【労働環境】ワークシェアリング…労働と給与4割減に賛成は20代14%、50代ゼロ[09/02/18]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★ :
2009/02/18(水) 11:53:09 ID:??? 「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に50代は賛成ゼロなのに対し、
20代は14%が賛成し、ワークシェアリングに理解を示していることがわかった。
これはネットエイジアが1月23日〜1月27日に20歳から59歳の全国の
ケータイユーザーを対象に行ったもので、543人の有効回答があった。
それによると、回答者全体では「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に
賛成は8・1%、
「反対」は45・5%あった。
年代別では、
賛成は20代14・0%、
30代6・4%、
40代7・9%、
50代は0%
と20代は他の年代よりも高かった。
反対は20代38・3%、
30代45・1%、
40代50・6%、
50代44%で、
残りは「どちらとも言えない」だった。
「ワークシェアリング」という言葉の認知では、86・7%が知っていると回答。その内訳は、
「詳しく意味を説明できる」13・4%、「大体の意味は知っている」41・6%、
「言葉を聞いたことがある程度」31・7%だった。
ワークシェアリング制度の導入については、
「賛成」14・7%、
「やや賛成」36・3%と51・0%が「賛成」だった。
性別では男性の56.6%が賛成であったのに対し、
女性では11.4ポイント低い45・2%に留まり、男女の差が明らかに出た。
日本で「ワークシェアリング制度が根付くか」では、
「根付くと思う」5・9%、
「やや根付く」29・3%と35・2%が「根付くと思う」と回答。
一方で「あまり根付かないと思う」は58・4%、
「まったく根付かないと思う」6・4%と64・8%が「根付かないと思う」と回答した。
ソースは
http://www.excite.co.jp/News/politics/20090218/Economic_pol_090217_038_4.html 関連スレは
【電機】東芝:正社員の副業認める方針、1万6700人を対象に…ワークシェアリング導入で [09/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233785451/l50
2 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 11:54:33 ID:QgqWAJb5
日本にはそぐわない制度だね 問題の先送りで生活できない人で溢れるよ
3 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 11:55:22 ID:N+9zZ0Hy
非常に分かりやすい結果。 派遣身分も50代の高給維持のために導入されたものだしね。
致命的なのは若者が積極的でないことだな 若者が年寄り打倒に動かないと、現状の日本は変わらない
長時間労働を抑制した上で4割減なら分からんでもないが、現状で4割減だと、 労働時間はやっと並に、給料だけ4割減、にならんか?
PCも言い訳ばかりして手をつけず なんとか定年まで乗り切ろうとする人を実際見た。
わかりやすいねえ。 強欲だよ。今の50代。 マジで滅べ。
8 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:05:01 ID:kGFXqVZD
給料だけ減らしたって生活が立ち行かなくなる人が増えるだけじゃないの
9 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:08:09 ID:WBN+NY1J
>>1 >「ワークシェアリング」という言葉の認知では、86・7%が知っていると回答。その内訳は、
>「詳しく意味を説明できる」13・4%、「大体の意味は知っている」41・6%、
>「言葉を聞いたことがある程度」31・7%だった。
ほとんどの奴は単なる減給だと思ってるから、反対するのは当然。
で、実際にやっても、ワークシェアリングと称して減給されるだけ。
10 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:12:00 ID:silc4xBe
もう全員を助ける事は、不可能
残業だらけで薄給よりは時間の余裕があって薄給のがマシだな その余った時間で資格取ったり勉強してステップアップ出来るし
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:14:26 ID:DnHfR00l
ノンワーキングリッチを切れば若い者を沢山雇える
13 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:14:50 ID:gLmhpiAk
給料4割カットされたら、実家住まい以外のリーマン/OLは死亡だと思うがw 空いた時間で安い時給の細切れ時間アルバイト。 職場から別の職場への移動時間はもちろん無給。 トータルの拘束時間は増えるが給料減。 住宅ローン抱えてる奴も死亡。 2世くん、自宅通い、自宅警備員は問題ないだろうがなぁ まあ、実際にワークシェアするはめになるのは、 最初から低賃金の派遣で、低賃金かつ細切れ時間労働でさらなる貧困へ。 つう話だ。
14 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:14:59 ID:20V12GZR
俺はもう諦めてる 諦めない奴だけで頑張ってくれ
15 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:15:58 ID:hqUMZe6m
拡散すべき文章を見付けたので、ご紹介致します。
「新たな在留外国人管理制度」とは
↓
■日本を護りたいなら麻生首相を応援することです。この法案を絶対通しましょう!■
■「新外国人管理制度」について。今春、通常国会に提出される予定の改定法案。■
1.法務省は、「入国・再入国・出国情報」だけではなく「在留情報」も一括して集中管理。
2.特別永住者を除く中長期在留外国人に在留カードを交付、常時携帯・提示義務を、刑事罰を課す。
3.外国人から「身分事項」「所属機関・派遣先等」「居住地」の届けをさせる。不申請・申請遅延・虚偽申請には刑事罰。
4.所属する機関に対し、個人単位で「就労状況、研修状況、就学状況」を定期的・随時報告させる。
5.オーバーステイ(超過滞在)など非正規滞在者、難民申請中の外国籍住民は、「在留カード」「外国人台帳」から排除されることになる。
6.在日朝鮮人は「外国人台帳制度」の対象となり、「特別永住許可証明書」(名称未定)というカードの常時携帯を義務づける。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
新制度の内容は、在日外国人(在日朝鮮人含む)にとって、今一番大きな問題と騒がれています。
これに対する抵抗はかなり激しくなるでしょう。
(在日団体の声明文→
http://www.repacp.org/aacp/Statement-02.html )
すでに公明党が要望を受けて動いています。
この法案は、実質上不法滞在者、不良外国人を浮き彫りにするものであるため、彼らにとっては、日本人に知られたくない法案です。
成立する前に水面下で圧力をかけてこの法案を潰したいということです。
ネットを通じて多くの人が知ってるとなると、当然彼らも動きにくくなります。
ご協力できる方は、個々に規制を注意しながらネットで、口コミをお願いいたします。m(_ _)m
ワークシェアリング実際に運用してる国だとどんな感じでやってるんだろ? いきなり4割減って、まともに運営してる会社なら週休4日と同じことだし、 残業残業でコキ使ってるところなら、やっと人並みの労働時間になって 給料だけ4割減ってことだしなぁ
>>4 問題はその若者が年寄り打倒をした頃には
その運動をやってた若者が年寄りになってるって所
結局そいつらはずっと辛い思いをし続けるだけ
なら現状維持が一番いい
18 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:17:48 ID:aefV8qAc
おまいらは給料が下がったときの嫁の怖さがわかっていない
19 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:19:41 ID:pLHpOQge
時代についていけない嫁は不用だ
20 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:21:03 ID:plPiWqqt
週3日勤務で収入が6割なら喜んで引き受けるよ
21 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:23:03 ID:gr5YfEVS
漁師とMBA取得者のコピペをおねがい
若いやつらに給料4割減やられたら まさしく働いたら負けだろう
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:24:18 ID:gr5YfEVS
漁師とMBA取得者のコピペをおねがい
24 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:24:56 ID:w3LapDn5
2割減ぐらいまでなら良いけど4割はなぁ 週2日は余所で働けて事かもしれんが
よくわからないけど給料4割減とか言ってるし反対しとくか^^
26 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:26:37 ID:1HPq+1de
英語ではワークシェアリング、日本語では共倒れ
27 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:30:19 ID:Ke2LTklq
つまり20代はワークシェアリングについて 賛成は14・0% 反対は38・3% 反対多数で否決されましたって結論ですね。
28 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:31:04 ID:0jc8fNBW
29 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:32:05 ID:vDm8y+22
俺は、歳喰ってるだけで高給もらう理由はないと思うけど、 今、これをやったら「専業主婦」は壊滅するなぁ。
30 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:33:10 ID:BwNW0FBJ
>50代は賛成ゼロ 50代はワークシェアしたくないと言ってるのなら、 たいてい管理職だろ。 じゃ、50代の管理職を解雇もしくは早期退職させて、30代に管理職させればいい。
31 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:33:28 ID:Uv3AXluy
四割減とかありえん。生活出来ないだろ。 もしやるのなら、役員は一律1ドルだな。
32 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:36:25 ID:lpNQKvQ2
選択性にすればいいのに 過剰残業より時間余裕がほしいやつとか子育て主婦とか やりたいやつだけでやる。それで十分だろ? なんで0か1かの議論になるんだ
33 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:37:08 ID:4Xn+cxDg
50代は家族がいるし、ローンもあるだろう。 若者は給料カット=死に近いような低賃金だ。 月給12万なら7.2万になるわけで、生活できるはずねぇだろ。 副業のバイトのパイは変らないか減るが、求職者は増える。 足元見て最低賃金ギリギリで募集するクソ企業が増える。 札幌見てみろ。マジで667円か670円ばっかだぞ。 そんな札幌の惨状を全国に広げるのか? 可処分所得が減った結果、消費が減り更なる貧困スパイラルへ。 若者の○○離れ(笑)
30万が18万になるのか、、ギリギリだわ
こんな調子じゃ、世代間ギャップが益々開くな。
36 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:40:38 ID:4Xn+cxDg
>>33 の追記。
若者のワークシェアリング賛成って、過剰なサービス残業があるから
両方4割減っても早く帰れて、バイトしたほうが収入が増えるって言う考えなんだろうな。
17時18時の電車なんか定時上がりのオッサンばっか。
23時あたりの電車は疲れて死にそうかイライラした表情の若者ばかり。
そら労働時間4割減らしてくれと思うわ。
これからの未来、科学技術の発展と共に人間は働かずして 楽な生活をするのが既定路線なんだよ。 産業ロボットはどんどん増えるし、IT化で人はいらなくなるし、 ワークシェアで対応していかなければ失業だけ増える。
誰も賛成してません てコトだな。 他人の財布をアテにして さもしく生きるな とミナが分かっているとも言う
毎日深夜12時くらいまで勤務してる人間は業務四割削減されても まだ労働時間が労働基準法の基準を上回ってるんだよな それで給料四割削減とかないわな
>>33 50代の給料4割削減で、20代2〜3人は雇えるな
あと、月極のサービスが多すぎるってこともあるかな 企業にすれば安定収入の柱なんだろうけど、1ヶ月だけ節約のために解約とか 出来ないことが大半だろうから、単純に減った額以上に、実際の可処分所得の 割合が減ることになる
錆残取締は、もっとやって欲しい。 労働力のダンピングだから 労働者含めて逮捕祭
43 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:45:36 ID:AvqCy07i
アンケートは大手企業、中小企業、公務員に分けるべき。中小で4割カットされたら死ぬしか無い。
偽資本主義社会が崩壊した今の日本は もう人口が多すぎるんだよ テポドンを盛大に落としてもらって また戦後復興すればいいやん
45 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:47:40 ID:5G0TRftW
シェアしたら自分の仕事が給料に見合わないことバレちゃうからな50代は
46 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:50:03 ID:sCCno+Af
50代は働かないくせに要求だけはでかいな… まさに日本経済の癌
47 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:50:51 ID:pSunpaNQ
>>1 賃金時間40%減=週5勤→週3勤は極端すぎ
賃金時間20%減=週5勤→週4勤なら賛同者増えるだろ
そして週5日稼動で個々4勤(平日1日交代で休み)なら極端なサービスの低下にも繋がらない
48 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:55:13 ID:sSHnD90W
え高卒や三流大卒とワークシェアなんてあり得ん アホだから仕事ないんだろ?
>>48 別に一流大卒同士でシェアすりゃいいじゃん。
50 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 12:59:41 ID:NvSLb/nU
51 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:02:18 ID:1xAehrRJ
ワークシェアリングは餌で国民総奴隷化にすぎんなwww 経団連がウハウハだけだろうwww
52 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:03:30 ID:iJJGU2BX
日本の会社はまともな会社であればあるほど 正社員の属人的な能力に頼っている所が多いし 一部上場企業等の大企業は 高給な分サービス残業を社員が飲んで それほど問題にならずに実態を曖昧にしてるところも多い。 仕事を割りふるって結構難しいと思うが。 それこそ公務員にこの制度を導入すれば良いのに。
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:03:59 ID:u6N5iPmf
54 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:07:06 ID:VqP9TuJ5
給与が4割減で労働時間も4割減なんだよな? なら空いた時間に別の仕事をすればいい
今頃ベアなんぞ抜かす労組w
別に50代が強欲ってわけじゃなくて、もう若くなく先の見えない老後に 不安を感じて金しか確かなものがないからじゃないの?
え?高卒より勤務年数の少ない大卒なんていらんだろ? 仕事の基本は現場、ネジ1本まともに締められないでエリート面してる生産性すら ない大卒なんて、会社の役に立つわけなかろう この考え方だと中卒がベストに見えるが、世間知らずが多いから高卒がベストだな
58 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:39:51 ID:oqRMS+6k
分割できない仕事が今は多いだろう。 合法的無報酬労働になるだてってのか 多いはず。
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 13:44:55 ID:Kdq91VAs
4割っていっても年収700万と年収300万では意見がわかれるのもわかる
そりゃそうだ
日本なんかに生まれたのが悪い この国に産み落とされた時点で殆どが罪人なんだよ 魂のステージが低いからこんな結果になる まぁ、派遣で必死に働いて搾取されながら生きていけば 来世ではスイスか韓国で生まれ変わることができる 今更足掻いてもこの地獄を抜け出すのは無理だし ディストピア日本を骨の髄まで満喫しようぜ!! 他人の不幸でメシウマってやつだよ(w
韓国が嫌なので正社員でウマウマします
少ない収入の20代はわずかながら賛成がいるのに たっぷり貰ってる50代は0とは舐めすぎだな。
実際に労働時間が減ると思うか?それが分かってるから年配者は反対してんだよ。 現実を知らない20代と知ってる年配者とではそりゃ当然違うわ。 間抜けか?お前ら。
65 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:01:28 ID:ftdYw4Ku
50代になると自分の老後や家族の生活、ニートの息子の生活費など 20代の若造と違って背負う物がたくさんあるのだから、反対するのは当然です。
66 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:03:29 ID:YkboNGoB
賛成しないひとを切ればいいじゃない。
年功序列バンザーイ
68 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:04:59 ID://wbyovk
ワークシェアと名の賃下げですか?
69 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:16:11 ID:E9mNDmUu
最後はやっぱり、団塊のバカが社会を食い潰して、若年層がツケを払うんだ。
70 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:18:16 ID:Fx/uDTsB
給与を40パーセントカットされても生活できるんならワークシェアリングは 意味があるかも知れない でも我が家はむりぽ 四人家族で手取り15万になったら生活保護の対象になるんじゃね? 生活保護家庭が増えたらワークシェアリングしてても意味がない あいた時間で別の仕事の奪い合いになるだけだ
ワークシェアで空いた時間に使い道にスポットを当て 副業がしやすい環境や資格の勉強といったところに補助を当てれば、 新しい産業を導き出せるだろうね 政府は考えているんだろうか
72 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:38:24 ID:QhL7/TsY
現在では年功序列による賃金格差と世代間の人口格差によって、 人数、賃金共に多い老人を賃金も人数も少ない若者が支える逆ピラミッド構造になっている。 消費意欲の塊である20代30代に正当な対価を支払わない事こそ景気衰退の原因である。
73 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:43:04 ID:852r30YI
4割は無理だ。 1割が限界。
一見みんなで幸せになれるようでいて、実は経営者しか幸せになれないもの
75 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:55:22 ID:S0sJviSN
年収1000万が600万になったところで余裕だろ
76 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 14:58:30 ID:Kdq91VAs
だな、そのうち殆どバイトになってる。 労働力の部分売りなんて労働者にメリットなんて全く無い。 派遣と本質的には同じ
77 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 15:08:33 ID:NcsVKaAV
>>71 ワークシェアしてる状況で副業があると思えるゆとり脳に乾杯。
78 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 15:11:57 ID:YkboNGoB
副業なんてオンナだったら デリヘル家待機とか容易で割りのいぃのがあるけど オトコで同じようなのは、、?
79 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 15:15:47 ID:RmURuq6R
>>70 生活できるよ。
なぜなら、労働者全部が給与4割カットしたら、
物価も4割下がるしかないから。
逆に言えば、
ワークシェア政策は一部の企業だけ導入じゃ駄目なんだな。
そもそも基礎生活コストが高すぎるからな。 その上に求める娯楽の水準が高すぎ、かつ多すぎる。 年収200万でも十分に暮らせて結婚し子供もつくれる国なら可能なんだろうが、 年収400万の相手とは結婚したくないとか言ってしまう状況では無理ぽ。
>>75 年収300万が200万になったら余裕?
> 年収1000万が600万になったところで余裕だろ
今の状況ってのは、全員が働かなくても、全員が十分文化的な生活ができるだけの 生産なりサービスの提供ができるようになったってコトなんでしょ。 本来望ましいことのように思えるが、なんでこんなコトになっちゃうんだろうな。
83 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 15:42:54 ID:JfYeYAsl
現役の20代中盤〜30代に凄まじい負荷がかかりそうだなw 給与は減らされ、教育させられ、責任取らされ… どうなるか容易に想像できる。 氷河期を堪え忍んでた奴とか発狂するわ
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 15:45:42 ID:RmURuq6R
つまり 右肩上がり時代の右肩上がり給与が常識だと 思ってる50代以上の 生産性を無視した高い給与を 強制的に下げて、若年層に配分すれば 経済のつじつまは合うというわけだ。 実現するのには、40代以下の代議士で 国会の半分以上を握ることだ。
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:02:36 ID:vXy1YKt/
つか50代がケータイでアンケート答えるかよ
86 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:03:42 ID:fOqvPszF
右肩上がりの時代しか通用しない新卒一括採用で大量採用して、 余剰人員はワークシェアリングね。
週休4日になるのか? フルタイム共働きのうちなら、 日曜日を二人で休むとしても、子供の面倒を完全に見られるな。 保育園行かさなくていいのか。 それはそれでありかもな。
88 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:09:00 ID:Y2Zk+y2K
団塊ジュニアが消える時代になれば、 住宅環境も良くなって生活も楽になると思うんだけどな。 今産まれるガキは将来割と楽出来るだろう。 今星人の奴らはこれから暫くは難しい時代だね。
外国人が増加してるだろJK
90 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:32:59 ID:telxI+qf
まぁ、当たり前だな。 現在の収入を基準に住宅ローンとか組んでる人が大半だろう。 収入が半分になったら生活維持できずに破産コースだよ。 住民税だって前年度の収入に対して課税されるんだぜ? これが欧米だったら、住宅手放すだけで破産までは行かないからね。 欧米とは社会基盤や経済システムが違うんだから、同じことをやっても旨くいかない。
92 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:33:47 ID:5kAQv0gi
これって、また役員クラスは給料が法外に高いまんまで、 負担は下にだけ押し付けるって奴だよね・・・ 何って言うか、日本の経営者ってレベルや程度が低いくせに、報酬貰いすぎなんでは。
94 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:35:08 ID:5kAQv0gi
>>36 給与を減らされて、残業時間はそのままになると思う。
もちろん記録には残さないw
95 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:38:00 ID:5kAQv0gi
ちなみに経団連とかの連中って、派遣制度を解禁する時にも、 ワークシェアリングとかいってたような・・・w 要は、さらなる賃金の削減と、サービス残業の増大や強要を目指してるんでしょう。
96 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:38:32 ID:JfYeYAsl
>>92 さぞかし優秀なんでしょうなぁ。
是非経営者になってもらいたい。
>>95 クソ会社辞めて独立したらええやん
やめる際に労基にチクってから辞めるのが一番いい
賛成している人たちだけでもワークシェアリングはできる。
経営者は別に高給でもいいと思うが。 結果責任だけ取ってくれれば、な。 今回の不況でも予測できなかった、しょうがない、とかのたまっている 経営者の多いこと、多いこと。 少なくとも2007年の終わりにはこの金融危機の兆候は見えていたし、 かなりヤバいことになるというのはある程度予測されていたんだが。 もっと言うと、アメリカが吹き飛ぶのは10年ほど前から 常に囁かれ続けていたわけで。
ワークシェアリングと聞くと社民党を思い出す クスクス
101 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:49:29 ID:telxI+qf
四割減?そのぶんサービス残業や持ち帰りが増えるだけだろ? ・・・と思われてるのが現状だろ。 まずは企業が国民の信頼を取り戻すところからやらないと話しにならない。 サービス残業は厳禁。月40時間を越えたら、ちゃんと休ませる。 代休も有休もちゃんと消化させる。労働に関してちゃんとコンプライアンスを守る。脱法行為もしない。 そんな状態を4〜5年実現してから、口を開けや。 じゃないと、騙されるという前提でしか考えられない。
これは問題の始まりに過ぎんよ。この世代、次に医療費、年金を食い尽くす。 ま、成人病予備軍だから医療費はかかっても年金は抑えられるかもw ホント、40代からの若い政治家が出てこないと…
ワークシェアリングの対象者の残業はありえないだろう。
104 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 16:53:55 ID:telxI+qf
>>36 それは一理あるな。
一つの企業に全てをゆだねるよりも、
副業を持ったほうが生活が安定するって考えはあるかも。
>>101 労働法が守られる保証がないと意味ないよな
106 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 17:04:34 ID:RmURuq6R
労基法破ったら経営者は死刑って法律一本通せば済む話。
107 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 17:05:29 ID:YENU8TSQ
50代は楽な仕事しかしてないから労働削減しなくてもいい、でも金はよこせ 20代は辛い仕事ばかりだから、金が減ったとしても労働削減して欲しいってことだな
ちょっとサンプル数が少ないような気がする。 もっとも手前の食い扶持が減って喜ぶ50代など日本にはいないだろうがな。
109 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 17:16:02 ID:vqXKIcYP
ネットリサーチ(モバイルリサーチ)ならネットエイジア
110 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 17:18:48 ID:iypG4/3b
バブルの処理時に切っておくべきだったよ50代
おまいらこれでわかったろ? 要するに50代以上が金だけほしい社会のガンということ こいつらがつくったシステムは定年が60歳として、 あと10年たたないと日本はよくはならない 10年後になったらジジイどもは覚悟しとけよ
112 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 17:31:38 ID:sUuzgD9z
>>99 しかもそうやってリストラで経営不振を乗り切ろうとするストリンガーみたいなヤツに限って、赤字になった責任は「会社の経営を立て直す」ことで負う、とかふざけたことぬかしてやがる。
もうアホかと。
自分は辞めずに法外な報酬を維持しながら従業員は報酬ゼロで野に放り出す。
奥田は敵だが、たった一つだけ良いことを言っている。
「従業員のクビを切るなら経営者は腹を切れ」
最低10万はもらえるなら賛成
もういっその事今の不況で50代をばっさり斬っちゃって 年功序列排除しちゃえばいいのに。
ワークシェアリングはだめだ! 海外のワークシェアは給料が減った分を雇用保険から補填し、給料が下がらないセーフティーネットが確立されている しかし、日本はんなもん一切ない。ただの賃下げww 日本人はお人好しだから、まぁいいっかて感じだろうけどだまされてるだけだぞ
これみんな仕事かけもちする事になるだけじゃん
>>115 生活保護枠が補填されるだけで、
年収600〜800万円レベルの労働者がワークシェア時に守られたりすることはないのだが
そのへんの事情が如実に出ているのが年齢別の格差を強調した>1ということだろ。
ワークシェアリングなんかしないで、 40台のバブル世代を、給料8割カットが良い。
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 20:53:17 ID:3AhqkPfp
>>112 奥田は口だけ。
諮問委員とか会長とかも、風向きが悪くなると責任も取らないで直ぐに逃げ出すwww
120 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:10:54 ID:XbxYjS1s
最高賃金法を作って非正規社員の給与は時給500円以下とすべき。日本は特に非正規の給与が高すぎる。 ワークシェアリングするなら非正規がやれ。
121 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:14:04 ID:fOqvPszF
需要があったころと同じ人員だけ必要なわけないだろ。 リストラしてさっさと他の産業へ移せよ
122 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:17:08 ID:bCRd8sfR
50代0ってのがわかりやすすぎる
123 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:20:28 ID:fOqvPszF
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:33:09 ID:aH1f/QJK
地産地消がいいのでは? 要するに、東京に本社を構える企業には東京出身者を優先的に雇用、 北海道に本社を構える企業には北海道出身者を優先的に雇用する。 そうすれば、東京の著しい失業率も改善されるし、 人手不足、嫁不足の農村部も活気づくはず。 俺の試算では東京のラッシュ、渋滞は完全になくなり、 少子高齢化も解決するはず。 まあ、残念ながら、この国の政治家、企業家のほとんどが田舎出身で東京コンプレックスだから無理だろうけど。
125 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:33:11 ID:CbUiPmp8
ワークシェアやるなら50代を切った方が建設的
>>115 雇用保険料率を上げないと無理だね
126 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/18(水) 21:39:36 ID:CbUiPmp8
とりあえず50代はワークシェア始めれば?
裁量労働者、1日みなし労働10時間の給料支給だったのが、6時間分支給となる時短型ワークシェアリング。 仕事量は自分で調整して、効率化することにより、いままでより短くしてください。 ただし、裁量労働なので結果で判断し、成績が当初定めた目標に満たない場合は、時間あたりの給料を最低賃金まで下げます。 成績が最低限に満たない場合はリストラもします。 ボーナスは赤字なので0。 実労働時間が16時間じゃないと成績目標を達成できないのは、個人の仕事効率化の努力不足であり、会社は責任を持ちません。
これいいな。俺はワークシェアしたいな。 若いうちは仕事なんかより、もっとやりたいことがある。
>>119 そうか?これまでもバブル崩壊時も含めてトヨタは意地でも
人員削減をしない方針でやってるけどな。今後どうなるかわからんけど。
反対賛成の前にもう既にワークシェアの方向に進んできてるだろ。 ウチの会社も残業については厳しくなってきてるし。 次にくるのは年功賃金の見直し。 90年代に実質破綻してるものが、やっとこさ崩壊しそうだ。 降格賃下げが実質不可能という日本の制度的な硬直制に依拠してるだけ、既得権益以外のなにものでもない。 ここにきてマスコミや森永みたいな御用経済学者は昔の良かった年功制リメンバーを叫んでいるが、 事ここに至ってはいよいよノンパフォーマーに恩給払ってる場合じゃなくなった。 あと二年不況が続けば失われた10年をしぶとく逃げ続けてきた団塊の逃げきりが失敗に終わる。 なりふりかまわず若者(派遣)切って逃げきろうとしたジジイにいよいよ死刑宣告が下る日が近づいている。 実労部隊を切るのは限界あるけど、団塊なんてそれが許されさえすれば際限なく切れるしいい結果しかもたらさないからな。
30〜50歳は経済力を維持しないといけない そりゃワーシェアは嫌がるわなw
>>111 >>130 有権者数と投票率を考えてみよう。
1970年以降生まれがそれ以前生まれの優遇を追及することはありえません。
残念でした。
対策としては未成年に選挙権を与えて親権者が代わって行使する制度とか、
選挙区を現行の地域割りでなく年齢割りにするとかが考えられる。
しかし現状では改善は不可能だ。
>>131 医療が高福祉(その大部分は高齢者分)で年金が中+福祉な部分以外は
日本は低福祉だね。子育て支援もゼロに近いし。
後期子供(高校大学)にかかる金が半端じゃない。全部自助努力。
子育て世代に公的援助がないから格差が拡大する。
しかし日本の制度って雇用制度(年功序列)といい福祉(医療年金age教育sage)といい
年長者(と土地持ち)の都合のいいようにできているね。
若者よ文句があるなら日本から出てけ。ってことだろうな。
ワークシェアは、企業側も雇用を大きくする、政府も減税する という役割分担があってこそうまくいくもんだ。
もう外国の発想をただ輸入すればいいって時代でもない また年功序列見直しに傾いているがそちらの方が安心して働けるわ
135 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 02:30:29 ID:iP9PR8u4
こういった対立を煽る構造があるが 正社員非正規の問題をやるなら、その前にまず団結して 一部の層による悪政を廃除してからって事はわかるよな
>>134 30代以降ほとんど昇給のない年功序列なら今でも復活しているが、
高度成長期みたいな年功序列はもう無理っすよ。
あれは追いつき追い越せるモデルがあり、かつ若年人口が多かった時代の徒花。
>>135 排除せよというが、排除した後に何を据えるかがまた問題でして。
その「何を据えるか」が見つからんから政治が迷走しているわけで、
そのアイデアを醸成する土壌を作らない限りはいつまでたっても
変わった内閣、政権交替した内閣どれもが悪政となるだけですぜ
これあんまり意味ないぞ 自分は90年代にすでにワークシェアリングの進んでいた大手にいたが ワークシェアリングするためには社員が他の社員と仕事を共有するために誰でも同じぐらいの知識が求められる すると優秀さの基準が変わってしまい総合力のある人間は残れるが 一方で同一労働同一賃金の差が付きにくくなり 優秀であればあるほど外の企業へ逃げていくという人の喪失が起こるんだよ そんで自分の居たところはすっかり時代から取り残されて化石企業になりつつある 生き残ることは出来ても余り長くやっていると企業はかえって見に見えないところで死んでいく エキスパートはそう簡単には育たないからなあ まあやればいいよ 15年ほど先に体験した自分は企業の末路を想像できる
138 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 02:44:03 ID:3cfmILHg
弱肉強食 会社は負け犬を養う余裕なんかない せめて肉にでもなってくれ
>>137 ゾンビ企業の末路というやつですな。
まあ、エキスパートを優先して残してそうでない人間は解雇で、
派遣などは真っ先に切る、という方向に行くのも必然と言える。
140 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 02:48:50 ID:H1zL0BXb
>>132 若年層でも稼いでる人はきちんと稼いでる
今稼げないって言ってる人はバブル期でも人並みの収入しか得てない人だろうな
人より優れている特別な人間は年齢が若くても十分金を稼いでいる
どこにでもいるありふれた人間の給料を削ってるだけであって、年齢で削ってるわけじゃないんだよ
同程度の能力の人間がたくさんいるなら、給料で差をつけるしかない
これはどの商品だってそうだろ
特別凄い性能もないのに値下げ競争で負けた商品は売れ残るだけ
普通の価格競争なんだが、これを否定するってことは資本主義の全否定に他ならんぞ
40%無くなったら生活できないだろ20代で
>>139 というか果てない拡大路線が終わってるんじゃないのかとも思う
エキスパートを優先して更に出来そうな総合力のある奴を残して会社を小さくし
実業で利益を上げてこの一時期を乗り切らないとな
本気でワークシェアとか言うなら大店舗禁止にして昔みたいに各自が小売りでも生きていけるようにすればいいんだよな
その場合今の搾取構造の頂点に入る金が減るからあり得ないけどさ
ワークシェアなんてのは大店舗と小売りの関係で見ればメリットもデメリットも分りやすい
大企業がワークシェアリングを言い出すなんて大型デパートの中身だけを小売り商店街にしようって言うような物だよ
144 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:01:11 ID:5a83p0FQ
若者は良く世の中を考え判断し行動してるてことが伺えるな これ して、なんだこの40代50代はー 己の事しか考えてねーのかよ まったくロクに仕事も出来ない年代だ マイホーム購入しちまって余裕もねーんだと判るデーターだ 哀れだよ
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:01:40 ID:H1zL0BXb
>>143 だーかーらー、それは普通の人だけでしょ?
普通の高校出ただけか、大学行っても普通の大学
どこにでもいるありふれた能力の人たちだ
ありふれた能力ならどこで他人より優位になるかといったら価格しかない
これ、人材で見るからおかしく感じるんであって
普通に店頭に並ぶ商品じゃ普通のことだから
>>142 生産性が急激に伸びている時代はゾンビ企業が退場したり業態変えたりで新たな雇用でより豊かな社会に遷移するし、
生産性が高いエキスパートを残してその他が新産業に行くことは社会全体の利益になるが、
伸び率が落ちてくるとパイの切り取りあいになって格差が如実に出てくるのよね。
成長期の社会システムは高度成長を支えたことは事実だが、
状況が変わった今も機能すると信じている人はかわいそうだと思う。
ワークシェアリングで減った分の給与を 3ヶ月で消滅する商品券で補えばいいんじゃね? 仕事を分け合い、無理に消費して、再び市場が復活したらワークシェアは解散の方向で
148 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:05:40 ID:5a83p0FQ
アメ公のことわざにこんなのがある 1人1人に値札がついていると・・・
>>145 了解、それは理解しているよ。
特別な人間は特別に稼ぐ。
> 年齢で削ってるわけじゃないんだよ
この部分は間違いだ。
>143にいくつか例示しておいたが、
ありふれた人の今現在の所得は年齢によってシステマティックに削られている。
150 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:17:32 ID:H1zL0BXb
>>149 俺のレスをちゃんと読んでみろ
ありふれた人は削られていいんだよ
同程度の能力の競合製品がたくさんある場合、値段で差をつけるしかないだろ
値段が限界まで下がれば性能を上げようとする
それが当然の競争であって、だからこそ全体の性能が時間を経るごとに少しずつ上がっていくんだ
人間が相手と思った途端に小学校の道徳レベルの善意が働いてしまうが
これ、経済の観点から見たら競争があって当然だから
高度成長期の昔に比べて人材の価値が低くなったから給与が下がってるんだろ。 優劣の問題じゃなくて価値が下がった。生まれる時代が悪かったね。
>>151 人より特別優れた人なら二十代でも十分な給料をもらってるんだってば
ありふれた能力しかないせいで給料の額面で競争するしかない人が安くなってるだけであってね
結局困ってるのは平均レベルかそれ以下から抜け出せない人だけなんだよ
そんなの製品なら生産中止になるし、企業なら倒産するよね
個人を見るから道徳が邪魔するんであってね
大人がやる商売なんだから、そこはドライにいかないと儲からないよ
153 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:24:44 ID:Bd3DjQGZ
今の20代で40%も削られたら 大半が生きていけないぞ
154 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:29:57 ID:H1zL0BXb
>>153 だから個人レベルで見るなと(ry
時間が時間だから学生さんしかいないのかな
少しでも儲けるには能力が生み出す利益と同じくらい支出をおさえる事が必要になるわけね
生きていけるかどうかは本人の能力次第ってことだよ
普通のありふれた能力しかないんなら買い叩かれて死ぬだけ
そこからほんの少し努力をして人より頭ひとつ抜きん出れば普通の生活を送れるんだよ
155 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:35:31 ID:WdGlB3CT
今の20代30代が50になったらリストラ、ワークシェアリングやればいいのでは? その頃には年金も生活保護もやめていいし。 今の50代にいうのはおかしい。 と思ってるのかな
156 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:37:17 ID:cSYi3pDm
仕事シェアしてやるから借金もシェアしてくれよ なんで消費して経済に貢献してるのに なんも見返りないんだ?
まだ働けるし能力を伸ばす時間もある若者にこそ必要な制度 年齢的に制度の切り替えに耐え切れない人はそのまま定年までやってもらうしかないだろ 就職しにくい年齢なのに大量にリストラなんてかわいそうだろ
>>150 いやw
その点も了解しているが、
削られていい人たちの間で年齢をもとにした削り合いをやっていて、
そのルール策定段階で民主主義的多数決の壁があるということだろう。
ついでに言えば、特別な人は特別な生活だ。普通じゃない。
いま削り合いの修羅場と化しているのは下30%くらいの領域だから、
全体の50%程度占める「ふつうの人」にはかかわりのない話だが。
>>157 そうこういっている間、若手は新規就職さえ存在しない時代があったわけで……
半分くらいは就職口がなかった時代とか、かわいそうに思うよ。俺は。
払った金額に対して使い物にならない奴は切るしかない 雇ったままで餓死されるのは問題だろうに かといって不経済な賃金を払うわけにもいかないんだよ これを高齢者に直接当てはめたら結局は会社の責任が問われるぞ
161 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:41:44 ID:H1zL0BXb
>>158 結局さ、下になればなるほど社会への影響が少ないとは考えられないかな
賃金って結局は維持費だろ
必要のないものに多額の維持費を払うことほど馬鹿らしいことはない
>いま削り合いの修羅場と化しているのは下30%くらいの領域だから、 全体の50%程度占める「ふつうの人」にはかかわりのない話だが。 そう思ってるだろ ところがどっこいワークシェアリングの罠は母体ごと感覚を鈍らせて行くんだよ まあみててみ 20年後どうなっているか
>>156 日本の借金がにっちもさっちも行かなくなったら
マイナス金利や負の所得税なんて手段を出してくるから
その頃にはおまいさんが言っていることが実現されるよw
>>160 あっていると思うよ。
関わった人に迷惑かけて会社が名指しで責任を問われることは控えたいが、
どの企業も若手とのかかわり合いを絶てば社会のせいで会社は名指しされない。
引退者の年金と保険は温存して45000人の若手を切ったGMはまさにそういう理屈で動いていると思うし、
今の労働法制からすれば自然と導かれる局所最適だな。
165 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:46:52 ID:mGMHSk46
まあ、今の日本人では無理だろうね 既得権益を差し出す奴は少ない つまり、将来は
166 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:47:07 ID:DBXvV9dc
社民党もそんなこと言ってたな。 でも、党の財政が苦しくなったら職員を解雇してたっけ。
167 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:48:41 ID:H1zL0BXb
>>164 それならなんで反論してたんだよw
きちんと話を理解してくれる人で安心した
若ければやり直しがきくんだから、一から十まで面倒を見てやるこたないんだよな
>>161 社会への影響というより会社への影響かな
完全な実力制にすれば、確実に若手より経験者が勝つと思うよ。40位がピークで。
ジニ係数が上がっていて格差拡大の証拠なんて言われたりするが、
中身を見れば、特別な富裕層に変化はなく、中の上と中の下の差が拡大しているのが主因。
あなたの言うとおり特別な人は年齢にかかわらず稼ぐと思う。
そして局所最適を求める中でシステマティックに貧困層になる世代、階層がいる。
生まれる時代が違えばその人たちはボンクラのまま中流となっていたかもしれないが。
ただそれだけのことだ。おおむねあなたの考え方は合っている。
169 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:53:39 ID:UOC/IosB
団塊世代は自分さえよければいいの典型だからなw 他人を踏み台にしたり、蹴落とすことによってはい上がる世代。 団塊世代の辞書に『共存共栄』という言葉はない。
170 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:56:27 ID:eZYFIvmU
どんなに使えなくても面倒みなきゃいけない義務が国にあんのがネックだな そのせいで企業に余計な規制がのしかかってる 企業は倒産があるのに国民は最後まで守られるってのもおかしな話だよな
>>167 うーん、なんというかなあ……
事実の認識までは大体同じなんだが、
「若いからやり直しが効く」と言われたままやり直しがきかない領域まで待たされた人が相当数いたり、
働かない年寄りを1人首切って30代を2人入れるとサビ残が解消して次のステップに行ける会社とか結構あるんだわ。
そういうところで本当に最適化するなら年寄りの首を切った方がいいところもあるし、
システマティックにやり直しがきかないところまで送られた連中がくすぶって年寄りに不満を言うのを抑えることはできないかなあと。
172 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 03:58:11 ID:Meth1TEo
ワークシェアって単純に非効率でしょ。 管理コスト分だけマイナスになる。 超激務の勤務医とかなら導入する意味あるだろうけど。 それよりも在宅育児手当とか在宅介護手当てを出して労働者の数を減らしたほうが良いと思う。 財源は男女△や法人税の増税で。
日本の場合、ワークシェアより先に、長時間労働抑制をやるべきではないかと ワークシェア以前に、今の日本は一人の人間をこき使いすぎだ
>>174 不景気も成長はしていた過去ならともかく、
今の景気変動でまともに経営しようとなると
・賃下げで調整
・解雇で調整
・(サービス)残業で調整
・下請けをいじめて調整
・基本給下げて現金性留保を積んで調整
あたりから選ぶことになるのだが、
労働者側がいやいやであっても残業を選んだ結果が現在だな。
176 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 05:07:43 ID:6S+fOhhB
住宅ローンを分割12回以下と法律で制限して、住宅価格を強制的に下げる。 あと、教育は中卒で大学受験できるようにする。これで、教育費が下がる。 ワークシェアリングをして賃金を下げるには、この2つをまず国が行う必要があるね。
177 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 05:35:50 ID:A5EQW/CD
よく成功したオランダを…なんてテレビで言ってるけどさ。 オランダは法律で正社員とパートタイムの時給に差をつけるのを 禁止したんだよ。完全に同一労働同一賃金。 週40時間働いて年収400万の仕事の場合、週30時間で年収300万、 週20時間で200万、これは法律で決まってる。 だからみんな別にフルタイムに こだわらず、ワーシェアが進んだ。日本だってこの法律作ったら ワーシェアしてもいいけどね(正社員へのサービス残業、フルタイム優遇、とか諸々の日本式問題は置いといて)。 みんなも1日6時間勤務で正社員の年収の75%だったらまだ 我慢出来るよね。 この間ピンポンでワーシェアで成功しているオランダとかって皆でワイワイやってたが、 この法律の事出さないからみんな「なんで良いのだろう?でもいいってみんな 言ってるからとりあえずオランダは良い、日本は悪いにしておこう」 みたいな凄く下らない結論出してた。
>>177 その辺の話で盛り上がったことがあったが、調べると、
正社員の賃上げを完全凍結したり、
50代で穀潰し状態の社員に早期退職勧告を出すとか、
結構ハードランディングしてるのよね。
後々年金負担が重くなって早期退職の見直しをしている最中だが。
179 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 06:00:17 ID:A5EQW/CD
>>178 結局オランダでワーシェアが進んだのは
正社員のメリットがなくなったからだよね。
日本は正規と非正規の格差が有りすぎるから
日本式ワーシェアだと企業の緊急賃下げ策でしかない。
景気回復したらまた正社員、フルタイム優遇、時短者は一生レールから外される。
それに日本だと正社員が非正規の1、5倍の年収でもサービス残業で
非正規の1、5倍働かされてたり、何かモノサシが違うから
ぐちゃぐちゃしてるんだよな。
オランダ式は社会主義の方向に行ってるのかもね。
180 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 06:19:58 ID:KdzwXNVN
4割カットなら仕事午前中だけでいいんじゃない? 社員食堂の運営も必要ないし
181 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 06:48:18 ID:fsArxbR/
50代のオヤジなんて新たに仕事を覚える気もないし 自ら動くこともできん世代。正直、一番使えねぇ奴らw ワークシェアを試みる余裕があるならリストラしたほうが安上がりだ。
>1 50代は0じゃないぞ。50代のオレが1票入れる。 >181 そういうのをステレオタイプって言うんだ。例外はいくらでも いるぞ。おまいらの年齢よりも長くパソ使ってんだ。50代を なめるな。
183 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 07:05:34 ID:SyX0D5XL
シリコンバレーあたりに行くとバリバリ現役の50代エンジニアとかけっこういる。 あっちは管理職にならなくてもエキスパートにも昇進と昇給の道が用意されているから。 てか、40代になったら現場仕事させてくれないのって日本くらいじゃね? 日本の50代サラリーマンにも多少同情するところはある。
184 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 07:44:40 ID:LE0ctc8T
ワークシェアリングはベーシックインカムとセットなら賛成できる それなら消費税は30%でもいい
185 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 08:13:01 ID:SyGI7nwe
会社から管理職をなくそう。
>>141 だよね。
>>1 では手取り16万の4割と50万の4割を区別しない時点で馬鹿すぎ
後者はまだしも前者ならほぼ飢え死にレベルだろ
187 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 08:24:07 ID:GxQDhUud
>>183 > あっちは管理職にならなくてもエキスパートにも昇進と昇給の道が用意されているから。
管理職にならずに昇進というのは、具体的にどんな感じ?興味があるんで教えて欲しい。
技術立国の割には技術軽視があるのか、技術で食っていこうとする者の評価が低いよね。
素人プログラマーが千人居ても、エキスパート一人の技術に適わないのが分かっていないし。
例えれば、新人が千人居ても、社長の仕事を代わって出来る訳が無いのと同じなのに。
188 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 08:45:12 ID:75pLM65H
ワークシェアリングと称する賃下げしたら、いくら安かろう悪かろうでも中国野菜と中国製 冷凍食品を食べるしかなくなって、ますます内需は壊滅するんだよな。
189 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 10:23:19 ID:B2jvLGOO
>>187 いわゆるフェローだろ。
海外の場合ものすごくホワイトカラーの専業化が進んでる。
日本みたいに研究も管理も何でもできるマルチタレントを求めたりしない。
たとえばプログラマーにしても、全員がPMから設計、コーディング、デバッグ、
テスト、マニュアル作成、etcをできるマルチタレントを目指すなんてことは無い。
最初から徹底的に専門化を目指してスタートする。
例えば小さな企業だと自社製品のテクニカルカンファレンスの講師を、
講師専門の会社にアウトソースしたりする。それを見たときに日本は
専業化がすごく遅れていると思った。日本だと間違いなく開発担当者
に講師までやらせるだろ?欧米は本当に開発のプロフェッショナルで
あれば許されるんだよ。
日本でホワイトカラーの生産性が低い要因の一つは、全員が何でもやるマルチタレント
目指した教育を受けるからだろう。そして次々とタレントを増やすことが出世の道だからね。
190 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 12:05:55 ID:4LntriMK
サービス残業を徹底的に取り締まれば、結果的にワークシェアリングになるよ。 一番即効性が高い。
191 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 12:42:07 ID:pC6DzplN
日本でワークシェアが進むわけがない。 一人当たりの管理コストがあるから、同じ仕事を二人に分け与えるより一人に押し付けたほうが、 残業休日出勤の賃金割増を加味してもまだ企業には儲けになる。 不況が続けばそれを口実にして仕事量が減った以上に人員を減らし、 「お前の代わりなんていくらでもいるんだぞ?ん?」とニタニタ笑いながら 残った人員に奴隷労働させるのが日本の企業風土。
192 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 12:45:03 ID:3CzuhbNh
ワーシェア大歓迎だ 日本人は働きすぎなんだよ
193 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 12:48:13 ID:4LntriMK
>>1 >>「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に
そもそもなんでこんな極端な選択肢なんだ?
「労働時間20%減少、給与も20%減少」なら回答もまた違ってくるだろ
会社でデータ入力のアルバイトさせて、 給与3割減に抑えるとかすればいいのにね。
よくわからないけど 仕事がない時代を乗り切るためのワークシェアリングだよね? 本来ならみんなが働けるくらいの雇用を作ろうというような 気概が必要なはずだし。
196 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 16:40:42 ID:UXGXZTC1
197 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 18:40:12 ID:29ZLBQDI
>>195 地デジでやろうとしたらネットに潰されたわけだが
198 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 18:43:34 ID:wrgd6foq
仕事がないなら、無理して働かなくても生きていけるようにすればいいのに。 二割の人が働いて、八割の人を養うことも現代なら可能かもよ。
40歳以上で課長、50歳で部長クラスの管理職になれない奴は、現場でどんなに優秀で特許や資格をもっていてもバンバン切れ。 いい歳して、管理職拒否する奴や、出世する能力のない奴は会社組織には不要。
逆だろう 海外ではディレクター35年 記者40年、プログラマー30年とかがざら 管理職になって、若手書かせた記事をチェックとか 若手の仕事を昔の成功体験に基づいてチェックやダメだしが 日本のここ20年間の新しいものを作れない原因 人事制度と管理職の制度を変えることこそが必要 そもそも、今の人材の年齢別のグラフを見ると バブル世代の管理職3人に氷河期世代の部下1人と言う 部下の取り合いが起こるなんて笑えない状況にすらなりえる それを見越して管理職を減らしたいと言うのかな?
>>200 バブル世代管理職3人に、氷河期世代部下1人なんておかしいから、
バブル世代は振るいにかけられて、8割はクビになるだろうけどそれで良い。
バブル世代は、今まで既得権として、20代30代を正社員として、悠々自適な暮らしをしてきたんだから、人生の後半で苦労すべき。
202 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 23:22:40 ID:pC6DzplN
>>201 既成事実は何よりも強い。淘汰されるのはお前らのほうだ。
203 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 23:39:04 ID:RXhC80c2
どの世代から逃げ切りが出来なくなるか 年金破綻の波を受けるか、そろそろ発表されても良いのだけどね〜 45ぐらいがギリと言われていたけど、10ぐらい上がりそうなほど酷い状況だね
204 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 23:49:27 ID:tpa4J+AO
子供の養育費がほぼ100%親頼みの日本にあって、50代の収入は減らせないだろう。 以下の順番で行わないと、路頭に迷う家庭を増やすだけ。 ・教育費の公庫支出を増やす ・またローンが払えなければ家明け渡しで完済できるようにする ・教育費負担/ローン破綻を軽減することにより50代の収入を減らすことが可能に ・同一業務同一賃金を進める
205 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/19(木) 23:49:46 ID:tfptZ+++
リストラさん、ボクなにも悪いことをしていないんで 食べるならバブル社員の方からお願いします! ほら、あいつらは、バブル社員は栄養もたっぷりありそうだからきっとおいしいですよ! 氷河期世代は骨と皮だけなんで、食べてもおいしくないですし
206 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 01:46:28 ID:7cd/cvAb
バブル世代はモツの食い過ぎで 痴呆が早く、狂牛病にもなるので 早く逝き、医療負担も少ないので安心よ
ワークシェアリングの前に、バブル世代、特に子供がいない奴、結婚していない奴を、優先的にリストラしろ。 40代以上で子供を育てる義務を怠っている奴なんて、生きている価値もない。 その上で、ワークシェアリングしないと、会社が生き残れないならば仕方ない。
208 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 05:50:17 ID:NyK3pF2h
>>204 >・またローンが払えなければ家明け渡しで完済できるようにする
それができるのは新規契約からなんで、そこだけで35年くらいかかるが?
>・同一業務同一賃金を進める
既に雇用されてる者の給与体系はそのままに、新規雇用は同一業務同一賃金にすれ
ば、一時的に企業の人件費負担は増えるが、すぐにやれるぞ。
非正規はバッファー
210 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 06:26:29 ID:niTLGEfl
海外工場の生産を日本の工場に移す 内需拡大しなきゃ日本は終わり ワークシェアリングを国会議員がヤレよ 衆参両院イラネーだろ 今はねじれで機能してない国会だしな 必要と言うなら議員数は今のままで給与を半分にされたらどうよ? それで余った予算を国民の為に使う って地味ん冬がやれば私事率アップ
糞爺どもは勝ち逃げを狙ってるんだな。 絶対そうはさせない
日本で、生涯収入が決まる最大の要因は、その人が生まれた年ということになっている メタ解析かなんかして、そういう結論が出たんじゃなかったかな ワークシェアって責任取る仕事には向かないんだよね 決断って個体差だから だから、平社員がシェア出来る仕事はたくさんあるけど管理職はないんだよね 50代でワークシェアって無理じゃないかな 本物の管理職なら 一応携帯アンケートに参加できる能力のある50代でしょ ゼロでも納得はするけど ただ、大手の会社の人に「管理職って何してんの?」って聞いたらネット見てるとか言ってたから そういう管理職なら可能だと思うけど
213 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 14:10:13 ID:1z7MG6ud
>>137 俺も前にいた会社が強力にワークシェアを推し進めて人材が急速に枯渇していったな
会社がお亡くなりになったと聞いた時はせつなかった
やり方が悪かっただけだろう
とりあえず困ってる輩を全員国が雇って 最低限の生活レベルだけ保障しろよ。
管理職も、頭脳労働も、研究も、創作を伴う仕事も、営業も、企画も、トラブルフォローも、経営もワークシェアリング。 仕事終わりには、引き継ぎ資料が必須。
217 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:30:05 ID:IiID8Ihr
元々、常態化した残業というものが無く、仕事が増えれば人を増やし、逆に 人を増やせないなら仕事も増やさないという体制であればこそ、 ワークシェアを導入出来るのであって、仕事が増えれば残業すればいいじゃない、 という日本では容易には導入出来ない ただ、長時間労働による弊害や、いざという時会社が社員を守るという 関係が事実上崩壊した現在、常態化した残業そのものを見直して ワークシェアを導入する環境を作ったほうがいいと思うけどね
218 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:48:41 ID:reInYnzV
残業減らすだけのワークシェアなら健全だと思うけどなぁ。 もし、3時で仕事終わりとかになるんだったら、通勤が無駄に増えるだけだから、 週休3日にしたほうがいいのかな。 俺は資源を使わない労働増やした方がいいと思うけどな。たとえば自動車作って 自国で使うと、資源分だけ輸入増えるからお金が減る。 江戸時代みたいに、農業して自給自足ならお金は外国に流れない。農業はあくまで たとえだけど、自給型、肉体労働にするほうがいいかもね。 公共事業もそういう形にしたほうが、資源代が浮いた分大勢の人間を雇用できるし、 国内にお金が残りやすいからまた税金として回収しやすいと思うけど。
219 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 20:53:05 ID:reInYnzV
>>213 ワークシェアは企業単独で行うことは難しいと思います。
ワークシェアをすれば効率が落ちるから競争力が落ちる。それで
負けていく。
全員が一斉にワークシェアをすれば、平等に効率が落ちて、競争力は
そのままということじゃないでしょうか。
これは国レベルでも同じで、日本だけワークシェアをすれば日本だけ
負ける可能性があります。だから国際的に歩調合わせないといけない
のですが・・・難しいのでしょうね。
4割は数字が大杉。 極端な仮定にすると、8割減なら誰も賛成しない。 1割減でアンケート取り直せ。
221 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:00:57 ID:52fVLHec
50代は ワークシェアリング = 減給 としか思ってないんだろうな 老害もいいところだぜ 俺、給料半分になってもいいから、午前/午後の半日出勤でいいよ そしてもう半日分にもう一人雇ってやって欲しい そして残りの半日の自由な時間を使って、自分の好きなことする これが理想だわ
222 :
218、219 :2009/02/20(金) 21:10:33 ID:reInYnzV
>>221 ん、でも減給は間違いないよ。
少ない給料でやっていけるような社会や生活にすることも考えないとね。
貧乏人は食費の割合が多い(エンゲルの法則)ように、社会全体として
見ても無駄なエネルギー消費を減らし、生きるための本当に必要な消費
だけにしていくような政策は必要だと思う。
都市を見ていて、こんなにたくさんのビルや自動車は本当は必要ないん
じゃない?と俺は思う。
223 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:20:07 ID:DwKPp6In
>>1 ”30代後半〜40代以降の中高年正社員の賃金がいたずらに高いため、
現在の20代〜30代前半の正社員の賃金は低く抑えられ、彼らの賃金が
20年後に現在の40代の正社員の水準まであがっていく可能性はほとんど無い。”
”正社員・公務員”が「既得権」であるとされているが、実は
30代前半以下の正社員は、もはや年功序列的「賃金カーブ」を
期待できない。また終身雇用の前提となる企業の長期安定も望めない。
マル激トーク・オン・ディマンド 第410回(2009年02月14日)
雇用問題の本丸は正社員の既得権益にあり
ゲスト:城繁幸氏(Joe’s Labo代表)
http://www.videonews.com/on-demand/0401410/000837.php
224 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:20:58 ID:UUGVU+jS
だから、全体でワークシェアすれば、 生活費だって下がるって言ってるだろ。
責任感の名の下 仕事を独り占めしたがる老害がイキイキとはびこる国w ジジババなんて姥捨て山に捨てたほうが 日本の景気は上向くと思うんだけどナーwww
>>221 住宅ローン抱えてる30代以降はそうもいかんだろう…
227 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:29:21 ID:9CzSpIdl
>>223 確かに40代を過ぎてそこそこの給料もらえるようになったが、
こんな俺でも20代前半は手取り13万とか普通だったからな。
別にワークシェアリングは賛成だが、俺が20代で手取り13万の時に
年収800万以上貰っていた高齢社員の年金を上限17万位にしておくれ。
それなら納得する。
40代なんて、ごく一部残して、ほとんどクビでよい。 バブルで楽ばかりしやがって。 家族そろって、路上生活者になれw
229 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:34:36 ID:QC17pYWP
>>226 借金してまでデカイ買い物する奴は頭のネジが飛んでるから無視していいw
230 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:35:15 ID:NyK3pF2h
231 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 21:54:09 ID:abS0uZ4R
サービス残業を徹底的に取り締まれば、結果的にワークシェアリングになる。 一番即効性が高い。
5日*3人を 3日(2休))*6人 とかなら分かるが 現状のままで「定時5時ね」って言うだけだろw サービス残業で死ぬだけだってwwww
時代の流れだ。
>>231 でもさ、経営者としては
一流の社員をタダで使えることの方うまみがあるんだよね
趙雲や張飛、関羽をコスト無視でタダで使えるのと比べると
麋芳や傳士人、馬謖を代わりにタダで使ってもね〜
235 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 23:11:54 ID:ruatNGC4
>>230 子育て自体身の丈に合わない消費だという事。
副業禁止規定の廃止と錆残を無くすのが先だと思うが。
236 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/20(金) 23:13:24 ID:kgEkAlA0
ノンワーキングリッチは反対するだろうな そいつらが搾取して経済を悪くしている
まじめな話、正規VS非正規じゃなく 世代間格差が元凶なんだよな 40才以上の給料減らして 下の世代に回せばどうにでもなる。
238 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 07:57:58 ID:KZBOgWUr
>>237 でも20代なんて給料の分すら働き出してない奴が殆どだよね
239 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 08:11:43 ID:nqfQTTrb
>>238 どうなんだろうね。俺はサラリーマンやめて長いから20代と40代の働きの
違い知らんけど、まぁそういうもんかな。
根本的な問題は、生産技術のハイテク化が進み生産効率が高まり、全体に供給
過剰になったから。逆に生産調整が必要になり、雇用を減らすという方向に
向かってるわけ。
時短とかゆっくり働くということで、一人あたりの生産を減らせば雇用を増やしながら
生産調整できるから、本来はゆっくり働いている20代のほうが正しいとも
言えるけどな。
240 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 08:52:58 ID:dVvdrN/v
とりあえずサビ残を徹底的に取り締まれ。 ワーシェアになる。 まああまり賃下げ効果は出ないがな。
241 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:05:59 ID:ipo2RxG7
おまいら、普段は北朝鮮みたいな共産主義を否定する割には
なぜワークシェアリングみたいな共産主義を否定しないのか不思議。
俺は、雇用の安定よりも、能力絶対主義を標榜するがね。
>>237 >正規VS非正規じゃなく世代間格差が元凶なんだよな
人の能力に、雇用形態だの年齢だの関係無いわ。
究極的な姿は、完全実力主義。企業が「終身雇用」の幻想を完全に断ち切って、
正社員を全て契約社員に切替え、経営者を含め全員を「能力に見合った期限付き雇用の年棒制」
にすりゃ解決するだろ。無論、年寄りだけが得をする「年齢給」も廃止。
そうなった時、団塊世代のノウハウも、従業員のやる気も忠誠心も一気に失って
企業が存続しなくなるがな。w
242 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:10:23 ID:1bmYip3r
労働時間が半分なるんだったら給料半分でもオレはかまわないけどな。 でも給料半分で即死するやつのほうが多いから実現しないだろう。
人員整理を全くせずに完全雇用と前提とするならば 4割賃下げになってもしょうがないわな。 4割下げても業績回復しないかもしれない。
244 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:38:56 ID:0g+FbUp3
4割下げても、企業は厳しいよな・・・ 年金や健康保険、失業保険の企業負担は一人当たりかかるわけだし・・ 残業させまくって、人を雇わないのが人件費的には一番だよな。
>>241 共産主義賛成派だぜ。
それはさておき、ワークシェアリングをして給与が減っても厚生年金の負担割合、雇用保険等の部分で既存と同じ保証になるならいいと思うが
246 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 09:46:55 ID:v5b6w6kT
>>244 ヒラ社員は知らなくて当たり前だろうが、国から助成金が出るんだよ
だから企業は給料払わなくていいわ、国から金貰えるわ、と結構ありがたい
>>238-239 >>241 >人の能力に、雇用形態だの年齢だの関係無いわ。
だから、昔の日本の終身雇用は
28、9で、稼ぎと経費が大体トントン
稼ぎは30台後半から40中までがピークであとは下がる。
給料は、ずっと下がらずに右肩上がりで42・3で稼ぎ以上の年俸
これは、年金と同じく40後半〜定年世代の稼ぎ以上の年俸を
その世代で支えるって事。(新人はせいぜい3年だが上は15年以上負担)
で40歳以上は、その制度のまま給料が上がっているし
バブルで年俸が上がった世代。
その下は世代に人数差がある為、年金と同じく
上の世代の年俸を支えられないため割りを食っている
でバブル崩壊で新人をとらず、その世代から非正規が増て
会社を支える年代の割合がさらに減っていった。
>経営者を含め全員を「能力に見合った期限付き雇用の年棒制」
今の状態は、40台以上に能力以上の年俸をもらっている奴が非常に多い。
でその分のしわ寄せが下の世代に来て、
正規社員 → 非正規
40以下正規社員の年俸上昇を抑える、過酷サービス残業になっている。
248 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:11:58 ID:ipo2RxG7
>>245 共産主義、全体主義なんかイラネーヨ。
能力以上の給料もらってる経営者・中高年・若年正社員が気に食わない
そいつら餓死しようがすべて自己責任で知ったこっちゃない・・・
という意見がある一方で、共産主義で雇用を守れという立場の奴もいる。
ま、自分が可愛いんだよな。自分がいつ餓死する立場に落ちるかも分からないし。
で、共産主義に失望した一部の連中は、日本の企業を、日本を捨てて外資の企業を、海外を選ぶんだろ。
「日本を捨てた団塊世代の技術者」「外資系メーカーで高給を取る転職者」
そういう生き方をする奴が益々増えるんだろうな。
海外の高級リゾートに出入りしてると、
40代までに大金を稼いで、セミリタイヤした連中がゴロゴロいるが、
日本人を含む、アジア系の連中も増えてる。
共産主義の日本の企業で、能力以上の給料もらってる連中を養うために
自分が安月給で我慢するのに耐えられなくなった、スペシャリストの連中さ。
249 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:18:34 ID:bjz94jsy
頭が悪い奴が多いから理解させるのが大変だと思う
250 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:18:58 ID:a+D6iBk1
2ちゃんにも共産主義者が巣くっているのか
251 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:22:59 ID:5P2miKrt
反対に決まってるだろ。 くその役にも立たない派遣のために4割減とかwwww 頭おかしいだろwww
252 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:24:27 ID:ipo2RxG7
>>247 >でその分のしわ寄せが下の世代に来て
随分レベルが低い話だな。
ま、国や企業が気に入らないなら、自分で稼ぐ能力をつけて
国や企業を捨てて外に出るしかないだろうな。
誰かに依存したり、助けてもらおうとする限り、
自分の人生は権力者の思うがまま、操り人形だよ。
253 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 10:25:24 ID:jmJG7C44
楽ばかりしてきた40代バブルは、家族もろとも、路頭に迷ってほしい。
ワレは、ワークシェアしろと言ってないし、
共産主義やスペシャリストの話もしていないのだが…
年に関係なく1億稼ぐやつが、年俸8千万貰っても良いだろ
そんな事を言ってない。
40歳以上に
稼ぎ1000万:経費・年俸1400万
稼ぎ800万 :経費・年俸1000万
稼ぎ600万 :経費・年俸800万
稼ぎ500万 :経費・年俸600万
稼ぎ400万 :経費・年俸500万
稼ぎ400万 :経費・年俸1500万
ってのがたくさんいて、その分の赤を下の世代が埋めている。
埋める方法は年俸上昇の抑制だったり、非正規雇用だったり
サービス残業だったり色々ある。
これが元凶なんだから40才以上の年俸さげて、
稼ぎ1000万:経費・年俸950万
稼ぎ800万 :経費・年俸750万
稼ぎ600万 :経費・年俸600万
稼ぎ500万 :経費・年俸500万
稼ぎ400万 :経費・年俸400万
稼ぎ400万 :経費・年俸800万
とかにすれば、色んな問題が解決に向かう
>>249 疲れる。無理かもしれんな。
256 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 11:35:55 ID:ipo2RxG7
>>255 自分の知識不足や表現力不足を棚に上げて、正しい語彙を使わないから
言いたい事も伝わらないんだよ。
>40歳以上に
>稼ぎ1000万:経費・年俸1400万
「稼ぎ」「経費」「年俸」って何なの?
企業収益と労務費の関係をP/Lで示したいなら、せめて世代別の「限界利益」と
「直接労務費(含、労務副費)」の比較とソースを出して話をすべきじゃないか?
あとさ、企業っつーのは、人事・総務などの管理部門、基礎研究などの開発部門など
販売費および一般管理費に属する労務費もあるが、彼等の「利益」をどうやって
算出するのか教えてくれ。
257 :
218 :2009/02/21(土) 12:54:02 ID:nqfQTTrb
資本主義、共産主義どちらが正しいかという二者択一はできないよ。 資本主義の利点は、競争論理を導入することで良い働き手に多くの利益が入ること。 つまり低コストで良い商品を作る者が増えるので社会が豊かになること。 しかし、それはあるところまで行き着くと、需要以上の生産を行い、相対的に 減った需要を奪い合う過当競争社会になる。 売れない商品を無理に売るために、利益の出ないまでの安売りになるし、 コストダウンのために労働者の数を減らし、残った労働者に過当な労働を 強いることになる。 また生産とは資源消費、廃棄物発生と同じことだから、生産量が増えるほど 環境破壊も増える。 これまで資本主義の利点とされていたことが、供給過剰になってからは、 むしろ問題になっているわけだ。
>>257 過剰生産→価格低下→生産性の悪い企業退出→需要均衡
259 :
218 :2009/02/21(土) 13:02:39 ID:nqfQTTrb
>>258 問題は生産性の悪い企業が潰れた後、そこで解雇された人たちの受け皿が
ないことだよね。
従来は、余った人はよその業績の良い会社に移動すればすむと考えられて
いたわけだけど、どこの業種も生産効率は高まっているので、雇用を増やせる
業種はほとんどないということになってしまう。
なんだ、文句言ってるだけの負け犬は?
反対 団塊世代 100% 理由 俺たちが日本を発展させた。 反論 八百兆円の借金は?
262 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:08:56 ID:Gausq6Uj
50代をみんなクビにすればいいのに。 高い給料の割に大した仕事はしてない奴が殆どだからな。
263 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:10:47 ID:rfSpFImx
>>15 何で国政投票権がない外国人が法案に圧力をかけれるわけ?
日本の法律がいやなら出て行けば良いのにな。
母国が嫌で日本に来たやつなんて、日本が悪くなればっさっさと
都合のいい国に渡るんだからそんなやつらに気を使う必要はない。
平等な権利を主張するなら先祖代々日本のために血を流してきた生粋の日本人のように
何代にも渡って日本国のために尽くすことだよ。
そこでやっと同等に近いスタートラインに立てる。
265 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:14:24 ID:5JCwfrSK
>>262 熟練工をクビにして技術で劣る若い工員だけで生産しろと?
266 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:14:59 ID:6avOmf55
ワークシェアしたいけどな 流石に4割減は厳しいけど週3日働けば良いんだろ? 暇な時間でゆっくり家事、読書、資格の勉強とか金の掛からない趣味に費やしたいよ
週に3日、相場に集中できるようになれば、 結果として+になるから悪くないかも。
先にまず生活保護費の6割減と生活保護者シェアリングやってくれ。 働かず、住宅医療タダで、月20万とかもらいすぎだろ
269 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:26:00 ID:AYzNmnAH
ワークシェアリングは公務員限定にすべき
ブルーカラーは50代は熟練工とか会社に必要な人間もいるだろうけど、 ホワイトカラーは、部下が10人以上いる管理職以外、50代も40代もほとんどクビでよい。
271 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 13:35:22 ID:RWEa36m2
いいかい。俺たちは零細企業のヒラ社員じゃないんだ 要するにさ、そんな金額では、ここで働く意味がないってことだよ 社員は消費者であり客でもあるんだから、そいつらが金持ってなけりゃ よけいに市場は縮小していくぞ
日本のワークシェアリング ・労働時間と給料減らす ・人事異動とかのドサクサで少しずつ人を減らす ・労働時間が元に戻るが、給料は減ったまま ・経営者メシウマw
ウチも来年度からワークシェアリングが始まるけど、個人的には大賛成 今までは忙しすぎて勉強する暇すら無かった まぁ所帯持ちはホント大変だとは思うけど、ゆっくり旅行に行きたい人や 色々と勉強して他の職にも就いてみたい人には願ってもない制度。 つーわけで個人的には来年度が楽しみで仕方なかったりする。 とはいえこんな環境じゃますます独身ばかりになるわなw
>>272 そういう事やるのはブラックだけなので安心しる
ウチは田舎の中小だけど、事細かく制度の説明をしてくれたよ
>>255 確実に1億稼げる人なら、2,000万程度が適正な給料でしょ。
まぁ引き抜き防止のために、ボーナスに色をつける程度はしても
良いと思うが。
自分がエキスパートクラス(出向先のランク)で出向してた時は
月100万で身売りしてたけど、給料は25万だったからね。
保険、年金、退職金の積み立てetc...を考慮すると、最低でも月収の
2倍は稼いでくれないと会社は回らない。
で、
>>256 で既に指摘されているように、そこから人事や総務の給料、
更に設備費なんかを捻出するには更に倍くらい稼がないと利益が出ない。
これを搾取だと言うのなら、もう自分が経営者になるしかないです。
276 :
218 :2009/02/21(土) 15:49:17 ID:nqfQTTrb
>>265 でも逆に熟練工ばかりで若い工員雇わなかったら、将来的には能力のある者が
一人もいなくなるわけで・・・
>>271 なんか、それってアメリカの証券会社の言ってるアレだよね^^;
まじめな話をすると、日本にあるお金って有限だから、一部の人たちが独占して
しまうということは、他の人に回らない。だから金持ちの存在=貧乏人の発生原因
とも言えるわけです。
時々思うんだけど、お金持ちって何なんだろう。本当に社会にとって役に立っているから
お金がもらえるのか。単にお金の稼ぎ方がうまいだけなのか。。。
株で金儲けってどういう意味があるんだろう。別に何か生産してるわけじゃないしね。
でも、生産縮小の役には立ってるか。
277 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 17:10:45 ID:uALkVhP4
実際受注額が5割以上減少だと 賃金4割減じゃ終わらない。 6割減のワクシェア
278 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 17:13:15 ID:HEwmseEF
カタカナ言葉にすれば押し通る昨今の風潮が怖いな なんで減給と言わないんだ
それらに追随して、税金厚生年金公共料金を減らせば、十分やっていける。 控除が現状のままだと、何も残らない=生活不可能=遠まわしに死ね!!だから まぁ〜今の政治家に期待しないがね(笑)
280 :
218 :2009/02/21(土) 18:18:10 ID:nqfQTTrb
>>278 減給は「同じ労働時間で給料だけ下げる」という意味だから。
281 :
218 :2009/02/21(土) 18:28:27 ID:nqfQTTrb
>>280 (じぶん)
こういう揚げ足は良くないね。ごめん>
>>278 俺もわけのわからんカタカナ英語の氾濫は良くないと思う。
とにかく
>>278 の言うとおり減給であることははっきりさせておくべきだと思う。
282 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 18:33:38 ID:RLc3LUxa
残業が常態化してる現状では、単に労働時間を減らすことは、 時間当たりの労働単価が下がるということだから、事実上の減給ではあると思う 今の日本の場合、残業時間を削減することが事実上のワークシェアになるとはいえ、 両者ははっきり別のものと認識する必要がある まず常態化した残業を無くす(残業そのものを無くすということではない)体制を 導入することから始め、それでも駄目なら後にワークシェア、という流れにすべきかと
サービス残業の違法取締りを厳格化すればだまって解決すると思うがね
284 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 18:36:33 ID:ipo2RxG7
>>218 教えてくれ。
自給自足の考えは同意できるが、
>俺は資源を使わない労働増やした方がいいと思うけどな。たとえば自動車作って
>自国で使うと、資源分だけ輸入増えるからお金が減る。
このロジックが分からない。
自動車でいえば、その構成する付加価値を全て輸入に頼ってる、という前提なのか?
であれば、自動車生産に占める輸入品は、鋼板などの原材料である鉄鉱石などに限られ、
その鋼板も、国内にある高炉で生産されてるんだが。
自動車に限らず、工場の海外移転を止めて国内生産に切り替えろ、という主張なのか?
20代の今多少減らされるのはまだ我慢できるが 50代じゃ辛いわな 独身ならともかく
286 :
218 :2009/02/21(土) 18:49:50 ID:nqfQTTrb
>>284 うん、結局材料の鉄鉱石やアルミ、ガラス、燃料なんかが輸入分であり、
海外への支払いになりますね。
国内で鉄鉱石を石炭で溶かして精錬しているのであれば、そのうち鉄鉱石と
石炭が海外支払い分であり、精錬に要した人件費は国内支払い分として
国内に残ることになります。
>工場の海外移転を止めて国内生産に切り替えろ、という主張なのか?
そこまでは言ってませんが、まぁなるべくなら高くても国内生産のほうが
(日本としては)ありがたいでしょう。ただ、外国からすると困るでしょうし
協議してよその国とのバランスをとらないといけないでしょうけど。
自動車を外国に輸出すれば外国からお金が入り、そのうちの一部が資源輸出国への
支払いになり、残りは日本に外貨がたまるということでしょう。
で、その外貨を使って国内消費に使う資源を買うことができる。
今は輸出が減っているのだから、その分国内で消費する資源やエネルギーを
減らさないといけないと思います。
ただし、言っときますけど、僕は高卒なんで経済の知識はありませんから、
そのつもりで読んでくださいね。
287 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 18:54:01 ID:ghfSKkkK
働き過ぎやリストラの雇用不安で文句言う割りには、 給料下がると聞いたとたん、労働時間短縮や、雇用機会増加策には反対する国民w どこまで自己中なんだかw GMの労組を笑えない。
288 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 18:59:56 ID:uc2/16TS
50代の世帯主は、子供の養育費を全面的に引き受けている。 もっと肩の荷を減らさないと、賃下げは不可能。 (勿論負担に耐えられる所には出してもらえば良いが) そうならないためにも、共稼ぎを増やし、教育費の公費負担を増やさなくては。 公費負担は高校まで、税金が足りないなら大学数を半分にし、 大学の助成金を高校に振り向ければよい。
289 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 19:01:16 ID:GHjhvvwY
>>287 同じ人間が言ってるわけでもない
多種多様な人間がいるだけ
日本はそもそも、シェアできるような労働をしていない。 いつもの「欧米の制度を一部導入してみよう」という愚行の一つか。 試しに導入したら「全然仕事が回らないから、やめよう」になりそうな点が、WCEやサマータイムと違うところ。
>>241 その"能力"の定義と、誰がそれを査定するのかが問題。
>>286 >今は輸出が減っているのだから、その分国内で消費する資源やエネルギーを
>減らさないといけないと思います。
GDPを向上させる手段としては理にかなってる。
国内の雇用情勢や賃金を改善するには、保護貿易政策で輸入を制限したり
高率の関税を課したりするんだが、これは発展途上国などの常套手段。
この保護貿易政策を、金融危機に遭遇した米国が本気で検討しており
それが発動された時点で、輸出依存の日本の製造業は壊滅状態になるし、
日本国内の狭いマーケットだけをアテにして、日本の製造業は生き残る事はできない。
それが資源も何も無い日本の宿命なんだな。
>>291 同意。
恐らく富士通の年棒制や人事制度改革失敗を念頭に指摘してるんだと思うが、
個人的には、第三者による「人材の市場価格」で査定されるのが筋だと思う。
社内で年棒を決めるよりも、社員の職務やスキルを、転職市場に照らし合わせて
「文句があれば転職する・させる」という緊張感で査定すれば、相互に納得するだろう。
これによって雇用形態や年齢に関係なく、誰にも真似が出来ない、簡単に切替が出来ない
特殊技能や業務遂行能力を持ったスペシャリストは高額報酬が保証され、
大した能力も無い会社にぶら下がるだけの連中は、フリーター並の賃金抑制が実現する。
そんな評価制度が、保守的な日本の企業に受け入れられるかどうか甚だ疑問だけど。
>>288 それが本当なら、貯蓄がどんどん増えてるなんてことは
本質的にありえないということになるね。
実際に50代の貯蓄は増えているだろうか、減っているだろうか。
>>1 質問が悪質じゃねーの?
労働時間、給料4割減なら、そりゃ俺でも反対するわ。
4割も減らされたらやっていけん。
でも2割か(苦しいけど)3割までなら賛成に回る。
>>283 サービス残業の取締りを厳罰化は絶対必要。
その上で、残業時の割り増し賃金率を50%程度(本当はあと少し+アルファ)
まで上げるのが最低限必要な対策。
この2つを行わない限りは、
「死ぬまで残業させたほうが得」のままになる。
恐ろしい50代 こんなやつらは市ね
298 :
218 :2009/02/21(土) 20:02:58 ID:nqfQTTrb
>>292 ですね。アメリカや日本が保護貿易したら、他国も必ずそうする。
すると、輸出で経済が成り立っている日本としてはとても困ることになります。
が、仮にこのまま自由主義経済、生産の増強、低コスト化を行っても、やはり
破綻するように思います。
やるかやらないかはさて置くとしても、日本社会の維持コストを減らす方法は
考えておいた方が良いでしょう。
生きるために必要最低限な必要な物資とサービスを供給するだけという視点に
立てば、こんなに多くの生産物はいらないし、輸送ももっと少なくて済む。
また都市のビルだって本当に必要な数はもっと少ないはず。
ただ、そうやって贅肉をそぎ落とすと、仕事が少なくなるので、やはり時短
ワークシェアということが必要になりそうに思います。
299 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:04:08 ID:7qJDUSbt
社会不安を容認してるようなもんだな、日本のリーマンは糞
300 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:20:02 ID:zRc612K5
今の世の中は週休3日が基本になればいいんだよ
301 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:22:31 ID:SSDoQPYZ
税金が優遇されて実質2割減くらいじゃねーと 一人もんでもきついわ
302 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:29:08 ID:nLqJh0rw
この20台の14%って独身の引きこもり予備軍ってわけじゃねーの
うちの会社は20代の平均残業時間が60時間で 50代は20時間ぐらい。 20代の残業代は1時間当たり2000〜2500円。 50代は残業代は出ないが大体管理職手当で 15万ぐらい出てる。 50代の1時間あたりの残業代は約7500円。 ワークシェアするなら50代の管理職手当二人分なくして 20代一人雇えば楽勝だ。
50代もうだめだろうこれは。 硬直すぎる
305 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:35:52 ID:5r2vkkBl
>>1 >「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に50代は賛成ゼロなのに対し、
>20代は14%が賛成し、ワークシェアリングに理解を示していることがわかった。
自分の収入が40%減ることに賛成する奴がいるわけないから、20代でもまともな収入があれ
ば、0%。
20代の14%ってのは、正社員の収入が40%減ることで自分が雇用されて収入が増えると思っ
てる非正規社員。
ところが、企業側はとっくに非正規社員は切った上で正社員の収入を40%減らす名目でワー
クシェアリングと言ってるだけだから、完全に騙されてる。
ワークシェアリングってのは、正社員の労働時間は減るが、非正規を加えた企業の総労働
時間は変わらないものであって、非正規を切ったらワークシェアリングではない。
ワークシェアリングやると、企業の雇用負担は間接経費の分増えるし、正社員にもデメリット
あるが、社会全体としては非正規のメリットのほうが大きい。
そういう政策なら、どんどん推進して欲しいものだが、何をどう勘違いしてるのか、
>「労働時間40%減少、給与も40%減少」の案に50代は賛成ゼロなのに対し、
って、総労働時間を減らすのはワークシェアリングではなく、単なる時短による減給。
>>305 おまえさ、なんでID:ESo0/qQIからID変えてんだ?
307 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:45:14 ID:5r2vkkBl
309 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 20:51:33 ID:5r2vkkBl
>>308 つまり、図星突かれて反論できないわけね。
>>309 なにが図星だかわからんし、なにが反論できないのか知らなんが、
お前、なんでID:ESo0/qQIからID変えてんだ?
ビズとは思えないレベルの煽りあいですね
給料高くて仕事しない50代がゼロって・・・ 既得権益に必死にしがみつくわけですかw
313 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 21:00:04 ID:mqLcPc/s
>>1 結局、50代はワークシェアリングで自分達の給料が減るのがイヤ
そんなことするくらいなら若い奴の首切って自分達の給料を確保したい
というのが本音だろう
俺は40代だが50代の世代のいやらしさ、卑しさを嫌というほど見てきたからな
今まさに俺は40代のいやな気質を目にしたよ
315 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 21:06:38 ID:5MkJiP5N
わかりやすいなこれw
>>1 賛成は20代14・0%、 ←すでに年功序列崩れてるし給料が上がることはないと悟ってるやつ多い
30代6・4%、 ←氷河期世代 正社員の人は実力あるやつ多い
40代7・9%、 ←バブル入社組 リストラ候補多く クビになるならワークシェア選びたい 30代よりポイント高いことが物語ってる
50代は0% ←あと少しで逃げ切り 給料下げられるなんて絶対反対 周りからなんといわれようとしがみつきますw
建前を言うことすらする気がないみたいだしな。 正直20代の14も少ないくらいだと思ってたけど、老害はどうしょうもないな
317 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 22:28:35 ID:3vrprKBX
2chには、30代=氷河期、40代=バブル世代を定着させようと必死になってる奴がいるけど、 40代でも新卒時超売り手市場で公務員や大手民間フリーパスだったのは一番下のごく一部だぞ。 大学学部卒就職を基準にすれば今の40歳±2歳あたりがバブル就職世代だから、 バブル世代含有率は30代も40代も大差無い。
318 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 22:39:01 ID:3vrprKBX
「ほら、ワークシェアにはみんな反対ですよ!?」て言いたいがための御用調査だな。 40%なんて極端な数字を設定することで「多少は仕事を減らして欲しいけど40%はちょっと…」 っていう層をみんな反対側にぶちこんでる。 年齢層が高くなるほど反対が多くなるのは当たり前。 ライフスタイルが出来上がってるから(住宅ローン背負ってたり子どもの教育資金があったり)、 例え過労死寸前のヘロヘロ状態でも仕事を減らすことには賛成しない。
>>317 バブル世代以前の40代も十分恵まれた世代だけどな
30後半と40代では、 バブル期入社で終了と バブル期に給料が上がったって世代と いう大きな違いがある。
321 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:06:26 ID:UFCx8HGR
>>317 今の40代と氷河期世代だとどちらが有利に就職できたなんて数字みればアホでもわかるだろうが
どうせおまえがバブル弾けた頃の世代なんだろw
ワークシェアの初歩段階として 残業を減らすという動きがある。 ただ多くの会社が実際にやってることは 残業をカットじゃなくて残業代をカットなので、 労働時間は減らずに給与が3割ぐらい減ってる人が多い・・。
つうかさ、給料4割減ったら 普通の人は生活できないって・・・。 マスコミの経営者視点での議論は いい加減にしてくれって。
324 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:16:42 ID:6n1erYp4
50代じゃ目先の退職金減ることも念頭にあるだろうしな 若者は将来に悲観してるからこの数字なんだろう
325 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:21:08 ID:Xw1Rw8Sk
>>1 ”30代後半〜40代以降の中高年正社員の賃金がいたずらに高いため、
現在の20代〜30代前半の正社員の賃金は低く抑えられ、彼らの賃金が
20年後に現在の40代の正社員の水準まであがっていく可能性はほとんど無い。”
”正社員・公務員”が「既得権」であるとされているが、実は
30代前半以下の正社員は、もはや年功序列的「賃金カーブ」を
期待できない。また終身雇用の前提となる企業の長期安定も望めない。
マル激トーク・オン・ディマンド 第410回(2009年02月14日)
雇用問題の本丸は正社員の既得権益にあり
ゲスト:城繁幸氏(Joe’s Labo代表)
http://www.videonews.com/on-demand/0401410/000837.php
326 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:23:13 ID:Wmm9bRn6
つーか4割減の生活ってどんなレベルなんだ? 「生きるだけ」なの?
327 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/21(土) 23:25:53 ID:Xw1Rw8Sk
>>326 ようこそ、こちら側の世界へ。
あるいは『NHK(スペシャルの世界)へようこそ』
>>4 常に生産力ある方が偉い。
定年退職した連中のことなんざ気にしなくていいので、それほど恐るべきことでもない。
>>328 でも、人口比を考えるとジジババに媚びた政策掲げた方が選挙屋さん達にとってはおいしいし、
今後少なくとも政治は生産力のない人間の方だけ見て動いていきそうじゃね?
330 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 14:24:44 ID:425wqdca
無理なローンくんでる人間には死活問題だろうな… 支払い月8万からで駅近3LDKが!ってチラシに飛びついた層とか… ( ´・ω・)
331 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:02:56 ID:saBhFDaK
332 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:05:52 ID:2yqYbrWk
333 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:11:24 ID:saBhFDaK
334 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:14:21 ID:saBhFDaK
335 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:17:23 ID:Kn/Ltqww
これに関しては若い奴は経験値が浅いので 生活が経ち行かなくなるとか家族持ったらどうなるとか 分かっていないのだろ まず最低限レベルの衣食住が激安でないと無理だろ
50代にシェアなんて要らんだろう。 特に公務員は無駄飯の特盛り連中ばかり。 全員免職にして倍若手雇おうや。 それが自然な流れだよ。
337 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:29:15 ID:Kn/Ltqww
なんかリアル中坊意見が多いな 自分らも歳取れば50代になるの分かっていて言ってるのかな? 俺は永遠に20代だと思ってるんだろ
338 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:36:30 ID:NbkNxu2N
これはいつ調べてもこうなりそう。 氷河期世代が50になっても反対すると思う。 既得権や給料を失って喜ぶ人はいないよ。 今また氷河期になりかけて元祖氷河期がメシウマなんていってるんだよ。 逆だろと思うが。 またこういう世代をつくらない努力が氷河期世代には求められているのに。
339 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:39:06 ID:v1nKQvaI
>>337 ローンを組まなきゃいいし、下手に使い込まずにちゃんと貯金してればいい。
結婚とかしなければ出費も無いだろう。
今の若者には自衛の選択肢などたくさんある。
最低限の収入があればまともな人は生きていけるさ。
一生初任給でも食いっぱぐれこそ無いだろうて。
340 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 15:45:35 ID:Kn/Ltqww
341 :
218 :2009/02/22(日) 15:46:16 ID:hAVAzDrg
>>333 かねがね思うんだが、経済学の先生の言うことって全然意味がわからん。
解雇自由、失業手当の増加がどういう理由で失業率低下と成長率の向上に
つながるんだろう?
俺は自動車整備をしていたが、自動車のマニュアルなら絶対こんな書き方しないよ。
この部品はかくかくの構造でしかじかに働くから、ここがおかしくなると
こういう症状が出る、というふうに説明する。
経済学って論理的なつながりなんて一つもないままいきなり結論に行き着くよね。
>>326 結婚しない、車を買わないってだけで十分な生活できるだろ。
リストラされるよりまし。
聞き方が悪いんじゃね? 「労働時間40%減少、給与も40%減少」と 「40%失業」と どっちがいい? と聞かないとね。
344 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:03:17 ID:6EDHlTQt
>>335 欧米みたいに女もフルタイムで働けばいいだけだろ。
そのかわり家事も男が半分やる。
仕事も家事も男と女でシェアしよう、これぞ欧米化。
男が世帯収入のほとんどを稼ぐのが世界的に見て異常なんだよ。
女も世帯収入の半分稼げ、その分男も家事は半分やれ。
345 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:16:48 ID:JUKuZr3O
単身者にはきついな まあこれで結婚する理由もできるわけだし少子化解決にもつながるかも
346 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:19:52 ID:6XoPCKK5
>>344 それはどっちかというと、「常に」仕事優先という考え方が問題なんじゃないかなぁ
仕事が忙しいという理由で有休が取れないという間は駄目なんじゃないかと
347 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:21:38 ID:+BZ8KgHk
ワークシェアすれば働かない50代がいなくても問題ないのがばれるからな
348 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:26:43 ID:LPuBIXaF
その辺のおばさんの3倍効率よく働いても ワークシェアだと給料変わらないんでしょ。 納期がある仕事とか、営業とか、クレーム処理とかは ダメな人では対応できないし、 対応できる人材がいるのならともかく、適応できる業種はほとんどないんじゃないの?
349 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:27:50 ID:UGYgVxr3
>20代は14%が賛成し、ワークシェアリングに理解を示していることがわかった。 14%ごときで理解されてるなら、支持率10%前後の麻生内閣も結構支持されているな。
350 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:28:16 ID:+vBOhNe1
>>344 そういうオマエは、子供3人もって産休につづき産休、
戻ってきたら16時で終わりの同僚女性に文句言うんじゃないかな。
しかし、女性のフルタイムとはそういうもん。
今は非難轟々かもしれんが、こういう働き方は近く一般的になる。
そうならなければ少子化、経済衰退が続き日本は終わる。
351 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:34:10 ID:ddLniejd
カネに余裕がない20代が譲歩して カネに余裕がある50代がいっさい同意しないとは なんともいやはや ねえ
352 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:40:25 ID:LFMuM2Ii
こういう感じのスレでは経営者っぽい意見の人が出てくるから驚く。 派遣切った後にシェアとかいうのは、今の派遣より人件費浮かせられるからでしょ。
353 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:41:08 ID:6XoPCKK5
>>348 だから、ワークシェアは、国全体で実施しないと意味が無い
納期がある仕事に人がいなければ納期は延びる、クレーム担当が足りなければ
担当が休みの時は窓口も休み、という当たり前の対応を、競争という口実で
抜け駆けする奴が出てくるから
354 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:42:06 ID:TXCMatZk
>>6 居る居るwwww
歳食うと新しいものとか手付けられなくなるんだってな。
で、体力も衰えるし、工夫の連続も限界があって(というか、殆どの人間は工夫なんてできない)
ただの使えない老害、仕事サボってばかりのタダ飯喰らい化。
ヤツら若い頃には年功序列を埋め込まれてたもんだから、今になってさあ大変。
お前らニートの代わりに働きに出てる父さん母さんの殆どはコレ↑だwww
だから勿体無いってんだよ。
355 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:43:55 ID:BNckmUCf
>>1 を読むと
>ワークシェアリング制度の導入については、
>「賛成」14・7%、
>「やや賛成」36・3%と51・0%が「賛成」だった。
って書いてあるし、結論がさっぱりわからんアンケートだな
356 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 16:50:52 ID:LPuBIXaF
どう考えても、派遣以上に最悪な制度だよな。 目先の目新しい餌に飛びつく習性がある人間って害悪だよな。
357 :
218 :2009/02/22(日) 16:52:37 ID:hAVAzDrg
>>341 (じぶん)
独り言みたいなもんなんで、どうでもいいんだけど、俺たち整備士が論理的な
思考をしているかというと、やっぱり自信ないな。自動車が複雑になって、
何がなんだかわからんようになってるから。ブラックボックスが増えて、コンピュータが
勝手に診断して、俺たちも実は分かりませんてなケースが増えてる。
社会、経済も同じで、システムが肥大するほど全体構造の見通しがきかなくなる。
細分化された小さな部分のエキスパートばかりになって、全体がわからなく
なってくる。そして混乱が起こる。
人間の管理能力は限られているのに、それを越えた成長をしていくので、
破綻するのかもしれないね。
>>357 昔の方が露見する情報が少なかったから
全体構造なんか理解していたのは一部の経営実務の連中だけじゃないの?
359 :
218 :2009/02/22(日) 17:26:30 ID:hAVAzDrg
360 :
218 :2009/02/22(日) 17:31:20 ID:hAVAzDrg
50代は住宅ローンがあるから薄給じゃ返せないってのもありそう。 でも、20代は仕事さえないわけだから、物理的にニートが生じるの 当たり前なのに、50代はニートがけしからんとかえらそうに言うしね。 20代から見ればおまえら50代が原因作ったんだろがwってこと。 俺はこれ以上人が電車に飛び込むの見たくないから、なるべくワークシェア してほしい。
361 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 17:34:06 ID:6EDHlTQt
20代と50代はちょうど親子の年齢だな
362 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 17:35:52 ID:D3YsH1ft
50代になると一度失うと挽回できないから余計にしがみつくんだよ 今労働市場で起きているのは大手企業の部長クラスでも 再就職先がなくて、体を使うバイトもできなくてホームレス一直線
若者を正規採用しようとしないで、副業可能にし、さらにバイトも奪いにくる。 何これどんなイジメ?
>>350 ああ、いるいる。
それでしょっちゅう休むから重要な仕事を任せるのは不安だし、
泊まりがけの仕事もできない。人員が一人減ってる感じだね。
それぐらいの仕事なら、もっと安い給料の人間ですむ。
365 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 17:43:42 ID:LFMuM2Ii
世代間格差を作って、ただただ今までの制度の中で働いてきただけの 50代に不満の矛先を向けてみました。
366 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 17:52:38 ID:2yqYbrWk
>>364 一人休んで困る仕事っていまどきできの悪い会社だな。
367 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 18:12:01 ID:vDbR7S25
>>341 >>357 そんなもんだな
俺はシステム全体の統括させられているけど、
全プロトコルでシステム把握は困難を極める
障害対応のマニュアルつくれと言われるが、
システムが巨大になりすぎるとマニュアルも巨大になる
マニュアルが巨大だと、大きすぎるからダメだと言われる
それに障害対応マニュアルとは専門分野の基礎技術を有して初めて扱われるモノだ
素人でも理解できるモノなら、技術者はいらないと思うが?
確かに全ての分野で専門チームがあり、
専門のマニュアルは存在するけど、別プロトコルは対応していない
全体把握している人がいないと混乱するよね
ワークシェアは困難な職種も存在することを理解してほしい
369 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 18:35:48 ID:cfWgTfCX
これ携帯ユーザだけのアンケートだけど 50代の回答って統計とれるくらい来てるのかな?
370 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 18:42:36 ID:ASmkmpZF
派遣でも切られた途端に終りだ終りだ騒いでる奴ばっかだしなあ ワークシェアなんてやった日にゃそいつらの生活が成り立たんだろ
371 :
218 :2009/02/22(日) 18:45:13 ID:hAVAzDrg
>>367 大変だなぁ。俺は自動車だけでもギブだから脱サラ百姓になっちゃった。
頭脳労働は苦手^^;
それにしても、今の世の中、一部は
>>367 みたいな超高度な仕事がある反面、
そういうハイテクのおかげで簡単になりすぎて頭も体も使わない人も増えた。
(自動車ならオートマ、パワステとか)。
なんだか両極端になりすぎてバランス悪くなったように思う。
就職すらできないようなやつにポットこられてシェア出来るような仕事してるやつは さすがに少ないだろ。 シェアできる単純労働なら派遣か、アルバイトにお願いしてるので 派遣の中でシェアしてくれ
373 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:03:43 ID:TYz2RnaB
団塊は殺すしかないよ。 団塊の血を引いた連中も一緒にね。
374 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:05:50 ID:vDbR7S25
>>366 会社によりけりだと思うよ
単純労働で一人休んで困るのは問題あると思うが、
それぞれ、特殊なスキルを有したチームだと一人休むと作業が滞る
ワーシェアしたくても特殊スキルの習得は非常に困難
会社も特殊スキルの習得に金と時間をかけるのはジレンマになっている
面白い話だよ
>>371 両極端か・・・
この業界にドップリだから単純労働をイマイチ理解していない俺ガイル
「特殊スキルを身につけないと生きていけない」
という危機感を持つ連中しかいない会社だからかな?
375 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:07:10 ID:6XoPCKK5
>>367 もちろん、そういった職種もあることは事実だろうけれど、例外を作り出すと
「これもシェア不可」「あれもシェア不可」と言い出して、結局何も進まないと
いうことになるだろう
業界が率先して自主的にシェアに務め、どうしても不可能な所だけ
高待遇で今まで通り、ということにしなければ、いざ外部から「シェアせよ」という
話になった時は例外は原則として認められない、という認識でないと駄目だと思う
376 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:10:02 ID:x1jBTBp7
いや世の中のほとんどの仕事は 実はほかの人もできるからw
377 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:10:47 ID:2ik2o5GP
50代そのものが邪魔だがその話は横に置いておいて。 シェアしづらい業務は絶対にあるけど、 そこは複数人で担当するとか、それにあった体制にしないとね。 あとホワイトカラーは如何に非定型業務を定型化することだと思うけどね。 日本は長時間かつ非定型を求めるから生産性低いんだよね。
378 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:19:07 ID:vDbR7S25
>>376 そうだよ誰でもできる
所詮、人は人だからね
問題は誰にでもできるように教育する対費用効果
今の企業は教育する対費用効果でジレンマになっているんじゃないかな
教育費用を考えると一人分の作業を二人にすると
単純に給与半分じゃなくて1/3〜1/4くらいに給与低下させないとワーシェアの効果がない
それに教育しても習得できるとは限らない
379 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:23:20 ID:cfWgTfCX
企業が社内で決めることなんだから外部からとやかくいう問題じゃない そもそも兼業農家なんてものはもう随分と前からあるじゃん
380 :
218 :2009/02/22(日) 19:23:58 ID:hAVAzDrg
>>375 言ってることは分かるんだけど、ただ一つ考えてほしいことは、そういう
代替不可能な高度な仕事というのは、実は大抵の場合、労働の集約化に大きく
貢献していることが多いということなんだ。
そういう業種が頑張るほど、雇用が減り、失業が増えてしまっている、
のかもしれない。
381 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:27:53 ID:2yqYbrWk
>>374 いや、特殊な能力が必要なチームほど、一人抜けても動じないように作るのが今の会社なんだが・・・。
単純労働のほうが、よっぽど人数割りの仕事だから、一人抜けると困るわけで・・・。
382 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:32:17 ID:vDbR7S25
>>381 ウチだけが特殊な会社なのかな?
一人休むと致命的だ
俺は肺炎で入院した時、現場が行き詰まって入院先から拉致された記憶がある
383 :
218 :2009/02/22(日) 19:34:53 ID:hAVAzDrg
>>377 効率化のためには定型化が必要。そうすると仕事が単純になるから。
で、そういうことを推し進めていった結果、マニュアル人間が増えて、
自分の頭で考え、判断できない日本になっていってしまったのでは
ないかな。
384 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:35:08 ID:qpuX430r
雇用を広げ安定化を目指すために中高年の年収をカットし原資にするのは理解できるが、 だからといって20代の正規雇用が増える訳ではないと思う。 未経験である20代の正規雇用2名の年収で非正規雇用3名が確保できるなら非正規で雇用したほうがよい。
おれ会社勤めで8時間+残業が耐えられなくて会社員辞めた 給料少なくていいから時間短くて済むならおれでも会社員できそう 仕事は割とできる方
386 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:42:37 ID:6XoPCKK5
>>382 人材の自転車操業状態に見えるな
一人休むと致命的ってのは、そもそもその会社の規模に不相応なほどの
仕事をやっているように思える
>>385 8時間に残業なんて、普通の会社。
それができないで、何が仕事ができるだ?
笑わせるなよ
388 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:47:49 ID:WJduIAvu
減らした分他で働くことを許可しないと暴動が起こる 他で働くことを許可したら、即戦力が簡単に手に入るので 20台の就職はほとんど不可能になるwwwwwww
ワークシェア(笑) 経営者から見たらウハウハだろうなww
日本も昔ワークシェアリングしてたじゃん。 男は働いて、女は家事をやる。 それで結構幸せだったんじゃないの? 今はどうよ、みんな独身で、給料少なくて、 車も買えなければ、将来も不安でしょうがないんでしょ。
391 :
218 :2009/02/22(日) 19:50:41 ID:hAVAzDrg
>>386 まぁいろんな状況あるからね。
たとえば、総理大臣が休むと他の人では代わりきかないとか。
うーーーん。待てよ?
ひょっとしたら、案外誰がやっても一緒だったりしてw
392 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:52:15 ID:hAVAzDrg
393 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 19:58:21 ID:WJduIAvu
経営者が即戦力をシェアして人件費を抑えるのがワークシェアwwwww
394 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:00:30 ID:6XoPCKK5
まああれだ、シェア不可、人の代替不可な仕事ってのは間違いなく存在してはいるが、 代替不可と称する仕事の大半はたぶん代替可能、ってことでひとつ
4割減ってちょうど失業保険もらってるのと同じだし、最低限生きることはできるだろ 失業したまま無収入よりよっぽどマシ そこで使える人間なら上に上がれる可能性もあるだろうし、使えない人間なら 使えないんだから薄給も仕方ない、それでも収入なしで死ぬよりマシだろ?
396 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:05:54 ID:2ik2o5GP
>>383 その通りだと思います。
本来なら効率化して浮いた部分を
新たな利益に結びつくような事に振り向け拡大すべきなんだが
次のための備えがないなら雇用奪うだけだと思う。
今の経営者の資質のなさに結局行き着くんだけど
397 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:12:49 ID:vDbR7S25
>>386 言われて見ればそうかもwww
人材の自転車操業ね・・・心当たりあり杉
確かに規模は小さいのに個人技量で仕事を分捕っているからな〜
「同業他社から個人技量で仕事を分捕っているから、
社内ヘルプ機能が存在しないんだ。一人親方の集団だね」
と言われる
ワーシェアの概念が生まれる訳ないか
398 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:23:12 ID:nk1+RFPG
おまえらばかだなー こんなもん考えるだけ無駄
399 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:24:00 ID:B8cMtVgW
>>390 の言っている事に一理はあるな
昔は男が働き女は家事をしていた
しかし今は共働きや独身働きが多い
その分仕事の種類は多少増えるかもしれないが
働ける人数はマイナスとなってしまう
当然人数が増えると言う事は給料も減ってしまう
そんな中でワークシェアリングなんていったって
説得力は何もありませんよw
400 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:27:35 ID:TJukdkLR
なるほどなあ。 この根性だからバブル以降、団塊と次の世代が給与水準を上げて 経済が縮んでいく中で若い世代の給与が下がっていったわけだ。
401 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:29:43 ID:TJukdkLR
>>354 ニートは若い世代の「失業状態」を糊塗するためにヨーロッパから導入された面もある。
402 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:30:38 ID:B8cMtVgW
誤:働ける人数がマイナスとなってしまう 正:働ける人数の割合がマイナスとなってしまう
理解じゃないだろw 金が必要ないからだよ俺は
404 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:35:02 ID:saBhFDaK
電機、自動車、航空、半導体、新聞 崩壊したのばっかりですな 日本は凋落する以外ないでしょう
405 :
218 :2009/02/22(日) 20:39:17 ID:hAVAzDrg
>>399 独身女性や結婚した女性の共働きが増えるというのは、実は労働者数が
増えるので、仕事の取り合いになってワークシェアにはならんという面も
実はあったり。
結婚して男だけが働くという状況から、女性までが加わることで、仕事が
減ってしまう。そこで時短を強くしてワークシェアをしなければならなく
なるが、そうなると男の給料が減るので、結局全家庭が共働きにならざるを
得ないという問題が起きる。共働きが嫌でもそういう選択が許されなくなる。
女性が家にいてくれれば、子供や年寄りの世話もできるし、保育所や介護を
頼まなくて良かったのだが。
406 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:41:03 ID:5lB+CPvy
あと少しで40代後半に突入する量子化学関係のエンジニアだが、 若い博士持ちのやつとなんとか渡りあってる。 同年齢以上は理系のはずなんだが仕事の説明しても話が通じない。 知識の問題ではなくて二段論法程度の論理しか理解できないみたい。 こういう仕事でワークシェアするか?
407 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:44:07 ID:saBhFDaK
408 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:45:26 ID:saBhFDaK
409 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:48:01 ID:vDbR7S25
>>406 スゲー理解できる
マニュアル作成しようが、教育しようが無理なモノは無理
410 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:53:03 ID:v9gLq0AK
研究職は無理でしょう。
411 :
218 :2009/02/22(日) 20:54:12 ID:hAVAzDrg
>>406 そりゃ難しい話だもん。理解できなくて当たり前。
科学は年々進歩し複雑になるから。
人間は誰でも年を取れば理解力が落ちていくのに、内容は複雑になる
一方だから、そのうち誰もわけわからんようになる。
実は、量子力学の科学者だって、精通してるのはごく限られた小さな分野
だけで、それ以外のことはさっぱりだったり。
412 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 20:55:58 ID:HAdivQ72
公務員の給料50%カットしろや! 赤字国債すってる場合じゃないだろうが!
成長を実感に! ↓ 衰退を実感に!
414 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:00:02 ID:aHn9XSZK
世代間格差を再配分すべきだよな どんな世代も能力に応じて平等の給料にすべき
415 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:02:59 ID:5lB+CPvy
いや仕事で給料もらってるから理解できて当たり前なんだが。 お子ちゃまじゃあるまいし。同僚でアホが一人いるんだが、 チームの議論に入れず、鬱病になりかかってる。 それなりの給料もらってるんで誰も面倒みないよ。 それ以外の人間の仕事は議論をしながら進んでるけど。
いくらなんでも40%も給料を下げられたら生活できん
417 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:09:20 ID:YEGtA10Y
A「俺の所得を増やせ」 B「いや、俺のだ」 C「何でお前らが?」 D「俺こそふさわしい」 国「全員一律でちょっとだけ上げるからそれで手打ちな」 A「公務員の所得を削れば良い」 B「そうだな」 C「そりゃそうだ」 D「うん、そうしよう」 国「こりゃだめだな、若手に任せよう」 A「若手なんて無理だ、俺に仕事やらせろよ」 B「そうだな」 C「そりゃそうだ」 D「うん、そうしよう」
418 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:11:02 ID:ZAN5SJ2F
数十メートルの壁を街を囲うように建設する公共事業すればいいよ 通行には身分証明が要って 中に住むには一定水準以上の所得が・
419 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:11:18 ID:B8cMtVgW
>>417 今更手遅れなのでカキコするがw
今日本ができる事は
低所得者の賃金を倍にすることとペイオフを100万まで下げる事
後はまた今度でw
420 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:19:55 ID:GcxiBdR1
ワークシェアを本当に実現させたいのなら、政府のできる方法はひとつだと思う 年収1000万円を超える部分の税率を80%にすること そして500万円以下は無税 時間ではシェアできない、金額をシェアすべき 税金は子供に使う
421 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:22:09 ID:MhUGwsNX
狼外なので賛成
422 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:23:24 ID:vDbR7S25
>>420 無理だよ
ワーシェアは企業への負担を減らさないと意味がない
その方法だと従業員の給与が単に削られるだけ
423 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:32:38 ID:5lB+CPvy
若手とワークシェアするのは構わんが仕事は教えんよ。 で結果ださないといじめるけどそれでも良い?
普通に生活保護受けた方がいいだろ
425 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:37:21 ID:VDUO2bsO
>>1 一見,ワークシェアリングって良さそうだが,
共働きが増えるだけ.
少子化に拍車がかかり,夫婦仲がとげとげする.
つまり,売国政策.逝ってよし.
426 :
383 :2009/02/22(日) 21:46:04 ID:hAVAzDrg
>>396 効率化すると、生産量が増えて供給過剰に拍車がかかると思います。
自社だけが効率化するなら良いのですが、ライバルも同じように効率化するので
結局価格が下がり、利益が出なくなっている。
そして、効率化の結果、雇用が更に減る。
僕がマニュアル人間ばかり増えたと嘆いているのは、社会全体のことを考えないで
ただ目の前の利益しか考えない人ばかりになり、ただ生産効率とかお金のことしか
頭になく、他のもっと大切なことを考えられなくなったのだなぁ、というため息なのですよ。
雇用者の絶対数が上がると労働組合の加入率が下がって、 労使交渉もできなくなるし、ますます奴隷化が進むね。 今の組合って組織がどうかという話は置いといて
>20代は14%が賛成し、 つまり、86%は賛成してないんだろ? この状況を、どうやったら >ワークシェアリングに理解を示していることがわかった。 こう理解できるのか分からないwwww
429 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 21:56:41 ID:GcxiBdR1
>>422 国(社会)の経費を負担するのは企業(民間)以外にはない
ワークシェアしてセーフティネットなどの負担が減れば、企業の負担も減る
ちょっと極端な例だったと思うけど、今は累進税率を強めたほうが社会が効率化すると思う
米国も金持ち優遇してから(一時的にはよかったが)、おかしくなったと思う
430 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:03:10 ID:vDbR7S25
休日は障害対応に備え、24時間自宅待機で拘束されている ワーシェアやろうがやろまいが常時電話が来る 24時間拘束に変わりはない 交代の教育に最低2年かかるのに今すぐワーシェアなんか出来るわけない それで給与が40%低下? どんな病気でも病院禁止指示しておいて給与が下がるなんて言語同断 冗談じゃないよ 幹部がワーシェアなんか言い出したら、 全国規模システムのSNMP障害通知を携帯に登録してやる
431 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:05:30 ID:6KcCpAeJ
50代になっても仕事一筋なんてダサいな 馬鹿じゃねーととさえ思う
年寄り悪者にしたがるが、単に若手に首が切られやすい派遣が多いだけ 正社員の若者も派遣維持して賃下げとなったら賛成じゃないだろ
失業率は社会不安に直結するから賛成だな
434 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:31:13 ID:FzI+Nk6t
2割までならガマンするけど4割だったら俺でも反対する なんでこんなに極端なんだろ…
ワーシェアは本来 時短と給料削減の代わりに雇用を増やしましょうてのが目的なんだけど いつの間にか雇用を増やすという目的がなかったことにされてるww
ハケンという人件費削減の手段が使いにくくなりそうなので 新しくワーシェアという大義名分で人件費削減
437 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:40:52 ID:cfWgTfCX
1つの業種じゃなくて複数業種で働いて自分でリスク分散しろってことでしょ? A業種の経験がB業種にも活きたりして、結構相乗効果あるかもね
438 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:44:58 ID:MidhZLdL
俺の給料4割減なんてしたら、ホント仕事して飯食べて寝るだけの 人生になる。 なんの希望も楽しみも無い、単に生きているだけの生活になりそう。
439 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:45:55 ID:FzI+Nk6t
>>437 ワークシェアリングの本場でそんなことやってるのか?
それこそ経営者側の都合だろうが
440 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:49:32 ID:vDbR7S25
>>437 そんな器用なことできるヤツはワーシェアの対象になるような職種にいないだろう
そんな理想的な仕事やってみたいな
空想とも夢とも言う
>>439 まあ簡単に言えば、空いてる時間バイトしろってこと。
労働需要の平均化ができる。
442 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:50:01 ID:WAr3JTIa
ワークシェアリング!ワークシェアリング!って声高に叫んでるマスゴミで 本当に効果があるのか実験してみれば良いじゃん?
443 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:51:09 ID:bW6ZTkdi
50代を全員放り出せばワークシェアしなくていいんじゃない?会社の存続を考えない獅子身中の虫は始末すべし。
444 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:52:52 ID:5PRolmgq
/\ / ⌒ \ ワークシェアリングを建前に / <◎> \ ゴイムどもの賃下げをしてやるユダ / \ 株主配当を増やすユダ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___________ //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ /____/_____________________\
>387 他の海外先進国じゃほとんどの一般労働者は残業なんてしないで、 5時に帰宅してるわけだが。。 まあ経営陣がこれを他人に押しつけるのならまだ分かるが、 同じワーキングクラスが押付けてるなんて、日本人がいかに 国に奴隷洗脳されてるかが分かる。
50代も40代も、上位5%の優秀な人以外は、必要ない。
447 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 22:57:09 ID:cfWgTfCX
確かに40、50代でコースからはずれた人は モスバーガーの接客とかやって第2の人生謳歌した方が幸せじゃないかと思う
448 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:00:00 ID:i2A6iYLb
屯田兵になれって事やね 優秀な奴は出ていくだろうな
優秀な奴はアークシェアにならんでフルタイムでかっつり稼ぐだろJK
>>447 モスバーガーも無理だろう。
物価の安い国に移住でもしてもらって、目の前から消えてほしい。
50代の利己的な思想が今の日本の形なんだな。 諸悪の根源はやっぱりこの世代なんだな。
452 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:13:34 ID:vDbR7S25
ワークシェアなんか無理だって 人を増やすコストはシャレにならん
欧州や米国がここ数年の好況の間でさえ失業率が日本より高かった 事を考えると、実質的に日本はワークシェアしてたようなものだと思う 所詮パイの分配率の問題なんで、生産性というパイ自体を増やすしかないと思う
454 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:18:31 ID:cfWgTfCX
>>450 モスバーガーで熟年層受け入れしてたじゃん
評判いいって話だったけど
455 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:20:50 ID:BHiOc2gP
おー、負け組ちゃんが吠えとるな。ネットの中では無敵だな
456 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:29:39 ID:vDbR7S25
>>455 真の負け組はビジネスニュース+にこないだろう?
因みに負け組と勝ち組のしきい値を教えて
457 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:36:30 ID:0nb/DqvE
リストラすると優秀な奴から逃げるからな
458 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/22(日) 23:59:02 ID:ULunbXti
年収1000万円の人間が年収1000万円必要なのは、同じ階級の人間に対して引け目を感じたく無く、 年収500万円程度の人間を見下したいがため。 年収500万円の人間が年収500万円必要なのは、同じ階級の人間に対して引け目を感じたく無く、 年収300万円程度の人間を見下したいがため。 年収300万円の人間が(ry ということは、ワークシェアで皆平等に貧乏になっちまえば何の問題もないということ。 だいたい、労働集約型低賃金立国日本に代替が効かない仕事なんてどんだけあるよ? 「代わりを務められる人間がいるのか?」と言ったところで、それだと 基本給二、三百円台の低能ゴミ仕事に長時間労働が横行している理由が説明つかないし。
459 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 02:28:43 ID:2uYELhSU
ワークシェアを導入するということは、要するに仕事を適切に割り振る作業を 拡張するということだから、まず残業ありきの体制で導入するというのが無理がある シェア出来ないってのは、仕事を割り振る、という仕事を手抜きしてきた結果ではないかと そりゃ一人の人間にあれもこれも押し付けたほうが、短期的な効率は上がるだろうけど、 長期的には過労死や自殺なんて問題もあるし、これを機に、「残業は非常手段である」 という前提で組み立て直したほうがいいと思うけどな 出来る出来ないではなく、前提にしてしまわないと
460 :
218 :2009/02/23(月) 03:30:34 ID:mF9+95am
>>453 >所詮パイの分配率の問題なんで、生産性というパイ自体を増やすしかないと思う
生産が増えすぎるから、需要が足りなくなる。そして失業というパターンなんですよ。
一人あたりの生産を下げないと雇用が確保できない。
461 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 03:34:35 ID:Mz5QUATH
会社にとっては、50代が一番いらない世代だろ。
462 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 03:36:28 ID:Z3OyQQ3x
ワークシェアリングで労働時間減ると言ってもそれをやらなかったら 誰かが首を切られるということを理解しているのかな? 全員で痛みを分かち合うのがいいのか それとも特定の人だけが会社をクビになって不幸になるのがいいのか その選択を迫られてる状態なのに
463 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 03:36:28 ID:mk97jquB
50代は給与だけ4割減でも十分ぐらいだろう
減った時間にバイトしても収入は10%しか増えないから、 生活変わるよね。
465 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 05:20:53 ID:3PrYpk+h
50代は自分が会社を首になるかもしれないという危機感がないんだろう 50代で会社を首にされたら再就職なんてできないよ
466 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 05:58:07 ID:FNYGUWe3
ワークシェアできる=専門性がないということ。 単純流れ作業しか経験していない20代ならともかく、ベテランの仕事は 早々にシェアできない。
467 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 06:17:15 ID:J4gltGwZ
50代切ったら、お前等誰に寄生するんだよw
>>466 50代なんて大企業ならほぼ子会社へ出向させられてる年齢だろ
469 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 06:49:12 ID:78rwwjM3
★★新労働基準法案・改★★ 日本は日本の平均レベルの生活をするのにも「過剰労働」が基本。 まず、これを考え直さないといけない。 日本は「時間的貧しさ」は間違いなく世界で上位だろう。 「過労死」「過労による自殺」「過労による人間関係の悪化」があるのも日本の悪しき風潮。 まず国がやるべき事ってのは、労働基準法の厳罰化と取り締まり強化、さらに基準の改正だろう。 年間労働時間の基準は、他の先進国の平均をお手本にして1500時間にすべき! それでもドイツなんかは1300時間だから少ない事はない。 その時間を超える労働は「過剰労働」とみなし25%の賃金上乗せとする事。 最高1800時間の労働を超えない事。 労基法の罰則は「代表取締役」が受け、傷害罪レベルの罰を与える事。 会社の代表取締役はその会社の最低賃金の者の2倍以上の報酬を獲ない事。 それに応じて役職の報酬も設定する事。 これにより、一部のいい思いをしていた人間の待遇は悪くなるが、多くの人間を救う。 全ての賃金を「時給」制とし、明確化を図る。 以上により、会社の上の人間だけが多額の賃金を得ないことにより、人件費のバランスを取る。 一人当たりの労働時間を減らす事により、心に余裕を与え、さらに失業者を減らす効果を持たせる。
470 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 07:10:20 ID:Yzvimqxw
>>469 わかってないな・・・・・・
日本が長時間労働なのは男が世帯収入のほとんどを稼いでるからだ。
労働時間を短くしたいなら欧米みたいに労働市場に女性を引っ張り出すしかない。
中流階級で専業主婦がいるのは日本ぐらいだ。
労働も家事も男女でシェアしよう、「男=仕事、女=家事」これではいけない
471 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 07:18:16 ID:zn3gwd7E
>>470 俺もそう思う
男が800万稼ぐ家庭より、夫婦で450万ずつの家庭の方が良いのではないか。
子供の教育を考えても、仕事が減った分、夫婦が共にやれば問題は回避できる
ライフスタイル変更は難題だし、その他問題もあるけど、今はチャンスな気がする
472 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 07:30:53 ID:mF9+95am
>>467 20代が親に寄生している最大の理由は職がないからだよ。だからワークシェア
で50代が20代に仕事と金を分けていくという話だよね。
ただ、その給料では20代が独立することは不可能だから、50代と同居になる
かもしれない。
従来は50代が20代の分まで仕事して養っていた。それを50代と20代が
共同で仕事をし、50代、20代あわせた取り分が、これまでの50代が独占
していた取り分と同じになるという勘定。
>>470-471 労働者数に対して仕事が減ったから、
リストラしないで皆で公平に減らそうという話なのに、
労働者増やしてどうすんだ、アフォw
474 :
218 :2009/02/23(月) 07:36:07 ID:mF9+95am
>>470 長時間労働である理由は、供給過剰が生じたため、高付加価値をつけなければ
売れず、そのための労働が増えること、コストダウンのために少ない人数で
労働を集約して行うので、やはり労働が増えるせいだ。
実のところ、本当に必要な商品やサービスだけを供給するようにすると、
総労働量は驚くほど少なく、これを成人男性だけで割り振ったとしても、
残業などまったくいらないだろう。
ここに女性までが労働力として加わると、少ない仕事と多くの人間が
奪い合う形になり、より強い時短が必要になる。
475 :
218 :2009/02/23(月) 07:37:57 ID:mF9+95am
下2行目訂正 ×少ない仕事と多くの人間が ○少ない仕事を多くの人間が
4割減は生活するの無理だな バイトして良いって言われても休出とか残業入ること考えたらまともにできない人が多いだろう 良いとこ1割〜2割減でないのかな それで隔週休みか週1休み増えるんなら健康のためにもよさそうなレベルと思う
477 :
218 :2009/02/23(月) 08:25:55 ID:mF9+95am
近頃の若者はゆとりで能力が低いと言われる。俺は過疎地の百姓なんでよく 知らないが、そういうものだという前提で書く。 若者が科学離れを起こし始めたのは、科学が進歩しすぎてついていけなくなった ことが始まりではないだろうか。 勉強は複雑化の一途をたどり、中身を理解することは捨てられ、単に点数を取る だけの技術が重視され、一時的な丸暗記と試験が終われば全て忘れるといった 風潮になった。 勉強が高度化するほど、何も分からなくなってしまったのである。 もっとも、それ以前の世代でも学校の勉強を卒業後も覚えて役立てている人は 少ない。勉強勉強とうるさい50代の方に聞きたいけど、オームの法則分かって ますか? 英語しゃべれる人はどのぐらいいるだろう? 世間でハイテクだ グローバル化だと言う人のほとんどは実はその程度の人ばかりである。 社会の生産量が増え、普通の需要だけでは足りなくなったとき、企業は子供たちまで 需要として見なすようになり、子供相手にゲームやファッションを意図的に流行させ 消費させたのだが、同時に子供社会は麻薬漬けのようになり、勉強をしなくなったし、 またモノほしさのあまり万引きや恐喝が増え、モラルも同時に低下していった。
478 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 08:58:37 ID:ZNrkcheR
ワークシェアで生活保護水準まで所得が下がったら、不足分を公が補填してやれば良い。 ワークシェアせずに失業者が増えて丸々生活保護を受給されるより、財政負担が軽く、景気が良くなれば生活再建も容易だ。
479 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 15:30:10 ID:8dL0YsUv
>>470 ニワトリと卵みたいな話になるが、残業前提、単に忙しいという理由で有休が取れない、
授業参観等のような行事の時も仕事最優先、単身赴任に応じなければ辞職、のような
会社優先な考え方の中では共働きなど望むべくもない。夫婦のどちらかがフリーハンドで
なければ子育てが出来ないような社会構造になってしまってる
まず、週40時間以外はプライベート、その時間枠の中で身の丈に応じた運営をするのが
会社の役目、という前提を根付かせないと話が前に進まないかと
480 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 19:05:49 ID:1XIvIcBh
俺の結論は。 金のある在日と組んで自国の同胞を騙して売るなり 人脈あるなら親にはいい子いい子にしてコネを使うなり 民間なら、汚いことをしてなるべく早い段階で一気においしい位置まであがるべきと。 か何があっても公務員になるべきと。 あとは庶民馬鹿にして机の前で目をあけたまま寝るかOAパソコンでゲームするか いない場所でぺちゃくちゃ喋って高給を頂く優雅な日々を人生の最大最高の目標とすべきと。 理想と不満を抱く奴隷にはひたすら地上波でも見てろと腹の底でつぶやく。 ひたすらハードに働かせることで思考停止を強要し 疲労の限界に至ったところで細かい部分をつつき怒鳴りつけ マインドコントロール、つまり洗脳を施しDNAの奥まで奴隷精神を刻まれた下等動物を増やす。 不要になれば廃棄。 とにかくまだ夢を抱く抜け作、ワープワ、敗残者の極めつけなどまったく完全否定。 表では応援するふりをしても心では悲しい精神異常者どもと切り捨てる。 搾取する対象を増やすこと、奴隷に導くことを公共の場で口から言葉を発する際の至上命題とする。 外見では社会正義と公共精神と協調性の仮面をかぶり あとはあくまで見せ金の金と肩書きをちらつかせてセレブ願望のカン違い美形女を騙して犯す。 最後は平気で人を殺してセーフティネットたる刑務所に駆け込み 高い税金で悠々自適に暮らすと。 完全勝利
>>480 俺の結論。
なに逝ってるかワカラン
┐(´Д`)┌
482 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 20:35:08 ID:YtF0rsDl
ハローワークを24時間 営業にしろよ 3交代に予備人員もいるからな それだけで4−5倍の雇用が確保できるぞ。 50%のワークシェアも含めたら10倍だがや はやくやれ
483 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 21:29:35 ID:1XIvIcBh
484 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 21:30:55 ID:YxvRmzNh
>>470 仕事の内容によるだろ?夫婦で同じ専門性のある仕事は無理
基礎教育するだけで2〜3年かかる仕事だってある
特殊な技術職だとワーシェアなんて無理だよ
そうなると、特殊なスキルを有する技術者の場合は男女で役割分担しかないだろう
ワーシェアできるグループとできないグループ分けは必要
485 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 22:25:38 ID:B7ta9ABr
年収700万円の男が嫁子供を食わす前提がおかしいんだよ。だから年間2350時間働く羽目になる。 夫婦で年間1300時間ずつ働いて、年休や産休を完全所得する社会のほうがよっぽど替えもきくし、過ごしやすい。
486 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 22:57:13 ID:7Z4BWLtQ
>>473 業種による
飲食関係や農林業、介護福祉は人募集してるでしょ?
だから、工場労働と林業を半分ずつやるとかでいいじゃん
専門性があっても、仕事の方法を標準化すれば、専門家同士でワークシェアできる。 医者とか、カルテでワークシェアしているし。 はじめは、定型的でワークシェアしやすい仕事からはじめるだろうけど、 そのうち、企画や研究といったアイデアを出すことが主体の仕事や、 特殊な技術職も含めてワークシェアできるように仕事の方法を標準化させられるんだろうな。
488 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 23:28:47 ID:8dL0YsUv
シェア出来ないってのは、人と労働力とを切り分けてこなかった結果だろう 企業が人を雇って手に入れているのは、本来はあくまで労働力なので、 仕事をきちっと分類、標準化して、いざという時(有休取るとか)に振り分けられるように しておく。この際、100%引き継げることは期待出来ないので、普段から余裕をもった 運営をしておくことになる ところが、日本の場合、企業が人を雇って人を手に入れてる、と考えるので、 仕事が人に依存することになる。これは、短期的な効率は上がるが、何か少しでも トラブルになると一気に崩れることになるので、結果として奴隷のごとき会社依存になる
489 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/23(月) 23:33:45 ID:YxvRmzNh
>>487 そのワークシェアにかかる経費を考えてみな
ワークシェアはリストラせずにリストラすること
要は経費削減が最大の目的
特殊技術の標準化するコストは馬鹿にならない
技術習得が困難だから特殊技術と言う
また、標準化できるような技術では、同業他社から抜きん出ることはできない
ニッチを埋めるチャンスを潰すような行為は避けるべき
>>488 そのとおり。
日本企業は仕事量がこれくらいだから、人を何人割り当てるという発想をしない。
まず仕事ありきなんだから至極当然な話なんだが日本企業はそれをできない。
まず人を組織化して、そこに仕事を割り当てるというよく分からんことをやる。
結果、暇でネットばかり見てる社員がいる一方、過労で鬱になる社員もいる。
海外企業は個人に仕事を押し付けて終わりとかいう阿呆なマネージメントはしない。
なぜなら、個人が仕事をしくじったら企業に取って望ましくない結果になるから。
マネージャーは合理的な仕事のアサインをして、目標を達成するのが仕事なので、
非合理的な人の使い方をするような奴は外される。
491 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 00:28:47 ID:eZ8aJsDr
>>480 つか早くそれ実行しろ
おまえ周回遅れ
電通やテレビ局入ったり跡取り医者や青年役員になったりしてるのは
もうとっくにやってるよ!ww
サビ残とか労働者が弱すぎる日本じゃ根付かんだろ。
ワーシェアなんて生ぬるいこといってられない感じもしてきた
会社更生法ですかご愁傷
てか、サビ残時間を誇るやつが出てくる限り、何も変わらんね。
496 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 01:14:55 ID:eZ8aJsDr
古代ギリシアでは、倒産というものは存在しなかった。もし父が債務を負い
(都市で生まれた成年男子のみが市民となることができたので、法的に財産
の所有者となるのは「父」であった。)、それを支払うことができなくなれば、
彼の全家族(妻、子ども、使用人)は、債権者が彼らの労働によって損失を取り
戻すまでの間、債務奴隷とされた。古代ギリシアの多くの都市国家では、債務
奴隷となる期間を5年間に限っており、また債務奴隷は生命と手足については
保護されていた。これは通常の奴隷には与えられていない保護であった。ただし、
債務者の使用人については債権者がその一線を超えることもあり、新しい主人に
死ぬまで仕えさせられることも多かった。そのような場合、労働条件は以前より
ずっと過酷であるのが普通であった。
Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%92%E7%94%A3
497 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 01:16:58 ID:Y2KGfLJj
>>480 おめでとう。myコピペ殿堂に登録されました。ワロタ
498 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 01:43:31 ID:ioQnJHRk
会社で、シェアできない業務なんてのが有ったらまずいよね。 担当者が死んだらどうすんの?
499 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 02:05:27 ID:eZ8aJsDr
外国の寓話 「頭の良い人たちの村」 頭の良い人たちは、その分沢山働かされるから 皆で頭の悪い振りをすれば楽が出来ると言う事になり 皆で頭の悪い振りをすることにしました 元々頭が良かったから頭の悪い振りは、誰にも見分けられませんでした その内、仕事も無くなり暮らしが厳しくなったので 頭の悪い振りを止めようと思いましたが 余りに上手く頭の悪い振りをしていたので 本当に頭が悪くなっていました。
500 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 02:28:57 ID:E7tcugp/
そりゃそうだ。50代が給料殆ど持っていっているのだから。 しかも人数自体が他の世代より多く、多数派である為、他の世代は基本的に不利な状況にある。
501 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 02:45:50 ID:p1exUkzi
兼業農家ならワークシェアリングでなんとか食っていけそう。
502 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 02:58:36 ID:CzJzUarZ
土地を国有化して住居費を一ヵ月一万くらいにしてくれたらこれでもいい
503 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 03:07:43 ID:lpBqi5m3
現状維持では駄目なんだから、それでは残りの選択(正社員を 解雇しやすくする)を選んでもらう以外にないな
504 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 03:10:44 ID:QQB0Z1Uh
日本も韓国見たいに40歳を越えたら定年にしたら良い 又は 解雇の自由化だな
505 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 04:37:55 ID:Spwc+iOM
>>499 優秀な人間がたくさん働かされるという前提が間違い。
超優秀な人間と並以下の低能がねじりこき使われ、その他の人間が楽をする。
日本の場合は、学校新卒時の就職市場の景況とその後その組織で積み上げた功徳によって
有能低能の振り分けがなされるけどな。
506 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 05:19:39 ID:in48diKP
企業がいかに人件費を削減するかが問題なんでしょ? だったら無理だよ。 ワークシェアは人件費自体は増えるぞ。 今までサビ残だった部分も人増やしてサービスじゃなくなったら結局総額は増えるよ。
507 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 07:13:03 ID:gapbqgNh
ワークシェアリングされるような仕事だと いつリストラされるかわからない立場になるってことだ それでいいの?
508 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 07:21:11 ID:UlfSY4G3
>>506 >ワークシェアは人件費自体は増えるぞ。
そのとおり。
でも日本では、非正規を切って正社員の総労働時間を減らすのをワークシェアと呼ぼうと
してるので、その場合は人件費は減る。
509 :
218 :2009/02/24(火) 07:30:35 ID:7dr7xVf4
>>507 ワークシェアリングの対象にならないのは、一部のトップや研究職のような
人たちだと思うが、問題は彼らの仕事の目的が労働の集約化を推し進めること
であり、それが雇用を減らしている最大の原因であるということだろう。
そっちはいいのかと。
510 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 07:36:38 ID:vD+CfeCg
50歳代の給料泥棒と20歳代のスネかじり どちらが社会の現実を知っているのかと
511 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/24(火) 08:21:39 ID:7dr7xVf4
>>501 兼業農家は、ほとんどが稲作でこれも供給過剰で、生産調整が言われている
わけで、あまり良い材料はないですね。
ただ外国からの食料輸入が減っているので、他の農業はもう少し増えてもいいと
思うのですけれども。。。
昔は良かった的言い方ですが、昔はとりあえず土地と水さえあれば最低限
生きて行けた(飢饉があっただろって? そりゃまぁそうだ^^;)。
ダメになった時でも最低限の逃げ道はあったわけで、今はそれがないのが
困るんですよねぇ。
薄給マッタリという選択肢ができたらいいな
勘違いしてる馬鹿が多いが、
>>1 のワークシェアリングは、
仕事を分けて雇用を増やそうというのではなく、
仕事が減ったけど、リストラしないで均等に仕事を減らそうというものだ。
だから、仕事内容自体は今まで通りで仕事量が減るだけだ。
新たに仕事を覚える人もいない。
515 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 05:10:43 ID:KtYQvA5v
世界全体で資本主義そのものが限界にきてるなかで 日本は右傾化→自民党官界財界の独裁化→ファシズム化に突っ走ってるから この国でまっとうなのふつうのワークシェアリングは実現しないだろ。 表面では「それは違う違う!もっとよく議論して」と騒ぐが・・・ 戦争時代と違ってとりあえず物と情報が豊富にあるのだけが救いといえば救い。
516 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 06:15:58 ID:x/mav4xf
現実問題として、日本では「人材の自由な流通の仕組み」が出来て
おらず、ここに諸悪の根源があるように私には思えます。池田先生も
ご指摘の通り、「官」「民」「学」のいずれもが、頑なに自らの文化の中
に閉じこもり、壁を作って相互交流を困難にしています。かつては一つの
会社から他の会社に移ることすらもが、あたかも「裏切り者」であるか
のように見られていました。同じ会社の中でさえ、部門間の壁が厚く、
自由な交流が出来ないということもよく聞きます。「官」の世界は、
「省益あって、国益なし」の世界であり、「学」の世界は、「学閥の
跋扈する、最もひどい閉鎖社会」であるということもよく聞きます。
ビジネスの世界は優勝劣敗の世界なのですから、もっと合理主義が徹底
していてもよいはずなのですが、必ずしもそうはなっていないようです。
日本の企業では、どちらかというと「先輩の背中を見て、身体で覚えろ」
式が人材育成の中心になっている一方、「社内人脈がなければ、なかなか
思ったように仕事が進まない」ということが多いのも事実です。また、
どんな企業でも「身内意識」が強く、たとえ「専門知識のある人」や、
「仕組みを作っていく能力のある人」が社内に見当たらなくても、「そう
いう人材を社外からスカウトして、フルに活用していこう」という気風
はあまり見られません。
http://agora-web.jp/archives/481468.html#more
517 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 08:49:09 ID:iCHP8V+Z
>>516 おんなじ話繰り返して悪いけど、雇用が減っているのは、合理化が進みすぎて
少ない雇用で多量の生産が可能になったからです。
江戸時代なら生産効率悪いですから、子供までもが労働力として使われていたから、
今とは逆に失業は少ないわけで。
ビジネスの世界は弱肉強食なので事実弱者が切り捨てられ鉄道に飛び込んでいる。
もっとたくさん飛び込んだほうがいいですかね。
>>517 いままで10人でやってた仕事を一人でできるなら、
その一人が残り9人を食べさせてあげる社会でもいいと思うけどな。
それとまだまだ世の中には昔はなかった仕事があるかもしれない。
大学生抱えてる家庭なんかは崩壊するよな。
520 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/25(水) 13:30:35 ID:iCHP8V+Z
>>518 今がそういう状態で、サラリーマンは少数で多くの仕事をこなし、税金を
払って失業保険のお金にしたり、あるいはニートの子供を養っていたりして、
働いてる方も過労でそのうちぶったおれますであらます。
521 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 03:33:07 ID:JBd4D1X8
国及び地方の借金が1000兆円以上を超えていて 借金が1時間で66億円づつ増加し、1週間だけで1兆2千億円づつ激増しているが 逆に、借金1000兆円以上を主に返済する労働者が毎年40万人以上づつ減少して 50年間だけで借金返済者の労働者が6600万人から3000万人台まで半減する将来労働人口激減統計予測でも いつまでも税収支合わせずに「毎年税収50兆円弱、しかもバブル最高税収でも60兆円であるが毎年80兆円以上の予算を使う」 民間給与をはるかに超える世界一の公務員給与のじん件費32兆円「国及び地方」や 借金1000兆円以上の元利払い「20兆円以上」と官僚ОB天下り関連費用「年間12兆6千億円」の税金支出で 税収のほとんどが無くなり 将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる 60年返済の借金「国債・地方債」を毎年数十兆円「30兆円以上」を垂れ流さないと国民等の行政サービスすら出来ない財政現実でも 民間給与「民間平均年収437万円」をはるかに超える世界一の公務員給与「年収平均700万円以上」や 民間退職金では考えられない高額な公務員退職金「退職金平均約3000万円」や 全額自費で国民年金保険料を40年間払って受け取れる国民年金最高月額6万6千円の3倍以上を 全額税金支出と同じ事である公務員共済年金月額平均22万円を 将来人口激減が確実の若者や選挙権なく政治選択出来ない子供やまだ生まれもしない子供らが主に返済になる 60年返済の借金1000兆円以上の具体的な返済計画すらない現状で 60年返済の借金を毎年数十兆円「30兆円以上」を加算した予算の税金から 公務員に高額な給与や賞与や退職金や年金を税金支出する事は 合法的に税金を横領し放題しているのと同じ事ではないでしょうか。
>>517 合理化して生産性があがった分の利益は、
一般庶民には降りず、マネーゲームなどで雲の上の人に使われているんだろうな。
でも、マネーゲームで負けた不利益は、大恐慌による混乱として、一般庶民に何十倍にもなって降りかかるのだろう。
523 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 05:36:00 ID:JBd4D1X8
欧州金融マーケットに開いた2120兆円の大穴
去る10日に開催されたEU各国の財務大臣たちによる会合の場で議論
された極秘ペーパーがリークされ、大変な波紋を呼んでいる。それによれ
ば、リスク資産に基づく損失額は欧州の金融機関だけで16.3兆ポンド
、すなわち邦貨換算すると2120兆円ほどにまで及んでいるというのであ
る。米財務省、あるいは国際通貨基金(IMF)であってもここまでの巨
大な損失を指摘したことはこれまで全く無い。しかし、仮にこの推計が事
実であった場合、EU域内ではいうに及ばず、主要国が協調して支援を
行ったところで、もはや事態を変えることはできないほどのレヴェルに至って
いるというべきなのである。
このような中、一部には「米ドル暴落を皮きりにこれから生じるのは、これ
まで続いてきた通貨体制そのものの終焉であり、かつそれを支えてきた
国際システム全体の崩壊、そして地政学リスクの連続炸裂だ」といった
予測分析を語る専門家たちも現れ始めている(フランス系シンクタンク関
係者)。現状では何ら予断を許すものではないが、もはやIMFですらこう
した金融マーケットにおける「大穴」を埋められないという事態が間もなく
生じるのであれば、そもそも国家とは何か、ブレトンウッズ体制とは何だっ
たのか、そして「通貨」「資本主義」とは何なのか?といった議論が世界
中で噴出することは間違いない。
そうした中、「資本主義こそ、“信用”と“価値創造”を2本柱にする
宗教だったのではないか」といった論まで欧州では飛び出し始めている。
日本では表向き語られることのないこうした疑問が、実はマーケットの“猛
者”の間では浸透しつつあることを踏まえつつ、これから生じる本当の「潮
目」をつかむ努力がさらに求められる展開になりつつある。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0218&f=business_0218_060.shtml
524 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 17:10:59 ID:lLL3ka4T
FRB(連邦準備銀行)によるとアメリカは2009年中に不況を脱し、2010に回復局面に入る。 理由は、昨日麻生がオバマの俺たち景気対策すっから国債買ってよ っていうのに同意したから。日本の景気対策の予算は2ちゃん民の心配通り米国債購入にあてられる。 つまり日本はアメリカを横目に間違いなくとてつもない不良債権処理に 追われ今後しばらくは失われる10年。失業者があふれる。アメリカはこういうのなれているから またすぐに労働者集められるだろうが日本のメーカー自動車は労働者削減と 工場停止で立ち直るのに時間がかかる。日本の製造業は完全に終焉を向かえ、 結果、今度は外国メーカーに完敗するのは濃厚。 自民党の二世議員たちがアノ手この手で、国民を騙し議席にしがみつくのはこの先も続いたとして 民主政権交代は間違いないが、民主がクソだったら(というか民主もダメだろうが) 日本でいよいよ失業率は表面上10%、しかし劣悪な労働条件におかれる非正規労働者は40%に突入し ところがあろうことか公務員、独立行政法人は生涯賃金・生涯休日・退職金・年金でダントツに恵まれたままで 実例:独立行政法人 給与+食事手当13億円! さすがに暴動がおこるんじゃないかな。
525 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 18:29:28 ID:lLL3ka4T
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(49)が、市HPに2007年度当時の市長、教育長ら幹部を含む
職員計268人の年収、給料、14項目の手当の明細を1円単位で公開していることが23日、わかった。
懐具合を公表された職員からは「そこまでやるか」との声も出ている。
HP市政情報欄に消防を除く全職員の給与を表組みで掲載。このうち職員で最も高いのは医師、市長に
次いで3番目で、給料543万8400円、扶養手当37万2000円、住居手当32万4000円、時間外手当
55万6284円などとなっており、年収909万1695円。
公開について、竹原市長は自身のブログで「職員給与、手当明細も公開」と紹介しリンクを張っている。
そのうえで、「年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受け取る人間が
過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨している」「職責や能力と給料の関係もデタラメとしか
言いようがない」などと職員批判を展開。
竹原市長は取材に「市民から要望があったため掲載した。税金の使い道の話だから公開して当然。
市は年20億の税収しかないのに多額の人件費を使っていることに市民がどう感じるか」と話した。
これに対し、ある職員は「正直気分が悪い。出直し市議選に向けた選挙戦略としか思えず、『そこまで
やるか』と開いた口がふさがらない」と憤りをあらわにした。別の職員は「他の自治体に比べて高いわけ
ではないのに…」と話していた。
阿久根市では、竹原市長が、市長選でブログを使った選挙運動を展開したり、副市長、教育長人事で
議会が同意しなかった人物を独断で市幹部として採用したりして物議を醸している。
議会は今月6日、市長不信任を可決したが、竹原市長は地方自治法に基づき議会を解散。3月22日の
出直し市議選で竹原市長に賛同する新人候補数人が立候補の準備を進め、市を二分する選挙戦となる
様相を呈している。(抜粋)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090224-OYT1T00121.htm ・平均年収200万円にも満たない阿久根市民にはあまりにも切ない現実だ。(抜粋)
ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/
526 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 19:24:18 ID:iuckWfNg
そんなんで本当に回復するなら、日本にとっても大助かりなんだけどな。 米の経済が回復すれば、買った債権の価値もあがるし 株価・金融・輸出業みんなが上向く 実際問題そう簡単に米経済は回復しないよ。
527 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/26(木) 19:29:55 ID:md+aW0/5
残業代でなくて暇があっても金が無いのにこれ以上減らされてたまるかよ
528 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 00:41:25 ID:AqkRQ0i4
公務員の待遇が今まで異常だった為、適切な形に修正するというのはおかしな話だ、 なぜならこれまで余分に経費を消費した事になるからです。その経費回収は? よって適正値よりも下に調整するのが本当に適正な政策、一定期間資本回収を行うべきなのである。 倍率1.73で平均年収743万ならば1/1.73にするのが正しい 地方公務員であれば743/1.73/1.73=248万 国家公務員であれば663/1.54/1.54=279万 これが日本人全員の賛成を得られ、かつ整合性のとれた適正な値と言えるだろう。今となってはまだ多い方だとも言える。 よって不況係数を導入すべきであり、これは民意により決定すべき事だろう。おそらくは中小企業の業績変化を導入するのが理想である。 地方公務員 年収248万以下 国家公務員 年収279万以下 これはまさに緻密に計算された合理的な値なのである。さあ、適正な形へと修正しよう、手遅れになる前に!! 国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民) フランス 350万円 310万円 0.89 アメリカ 495万円 340万円 0.69 イギリス 410万円 410万円 1.0 日本 430万円 743万円(地方) 1.73 663万円(国家) 1.54
529 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 00:55:00 ID:AqkRQ0i4
【「給料さらそうぜ!」 31歳で手取り22万、29歳で19万、23歳で9万8千円…あまりの低さに「ショック大」】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235646771/ 「給料日だし給与明細晒そうぜ!」―24日、そんなスレが2ちゃんねるに立った。
立てた人は、31歳で上場企業の子会社に勤務する平社員で、データアナリストと自己紹介している。
勤続7年目。妻は働いておらず子供はいないそうだ。給与は総支給額が282,096円。控除は62,552円で
手取りが219,544円。この男性は自分の給与について、「会社から補助無し 死にたい 下流過ぎて
涙出てくるわ」と書いている。
自分の給与を晒しているのは主に20代、30代。
飛行機会社のグループ会社に勤める 29歳の独身者は、基本給が147010円。
これに時間外手当や住宅補助などがつき、控除の39345円を差し引くと、「月5日〜10日夜勤の
変則勤務がつらい」のに手取りは192514円だそうだ。テレビCMでも有名な介護関係会社で
介護福祉士をしている23歳の独身者は、総支給額が184581円。控除を差し引けば手取りは
163000円ほど。
サービス業の24歳は、総支給額が170417円で、手取りが147112 円。「クレーム聞いて精神
病んだ対価がこれ(低賃金)とか・・・」などと嘆いている。製鉄会社に5年勤めている23歳の
独身は、総支給額229,748円で、控除が131,190円もあり手取りは98,558円。某大手鉄道会社に
勤める大卒の24歳は、残業が30時間あるのにもかかわらず、手取りが 187000円 だと書いている。
一方で、ローン会社に勤める28歳は手取りが420000円。31才の会社員は50万円以上の
手取りがあるそうなのだが、この会社員は、「(給料が高くても)福利厚生なんて無いですw
怪しい会社ですw 」と勤めている会社の説明をしている。
「バイトの俺と手取り変わらないな」「働く気が大幅ダウン」など、給与の低さに驚いているという
感想が多く出ている。
調査によれば、07年のサラリーマンの平均年収は437万円。20歳〜24歳は251万円。30歳〜34歳は
406万円だった。また、国家公務員の平均収入は662.7万円。地方公務員は728.8万円。(抜粋)
http://www.j-cast.com/2009/02/26036697.html
530 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 02:06:27 ID:AqkRQ0i4
531 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 09:25:43 ID:AqkRQ0i4
阿久根市長ブログ
ttp://www5.diary.ne.jp/user/521727/ ■2009/02/23 (月) 職員給料明細
19年度職員給与、手当明細も公開しました。
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf 給与と手当を足した年収の合計が
900万円以上が2パーセント
700万円以上が54パーセント
500万円以上が80パーセント
300万円以上が92パーセントになる。
年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。
阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減少で生活維持に必死だ。
経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。
職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。
今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員たちが再選されるようならば阿久根市民は本当に救いようがない。
532 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 16:12:15 ID:OLxQ1Eba
WEが導入されていれば、今頃50台の給与は減らされ、若い世代も楽になったかもしれないな。 浮いた経費分、有能な若い世代は今よりも給与高かったかもしれん。
533 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 16:21:37 ID:7KhoeiMl
リストラが一番いい 仕事のできない奴からリストラしていけ
534 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/27(金) 16:40:53 ID:YPssCznc
「非正社員」の本当の味方はだれか
城 繁幸
http://www.j-cast.com/kaisha/2009/02/26036583.html 公平を期すために保守政党についても言っておくと、民主党は意見が真っ二
つに割れていてどっちつかず、自民党はそもそも雇用問題に関心が無いので
あてにならずといったところか。ただし、この人たちは世論次第でどちら
にも転ぶので、世論を啓発するメディアの役割はとても重要になってくる。
そういう意味では、ダイヤモンドや東洋経済、日経新聞といった経済系
メディアは、最近は構造上の問題にフォーカスし始めている(具体的には
「正社員vs非正規雇用」というアングルの提示だ)。問題なのはテレビ局
だ。その影響力にも関わらず、彼らはこのアングルをまったく理解してい
ない。
使い物にならない人材は別に無理して社会の中で生きてもらう必要ないんだがなぁ 野生化して山にでも引きこもればいいのに
536 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 01:29:27 ID:uv2rzphv
小金井市の職員なんて【手当だけ】で【年間600万】だぜ。
財政赤字小金井市職員の年収(端数処理の関係で誤差あり) 市議会決算特別委員会資料
http://www.geocities.jp/koumu_win2003/sun8.5.html 1位 2位 3位 4位 5位 10位 20位
58歳 51歳 58歳 49歳 51歳 58歳 48歳
給料 606万 546万 606万 531万 640万 611万 523万
調整手当 64万 58万 61万 55万 76万 75万 58万
扶養手当 36万 36万 0万 14万 14万 36万 62万
特別調整 0万 0万 0万 0万 102万 102万 0万
時間外手当 237万 265万 216万 292万 0万 0万 205万
住居手当 10万 26万 30万 30万 30万 21万 10万
通勤手当 5万 24万 27万 14万 22万 4万 5万
期末手当 233万 211万 220万 198万 237万 235万 212万
勤勉手当 65万 59万 61万 55万 66万 65万 59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− −−−−−
年収 1256万 1225万 1220万 1188万 1186万 1150万 1133万
537 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 02:19:36 ID:uv2rzphv
www地方公務員の手当www
常勤職員
給料(一般でいう基本給)(第204条第1項)
職員手当(第204条第1項)
扶養手当
地域手当(2006年度より調整手当から代わって支給)
住居手当
初任給調整手当
通勤手当
単身赴任手当
特地勤務手当(これに準ずる手当を含む。)
僻地手当(これに準ずる手当を含む。)
寒冷地手当
特殊勤務手当
時間外勤務手当
宿日直手当
管理職特別勤務手当
夜間勤務手当
休日勤務手当
管理職手当
期末手当
勤勉手当(いわゆるボーナスとして期末手当とともに支給されるが、基準期間内の勤務日数によって支給率は異なる)
期末特別手当
義務教育等教員特別手当
定時制通信教育手当
産業教育手当
災害派遣手当
退職手当
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1
538 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 02:24:58 ID:uv2rzphv
>>534 ある日、アメリカは製造業では日本に勝てないと悟った・・・・・
↓
日本人が働けば働くほどアメリカ人が儲かる仕組みにすればいいじゃん!
↓
バブル崩壊後の日本法人を格安で買い叩き、アメリカ人が役員になる
【日本株】を格安で買い叩き、アメリカ人が株主になる
↓
【派遣労働】制度により、日本人を格安労働者化
【時価会計】導入により、企業が人件費を削らざるを得ないように縛る
↓
バブル後、日本経済は上向いたはずなのに
日本人のふところは寂しいまま・・・ 低年収、非婚化、少子化、マンション・車売れず
一方、アメリカ人は株主配当と役員報酬でぼろもうけ 超豪邸、自家用ジェット通勤
↓
金融危機でアメリカあぽーん!
↓
日本人にもっと格安で働いてもらってアメリカ人が儲けないと!
↓
派遣vs正社員という【対立】を生み出して、そこから
正社員の解雇&賃金削減に着手したいしたいしたい!←☆今ココ!
ソース:年次改革要望書
539 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 02:35:23 ID:Afn7MKCB
age
540 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 08:55:00 ID:uv2rzphv
541 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 09:05:47 ID:9r2uSCeW
みんないまだに知らないんだな。 派遣切りの被害者と派遣村は一切関係無いよ。 派遣村に派遣はほとんどいなかったんじゃないかしら? 俺はサラリーマンだけど正月暇つぶしに派遣村に行った。 そしたら、会社役員とか裕福な人が多くてビジネスの話もできた、 あとは明らかなホームレス。 派遣は一人も見なかった。 タダでラーメン食えたし、誰が持ってきたか一四代とか高価な酒も回ってきた。 ある意味イベントとしては成功かな? 来年もやってくれないかな?
542 :
名刺は切らしておりまして :2009/02/28(土) 09:24:44 ID:tqonT2op
ワークシェアリングするような仕事に就く方が悪い ワークシェアリングされないような仕事をすればいい 他人と同じであることはワークシェアリングされるし、リストラの可能性だってある 他人が出来ないことができて、社会で有効であると認められれば ワークシェアリングやリストラされる可能性はない
>>537 その中で変な手当てはほとんどない(よほどのブラック企業じゃなければある手当て)
ようだけど、あなた様は自分できちんと思考して書き込みしてますか?
544 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 02:37:03 ID:Qrzq+ef8
失業者数が15万人以上確実に増えていて、有効求人倍率が0.70以下なのに 完全失業率が微増してない???この統計は適切なのか これこそ、、戦中の【大本営発表】と同じノリじゃないのか? 職を探している…と役所が把握した人間の数しかカウントしてないから? ゆえに失業の深刻さが反映されない。 あくまで建前上の統計値。 それにしても変。 去年の10月からこの3月まで、政府予測でも40万人、実際は100万人の失業者が出る。 まだリストラ直後で貯金があるからこの程度の騒ぎで済んでるが、 貯金が尽きるのは時間の問題。 しかも大恐慌は始まったばかりだ。
経団連は移民進めてるんじゃなかったの 労働力が足りないんじゃなかったの 経済がいい時だけ移民入れたって、経済悪化したら移民は重い負債になるんだよ ばーかばーか経団連のばーか
ほとんどの仕事は誰でも出切るのは概ねそうなんだけど10人に1−2人はできない人もいる。 その人は働いたつもりなんだけど、結局周りの人がまるまるその人の仕事をフォローするのに 1人日以上の稼動かかったりしてね。 そんな人のプライドを守る為に周りは大迷惑だ。 仕事出来ない人は学歴とか関係なく、満遍なくいるような感じなのだが ワークシェアで来るのがそんなレベルの人でなければいいなぁ。。。
547 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 03:35:48 ID:Qrzq+ef8
どんな不況時代でも、ハローワークに行けば、求人は数だけなら沢山ある。数だけは。 だが、「沢山ある=いっぱい採用口がある」「沢山ある=安定した仕事がいっぱいある」とはいかない。 好景気の時ですら、離職・失業した35歳以上のオッサンを採用してくくれる所は非常に少ない。 ましてや、30なかばまでフリーターの人間なんて。 そして、就職氷河期に就職口を得られず、フリーターになった若者。 バイトで食いつないできたが、バイトは職歴にはならない。 ゆえに、彼らの職歴には不備が生じている。 若くて学歴があっても、職歴不備の奴が就ける仕事といえば、 自分の定年まで営業が続くか疑わしい小売店や飲食店、超薄給の超零細企業か介護くらいしかない。 いずれも家族養うのは難しく、いったん落ちると二度と這い上がれないシステムが できあがっている国のせいで、一生ワーキングプワ生活を強いられる。 就職口が沢山あるのに、わざわざ派遣みたいな3Kや期間工みたいな超3Kで働く奴が数百万人もいるのは、 まさに“採用してもらえない年輩層”と“安定した正規雇用口を見つけられない若者”が溢れてるからだ。
>>543 >その中で変な手当てはほとんどない(よほどのブラック企業じゃなければある手当て)
額と査定が問題だわな。
カラ出張、裏金、お手盛り残業・・・もしあったら全額返せますか?
>全ての公務員/行政法人の皆さん
>>548 役所はサービス残業が多そうだから何ともいえないっすね。
経団連の提案で労働者にとって良いことがあったか? 過去数年間の業績好調での利益は労働者には還元されず 株主配当、役員報酬の増額に当てられたのに言うとおりやって問題ないわけ無い。 経団連の目指すところは正社員全てを派遣社員並みの待遇にすること。 経団連がアホなのは品質が下がることが解ってないこと 製造業への派遣解禁後リコールが激増したのに、正社員のモチベーションまで下げてどうするんだろ。
551 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 10:02:50 ID:Qrzq+ef8
>>537 むしろ民間が手当てもらってなさすぎ。
不満に思ったリーマンが叩きやすい下っ端公務員を叩いて、下っ端の待遇が下がる。
ところが相変わらず民間も行政も上のやつらにダメージは無し。
しかし経団連はクルマを買えとわめいてくる。
もう意味がわからん。
552 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 11:05:04 ID:TkNBS/v3
そもそもおっさんたちだけ年功序列維持されてるしな おまえら給料の3倍は利益をもたらさないとそもそも成り立たないの忘れてるだろ、と思う 出資者でも経営者でもないのに、企業に雇われてるのに何百万ももらえるのが当然のような顔しやがって
553 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 11:08:13 ID:TkNBS/v3
>>547 >いったん落ちると二度と這い上がれないシステムが
>できあがっている国のせいで、一生ワーキングプワ生活を強いられる
いやなら企業に雇われるのやめて、自分で商売するか、どっかよその国行けばいいじゃん
おれは新卒で就職できなかったときに腹くくったよ
554 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 11:52:05 ID:1TOjAraw
正直既得権を手放す馬鹿はいない 研究職だがプレゼンは派手にするがノウハウは教えない 若造に仕事教えて何かいいことあるの?
>>553 >おれは新卒で就職できなかったときに腹くくったよ
どっかよその国に行ったの?
今年度はワークシェアリングを意識し、 労働者雇うのに従来2人分の給与(計900万)を3人に振り分けました。
557 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 17:42:11 ID:LZCq8zjq
>>554 それは言えるw
誰も取得権益を手放しはしない
俺は総合技術職だけど、若手に教えているよ
教えても応用できるかは別問題
教えているのに挫折する若手が連続すると上の評価が変わる
作業継承を挫折した若手が別の仕事をこなすようになると評価は上がる
>>557 まぁ、資本主義=競走社会な訳だけど、
そもそも競走相手がないというのが安定ではあるからね。
個々にとって優先策を行うのが資本主義だし。
この場合、
全体(会社)の利益を考えると、若手にノウハウを教える
だけど、
資本主義的に個人優先で行うと、若手にノウハウを教えない(教えても自分への不利益を受けない範囲でとなる)訳で。
>>554 日本は若手に教えてできるようになったら年寄りリストラだからねぇ
あと業務効率化頑張ってもリストラされるってゆう
そんなんでノウハウ他教えようとするんだろうかと
教えてもらう立場だが疑問に思う
560 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/01(日) 22:43:53 ID:+NP34gvZ
まあ、いつリストラされてもおかしくないような状況だと、ノウハウを自分 だけで囲い込んで、自己防衛しておいたほうが賢いよね。 特に派遣の人は、仕事中に気付いた改善点なんかは、絶対に他人に 教えず、自分だけのものにしておいた方が、契約解除はやり難くなる。 会社内でも、個人のノウハウの囲い込み、仕事のブラックボックス化 グローバルスタンダード時代を生き抜く知恵といえよう。
561 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 00:00:28 ID:gHqByo3b
>>537 民間だと
給料(一般でいう基本給)→ドンドン賃下げ
職員手当(第204条第1項)→なし
扶養手当 →民間でもあり。
地域手当(2006年度より調整手当から代わって支給)→なし。あっても寸志
住居手当 →殆どなし。
初任給調整手当 →なし
通勤手当 →派遣やパート、フリーターだと交通費なし。定期代2万とか定額
単身赴任手当 →寸志程度、場合によっては長期出張扱いで無いことも
特地勤務手当(これに準ずる手当を含む。) →なしか寸志程度
僻地手当(これに準ずる手当を含む。) →なしか寸志程度
寒冷地手当 →なしか寸志程度
特殊勤務手当 →なしか寸志程度
時間外勤務手当 →管理職ならなし。
宿日直手当 →なしか寸志
管理職特別勤務手当 →管理職名だとなし
夜間勤務手当 →寸志
休日勤務手当 →管理職だとなし
管理職手当 →寸志程度で名だけ管理職
期末手当 →なし
勤勉手当(いわゆるボーナスとして期末手当とともに支給されるが、基準期間内の勤務日数によって支給率は異なる)
→民間でもあるが、業績の悪い会社だとなし。
期末特別手当 →なし
義務教育等教員特別手当→児童手当しかなし
定時制通信教育手当 →なし
産業教育手当 →なし
災害派遣手当 →なし
退職手当 →出す企業の方が珍しい。ハロワの求人だと皆無・・・
まぁ、そういう事だよね。 会社は株主のためにあるという言葉が正なら 社員は自分の為に働いているという事も正になる訳で。 自分に不利益になることをしてまで会社に尽くす必要は無いよね。
563 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 05:29:33 ID:gHqByo3b
【むしられ続ける日本】
http://homepage2.nifty.com/motoyama/bond.htm マイケル・ハドソン博士「Super Imperialism:Economic Strategy of American Empire」本が出版されるとアメリカ政府が買い占めた。政府職員教育マニュアルとして。国防省はハドソン氏を講師として雇う。
日本も出版しようとしたがアメリカは圧力をかけ中止。
金本位制に代わる「財務省証券(米国債)」本位制を確立することによって、アメリカがどのように諸国を搾取しているかを諸外国に説明。ドルと金を交換することにより行ってきた貿易赤字の穴埋めを米国債によってする仕組み
アメリカは71年まで金本位制を採用していた。ベトナム戦争戦費のため大量のドルを刷る。フランスは余剰ドルを毎月金に交換。独立国なら当然の行為。
日本は経済力に相応して先進国一の外貨準備高。 ほとんどが米国債。金は全体の1%。
日本がアメリカの属国である一つの証明。米国債が満期になるまで売らないと日銀は約束させられているという。
『日本国破産』の、森木亮氏は、途中で売るようなことを強行すれば、アメリカは日本のアメリカ資産の凍結を行うと言及。これは戦争に近い状態。
97年6月、橋本首相が「米国債を売りに出したいという誘惑にかられたことがある」と発言した途端ダウが暴落。首相はアメリカが許さないことは百も承知。
日本では認識されていないが、本気で米国債を売り始めたら米国はあっという間に破滅。アメリカはそれをよく知っている。中国の米国債保有を警戒。
71年は1ドル=360円。95年4月には1ドル=80円。30年後のドルは円に対して価値3分の1。71年に30年ものの米国債を買ったら価値は3分の1。
わずかな金利をもらっても元本が3分の1になったら大損。日本の損失はアメリカの利益で、アメリカに収めた上納金
政府が米国債を買う原資は日本国民の税金。銀行が買う原資は預貯金や生保。米国債を買ったつもりはなくても間接的に買っていた。
その損失は増税という形で払うことに。国民はアメリカに上納金を支払う事を了解した覚えなどない。数年以内に増税の話が出てくるだろう。
自民党は消費税10%は容認したという。日本の財政破綻を回避する為とか年金の為という説明をするはず。「財政破綻寸前というのなら何故米国債を買い続けてきたのか」
564 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 06:22:07 ID:LxxncfTF
残業無しの掛け持ちOKなら良いと思うが。
移民の話もひどいよな。 俺の地区のブラジル人ほとんどいなくなったよ。 景気の変動で雇用人数を変えると、派遣だ移民だって使い捨て 終身雇用は崩壊してる 今の団塊世代がその残り火
>>565 今後だけど、景気回復後に、移民実現で移民労働者が一般化した場合を考えてみる。
そうなると、不景気時の労働者切捨ては今の派遣切捨て以上になるだろうからね。
派遣は失業保険等の社会保障が、まだあるけど、
外国人労働者にそこまでの保障をするとは限らない。
そうなれば、無賃となった外国人労働者が犯罪をするのなんて分かりきってるしね。
完全にシステムとしてダメだよ。
政治家すら、移民のいい点しか見てないけど、
景気悪化時の移民の行動についてまで見てないし。
567 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 21:27:04 ID:VSC/hU+C
俺は己のスキルを余すことなく全開で仕事している 惜しむことはない 顧客は大喜びだが、会社からは交代の育成に負担がかかるため 「交代の負担を考えろ、お前は仕事やりすぎ」と上司に文句を言われる 己の地位と食い扶持を守るために頑張るよ 己の限界に挑戦していれば、限界を超えさらにスキルアップが期待できる スキルアップすれば会社が倒産しても生きていける ワークシェアリングできないスキルを身につけることが大切だと思っている
568 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 21:39:31 ID:FgmCsX92
公務員がムダに多いんだから 公務員削除についての調査しろよw マスゴミが今やるのはそういう調査だと思うがな 1000万人規模の街作りでとりあえず雇用が増えるだろ 人が減った土地は農地に変更すればその分自給率も増えるし 自然も増えるわ自家用車も不要でCo2排出量も減る、 街は24時間体制で動けばよいし、その分雇用は増えるだろ 税金は40%搾取しても、老後を専用施設で生活すれば貯蓄も不要 専用施設では福祉での雇用が増え、 働かない人が1人でも居ないようにしないと 個人投資家というがギャンブルだろ? そんな生産性が無い物は一切禁止 株式は企業間でやるもので個人投資家不要 個人の貯蓄は、老後施設に入居する時に資産90%搾取 小学校は一般常識と一般教養 中学校は一般教養と専門知識 高校は専門基礎知識と職業基礎訓練 小中高12年の間に約50回の奉仕活動で色んな職業の体験 俺が描いてた21世紀はこんなだったがな、 マスゴミと糞官僚の所為で現実はorz
569 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 23:10:52 ID:NivmWrkg
>>567 しかしそれは平社員の考えじゃなかろうか
570 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 23:15:43 ID:6DxryRzM
50代ワークシェアしなかったら切られるんじゃね
571 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/02(月) 23:16:23 ID:VSC/hU+C
572 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/03(火) 00:05:52 ID:+4B43TF7
四割ひまになった時間をどう過ごすんだろ? 金もないのに・・・
累進減額にしたらどうだろう
>>572 SEなら自己研鑽?
まあSEほどワークシェアリングが向かない職種もないが。
575 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 17:33:26 ID:MFwrFDxY
俺たちの共済年金は全く無傷w
∩___∩ ∩___∩ お前たちの厚生年金、
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| いいかげんに運用したら
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 損しちゃったwww
| ( _●_) ミ :/ 民間 :::::i:. ミ (_●_ ) |
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡___
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 公務員 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\公務員丶 今、どんな気持ち?
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶 ねぇ、どんな気持ち?
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
【財政 公的年金、赤字5兆7千億円=金融危機で過去最悪−昨年10−12月期運用実績】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1235731132
576 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 17:39:49 ID:MFwrFDxY
. ___ ___ ___ ___ ___ ./ ⌒ ⌒\ / \ /\ /\ /υ三─\/三三─..\ /(⌒) (⌒)\ __ノ :: ヽ、_ \..)三(○)\...)三(○)\.○)..(○).\ / (__人__) \)::::::::(●) \__人__)::: \_..人__):υ.\_ェェェェェイ::::\ | |r┬-| |__人__) ||ww...| .. |r┬-.) :υ:||ェェェェ/:::. | \ `⌒´ /` ⌒´ /``ー'´ / `ー ' / `:::::::∪::::/::: (_)=|三三ラ 派遣前 → 派遣 → 搾取され → 解雇通告 → リストラで宿無し
577 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 17:43:18 ID:MFwrFDxY
______________ / _____________\へ / / \.\ / / .\.\ | / ヽ .| |ノノ | / ヽノ ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/ ヽ/ ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ / )( )( | | ^ ||^ | 使い捨ての安い派遣奴隷を大量生産すれば、 ______ | ノ-==-ヽ .| 浮いたお金で役員報酬の大幅アップ。 ◎ | ○ / そして・・・俺の今期の報酬は2億円だ! __ | (((i ) \ ヽ / / | |/i ヽ. \ヽ _-----_/ make it possible with cannon __ | | \ / ̄ヽ ̄ \_ _/フ ̄ \ :::::::::::\\ \ \ ヽ/ ___ i | :三三─__ .\ | : | T| .|─| :: )/:::::::::::::::::\ \ ! : . ̄ .l ! /::::::─三三─__ ::::::::::(○) /:::::::::::::::::\ \::::(トェ/::::::─三三─__ \:/::::::::::(○) /::::::::::::::::::\ \::::::::::(トェ/::::::─三三─__ \ \:::::::/::::::::::(○) /:::::::::::::::::\ |\ \|::::::.:::::(トェ /::::::─三三─:\ | .\ \:::::::::: /::::::::::(○)三(○):::\ | |\ \ |::::::.:::::(トェェェェェェェェタ:::::::| | | \ \\::::::::::\ェェェェェ/:::/\
578 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 17:46:43 ID:FqkRKFSE
こうなれば正社員を解雇しやすくして馴れ合いをやめることだ。 それと同時にセーフネットを充実させれば良い。
579 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 18:01:17 ID:MFwrFDxY
/:::::::::::||____ ___ |:::::::::::::::|| ||ガチャ/:::::::::::::::::\ |:::::::::::::::|| || /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、 |:::::::::::::::|| /:::::::::::::::::(○)三(○):\ ./;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ |:::::::::::::::|| /:::::::::::::::::::::(トェェェェェェェェイ::::\ /:::::;;;ソ ヾ;〉 |:::::::::::::::|| |::::::::::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | ..〈;;;;;;;;;l ___ __i|/ |:::::::::::::::|| \::::::::::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/ /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-| |:::::::::::::::|| /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ | ( `ー─' |ー─'| |:::::::::::::::|| /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ,, ヽ . ,、__) ノ |:::::::::::::::|| |;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;/ . | ノ ヽ | |:::::::::::::::|| \  ̄ ̄ ̄(二二| ̄ ̄ ̄ ̄/ ...∧ トェェェェイ / |:::::::::::::::|| `ー―‐、,_,_,_,/ |〜〜〜.ノ /\ヽ / |:::::::::::::::|| ||  ̄ ̄ ̄ \ ヽ\. .ヽ____,ノヽ \___________○_________________/ O ______。O /:::::─三三─\ /:::::::::(○)三(○):\ ‐ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\ ‐ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. | \:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::::/
580 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 18:03:28 ID:VkMDqdKC
年収1000万あるなら4割減でも生活できるけどね。
581 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 18:33:14 ID:/vc545Et
>>73 学校の土曜みたいに、金曜は午前のみで
給料1割減とか程度なら…
583 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 18:45:40 ID:1XxHpEE3
サビ残が当たり前の社会でワークシェアリングが根付くわけない。 60%の給料でフルタイム働く馬鹿者が出てくるに決まってる。
584 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/05(木) 19:18:58 ID:aWCt9k/x
デリヘル頼んだら無料キャンペーンとかいってもう一人ついてきた。 ワーシェ恐るべし。
586 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 11:06:26 ID:XWdN1tJR
>>544 民間の雑誌などで仕事探ししている人が多いからだろ。
587 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 11:13:22 ID:dpqDEEYT
1000万の4割減じゃ生活できないよ。既に、高い収入を前提にローンや教育費を計算しているから。公的資金を入れた銀行の行員の給料も下げられなかったでしょ。高い住宅を購入しててローンがあるからね
588 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 11:53:47 ID:9JZlOIj8
規制緩和でタクシーの運転手は増えたが、手取りが生活出来ない水準らしくタクシー組合が運転手減らせと騒いでたが、雇用確保は果たされてる皮肉w
589 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 14:44:43 ID:XWdN1tJR
運賃に上限を設けるからそうなる。 運賃を自由化すればいいサービスの代わりに初乗り1000円とかにして 利益を上げられるのに。
590 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 14:48:48 ID:aMyR5vvH
人が多すぎるんだから老害どもから順に4割減らせ。
591 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 22:27:01 ID:OLI9OrkK
>>587 まさに今ウチの会社で起きている問題だわ。
ワークシェア止むを得なしで纏まりかけているんだが、
50代1人が強硬に反対している。で、派遣会社との契約を解除しろと言ってる。
でもね、5人の派遣全て切っても、その人1人のコストに追いつかないんだよね。
当然だが、13人の部署で5人も減ったら仕事が回らない上に、さらにコスト削減は続く。
結局、ローンと高い教育費でアップアップで必死なんだよね。
でもね、派遣の5人だって、みんな生活がかかってるんだよ。
もうそれでウチの会社ぐちゃぐちゃ
592 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 22:41:52 ID:P9cgTf6r
14%は理解示したことにはならんだろ。 給料4割も減らされたら、実際厳しすぎるからな。 仕事4割へらしたら、給料3割減くらいで会社側も努力すべきだろ。 このあたりは、個々の会社の余力しだいで変わってくるところだろうが。
593 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 23:42:52 ID:6yVBkSY3
>>591 その50代は真っ先にリストラしなきゃなww
594 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/07(土) 23:44:24 ID:RjNeEGY/
ワークシェアリング 設計でそんなことは無理だw 今でさえ残業減り、給料減り、仕事だけは増量してるのに
50代は、ワークシェアリングに賛成ゼロなら全員クビにしろ。 無駄に給料の高い50代をクビにすれば、ワークシェアリングせずにすむだろ。
>>591 その50代には泣いてもらって(やめてもらって)、
派遣は維持してあげなよ。
598 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 21:01:49 ID:dHn60IPy
599 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 21:04:55 ID:i/JDhonf
若者が吠えているようだが、なぜ年長者を目の敵にするんだ?
600 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 21:07:17 ID:FF2W0kJW
50代、正直すぎるぜw 仕事もやりたくないし給与は欲しいってわけですね。
なるほど・・・ 若者はワーシェアにして、50代以上については 本当に優秀な人のみ高級で、あとは解雇にすればいいんだな
602 :
:2009/03/08(日) 21:13:43 ID:yBqosQfV
いやさ、50代のオッサンが年収1千万で4割減なら600万だけど、 350万の若手で4割減だと210万でしょ? 210万じゃ社員寮とか社員食堂とかかなり福利厚生が充実してないときついぜ。 若手の方がキツい筈なのになんで50代の方が反対してるの?
603 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 21:22:38 ID:MyXTaAMv
>>591 >まさに今ウチの会社で起きている問題だわ。
>ワークシェア止むを得なしで纏まりかけているんだが、
>50代1人が強硬に反対している。
そのおっさんも若い頃は薄給に甘んじてたんだから、そりゃあせめて、定率じゃなくて
定額で減らさないと。
>>1 が、4割というとんでもない率なのと、定率なのは、どちらも経団連の悪意を感じる。
>>602 40代の中間管理職として無能な奴、中間管理職にすらなれない奴も解雇で良い。
605 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 22:19:30 ID:7KDgQR4F
>>602 結局、ローンと教育費よ。一度上げてしまった生活レベルは中々落とせないのもあるかもね。
>>591 の人は、首都圏の事業所の統合でこっちの事業所に移ってきた人なんだけど、
東京貫通して、某県の端から某県の端まで通ってるのね。
ほとんどの人は統廃合の時、通勤距離の問題でやめたのだが、その人だけはこっちに移って来た。
片道三.四時間の世界、会社と寝ている時間以外のほとんどを、電車に乗ってるわけ。
普通はそこまでするならば、家を売ってこっちに新しく賃貸なり新しく家を買うなりすると思うのだ。
しかし、高値で買った家が大暴落して、売るに売れない状況。
そこへ来て子供三人が高校生2人、中学生1人とこれから教育費大幅増と絵に描いたような連続技で、
とにかく必死よ。
普段は温厚な人なのだが、給料の話になると激高する。
派遣社員当人達もいる前で、正社員の給料を減らす前に派遣を減らせ!とか言っちゃうのね。
一方で若手はミニマムライフというのかな。そういうのが身についている見たいで、
普通に弁当を作って持ってきて、普通に安い中古車とか親のお下がり貰って乗ってて(田舎なので車自体は必須)、
普通に実家暮らしで、ブランド品も旅行にも興味がない。
ひょっとしたら、50代おっさんより貯金もあるのかもしれない。
さらに、同世代の苦境も見ているから、給料低下にそんなに抵抗ないみたいだ。
606 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/08(日) 23:07:13 ID:2VZi2v3W
ワーシェアすりゃーいーじゃん。できるならw 職業訓練の必要がほとんどなくできる下等業種なら外人も入れて低所得で働かせりゃいい。
607 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/09(月) 14:18:24 ID:GVMiQFg7
昨日テレビでもやってたが警察も教師もオランダではワ-キングシェアだぞ! 日本はまず公務員からワーキングシェアをすれば良いよ!その前に公務員の給料を下げる事だがなー 公務員が先頭をきって始めろ!
608 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/09(月) 14:23:45 ID:7+vazPIt
誰もが「先にお前がやれ」と言ってる間はだめぽ
100年に一度の危機で、みんなが困っているときなのに 50代は、協調性がないな
610 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/09(月) 14:38:36 ID:6T0710dD
うちの会社もワークシェアリングで、 有休奨励と無給休暇を導入したよ。 おかげで今は週休4日だよ。おかげで給料は半額になっちまった。 失業給付よりも安いなんて泣きたくなってくる。
611 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/09(月) 14:41:26 ID:hW468pTp
ワークシェアリングじゃなくて単なる賃金カットだもん。
クソまじめに働いても 適当に働いても ワークシェアで給料減らされるなら適当に働くわ
>>611 本来なら仲間の誰かが首切りされるのを、
みんなが賃金カットされることで痛みを分かち合い仲間を守る
それがワークシェアリング
614 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/09(月) 22:10:01 ID:08qXy/5D
今回の西松騒動(←2ちゃんアクセス規制の原因??) 支持率が低下して 地方選で連敗して 追い詰められた独裁政権が 戒厳令を発令 親衛隊を出動させて反乱軍を一斉攻撃 重要な証拠を握ってると見られる幹部を暗殺 重要施設を焼き討ち 民衆に「政府軍の精鋭が反乱軍を見事に鎮圧」と大々的に誇大宣伝 独裁政権のバックにアメリカのCIAがついていたりと よくある発展途上国の内乱にあてはめると よくわかりました 庶民 ∧_∧ ( ^ω^ ) なごむなぁー ( つ旦O と_)_)
>>614 そんな強力な独裁政権は日本にないよ
検察も含めた官僚というのは門地の社会であって、
彼らにとって門地と組織が国家であるわけだ。
宗主国や政財界の黒幕の意向は最大に尊重するだろうが
彼らの行動原則は門地と組織を守ることであり
政界と官界の癒着を断つ政権交代は死を賭しても防ぐべきものなんだよ。
子供が独立した50代は辞めさせた方がいい 能力もやる気もゼロ
617 :
チン下げ :2009/03/13(金) 19:48:08 ID:RW0yA2Om
ワークシェアリングより、あいつ辞めさせれば自分の賃金下がらないのに、と本音でみんな思ってるくせに。インタビューで、そんなコメント聞かないね。
618 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/13(金) 20:09:42 ID:A/A+IRlQ
日本人は働きすぎで〜す♪
619 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/13(金) 20:12:50 ID:WagNGDvb
年収800万以上の連中は文句言わずに無条件で50%カットの ワークシェアリングに応じろよ。 50%減っても生活できるだろ。 できない? そりゃ、お前のライフスタイルがまちがってるんだよ。
まず経営陣の給料減らすとこから始めろよな。 会社をそんな状態にした責任は重い。 経営陣なんて給料上限1000万でいいだろ。 楽な仕事のくせに現場でぎりぎり働いてる社員より高級もらってんじゃねーよ。 個人保証抱えてる中小のおっさんは仕方ないけど。
>>554 使える部下に育てれば仕事が楽になる。
成果も大きくなる。おまけに感謝される。いいことづくめ。
623 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/13(金) 22:32:31 ID:+9lFnFaR
つまり年寄りほど自己中心的なのがハッキリしたわけだ
>>619 今800万以上だけど有り得ない。
馬鹿と若造には出来ない仕事をしているからな。
工員ごときが300万もらっていることを考えると、
仕事の質で考えればもっと給料を上げて欲しいくらいだ。
625 :
名刺は切らしておりまして :2009/03/14(土) 13:42:05 ID:MpZal2R+
企業の経営者が大変なのはわかるが 工員ごときがとか言っちゃいけないよ
>>625 サーセン・・・。
開発部門のプロジェクトリーダだけど、長時間の頭脳労働でストレスたまりまくり。
苦しくても金貯めて早めにリタイアしたいと思ってる(てゆうか持たん)。
これで給料さげられるんならバイトの方がマシ。
>>602 ワークシェアの恩恵を受けるのは誰か。
無職・非正規雇用・労働時間長すぎな人
いずれも若い世代に多いね