【エネルギー/政策】太陽光発電、家庭からの購入価格2倍に 経産省が新制度[09/02/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
二階俊博経済産業相は24日の閣議後の記者会見で、太陽光発電の普及を促すための新制度を
導入すると発表した。
家庭や企業が太陽光で発電した電力を、電力会社が約10年の間、当初は従来の2倍程度の
1キロワット時あたり50円弱で買い取る仕組み。
今後、具体的な制度設計に向け、関係業界などと調整を進める。
電力やガス、石油各社に非化石燃料の導入を義務付ける新法に盛り込み、今国会に提出する
方針だ。2010年にも実施する。

二階経産相は同日朝、経産省内で森詳介電気事業連合会会長(関西電力社長)と会談し、
新制度の導入方針を伝えた。森会長は「協力したい」と語ったという。

新制度は家庭など電力利用者が太陽光でつくった電力について、自宅などで消費する以外の
余剰分を電力会社に買い取ってもらう内容。
既に発電装置を設置している利用者と制度開始から3―5年に設置する利用者が対象。
買い取り価格は太陽光発電の普及に合わせて、年度ごとに下がる。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090224AT3S2400L24022009.html
関連スレは
【電力】温暖化対策:原発稼働率9割に向上、太陽光発電など一定価格での購入を電力会社に義務付け…自民が基本法素案 [09/02/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234305950/l50
【調査/景況】太陽電池出荷、08年は36%増=補助制度追い風へ?太陽光発電協会[09/02/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235321112/l50
【電機】京セラ:太陽電池を中国で増産、組み立て工場の能力4倍に…投資総額は30億?億円 [09/02/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235168201/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:49:56 ID:chlAPgnf
で?
3名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:52:56 ID:Slu3dbo7
3ゲットなら俺がみんなの太陽になるよ!
4名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:00:32 ID:vLWMJIDs
買い取りってバッテリーを家庭まで取りに行くとかなの?
5名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:05:20 ID:vkSRDl7P
空家に設置してほぼ全量売ればウハウハなんじゃね?
6名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:07:50 ID:XRx2yNov
10年限定とか先に言わないで欲しい。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:12:55 ID:lmxxp8nd
 
8叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2009/02/24(火) 16:20:24 ID:QkJglUme
現在の家庭用の値段が1kwで17−22円なのに、50円って差額どうするんだ?
国の補助金がでないのなら、電気代、値上げするつもりか?

9名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:21:31 ID:H+3H0qP4
なんとまぁ 個人の家庭に補助金投入か
10名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:21:44 ID:XGVCsDeD
>>4
おまいは電気を買いに発電所までバッテリー持って買いに行ってるのか?すごいな
11名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:22:31 ID:Ii1GMMR8
>>4
太陽光発電で起こした電気は常に電力会社へ売電していて
災害等緊急時用に家庭でも使える直結コンセントが特別にあるんよ
で、電気の使用量と相殺して請求がくる。

しかし二倍となると電気代ゼロがかなり実現可能な範囲になるねぇ
12名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:27:12 ID:PhuAFHAK
太陽光関係の免許って何かありますかね?
エネルギー管理しとかかな?
13名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:32:29 ID:o4/1gV2U
なんで太陽光だけよ?
コージェネは除外かよ
14名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:39:34 ID:PhuAFHAK
コージェネも含めて何かあればお願いします。
15名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:52:59 ID:DWfet8Bq
電気代に上乗せだね、月に数十円UPとなるそうだ
http://sankei.jp.msn.com/life/environment/090224/env0902241246000-n1.htm
16名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:55:11 ID:x63cPArU
3kw発電で日中5時間ぐらい2kw×5h、月に20日晴れるとして
1万円ぐらいになるのか?
雪が降らない地域なら、冬場は電気代タダ+αにできるな。
17名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:59:11 ID:afMvofOw
やるのが5年遅い
18名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:00:18 ID:DWfet8Bq
買取50円になれば4KWタイプで月に15000円以上の収入になるかな?
19名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:04:45 ID:le7oHjbG
こりゃすげえ
ソーラーパネルバブルおきるな
20名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:07:23 ID:1pF2oI9Q
>>1
原発で稼いだ金で太陽発電の電気を買うのは朝三暮四
21名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:07:25 ID:M69iXDIk
集合住宅涙目じゃんか。
22名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:07:40 ID:YFjYMlg8
排出権量取引とか言って外国によくわからん金をばらまくより、
日本国内でばら撒いた方がいい
これはいいばら撒き
23名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:07:49 ID:O1f05bYS
いちおう太陽光発電作ってるメーカーの株買っとくか?
24名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:08:43 ID:4eAiZCgF
>>5
余程の田舎で無い限り貸すなりなんなりした方が収益がある。

>>8
普通に補助金だろ。

>>13
家庭用コージェネ単体では売電出来る程発電出来ない。
(熱が余剰になるため発電量が1KW程度)
やるなら太陽光+コージェネ。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:11:31 ID:YFjYMlg8
>>24
空き家の屋根に設置するだけで、家そのものは貸すでしょ
とは言っても、導入費用が高いから、新築時に追加で設置するとかじゃないと、
元は取れないと思うけど
26名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:12:55 ID:cw8pyBZS
電力横流しでウマー
27名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:17:19 ID:x63cPArU
ただ設置にkwあたりまだ70万ぐらいかかるんだろ?
5年後ぐらいには30万ぐらいになるそうだから微妙だな・・・。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:17:45 ID:9QuRFsBy
>>24
こっちの記事を読む限りでは、補助金ではなくて電気料金に上乗せみたいだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000552-san-soci
29名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:19:05 ID:M69iXDIk
20年で元が取れるというのがこれで10年になるかね。
それなら導入を検討する人も増えるかもな。

いずれにしろ、エネルギーの根幹をたまたま石油の
出る地域に生まれたってだけの蛮族アホイスラムどもに
抑えられてるのは気に入らないし、悪くない制度だ。
どんどん進めて欲しい。
30名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:21:03 ID:XGVCsDeD
>>27
設置代に比例して買取金額は下がるそうだ
ただ1度決めた買取金額は10年間変わらないそうだ
なのでいつ買ってもよさそう
31名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:21:11 ID:Ji/mrzTi
高く買い取りして、差額は一般電気料金に乗せるわけですね。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:21:52 ID:le7oHjbG
>>27
逆チキンレースみたいになるのかね
大量生産のラインが動き出せばDRAMメモリよろしくの激安レースが始まるだろうけど
それまでは人柱がある程度自腹を切らないと市場競争が始まらない
33名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:23:00 ID:H+3H0qP4
農業と同じ利権だなw
34名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:25:19 ID:Ji/mrzTi
発電したと偽って、17〜22円で買っている電力会社の電気を
そのまま電力会社に50円で売るってことが起きそうな予感。
35名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:26:12 ID:23yZ5VNk
太陽光パネルは、正当な値段で買い取ったら80年以上かかる似非エコの代表。
こんなモノのために、電気料金が値上げされては社会全体が迷惑する。
もはや早く導入した人のみが得した気になれるねずみ講政策w
36名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:34:21 ID:CvLWwmCj
似たような事をドイツかどっかでやらなかった?
37名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:35:19 ID:yN528315
二階は田舎に高速道路を造るしか仕事が無かったが、やっと政治家らしい
事ができそうで良かったね。
38名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:38:03 ID:4eAiZCgF
>>28
その上乗せ分の財源の話なのだが。

>>34
メーターの結線で即バレ。
>>36
ドイツ他でやってる。
39名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:40:01 ID:23yZ5VNk
>>36
ドイツは4倍の値段で買い取って、20年で元がとれると主張している。
だから本当は80年かかって、死ぬまでに元はとれない。
太陽光発電はカルト宗教。
40名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:41:20 ID:xuc3yELX
2倍なんてケチ臭いな
10年計画なら初年度は10倍、一年ごとに一割づつ減少するようにすれば
現況の経済対策(パネル消費増→内需増)にもつながるし、インパクトがある
41名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:41:35 ID:HRWCsEa8
家茂だけの優遇かよ
42名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:44:08 ID:8XEmsV2G
>>39
それはいつの時代の話だ。
”80年”のソースよこせ。
43名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:44:10 ID:le7oHjbG
県名    県庁所在地  日照時間 日照順位
山梨県   甲府       2249     1
高知県   高知       2189     2
群馬県   前橋       2176     3
愛知県   名古屋     2162     4
埼玉県   (熊谷)      2145     5
岐阜県   岐阜       2132     6
静岡県   静岡       2114     7
宮崎県   宮崎       2105     8
三重県   津        2086     9
香川県   高松       2077    10
       :
       :
島根県   松江       1784    37
京都府   京都       1776    38
鳥取県   鳥取       1755    39
富山県   富山       1739    40
岩手県   盛岡       1702    41
新潟県   新潟       1693    42
沖縄県   那覇       1605    43
北海道   札幌       1582    44
山形県   山形       1538    45
青森県   青森       1503    46
秋田県   秋田       1453    47


こういう人間ではどうしようもない地域格差はどうすんのかね?
他のエネルギー補助でも出すのかね?
44名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:44:15 ID:rVjqblyU
都市部から地方へ金を流す公共事業の典型
45名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:45:08 ID:yk9GOvvM
でどこの株買えばいいんだ?
昭和シェル?
46名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:46:07 ID:jv2ZNCUk
シャープ、京セラ
47名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:52:20 ID:ziV6TKUP
買電額を上げるのなら、設置費の補助金は廃止だな。
48乾坤一擲:2009/02/24(火) 17:55:42 ID:fZxYodbB
こりゃあ、光電池パネルを屋根に乗せないと
損するぞ。でも気候が変動して曇りばっかりに
なると買う方が多くて、光電池パネルに
投資した金額が回収できないという
大博打だ罠。乾坤一擲。
49名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:55:44 ID:23yZ5VNk
>>42
あらゆる光熱費の中で、電気料金て安いって知らないのか?
安く他人が作ってくれるものを、わざわざ大金払って自分で作ろうって話だよ。
まあドイツ人みたいに自分の家を真っ暗にして電気をケチって、電気を4倍で売っても
設備費用を回収するのに20年かかるってことだ、
自分の電気代がタダになってカネが転がり込んでくると考えているなら間違いだよ。
50名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 17:56:38 ID:YCoRy4Bu
ちなみに世界最大の太陽電池会社はドイツの
Qセルズ
51名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:04:03 ID:27MACfmm

北斗の拳の時代になる前に装備するのも手じゃね?
52名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:04:22 ID:8XEmsV2G
>>49
んなことは聞いてない。
「日本では投資金額を回収するのに”80年”かかる」のソースが知りたいだけ。
53名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:04:44 ID:23yZ5VNk
太陽光パネルの寿命を200年に延ばす画期的な方法を思いつきました。
それは日光を当てないことです。
54名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:07:25 ID:27MACfmm
年中曇りのイギリス人涙目
55名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:07:52 ID:yivqfWG9
>>3
まぶしいからそろそろ引っ込め
朝まで出てくるなよ!
56名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:10:27 ID:XGVCsDeD
>>49
ガス関係者乙
これから大変だね
57乾坤一擲:2009/02/24(火) 18:12:03 ID:fZxYodbB
>>53
少なくとも雨に当てないは必須条件だな。
風で飛ばされて来る小石からも防御しないといけない。
ちゃんと防水出来てるか、防水ゴムが紫外線で劣化しないか。
58名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:16:44 ID:sKDPcFxy
>>49
でも自分の家で電気を発電できるって男の自立心をくすぐるね。
車も必要な時にレンタルするより、所有したい人の方が多いでしょ?
59名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:18:05 ID:d9F7WuSk
太陽光発電設備を買えない貧乏人に負担させる仕組み
60名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:24:32 ID:nVzDMgy2
なぜ太陽電池のみ?
風力を無しにしたのは何か意味があるの?
61名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:28:06 ID:ziV6TKUP
太陽電池はモジュール化されてるからだろうね。
62名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:29:37 ID:23yZ5VNk
>>58
エネルギーってのは、道具のまた道具だよ。
バイクいじりが好きな人も、ガソリンいじりに労力を割きたくないと思うね。
天気と発電量を気にしたり、パネルについた鳥の糞や水垢汚れをみがく。
台風の日にはパネルが破損しないか心配だろうな。
屋根に妙なものを付けて、水が漏れただの漏電しただの。
いずれ劣化したとき誰が補償してくれるのだろう?
63名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:31:30 ID:tGFdXgKG
>>3
よっ、サザエさんw
64名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:32:48 ID:nVzDMgy2
>>61
風力の余剰買ってる電力会社もあるよ
それに工事の段階で簡単にできるでしょ?
65名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:33:28 ID:TMacqnzE
まだ太陽光発電は未来技術なんで、さっさと実用化するための研究開発を推し進めるための経費と思えば・・・
我慢の限界は人それぞれだけど
66名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:39:07 ID:vVAj5Ki1
原子力依存国家ドイツの話は止めようぜ。
それよりも今の時代は原発だ原発。地球温暖化も防げます。

【国際】スウェーデンが地球温暖化対策で脱原発政策を転換
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233863300/
67名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:39:31 ID:PkXImtB0
安全安価な蓄電池も頼む
実現できればノーベル賞ものだろ
68名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:41:10 ID:23yZ5VNk
実用化ならとっくに出来てるじゃん。
雨の降らない場所で人工衛星が毎日頑張ってるよ。
要は贅沢品なんだから、それでもって一般家庭の省エネだと言ってるのがおかしい。
69名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:44:14 ID:CETB3NMW
自転車発電を買い取るてのはどう?
単純労働の雇用も生まれ素晴らしいと思うんだけど
70名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:45:06 ID:ziV6TKUP
>>64
風力は充分に安いけど、太陽電池は高いからじゃないかな。
モジュール化されているから、小規模な家庭用の需要を喚起すればコストダウン出来るし。
個人的には安い風力や地熱を優先して、太陽電池は
MW級以下に補助金を出すべきでは無いと思っているけどね。
エネルギーはあくまで安くあるべきだから、小規模発電所への補助金は良くないと思う。
71名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:49:26 ID:gg7E/kCq
電力会社は買い取り拒否できないのか?つぶれるんじゃない?
72名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:50:10 ID:vVAj5Ki1
>>67
劣化ウランを蓄電池に出来ないものか

>>68
つウラン電池
73名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:53:41 ID:x63cPArU

パネルの寿命が現状約30年、コンバータ・ジェネレータとかが10〜15年
パネルの実売価格が1u150w〜210wが5〜7万円、コンバータ類が30万
これに設置工事代乗せてkwあたり70万程度となってる。
オール電化で光熱費0にするには6〜8kwのパネルが必要だそうだが
それだけの枚数を乗せられる家は少ない。
現実には3〜4kwタイプになる、つまりそれでも電気代の半分が
賄える勘定だ。
一般家庭で年間20万(オール電化)使う家の半分なら10万だから
一度コンバータ交換見込んでも、現状の制度でも20年で元は取れる。
30年後はどうなるか分からないが、5年後にはパネルの価格は5分の1に
(しかも薄く軽く)なるそうだ。

何よりも普及すれば、太陽光で太陽光パネルが製造され
妙な利権でナンチャラ法人とかが発生して、安全基準を大規模業者でなければ
参入出来ないような規制をしなければ、設置業者が小規模でも
一般家屋の工事ができるので、業者と雇用が大きく増える。
内需での景気拡大ができる。
74名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:55:17 ID:DXLZjsZz
文系が国を滅ぼす
75名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:55:21 ID:ziV6TKUP
買い取り額は年度ごとに下がると書いてある。
ただでさえ高い日本の公共料金を更に上げる程の導入量だとも思えないな。
76名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:57:25 ID:3MCoZ4Lb
電力会社が設置料を払って、個人の家の屋根にとりつけるという
のが正しい方式。個人負担はゼロ。

77名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:58:22 ID:gElaHsXT
国内に金が行くのは良い事だな。ただ、利権団体は作らないでくれよ。
無理だろうけども。
78名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:59:21 ID:vi3oF02e
東京の都市高速を運営する首都高が、クルマが通行するときに
道路に与える振動エネルギーを電気に変換し、それを橋梁の
イルミネーションに利用する実験を今月から始めた。
発電能力については、技術開発によって現在の100倍程度まで
上げることが可能だと見ているという。
その場合、首都高のトンネル以外の高架部分約235km全てに
設置したとすると、東京23区約400万世帯の使用電力の約40%を
カバーできる計算になるという。
圧電素子の寿命は一般に長いため、いったん設置すれば、長期的に
コストは低減していくと考えられる。また、自然エネルギーを利用
した自家発電という点で二酸化炭素の削減にもつながるので、エコ
としても価値が大きい。
首都高では、本格的な「首都高発電」の実現に向けて技術開発を
進めていくとしている。

ttp://jafmate.jp/eco/20071221_337.php
79名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:01:42 ID:aR4opEJK
要するに、太陽光発電をしている家は、そのつけを周りの家々に払わせているわけです。
80名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:03:03 ID:EVq7bhH/
>>78
走行抵抗が増える
81名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:03:16 ID:ziV6TKUP
>>77
コスト優先の思想が徹底して、日本の割高な公共料金が知れ渡れば事態は改善されるだろうね。
グーグルはスマートグリッドとか石炭にコストで競合できる再生可能エネルギープロジェクトを
ブチ上げているから、日本も見習うべきだろうね。エネルギーは安くないと。
82名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:06:15 ID:Eb5x+m3r
東京に家持ちは急いだほうがいい。
今年なら設置費用の2割相当の補助金がでる。
さらに買い取り始まったらウマーだぞ?
83名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:09:31 ID:YV7/3j6w
電力を2口契約して、1口から取り入れて、もう1口の売電契約のところからダダ流して。
84名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:14:56 ID:YV7/3j6w
電力を2口契約して、1口から取り入れて、もう1口の売電契約のところからダダ流して。
85名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:18:04 ID:VtHhs0U0
4kWのパネルは面積で30平方メールぐらいなんだけど、
これを設置するのに工賃や設備費込みで250〜300万ぐらい。
システム全体の保障は10〜15年ぐらいでパネル自体の耐用年数は20年ぐらい。

この設備で一般家庭の月1万円ちょっとの電気代と相殺されるぐらい。
86名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:18:49 ID:AzACBqTS
電事連と経産省が折れたのか。
絶対どんなことしてでも潰しにくると思っていたが以外だった。
87名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:28:29 ID:YV7/3j6w
本当に半導体を20年も直射日光に晒して性能が保てるの?
88名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:32:56 ID:BIFxqbhh
風車で発電して電力会社に売ってたやつがいたな
89名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:34:34 ID:BIFxqbhh
というか買うしかないのか?
レンタルとかねーのかよ
90名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:38:06 ID:hwY6pAs4


  太陽光発電=補助金産業 世界中で税金にたかる国家の寄生虫
91名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:45:46 ID:xxZz/e1/
>>87
灯台に付けた初期のパネルでも30年使って発電量が10%しか低下していないので
パネル自体の寿命はかなり長い。
パネルよりもパワコンの方が寿命は短くて15年程で部品交換か買い換えが必要。
92名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:58:09 ID:F5E82jrx
太陽熱温水のほうが真のエコなのに。
太陽パネルだけでなく、温水の方も進めろよ。
93名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 19:58:10 ID:ro9Nw8ej
経産省のアホ役人共は、蓄電池によるバックアップが無い単純な系統連携逆潮流ありシステム
が大半の日本の家庭用太陽光発電が現在の10倍になったら、電力会社が電力系統の電圧管理値
の上限を守るための細かな発電所の出力調整を行う必要が生じてしまうので、各電力会社の発電所
から排出されるCO2は、逆に増加してしまうことすら知らないアホばっかりなのか?

94名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:02:50 ID:VtHhs0U0
>>87
素子の材質や特性的には20年ぐらい全然余裕なんだけど、
15年ぐらい経過すると、施工の問題でパネルの強化ガラスが歪んで破損したり、
配線部分が腐食したりで、物理的にガタくるものが多い。
95名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:09:18 ID:JCvA6Xz6
>>92
朝日ソーラーでイメージ悪化
96名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:14:13 ID:wMO/9zXI
電力料金値上げだねw
97名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:21:05 ID:tIpBhPkw
>>73
そして産廃処分場に廃パネルの山が出来て重金属汚染ですね
98名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:36:47 ID:qJBkEKWR
>>97
再処理しろよw
99名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:41:41 ID:DWfet8Bq
>>97
その頃には自動車のようにリサイクル料取られるな
100名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:50:36 ID:qJBkEKWR
>>92

ttp://www.rje.co.jp/plan/05_02.html#eh01
タンデム型太陽電池+パッシブソーラー ハイブリッド
101名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:51:16 ID:qJBkEKWR
>>87
シリコンは石だぞw
102名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:52:46 ID:2HstTskd
これ強制買い取りさせるのか
その分を電力料金の値上げで補うと

>>93
環境とかこまけえことはいいんだよw
103名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 20:59:00 ID:qJBkEKWR
>>39 >>49
ttp://unohideoblog.seesaa.net/article/111448986.html
ドイツのバウマンさんの例。
13kWのサンヨーの太陽光発電が搭載。設置費は 840万円
1年間の売電は 110万円。8年以内に償却出来る予定。
104名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:07:43 ID:PHNa27gC
太陽光は国策って事か
105名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:12:48 ID:CbbdcXpa
なんだこれ。ふざけんな。
子無し共働きのヤツらが昼間は消費限りなくゼロで売電すればボロ儲けじゃねえか。
106さざなみ:2009/02/24(火) 21:33:46 ID:dkGpYe/X
法人や地方自治体にも適用してくれないかな。>>1の売電のシステム。

あちこちのビルや工場・塩漬けの空き地・公共施設が太陽電池でいっぱいになるのも面白いかも。
107名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:34:47 ID:XoMCm4QD
買う方のコンセントに売る方の回路を繋げば、買う値段の2倍で電気が売れる。
ウハウハ。
108名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:40:25 ID:qJBkEKWR
>>107
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
109名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:48:09 ID:d9F7WuSk
>>107
おもしろい
110名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:57:03 ID:9wg/Y77B
導入できる富裕層への特典かな
普及に弾みがつくならいいけど
111名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 21:57:53 ID:O1f05bYS
パネルと同じ面積の屋根瓦焼くエネルギーのが大きいと思う
112名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:10:51 ID:pQ5YcVMM
太陽電池屋から誰にいくら金が流れたのか知りたいな。
113名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:23:25 ID:w1wi3Qc/
最初は2倍だが買い取り価格は毎年下がり、10年後は無くなるってwww
導入する奴皆無だろw
114名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:23:25 ID:JVp4uwdf
これはいい。
表向き太陽光発電だけ付いているように見せかけて、実は別に自転車発電も装備しておいて
殆ど自転車発電で発電した電気を、さも太陽光で発電したように売ることも出来るはず。

家庭じゃ無理だろうけど、フィットネスジムとか。
115watico:2009/02/24(火) 22:26:09 ID:Qd5g+77v
ドイツは5倍じゃなかったっけ
116名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:34:35 ID:sxXsbYck
>買い取り価格は太陽光発電の普及に合わせて、年度ごとに下がる。

転嫁された電気料金は減額されなさそう
117名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:39:34 ID:sxXsbYck
これ実質的に増税だよね。
政治家に相当金が流れてるな。
118名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:39:53 ID:VAhUqmpH
一軒家を持っている人しか、制度の恩恵が受けられないね。
ある意味金持ち優遇政策だ。
119名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:40:43 ID:tIpBhPkw
>>111
瓦は土に帰るけど太陽光パネルはやばい

一般家屋に普及させるのは良くないだろうな
120名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:42:16 ID:iC8+JRTg
この投資は-だ
普及する
121名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:42:33 ID:WpWJ+IrQ
雪深い東北地方の場合、屋根にソーラーパネルって置きにくいんだよね。
雪に埋もれるから。屋根の上に何メートルと積もるときもあるし。

そういう意味では、東北地方の住民から搾取する制度な気がする。
(東北地方はあんまり金が無いのにね.....。)

122名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:42:46 ID:+MQjpLP7
でっかいエネループ横に欲しいね。
123名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:42:54 ID:DWfet8Bq
>>116
買い取り価格が下がっても総量は増え続けるだろうからね
電気代は上昇し続ける?
124名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:43:56 ID:pc5J1HsD
まあ去年エネルギーを生み出さない国の脆さを身を持って体験したからな
エネルギー生み出す方向にもってくこと自体は悪くは無い
125名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:46:35 ID:ni7cSfwj
雪で数ヶ月屋根が埋まる地域からも電気代上乗せかよw
126名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:48:25 ID:d9F7WuSk
家庭用揚水発電とかできないかな
単価の安い夜間電力で貯めて昼間に太陽光発電のふりして高値で転売するの
127名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:49:43 ID:tIpBhPkw
>>124
エネルギー生むかねえ

少なくとも家庭用ソーラー発電は
余計に消費するだけに思えるけど
128名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:53:59 ID:qJBkEKWR
>>114
お前は、チンコに磁石を埋め込んで、右手にコイルを持って発電しろw
129名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:56:17 ID:ro9Nw8ej
>>1

経産省が導入しようとしている太陽光発電力の倍額買い取り義務づけは、太陽光発電を設置したくても出来ない
都心の賃貸マンション・アパートの住民から一戸建てを持っている人々への一方的な所得移転だぞ

130名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:57:36 ID:DWfet8Bq
>>125
各電力会社によって違うんじゃないか?
131名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:00:18 ID:S5UIF5ia
戸建は持っていないけど、パネルは設置したい。という人と、
戸建に住んでいるけど、パネルを設置する余裕がない。という人を
仲介するビジネスなんてどうだろうか。
132名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:03:31 ID:ni7cSfwj
太陽電池が高価なのが最大の問題
133名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:07:44 ID:ni7cSfwj
>>130
東北電力は市町村単位で設定しないとブーイングの嵐だな
134名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:15:39 ID:zh7u/0Uf
10年限定で、しかも買い取り価格は徐々に下げるって
ぜんぜんやる気ねーだろ(怒)
135名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:29:59 ID:d543XxG5
>>119
パネルは30年で1割程度しか性能が落ちないものだから、
100年くらい使ってから捨て方を考えたらよろし。
そもそも現在主流のSi系パネルの主な原料はシリコンとガラスなのでもともと石ころだな。
石ころなんだから瓦と一緒に埋めてしまえ。

>>127
EPTは1〜3年程度、EPRは12〜21倍
エネルギー収支は充分元が取れます。
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/PV-energypayback.html

>>131
太陽光パネルの所有権と、屋根の上の使用権を証券化して市場で売り買いしたらいいかもな。
太陽光バブルに投資を呼び込もうぜwwwまぁ冗談だけど。
136名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:30:47 ID:0MIYTQyZ
太陽光発電なんて、CO2結果的に増えるし、導入にコストかかりすぎんだよ。
他にも開発中で有効なエネルギーが出てきている中、なんで太陽光発電だけなんだよ。
経済対策だとかいって税金無駄遣いすんな。
同時期に京セラが大規模な太陽光発電パネルの工場作りやがって。政府に圧力かけたのバレバレで寒いんだよ。
京セラがスポンサーのワールドビジネスサテライト(テレ東)では急に太陽光発電の重要性なんかを特集組むし。世論操作だね。
京セラの発展のために、税金が無駄図解され、そして電気代の負担が上がる・・・。
くそ企業はいなくなってよし。
137名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:48:29 ID:pewRL11t
>>136
5軒とか10軒まとめて導入すればコストは劇的に下がるんだけどな。
個別にパワーコンディショナを調達とか無駄すぎる。
138名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:52:07 ID:DWfet8Bq
>>136
シャープだって三洋だって作ってるやん
139名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:52:58 ID:RSmDH9TW
>>135
それ掃除含めたメンテナンスをキッチリやった場合のメーカが主張してる期待値だろ・・・
メンテナンス無しだったらすぐに出力低下し始めるよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:56:14 ID:rLVbMvPG
人格は別として、功績だけを見れば稲森と千本は日本最強経営者だと思う。マジで。
やることなすこと全て神がかってる。こんなこと普通は出来ない。
141名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:13:44 ID:gJg5N49Z
>>135
残念ながらSi系でもアルミ・銅・チタン・銀・リン・などてんこ盛りなんですわ
埋める?ありえないねえ

それから効率と無関係にパネル寿命は20年ね
それ超えるとそもそも物理的に壊れ始めるから

シリコンは低効率なため今後主流になる化合物系だとカドミウム、ヒ素、セレン、、、、書くまでもないか

それからエネルギー収支はシリコンのアーク精錬工程をキャンセルしてるんで全く意味のないデータ
142名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:15:52 ID:gJg5N49Z
>>137
だからまとまった規模の太陽光発電所の建設を促せばよいと思うんだがね
どんな発電設備でも集中的にメンテを行わないとまともな効率は得られないよ
143名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:20:15 ID:Aqi5o2Za
アパートとかマンションに安価に優遇したら省エネになるんじゃねぇ?
屋上パネルだらけにしたら
144名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:22:01 ID:gJg5N49Z
台風で破損するたびにお金が飛んでくね
145エセ共産:2009/02/25(水) 00:37:37 ID:9Wpv/MI0
低くないマンションだと、真夏は水道が温いくらいだから
その灼熱を緩和しつつ、発電して欲しいな。
146名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:39:42 ID:0N5h1kCs
太陽光でないとダメなのか、素人でも作れる風力とか水力は買ってくれないんだ
147名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:41:04 ID:gJg5N49Z
いまどき受水槽の新築なんてあるの?
148名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:48:49 ID:MKaIC7U6
同じ太陽光利用でも朝日ソーラーとかの温水パネルのが投資も回収もましだと思う
149名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:59:33 ID:np7zm+ee
>>148
太陽熱はエコキュートと一緒には使えない。
あと、太陽熱でコストペイするのは、自然循環タイプだけ。
ただし、自然循環タイプを屋根に設置すると、屋根が傷む。
  トータルでのメンテを含むと高くつく。

結局、土地の余っている田舎で、庭の空き地に自然循環タイプを設置する以外にコストペイできない。
150名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:31:51 ID:wQRn5LZn
>>142
日本じゃ大規模太陽光発電所は難しい、関西空港全部パネル敷き詰めても
実質原子炉の半分程度にしかならない。
やるならコンクリート護岸の河川敷とか、高速道路の遮音壁
そして家屋の屋根、草原や森林を潰すのでは元も子もない。

なんだか強固に普及の反対してるヤツは、挙げてる数字や理屈が
メチャクチャでウソばっかりで、事実が含まれてても極一部のネガ要素を
それが全てのようにごり押しているが、どういう立場の人間なんだろう?
151エセ共産:2009/02/25(水) 01:45:20 ID:wGEaCmed
>>147
悪かったな。ぼろマンションでw
152名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 01:50:56 ID:gJg5N49Z
>>150
大規模発電施設でもペイしないなら
家庭用なんて完全終了だな
153名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:03:59 ID:QdnJj5jQ
喜ぶのは一部のパネルメーカーと詐欺師だけ。
154名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:12:06 ID:HERWw71W
太陽光で発電した電力を売れば売るほど通常電気料金が上がるってことか。
なんだかなあ・・・。
155名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 02:50:57 ID:qnjG9t0Q
>>152
家庭用だと土地代、利息、税金が要らない。
20年でペイしてたけど、今回の購入価格2倍で、10年でペイすることになる。
156名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:13:28 ID:dWlqix7T
花の色素かなんかで作るパネルは、どうなったんだ?あれなら安く出来るんじゃ…
157名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:38:29 ID:gJg5N49Z
>>155
あほかい
家庭用は維持コストと管理コストが幅を利かすだろ
158名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:57:24 ID:Etp0PaJJ
ソーラーの営業マンの俺から言わせて貰えば……台風とかで結構壊れるのよね……ソーラーは飛んで来る瓦はよけられ無い……何十年も使えるとおもうなよ(笑)
159名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 03:58:00 ID:qnjG9t0Q
>>157
インバータの交換には金がかかるけど、管理コストはただでしょ。
というか設置して数年経つけど、一切メンテも掃除すらもせずに、
問題なく動いてるわけだが。
160名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:01:23 ID:gJg5N49Z
お前の脳内エコ発電は聞いてない

現実を見ろ
161名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:06:12 ID:dOLQ0K1F
>>150
>>なんだか強固に普及の反対してるヤツは、挙げてる数字や理屈が
>>メチャクチャでウソばっかりで、事実が含まれてても極一部のネガ要素を
>>それが全てのようにごり押しているが、どういう立場の人間なんだろう?

太陽光発電が普及すれば困るのはガス屋さん。
家電板のエコキュートスレとかにいっぱいいるよ
162名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:06:36 ID:qnjG9t0Q
なんかこの買取価格2倍のスレって大量に反対の意見書き込まれるけど、
ちゃんとした知識を持った人の書き込みがほとんど無い。

工作員の印象操作なんだろうけど、
2chのコントロールは出来ても、世論はコントロールは無理だ。

すでにCO2削減には自然エネルギーの普及が一番効果的だと言うことは知れ渡ってる。

温暖化、7割が「深刻に」=太陽光発電などに期待−時事通信調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022200066
163名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:09:42 ID:qnjG9t0Q
>>161
あー、ガス屋か。ちょっと前のニュースで、
ガス屋が大量の広報の人材教育するってニュースあったから、
そこで教育された人が大量に送り込まれてるわけか。

嘘ばっかり書いて反対するんじゃなくて、
燃料電池のアピールして競争すればいいものを。
ほれ。

東ガス 家庭用燃料電池、製造費半減に成功
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200902240079a.nwc
164名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 04:29:58 ID:dOLQ0K1F
>>163
このスレだけで台風で壊れるリスクを言ってるやつが3人居るでしょ。
車買っても交通事故に遭うリスクあるし生きてりゃなにかしらリスクはある。
それなのに声高に壊れるリスクを吹聴しなけりゃならないなんて。
壊れるのはパネルだけじゃないのに。そのために保険とかもある。
察してやってくれ。彼らも大変だろうこれからは。
165名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 05:49:47 ID:PHaEWwuC
ドイツは3倍にしたらしいが、成功したの?
シェアが増えれば良いってもんじゃないぞ
166名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 07:07:33 ID:DLri92BD
>>161
オール電化は確かにガス屋の敵だが太陽光発電となると
家庭用コージェネと相性がいいので逆に味方。
ましてや売電価格を上げるという施策なら電力使用量が増える割に
太陽光での発電量が落ちる朝夕にコージェネで上乗せ出来る分
売電に多くまわせるという点がセールスポイントになる。
167名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 08:28:10 ID:oYwQvA8N
>>162
そもそも地球温暖化が人間の活動によるものなのか疑いがあるわけだけど、
それは結論出てのか?

是非識者の見解を聞きたい。
168名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 08:36:12 ID:qnjG9t0Q
>>167
CO2の議論をしだすとスレがいくつあっても足りないからねぇー。

ただ自然エネルギーの普及は、エネルギー自給率を上げる、
貿易黒字を増やすという効果もあるから、CO2関係なしに推進すべきだと思う。
169名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 08:50:11 ID:3ZLdUl/j
>>167
疑いあるんなら対策しとこうぜ
170名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 08:50:12 ID:ZDOdMbBl
朝日ソーラーのようなサギが出ないようにしてほしいもんだ
171名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 09:04:20 ID:hR0lRm0s
意味ねー政策ばかり
172名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 10:00:06 ID:2vUix6Dp
太陽光で発電し水素を作っておく 夜は燃料電池。

ウランにしても石油にしても外国から買わないとこの国には
ない。
太平洋戦争は石油を干されていやいややった戦争。
原発のような超集中型発電は何かあった場合復旧までに
どれだけ時間を要すか判らないし、送電上のリスクもある。
分散型発電を推進するのは危機管理上も必要なことです。

173名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 10:22:36 ID:SzbcsQXu
>>166
電気屋とガス屋の仲の悪さはハンパじゃないぞ。


ってコジェネの開発やってる知り合いが言ってた。
174名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:02:21 ID:LkcsLOAr
>>159
インバーター交換がきついんだよ。
だいたい10年ぐらいで寿命が来る。
その時に数十万の支出を覚悟しておけ。
175名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:09:15 ID:kCn4BLOR
>>174
数十万もするか?

それに今後10年もすれば普及も進み安くなると期待
176名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 11:20:38 ID:fcU0KGYd
太陽電池反対してるやつらキモい
177名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 12:15:54 ID:WaszZpq2
>>166
そのとおり
太陽光発電で一番困るのはガス屋じゃなくて電力会社
ガス屋はすでに太陽光発電にシフトしてる
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/mega/me90124a.htm
178名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 12:29:30 ID:deZ4p0VN
>>175
パワコンを丸々新品に交換すれば何十万だけど、
壊れる部品(インバーター)の交換修理だったら10万くらいで直せるという話だ。

これから各社規格統一の話もあるので、将来はもっと安くなるんじゃないかな。
数が出るようになれば自動車部品のようにリビルトユニットの販売会社が出てきたり、
サードパーティー製品も出るようになると思う。
179名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 12:32:10 ID:/AULkFfk
>>177
家庭用燃料電池のモデルケースでも、太陽光発電とセットになってたよな
180名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 13:59:40 ID:mGvjTIfU
南の地方の場所ほど得して雪国ほど損するシステム?
それとも各電力会社によって一般家庭負担金を変える?
雪国はガスコージェネの方が得か?
181名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 15:57:25 ID:PlCKS4Kq
まごまごしているとDRAMや液晶みたいに負けそうだな
182名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:01:01 ID:lfuk2680
太陽光パネルの工場は、全電力を太陽光で賄ってるの?w
183名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:03:47 ID:giT9iLeh
火力発電の効率性に比べて、太陽光発電の機器一式を作るために排出されたりする二酸化炭素の方が多いと聞いたことがあるんだけど。
184名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:04:09 ID:uXWirYuq
>>166
売電価格が上がるのは太陽光のみでしょ
コジェネで発電するなら石油由来とみなされて買い叩かれる。
185名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:11:22 ID:e/euV+5I
>>184
コジェネは売電の為じゃなくて電力使用量を抑えるためと考えたほうがよさそうだけど
186名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:13:07 ID:8YwRpOd7
コジェネ+高くなったソーラーで得するってのはたとえば以下の場合ね。

昼間にソーラーで10kWh発電しました。自分で2kWh使いました。って場合を考える

ガス発電を動かさずに8kWhを50円で売ったら、400円のもうけだろ?

ガス発電を動かして2kWhを発電して(多少無駄発電もしちゃって)2×25=50円かかりました。それを自分で使いました。
ただしソーラーの発電分には手をつけなかったので10kWhまるまるうって500円のもうけ。
差し引き450円のもうけじゃね?こっちのほうがよくね?って意味

エコキュートスレにも貼ったけどw
187名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:13:35 ID:uXWirYuq
コジェネを設置してるだけで買い叩かれるってこと。
188名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:21:07 ID:uXWirYuq
>>186
ソーラー8kwh+ガス2kwhで買い取ることになるんじゃないの?
ガス分が20円/kwhなら
収入400円+20*2=440円
ガス代50円
440-50=390円
189名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:21:19 ID:8YwRpOd7
太陽光発電とガス発電の相性はかなり良いな。
ガス屋はかなりがんばって太陽光発電売ってる
しかしまだまだコジェネもソーラーも高すぎるんだよな…

ちなみにガス発電だと
・電力会社の電気代は、朝7時から夜11時まで馬鹿高
・深夜だけ深夜料金
という契約を選ぶことができる。馬鹿高の時間はガス発電しちゃえばいいからね。
で、この契約だと、なぜかソーラーの売電単価がかなり高い。27円/kWhとか。

その点オール電化は
・電力会社の電気代は、朝7時から朝10時、夜5時〜夜11時までは普通
・深夜は深夜料金、朝10時〜夜5時までは馬鹿高
という契約になるが、この場合ソーラーの売電単価が安くなる。20円/kWhとか。

この売電単価の差がそのまま倍になるとオール電化+ソーラー死亡フラグなんだが、
さすがにそのまま倍ってことはないようなあるような、どうなるんだろう?
190名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:23:55 ID:8YwRpOd7
>>188
なんでわざわざ、買い取って貰えるソーラーの電気を自分で使うの?
ガス発電の電力を自分で使えばソーラーの電力はほとんど売れるだろ

あとガス発電の電気は余ると20円/kWhどころか全く買い取って貰えないから
湯沸かしヒーターを駆動する電力になるだけだよ。
191名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:26:46 ID:sXTVwtTW
永久機関だな
192名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:30:37 ID:8YwRpOd7
ぜんぜん永久じゃねーよ

ガス発電の電力には電力会社は一銭も出さない
ガス発電しまくって電力余ったら湯が沸くだけ

最大でもソーラーそれ自体が発電した分しか売れない。
ソーラーの電力を自分では全く使わずに、
ソーラーの電力を全部売ったときが一番収入がでかい。

それをするためにガス発電しまくったら元も子もないと思うんだが
ソーラーの電力が50円で買い取って貰えるなら
多少発電しすぎて湯が沸きすぎるリスクを冒してでも
ガス発電回しまくって、ソーラーの電力に手を付けないのがいいんじゃないか?

とかいうのをみんながやり始めると、逆にガス使いまくりCO2出まくりの世界にならないか?w
193名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 16:45:34 ID:m5ymz+Jc
実際にどの電力を売ってるかは関係なく太陽光分からその他発電分を引いただけ優遇料金を適用しそうだが
そうしないとCO2的にはマイナスだし
ルールを決めてる電力会社は自分に有利になるように設定すると思う
194名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 17:20:55 ID:sXTVwtTW
証明書発行でボロ儲けのオカン
195名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 21:33:40 ID:nc73SPve
買い取りを家庭の太陽光発電容量-自家発電最大容量にされたらコジェネ終わりだな
196名刺は切らしておりまして:2009/02/26(木) 16:08:15 ID:8qmiuJaY
コージェネなんて発電能力は1kw程度だから
売電するほどでもないだろう
自分とこで使えばいいだけだよ
197名刺は切らしておりまして:2009/03/02(月) 13:47:06 ID:CcKzTYn3
国際競争力を維持するためには必要。
最低限この程度やらなければ日本は衰退することになる。
198名刺は切らしておりまして:2009/03/07(土) 19:26:59 ID:esiaKGbH
 3月2日付国際版『ニューズウィーク』誌は「もっともグリーンな国:もはや後塵を排さず 米国は
まもなく環境面で欧州と日本より革新的になるだろう」と題する記事によって、自民党と民主党の双方
に対し警告を発している。

 この記事は人口3700万人のカリフォルニアに焦点を当てている。カリフォルニア州は「GDP
(国内総生産)1ドルあたり二酸化炭素排出量がドイツより20%も少ない。また同州は電力の24%
を風や太陽光などの再生可能な燃料から作り出している。(中略)同州には世界最大級の太陽光電力施
設や風力発電プラント、そしてもっとも強力な地熱発電設備がある」。

 専門家たちは欧州やアジアを追い越して、米国が環境政策・技術の分野で世界のリーダーとして台頭
すると予測している。これはオバマ政権下にある連邦政府の積極的な活動とブッシュ時代にカリフォル
ニアのグリーンプログラムに課された規制撤廃の相乗効果によるものである。さらに、ニューヨークそ
の他の多くの都市や州には様々な面において、カリフォルニアよりさらに進歩している政策や技術もあ
る。これらの活動はすでに何年も続いているものだが、ワシントンや連邦政府しか目に入らない人々か
らはずっと無視されてきた。

 『ニューズウィーク』の記事は米国がこの国特有の制度から受ける恩恵について説明している。つま
り欧州の中央集権的制度は同意に達するまでに何年もの根気強い交渉が必要であり、結局、変化が起こ
りにくい。これに対し、米国の都市や州における試験的な方策は、政策の革新と順応性を促進している。
環境政策を進める基本として市場に保証を与えること、賢明なインフラの建設、具体的な目標設定など
だ。これこそが米国で今起きていることであり、ワシントンでオバマに象徴されることなのだ。
 
 米国はまたベンチャー資本の面において絶対的な優位性に恵まれている。「年を追うごとに米国はす
べての欧州諸国の合計より5〜7倍ものベンチャー資本をグリーン技術に注ぎ込んでいる」(同誌)。
欧州と日本はより低コストの技術や現存する技術の洗練には秀でているが、米国は飛躍的な発明に卓越
している。米国の世界でもっとも進んだ技術的な研究センターに、世界でもっとも創意工夫に満ちた才
能の集団が存在していることを肝に銘じるべきだろう。

 同誌の記事はさらにある専門家の指摘を引用し、米国はグリーンエネルギーの売り込みにおいて欧州
を追い抜くだろうとも指摘している。同記事における比較のほとんどが米国と欧州を比べるものだ。な
ぜなら日本がすでにはるかに出遅れているためである。しかし、日本が出遅れている理由はこの国が知
力、財力その他資源の面で不足しているからではない。それは何年にもわたって公的資金を無駄にし、
公的部門を放棄しようとした無能な者たちによる統治の結果なのだ。
199名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 09:05:41 ID:xlavG1Tp
3キロワット分のパネル製造原価が30万円以下に

First Solar社、太陽電池の製造コストを1米ドル/W以下まで低減
ttp://www.ednjapan.com/content/l_news/2009/03/u0o686000001r6xv.html
 米First Solar社は2009年2月、太陽電池モジュールの製造コストを1ワット当たり0.98米ドルまで
低減することに成功したと発表した。同社は、「1米ドル/ワット以下にまで低コスト化できたことで、
これからも太陽電池が長期にわたって使用可能な技術であることが証明できた。また、石油燃料などの
代替エネルギーとして太陽電池が有望であることを示すことができた」と述べている。
200名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 12:39:00 ID:nXG7/lMR
>>177
電力会社は都市部の大規模再開発等でガス会社の大規模コージェネ提案で
大口需要家を取り逃がしているからな。
(冷熱に加え電力の一部取られたので電力売上げが落ちた)

>>192
ガス発電は熱(温水)に附随するもの。
家庭で一番お湯を使うのが朝夕。
で、この時間は太陽光発電は見込めない上オール電化でも料金制度的に
鬼門の時間なのでこの時間帯の電気を補助するのが家庭用コージェネ。

>>196
正解。というかガス会社もその方針。
家庭用コージェネ全てで電力賄ったら捨てるお湯の量が半端じゃ無い。
201名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:27:54 ID:xlavG1Tp
ttp://www.emsodm.com/html/2009/03/06/1236300318604.html
 PVセル(ソーラーパネル)メーカー各社から、2008年度の決算報告が相次いで発表されている。
各社の発表内容を元に生産量を比較すると、トップは依然としてドイツのQ-Cellsが獲得し、
第2位には薄膜太陽電池メーカーの米First Solar、第3位には中国のSuntech (サンテック)が
ランクイン、同じく中国のYingli (天威英利)も10位以内に入る可能性がある。

07年に2位だったシャープは3位ですらないのか。
202名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:28:35 ID:NIe7SCn6
パネルメーカーと電力会社と特殊法人や自治体から補助をうけパネル設置した人間しか
もうからねーじゃん。貧乏人差別だ。反対。
203名刺は切らしておりまして:2009/03/08(日) 14:45:38 ID:xlavG1Tp
パネルメーカーで働けば?
204名刺は切らしておりまして
中国ダンピング軍団に負けて潰れそうだからやだ