化は鹿児島県にも影響を与える。これまで県単独としてのバス事業に対する
補助金は少なかった。だが、現在はいわさきの廃止路線の約半分である139路線を
代替バスで補っており、その負担は09年度から本格化するという。

全国に目を転じても、03年から07年までの5年間で都道府県、市町村におけるバス事業への
補助金は2倍の420億円に増加した。国の補助対象は複数市町村にまたがり、かつ乗客が
ある程度見込める路線。そのため過疎地域の路線は対象となりづらい。自治体による
バス路線維持費は8割が特別交付税として交付されるが、「災害対策費などさまざまな
項目を含み、バス事業にすべて戻るわけではない」(鹿児島交通政策課の中川寿男主査)。

民間企業が撤退した後の代替措置は、自治体の大きな負担だ。コミュニティバスは自治体が
費用を負担し、既存のバス事業者に運営委託する。だが、その維持費は軽く見積もっても
1台当たり年間1400万円以上が必要な計算になる(下表参照)。現在では全国各地で、
コミュニティバスや乗合タクシー(複数の住民で移動するタクシー)を見直すケースが増えている。

受託するバス事業者からも不満の声が聞こえる。自治体によって補助金の出し方がバラバラで、
観光などほかの黒字事業がある場合は、補助金が出ないケースもあるためだ。バス交通政策に
詳しい東京海洋大学の寺田一薫教授は「そもそも自治体にはバス交通を担える人材がおらず、
バス運営のノウハウに乏しい」と指摘する。

不便さが増す交通インフラに不安を抱く住民。増え続ける補助金と、慣れないバスの運営という
新たな課題を突きつけられた地方自治体。さらには、運営するバス事業者も悩みを抱え、
八方ふさがりの状態だ。

これに対し、国土交通省は人材の派遣や、コミュニティバスを開始する際の費用補助など
地域交通の試みに補助金を出している。だがその額は08年度30億円、09年度でも44億円に
すぎない。自動車交通局の黒須卓・地域交通政策企画官は「何でも民営化というご時世。
補助金の基準作りや、コミュニティバス運営の制度化などを国交省が主導することは難しい」と語る。

「公共交通機関のバス事業が、規制緩和によって完全なビジネスになってしまった」
(日本バス協会の堀内会長)。

規制緩和から7年。いびつな構造となったバス事業に、各地で手探りの状況が続く。
その影響を真っ先に受けるのは、交通弱者である高齢者だ。交通インフラとしての
バス事業の再考が求められている。

<了>


関連スレ
【運輸】幹線快速バス、相模原市が導入 路線バスの1.6倍速く 2016年開業を予定[09/03/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235955639/
【運輸】高速バス不況知らず JRが名古屋-東京を来月増発[09/03/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1236134720/
4名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:32:37 ID:3VuiEHvb
正論 2005年 11月号
引揚民間人を襲った略奪・暴行・殺戮の嵐
(一部抜粋)
「満州や北朝鮮からの初期の脱出者は悲惨で、
 今も念頭を去らないいくつかのエピソードがある。
 北朝鮮で農業を営んでいた老夫婦は、年頃の娘二人を連れ、
 辛苦のすえやっと38度線近くの鉄原にたどりついた。
 そこで見たものは、日本人の娘達が次々にまずソ連兵に犯され、
 ついで朝鮮人の保安隊に引き渡されてさらに散々に辱められたうえ、
 虐殺されている光景であった。
         (中略)
「吉州や端川の海岸線にでた人たちに対する
 ソ連兵や朝鮮保安隊の略奪と暴行は、残酷をきわめた。
 夜中に雨戸を蹴破って侵入してきたソ連兵は、17になる娘を父親からひったくるように連行。
 娘は明け方になり無残な姿で、涙もかれはてて幽鬼のごとく帰ってきたという。
 みなソ連兵を朝鮮人が案内したのだった。
 部落ごとの保安隊の関所では、厳重な身体検査が行われ、金や着物や米などが取り上げられた。
 靴の底や、女の髪のなかから金を探し出すのはふつう。
 一糸まとわぬ姿にされ、取調べられた若い女性もあった。
 城津での惨状は言語に絶した。(中略)朝鮮人の男女が数十人の団体でおしかけ、
 干してある洗濯物から赤児の着物まで剥ぎ取って掠奪され、
 あげくは婦人の“提供”を要求されたという」
http://blog.so-net.ne.jp/current_affairs/2006-03-03-1
5名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:33:09 ID:ENq/eFCZ
田舎に住んでる方が悪いんだ
車に乗れない老人は都会で暮らせ
6名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:35:15 ID:+UBppYE2
>>5

80歳過ぎて住み慣れた地を離れろというのは
酷だと思うが。
7名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:36:40 ID:or2VjxXo
>>5
農作物や、その地の特産物どうすんだよ
日本の食品から国産物が無くなって、中国産しか残らないとか最悪だぞ?
8名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:36:41 ID:NCsc0ilc
日本は今、爆縮の時代なんだよ。分かってんのかよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:37:16 ID:w246k3lY
過疎地は仕方ないよ時代の流れなんだから
10名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:38:18 ID:1ogsOXv5
都会は恐ろしい所じゃ。人間の住む所じゃねえ。
11名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:39:11 ID:ci23KbSa
まぁ戦時中よりはいいんじゃないかぁ
12名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:39:38 ID:wgKTBRc6
>>10
山妣乙。
13名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:39:40 ID:k6hdDZR7
14名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:39:48 ID:7OGMcCRQ
>>7
農作物を作れるぐらい元気があれば
自分で車を運転しますから
自分で車が運転できなくなったら老人ホームへどうぞ
15名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:40:44 ID:Br0aIfaO
アルゼンチンと日本の比較
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/mvr042.htm
財政破綻国家アルゼンチンに学ぶ
朝日新聞にアルゼンチンの特集記事が掲載されています。
読めば読むほど、日本とあまりに類似しているので背筋が寒くなる思いです。
16名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:41:32 ID:BGPKg4re
年よりには都会の方が便利だって死んだ爺ちゃんが言っていた。
17名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:41:42 ID:J3iRggKE
うちの地元でも客なんてめったに乗ってないバスが虚しく巡回してるな…。
たまに老人のってるがバス会社は大赤字なんだろうな。
18名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:41:55 ID:yw8w6c2M
なんでも難民とか付けちゃうのやめようぜ
19名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:43:19 ID:g234ip7P
日本板 ソフホーズ コルホース 希望 
20名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:43:58 ID:jLivr5eM
>>1
>島泊にも小さな雑貨店はあるが、手に入るのは調味料くらいだ。
その店で食品その他の地域住民の必要必需品を売ればよい。

住民が地元の店を敬遠するから、地元の店も縮小・閉店することになる。
沖縄の共同売店を参考にしてはどうか。
http://kyoudoubaiten.ti-da.net/
21名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:45:16 ID:6Wuo2Yky
過疎地の人間はバス代など交通費にもっと多額の金を出すべきだ。
赤字なのは客が相応な金を出さないからだ。
22名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:47:19 ID:hw7OUjA5
なんか難民とか格差という言葉が好きだな。

怪人二十面相を見た時に日本が戦争に勝っていて、
階級社会が残っているという設定なんだが、
それをわざわざ格差社会と言っていたのを見た時はひっくり返りそうになった。
23名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:47:48 ID:ZtwQdiBW
公共交通機関がどんどん不便になって、国内旅行ってしにくくなったなあ…
24名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:48:17 ID:ZE7xL+PV
職なしな人たちを運転手にすればいいじゃん
ダイヤも増発させて。クルマが必要になるから買わないとなあ。
財源は国からの補助でいいでしょ
25名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:49:49 ID:4tyNahPE
自動車税で運営させれば良し
26名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:50:10 ID:kAg+I5Gm
労働人口が過疎地にはまわらないの、わかる?
日本人が足りないの、わかる?子供や孫を甘やかした結果、
産まないとか育てない権利があると勘違いした結果なの、わかる?
もうちゃんころ移民を大量に受け入れて、どうにかして洗脳するしか
術は残って無いの、わかる?
27名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:50:32 ID:nlqUjTf6
若い時はバスに乗らないで自家用車に乗って
年取ってからはバスがないと訴える。

何かがおかしい。
28名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:51:31 ID:V4Y+kD9M
>>23
需要がある所にはきちんと公共交通機関は残ってるぞ。
マイナーな所に行くなら、タクシーか車にすればいい。

需要と供給のバランスで成り立ってるんだからしょうがないと思う。
29名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:51:35 ID:K+xMbLKj
>>24
二種免許取れるのかね
30名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:52:12 ID:ZE7xL+PV
>>26
リストラされた人たちがあぶれてるじゃん
31名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:52:19 ID:joFW+ihW
道路族議員はこの現状をどう思っているのでしょうか
32名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:52:41 ID:xjUyquKg
だから大隈線を廃止するなとあれほど言ったのに
バス転換は公共交通の脂肪フラグ
33名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:53:02 ID:vV0x3BAg
バス廃止で老人が死亡とかなったら、目もあてられんねえ
34名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:54:02 ID:ZE7xL+PV
>>29 小さいコミュニティバスにも必要?
35名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:54:46 ID:mANvaiGO
>>31
道路予算で今まで廃止された鉄道やバス路線を100年は賄えるよ
36名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:58:05 ID:TH3qwrPw
>>26
竹中さん、2ちゃんでなにしてるんすかw
早く高飛び準備しとかないと、特捜が西松の次を探してますよw
37名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 22:59:04 ID:tmG8BfgL
●●●円ベースでのGDPが10数年増えていない斜陽の日本●●●
1996年 504,261.9
1997年 515,249.1
1998年 504,842.9
1999年 497,628.6
2000年 502,989.9
2001年 497,719.7
2002年 491,312.2
2003年 490,294.0
2004年 498,328.4
2005年 501,734.4
2006年 508,925.1
2007年 515,732.5
(単位は10億円)

●●●老人まみれで人口動態が崩壊し始めた日本●●●
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
38名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:00:07 ID:5YSZeWLn
地方に住むのが悪い
39名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:01:58 ID:FcDyzxaF
老人の足を確保するのではなく、老人の手元で必要なものがそろうようにすればいい。
生活必需品を業者が配達するとか、
週に一回公民館かどこかに医者を呼んで検診するとか。
40名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:02:01 ID:t8+Qz4oX
地方が車社会になるのは仕方ないw
41名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:02:11 ID:DEcdxSvT
最近ビ+にもコピペキチガイが沸いてウザイな。

ぶっちゃけ、ビジネスとして成立しない以上、廃止は当然で・・・
それを規制緩和のせいだ!とか言うのは筋違い。
税金で運営したいなら票を取れるだけの理由が無いと無理。
42名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:02:14 ID:pTSDwLLU
別に規制緩和とやらが無くても状況は同じになる。
とにかく乗るお客さんがいないんだから。

問題はそれ以前にある。

43名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:03:59 ID:4tyNahPE
車に乗る人間からバス運営費を徴収すればよし
44名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:04:59 ID:vV0x3BAg
買い物はamazonと楽天があるからいいけど、診察はきついなあ
45名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:05:00 ID:FcDyzxaF
>>43
関所税の復活か。
46名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:05:39 ID:yZg9Kqbu
>>34 緑ナンバーには必要。トラックのように物を運ぶなら要らないが、バスやタクシーの

ように者を運ぶならいる。



47名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:11:21 ID:ZE7xL+PV
>>46 必要なのか。それも国の金でとらせて…
>>44老人がネットでポチっとなしないだろ。
48名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:13:06 ID:uTGn8RpD
ビジネスとして成立するラインはあると思うんだよね。
タクシーは呼べば来るわけでしょ。
金に糸目をつけなければ運転手を雇って自家用車を運転させるってのもあり。
利用者が少ないったって1人じゃないんだから相乗りもできるはずだし
そういったタクシーやお抱え運転手よりも安く済むあたりに採算ラインは必ずある。

問題はそういったサービスの存在を運賃の許認可だとかいろいろな手段で許さない政治にあると思われ。
49名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:13:22 ID:x+MTzuSd
俺の住む地域は6年前に廃止になった
タクシーは運転手の家に電話を掛けた方が早く来るちいき
50名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:15:07 ID:DEcdxSvT
もっと規制緩和をしないと駄目よってことね。
51名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:15:11 ID:TJh+IMdZ
都市部の税金で田舎のバスを維持するのは構わない。
ただ、運賃を回収するためのコストとか、バスを維持するコストを
きちんと評価して、最適な形を考えたほうが良い。
バスの料金箱、これを設置する費用は幾ら?
3セクの鉄道会社、料金を回収する意味は?
52名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:15:35 ID:ZE7xL+PV
タクシーは高いイメージ。多分沖縄旅行とか行けない。
53名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:16:18 ID:uTGn8RpD
そだよ。白タク規制とかの何十年も前のカビの生えた法律
ほったらかしてる永田町の連中がぜんぜん仕事してない。
しなさ過ぎ。あいつらの役にたたなさは異常。
54名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:16:39 ID:x+MTzuSd
>>51
あっ それとそのバスを運営するのにバス会社に毎年1億近い金を入れていた
55名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:18:46 ID:hkGZ7XZv
日本のために移住してもらえよ。
56名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:20:08 ID:AEHGULNm
自治体バスを運営すると
かえって不便になるからやめてほしい
57名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:20:47 ID:V4Y+kD9M
>>52
沖縄はタクシーがメッチャ安いぞ。
俺が沖縄に旅行に行ったら那覇市内の移動はタクシーばっかだな。
58名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:21:09 ID:i8kdCEwA
>>31
>道路族議員はこの現状をどう思っているのでしょうか

そんなのカンケーネー
土建だよ、票と金になるのは土建。
ミンスの小沢を見てみろ
59名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:21:10 ID:VtyjzSfU
大きめの車何か買って
個人でお金とって輸送しちゃいかんの?
60名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:21:55 ID:CqhOCW9s
>>59
お金取った時点でアウト。
61名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:23:18 ID:HkKV3Fw0
>>59
緑色のナンバープレートならいいよ。
62名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:23:47 ID:yZg9Kqbu
>>59 それを「白タク」と言います。
63名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:24:00 ID:HwhWluwC
>>60

二種免の制度を全面改革しなきゃダメだな。準二種免みたいな
モノをつくらないと。
64名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:26:18 ID:VtyjzSfU
小遣い稼ぎ程度でも駄目かー
儲かりそうだったんだけどな
65名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:27:24 ID:pTSDwLLU
困ってる地域だけ白タク合法化すれば一番安上がりな気がしてきた。
66名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:28:33 ID:TsYmOnrT
この国は地球の敵だな
67名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:29:22 ID:uTGn8RpD
過疎地の状況に則した法改正できるまで30年は軽くかかるだろうよ。この国の無能な立法府は。
68名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:30:00 ID:JXSf50lr
バス路線じゃなく
親子のつながりが廃れてるんじゃん。。。
69名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:30:20 ID:xjUyquKg
よくよく見ると一人暮らし率高いな
あんな田舎で一人は大変だろう
70名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:30:23 ID:CqhOCW9s
>>64
2種免とって、NPO法人でも設立して運輸局に許可もらえばおk。
個人でやるのは、事故ったときの責任問題とかもあるからな…
71名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:32:10 ID:jLivr5eM
>>48
>金に糸目をつけなければ
馬鹿。
大半の高齢者に金はない。年金で生活している。
72名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:33:10 ID:eXo7Q0I5
>>1
こんなド田舎に住んでるのがそもそもの間違い
町民全員で鹿児島市内に移住すればいい
73名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:35:09 ID:RVGWma29
>>6
だよね。
話し相手もいなくなってボケちゃうらしいしね。
74名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:35:35 ID:pTSDwLLU
バスの便の悪いところでは実際知り合いに乗っけてももらって病院に行ってる
そういう伝のないひとが動けなくなる。
75名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:37:48 ID:4JfK9Ajm
困っている人がいることを知って、「それじゃ一肌脱ぐか」と行動する時
その行為は法律で禁止されていますっていうことになるんだよね。
既存利権を脅かす行為を行うと、
「困るんだよねー、勝手にそうゆうされると」と、公務員に叩かれます。
76名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:37:54 ID:QSiRuSB+
みんなかねなくて困ってるんだから
一部の人のためにいくらでも補助を出すというわけにも逝かないだろう
77名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:38:42 ID:wVHWxvsE
>>65
福祉タクシ-の中には白もあるみたい。

そもそも、1日1度は必ず動く郵便車で旅客輸送すればいいのにな。
船では郵便船、鉄道では混合列車だな。あとル-ト行商しながら旅客輸送でもいいかも。
欧米では郵便バスがあるみたい。
コミュニティバスは大新東が意外とノウハウあるなあ
78名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:39:33 ID:VVrFeVa9
引っ越した方が早い
当然その支援が必要だが。
79名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:41:15 ID:TJ+jYEjT
バスが少なくなってる田舎に住む者だがバス会社に言いたい

路線の見直しを汁

30年も40年も昔と同じ路線でなく
今・バスに乗るのは車の無い中高校生なんだから
中高校生が利用しやすいバス路線に汁
80名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:41:17 ID:49yO6ud9
しかたないわな
81名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:43:53 ID:eBE2UTfP
これ アメリカとかカナダのど田舎の老人はどうしているんだ
北欧あたりはどうしているんだろう 福祉バスでもあるのか
82名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:44:36 ID:xnyMuDSn
また順公務員でも作りたいのか知らんけど
島だらけの日本全てにバスを配置する考え自体間違いだろ
83名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:45:00 ID:pTSDwLLU
ほら、とろとろ走る列車に大勢の客が必死にしがみついてる国ってあるじゃん
ああいうの許せばいいんじゃね?
84名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:45:24 ID:vPY+uDsQ
地方は公務員の高給を維持するだけで精一杯なんです
85名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:46:55 ID:V4Y+kD9M
>>81
そもそも日本ほどド田舎にこれほど多くの人が住んでない。

日本は東京一極集中の一方で、ド田舎に住んでる人の数が多い。
東京一極集中を緩和するのと平行して、
地方都市への集中を進めたほうがいい。
86名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:47:14 ID:l/6BLGTI
免許のないジジババは大変だな・・・
あ、老人乗り合いタクシーでも起業すっかなwwwwwwww
87名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:50:21 ID:Wrr6d6Qi
自業自得
88名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:52:39 ID:kIotq1b+
路線バスは目的地から目的地に輸送するから採算が合わない
地下鉄と共存せず渋滞の原因でもある京都市バスなどがいい例だよ
89名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:53:40 ID:AEHGULNm
自転車タクシーでも白タクになるのか
>>66
90名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:56:01 ID:toupeSwU
>>85
ヨーロッパって、田舎でも田舎なりに人が集中して住んでるんですよね。
だから公共交通とか商店とか行政サービスも成立しやすい。
91名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:59:16 ID:TJh+IMdZ
>>86
ジジババは免許があったって運転できないんだよ。
運動能力の問題。

モータリゼーションを都市部でも農村部でも進めたは良いものの、
そんな生活が80,90までできますか?と
92名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 23:59:41 ID:vlxe3q1l
派遣村住人をここに住まわせてだな。

農業である程度自給自足させつつ、役場がタクシーだかコミュニティバスだかを委託させたらいいんじゃないの。
派遣さんに班を作らせてさ。


93名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:01:10 ID:21vJLZ0w
自家用車を持たざるもの人に非ず
94名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:02:08 ID:Q8vcdrQC
>>90
集中というか、市街地以外に人が住んでいない
町と町の間が草原か荒れ地か農地
日本に例えると、横浜過ぎたら大船まで家が1軒もない
95名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:03:48 ID:st50ujiW
ある程度年いったら集中して住まわせるぐらいせんとどうにもならんね
96名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:07:18 ID:uRzzJPRL
最近海外の若者の多い都市に旅行したんだけど
日本に帰ってきて改めて尋常じゃない老人の多さに絶望感を感じた
どこもかしこも老人まみれ
調べたら5人に1人がお年寄りなんだってな

今後更に老人が溢れるようになるのかと思うと
この国は老人まみれになって野垂れ死にしていく未来を確信するわ
異常な状態だよ
97名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:08:58 ID:r4qw7SDe
この記事の中でかつて観光バスが20台来たことは、何も関係ないような。
98名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:10:21 ID:jIE75l0l
>>96
老人の定義を変えれば良い。今の60台、70台なんてめっちゃ元気。
変えたがらないのは、年功序列を維持したい年寄りどもと、労働者を増やしたく
ない経済界のせい。
もし老人の定義を75歳にして、定年と年金をそれに準じたシステムに変えれば
労働力人口も、年金受給者数もまったく無理がなくなる。
99名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:10:44 ID:/fBXqx7d
>>41
単独としてビジネスとして成立してないのに
会社全体では何故かやってける! ってのが今までの絶妙なシステムだった
100名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:20:34 ID:qUSt1L0O
>>41
なにもかもビジネスってんなら、福祉なんざ成り立たん。
そこを成り立たせる為の行政だったり、今までは行政の手が届かない所も『社会的責任』で行われていた。
とりあえず世間知らずの馬鹿は社会に出てから考えろ。

仕事、ビジネスってのは金儲けじゃねーんだよ。
社会貢献であり、だからこその金儲けなんだ。
101名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:21:35 ID:2Rc6PmDl
相変わらずバカーキチだらけのスレですね
102名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:23:47 ID:KHZstxhg
人が少ないのに分散して住んでいるのが悪い。
時代の流れだな。
103名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:26:57 ID:AKEgPjwj
団塊あたりだと運転できなくなった時のことを考えてアパートを借りたりするけど、
その上だと自分の家の近くにバス停を作ってくれと皆が言い出すだけなんだよね。
地域を支えようなんて意識は無い。
104名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:34:23 ID:OfIeuS1k
地域を支えようという気概がなくなったのは
角栄の列島改造以降だろうね。
上から補助金はジャンジャン降ってくるので努力をしなくなるし、
公共事業推進と土地転用利権でのせいで、将来の地域像を描くよりも開発利益を奪い合うのに必死になった。
40年以上続いているのだからもう手遅れかもしれん。
105名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:37:42 ID:q3a0acy5
>>102
集落の集約はしないのかな?
青森県の例を記事で読んだことあるが。集合住宅に移住した
おばあさんが、「雪下ろしをしなくて済むようになってありがたい」と。
ヨーロッパでも、都市を計画的に縮小しているところがあるとか。
まばらに住むと、交通インフラもしんどいよね。
106【新聞】 押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆VuHBn9UqUw :2009/03/09(月) 00:40:19 ID:PUZ+jfGS
>>103
何でアパートに移転しないのかな。
年取ると、住み慣れた家とか地域から離れにくくなるのかな・・・
107名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:43:26 ID:QvdhkAKc
>>102
地方はそれが為に農地があちこち分断されてしまった
108名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:55:26 ID:R9YUfadp
>>106
> 年取ると、住み慣れた家とか地域から離れにくくなるのかな・・・

そういうもんらしい。あとは費用。
109名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:57:27 ID:Lyqs2lj7
>>105
地方は人口を集約しないと、インフラの維持も困難になると思う。
地方は地方なりに集中しないとだめだな。
徒歩圏内で日常の用が足せるようにすれば、コスト削減にも繋がる。
110名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 00:58:49 ID:8Y5kGNQ4
うちの実家付近では、国鉄民営化でJRのローカル線が頑張った(それでも毎時1本とかのレベル)結果、並行する路線バスが先に廃止になるなんて笑えない話も。
111名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:04:12 ID:yKj0kfYW
全員町に移住させるのが効率的には一番なんだが、
住民の郷への思いを無視したとしても、国土荒廃という大問題が
横たわる。
気長に構えて、若年層が町にでて行かないような教育をしないと
根本的な解決にならないが、遅きに失している。

ネット設備を引いてニートと派遣切りを放り込むしかないな。
112名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:07:37 ID:xSXudb9T
定年退職した団塊連中は、ボランティアとしてバスの運転手になれよ。
113名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:08:02 ID:Lyqs2lj7
>>111
でも根本的に、人間は集まって暮らすほうが効率がよい、という問題があるな。
分散はそれだけで効率が悪い。
114名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:09:17 ID:MT+Uq066
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/081219_4_bs.pdf 

まぁ国も無駄に遊んでばかりいるわけでもないんで動いてはいるみたいです。
自分もここで書かれている定住自律圏と中核市の2本立て+道州制導入で行くべきかなと思ってます。
115【新聞】 押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆VuHBn9UqUw :2009/03/09(月) 01:12:40 ID:PUZ+jfGS
>>108
なるほど、費用か・・・
ガンガン稼げる歳ではないだけに、
預貯金の額がほとんど無いと 引越しもなかなか難しそだなあ・・・
116名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:14:01 ID:w5vfuh4V
交通インフラを、経済性だけの判断で潰した(国鉄地方交通線の
廃止・三セク化と分割民営化)結果だよな。

当時の国鉄は確かに酷いものだったが、地方の国土利用拡大や
交通インフラ整備のための「赤字上等!織り込み済み!」地方開発線まで、
その定義を無視してまで切り捨てたわけで。

当時も、今の状況を予測した反対派もいるにはいたんだけどなぁ・・・
国民のほとんどが与党とマスゴミのネガティブキャンペーンに
乗せられたからなぁ。
117名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:15:57 ID:YLHG4sB0
http://blogs.yahoo.co.jp/hamamatuhakenmura
トドムンド 浜松派遣村 3月29日
118名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:16:33 ID:FOh0TIXL
田舎に住んだ奴らが悪い
119名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:25:28 ID:knQHQyUL
アホみたいに田舎に住んでいるほうが悪いとかいっているのは厨房か何かかw
120名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:29:32 ID:fT3YKqND
小泉改革w
121名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:31:52 ID:R9YUfadp
>>115
どこだかで行政が「集合住宅に転居したいけど費用の問題で出来ない」という
老人用の集合住宅を運営してるけど倍率高すぎで需要に応えられないそうな。
122名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:34:48 ID:v96SZpeD
そこで宮崎県西都市の集団移転ですよ。
これで交通難民も解消!
123名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:37:59 ID:uAIO6ly/
なんつーか、詰む前に引っ越すという発想はないの?
スケールは違うが、川の中州に取り残されるのと同じじゃねえか。
124名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:40:10 ID:HfTvAFCR
ヨーロッパに限らずアメリカなんかでも路線バスとか近郊鉄道は公営が多い。
公共交通機関は基本赤字なのが当たり前で、あくまで福祉的な意味合いで割り切っているんだと。

日本は杓子定規に公共交通機関にまで新自由主義持ち込んだのがまずかったのかも。
125名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:41:56 ID:Cml5VdTC
★完全予約制の乗り合いタクシー…失われた市民の足を確保
■2008/04/01 静岡県富士宮市の「宮タク」運行開始
 日本初!《安い!便利!あい乗り!》宮タク。普通のタクシーにステッカーを貼ると宮タクに早変わり
 ▽街中エリアから遠い3地区を、各地区1日2往復
 ▽運賃は距離別ではなく、300〜500円の固定制(通常なら1500〜1600円)
 ▽事前登録(乗る際にカード提示)
 ▽完全予約制
 ▽下車は街中の決まったエリアならどこでも可能。これも宮タクだからできる。
■三者(市民、市、タクシー会社)にメリット
▼宮タクが走る3地区は、08年春から民間バス会社が赤字を理由に路線廃止。
 『赤字のバス路線には、富士宮市が補助金2400万円(07年度)を拠出していた。』
 富士宮市は適切な判断をした。ここで思い付いたのが乗り合いタクシー。法律改正でタクシーが乗り合い用に使えるようになった。
◆『プロ(民間)のバス会社さんが長年苦労してきたにも関わらず赤字で廃止される所に、同じように市がやって黒字になるわけがない』 by 富士宮市都市計画課
▼これで市の負担も軽減される。
 『他自治体の乗り合いタクシーは、何時間かタクシーを借り上げて、客がいようがいまいが運行している。』
 しかし富士宮市の場合は違う。
 ▽赤字のバス路線…補助金2400万円(07年度)
 ▽宮タク…予算338万円計上(08年度)
◆「仮にお客が無くてタクシーが走らなければ、経費がかからない。『大きな無駄を省ける』」 by 富士宮市都市計画課
 バスと違って予約制の宮タクはCO2を抑えられ、環境にも優しい。
▼地元のタクシー会社にとっては、まさに「渡りに船」。
◆「昼間の暇な『空きタクシー解消』に、地域の皆さんに使っていただける事は大きい」 by タクシー会社・岳南自動車
◆「(乗り合いタクシーは普段やっている事と変わらない?)変わらない、変わらない」 by タクシーの運転手
▼三者(市、市民、タクシー会社)にメリットがある、この手法は日本初。国も注目。
 交通手段を持たない人でも気軽に街中に出て来れる。宮タクは優しい街作りの一つのヒント。
126名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:43:31 ID:s5uBFaqv
コミュニティバスを運行しろよ
127名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:45:25 ID:5InpgWVy
当たり前だ
公共交通機関になんで「公共」って付いてるかって話だ
インフラで儲けようとか虫のいい話があるか
128名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:48:19 ID:VEb8d+mA
困ってる地域限定で白タクの合法化で
いいんじゃないか?
バスとタクシーの間だから、バンでうまくやれば
採算合わないだろうか?あるいは税金で補填するにしろ、
バスを維持するよりはマシなんじゃなかろうか?
129名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:50:09 ID:TNPQYeqI
この前エクアドル行ってきたんだけど、郊外の町へ行ったときは、
幹線道路はバスたくさん走っていているが、
そこから少し奥に入るのは通りがかりのトラックの荷台乗せてもらう。
ちゃんとトラック用の待合所も完備されてるしw

まあ何時来るかわからないのが難点だが、
のんびりしていていいじゃないか、どうせ田舎だからやることないだろうしw

国や自治体に頼らない、自分たちで解決してる感じがして、感心した。
日本だと法律がうるさいのかもしれないが、
宅急便とか郵便局の配達の車の後ろに大八車を牽引でFAでいいじゃん。

急いでるならタクシー使えばいい。
130名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:50:32 ID:Cml5VdTC
>>124
なんでもかんでも、新自由主義のせいにしないように
■新自由主義のせいにする国民や政治家は、十二国記「東の海神・西の滄海」の斡由(あつゆ)にそっくり
 十二国記を読むと、行く末が見えそうだ。
 今の危機は、新自由主義や小泉改革が《損失の再配分》を求めたからだと言うけど、損失の再配分をせざるを得なくなったのは、国民が《無垢なる望み》を求めてきたらよ。
◆「非はすべて他者になすりつけ 己に非は無きものとする」 by 斡由(あつゆ) 十二国記「東の海神・西の滄海」

>>125
■人の流れの変化
 もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
 それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
 『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
 逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
 商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
 失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
131名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:50:56 ID:WcyTRPL8
>利用者の伸び悩み
要は、需要が無いってコトだろ?

正確には、金を出す客が居ない。
客が居ないのに商売は成り立つわけがない・・・
132名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:53:17 ID:DJc3q4++
しかし、この問題の影響って自動車会社にも結構影響有るよな。
バス路線が少なくなるって事は、バスの販売台数なんかも下がる事になるし。
バスって普通車に比べると大型だから、結構利益を出せる車種なんだろうから。
133名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:53:31 ID:5InpgWVy
>>130
大店法
134名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:54:12 ID:Cml5VdTC
>>130
★『国民全員が既得権益者』になり、《損失の再配分機能》に対する抵抗勢力になった
 《規制緩和の“遅れ”の犠牲者》…「規制緩和が不徹底である」ことが、市場原理が機能しない理由
■国民全員が既得権益者になった
 バブルはおかしく、高度成長は新興国から先進国になる一過性の奇跡だったのだから、『それによって得られたモノもおかしい』と、なぜ考えられないのか。
 国民は、バブルの税収を基にした社会システムによる、既得権益を手放さなければいけない。
 そして、適性な税収、つまりバブル時の半分の税収に基づく、社会システムにしなければいけない。
 そりゃあ医療も社会保障システムが問題になるのは当たり前。だって、バブル期の税収が前提だったんだから。
■《損失の再配分機能》
 「政治はながらく冨の再配分機能だとされてきたが、財政が極度に悪化し、少子高齢化によって国勢が衰えていく日本において、今後求められるのは“損失の再配分機能”」である。
 損失の再配分とは、国民に冨ではなく痛みを分かち合ってもらうことである。
■『規制緩和の不徹底(中途半端な規制緩和)』が問題を生じてさせている
 「規制改革によって成長を促進する」という認識を持たないと話は進まない。
 規制改革を進めて民間有効需要を創造していくことが消費者の利益であり、勤労者の利益である。
 そうなっていないということは、中途半端な規制が残っているということ。それがタクシー規制の教訓である。
■タクシー規制の教訓…「規制緩和の“遅れ”の犠牲者」
 台数は自由化にしたが、業界の反対が強く、運賃や営業方法の規制を自由化せず、歩合制を残した。
 その結果、市場原理が機能せず、供給過剰・過当競争・運転手の収入減となった。
 『業界規制の緩和が不徹底だったことが全て』なのである。
◆タクシー再規制―緩和の本旨に立ち戻れ[朝日新聞 2008/07/04] http://www.asahi.com/business/topics/TKY200807030523.html
≫「運賃やサービスの内容をもっと自由にすべきだ。02年の規制緩和で台数は自由にしたが、運賃や営業方法の自由化には業界の反対が強く、規制を残した。
業界規制の緩和が不徹底だったことが、ゆがんだ増車競争を生むことにもなっている」
135名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:54:42 ID:Cml5VdTC
>>134
★「悲惨でも不快でもない選択肢」=「今日や昨日を求む選択肢」などはない。選べるのは「不快な選択肢」=「明日を求む選択肢」だけ。
◆「政治は可能性の芸術ではない。“悲惨なこと”と、“不快なこと”の、どちらを選ぶかという苦肉の選択である」 by 経済学者のガルブレイス
 どうして『悲惨でも不快でもない現実的選択肢』を示せなどと言うのでしょうか。
 ガルブレイス氏の言うように、示せるのは「悲惨な選択肢」か「不快な選択肢」しか有り得ません。
 日本にとって「悲惨な選択肢」とは、現状の医療や介護、年金を緩やかに崩壊させていく事です。「不快な選択肢」とは、今以上の税金か保険料の負担を受け入れる事です。
 日本人は、どちらかを選ばなければなりません。『「悲惨でも不快でもない現実的選択肢」などという空想に浸っている事は、実は「悲惨な選択肢」を選んでいる事になるのです。』


★《損失の再配分機能》…もはや、バラマキは、理念も規範も無視される、シニシズム(冷笑主義)
■「政治はながらく冨の再配分機能だとされてきたが、財政が極度に悪化し、少子高齢化によって国勢が衰えていく日本において、今後求められるのは“損失の再配分機能”」である。
 損失の再配分とは、国民に冨ではなく痛みを分かち合ってもらうことである。
 そのために、政治にとって最も重要なのは言葉であり、より誠実で、丁寧で、合理性のある説明責任である。それが果たされなければ、国民は受け入れるはずがない。
 政権維持あるいは政権奪取という目的がすべての手段を正当化する、といわんばかりの今のバラマキ主張の民主党が担うには、あまりに重い機能である。
■今、民主党は、政権奪取ただ一点を何事にも優先させる、という空気に染まっている。
大きな問題であろうが小さい問題であろうが、身内に摩擦が起ころうが起こるまいが、まじめに議論すべきは議論せよ、と主張しても、相手にされない。
冷笑されるだけだ。理念も規範も無視される。もはや、シニシズム(冷笑主義)と言ってもいい。
http://diamond.jp/series/tsujihiro/10043/?page=3
136名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:55:38 ID:Cml5VdTC
>>133
【商店街の疲弊は巨大SCのせいではない…大量生産品をただ売る既存のやり方では、商店街は《消費者の心を捉える》ことはできない…一店逸品制度】
■富士市の例
▼人口一人当りの大型店売り場面積(2002年)
 県平均…0.54u
 富士市…0.46u
 →富士市には巨大SCはなく、富士市では大きい西友を入れても県平均には及ばない。
 『それなのに商店街は疲弊していた。そう、商店街の疲弊は巨大SCのせいではなかったのだ。』
▼満を持して登場…SCタイプのイオン。食品売り場は24時間営業、家電量販店もある
 →『コンビニすら既存のままの経営だと危うい。』既にコンビニは全国で次の段階の経営に入っていて、工夫し始めている。
▼富士市に激震が走った…富士駅前の顔「ショッピングセンター・パピー PAPI」の閉店
 →『ただ大量生産のモノを売るだけでは、スーパーやコンビニですら生き残れない時代。』
◆『大量生産品は商店街自らが作ったモノではなく、そこには《消費者とのつながりが無い》。(←よく商店街が大型店を批判する際に口にする言葉)
 大量生産品をただ売る既存のやり方では、《消費者の心を捉える》ことはできない』
 by 静岡紺屋町名店街 一店逸品制度を始めた際に
■人の流れの変化
 もともと商店街というのは、駅と港を結ぶ道とか、人が沢山通る所に店ができ、店が店を呼びできた。つまり人がいるから商店街ができた。
 それが『自動車の普及で人の流れ・動線が変わった。これが地方都市の商店街が廃れた最大要因。』外国人や大規模商業施設などは関係ない。
 『地方在住者の自動車保有台数が成人1人当り1台の割合になり、行動パターンが激変。』
 逆に、大規模商業施設は自動車の普及に対応した成功例。また、外資は資金調達をしてくれるため再開発が進みやすい。
 商店街活性は、一度人の流れがなくなった所に、新たに人の動線を作る作業。資本調達ができる不動産会社主体で行う。
 失敗した商店街の店主が知恵を絞ったところで、まず殆どの場合は不可能。
■『経営の工夫だとかそういう事は、既存の商店街に比べて大手SCはかなりやっている。本来、商店街は大手SC以上の経営努力をしないといけないのだ。』
 大手SCは専門店がそれぞれ個性や強みを発揮して、《個性が客の選択肢の幅を広げる》。
137名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:55:54 ID:MAk8m8b7
交通難民 → 交通弱者

だろ、バカ。

言葉の意味を良く考えずに使うはDQNに似たり。
138名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:59:16 ID:5InpgWVy
>>137
意味違うだろ
139名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 01:59:24 ID:QqH/R8x9
老人は都会で暮らせというが
都会では長生きできないぞ。
ストレスが多くて。
140名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:01:23 ID:vDjnuiAz

まるごと非人道国花へ・・・
腐れ公自民党政権の老人切り捨てを発生させた市町村合併の愚策の後始末として
老人生き生きセーフティネットを設置せんとアカンやろ

介護?の枠組みにでも入れて 全国に高齢化交通網を設けろよ
国策の新しい雇用の場(運転手)と電気バス普及でもエエんちゃうか
不要な道造るゼニ回せば イケルやろ
141名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:01:36 ID:ckzQPmyv
それこそ、ガソリン税の暫定税率分の一部を回せばいい。
田舎の道路造る前に、今ある田舎の道路にバスを走らせろ。
道路特別会計の5%回すだけで全路線を維持できるよ。
142名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:02:58 ID:5InpgWVy
>>136
んでアメリカみたいに治安悪化か
めでてえな
143名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:08:21 ID:Cml5VdTC
>>142
治安悪化?
 ▽若者が事件を起こす →若い奴は我慢が足りない
 ▽年寄りが事件を起こす →年寄りがいじめられている
◆「独りで死ぬのは、恐くない。 独りで生きるのが、つらいのだ」
◆同じ高齢者の富野監督「老人はゴミです」 http://sawadaspecial.com/tomino/

★実際は若者ではなく、60代と50代団塊世代の殺人率が異常。また、「団塊世代より少し上の世代(昭和18年生まれを中心とした5年間)」も、古今東西の歴史に例のない異常な集団。
■団塊世代より少し上の世代は、若い頃も歳を取った現在も、犯罪率と自殺率がとんでもなく高くて、「命の大切さを知らない世代」。
◆昭和18年生まれ(08年時点で65歳)が、一番キレやすい http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
◆団塊世代が20代のころの方がニートが多いという事実 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/04073001/pdf/sanzu10.pdf
◆2003年の年齢階層別殺人率 http://kangaeru.s59.xrea.com/toukei.html
  未成年    0.73(1.15)
  20〜29歳  1.58  
  30〜39歳  1.73
  40〜49歳  1.34
  50〜59歳  1.60  ←団塊を中心とした世代
  60〜69歳  1.18
  70歳〜   0.44
▼→「少年の殺人率の低さ」と「20歳代の殺人率を越える50歳代の殺人率の高さ」が、海外では見られない日本の特徴。
 ちなみに『60〜64歳は1.41で、相対的に驚異的な高さとなっている。』
■参考
 テンプレ2と3を読もう
◆警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
◆少年犯罪データベースドア:2005/07/26 養老孟司先生世代の脳は狂っている http://
bl
●●og.liv
●●edoor.jp/kang
●●aeru2001/archives/28977297.html
◆「戦前の少年犯罪」を読む http://kunyon.com/shucho/080128.html
144名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:09:08 ID:KpmqgiEO
>>111
> 若年層が町にでて行かないような教育をしないと

頭大丈夫か? 若者は老人に奉仕する為に生まれてきたわけじゃないんだぞ??
145名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:09:56 ID:d+9nojOH
>>105>>109
長期で考えると各地方の都市圏に集約していくべきだよな
ある程度人口がいれば雇用も生まれるしインフラの維持管理も楽になるしな
146137:2009/03/09(月) 02:10:06 ID:MAk8m8b7
>>138
ひょっとして 交通弱者を「交通事故の被害に遭いやすい人」「交通事故に遭遇した時に分の悪い側」という意味にとった?
いいから最新版の広辞苑を読め。
147名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:10:28 ID:Cml5VdTC
>>143
■『65歳以上の人口増加率を上回る、65歳以上による犯罪増加率』
 ▽07年までの10年間で65歳以上の高齢者の人口は…『1.3倍に』
 ▽65歳以上の高齢者による暴行・傷害事件は…『7倍に』
◆年齢階層別殺人率 http://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
≫60〜64歳は107人、1.25で、相対的に驚異的な高さとなっている。
 →「団塊世代より少し上の世代(昭和18年生まれを中心とした5年間)」に当たる、『60〜64歳(2005年)は、殺人率が10代より遥かに高く、20代にほぼ匹敵するという、古今東西の歴史に例のない異常な集団。』
 2008年になり、彼らが65歳以上になったというだけのこと。
◆年齢別自殺率日米比較 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2760.html
 →10代はアメリカより低く、20代と高齢者の自殺率は日米大差ないのに比べ、日本は圧倒的に団塊世代が高い。
 『日本の自殺率は高いと言われてるが、実際は団塊世代が、高水準に引き上げてるのが判る。』
◆団塊世代のキャンパスライフ http://www.eizokiroku.com/tokyoac-01.jpg
◆70年代の日本の学生運動 http://jp.youtube.com/watch?v=QbwZVQlkK5M
 映像は如実に表す。
◆刑法犯の1割超が65歳以上…警察庁、生活状況を調査[読売新聞 2007/01/08] http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070108it02.htm
【調査】65歳以上の高齢者の犯罪が大幅増 10年前の3.5倍、暴行、傷害、強姦まで多岐に 警察庁 http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197593471/
【東北】キレる高齢者急増 粗暴犯12倍にも…「高齢者だからといって良識をわきまえているわけではなく、指導教育が必要」と http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228631424/
【北海道】高齢検挙者:初めて2000人上回る 罪の意識薄い万引き増 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202220873/
148名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:11:32 ID:zSJ4prXN
>>141
本物のアフォ?
老人(=車なし)の話だぞww
149名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:13:25 ID:XwFufiI4
こうして、海上交通の時代が幕開けし、日本の海岸線に点在する僻地は、完全に日本から孤立し、
ついには、挑戦南中国海賊を経て、東南アジア海賊に乗っ取られたのであった。
150名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:14:28 ID:ckzQPmyv
>>148
日本語が読めないの?
151名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:14:46 ID:HwKWlxpM
ここ1,2年のビジ板はもう終わってるな
152148:2009/03/09(月) 02:15:21 ID:zSJ4prXN
>>141
すまん、ガソリン税しか見てなかった
153名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:18:14 ID:0acHtGLD
昔は車ばかり使ってて公共交通使わなかったくせに、今更バス走らせろとか無茶苦茶
154名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:21:54 ID:5InpgWVy
>>146
簡単にいえば
交通弱者は公共交通機関に頼るしかない人々
交通難民は公共交通機関が破綻しちゃってる地域の人々
なんだが
155名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:25:09 ID:5InpgWVy
>>143
郊外化における高齢化、過疎化、治安悪化に対して富野とかw
156名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:27:41 ID:k43q5/eR
運賃ほぼ据置+過疎化では維持できない。
道路・鉄道の整備をすればするほどストロー効果。
だめだめ。
157名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:33:50 ID:vDjnuiAz
>>145
日本破滅の東京一極集中化=地方破滅の都市一極集中化

国の愚策・合理化効率化の市町損合併促進による税配分に
いとも簡単に釣られる都道府県の長って 頭イカレテルんちゃうの?

学習せん脳?
158名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:38:59 ID:++F8Y/Ks
山形だっけ?
蔵王に温泉に行ったら乗り合いタクシーがあったぞ
あんなのじゃ駄目なのか?
159名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:41:40 ID:vDjnuiAz

国政に不満?がある地方は・・・
地方でこそ行政機能分散化による健全地方造りを進めて対抗せんと アカンやロ!

マジ 貧しい地方が さらなる貧しい小地方づくりを強化するって なんや?
160名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:44:38 ID:E9sRuHS0
東京の地下鉄多すぎだろ
161名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:52:56 ID:bQpX8L+o
免許を取らない若者は地方には住めないな
162名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:54:05 ID:ueOLz+4X
「高齢者にはバスは欠かせない存在。それなのにここ数年は路線廃止で不便になるばかりだ」


小泉チョン一郎改革の成果だ、感謝せーよW


163名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:56:24 ID:5InpgWVy
>>161
現状で住めてませんよ
164名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 02:59:23 ID:D0mHkAML
鹿児島で何かと悪名高いいわさき関連ですか。

そういや、鹿児島の国鉄ローカル線廃止率が異常に高いのは、いわさきの圧力で
3セク鉄道線を作れなかったからという噂だな。
165名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:02:58 ID:J38IcRH/
また岩崎か
166名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:13:36 ID:d0ksxlAb
人口の少ない僻地にインフラ整備するのが無駄
物を揃えるより人を移動させたほうが安上がり
167名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:16:07 ID:VEb8d+mA
>>166
その通りなんだけど、気持ち的にはさびしいよな。

僻地で死にたい人間はそのまま死なせてあげて、
そうじゃない人には移住の道を整えるというのが
いいだろうか。
俺も田舎だけど、別にここで死んでもいいと思うし。
医療とかもあきらめる。
168名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:24:48 ID:v96SZpeD
>>167
>医療とかもあきらめる。
でも何かあったら救急車を呼ぶんだろ?
田舎道を長時間走らされる救急車運転手は大変だよ。
169名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:26:09 ID:VEb8d+mA
>>168
田舎にいちいち病院建てるよりは遥かに安上がりでしょ。
救急車すら呼ぶなというなら健康保険にも入らないよ。
満額取られてアホらしい。
170名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:34:19 ID:Fz41j+tf
路線バスの廃止は地方だけの問題じゃないんだけどな。
大阪でも大阪市内は市バスがあるけど、一歩市外へ出ると
民間路線はリストラの嵐で、年寄りどころか通勤に使っていた人まで
影響出ているところがある。
171名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 03:51:45 ID:9uAENhN4
路線バスの許認可行政が悪い
ど田舎だけ特例で郵便や宅配便のバンで人間も輸送すればいいんだ
172137:2009/03/09(月) 04:14:24 ID:MAk8m8b7
>>154
> 簡単にいえば
> 交通弱者は公共交通機関に頼るしかない人々
> 交通難民は公共交通機関が破綻しちゃってる地域の人々
> なんだが

ゴメン、やっと理解した。俺は「難民」の用法に気を取られていたせいで「急増する」を読み落としてた。

とすると、最適な表現がなくなるな。移動困難者 か?
173名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:25:51 ID:X8o0sSdi
以前五木寛之が講演会で、「地方は生き物でいう手足の先で、凍傷で体が腐りだすのはまず
手足から。同じことでここが腐ると体全体が腐る」といってたな。


>>171
東京だと、ワンボックスを一回りでかくしたような10人のりくらいの乗り合いバスがあるね。
174名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:43:33 ID:3Yy6Pe44
ビジネスで金を生み出し、その一部を社会保障に回してんだろ。
元のビジネスが成り立たなきゃ、福祉だって成り立たないんだよ。
物も喰わず只で働くメンテナンス不要の奴隷ロボットでもいれば別だけどな。
175名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 04:43:44 ID:AKEgPjwj
タクシー会社を圧迫する恐れのある制度は作られませんよ。
176名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 05:22:14 ID:jIE75l0l
>>173
田舎には私鉄のバスみたいな50人乗れるバスは走ってないね。
なんだっけ、ハチなんとかとか言う犬が書いてあるアレ、結局赤字なのに
運営できるのは、東京が金持ちだからなんだよ。
177名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 05:23:32 ID:QvdhkAKc
>>173
地方から日本崩壊は始まってるんだよ
178名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 05:33:26 ID:WVTKQvRd
関東の岩崎罪閥も最悪の極悪人
179名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:27:02 ID:+V55NAjE
どっかで見た移動コンビニみたいのやったら儲からないのかな?
ATMまでトラックに積んでくる結構本格的なやつ。

っていうか自家用車が普及してない時代って行商のばあちゃんとかが
そういうことやってたんじゃないの?
180名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:31:10 ID:Ly8zOVLN
>>1
鹿児島が本州最南端?
181名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:44:06 ID:AKEgPjwj
>>179
これの大きいやつがあるの?
【コンビニ】 ローソンの移動コンビニ、鳥取の高齢化の町でモテモテ [080605]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1212838164/
http://www.nnn.co.jp/news/080409/20080409002.html
182名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:49:50 ID:XX1qy8+L
交通基本法の導入しかないな.
183名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:59:04 ID:XZeM5ShY
ツアーバスなどという制度を黙認してりゃこうなるの分かり切った話だろ
公共交通はすべて公営で良い
自由競争というなら首都圏の地下鉄などは倍の値段とっても良い
184名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 06:59:49 ID:0XysGazQ
徒 歩 最 強
185名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:10:20 ID:WWTZ7FX8
>>179
>ATMまでトラックに積んでくる結構本格的なやつ。

移動ATMをやってた銀行あったけど
入出金管理をモバイル回線を使うから
維持費が莫大にかかるからやめたよ。
札幌銀行だけど。
186名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:28:16 ID:N6WAw5Ed
老人ばっか優遇して少子化対策をおろそかにしてるから労働力が不足するんだろバーカ
187名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:31:55 ID:gRgmfUU7
田舎は、人口当たりの公共サービスが高いからな。
カネを払ってでも都会に来てもらったほうが、税負担が安くなる。
188名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:43:48 ID:53JHk7Pw
>>1
>かつてこの地域には本州最南端の地として

鹿児島は本州ではなく九州だ。
189名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:48:54 ID:lHjFmcEB
>>187
おまいみいたいな奴が「北の国から」やら「Dr.コトー診療所」やら観て感動してんだろ
190名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:58:41 ID:Ec/qIAO0
>>183
>公共交通はすべて公営で良い

その結果が国鉄であり道路公団でしょ。
必要ないのにわざわざ高い経費をかけて鉄道を建設して残し、高速道路を建設。
その存廃の判断基準は、議員の裁量。
こんなことしてたらそりゃ破綻するっての。
民営化により採算性という枠をかけてこれを制限するのは、日本では特に大事。
採算性がすべてではないけれど、その路線が必要かどうかの判断要素として一
番わかりやすいのが採算性。
191名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 07:59:45 ID:xRiinJ03
> 多くの若者は、鹿児島市内などに仕事を求めて移り住む

これが真の原因じゃないのかな。
過疎化を放置したまま、インフラを守ることはできない。
192名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:04:05 ID:XZeM5ShY
道路の採算性?笑わせるんじゃないよ
民間企業になったくせに景気対策の名のもとに年間5000億も投入するだろうが
まだ道路は30兆の借金残ってるのにな
採算とほざくならまずそれを返す努力しろや
193名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:14:03 ID:lHjFmcEB
田舎モンは全員東京に集めて、過疎地は韓国か中国にでも売っちまえよ
そうすれば地方への税負担も少なくなるw
194名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:18:11 ID:kz8pe35w
このまま放置しかないだろ。
限界集落には消えてもらって、人口を都市に集積する。
日本は北海道以外は道路脇に家が並んで都市の境がはっきりしないが、見苦しい。
195名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:32:26 ID:53JHk7Pw
>>137
>交通難民 → 交通弱者
>
>だろ、バカ。
>
敗戦を終戦と言い換えるバカ、みたいなものか。
196名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:48:34 ID:tDnlVbgU
道路整備 → …… → バス廃止
197名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:52:15 ID:lHjFmcEB
>道路整備 → …… → バス廃止

道路整備 → …… → バス廃止、イオン・ヤマダ電機繁盛、トヨタ似非エコ売れ売れ
198名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 08:56:04 ID:eyI+nJhv
君達が諸手を挙げて賛成し、英雄と褒めそやした小泉純一郎のしたことだよ。
今、同じ事が大阪府で起きているけどね。
199名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:22:16 ID:YZUbW4mE
でもおまいらは
「田舎に住むから交通の便が悪いのは当たり前。嫌なら都会に出てこい」とか言いながら
「田舎ものは都会に来るんじゃねえ。もう都会におまえの居場所はない」とも言うんだろ?
どうしろって言うんだよ?
200名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:24:45 ID:HmR3hUhn
>>199
都会というか、地方都市に集まるのがベスト。

日本は東京に人が集中しすぎているのも事実だが、
ド田舎に人が分散しすぎなのもまた事実。
大都市圏に集まるのではなく、地方都市、
今回の例だと鹿児島市内とかに集まるのが一番いい。
201名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:30:47 ID:oN7ys63H
それは東京に来るな、ってことで、
札幌・名古屋・福岡クラスの都会なら居場所はあるだろ。
202名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:40:13 ID:lHjFmcEB
>>200
で、食いモンは国産以外は口にしないとかって言うんだろ
農家の生活はどうするんだ?
農業の大規模企業化か?
203名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:40:59 ID:YZUbW4mE
>>200
鹿児島市内も過密状態だから県内だと
川内とか国分とかそのあたりに集めた方がいい気ガス。
204名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:43:14 ID:uQjJ4J+a
バスが乗れないならタクシーに乗ればいいじゃない
205名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:43:16 ID:wWLwwVKl
バスを使わないから無くなるだけ
206名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:45:06 ID:HmR3hUhn
>>202
>で、食いモンは国産以外は口にしないとかって言うんだろ
こんな非合理的な考えは持ってないからご安心を。
農業保護すべきなのは、いざという時の栄養素を確保する作物のみ。
それ以外は自由競争で海外からの輸入に頼って何の問題もない。

農業は保護すべきだが、農家は必ずしも保護する対象ではない。
日本はそもそも農地の面積に対して農家の数が多すぎるから、
ある程度農家を集約するのも必要になってくると思うよ。
207名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:47:44 ID:Ubc6zC2F
ユニバーサルサービスとして、大都市が過疎地のバスの運航コストを
負担する。
208名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:54:04 ID:ixokya2l
介護目的のタクシーみたいな感じで申請するといいかも
209名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:55:14 ID:fVSDdWs/
病院が送迎バス運行すればいいじゃん
210名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:57:46 ID:+Jp55YkT
だから過疎地なんだから
いろいろなサービスを重複させるなってことだろ

郵便も宅配便もお米も牛乳も
業者が運ぶものを複数掛け持ちしながらバスをやりながら配送すればいいんだ
211名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 09:58:29 ID:s5uBFaqv
隣町の大型SCや病院との間を結んで欲しいんだが、
全てのバスが市の中心をに向かうものだから隣町への移動にすら使えない。
バスの路線見直しでまだまだ何とかなりそうなもんだがなあ
212名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:03:07 ID:qyBX2CbO
もう利益で赤字路線を埋めるというビジネスモデルは無理でしょ。

行政がワゴン車を走らせればいいんじゃないか。
アバウトな路線を決めて乗り降り自由でさ。

そもそも公共インフラや富の再配分を企業に求めるには限界がある。
利益がないと企業は成り立たない。そしてなんのために税金があるんだ。

税金をざるで水を掬うような使い方をして来ているから、どうしようと困るんだよ。
213名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:14:08 ID:DIEQKp3x
アイワイネットみたいなの無いのかな・・・
年寄りとて生活かかってるならPCとて必死で覚えると思うが
214名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:20:53 ID:s5uBFaqv
生協に入れば良いんじゃない?
215名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:21:37 ID:qmoJePqc
もうこうなったらね
北海道東北北陸中国四国九州の人達には関東東海関西のいずれかに強制移住
そして北海道東北北陸中国四国九州の自治体は全部廃止
これくらいドラスティックな改革やらん限り日本は良くならない
216名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:30:57 ID:JvuVu4X5
田舎たけど30分に一本から
1日数本になってるな今
利益でないもんできるわけない
民間企業なんだから
217名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:39:53 ID:J54yHhnw
>>212

行政バスはふべんなんだよ
本数すくないし ラッシュには遅れる
狭い地域で細切れ路線で どこ走っているかもわからん
公務員のわがままバスはないほうがいいんだよ
218名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 10:57:37 ID:LDMOUjPS
ガソリン代もらったぐらいでタイーホされるからな。
昔ながらの村社会を崩壊させて、
要は国は行政効率の為に田舎には人は住んでほしくないのだろう。
219名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:03:21 ID:qyBX2CbO
>>217
だから、その対策は書いてあるでしょ。
そしてコミュニティバスともしてないよ。

>行政がワゴン車を走らせればいいんじゃないか。
>アバウトな路線を決めて乗り降り自由でさ。

乗る人間は少数で決まっているんだから家の近くまで行けばいいんだよ。
というか路線を決めて客も乗せずに走っているなんて無駄でしかない。
しかも利用者(老人)はバス停まで歩けないでしょ(限界集落だと、このバス停も遠いはずだ)

あとは病院、スーパー、役所がある都市部と結べばいいのではないか。
220名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:06:49 ID:3r7pzvZK
田舎はバス廃止でタクシーだ
221名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:06:56 ID:cWpt463L
>>215
つまり、国土利用の縮小、可住地の放棄でいいと?

極論すれば、日本という国は、関東・東海・関西だけの、香港みたいな国になればいい、
北方四島はおろか、北海道・東北・中国・九州は、他国にやるよ、ってことだな?

それでも日本人かよw
222名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:17:38 ID:ZaH4OQKW
便利なんて田舎らしくない
223名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:20:56 ID:mtLuowu5
>>215
そんなことすると北の工作員が完全フリーパスになってしまうのだが。
224名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:22:11 ID:giXb+Noh
みんな東京に住めばいいよ
便利だよ?
225名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:24:01 ID:+rvNWW70
バスや電車が廃線になるのは地元が悪いの運営会社の責任じゃない。
そうならないでほしいなら車なんて乗らずバスや電車にのれ。
乗らないから便数が少ないの。人が乗らないから廃止にするの。
廃止にしてほしくないなら乗れ。
車で代用できるなら廃止にすればいい。
田舎だからと特別扱いされると思うな。それでなくても田舎者のやつのために都会人まで毎月電話料金から
田舎者のために金をまきあげられてるんだよ。いい迷惑だ。
226名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:24:51 ID:SZG8VWej
>>216都会でも首都圏で東京から30キロ以上離れた地域はバスは30分に一本しか走ってません。駅まで歩いたら30分ぐらいあるし。
227名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:30:06 ID:+D8HB2Le
首都圏でも数十年前に新興住宅地として開発された地域ででこういう現象が起きている
228名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:32:08 ID:+D8HB2Le
>>225
そういう押し付けをしても事態が悪くなるだけ
乗用車向け燃料や自動車取得や自動車保有に高額の税金をかければすべて解決する話
229名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:37:02 ID:HJI3BOEU
行政が民間の赤字路線を補填して、存続をお願いするしかないわな
230名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:37:32 ID:TNPQYeqI
ある程度の集中は必要だよね>田舎の集落

今みたいに集落が点在している中でサービス維持は難しいよ、
バス以外にも電話電気ガス各種配送サービスなど何軒のためだけに
ユニバーサルサービスだの公平なサービスだの言われてたらきりがない。

やっぱりある程度の拠点作って、そこにサービス集中させて、
そこから離れて住みたいなら、それなりの自己負担してねって感じじゃないと。
231名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:40:53 ID:jp9lBhyR
東京でも週15本(月-金3本ずつ)あった深夜バスが
週1本(金のみ)になってるけどな
232名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:45:19 ID:2a48l08L
終バスの料金二倍は犯罪だろ
233名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:46:27 ID:SZG8VWej
深夜バスは需要が減ったからな。地方のバスは俺の方の田舎ではもはや完全に廃止に近い。ローカル線だっていずれ廃止になるだろ?
234名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:47:52 ID:+D8HB2Le
>>230
地方の拠点都市を育てて人口を集中させるべきなんだよね
そこに公共交通機関をしっかりと整備する
たとえば栃木県なら宇都宮、小山、足利、佐野、矢板、真岡、黒磯、日光(今市市街)
これらの都市の市街地に住み良い住宅地を作って、あとは過疎化させる
そうすると、行政が効率化し、財政が安定し、公共交通機関を運営している会社も経営が安定する
ヨーロッパはたいがいそうやって何百年も社会を維持している

いまの日本の新興住宅地行政はむしろアメリカ型
住宅地が老朽化したら放棄してゴーストタウン化、あるいはスラム化
235名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:49:39 ID:+D8HB2Le
>>234の政策を実現するためには、とにかく税制が大事
自家用車関係を増税して「マイカーを多用する生活は高すぎwww」と言う風に持っていくこと
236名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 11:51:12 ID:+D8HB2Le
反対に、高速道路利用1000円など、自家用車での遠出は安く済むようにする
毎日の通勤通学や買い物に自家用車を使うのをためらわせる税制をつくる
237名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:02:02 ID:J54yHhnw
白タクはまずいが

執事ならいいんじゃね

フィギュアどか遊戯王とか物々交換ならいいじゃないだろか
238名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:05:52 ID:v96SZpeD
>>236
具体的にはどうするのか?
239名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:13:11 ID:+D8HB2Le
>>238
簡単に言うと、揮発油税、自動車税(or軽自動車税)、重量税、地方道路税を上げる
逆に、自動車を取得するための税金と、石油ガス税や軽油取引税をはじめ業務用の車両にかかる税金は下げる

急にやると悪影響のほうが大きくなるから、法制化で複数年をかけて徐々に増税と減税を行う
240名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:19:23 ID:+D8HB2Le
自動車を取得するための税金は消費税と自動車取得税だが、これらは下げる
消費税は段階税率にして、一般税率は15%とかに上げても、自動車取得にかかる分は低率にする
241名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:28:56 ID:2FxnInev
【各市町村様】
10人乗りのハイエース買ってくれ。
んで経費持ってくれ。
あと携帯1台くれ。

電話一本で回るバスとタクシーの中間みたいなのやるわ。

給料月20万でいいや。

料金は`50円でどう?
242名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:31:01 ID:se09WKHU
欧州の場合は元々城壁都市だからな。
領主が安全な城壁都市を作って、商人などを呼び寄せ街をつくる。
そして、住民の安全を保証する代わりに税金払ってねって感じだから、
日本の様に、土着集落は殆ど無いし、街の形成の仕方がそもそも違う。


243名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:32:30 ID:+D8HB2Le
>>241
認可下りないよ
244名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:33:12 ID:+D8HB2Le
>>242
土着集落たくさんあるよ
ただしちゃんと集落になっていて田んぼや畑の真ん中にポツンとあるような家は少ない
245名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:35:35 ID:HkkoRiPR
まぁ無駄な公共事業にお金使うより
最低限のバス路線の整備ぐらいしてほしいよな
246名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:38:11 ID:uSV9EcCq
もう、バス路線廃止地域は白タク特区にしてしまえば・・・
247名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:42:46 ID:iLvxQrf8
田舎のバス会社は教習所のようなマイクロで営業可能にする

片側2車線あるところは通勤、退勤の時間帯は強制的に1車線は公共交通車のみ通行可能とする

公共交通機関にある一定の乗車率保証を行う代わりに本数を増やす

車通勤からバス電車に変更した人数分だけ会社に奨励金を給付

逆に車通勤も可能とし、自社の土地を駐車場として「有料」貸し出しを行っているところはなんかしらの増税
248名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:44:25 ID:ELw5jjMW
田舎に住むのは贅沢
249名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:45:28 ID:TNPQYeqI
>>244
ぽつんぽつんとある家のためにインフラ整備ってばかげてるね。
それで結局高コスト体質になってしまう部分もあるしね。
ユニバーサル料金NTTがそれ始めたし、今度は他も追従するかも。

>>245
その最低限をどこで線引きするかだよね。
50人以下の集落は廃止するので、文句言わないでね、
維持したかったら利用実績作ってね、でいいよもう。
わがまま聞いていたら1人でも必要な人がいたらバス路線維持しろ!って
エゴ丸出しの意見も出てきそうだし。
250名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 12:49:52 ID:5ituZTBf
>>248
イギリスでは常識
251名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:22:47 ID:+D8HB2Le
>>249
ヨーロッパだと集落が教会と広場と役場あるいは公民館を中心にできていて、
集落の外の畑の真ん中にポツンと住む人は何らかの事情があって集落に入れなかった人という目で見られる
たとえば先祖に自殺者や魔女や犯罪者や破産者がいたとか
あくまで伝統的な田舎での話だけど

日本でも集落の中心部は数個ある家族それぞれの本宅(庄屋だったような山一とか山二とか)があって、
その周りに分宅ができていく
田んぼの中にポツンとある家は歴史的にはつい最近建てたような家
ただし日本人は霊的なものに対する考えがヨーロッパと違うから寺や墓場や神社は集落の外れにある
252名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:24:02 ID:SZG8VWej
カントリーに住むのはジェントルマンで貴族や上流階級だからね。日本のように農民が貧しいのは中世にまで遡ります。
253名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:31:22 ID:hOg1sgXZ
>>1
月木土しかバスが来ませーんが何か?
254名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:33:32 ID:izo+fXJE
車が運転できなくなった人にはキツイよな。田舎と急坂の街は。
255名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:43:27 ID:hl6w8qXo
老人は金持ってるんだから
バス会社に寄付なり、運賃値上げにGOサイン出すなりしれ。
256名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:44:07 ID:SZG8VWej
>>1東京駅から40キロから50キロだけど一時間に2本しかバスが来ませんが?何か?
257名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:45:08 ID:qppbRbhi
>>255
困ってるのは金もってない老人じゃない?
258名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:49:31 ID:1Mf5KCf2
ただ駅と商業設備と役所や郵便局や病院などのそれぞれの公共インフラが
集中して無い地域が多いのも問題だと思う。
これでは全ての方向にバスなどを運行せねばならずコストが増大する。
しかも客も分散してしまう為に集客がままならず結局固定客がいるのにバス運行も二の足を
踏んでしまう事態になる。
なんかどの自治体も利点や欠点を大して議論せず一極集中は悪みたいに言っていたが
そのツケがこの有様なんだと思うよ。
259名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:55:14 ID:mL8X3GRN
>>258
まさにその理論で青森市はコンパクトシティ構想を打ち出した
しかし郊外店マンセーの現状では何ともならない
無秩序な開発を許した国と地方自治体の失政と
安い物、便利な物のみを求めた消費者の愚行の結果だよ
260名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:55:17 ID:HhQZpOiR
日本ももう一度、江戸時代みたいに地方に権限を持たせたほうがいいのかも
261名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 13:59:03 ID:+D8HB2Le
>>259
>コンパクトシティ

ハイカラな横文字なんか使う必要はない
要は昭和30-40年代の形に戻せということで、これはルネッサンスだ
262名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:00:43 ID:+D8HB2Le
>>259
>無秩序な開発を許した国と地方自治体の失政と

トイザらスが新潟に進出したくてアメリカ政府を使って日本に大店法の改正を押し付けたんだお
263名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:06:02 ID:mL8X3GRN
>>261
>要は昭和30-40年代の形に戻せということで、これはルネッサンスだ

大店法を昔に戻し既存郊外大型店も閉店、ネット通販も禁止
病院や公共施設は各市の中心部に最集約
自家用車は高額な税金を課す
このくらいしないと地方は再生しないだろうな、無理だけどw
264名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:19:30 ID:V9rzndeh
失政とか言ってるけど、国民が求めた結果じゃん。
国民が求めたものを無視して愚行だとか、何様のつもりなんだか。
いっぱしの都市計画学者にでもなったつもりなのかなあ。
だったら実践でその手腕を振るったらどうなのかな。
もちろん「愚行」を改めさせるのも仕事の一つですよ。
265名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:21:02 ID:E2f3afb9
もう限界集落とか言って無理矢理維持するような時代じゃないだろ…
コスト意識ってモノが無いのか?田舎の連中は。
266名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:21:10 ID:+D8HB2Le
>>263
内部的には、ゆっくりやるなら無理じゃないと思う
でも制度改正の法制化の際に外国とその手先どもが絶対に妨害する

そもそもアメリカの対日年次改革要望書は毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
日本市場の開放(彼等にとっての)を押し付けるし、もっと社会を流動的にしなさいと命令してくる

対日年次改革要望書に従って市場開放すると、外国企業や国内大企業にとってはそれは市場開放かもしれないが、
現実を見ると国内、とくに地方の地場企業にとっては市場閉塞に繋がっている
267名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:22:25 ID:+D8HB2Le
>>264
国民は求めてなかったよ
大半は、大店法改正の目的と結果を理解する能力がなかったか
無関心のために理解しようとしなかったかのどちらかです
268名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:48:04 ID:0QRlhFxU
>>226
東京から30キロの青葉台、多摩、八王子、町田は25時までバスあるよ。

結局、年寄りが不便に思うような土地には若者が定着しない。
で、その土地の産業は衰える。
あと何十年か経った時にその痛みが国民に回ってくることになる。
バスって大事だよ。
自治体の合理化で小中学校が統廃合して遠くの学校までバス通しないといけないからね。
最低限のインフラは国なり県が今以上の手厚い補助を出さないと。
269名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:54:39 ID:TNPQYeqI
>>268 だから、それを全地方で行ったら破綻するでしょ。
町田・八王子とかそりゃ人口多いからバスも多いのはあたり前。

地方で人口集中させなかったから廃校や廃バスが発生するのであって。
私の家は田んぼの真ん中です、バスがありません、交通弱者です!
バスを走らせてください!っ言われても無茶な話でしょ。
270名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 14:59:00 ID:4tKEHtv4
バスが無ければ自動車買って自分で運転するしかないな
271名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:15:30 ID:QvdhkAKc
>>261
そういう規制と緩和を繰り返せば発展はまだまだするよ
将来のインフラ維持コストとなる郊外店や将来限界集落となる郊外の宅地化の推進はマイナスの遺産

お前らの子供が稼げるように教育しとけ
272名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:15:52 ID:jSYu1Rvo
路線バスは維持できないよ。目的が明確なスクールバスならド田舎でも走ってるけどね。
問題は高齢者の足で、田舎はショッピングモールがバスを走らせるしかないだろう。
医療福祉は地方自治体とデイサービスセンターか連携して足を確保する。その為の介護保険ならキチンと払いますよ。
273名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:18:41 ID:+9U2EFMV
新規路線開設は自由、その代りに路線廃止は一年前までに届けを出すだけ
これも小泉改革のおかけです。
274名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:20:12 ID:QvdhkAKc
>>273
新規路線も無いが、廃止路線ばかりがどんどん増える地方
鉄道なんか2時間に1本は当たり前
バスは1時間に1本あれば大儲け
275名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:24:31 ID:FGPHNCPl
地方はほんとに免許なくて大丈夫か?
276名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:25:22 ID:QvdhkAKc
>>275
免許もないだろうけど 車検も受けてない車が走ってるのは普通
277名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:26:16 ID:vLmnDcBO
俺は勝ち組だから別に小泉改革が悪いとは思わんな(まあ、あの時は共産党に入れたが)
何にも考えてないよ有権者は
この年寄りどもが二十年前に老後の事を考えて引越すなんてしないように
278名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:28:19 ID:8dKhGOH5
>>263
自家用車の高額な税金って所だけ、今も昔もかわらんけどな
若者が田舎に住むメリットって、車の保有コストが安い事ぐらいしか
思いつかないんだけど
279名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:28:41 ID:QvdhkAKc
>>277
小さな市の財政は圧迫してるから
都市部の子供が住む地域に引っ越しして行ってるよ
だって地方の市じゃ、財政圧迫でサービスが悪くなるかなるからn
だから都市部に行けばサービスの良い物が受けられる
税金は前の市で十分に払ってるから問題無い
280名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:30:29 ID:Zv+WeV+i
>>226
東京から30Km以上離れた地域でも首都圏なら10〜15分に一本くらいはバスがあるぞ
首都圏でバスが30分に一本っていうのはかなり本数が少ない部類

駅から徒歩30分かかるような地域が腐るほどあるのは同意だが、そういう所はたいてい路線バスがある
281名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:31:38 ID:QvdhkAKc
>>280
東京周辺、いや関東地域は他の地域から見てもまだまだ都会だよ
関東地域で日本の人口の半分が居るんだからね

282名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:32:50 ID:Yu6mtKpZ
高速道路やバイパスだの巨大公共事業には国からたっぷり補助金が出るが
生活道路の整備や住民生活に密着した路線バスへの補助は切り捨てる。

それがこの国の行政のやり方。
そりゃもう道路族が必死になるわな。

しかしこの先に待ってるのは、国破れて道路ありの世界。
283名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:33:53 ID:QvdhkAKc
>>282
それでも俺の住んでる地方じゃ 道路やバイパスはトンネルやダムをどんどん造るらしい
しかし人口はどんどん減っている 幅を利かせてるのは土建屋しかいません
284名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:43:15 ID:e4i3j/WO
都市部が稼ぎ地方が使う
昔から変わりません
285名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:44:26 ID:uMm/usyT
>>225
さすがにこのような路線は採算度外視で税金投入せんと。努力はしてもらわんといかんが。
なんでも黒字って訳にはいかんよ。そのための税金じゃねえの。
286名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:47:05 ID:wttu+mBx
連れだってタクシー呼べばいい
287名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:47:16 ID:ZYpiszhP
ソースにある運行コストだと、運転手の人件費を年間400万としているけど、
はっきりいって高すぎ。
地方のバスの運転手は、契約社員で年収200万円台が普通。
それに大隈半島の南部で、年収が400万もある職業なんて公務員と医師くらい。
400万も出るなら応募者が殺到するだろう。
京阪神の路線バスですら、年収300万円程度の契約社員が主流だというのに。
288名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:48:19 ID:wkpWBbYg
電動三輪車みたいなのを田舎の年寄りに配れ
2兆円で
289名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:49:21 ID:mL8X3GRN
>>288
雪国死亡w
290名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:49:37 ID:Z1rx4nry
正月三が日、バス運休で泣いた
こっちは雪国でチャリも使えない中、どこにもいけんかった…
291名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 15:59:27 ID:uERdgsvg
>>263
地方の公立病院なんか、ローカル線の駅舎の上に作っておきゃ(大岡山駅の東急病院みたいな感じ)
ローカル線も廃止にならず、車に乗れない老人も通院手段で困ることなかったのにね。
本当は駅前に作ることもできたのに、政治家が地元のタクシー会社とかから献金受けて、
わざわざ車じゃないと通えないところに作ったケースとかもありそ。
292名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:00:13 ID:4tKEHtv4
これからは今以上に60代70代80代の高齢者ドライバーが巷に溢れるんだろうな
293名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:00:40 ID:hOg1sgXZ
近くの自治体はタクシー会社と提携してコミュニティーバス路線内なら200円程度で利用出来る
コミュニティーバスも隣市をまたぐ広域運行で経費節減だよ
294名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:02:17 ID:3feSo49E
>>79がいいこと言った。
中間・期末試験で早く帰れる日に、バスが1本も走っていなくて、夕方まで待ちor延々歩いて帰るって悲惨だお

需要と供給であればビジネスは無理な場所。
でもね、将来考えると年をとればみんな自動車運転できなくなるんだ。
そういう時のためにできる限り存続させないといけないのに。

で、バスの車体大きすぎない?
中古のワゴン車レベルでもよいのでは?
そういうコスト削減もしないとね。
295名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:03:43 ID:hOg1sgXZ
>>23
大穴で乗合タクシー
296名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:09:57 ID:aupsGyd/
>9

都会も過疎の内だよ
297名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:10:18 ID:hOg1sgXZ
>>65
白バスなら認可してたよ
298名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:10:33 ID:mGX+rqV+
日本の都市人口比率は先進国でも類を見ないほど低い。
今の日本に僻地を保護する余裕なんてない。
充実した公的福祉を求めるなら、都市部へ移住するべきだ。
そして、政府は僻地保護をするよりも、僻地住民の都市部への移住に援助すべきだ。
299名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:19:50 ID:hOg1sgXZ
>>110
オバマ線ですかね
300名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:26:00 ID:hOg1sgXZ
>>129
ダンプの荷台で通学した奴がいる
日本の話しだけど
301名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:36:42 ID:wgkoAOmX
>>296
都会の真ん中で高齢化が起きてるらしいな。
郊外のニュータウン(w が古く住みにくくなって、子供も独立して部屋数も必要なくなってきたんで、
便利な都心に引っ越してくるっていう。それだと交通の便はいいかもしれんが…
あとは昔ながらの商店街だったようなところで、再開発に伴って一旦郊外に出ていったらもう戻ってこなくなるとか。
302名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:43:26 ID:hOg1sgXZ
>>209
家の前の大病院は
日曜祭日
開校記念日以外は
路線バスが免許を持っていない地域へ運行していて便利だよ
303名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:47:21 ID:uQ4oMi4S
>>200
桜島の火口に集合な。
304名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:49:37 ID:mL8X3GRN
地方の公立病院は赤字が大半でバス運行する経費なんて出ない
地方は抜本的、劇的に変換せんと↑で誰かが言ってたように
都市部に移住しないと暮らしていけないよ

ただそれで都市部の治安が悪くなっても文句言うなよw
305名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:50:59 ID:fVD1+jq3
>>5は最短2分置きの中央線快速にも1日1本の田舎のバスにも縁のない世間知らずな中卒ヒキ。
306名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:52:58 ID:3r7pzvZK
田舎の雇用対策にもなるしバス廃止してタクシー増やせ
どうせバス停まで遠いし本数は少ないしバスは使い物にならん
買い物や病院ならタクシーが便利
307名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 16:54:24 ID:mL8X3GRN
>>306
地方の老人は公務員退職者でもなければタクシーなんて無理
国民年金最低ラインしかもらってない人が多いし
308名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:01:09 ID:Lzn2d9Ci
多分この手の問題は、親元で寄生してる学生とかニートじゃ理解出来ない問題だと思うよ。
「いずれ生活に詰まると分かっていて、そうなる前になぜ都会に出て行かないのか」とか物凄く簡単に書いてる奴に限って、
「いずれ親は死んで生活に困ると分かっていて、そうなる前になぜ結婚して親元から独立をしないのか」っていう問いに対してに
自答出来ないタイプだと思うから。
309名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:01:51 ID:Yz2CIvfU
>>306
バスが困るのは時間通りに来ないから、雨風の中でも待ち続けなきゃならない点
310名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:06:06 ID:MY1wnFDz
都市に集まれば解決ってもんでもないんじゃ・・・
去年、札幌でバス路線廃止騒動があって、大変な事になってた。
札幌市内でさえ、そんな所に住んでいるのが悪い自己責任論者もいたわなw
ま、あれは行政が馬鹿だったとは思うけど、
ちょっとつまづくと都会の行政はまったく小回りが利かなく、
田舎がジワジワと崩壊していった過程を、
都会では突然死的崩壊をするのかも・・・と、実感したしだい
311名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:16:24 ID:ULi6lkgd
>>305
最近JR些細な事で止まりやすいな・・・
312名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:19:30 ID:hOg1sgXZ
>>294
近くの中学は土曜運行便が運行したよ
半ドン復活間近だし
313名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:22:10 ID:sXLVIE8C
もともとなんでそんなところに住んでいるんだ?
自業自得じゃないの?
みんなコストをかけて生きているんだから、身勝手なこと言うな。
314名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:22:34 ID:hOg1sgXZ
>>304
客集めにバス運行している病院もある件
315名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:25:08 ID:mL8X3GRN
>>313
>もともとなんでそんなところに住んでいるんだ?

馬鹿?
316名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 17:34:53 ID:C9NyVj9r
>>313
人口を特定の地域にばかり集めるような愚策を展開したのは誰か?
批判されるのは、そっちの方
317名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:09:56 ID:hl6w8qXo
日本の地形を考えたら、特定地域への集中は仕方ないと思うよ。
平地の少ないこと少ないこと。
318名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:19:51 ID:wgkoAOmX
>>317
だからといって、平地にばかり集中させていると、水害とか困るんだよな…

平地の池や川を埋め立て、山地は水田や山林の荒廃で保水力がなくなる
→山で雨が降ると一気に下ってきた川の水の逃げ場がない
→→地下に遊水池を作るしかない
→→→地下鉄なんかでもういっぱいいっぱい
→→→→支えきれず地盤沈下
319名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:23:19 ID:AKEgPjwj
地方と言ってもいろいろあるので、一言で地方と片付けようとするのは無理がある。
古いデータだけどこんなのもあるよ。

都道府県 GPP 人口
東京都 83兆6303億 1231.0万
大阪府 38兆3236億 881.6万
愛知県 33兆6959億 715.8万
神奈川 30兆7624億 868.7万
埼玉県 20兆0788億 702.9万
北海道 19兆5044億 565.9万
千葉県 19兆1610億 602.4万
兵庫県 18兆1644億 558.5万
福岡県 17兆4560億 505.1万
静岡県 15兆7476億 379.3万
茨城県 11兆1504億 299.1万
広島県 10兆9607億 287.8万
京都府 9兆6532億 264.1万
新潟県 9兆0092億 246.0万
宮城県 8兆4267億 237.3万
長野県 7兆9358億 221.5万
栃木県 7兆8961億 201.1万
群馬県 7兆5671億 203.4万
福島県 7兆4911億 211.3万
岐阜県 7兆1417億 211.1万
三重県 7兆1221億 186.2万
岡山県 7兆0692億 195.3万
熊本県 5兆7524億 185.5万
滋賀県 5兆6906億 136.6万
山口県 5兆6319億 151.2万
鹿児島 5兆2387億 177.5万
愛媛県 4兆6788億 148.3万
富山県 4兆5668億 111.7万
岩手県 4兆5508億 140.2万
石川県 4兆4599億 118.0万
大分県 4兆4230億 121.8万
長崎県 4兆2483億 150.1万
青森県 4兆2481億 146.2万
山形県 4兆0023億 123.0万
奈良県 3兆7247億 143.6万
秋田県 3兆7001億 116.7万
香川県 3兆6402億 102.0万
沖縄県 3兆5755億 134.9万
宮崎県 3兆5455億 116.4万
和歌山 3兆3556億 105.6万
福井県 3兆2883億 82.7万
山梨県 3兆1302億 88.7万
佐賀県 2兆8223億 87.2万
徳島県 2兆6975億 81.7万
島根県 2兆4285億 75.3万
高知県 2兆3763億 80.7万
鳥取県 2兆0475億 61.1万
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%8C%E6%B0%91%E7%B5%8C%E6%B8%88%E8%A8%88%E7%AE%97
320名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:27:25 ID:T845qldP
>>314
病院が郊外へ移転
 ↓
路線バスの便が悪い
 ↓
駅から病院まで無料バスを走らせる
 ↓
路線バスに人が乗らなくなる
 ↓
路線バス廃止

ウチの近所で起こった例です
321名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:34:16 ID:3IcYfI0P
田舎に誰も住まなくなったら

対馬みたいな状態が
日本各地で起こるって事もわからない
信じられないような低脳がいるスレはここですか?
322名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 18:39:37 ID:bEZaO0lM
>>228
ケーダンレンは猛反発するだろうね
323名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 19:09:46 ID:BSl9MJ2K
>>321
起こるわけないだろ。
それにあれは麻生が認めてるのも原因なんだし、
法整備の問題でなんともなる。
対馬、尖閣諸島らと領土問題に関係ない位置地域を一緒にするな。
ともかくネトウヨ理論で経済を語るな。
324名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 19:42:11 ID:7VxFq2LC
>>323
むかし山梨県に上九一色村というひなびた村があってな、
気違いカルト宗教団体にのっとられそうになったんだぜ
325名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 19:46:49 ID:5xCxiu7Y
>>324
あやうく村長選挙もカルトに乗っ取られそうになって慌ててたよなw
326名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:10:38 ID:4tKEHtv4
今だって怪しげな宗教団体が、日本各地で大規模な施設を建設してるじゃん
327名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:17:27 ID:2FxnInev
トトビッグとかオレに当ててくれ。
趣味でバス運行したい。
328名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:20:47 ID:No5ipZKv
>>326
日本で最も人口が多い都道府県の議会の最大会派が刈るとですよねぇ。
329名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:23:38 ID:xzZJqGXz
お願いだから僻地の人は引越してください。
税金の無駄遣いです。
330名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:24:46 ID:hgWS1i6x
クロネコとか佐川に旅客輸送の認可与えて、じいさんばあさんを荷室に詰め込んで運べばいいじゃん
331名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:30:14 ID:D0mHkAML
人口の多い(かつ増加)地域の神奈川も神奈中が廃止しまくりだぜ。
過疎地域だけにおこる問題じゃないな
332名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:32:00 ID:DwaeLuHA
歩け
333名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:32:55 ID:dNppPAg5
本州最南端の地って私有地だったような?
自転車旅じゃ、立ち入り禁止だった。
正直、自業自得。
334名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:35:36 ID:EbfInzv3
>>333

今は大丈夫
335名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:38:19 ID:E46zTr76
>>331
奥多摩も愛甲も信州の山奥となんら変わらんじゃん
336名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:39:10 ID:bQpX8L+o
思いやりのない奴ばっかだなw
337名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:42:45 ID:QDwKp7em
横浜の相鉄バスだけど、路線単位の黒字率は日本一だった気がする。
実際、ある路線では1時間に20本くらいのバスが次々と数珠つなぎになって
なだれ込んでくるが、どれもこれも超満員なので嫌がって乗らない人も多い
338名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:44:02 ID:FYT8nyUE
採算取れないならバスを廃止するんじゃなくて、もっと地方に人を分散させてください
339名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:44:57 ID:LoPzDoyx
早い話バス会社を全国市営(県営)にしたらいいじゃん
そしたら倒産しましたとか儲からないから廃止しました
とかいわないだろうから
市民病院なんて年に10億円赤字垂れ流してるからな
それでも倒産しないんだから
340名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 20:46:32 ID:UN6Tj/Jv
>>328
東京は色々とおかしい
341名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:00:24 ID:QvdhkAKc
>>321
俺の田舎は 10件に3件が空き家だよ
そして中国人が今では大量に空き家に住んでいる
342名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:04:06 ID:pjeglh+p
>>341
中国人でも住む人が居るだけ俺の実家よりは都会だな・・・  マシかどうかは微妙だがw
343名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:06:36 ID:w3i311Qs
>>320
病院が郊外に移転する理由はある。
一つは地価が安いこと、
2つ目は機能拡張にともなう用地が今ある中心部で確保できないこと(中心部の地主はごねる)
3つ目は高速沿いに作ることで広い圏域からの患者を受け入れができる
また市の北側に病院がある場合、次の移転ではバランスを取るため南側に作るなど政治的配慮も働く。

まぁ、中心部には絶対できない。
344名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:07:46 ID:QvdhkAKc
中心部に住む住民はごねるよね

まさに農家と同じで駄目人間
345名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:17:31 ID:FYT8nyUE
>>263
むしろもっとネット通販を拡大して、宅配業者が過疎地で人の移動に貢献したらいい
企業の社会貢献をアピールして送料募金集めたりしてさ
346名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:18:55 ID:CQQ5r63H
もう新都市建設しかないな、国家権力で強引に高密度、高福祉、大都市の建設。人口200万人ぐらいを想定。
場所は東日本、中日本、西日本に一箇所ずつ、既存の大都市圏からは距離をおく
利用可能な平野はもうないので、低丘陵地で適地を見つける
利権を一切排除、贈収賄が発覚すれば、重罪を課す
347名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:21:48 ID:QvdhkAKc
>>346
ポルポト?
348名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:26:46 ID:USlJ66Yw
>>345
通販会社の倉庫を僻地に置けばいいんじゃね?

関東圏の住人には即日・翌日配達なんて贅沢させなければ
コストの削減が出来ていいじゃないか
349名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:28:07 ID:QvdhkAKc
>>348
すべて沖縄に物流倉庫を置けば 全国送料は同じに出来る
さすがだな
350名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:35:15 ID:z3RJp6lh
>>348
荷物だけじゃなく同時に「人間」を運ぶという話だよ
宅配のバンをバスにしないと営業させないようにするってこと
351名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:36:49 ID:VEb8d+mA
僻地に住む資格のあるのは、
強い人間か、不便でも泣き言を言わない悟った人間だけ。

それ以外は大人しく地方中核都市に集中してください。
352名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:37:57 ID:uSV9EcCq
>>307
補助金出して赤字路線バス維持するくらいなら
補助金だしてタクシー代1回500円とかにすれば・・・
353名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:40:08 ID:+BH9CSFB
>>349
皮肉を言っても348にはわからないと思われ
354名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:44:32 ID:SH0ej4DH
>>351
本当はそうなんだけどね
その強い人間が年をとってどうしようもなくなっているから
問題になっているのでは?
子供が一緒に住んであげるしかないと思うよ
355名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:49:45 ID:VEb8d+mA
>>354
強い人間が弱くなったら、大人しく移住だな。そういうのに
補助は出してもいいと思う。

弱くなっても住み慣れたとこで死んだ方がいいと割り切って
るならそれはそれでOK。
なんでもかんでも生きてればいいってもんじゃないと
いう人もいるだろう。
356名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:53:30 ID:FYT8nyUE
>>354
そうだね 核家族税つくればいいと思うよ
357名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:58:04 ID:Hj0i43fO
田舎の地方在住だけど、うちはどんどん路線拡大している、100系統以上の路線があるし
地方同士でも酷い格差があるんだな
358名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:58:32 ID:dkqzynV5
東京に住めば便利なのを知らんのかな
359名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 21:59:13 ID:QvdhkAKc
>>358
だから 東京はここ10年間人口が増加して行ってるだろ
360名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:00:22 ID:i7QdH/tM
便利さを取るなら
過疎村をどんどん潰して
ジジババを1カ所に集めるしかないよ

そりゃ生まれ住み慣れた場所に未練はあるのは分かるけど
361名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:01:59 ID:z3RJp6lh
>>355
国土政策がまるで分かってない

土着した人間の住まない面積が国土に拡がったら
環境が荒廃するし、国家の主権が危うくなるんだよ

隣国と陸地で接してないからといって
経済効率だけを考えたずいぶんオトボケで安穏な発想だ
362名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:03:15 ID:QvdhkAKc
居住区域と農地と商業地は明確にして
居住区域を狭くそして街の中心にだけしか出来ないように地方はすべきなんだよね
そして開いた地域は農地に帰す事だ
363名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:04:08 ID:6alalkwZ
テレ東実況民には神がかり的な人気のある蛭子バス(´・ω・`)
364名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:04:18 ID:NlMmQRXr
>>189
どうして分かった w
365名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:05:31 ID:3IcYfI0P
強制移住とか・・・中国共産党かよ。

僻地は住民も文化も滅んでいいなんて、チベットじゃあるまいし。

>>361
その程度のこと
日本人なら理解できなきゃおかしいはずなのにな。
366名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:06:58 ID:QvdhkAKc
>>365
文化も歴史も作る物であって 何時の時代も生まれては消えて行ってる

何も守る必要も無い 新しい文化が埋めまれるさ
367名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:08:59 ID:i7QdH/tM
>>361
といっても超高齢者だけだからなぁ
意味ないと思う
368名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:10:24 ID:Hg9JNFVF
>>365
対馬は別途、安全保障コストを掛ければいい。

本土の田舎は西欧レベルの農業合理化さえ拒んできた結果だろう。
369名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:11:37 ID:QvdhkAKc
>>368
それは、地方までもを都市部みたいに郊外に店を建てて発展させようとして失敗しまくった体よ
370名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:16:02 ID:Hg9JNFVF
その対策はお前が>>362ですでに書いてるぞ。
371名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:18:12 ID:SAQZ8aIW
日本の場合、どうしてもバスってなってしまうから高コストになりがち
東南アジアのようにトゥクトゥクとかソンテウのような簡易な交通手段を
導入するなどイニシャルコストを下げる努力も必要ではないかと思う
規制で雁字搦めになっている日本では絶対無理だろうけど
372名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:19:27 ID:Hj0i43fO
無理に都市化を進めて中途半端な街を作るぐらいなら、均等にしていったほうが綺麗な町並みで良いと思うけどな
過疎地−農地−都市部−農地−過疎地を作るぐらいなら
農地−町−町−町−農地のほうが均等した町並みになる
373名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:19:42 ID:CFV6ecQn
地元に仕事があって、若い人が都市へ出て行かなければ、「ちょっと隣のおじいちゃんを
病院まで車で送っていって」みたいな近所付き合いが可能なんだろうね。

根本の原因は過疎です。
高齢者も若者に負けずに都市へ出ていこう。
374名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:21:17 ID:QvdhkAKc
今現在 都市部の郊外に作ってる宅地も、核家族ばかりだから
将来の限界集落地域になる場所 買う奴住む奴は将来苦労するぞ
375名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:27:38 ID:3IcYfI0P
>>368
田舎に農業しかないと思ってるのか・・・話にならんな
376名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:27:51 ID:pjeglh+p
都市部に生産力の無い老人住まわせとくのは無駄だから、定年迎えた老人は地方に退去させ、
都市部は60才以下だけにしたほうが効率いいんじゃね?

で、効率上がった分の余剰金で地方路線の補助をする。

効率と国土保全が両立できてイイ!!
377名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:28:27 ID:Tq8bim+a
>>324
そんなの公安が監視すればいい問題で、
そんな事の為に全国分散させておくなど無理にきまっている。
というか限界集落とか知ってんでしょ?
廃村になった村だって出てきてるんだよ。
それらを保全なんて無理にきまってるだろ。
実際起こっている事を無視して、乗っ取られるとか非現実すぎるから。
乗っ取られるなら既にそういう地域が乗っ取られていなきゃおかしい。
378名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:29:04 ID:3IcYfI0P
>>366
そんなこと言ってて、日本ごと滅ぼされても文句言うなよ。
379名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:30:15 ID:QvdhkAKc
>>378
また 新しく作れば良い
そうやって昔から世界は行ってきている
380名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:30:33 ID:Tq8bim+a
>>378
妄想も大概にしときなよw
381名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:38:35 ID:yf7qZcdP
>>329
僻地の人たちがそのまま税金を貰っているのならまだいいんだけど
実際は役人とか電気・水道・交通などのインフラ関係の企業とかが得ているわけ
住民は大して価値のないサービスとを受け取っている

一番いいのは一定額の住宅補助を現金でやることだね
そうすれば田舎の人も大半が綺麗で便利な都会に移り住むだろう
382名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:39:37 ID:3IcYfI0P
>>377
すでに対馬で進行中なわけだが?
ここ以外で絶対ありえないといえるか?
383名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:41:23 ID:Hg9JNFVF
>>375
近郊農業はまた別だろ。
384名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:45:21 ID:Tq8bim+a
>>381
いやはっきりいってインフラ事業関係はむしろ赤字。
だから半公共的なこういうサービスや
病院がどんどん撤退している。
そのうちインフラも民営化論が出てくる可能性もある。
そのぐらい今の地方の財政は困窮してるんだよ。

>>382
だから領海、領空、領土に直接かかわってくる島などと比べても仕方ないんだよ。
対馬は領土問題があるから韓国が進行してきているぐらい理解しようよ。
人がいなくなってインフラがなくなった地域にだれが住むんだよ。
不法入国は入管で止めるのが最重要で、
そんなどこに住みつくかもわからない不確定要素の為に
限界集落を保全しろって?むちゃな事いうなよ。
385名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:52:25 ID:KLIh/nNc
みんなが六本木ヒルズに住めば解決する
386名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:52:35 ID:wgkoAOmX
>>382
日本海側の各地域は、怪しいよな。鹿児島の先っちょだって、太平洋側とはいえ昔から海外交易盛んだし。
東京の人には遠くてわからないんだろうよ。

>>383
なんでいきなり近郊農業?近郊農業地域はここでいう「田舎」ではないが…?
387名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:52:58 ID:Hg9JNFVF
3,000人位で固まって住んでれば公共サービスはちゃんと成り立つらしいけどな。
秋田県大潟村をモデルに居住地・農地のユニット再編成してくしかないと思う。
離島は別だよ。離島は安全保障コストが発生するから別途補助金を出していくべき。
388名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:56:18 ID:wgkoAOmX
>>384
不法入国者が全員きちんと入管通ってくるとお思いですか?
ボロ船に乗って密航、夜間人目を忍んで接岸→沿岸住民がハケーン のパターンがよくあるんだけど。
389名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:59:30 ID:Hg9JNFVF
>>388
そのために限界集落を保全しろってのはナンセンス。
一戸あたり耕作面積30〜40haでも不法入国対策はやれる。
390名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 22:59:42 ID:Tq8bim+a
>>388
だからそんな人間がわざわざインフラもない人っ子一人住んでいない地域占拠してどうすんの?
片田舎の山間部占拠してさ。
不法入国の人間て稼ぐために来てんだよ?
なんで人のいない土地へいくわけ。
391名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:01:56 ID:TNPQYeqI
>>387
大潟村いいね。中心に公共サービス集中させてるから集落内では徒歩でOKだろうし。
バスは集約した集落を通りながら大きな町への路線なら乗客も確保できるだろうし。

ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=40.01640961&lon=139.96378737&sc=6&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=39.98836278&hlon=140.04282194
392名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:05:49 ID:3IcYfI0P
>>389
限界集落を保全しろなんていってない。

これ以上の限界集落の発生を抑制しろといってるのだが。
小さな単位を維持できないで、どうやって国家を維持するのか?
393名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:06:55 ID:xzZJqGXz
>>387
300人でいいんで固まって住んでください。
日本国中の田んぼの中にポツポツと点在してる民家を無くそうよ。無駄すぎて見てられない。
そのくせ立派な公民館とか使いもしない消防団の車とか必ずある。
年に何回かしない補助金目当てのダミー空き缶拾いで酒ばかり飲んでる老人会も無くそう。
選挙の時に政治団体に変わる婦人会も無くそう。
田舎には無駄ばかり。
394名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:10:46 ID:wgkoAOmX
>>389
耕作面積と不法入国対策の関係がよくわかりませんがw

>>390
自分は、地域住民の監視の目があることが、不法入国者の水際の阻止につながるということを言いたいんであって、
あくまで経由地としての田舎。
住民がいなくなったら不法入国者が占拠するから限界集落を維持しろと言ってるんじゃない。
395名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:12:30 ID:TNPQYeqI
国か自治体が住んでいいエリア決めちゃうことはできないの?
たしか農業地域とか住宅地域とかあるから、それをもっと厳しくしちゃう。

そのエリア外に住む場合、公共サービスは自己負担で住んでもらう。
水道も下水も電気も全部自前で住んでください!って法律とかで決めちゃえばいい。

そうしないとサービス維持に金がかかりすぎて税金上がるよ、とか理由つけて説明すれば
結構同意してくれる人多いんじゃないかな。地自体も破綻するような時代だし。
396名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:14:21 ID:3IcYfI0P
>>393
>日本国中の田んぼの中にポツポツと点在してる民家を無くそうよ。無駄すぎて見てられない。

この一言だけで、お前がどれだけ頭が悪いのか分かった。
自分の狭い価値観でしか物を語れない人間こそ
日本にとって無駄そのもの。
397名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:15:55 ID:3IcYfI0P
>>395
それ、普通に憲法違反じゃね?
398名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:16:55 ID:Hg9JNFVF
>>392
止むを得ない話だけど挙家離村を進めて
1部落3,000人以上を基本に居住地・農地のユニット再編成してくしかないと思うね。
離島は安全保障上の理由からまた別です。

不法入国対策は上陸してもヤミ労働ができず、公共サービスが受けられないような制度づくりが必要だ。
ドイツは今年から
個人向けに納税者ID番号(Steuer-Identifikations-Nummer)
個人事業者・法人向けに経済ID番号(Wirtschafts-Identifikations-Nummer)
というのを発行している。
労働許可証を得た外国人にも納税者ID番号は発行される。
外国人を雇用するには被雇用者の納税者ID番号と雇用者の経済ID番号をマッチングさせる必要があり
毎月ごとの仮納税で労働者名簿を税務署と出入国管理局に提出しないといけないので
ここで不法労働はバレる。
公共サービスの利用や交通機関、宿泊施設の利用でも任意で納税者ID番号を聞かれるから
ここで不法入国がバレやすくなる。

人口密度の低いEUの外国人不法入国対策はこんな感じだよ。
イタリア、イギリスは大人の個人IDカード携行義務まである。
399名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:17:03 ID:Tq8bim+a
>>392
それは無理だよ。
日本ほどこれだけの領土の国で地域格差の少ない国はないのに、
それでも人口が減っている地域を維持しようとすれば、
それこそ今以上の予算が必要になる。
都市部ではできない産業がある事は確かで
それにダイレクトに補助金を出すのはなんらかまわない。
しかしそんな理由で今の地域構造を維持しろというのはむちゃすぎる。

>>394
それは結局すでに廃村になった地域に住まれたら防止できないって事でしょ。
そんなのは職務として定期的に監視、循環すればいい話であるし。

400名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:18:29 ID:OzCnibjt
片道250円のバス代って高いのか?

俺には安いように思えてならないのだが。
401名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:19:31 ID:Hg9JNFVF
>>394
>耕作面積と不法入国対策の関係がよくわかりませんがw

人口密度と強い関係があるんだが。こう書かないとわからなかったか?
不法入国は>>398で書かせてもらった。
402名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:21:18 ID:wgkoAOmX
>>393
散村って、社会科で習わなかった?
密集して住むと1軒で火事が起きたらあっという間に延焼して大変なことになる地域もあるんだわ。

田舎に補助金もらえるほど空き缶は落ちてません。そのかわり用水路清掃とかがあるけどな。
選挙の時に政治団体に変わる婦人会ってソウカ婦人部のことですか?

ゴミは大量に落ちてるし怪しいカルト団体は多いし都会には無駄ばかりですねw

>>395
水道は井戸だし下水はまだ来てないし。電気と電話くらいだな、負担がいるのは。
403名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:24:34 ID:Tq8bim+a
>>402
>密集して住むと1軒で火事が起きたらあっという間に延焼して大変なことになる地域もあるんだわ。

それは都会の住居がどうなっているか、それと比べてもの言わないと・・
その理論だと一定以上の人口密度の地域存在しないといっているに等しい。
404名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:25:38 ID:3IcYfI0P
>>403
阪神大震災でどうなったか忘れたわけじゃあるまいな?
405名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:25:49 ID:POjiZxV/
今や地方に住むのは贅沢な時代だからな。
お金がないなら都会へ出てきてもらうしかないよ。

病院もたくさんあるから安心だぞ。
406名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:27:27 ID:Hg9JNFVF
>>402
だったら集住するさいに不燃化しろよ。そのとき補助金くれというなら加算するわ。
福島県檜枝岐村なんて村域がだだっ広いのに1部落に集住してるが木造なのに不燃化事業やったぞ。
山火事のときの消防団の出動マニュアルもしっかりつくられてる。
407名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:28:09 ID:xzZJqGXz
>>396
広範囲に介護の送り迎えの車は走り周り、小学生は一時間もかけて学校に集団登校。でも1学年1クラス20人以下。小さい学校でも教頭や校長は必ずいる。
郵便局や交番は必ずあり、子供は家を捨てて都会に行き残された住民は歳をとり病院や買い物が不便と嘆く。
ド田舎は真の無駄の固まり。
408名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:28:29 ID:Tq8bim+a
>>404
だからそんな非現実的な事言われても困るんだよ。
得られる享受と引き換えに犠牲にしているものがある。
それは都市部だろうが地方だろうが基本同じであるべきだ。
それにあの地震の被害は密集した事による火災の被害じゃないから。
409名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:29:25 ID:wgkoAOmX
>>401
せんせー、「一戸あたり」耕作面積と、人口密度との関係がまったくわかりませんけどw
>>398の対策は、別に人口密度が高かろうが低かろうができますよね?

>>403
田舎の一見無駄に見えることは歴史的に意味があるの。
それに都会と田舎じゃ建造物の耐火基準がまるで違うんだから比べても仕方ない。
都会の古い木造住宅密集地(戦後のバラックそのままみたいな)の防火対策はまた別の問題。
410名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:30:28 ID:Hg9JNFVF
>「一戸あたり」耕作面積と、人口密度との関係がまったくわかりませんけどw

は?
411名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:31:16 ID:HmR3hUhn
非効率な田舎に無駄な税金を入れなければいい。
人口密度等で一定の基準を満たさない所は
電気や電話のユニバーサルサービスの対象外にしてね。

それでも田舎に住みたいなら住ませればいい。
日本は非効率な住み方を甘やかしすぎ。
412名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:32:15 ID:EVFt+E8S
一人暮らしのお年寄りだらけの中、文化とかそんなこといってる場合ではないのは確か
413名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:32:15 ID:+xZj3hJs
>>299
佐世保線でございます。

昔は武雄〜有田〜佐世保の西肥バスが結構走ってたんだけどねえ・・・
414名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:33:29 ID:Tq8bim+a
>>409
あのね耐火基準といっても密集しててガラス割れてそこから火が入ったら基本同じだから。
歴史的に意味があるというのは構わないけれど、
その保全の為に必要以上に負担を強いられるいわれはない。
それは全国民が一定以上の生活ができた上での話だから。
415名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:39:03 ID:Hg9JNFVF
>>414
ID:wgkoAOmXは
> ボロ船に乗って密航、夜間人目を忍んで接岸→沿岸住民がハケーン のパターンがよくある
> 田舎の地域住民の監視の目があることが、都会を目指す不法入国者の水際の阻止につながる

から所得再分配で田舎の人口過剰をキープしろと言ってるようにしか見えないんだけど、
不法入国対策は>>398の対策でもっと安上がりにできる。
416名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:47:13 ID:wgkoAOmX
>>410
> 一戸あたり耕作面積30〜40haでも不法入国対策はやれる。
> 人口密度と強い関係がある

っておっしゃったのは貴方です。

>>398の対策は、EUの人口密度が低いからとってる対策と言うわけではないと思うんだが。
ヨーロッパ人なんていろんな人種がいて見た目だけじゃわからんし
あちこち陸続きだからどこから侵入されるかわからない。

まぁ、人手に頼るよりちゃんとID振ってシステムで不法入国者あぶり出せと言うのは賛成します。
それならカルデロン家の問題も起きなかったろうし。
417名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:52:54 ID:Hg9JNFVF
(本土の田舎の)一戸あたり耕作面積(が平均)30〜40ha(の地域ばかりになっ)
ても(地域住民の監視の目なんかに頼らず)不法入国対策はやれる。

という意味だよ。
EUで個人IDカード携行義務が広まり出したのは、それだけ外国人公害に苦しんでるから。
シェンゲン協定で域内移動自由化してるから余計に厳しくしないといけなくなった。
個人IDカードに生体認証システム入れるなんて話まで出てるからな。

カルデロンなんて外人じゃねーよ。害人だwwwww
418名刺は切らしておりまして:2009/03/09(月) 23:56:57 ID:J54yHhnw
上陸した密航者が
日本の民家にはすべて
テレビと電話がある、
これは民家に見せかけた監視所だ
とおどろいて退去してしまったそうな
419名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:06:35 ID:0EefcZgm
これも時代の流れかな?
運転手の賃金、バス代、維持費、どれをとっても少なくないからね。
420名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:16:32 ID:DRoVGTrs
そのうち姨捨山の発想になる
批判の意味で言っているのではない
倫理観や人生観が変わるということ
過疎地の老人この状態はその前兆
421名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:16:57 ID:AcZf8oVw
限界集落はさっさと潰すべき
んで地方都市を住みよい環境にせんとな、一気に東京まで出られたらかなわん
422名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:26:56 ID:CqJcDrZP
だいぶ脱線したなw

>>417
一戸あたり耕作面積(が平均)30〜40haっていうと、北海道みたいな地域を想像するんだけど、
北海道の交通インフラってどうなんだろう?
423名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:38:22 ID:73Vg1C6x
日本海側ってなぜ発展しないのかな、過疎地ばかりだし変な差別されてるし、県内は一極集中した都市ばかりで過疎地大半。
太平洋側か内陸部は規模の小さい県でもそこそこ発展出来てるのに。
424名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:42:10 ID:iXN81pGz
>>423
雪が多いからじゃない?
内陸は沿岸部の恩恵
425名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 00:56:53 ID:21wq0Vrt
これに病院も廃止されて医療難民も加わる。
もう地方には住めなくなる。
426名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:02:03 ID:ZYJNOONj
今の限界集落地=50年前の戦後の入植地=新興住宅地=子供の流出

将来の限界集落地=現在の新興住宅地=郊外型住宅地=核家族
427名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 02:59:39 ID:RfpFdX07
>>390
おまえ明治があれほどの犠牲を払って
なぜ環境の厳しい北海道開拓をやったか分かってないな

人間が土着してない土地は放棄されているとみなされて
外国に占領されたとたんに主権を失うんだよ
428名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 03:13:49 ID:yJmYM8aW
航路関係で
日本海側はかつては発展してたよ

というかあっちがメイン

首都を東京に移し
さらに強引な一極化
機械の発達により日本海側は
不毛な土地になりました
429名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:44:25 ID:4oz6cBzD
規制緩和を喜んで支持したんだから諦めろ♪
430名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 04:57:50 ID:YiWhyrnD
規制緩和で日本は崩壊
431名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:00:15 ID:Wrjs83IF
自己責任
432名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:04:14 ID:qtq8QIfa
東京や福岡に集まれ、鹿児島市へ行けという意見もあるが、南大隅町の南部から中心部近くへ移動するだけでいいっしょ。
433名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 05:08:56 ID:RfpFdX07
過疎地の住人は国土の見張り番
434名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:03:23 ID:QaVxneSb
いずれ皆歳を取るわけでセーフティーネットを削った偽装改革で痛い目を見る人も多いだろう。
そこまで見据えて選挙に行かないと大変なことになる。
435名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 06:48:42 ID:73Vg1C6x
都市開発の法律に東京有利の物が多いからな、この時点で地方軽視
大規模工場や大規模商業施設の進出建設を地方だけ制限する物がある、人口の流れを出さない為と。
逆に言えば、東京はどんどん進出していいですよ、どんどん人集まって良いですよ、という法律。
436名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 07:21:47 ID:qtq8QIfa
>434
全国の過疎地に便利な交通網を敷いてガラガラのバスを走らせようとする政党があるの?そんな政党には投票できないな。
437名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 07:37:14 ID:yJYGOgcy
広い家が欲しくて郊外に出ていくからそうなるんだよ。
貧乏人は市街地の狭い部屋に住むべき。
438名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 07:57:57 ID:73Vg1C6x
今どき注文住宅を買う層は少ないぞ、糞高いからな、バブル期はわんさか居たけど
借家やマンションは都道府県ごとに一軒当たりの敷地面積が決められているからほとんど広さは一緒だし
大きい家が欲しかったらほんとうに物価が安い田舎で注文住宅買うしかないな。
実際田舎に行くとデカイ家が多いしな、そしてベンツとスポーツカーが置いていて。
439名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:20:21 ID:xmXeJ2y1
全レス見たんだが、子供が引きとりゃいいじゃんっていう至極真っ当な意見が
354しかないのに絶望したわ。1の記事に出てる人たちも鹿児島市に子供がいるみたいだしな。
440名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 08:24:27 ID:S1b0YnuR
交通網を整備しても,誰も利用しねえだろ。
大隅線という鉄道もあったのに誰も利用しないから,出来てたった13年で
廃止になったし。
大隅交通ネットワークがバス路線4割減らしたのは,利用者がその程度しか
いなかった証拠でしょ。

行政にそういうのを求めるのもかまわないが,そのかわり税金が上がるか
その他の予算の削られることを容認してもらいたいものだね。
日本人は負担や不利益を考えずに一方的に何かを求めるからこうなっちゃったんだろうな。
441名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:01:10 ID:73Vg1C6x
過疎地に路線を敷いて大成功した私鉄があるぞ
阪急&近鉄
何も無い地域に線路を敷いて観光路線として発展させ、今では大動脈の通勤路線になり1日100万人が利用する路線に仕立てた。
自動車侵食が進んだ今では無理だろうけど。
442名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:09:48 ID:T8q7cryU
田舎のバスは廃止して
タクシー乗車に補助金出せ
443名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:12:48 ID:aQdi2qSU
>>427
だからお前の妄想でものを語るな。
既に廃村の地域はあるけど占領されてないだろ。
主権失うとかソースもってこい。
ともかくそんな理論で経済を語るな。

>>441
数十年前にあった地方の鉄道や公共交通が廃れたのは
モータリゼーションで地元住民がマイカーを使用し使わなくなったからと、
赤字でJRの誕生と共に廃止になっていったといわれている。
444名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 09:14:43 ID:Tqj8Pn61
無人搬送車でいいんじゃないか

よく工場のなかはしっているよ

オルゴール鳴らしているから危険もないし

ただなら屋根なしでも文句いわれないだろ
445名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:19:32 ID:S8nv6rmu
移住か死か

無理矢理過疎地に住み続けるのがそもそも間違ってる
446名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:33:58 ID:wMRVchuz
田舎の路線バス客一人乗せて走ってれば
廃止ししたくなるわな
447名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 12:54:36 ID:eAwntvt0
まあ、地元のバス会社がいわさきだったのが運の尽きだろw
官より民なんてスローガンをあげてるが・・w
448名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 13:48:49 ID:Z+CxwYcN
>>440
大隅線は3セク化の話も有ったが、いわさきが引っ掻き回して潰した
449名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 14:14:36 ID:g4JzRbnR
>>443
竹島も知らんのか…ヤレヤレ
ま、今ある土地すら放置して不毛の土地ばかりにしてたら、
いくら北方領土や竹島を返せと言ったところで
「お前らなんかが土地持ったって、どうせ使いやしないだろw」
ってあしらわれるだけだ。
450名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 14:28:16 ID:1HdQEDrd
ローカル線の駅周辺に町の機能や人口を集約すればよくね?
農民・漁民も通勤すればいいじゃん
451名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 14:49:13 ID:MO37HuSW
>>449
竹島の土地そのものには価値は無く、
領有権主張は付帯する排他的経済水域のためなんて常識レベルだろ。
内地の山野とはワケが違う。
452名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:10:47 ID:g4JzRbnR
>>451
でさ、都心に人集めちゃったら、一体誰が経済水域を行使するんだか。
453名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 15:28:10 ID:HpxViJkZ
年取ると引っ越すのが大変らしいよ。どうしても記憶力とか衰えてくる。習慣で
生きている部分が年々増えるらしいんだよな。お金はここでおろして、買い物は
ここでして、困ったことがあったらこの分野はこの人に相談して、っていいう感じで。
この辺が習慣化されていて、年とともに変えるのが大変になる。引越しになると
これらのものが全部リセットされるから生活できなくなるんじゃないのかなあ。
454名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 16:14:59 ID:aQdi2qSU
>>449
だからそういう領土問題に発展する地域とそうじゃない地域を同一視しないでよ。
あまりにもレスするのがバカバカしくなるから。
もうすでに放置されてる土地はどんどん出てきているのに
それを差し置いてそんな事言っても説得力ないから。
そういう領土問題や安保上の問題は職務や外交レベルでやればいい話であって、
住民がいればとかそんなことにはならないから。
455名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:12:34 ID:oY9n+Bug
>>454
平和ボケも甚だしい
「今のような時代には日本に軍隊はいらない」と主張するのと同じくらいの
お花畑のオツムとしか言いようがない

長年にわたり国民が土着してない状態が継続されれば
いざ有事が起きて占領されたとき戦後の領土交渉で著しい不利を生じるんだよ。
「長年放棄された荒地」であれば外国の開拓団が移住してしまえば
歴史的な領有権があっても居住者の権利によって国際交渉が脅かされる。
456名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:19:07 ID:ZYJNOONj
>>433
それなんて防人
457名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:30:05 ID:9dh4ZFKk
見渡す限り山と田んぼって所に住んでる人はもうちょっと集まってすごせないのかとは思う
458名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:43:10 ID:CwC8iV4C
>>455
だからネトウヨ理論で経済語るなって言ってんでしょ。
>国民が土着してない状態が継続されれば
馬鹿にはどうやって説明していいか検討もつかないけど
そんな土地はどこの国だろうが無数にあるんだよ。
日本だって無数にある。
占領云々の為にそこに人を住まわせましょうなどという馬鹿はいない。
右の人間でもそんなバカな事は言わない。
ここBIZだからそういう非現実的なお花畑理論はそれ専用なとこでやりなよ。
最低限金勘定できるようになってからまたきなよ。
459名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:51:27 ID:oY9n+Bug
>>458
どこがネトウヨなんだよ?
売国奴でない限り、リベラルな立場から発せられたとしても不思議ではない言動だ。

諸外国の放棄地は「水がない」などまさに人間の生存に絶対的に適さない所ばかりだ
それに反して、日本は水資源大国であり、
放棄地であれ水資源や食料戦略に不安を持つ諸国にとって
食指を伸ばす絶好の対象、天国のような土地ばかりだ。
460名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 19:57:50 ID:CwC8iV4C
>>459
だから書き込みの内容が低俗すぎるからそういう思想関係は他でやれって。

>放棄地であれ水資源や食料戦略に不安を持つ諸国にとって
食指を伸ばす絶好の対象、天国のような土地ばかりだ。

だから実例で出してみろよ。
実際このような事がどこの国で起こったか、
日本は水資源に恵まれてはいるが、世界最大級の水輸入国だから。
そもそも現在の経済相互の関係で戦時とかお花畑満載だが、
仮に戦時になったとして、軍隊が軍事力を持って駐屯する事になれば、
人が住んでいようが、いまいが、武力で制圧して駐屯して既成事実作れば、
元来そこに人がいようといまいと、そんなの関係ないんだよ。
北方領土がどうなったかそれぐらい理解してんだろ。
とにかく思想で経済語りたいならそれ相応のスレいけよ。
461名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:01:02 ID:uYbpnW7K
欧州みたく公共交通は税金投入して赤字運営する事になるよ。
462名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:03:39 ID:95XZOB2I
いいから都内で引っ越して来い。

公共バスの従業員一人にいったいいくらかかると思ってんだ。
お前ら10人足し合わせた並みの給料だぞ。
463名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:18:23 ID:CqJcDrZP
>>462
公営はね…
民営バスのウテシさんの給料なんてやっすいよ。バス板行ってみて…
464名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:19:59 ID:uJyCobEE
兵庫県の片田舎に住まう小生としては
神戸の都心近くに住みたいですよ
でも土地がバカ高い・・・

田舎にいると要らぬ金がかかるから都心部に出て来い
と口で言うのは簡単ですが、こういった経済面の問題が生じることを
無視しているor忘れている気がします
465名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:27:56 ID:ptrDQrL2
動かないバスを活用すると言う逆転の発想はどうだ?
漁礁用の廃バスを高速道路中央分離帯に並べて無宿人シェルターにし、
一席一日300円、二席なら一日500円とする。払えない奴には就業オプション
付ける。

1 沖ノ鳥島防人
2 奨学金受給者の癖に自家用車所有する奴への天誅実行人
3 給食費滞納家庭指導訪問、債権回収請負人
4 公営アパート家賃滞納者立ち退き交渉請負人
466名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:38:13 ID:84Dr5OnB
>>464
川西市とか神戸市北区あたりなら都市部へのアクセスもあるしお手頃だぞ
467名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:43:47 ID:99V4vn6V
>>1
ダイハツ、大躍進の予感w。
田舎は、兎に角ハイジェットw。
軽トラ最高!
468名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:48:06 ID:exeAo8qD
>>464
田舎のインフラ維持費用は実質的には都市住民が払っています。
469名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:48:32 ID:wRFkZLG/
なんでこんなに国防のお話が出てくるのか理解不能。
中国だって国境警備隊は居るわけで、住民に国境の警備をさせようなんて
ひどい話。

あと、こんなに引越しが簡単(あるいは、当たり前)になったのは高度成長の
後で、たった四、五十年のこと。ご老人は、というかまあ誰でもなんだけど
そう簡単に引越しすればええやん、とも言うべきではない。

いかに安く公共交通を提供するか、そこを考えるべき。
たとえば、70歳オーバーなら最低賃金の半額で雇用できる(年金ももらえる)
制度とか、白タクの解禁とか。
470名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:54:29 ID:I0XyfxSQ
自分で自分の首を絞めてる地方人よ!いずれ過疎になった時は家も自動車も
ただのゴミでしかない、自動車も何時までも乗れると言う保障も無い
仕事も無いだろう公共工事も当てにしない方がいい、若い女性は都市に出たくなる気持ちは分かる気がする。
今は女性の方が行動が早い。
471名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 20:57:45 ID:ohip52hK
いまこそ鉄道中心の社会に戻るべき
そうすれば自ずと路線バスの利用者も増えるであろう
このさいJRも再国営化し身分と収入の保証をすれば
地域で消費するので地域経済の活性化にもつながる
472名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:01:08 ID:p9cIqtdV
>>468
地方の消費活動もなきゃ都市だって立ちゆかないだろうに
473名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:04:12 ID:aBo6iKo1
>>472
東京、大阪、名古屋の三大都市圏だけで国民の半分以上ってこと忘れてない?
474名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:09:43 ID:uYbpnW7K
>>473
大都市圏だけで日本が維持できてると思ってるのか?
475名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:11:20 ID:yJYGOgcy
>>472
仮にそれが正しくても、行政・インフラコストとは関係ない話だと思うが。

都市部より、広い家と、車を使った快適な生活してるくせに、それ以外についても
都市部と同じような快適さを求めるからおかしくなるんだよ。
476名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:11:40 ID:HaCsh9Eh
以前は、都市をささえていたのは田舎から出てきた人間だった。
東京に出て一旗あげるぜ!という物語があり、東京と地方は
持ちつ持たれつの関係であるという了解が存在していた。
ところが、そいつらの子供は東京で生まれ東京で育った。
こいつらは根っからの東京人であると同時に、「故郷」を
持ちそこから出たことの無い田舎モノでもある。
東京と地方の無理解・対立は今後ますます深刻化するだろう。
477名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:16:49 ID:p7S9bep1
いい引っ越し場所の情報を積極的に提供しろよ。
引っ越した方が何かにつけて便利だと知らないから土地にしがみつくんだよ。
年寄りが情弱なのは仕方ないが、それを放置してるのがまずい。
478名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:18:12 ID:95XZOB2I
>>474

当たらずとも遠からずで、大都市圏だけで日本の税収のほとんどを稼ぎ。
それを使って地方に金をばら撒き、収入の公平性を保ってきたのが今まで。

しかし、公共事業の相次ぐ停止で、収入格差が開くばかり。
479名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:19:25 ID:CqJcDrZP
田舎は広い家と車があっても、買い物とか病院とか不便。
都会は家が狭くて車がなくても、すぐそこにコンビニはあるし病院はよりどりみどり。

田舎は都会の人にインフラコスト持ってもらってる。
都会は田舎に電力とか水源、食料の生産を依存している。

どっちもどっち、どちらももなくちゃ成り立たない。
480名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:20:17 ID:iXN81pGz
>>477
地方から人が集まる都市は得てして人のつながりが希薄になるので暮らしにくい
481名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:22:45 ID:NCb9T0j6
日本の地方はあれは日本と思ったらいけない。
あれは日本語をしゃべる原住民がいる発展途上国だ。
482名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:24:39 ID:yJYGOgcy
>>479
>都会は田舎に電力とか水源、食料の生産を依存している。

適切な対価は払われてるだろ。
これと、インフラコストを同列に語るのはどうかと思うが。

個人的には過疎地にカネつかうより、もっと地方都市に住みやすくすべきだと思う。
483名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:26:05 ID:EbZM/IHg
グダグダいうなら原子力発電所はそっちに建ててね
もちろん水の保全もしませんよ?
野菜や果物は中国産でいいんでしょ?

はいいつも都会マンセーの方々は反論どうぞw
484名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:26:07 ID:95XZOB2I
>>479

電力とか水道局は半官半民だから、給料はそれなりでしょうに。
食料に関しても、都市部に近い農民は稼ぎがいいが、都市部から遠い農民は稼ぎが悪いという
状況が成り立っている。

そこに土地があることが重要で、田舎に人がいることが重要ではない。
485名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:30:33 ID:CqJcDrZP
>>484
下流の都市の水道局が水源涵養までやってるわけじゃないよ。
お金は出すけど、実質維持してるのは水源地の自治体。
486名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:33:07 ID:CqJcDrZP
あと、
> 都市部から遠い農民は稼ぎが悪い

ソースは?
四国の山の中で年収1000万稼ぐお婆ちゃんの話とか知らない?
487名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:36:59 ID:95XZOB2I
>>486
単純に輸送コストの問題だ。消費地に近ければそれだけ輸送費がかからない。


人は都会に居るほうがいろいろと便利。 田舎に人が居てもいいのはいいのだが、
都会と同一条件下を求めるのには稼ぎが足りない。というか税収が足りない。
488名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:44:01 ID:IHq8vfWc
でもさじじばばが困ってるのは事実なんだし
定額給付とかでバラまくカネがあったら
地方の過疎の交通網を支えてあげてほしいっす
意味わかんない外郭団体とか役人の天下りに
使ってるカネ回せばできるんじゃないの?
489名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:53:43 ID:CwC8iV4C
>片道250円の路線バスのみとなる
この負担は仕方ないと思うけどね。
老人を大切にするのは大事だけど、250円で高い事はない。
たぶんこれでも収益は赤字じゃないかな。
490名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 21:59:49 ID:wC0CagOX
北関東でも15kmで500円
都バスが羨ましかったw

いまでも車には乗らずにバスか自転車だ
別に困ることはない
これ以上・・・・・・

ああ、氷河期。
491名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:03:37 ID:CqJcDrZP
>>487
都市近郊の農家だって、どんどん廃業して跡地はマンションや宅地として売ってしまってる。
稼げない上、土地には莫大な税金がかかるから。
逆に魚沼の米なんか消費地からはかなり遠いところで獲れるけど、大人気で偽物まで出る始末。

運輸コストがかからないからと、安く買いたたかれる都市部の農家と、
運輸コストが高くても、品質重視で高く買ってもらえる田舎の農家じゃ
どっちが裕福だろうか?
492名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:04:35 ID:JoUOl8Cl
>>488
残念ながら費用対効果を考えると切り捨てられてもしかたない。
493名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:12:28 ID:yJYGOgcy
でかい冷蔵庫と宅配とネットがあれば、別に良いと思うけどな。
これらに対する補助ぐらいはあっても良いとは思うが。
494名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:14:22 ID:yR84+s5R
経済効果を考えれば
つまんないばらまきよりよっぽどあると思うがな
495名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:15:59 ID:yR84+s5R
>>493
宅配やネットすらまともな提供の難しい地方もあるしな
496名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:36:27 ID:exeAo8qD
>>493
道路の維持コストも問題になりますよ。

水道、電気、通信もね。
497名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:44:10 ID:yJYGOgcy
>>495,496

>>1 の記事はこれまでバスが走ってた所の話だろ。その採算が合わないってだけで。
秘境かなんかと勘違いしてないか?
498名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 22:55:25 ID:3t+rRcQ6
てか大隈線が廃止になった時は驚いたな
沿線に3つも市を抱えてるのに
499名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:30:49 ID:JJStfgXS
>>487
実際に走ってみたことないでしょ? 国の道路行政のおかげで道だけは立派なんだよ。
四国の山奥から例えば大阪まで、トラックのガソリン代高速代は往復でも1万円ぐらい。
もちろん日帰りも出来る。いっぺんにたくさん運べば十分にもとが取れる。
500名刺は切らしておりまして:2009/03/10(火) 23:47:22 ID:z7tnXNoE
盲目的な新自由主義、規制緩和、市場原理主義の負の影響がこういうところにも現れてるんだな┐(´д`)┌ ヤレヤレ
501名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:41:36 ID:xEz2yr1F
>>500

税金を払った分だけの行政サービスなら文句言わないよ。
それも最低限の生活が送れて欲しいとは思うのだが、
過大な維持コストがかかっているのはいかんともしがたい。

道路とか都市部の面積あたりの管理コストとほとんど同じですから。
これで雪でも降った日にゃ、どうにもならない。
502名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 01:54:12 ID:8Jmk8UIy
なんか田舎の人が全然税金払ってないみたいな言い方だな。
「過大な」維持コストとか、何を根拠に言ってるの?
都会にだって都会なりの高コスト体質があると思うんだが。
京都だったか、公営バスの運転士が年収700万だか1000万だかもらってたよな。
田舎の民営バス運転士は、年収400万あるだろうか?
田舎は生活にかかるコストが低い(家賃等)から、それでもなんとかやっていけるんだろうが。

立派な道路・ハコモノは、糞土建族政治家の自己満足だから除外な。
それは都会にだってある問題。大阪だと、いろんな施設を橋下知事が潰そうとしてるだろ。
503名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:15:12 ID:bZW5BNem
都会に引っ越せというのは大げさだけど、
3000人程度の町でいいからまとまって住んでほしい。
前レスにあったけど、3000人程度あれば一応機能するらしい>行政サービス。
10人20人程度の集落にバスを走らせても利用無いだろうし、
町の中に病院・学校・各種サービス(郵便や銀行)を集中させれば、
効率よくなるんじゃない?

根拠が無いとか言う人もいるかもしれないけど、
破綻地自体で実験でもいいから検証してみてほしい。
行政が居住地区を指定して、そこに住めば税金安くなるとか。
高齢化社会、実証してよければ全国に適用して、無駄を減らすことも必要。

郵便局も廃止するな、っていうけど、小さな集落にあっても利用売上<<<経費でしょ。
バスもある程度の大きさの町でないと空気輸送になるの目に見えてるし。
それを行政サービスで走らせるのは無駄だし、結局税金で穴埋めはもう限界。
504名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:21:46 ID:pQptfEnv
>>498
大「隅」線です
505名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 02:54:25 ID:djC4+Suc
ま、百年前の老人を思えば無駄に退屈を感じる不便な余生を過ごしてるだけだな。
506名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 03:07:21 ID:kPcjGMRF
最近都市間高速バスの競争が著しく、終点に近い末端区間においては、
いままで路線バスが1本も通らなかった地域に、経由便ということで
新規にバス停を開設する例が出てきた。
親戚は宮城県北部の農村地帯にすんでいて、いまだかつて生活の場で
公共交通に触れる機会が無かったが、一昨年くらいから仙台ゆき高速バス
が、いままでバス停すらなかった場所数箇所に新規にバス停を設置し
農村寒村地域の足をかねるようになった。
運賃も格安高速バス路線の延長戦なので大変安く設定されており、
順調に利用客を伸ばしている例も出てきた。
東日本急行バスの末端区間の例。片道200〜400円程度で
区間輸送を受け持っている。
http://www.higashinippon.co.jp/


507名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 03:59:54 ID:ANL3CPqy
都市部に集約したら農業崩壊・全部輸入で賄えってか?
508名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 04:09:43 ID:cCwuZDHO
>>507
もう既に相当崩壊しているし、これからも崩壊を続けるんでしょ。
国はそうしないといっているけど、実際には崩壊させる道を選んでいるし。
あと継ぐものがいないし、外国産があまりにも安すぎる。
509名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 04:18:37 ID:2qNQ/Hfu
バスがなくなって困ってるって言ってる人が農業やってるとも思えんがな。
510名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:21:02 ID:KLRxoRH2
結局竹中とかの改革ってセーフティーネットを切ってその分を悪い奴が懐にしただけなんだよね。
ちっとも改革になっていない。都合が悪ければ国策捜査をするような与党が
交通難民対策なんてする気もなさそうだし。選挙前は口当たりのいいことは言うかもしれないがね。
511名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:22:57 ID:FNCVWfbl
共産党の方ですか?
512名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 06:33:19 ID:rmPoqEHG
バスやタクシーへの新規参入が規制されてた頃は
一部の業者が与党とズブズブで儲けてると叩いておいて
今度は与党の規制緩和のせいでひどくなったですか。
513名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 08:25:25 ID:lLxciZdq
田舎者はいつもインフラを要求するくせに使わない

だからインフラを整備する意味などない
514名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:22:31 ID:lLxciZdq
>483って、汗水流して畑耕してるわけでもないのに、よくそういうことが言えるなあ。
田舎者が田舎棄てて都会に出て来る程度の意識の低さに問題があるのでは?
田舎の田畑棄ててる奴が田舎を大切にしろと言っても、
オマエラ関係ないだろと思うんだがな。
515名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 09:56:57 ID:jM3PcUxN
いなかにだって鉄ヲタはいるだろ
516名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 16:59:36 ID:Ute6BKoV
田舎者は近所に公共交通機関が通っていても使おうとしないからなぁ
517名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 18:08:10 ID:57XOduPI
わざわざ他の地域の鉄道に乗りに行くからな
そしてその地域に1円も落とさず、乗るだけ乗って去っていく。そして車で帰宅。
鉄ヲタなら近所の鉄道使って行け、そして地域の土産でも買って金落とせ。
俺なんかいつも旅に出たら地域土産買って帰ってるぞ。
俺は鉄ヲタでは無いが、ただの旅好きなんでな。
518名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 21:53:24 ID:VT5/ACFy
>>514
出てこざるを得なくしてるのは誰だよ
519名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:02:19 ID:w1ASXgbE
田舎の土地家屋が需要と制度の問題で売れないのが問題なんだよ。
都市部に転居しようにも資産はあるが現金がない、
転居できても元の土地家屋は放置状態になり荒れ放題。
一生分の転居先の家賃保証+300万とかで行政が買ってあげれば転居する人多いと思うがな。
農地集約で大規模農業化もできて一石二鳥じゃね。
ついでに農業の株式会社化もやれば農業会社に集約した農地売れば、
そんなに大赤字にはならんと思うがな。
520名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:41:21 ID:bZW5BNem
>>519
何かしらの補助は必要だね>移転

交通弱者はお年寄り世帯が多いだろうから、
高齢者団地を病院のそばに建ててあげたら需要あるんじゃないかな。
病院かよいが無くなればバス路線も要らないでしょ。
学校とかはスクールバスで対応すればいいと思う。
521名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 22:55:25 ID:n4mYFhmZ
>>520
田舎の病院がどんどん閉鎖されてることについて
522名刺は切らしておりまして:2009/03/11(水) 23:01:46 ID:bZW5BNem
>>521 周辺人口が少ないから?
523名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:11:31 ID:GjMAPgx/
このスレ、ネトウヨが多くて吹いた。
国防だの主権だの上から目線で言ってても、
当の本人は都会の恩恵に浸ってるんだろうし。
524名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:28:01 ID:GHZOqHQj
西鉄を全線廃止してくれ。
そして地下鉄ひきまくれ。
525名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 01:44:02 ID:sP1s3GbR
左に偏っちゃうと一般的な国防や主権の話をする人を見て右寄りだと感じてしまうんだな。
526名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:47:47 ID:3S1itoFc
この記事はもっと補助金出して整備しろって言いたいの?
それとも交通弱者かわいそー、って言うだけ?

>高齢者の割合が半分以上という「限界集落」だ。
>さらにこの地区の独居比率は3割を超える。

そんな地域、いらんでしょ常識的に。
不便なのを承知で住んでいるんだから。
老人ホームとかで暮らしたらよっぽど楽だよ、
老人的にも行政的にも。
527名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:50:46 ID:sCeKN7Ri
限界集落は税収より維持のためのコストの方が高いんだからさっさと無人になっちまえばいいさ
528名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 15:57:07 ID:xKfvXw5O
>>1
高齢者てバス乗るの?

どちらかというと

高齢者にも見捨てられる地方バス じゃないのか
529名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 16:09:43 ID:CrifZsyY
道路特定財源は、高速道路よりも
地方の路線バスや鉄道のローカル線の補助に使うべきだろ
530名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 16:32:39 ID:KqBJYJro
69系統、204系統、上07系統、上31系統、東07系統、東09系統、東16系統、横41系統、
戸15系統、戸16系統、戸18系統、戸20系統、戸27系統、戸28系統、戸29系統、
戸51系統、戸54系統、戸55系統、戸56系統、戸57系統、戸59系統、戸61系統、戸62系統、
戸63系統、戸65系統、戸67系統、戸68系統、戸69系統、戸70系統、戸74系統、戸76系統、
戸78系統、戸80系統、
保04系統、保05系統

廃止路線多すぎ・・・・orz
531名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:23:59 ID:rnGUl43H
ホームレスホイホイとして夜中や雨の日町中に置いておいて
満員になったらゴミの仕分け施設とか、廃タイヤの雨水抜き作業とか
やらせれば良いんじゃないの?

それとか公営アパートに居座った家賃滞納者部屋の前で気勢を
上げさせるとか、外国人女に妊娠させたとして偽装認知させて
女に風俗で働かせる>売り上げに応じて分配するとか!
REITの人間版だな。
532名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 19:43:40 ID:3S1itoFc
過疎地とか交通が不便な地域に住みたかったら、
家政婦とか雇って、買い物とか全部やってもらえばいい。

お金が無くてできないなら、老人ホームとか保護施設に入ってもらえばいい。

バス維持にお金かける分を老人ホームとか作ったり増設したりする。

収入が無い年寄り世帯は年金と引き換えで必要最低限のサービスで入居。
ちゃんとお金払って入る人と同じじゃなんだから、相部屋で。

高齢化社会、老人ホームとか入居待ち多いって言うし、一石二鳥。
533名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:09:27 ID:/uERvFcz
山のど真ん中にある温泉郷なんかへ行くとき、
限界集落的な村を通ることがあるよね。
ぽつんぽつんと家が建ち並び、「子供飛び出し注意」なんて古い看板があるけど
子供なんて影も形もない、老人の気配しかしない村。
広い畑にちょこっとしか野菜作ってない。錆び付いた農機が放置されたまま。
ああいう所に、金に困ってる若い人が行けば一石二鳥だと思うけど
年寄りがタダで土地貸すとは思えないし、田舎で新入りを村八分とかもニュースであったし、
なかなか難しいんだろうな…
田舎は滅ぶしかないのかね。
534名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:11:52 ID:IbIb/+W9
>>522
政策閉鎖。
元々三位一体改革の中に医療費削減、病院半減政策があって、
公立病院が自治体予算と連結決算することになってから
維持できなくなって閉鎖してるケースが多い。
そのうち田舎は警察署や消防署も採算性を追求されることになるかもw
535名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 20:34:50 ID:GR5gQbfY
>>533
それ以前に誰がいくと言うのか
536名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:04:39 ID:2bCfqv9p
>>533
都会の生活に慣れてしまうと、田舎には住めないという話だけどなあ。
朝早いし、夜も早いし、コンビニないし、何よりも体力勝負の農作業というのは
経験者じゃないと無理だそうだ。
537名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:08:38 ID:9TRiuVYt
>>536
朝も夜も早い・コンビニなし
昔はこれがデフォルトだったのにね
538名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:17:02 ID:r6He23b/
日本国内には、

東京から定期航空路だけで行けるのに
陸路と定期航路だけでは行けない島がある
539名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:23:37 ID:9TRiuVYt
>>538
伊豆大島?
540名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:28:10 ID:UsZJ0Jyn
田舎に人を返せ!
541名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:33:28 ID:VZnWAW5a
若いうちにジャイロに乗る練習をさせておけ
542名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 21:56:20 ID:GR5gQbfY
>>539
大東諸島じゃないのか
543名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:02:42 ID:0BR4bEfd
ニートを逮捕して、犯罪人と一緒に農場で強制労働させろよ
544名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:29:19 ID:0BR4bEfd
だいたい田舎のバスなんか残してもムダ。人が乗ってないんだもん。
鹿児島のいわさきグループが路線バスを四割減らしたのは正解。そうでもしないと誰も危機感感じないし。
バスやローカル電車は誰かがコストかけて運行してることを考えようともしないで廃止反対とか、どんだけ自己チューなんだろうね日本人は。
545名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:35:16 ID:vWLvIn9o
>>539 宮古島と石垣島
546名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 22:39:28 ID:WdrVP0Ze
バスに乗らず原付のスクーターに乗って
時速30kmでゆっくり運転すればいい話の気がする

原付の30km定速なら燃費すごい良いだろ。
テレビでリッター60km超えたとかなんとか。田舎での話
547名刺は切らしておりまして:2009/03/12(木) 23:54:34 ID:4ovW6MJU
やっぱし東京だなー、優秀な頭脳を持った人が集まり知枝も沢山ある人が居るし
金のある人も集まる!インフラの整備は更に高まってる、別格だが美人も集まる
日本の優秀な人は東京に集まるだなー、優秀な人材が居れば更に優秀な人材を育てる事が出来る。
地方の若い人も将来優秀な人材の一人かもな!東京へ出て来なさい又東京で教育を受けた方が良いよ。


548名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:01:04 ID:2bCfqv9p
原付の後ろにリヤカーみたいのをつけて走るタクシーみたいのを作れば
ものすごく安い運賃で経営できそう。これでも二種免許必要なんだよな。
549名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 00:44:07 ID:96674War
しかしこれだけスレが続いて、>>1でいわさきが話題になってるのに
いわさきが全然話題にならないんだな。
このスレに九州在住の奴は少ないのか?

九州でも評判ワースト1位のバス会社だよw
550名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 02:46:12 ID:ZtN8w9fR
s
551名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 06:57:22 ID:mHW0YlaS
>>547
> 知枝
東京には馬鹿も大量に集まってくるんだなw

>>549
それが、いわさきクオリティ。
552名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 14:37:54 ID:eP7+Cf4P
>>549
かごしまのフロリダ半島化を推進しているいわさきでは珍しくない事だから

いわさきの悪行はこのスレが詳しい
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1033657775/
553名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 17:42:07 ID:5TCCbnLL
>>551
はにゃ〜ん
554名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 18:38:26 ID:oHCfd8Zd
>>548
もうこねえよウワァァンのAAみたいなのか
555名刺は切らしておりまして:2009/03/13(金) 22:03:04 ID:wQFO773b
>>544
ニート乙
556名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 02:29:09 ID:QQlc5hlO
やる気のなさ丸出しなHPもまたいわさきクオリティ。
557季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/03/14(土) 16:22:46 ID:tfIcL1v5
地方は真面目にマイカー禁止条例とか
つくらないといけなんじゃね?

最寄のバス停まで徒歩25分かかるけどな俺w
558名刺は切らしておりまして:2009/03/14(土) 16:27:36 ID:dOpiQluJ
地方はバスすら経営ができないんだろうな。アメリカみたいだな。
559名刺は切らしておりまして
>>520

だが、売るにも夕張みたいに破綻した場所だと買い手がいなくなるぞ。
おまけに行政サービス云々とか言っていられなくなるから生活しにくくなる。

>>534

それを言い出し始めた瞬間から警察も消防も地方では廃止