【調査/景況】太陽電池出荷、08年は36%増=補助制度追い風へ−太陽光発電協会[09/02/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/02/23(月) 01:45:12 ID:???
 太陽光発電協会は2008年の太陽電池の出荷量が前年に比べて36%増えたとの
調査をまとめた。輸出が出力ベースで92万5000キロワットと前年に比べて46%伸び、
全体をけん引した。国内出荷も7%増の22万5700キロワットと増加に転じた。09年は
政府などの導入補助制度が追い風となり、さらに拡大しそうだ。

 国内17社の出荷データをまとめた。07年は原料シリコンの供給不足で、生産量を
落としたメーカーがあったが、08年は供給量が回復したため生産量が増えた。輸出の
うち欧州向けが7割強を占めており、依然として最大の市場になっている。


▽ソース:NIKKEI NET (2009/02/22 16:42)
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090222AT1D2101L21022009.html
▽関連スレ
【電機】京セラ:太陽電池を中国で増産、組み立て工場の能力4倍に…投資総額は30億―40億円 [09/02/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235168201/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 01:46:49 ID:6w+OZSau
日本国政府も他国並に補助金制度を充実させればいいのにね
3名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 01:53:28 ID:3IFa4iFp
4lynn:2009/02/23(月) 02:04:55 ID:P3v2AVUL
5名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:06:10 ID:+QZOZdHA
相対量より、絶対量としてはどうなの
6名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:06:52 ID:0M96VAjH
補助金がつくと、その分高値で売れるから業界はオイシイよね。

太陽光発電の電力の売電を積極的に行った電力会社を
補助するなり、減税するなりした方が普及促進に役立つんだがな。
7名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 02:28:09 ID:98bPUXSx
半端なことやってんじゃねぇよ。太陽光発電に力入れるんなら思い切ったこと
やらなきゃダメだろ。お荷物の関西空港更地にして大発電所造るとかさ。
8名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 03:04:44 ID:VWUZA207
>お荷物の関西空港更地にして大発電所造るとかさ。
あと静岡とか茨城とかもね
9名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 03:14:03 ID:8xAb6IFP
設置したい国はいくらでもある。
無理して日本で設置する必要もない。
とにかく作る。
政府は設置補助より技術開発を支援しろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:55:28 ID:hou4UDXU
日本も設置したい国ですが。
11名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 09:57:43 ID:rSyS6YyS
太陽光発電なんて資本の無駄。
他国に買わせて日本は作ってるだけでいい。
設置はあとから安くなったものを使えばいい。
何も今やる必要はない。
12名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 10:01:42 ID:hou4UDXU
無駄な物ならそもそも売れない。無駄でないから売れる。
13名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 10:15:39 ID:rSyS6YyS
>>12
「無駄」という語彙の定義をどう捉えるかにもよるが、
資本に見合った利益を生み出さなくても売れるモノは売れる。
例えば宝石や服飾なんていい例だ。

資本に見合った利益を上げなくても、欲しい奴がいれば売れる。
そういうものだ。
14名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 10:16:16 ID:Kohge/Rz
ソーラーパネルなんて正直どこでも作れるもんだし
土地の狭い日本とちがって よその国は変換効率がわるくても
安いパネルを大量に設置すればいいだけの話なんだから
日本で高効率のパネルを作ったところでたいしてうまみはないよ
15名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 11:58:50 ID:VmxAZc0d
それでも日本製のシェアが世界一なんだろ?
いや、一昨年抜かれたことは知ってるんだ。
去年また世界一になったんじゃないか?
16名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:35:37 ID:K4FjiVmr
>政府などの導入補助制度が追い風となり、さらに拡大しそうだ。

これが太陽風か…
17名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 12:49:40 ID:mifnW7VN
実際各社増産してるからなぁ
シャープの新工場はいつからだっけ
18名刺は切らしておりまして:2009/02/23(月) 21:31:50 ID:Xwa4Jqnx
>>11
>太陽光発電なんて資本の無駄。

んなことないよ。原油の輸入を減らせるし、生産と設置工事で雇用創出できるもん。

この前計算してみたら、100GWPの太陽光発電設備を設置して電力の10%分を賄うとすると
原油輸入は10%減り、、1バレル=40ドル、1ドル=90円なら、年間約5000億円の節約になる
勘定だった。
19名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:37:10 ID:DWfet8Bq
>>18
>原油輸入は10%減り

はあ?何で?
20名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:38:26 ID:DWfet8Bq
家庭の太陽光発電、買い取り料金2倍に 経産省が制度創設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000552-san-soci

経産省はやる気無いと思ってたけどやるな〜
21名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:42:51 ID:t2/gRuJt
いつも日照りだ水不足だと騒いでる四国が買えばいい。

太陽は余ってるらしいからな
22名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 15:59:47 ID:M69iXDIk
>>20
ドイツみたいに電力料金上乗せじゃないだろうな?
太陽光発電を導入する家庭が増えるほど電力料金が
上がっていくという。
23名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:20:45 ID:9QuRFsBy
>>20
>コスト増になって電気料金に転嫁されるが、値上げ幅は標準家庭で月額数十円程度に抑えられる制度に仕立てる方針だ。
24名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:21:11 ID:9QuRFsBy
>>22だった。
25名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 16:38:16 ID:rLVbMvPG
>>22
まぁ太陽電池導入した家は電気代がかからなくなるから
後になった家ほど、どんどん買うわな
26名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 18:28:33 ID:UzeaUI1l
>>21
大規模に敷設できる平地がないよ!
27名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:22:51 ID:r5d2gdb7
太陽光発電が普及して、
原発がなくなれば
世界一高い電気代も安くなるよ。
28名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 22:43:51 ID:F66HZ9tx
そう。。定額給付金なんかやめて、太陽光発電の補助とか、介護職員の待遇
改善に使えばいい。。麻生君には無理かな。。やっぱ。
29名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:06:51 ID:yV2WZMNz
>>27
だな。で、電気は昼間だけ利用可能にするわけだ
30名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:11:16 ID:fYXLRwTk
>>29
電線引いて昼間の地域に融通して貰えばよい。
31名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:19:37 ID:r5d2gdb7
>>29
夜間は、石炭、天然ガス、水力、地熱、風力で発電すりゃいい。
32名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:25:45 ID:0MIYTQyZ
太陽光発電なんて、CO2結果的に増えるし、導入にコストかかりすぎんだよ。
他にも開発中で有効なエネルギーが出てきている中、なんで太陽光発電だけなんだよ。
経済対策だとかいって税金無駄遣いすんな。
同時期に京セラが大規模な太陽光発電パネルの工場作りやがって。
京セラがスポンサーのワールドビジネスサテライト(テレ東)では急に太陽光発電の重要性なんかを特集組むし。
京セラの発展のために、税金が無駄図解され、そして電気代の負担が上がる・・・。
くそ企業はいなくなってよし。
33名刺は切らしておりまして:2009/02/24(火) 23:45:51 ID:CGgxlfPd
むだずかい って打っちゃったのか
34名刺は切らしておりまして:2009/02/25(水) 00:01:12 ID:ZA0wCfSb
>>32
>太陽光発電なんて、CO2結果的に増えるし、導入にコストかかりすぎんだよ。

お前の頭は昭和の時代のままなのか?
http://unit.aist.go.jp/rcpv/ci/about_pv/e_source/PV-energypayback.html
35名刺は切らしておりまして
太陽光発電は、まず北海道、東北北部、長野中南部あたりで普及してほしい。
晴天が比較的多くて低温の地方が都合が良い。
太陽光発電は、訳なく西欧で普及しているわけではないんだよ。
技術が進歩すれば、瀬戸内海でもその他の温暖な地方でも効率がよいものが
できるだろうが。