【株式】日経平均、終値164円安の7901円 1カ月半ぶり8000円割れ 一時7900円割れ[09/01/21]
1 :
やるっきゃ騎士φ ★:
思ったほど下げなかったな
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:28:03 ID:NE4a2BRl
がっちりマンデーみてないの??今年の予想株価・・・
これからだよ嵐は・・・・・・
思ったより下げたな
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:28:46 ID:mtb5AAJz
柳の下にそう何匹もどぜうがいると思うなよww
意外に下がらなかったな
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:29:39 ID:uygA2AfV
米ダウより下がると思ったのに
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:30:10 ID:o5nfRsB+
これから鉄鋼やら落ち込んで1社くらいは倒産するだろうな
造船関連は半分は倒産
機械関連は10%くらい
高級宝飾関連は6割倒産
これからだね
8000円割ったのは予想外だったな
やはり日本じゃ小浜効果なんて無いか。
オバマご祝儀でも有るかと思ってたが
まったく関係無かったな
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:33:38 ID:mtb5AAJz
ホラ、日経平均先物は下げてんぞww
CME円建て終値は7775だから
今日は下げが足りなさ杉だ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:35:06 ID:8apFEfu9
>>10 アメリカにも効果なかったのに、日本にあるわけねぇw
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:37:36 ID:sfjSx2A3
ご祝儀相場に期待した人哀れだな・・
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:39:39 ID:7ukeh3km BE:155304443-2BP(7)
7000円位になれば銀行で取り付け騒ぎか?。
金地金にスイッチしょっと。
英政府が、竹中が日本の銀行にやったみたいに、「厳格に査定やったら、本当はこんなに損失ありました」となった。「他の金融機関も本当はこれくらいあるんだろ?」と市場は現実に戻った。
■英RBS(ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド)
▽08年損失…280億ポンド(410億ドル、3兆7000億円)の赤字
▽株価 2009/01/19…『−67% 11.6ペンス』(2007/03/06…603ペンス)
『英企業として史上最大の赤字、06年のボーダフォン・グループの220億ポンドの純損失を上回る規模。金融危機を受けた決算では、金融機関として最悪の赤字額、citiより悪い。』
■損失が急激に増えた背景
08年6月までの決算で、上場以来初の赤字に転落したが、その規模は1000億円程度だった。
損失が急激に増えた背景には、公的資金の投入でRBS株の過半数を保有した英政府が、『損失を厳格に査定するよう強く働きかけた』と見られる。
『金融システムの安定には、金融機関が保有する資産の損失を明らかにすることが欠かせない』とされており、今回の巨額の損失発表は、ほかの金融機関にも影響を与えそう。
【金融/英国】ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)、巨額の赤字決算に
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232419747/ ◆英BBC「英RBS(ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド)の評価切下げがここまで進んだことで、“市場の屋根が吹き飛んだ”」[英BBC 2008/01/19]
■英RBSの評価切下げがここまで進んだことで、市場の屋根が吹き飛んだ。
銀行の100%国有化も視野に入ってきた。
(※英政府はRBSの優先株を普通株に転換する案を提示しており、この結果、政府の持ち株比率は58%から70%に高まる。
→政府が最終的にはRBSを完全国有化する可能性があるとの観測を強めている。)
>>17 金融システムの安定には、「金融機関が保有する資産の損失を明らかにすること=厳格な査定」が欠かせない。
「バッドバンク設立=これから厳格な査定をするよ」というメッセージか
◆オバマ次期政権、「バッドバンク」設立構想も−銀行支援に待ったなし[ブルームバーグ 2009/01/16]
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aIB.YngSsFMA&refer=jp_japan ≫ フリードマン・ビリングス・ラムジーの銀行アナリスト、ポール・ミラー氏は、『金融機関には新たに最大で1兆2000億ドル(108兆円)の支援が必要』だと試算
■優良資産と不良資産に分離するグット・バッドバンク戦略
不良資産を銀行のバランスシート(貸借対照表)から切り離す場合の選択肢
▼金融機関が保有している巨額不良資産を買い取る機関、いわゆるバッドバンクを設立 →バッドバンク設立によって、銀行が計上する評価損を減らして資本に余裕を持たせ、融資を増やすとの構図
▼不良資産を銀行のバランスシートに残したまま保証を付ける措置 →シティグループに対して実施された。英政府も案を1/19に発表
▼特定の投資資産のみ買い取る策
▼大手米銀の国有化 →ベアー米連邦預金保険公社(FDIC)総裁が09年1月15日、公算が小さい趣旨の発言を行った。英政府はRBSを事実上国有化の状態
今年入って120万プラスその後118万マイナス。
明日確実にやられるな〜w
★「物価連動国債のBEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」は指し示す。
マーケットは「日本はこのままでは3〜5年で物価や賃金は半減。超デフレの悪夢に襲われる」と判断していると。
[週刊現代 2008/01/24号]
■「物価連動国債」とは…
▽一般の国債…「たとえば、購入時の元本が100万円なら、償還時の元本も100万円」
▽物価連動国債…「元本に消費者物価指数を掛けた額が償還される」。購入時に比べて消費者物価指数が高くなれば、それだけ多くの元本が返ってくる
■「ブレーク・イーブン・インフレーション BEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」とは…
物価連動国債と一般の10年もの国債との利回りの差。
「マーケットが今後10年間の物価上昇率をどう見ているか」の指標、「市場の期待インフレ率」。物価は、経済活動のバロメーター。
経済学者やアナリストの分析と異なり、実際に国債を取引する投資家がシビアに判断する数字であるため、景気の動向を表す指標の中でも「ホンマものの予想」。
■BEIの推移
『BEIはいまや−2.5%。つまり、「1年に2.5%ずつ下がり」、「10年後には物価が1/4も下がる」ということ。』
■それだけでもショッキングだが――
過去の大恐慌の流れは、「悪くなり始めてから約3〜5年後に一旦底をつき、やや持ち直し、その後再び悪くなり大底をつく」を描く。
つまり、『物価は1/4になる前に一旦、さらに底に向かって下がる。その際の物価は現在の2/3〜1/2。』
『3〜5年で物価が半減する状況下では、企業は年1割以上も売上が減少。』
単純化すると、物価が半減すると、売上も半減、賃金も半減。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。
いっそのこと、世界経済はムガペに任せて世界中をジンバブエ状態にリセットしてから建て直す荒治療しかないぜ…
>>20 訂正
★「物価連動国債のBEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」は指し示す。
マーケットは「日本はこのままでは3〜5年で物価や賃金は半減。超デフレの悪夢に襲われる」と判断していると。
[週刊現代 2008/01/24号]
■「物価連動国債」とは…
▽一般の国債…「たとえば、購入時の元本が100万円なら、償還時の元本も100万円」
▽物価連動国債…「元本に消費者物価指数を掛けた額が償還される」。購入時に比べて消費者物価指数が高くなれば、それだけ多くの元本が返ってくる
■「ブレーク・イーブン・インフレーション BEI(Break Even Inflation:市場の期待インフレ率)」とは…
物価連動国債と一般の10年もの国債との利回りの差。
「マーケットが今後10年間の物価上昇率をどう見ているか」の指標、「市場の期待インフレ率」。物価は、経済活動のバロメーター。
経済学者やアナリストの分析と異なり、実際に国債を取引する投資家がシビアに判断する数字であるため、景気の動向を表す指標の中でも「ホンマものの予想」。
■BEIの推移
『BEIはいまや−2.5%。つまり、「1年に2.5%ずつ下がり」、「10年後には物価が1/4も下がる」ということ。』
■それだけでもショッキングだが――
過去の大恐慌の流れは、「悪くなり始めてから約3〜5年後に一旦底をつき、やや持ち直し、その後再び悪くなり大底をつく」を描く。
つまり、『物価は1/4下がる前に一旦、さらに底に向かって下がる。その際の物価は現在の2/3〜1/2。』
『3〜5年で物価が半減する状況下では、企業は年1割以上も売上が減少。』
単純化すると、物価が半減すると、売上も半減、賃金も半減。賃金の5割カットは労組が認めないから、その分は雇用調整、リストラで対処することになる。
どんだけオバマだめなんだ。
ゲラク・オバマが本名だろ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:47:10 ID:PAlt2RQY
やばい
俺、涙目wwwwwwwwwwwww
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:48:57 ID:l8STTBZ9
>>17 コピペうぜえ。
スレに応じたレスつける努力しろ。
できねえんだったらマイブログつくれ。
そこで御高説開陳してればよかろう。
★《危機の進行度「金融は5回表、自動車業界は1回表」》、不況は始まったばかり。09年夏に津波到来、今は小波。
■トヨタの認識
『08年10月に渡米の際に、豊田章男・トヨタ副社長(52)は、危機の進行度を「金融は5回表、自動車業界は1回表」、つまり(不況は)始まったばかりだと聞かされた。』[ANN 2008/12/25]
■鈴木修・スズキ会長兼社長の危機感…全治5年、津波の到来は09年7―8月ごろ
◆09戦略(2) スズキ会長兼社長 鈴木修氏(そこが知りたい)[日経新聞 2008/12/25]
――自動車産業が回復に向かうのはいつごろか。
『今が底ではない。米ビッグスリー(米自動車大手3社)の経営危機の影響が、まるで津波のように時間差で日本に押し寄せる』とみている。
『(津波の到来は)来年(09年)7―8月ごろ』だと思う。
これが今回の自動車不況の一番の底になるのではないか。『今までは全治5年とみていた』が、3年に短くなるか10年に伸びるかは、来秋(09年秋)の状況によるだろう。
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:50:32 ID:hRklzyZR
オバマショックか
★日経5000円台説…トヨタ単体(下期予想1125億円の赤字)のように、『日本企業(日経225社)全体として赤字に転落』した場合の妥当株価
【株式】株価の底値は「5000円」? 超悲観説の信憑性 (J-CASTニュース)[08/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227151396/ ≫「5000円を割っても仕方がない」(松井証券の松井道夫社長)
■【株価収益率】を見てみますと
今の減益予想を前提にして、現在のの日経平均は<14倍>となっており割安どころか割高と言える状況になっているのです。
<日経平均一株当たり利益>
現在の収益 850円
予想収益 589円(減少率 30%)
『仮に現在の日経平均株価収益率(10倍)が妥当としますと、日経平均株価は589円X10倍=5,890円』
◆
http://bl●og.liv●edoor.jp/nevada_report/archives/557405.html
■野村金融経済研究所(11月号)の日経5000円説
欧米は銀行株の20%がいまや国のものになっている、当然利益を出す収益構造がこれまでとは変わる。
◆「安値5000円」説に欠けている視点 11/30
http://www.stockstation.jp/mission-v/510 ▽・・・「野村証券が日経平均5000円説を唱えている」―。そんな噂が市場関係者の間で流れていた。
単なる風説ではない、同社金融経済研究所が発行している「日本株投資戦略(11月号)」という月次レポートの中の09年相場想定の中にあった。
その部分を要約して紹介してみよう。
トップダウン方式で日本企業の業績を予測すると、08年度が25〜30%減益、09年度が20%減益となる見通しで、TOPIXベースでの予想EPSは08年度55、09年度45に低下する。
現状のボトムアップ方式での予想EPSは08年度62、09年度68だから、この09年度20%減益はまだ株価に織り込まれていない。
09年3月以降、それを織り込む形で株価にダウンサイドリスクが発生する。09年10月以降〜12月末にかけてのTOPIXは最高値800(日経平均8000円)、最安値500(同5000円)
―というのが、“5000円”説の根拠だ。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:50:56 ID:6hen0Xed
なんせ「ダンマリの銀行(笑 インチキの公務員(笑、」 だもん
(まず公務員のインチキっぷりで1年、銀行の隠しまくりで更に1年遅れ)
世界から「2年遅れの日本大不況(笑」に突入は確実
なんせ総理も「公務員の代理人 阿呆(麻生」だしな
世界経済の足を引っ張る「おバカな日本」に化けるのは来年かも?
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:52:04 ID:cGlScEX6
日経平均4万円の夢は消えた
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:57:23 ID:n5G4g+30
これから下方修正とか減配がどかどか来ます。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 16:58:30 ID:rhSkPEc4
ファンドの人が5000円まで落ちる可能性があるって言ってたよ。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:00:09 ID:HMbDXzWu
またフルタテ大喜びですよ
ゲラク・オバマ
まだやってたんだ
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:05:02 ID:mYcq8JgH
5年以内に、上場企業の約半数が倒産するのでは、ないでしょうか。
期待上げってのは実際にスタートする前にある訳で
オバマが具体的な法案作ってそれの効果がでるのがいつ頃か考えれば普通判るわな
5000円になったら、投資に参加してみたい
>>27 ■自動車・電機メーカーが軒並み赤字に転落しているのに、それ向けの部品・素材メーカーが無事でいられるわけがない。そして、その繁栄により消費されている娯楽産業も…。
自動車・電機同様、部品・素材、娯楽も、収益的に天国から地獄へ転落するのも時間の問題。この地獄は数年続く。
■最悪なのは、世界中の様々な産業が、『目一杯の膨大な設備投資を完了した段階で、需要が一瞬で無くなった』ということ。
残ったのは、膨大な設備と人員と在庫と借金。『需要は1/3〜1/2減なのに、在庫の積み上がり』という、最悪の事態に企業は直面。
安易な経営戦略の場合、大企業でも資金繰りに困窮し、ことごとく淘汰される。
ところが、この状況下で生き残った企業・個人は、皆が失った富をすべて吸収し、巨大な富を築く。
『延長線上でものを考えてはいけない。「白紙・ゼロスタートの再建策」を、早く策定して実施した所だけが生き残る。』
◆「(社員は)ちょっと減ることすら経験していない。こんどは大幅に減るというのに。基礎まで行かないといけない。
再建策。延長線上でものを考えてはいけない。白紙、ゼロスタート」 by 鈴木修
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:12:39 ID:Xd7naMT6
>>41 それはないw
下がっても7,500円までだ。理論的には。ダウは3,000ドルもありえるが
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:15:56 ID:7ukeh3km BE:232956263-2BP(7)
来年の法人税収0円予想なんだろ!?。
もう遅いが公務員も路頭に迷うな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:17:12 ID:3PmQyniq
鉄スクラップの底入れがね。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:23:45 ID:ZGWqGpfo
麻生不況はいつまで続くんだろうな
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:25:21 ID:3PmQyniq
完全に麻生のせいにされてて可哀相だな。
すでに底打ちの様相を見せているというのに。
日本の内需(笑)
オバマ頼み(笑)
日本株は投機目的。すべての会社がこれから衰退する。
誰だよご祝儀相場とか言ってのはw
日経8000円割れは買いだ
いままでの値動きを見ても8000円を割ってもいつも数日で回復している
これはおそらく公的資金が買い支えてるためだろう
今回もすぐに戻ると思うよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:31:22 ID:3PmQyniq
>>50 ご祝儀だろ。どうせ日経平均は3万超え5万超えるんだ。
1万割ってる今はずーーーーーーーーーーっとご祝儀モードだよ。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:33:51 ID:SBLPq5mP
大発会付近が高値とはねw
民主党不況半端ないな
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:36:11 ID:3PmQyniq
>>55 極めて正常。
前回の大恐慌でも25年で株価は元の水準に戻している。
20年もあれば十分。
こちらは20年でも30年でも待てる。
こうやって揺さぶって弱気な人を振り落として上がっていくものだからな
どうせ決算期のドレッシング吊り上げで年度末1万円回復だよ
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:40:36 ID:LTyfYov6
>>34 それくらいスカッと落ちてくれる逆に清清しいよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:42:35 ID:xZQLSh9D
>>57の予想レンジ
1万円〜1万7千円
一言:景気回復策がじわじわと効果を現し、夏から年末にかけて景気が回復する。
エコノミスト(笑)っぽく書いてみますた
>>前回の大恐慌でも25年で株価は元の水準に戻している。
>>20年もあれば十分。
まさか田宮さん・・・
こうやって揺さぶって強気な人をはめ込みながら下がっていくものだからな
どうせ超絶赤字決算連発で年度末5千円切るよ
ガソリンが値上がったのはどういうこと?
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:44:21 ID:3PmQyniq
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:44:59 ID:E4RPEtI/
単純に、オバマの演説に激怒したユダヤの投資家達が、
手持ち分を処分しまくってんだろw
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:46:00 ID:3PmQyniq
2003年の一大相場を逃して地団駄踏んでたが、まさかこんなに早くチャンスが来るとは。
ここで死ぬほど株式を蓄えて、俺様あっさり億の世界に旅立ちと。
ダウ、今夜も急落してくれないかね。オバマ涙目を見たいw
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:52:06 ID:3PmQyniq
何でオバマ涙目なんだ。今のうちに下がっていれば、
後で上がった時完全自分の手柄だぞ。
むしろ今上がってもらう方が困る、オバマにとっては。
オバマを躾るために株が下げていく局面はあると思うよ
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:56:01 ID:SBLPq5mP
資本家たちのおかわり要求でおk?
>>67 だよな
就任したばかりに暴落したからってオバマのせいだって騒ぐのは日本のマスコミ脳だよ
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:58:19 ID:84jl5lUD
>>62 イスラエルのガザ侵攻開始当時に一時跳ね上がった相場が
今になって価格に適応されたって感じじゃないか?
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:58:50 ID:1HvyldMg
GM「追加融資マダー?」
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 17:59:11 ID:cGlScEX6
2ちゃんねらーの逆張りで上手くいく。
彼らの逆法則の力ゆえに。
>>73 オバマ就任までは買い、就任後は売りってのが一般的だった
そこにBNFの数日前に売り逃げるっての混ぜるとパーフェクトな取引できてたわけだな
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:00:52 ID:887FKtaz
>>73 長期予想はネラの方が勝率が高くないか?
一晩餅個かデイ程度なら分からんが
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:01:42 ID:T8+WEfw8
デフレは、中国が安く輸入できるから続くよ。アメリカは、高いもん。人件費から何から。
就任前までは確かにご祝儀上げあったな
これからは現実の下げ
あの〜素人目にも株持ってるなら早く売っちゃったほうがいいと思うよ・・
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:03:52 ID:84jl5lUD
>>70 つかオバマは演説が上手くブッシュがアレだったから
相対的に人気はあるけど、経済政策においては
「それってどうよ?」という疑問符がつくからねぇ。
まぁ「黒い(色的な意味で)小泉」って感じだな。
アメリカ版田中真紀子であるヒラリーを国務長官
(外務大臣)にしたのも似てるし。
さて自己中ヒラリーを上手く乗りこなせるかな。
小泉の時のように「真紀子切り」みたいになるか。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:04:08 ID:dQ5u5lwX
アホウが権力の座にしがみつづける限り株価はていまい(低迷)しつづけるであろうW
NYの下げのわりにはがんばった。
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:09:39 ID:3rAYtNRj
株式ガッタガタかーぶしきガッタガタ
ふ、ふ、ふーふふふ負がかーさーむー♪
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:10:39 ID:1jVluDo+
くそっ 半年は塩漬けか・・・
オバマショック
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:13:03 ID:dQ5u5lwX
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:17:30 ID:dQ5u5lwX
>>79 ヒラリーが田中真紀子ていう例えがしっくりこないな。
ヒラリーの夫は大統領だったわけで…
>>86 麻生政権なんて関係ないだろ景気だろ、アホか個人投資家。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:24:14 ID:c9KRzFle
売れずに買いに買いを重ねたらついに種がなくなった!
もうデイトレができんw
こういうスレたつと目先底打ち。
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:27:42 ID:dQ5u5lwX
ヒョットコの消費税増税宣言で急激に凍える日本経済W
ヒンマガリアホウが日本を潰しきる!WW
世界恐慌をおこす麻生政権スゴイや。
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:31:29 ID:dQ5u5lwX
政権の座にしがみつくアホウが日本経済を悪い方向にチェンジ!
Yes, he can!
ID:dQ5u5lwX
↑
こういう人ってどういう素性なんだろ?
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:33:28 ID:slI9qurL
8000割ったら個人と年金砲が猛烈に買い支える
積極的に買い下がるべし
参政権が欲しい層。
案の定、国会空転してるし、
だから選挙やっとけとあれ程・・・
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 18:54:38 ID:+ZrB81Gz
ID:NZWYvMAi
↑
こういう人ってどういう素性なんだろ?
売り買い閑散だけど、買い方は全て年金だよ、
俺たちの年金で、善人ぶった役人どもが、不足金どうしてくれるんだ!!
クビ掻っ切って死ねゲス役人、政治家ども
今、買い向かってるなら上手いんじゃないか?>年金
まあ公務員はノルマないし、長期投資だからこそ可能な技だよなー
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:02:12 ID:bHxdDx5m
オバマショックの激下げで始まったニューヨーク・東京の株価。
もうちょっと下げないと大口が買えないな
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:05:07 ID:sfjSx2A3
鉄スクラップが底打ちっていっても
運送賃しか出ないレベルまで下がったから下げしぶりなだけで
相場的に底打ったとかいう雰囲気じやない
いまだ熱延鋼板なんか5年前の3倍のレベルで下がり続けてる
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:05:25 ID:uB5ALF/t
麻生がいるかぎり
6000円割れもターゲット!
国民生活より議員歳費!
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:05:38 ID:nu7xGF9U
オバマショックw
どう見ても期待ageの利確売りです、本当にあr(ry
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:09:01 ID:pNYcOSUg
さ〜てベットでくるみ割りを見るか
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:10:19 ID:hwdAeFrB
どう見てもオバマのせい
ちょっと疑問なんだが、
世界同時不況で世界中が資金繰りに苦しむ・・ってTVなどでさんざん報道してるね。
でもマスコミは肝心なことを伝えてないと思わないか?
そう。
出て行った「お金」、アメリカを中心に失ったといわれるその「お金」はどこにいったの?
お金が本当に世界から消えるわけないでしょ(笑)
マスコミは国民を馬鹿にしてるのか?
お金はあるんだよ。ただ今どこにあるのか?
われわれの手元にあったお金、今どこに集積してる(滞ってる)んだよ。
それを明らかにしなさいよ。
景気解決を考えるなら!!肝心なのはそこだろ!!!
って、いつも疑問に思うんだよね〜
おまえら率直に思わない?
>>110 ジンバブエにある。
100兆ドル札とか刷ってるぐらいウハウハだよ。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:17:46 ID:5zKXzt6I
>>110 おまえは
「Money」つーのがすべて現金だと思ってるアホ
信用拡大・信用収縮っていうのがどういうことなのか
さっぱりわかってない
超ド級のアホ
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:18:53 ID:4Uw34fMj
ダウが300下げたのに
日経が160しか下がらんのはなぜじゃ?
普通なら300は下がるだろ。
年金の買いか。
株ばっかりに突っ込んでたら、将来、年金貰えんぞ。
>>110 消えたんだよ。
あるはずだったものが実は存在しないと気づいてしまった。
年金てよく話に出てくるけど
そんなデイトレみたいなこと年金でしてんの?
2ch伝説じゃないの?
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:23:36 ID:WwTbjpOY
内需系はほとんど下がってないな。
値頃感で買われて逆にプラテンしてるのもあるし。
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:29:47 ID:kDPXrBB6
あほか
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:31:42 ID:OYEDL1wU
つーかアメリカ政府よもっと公的資金出せの合図
でもさ、どうせ10数年後には日経平均2万円近くになるのに、
8千円時に買おうが7千円時に買おうが大した差はないんじゃないかと思った。
>>114 ダウと日経って通貨単位がぜんぜんちがうのに
なんでいつも似たような数字なんだろうw
午後のテレ東の株ニュースで穴リストが
「春先にかけてオバマ期待で1〜1.2万までうp その後年末にかけて下げ」
なんて言ってたけど、血液型占いと同じようにしか聞こえなかったよw
こいつら気楽なもんだな。アメ公も足元見えてるのかな?
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:41:20 ID:IsCJ6FLE
>>110 お金は高値で売り抜けた金持の懐の中で動かない死に金になってしまった分と
信用で膨らんでいたのが萎んだってのがあるな
クソ株買っとけば景気がどうだろうとあまり関係ないよ
>>114 今日の後場は年金だろうな。
ホワイトハウスからの打診かもね。
>>110 いい発想だ。
金はあるところにはあるが、それを投資しようとしない。
金持ちたちは今投資しても儲かるとは考えてないからだ。
だから投資が集まらずに銀行とかが苦しんで普通の企業も資金繰りに苦しむ。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 19:57:55 ID:HQ1vJH0o
●●●円ベースでのGDPが10数年増えていない斜陽の日本●●●
1996年 504,261.9
1997年 515,249.1
1998年 504,842.9
1999年 497,628.6
2000年 502,989.9
2001年 497,719.7
2002年 491,312.2
2003年 490,294.0
2004年 498,328.4
2005年 501,734.4
2006年 508,925.1
2007年 515,732.5
(単位は10億円)
●●●老人まみれで人口動態が崩壊し始めた日本●●●
http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:05:44 ID:a2uJvh/F
うちの会社も12月だけで9千万の赤字だったらしいからなぁ・・・
このご時世調子のいい業界なんてあるのかねぇ・・・
6000円台に定着すると予想
131 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 20:59:03 ID:0nTK8946
あるに決まってるだろ。お前だけの世界じゃない。
ユニクロヒートテック早々に売り切れ。
>>121 ただの偶然、そのうちピッタリ賞がでるかも
20数年前はNY3千ドル日経3万円だった
その頃の野村総研の予想は2000年で日経10万円だった
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/21(水) 21:04:04 ID:TDmLBgY9
ユニクロって業界なのか
>>116 年金樣が下落時に買うのは大雑把に2つ意味がある。
●暴落を食い止めるために買い支える
●安いときに仕込んで長期保有で稼ぐ
>>134 ★なぜ、マイナスの情報が出ているのに、株価が上がる時があるのか?
年金基金が信託銀行経由で株を買い増していることが背景にある。
年金基金は、資産における株式の比率をあらかじめ定め、株安局面では比率維持のために買いを入れる傾向がある。
国民年金・厚生年金は株価対策(PKO)で登場して来る。
◆[日経金融新聞 2007/12/05]
■相場が下落するとすかさず買いを入れる投資家がいる。年金基金だ。
『年金は、「あらかじめ株式や債券などの資産ごとに配分比率を定め」、実際の持ち高調整は信託銀行に委託しているケースが多い。』
『信託銀行は、相場が上昇して株式の比率が基準値を超えると売り、下落局面では基準値に合うように押し目買いを入れる傾向がある。』
■実際に年金の投資行動を見ると、業種別持ち高の凹凸は是正される傾向にある。
松下電器企業年金基金は総資産1兆2000億円のうち、日本株の割合を22―32%としている。
日経平均株価が年初来安値(1万4837円)を付けた11月21日ごろを境に、日本株の配分比率が下限に接近したため、押し目買いに動いた。
★年金基金で買い支えた株は、09年度から給付のための積立金取り崩し(利益確定し現金流出)が始まるため、売り手に回る。
地獄の底はまだ始まっていない。今、年金が介入して買えば買うほど、今後の株価の下落要因となる――まさに墓穴を掘っているのだ。
年金基金が信託銀行経由で株を買い増していることが背景にある。
年金基金は、資産における株式の比率をあらかじめ定め、株安局面では比率維持のために買いを入れる傾向がある。
◆日経ヴェリタス:11月9日号 「年金マネーはどこへ」連動記事 「常軌を逸した前提」寺田徳MSCI特別顧問インタビュー
http://veritas.nikkei.co.jp/features/12.aspx?id=MS3Z07033%2010112008 ――『GPIFは2009年度以降に積立金取り崩しが始まります。』これが運用改革の足かせになりませんか。
『高齢化は世界的な現象であり、キャッシュアウト(現金流出)は大なり小なりすべての年金が抱える問題です』。市場運用が膨らみ続けたこれまでのGPIFの方が異常だっただけです。
>>135 ★年金基金は、09年3月末までに、基本ポートフォリオの「11%」近く(08年11月末「8・5%」)まで日本株を買い増す
◆公的資金「売り転換」?! 世界最大投資家、“実像”に迫る[NSJ日本証券新聞ネット 2008/12/10]
http://www.nsjournal.jp/column/detail.php?id=128456&dt=2008-12-10 ■重要なことは…
▼GPIFの日本株の構成比は、9月末「10・47%」から、11月末「8・5%」に低下。09年3月末までに、基本ポートフォリオの「11%」に近い線での着地を目指している。
つまり、日本株を買い増す可能性があるということ。
年金基金は、資産における株式の比率をあらかじめ定めている。そのため、相場が上昇して株式の比率が基準値を超えると売り、下落局面では基準値に合うように押し目買いを入れる傾向がある。
▼そもそも「公的年金」は、保険料として入ってくる額から給付額を差し引けば「支払超過」。
▼新規資金がどこからもたらされるのか?
郵貯の収益源と同じように(※)、新規資金=《財政融資資金・預託金からの償還》=税金での穴埋め=《見えない国民負担》。
月2回、月初と月半ばに配分。GPIFに08年度入る資金は、大体「年間10兆円強」。
これは、郵貯と同じように、小泉内閣での《財政融資改革》=《見えない国民負担の解消》により、08年度で償還は完済され、09年度からは新規資金配分はなくなる。
※ 郵貯の収益源=財政融資資金・預託金からの償還=見えない国民負担
◆マーケットの馬車馬:郵貯:改革の理由(2) 収益源のタイムリミット
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223631880/107-114 ▼新規資金配分が無くなったらどうする?
年金特別財政のマイナス分は、GPIFの積立金を取り崩して対応。そもそも、そのための「積立金」なのだから。
つまり、株式市場にとって、09年度から公的年金は「売り主体」となる。
▼GPIFによる買い付けは、通常月2回。新規資金配分のたびに、ほどなく買い付けている。
新聞などでよく「公的資金の買い」といった観測報道を目にするが、「昨日は買っていないのに…」と思うこともしばしば。
アメリカはオバマ演説中も下げ続けて就任初日の最大下げ幅とか新聞に載っててワラタ
カネが絡むと身も蓋もねーな。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 06:12:43 ID:ksHTKQ0Z
遅かれ早かれダウは4000ドルまで下がる。
今年中にアメリカのベビーブーマーが大量退職し
今まで株で運用してきたが、今度は一斉に引き上げてくる。
慌てて買うことない。日経も4000円。
しこたま高値で買い込んだ年金飢饉は破綻する。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 06:18:44 ID:ksHTKQ0Z
東京エレクトロンは年金株。年金が買い捲ってる銘柄。
値動き見たら、買っても買っても、どんどん下がって行き
年金の損失がどれほどか良く分かる。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 06:36:22 ID:zf0mCLXj
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 06:38:33 ID:QnlQJSfl
吉川東大教授:景気後退は「丸3年ぐらいの覚悟必要」-戦後最長に匹敵
日本経済は、02年からの景気拡大局面の際には、欧米向けなどの輸出主導で
後退期を脱した。しかし、吉川氏は今回の後退局面に関しては、そうした
回復は「厳しい」との見方を示す。
吉川氏は、米国経済について「最初に回復のきっかけをつかむのは住宅と
自動車だったが、そこが震源地で完全にやられている。金融も機能不全だ」
と指摘。その上で、景気回復は「当初は今年後半との見方が多数だったが、
それは楽観的過ぎるのではないか。10年にずれ込むシナリオではないか」と
語った。
一方、吉川氏は「最後は消費だが、これをどう盛り上げるか。もう少し
中長期的に考えると、やはり日本は消費の力が弱過ぎる」と指摘。「日本
での常識はGDPの成長率より消費の伸びが小さく、設備投資と輸出がそれ
よりも高い」とする一方、「欧米は消費がGDPの6−7割を占め、消費と
GDPとの成長率がそんなには違わない国がたくさんある」とし、成熟経済
であれば消費の伸びを喚起していくかが「鍵だと思う」と強調した。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003007&sid=agmiR6tr_NXg&refer=jp_economies
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 07:20:12 ID:olGGf4cW
今日はガチムチに上げるだろう
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 07:38:00 ID:b+LrOuNj
そりゃ上場企業のトップがもはや10人前後の会社の独裁社長の程度しかモラルを持ち合わせてないなら売られて当然だろ
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 08:31:24 ID:wbnSxuKq
日本産業界の問題点は余剰な供給能力を短期間で処分できるか。
つまり、生産設備と人員の整理なんだな。
この10年間以上需要減に供給側が対応してないのが問題で
常に供給過剰だったわけだ。
今日のnyは、上げてるな。
4月まで1歩進んで2歩下がるの繰り返しで6000円割れぐらいまで行くと予想。
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 10:25:16 ID:Ak9iOviv
今日も安いですが、給料前で買い増しする弾がありません(´・ω・`)
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/22(木) 10:36:04 ID:JkMf6WDw
>>148 大事な給料、株に突っ込むなよw
ボーナスがあるだろがボーナスが。
150 :
名刺は切らしておりまして:
全力いきまーす