【経済政策】「雇用ニューディール計画」:「非正規」保護へ、雇用対策戦略化〜医療・介護など重点的に…政府 [08/01/02]
1 :
明鏡止水φ ★ :
2009/01/02(金) 07:20:50 ID:??? 政府が策定する「雇用ニューディール計画」は、中長期的に安定した雇用機会を新たに創出
するのが狙いだ。(中村宏之)
これまでの雇用対策が、解雇された労働者の失業手当や年末年始の住居確保策など安全網の
拡充に主眼を置いてきたのに対し、新対策は職種別に計画を策定し、戦略的に雇用を増やす。
背景には「全治3年」とされる深刻な景気後退への危機感がある。今後も予想される雇用情勢の
悪化を食い止めるため、雇用対策も政策総動員態勢に入る。
医療・介護など人手不足が著しい部門に対して重点的に対策を講じる。現在の医療・介護
部門の職員数約385万人に対し、2025年には最大684万人が必要となる見通しで、約300万人の
不足が見込まれている。このため、政府は必要な資格の取得を支援し、計画的に人材を養成する。
また、新対策は、約1779万人(7〜9月期平均)の非正規雇用者や、約180万人(07年)とされる
フリーターに対する支援策なども盛り込む。
正社員と同じ内容の仕事をしているのに賃金に大きな差がある現状を是正するための
制度作りや、非正規雇用者が一定の勤続年数に達した場合に正規雇用とするための保護法制の
整備などを進める。
森林の間伐などを行う労働力確保策として一時期実施されたことのある「緑の雇用」を再開・
拡充することや、国や自治体、非営利組織(NPO)などによる臨時雇用などの公的雇用も拡充する。
女性が働きやすい環境をつくるため、世界最高水準の育児休業制度の実現も目指す。
日本の育児休業者に対する所得補償は最長1年半、給与の30%にとどまり、欧米の先進国に
対して大きく見劣りしている。このため政府は、ドイツ、フランス並みに3年間の休業を
認めたり、補償額を段階的に引き上げたりして、スウェーデンの80%補償などに並ぶ水準の
達成を目標として掲げる。
ただ、こうした対策の推進には企業の協力も不可欠だ。新規事業の創出や事業再生に
あわせて雇用を増やした企業への助成金の給付要件緩和など、企業への動機付けも幅広く
検討する必要がある。
>>2 に続く
▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年1月2日06時48分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090101-OYT1T00379.htm ▽関連
【経済政策】「麻生版ニューディール構想」策定へ、成長分野に重点投資…7分野に2〜3年間で数兆円 [08/12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230243049/
2 :
明鏡止水φ ★ :2009/01/02(金) 07:21:12 ID:???
◆「雇用ニューディール計画」の骨子◆ 〈1〉医療、介護、農業など職種別に雇用創出計画を策定 〈2〉リストラに伴う失業者の再就職を助ける「雇用再生集中支援事業」を再開 〈3〉林業就業を促す「緑の雇用」事業を再開・拡充し、国や自治体、関係機関も臨時雇用の 場を提供 〈4〉非正規雇用者の権利保護法制を検討 〈5〉育児休業者への所得補償を段階的に引き上げ、世界最高水準の育児休業制度を目指す 〈6〉起業後の法人税軽減や家庭菜園への農地貸与で高齢者を支援
Let us remember that, if this financial crisis taught us anything, it’s that we cannot have a thriving Wall Street while Main Street suffers.
今回の金融危機が何か学ぶことがあるとするならば、町の通りが疲弊しているときにウォール街だけが栄えていることはできないということだ。
この国では、我々は一つの国家、つまり一つの国民として栄えたり衰退したりする。
長い間この国の政治を害してきた狭量で未熟な党派主義に戻ろうという誘惑に耐えなければならない。
皆さん、221年間米国がやってきたブロックやレンガをひとつひとつ、硬くなった手で積み上げるという地道ではあるが唯一のやり方でこの国の再建に加わってください。
http://www.youtube.com/watch?v=Jll5baCAaQU
4 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:24:22 ID:71MKUsuH
製薬会社や医薬品会社の寡占市場是正すれば劇的に医療費安くなるよ
5 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:24:48 ID:jiXuaa+f
ずいぶんと遅い雇用対策だね。
結局雇用の規制緩和は大失敗だと認めたわけね
ニューディール言いたいだけやろ
>>1 > 医療・介護など人手不足が著しい部門に対して重点的に対策を講じる
これまた麻生グループがウハウハでつね(・∀・)ニヤニヤ
30代で年収1000万超えの電力会社に、充電装置設置の仕事と大量の労働者雇用をさせるべし。
派遣が毎週のように暴れてるけどこういった責任は誰が取るのかね
小泉・竹中のカスどもの時から何年労働分配率切って来たんだよ もうこの中進国並の社会不安定化の悪循環は簡単に止まらんだろ
12 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:40:14 ID:0AQSztIo
定額給付なんてもったいない。こっちに回せ。
>>10 あんなもん暴れてるうちに入らないだろ。
単独犯でぽつぽつ捕まってるだけ。
3年休業に補償額UPって女性優遇もたいがいにしとけよ。。 ドイツ、フランスとか外国は関係ねーよ。
15 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:49:40 ID:54y/+/7h
15年遅い
>>14 育児休暇が女限定だと思ってるお前も男性差別主義者だ。
2008年:加藤の乱、小泉の乱
18 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:52:27 ID:Qt8UMPRa
日本はまずILOの均等待遇条約に批准しなさいよ
19 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 07:57:52 ID:+PokrXzk
まず消費税0にしなきゃ。 あとあらゆるとりやすい所からとる税制をすべて廃止。 政治家の人数を現在の半分までに下げる。 官僚も同様に。
>>14 出世競争から外れたカスしか3年も休めるわけないだろ。
夜警国家論
>>19 で、そいつらの雇用はどうするんだよ?
実現可能な案でもあるんだろうな?
23 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:02:12 ID:lGDX2Bb7
業種によっては非正規を使えなくすればいい 例えば乗客の安全に関わるバスの運転士とかね 非正規を減らして正社員を増やすって もうスタート段階から間違ってるよ
>>20 つまり現状の女性優遇社会を肯定するんだな。この差別主義者め。
25 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:06:05 ID:U4brFh8d
内需完全死亡が見えてきてるからな。自動車の次は住宅が死ぬ。 団塊Jrの年齢から言って、手遅れ感は否めないけどねえ。
26 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:17:10 ID:qs5PpRHN
医療事務の仕事したいなぁ… もう肉体労働は疲れたよ…体も心もガタガタだ…
27 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:21:08 ID:Nfcdw40f
政治でどうこうなる問題じゃないよ まあ、痛み止め程度の効果しかない。ロスジェネは資格も技術もない 今回のロスジェネは景気が回復したときに仕事につけるかどうか・・・・
偽装請負IT業界のピンハネ率6割超の現状も改革してくれや 偽装請負は損金不算入にしろやゴルァ
29 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:26:21 ID:J/PqU7oK
>>28 ITはやばいぜ。
精神病むから。
新卒もITだけは止めた方がいい。
lost generation というより deleted generation だよね。
ハローワークに務めている知人から聞いた話で こんな求職者がいたそうだ。 ・楽に稼げて、格好いい仕事に就きたい。 ・前の会社では役職付きだったらから 同じ役職付きの会社に勤めたい。 ・資格を持っていなくても良い仕事に就きたい。(資格なんか取る気は無いそうだ)
派遣切り報道が頻発するとホントにマスゴミは論調コロッと変えるな ついこの間まで「働かざる者食うべからず」みたいに喧伝していた連中がコレか せめて自分達の不見識ぐらい反省・検証してから意見変えろや 三宅とか「働かざる者食うべからず」と言ってた連中は 炊き出しに行って働いてないんだから食わせる必要はないと言ってみせろよw
>>24 これ以上、優遇するなって言ってるだけだ。
お前は差別、キャベツってうるせーよ。
それしか言えんのか。
36 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 08:56:55 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
37 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:02:25 ID:xlHOlBXB
小泉自民党の二大改革 郵政改革法で郵便局員切り捨て! 労働者派遣法で日本人切り捨て!
>>36 不安を煽って何がしたいの?
消えてくれない?
>>35 下らん人格攻撃しかできないのか、お前は。
具体的に言えって言ってるんだよ。
言えないならすっこんでろ。
40 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:27:19 ID:mrzDv+dV
予言されてた派遣の逆襲、派遣の乱 貧民の蜂起だ 武装貧民が誕生した 貧者の逆襲の始まりだ パンがなければケーキを食べろ と言った、女王に牙を向けた 武装貧民が 日本に誕生した 沸点は近づいた、湯が沸き立つように、最初はぽつりと 上がって来る単独の気泡も 見てる間に水面を覆う尽くす 気泡の群れとなる。 近いうちに、押さえようがないほどあちこちでわき上がる 貧者の反乱 が 近づいた 予言されてた派遣の逆襲、派遣の乱 貧民の蜂起だ 恐れを知らない武装貧民の大群は 刑務所に行って安定した 老後を得ようの合い言葉と共に 容赦なく 上司、役員、政党権力者、宗教貴族、官僚に 襲いかかる 心配だ 心配だ 心配だ 格差だらけの世の中、年金の心配も老後の心配も 刑務所に入れば 心配ない 、天国だ、天国だ、 恐ろしい世界の始まりだ あとわずかで 地上波の終了とともに洗脳が解けた 武装貧民が 雪崩を打って誕生する 恐ろしい世界の始まりだ
41 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:35:16 ID:6d8gBlwo
最近竹中が精神蝕んできているように見えるのは俺だけか?
42 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:40:53 ID:gf5XpYap
大企業や政治家どもに中間搾取・ピンハネされて 末端の労働者に公共事業の金が回らないのが 問題だろ みんなの監視で公共事業から大企業の受注を排除しろよ
43 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:42:07 ID:mrzDv+dV
44 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 09:42:08 ID:V+TFR1hw
>>41 昨日のNHKではひどかったな。
自分が日本をつぶしたという事実から
逃げないと精神が崩壊しそうだから
防衛機制が働いて記憶の改ざんまでしてそうだし。
45 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:08:27 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
ダムを造る口実ですね
47 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:23:43 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
48 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:24:00 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
49 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:24:24 ID:OypQxFtM
雇用対策と聞いて、何でもかんでも税金で雇えばいいや、というものを想像したが 案外まともなのな。 特に、家庭菜園で自給自足を促すのは、全国民を対象にしてもらいたいくらいだ。
>>49 貿易立国とか国際競争力なんてまったく眼中にないというか・・・
まぁ、ゆとり教育の勢力に通じるものがあるw
51 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:30:58 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
52 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:31:20 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
53 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:38:40 ID:cW3y5EZz
確かに昨日のNHKのケケ中は酷すぎだったな 全く非を認めないどころか切り捨てを強弁するとか 人としてもう終わってる
納税額が人より少ない人間に税金を使うなよ
55 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:46:41 ID:MBQ7ycfQ
二世帯家族支援とか。 結構よくね?
56 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 10:57:29 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
57 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 11:00:25 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
税収がキツキツなのは分かるけどさぁ、民間に丸投げしてどうなるもんでもないだろ。金が無くても法律は作れるだろ。
59 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 11:18:39 ID:qRl+p/81
国際競争力言うなら、食糧・食品は全て関税止めて物価を下げようよ。 賃金の割に生活コストが高いからヤケになるんだってば。 あと、派遣や期間工よりも、ワークシェアリングで雇用の再配分した方が、雇用不安が起きにくい。
60 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 11:31:04 ID:tMFJwY0L
支出で一番多いのは年金じゃないか。廃止すればたすかるんだが。
61 :
株価【42】 :2009/01/02(金) 11:32:41 ID:5f6iH3Xc
TVCって成功したんだっけ
年収150万で国民年金払ったら収入の11%以上が 年金だからな。あほすぎる
年金システムを最初に設計した奴が馬鹿だったんだよwww ・低すぎた保険料金→出生率低下予想無視 ・年金番号導入せず→国民総背番号制反対に屈したのかw →案の定、年金記録データ崩壊。
ラビ・バトラ アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが 崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が かなり悪くなるおそれがある。 日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと 同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、 生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを 忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。 逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた 原動力だったのだ。 いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに 悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は 他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、 日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。 ラビ・バトラ アメリカのテレビや新聞は、日本の問題点は従業員を解雇しないことだと 何度も繰り返し報道している。 なんとばかげたことを言っているのだろうか。 リストラによって経済が活気づくなどということはありえないのだ。 日本人がすべきことは、経済の基本をしっかりと見ることだ。問題がどこに あるのかをしっかりと見きわめなければならない。 50年代から60年代には、問題は供給の側にあった。だから、日本は海外 から技術や資本を取り入れ、 協調的な労使関係を通して、生産を飛躍的に 増大させた。それが、当時の日本がしたことだ。 そのようにして経済の基盤 が改善された。当時は需要の側に問題はなかったので、供給に的を絞れば よかったのだ。 ところが、今は需要の側に問題がある。したがって、注意を 供給にではなく需要に向けなくてはならない。 もし日本が、IMFやハーバードの提案を鵜呑みにして人々を解雇するならば、 需要はさらに減少して、 事態はいっそう悪化するだろう。何度でも言おう。 日本は経済の基ほんに立ち戻らなくてはならない。 協調の精神や道徳的な 経済政策のほうが、利己的なそれよりもずっと優れているのだ。
65 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 11:51:50 ID:qRl+p/81
雇用不安は消費減退に直結するんだから、ワークシェアリングが一番だよ。 みんな1日6時間労働でいいやん。
きつくて臭くて給料安いが、介護職で我慢するか。。
67 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 11:58:36 ID:RCprLWyB
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。
今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。
http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
68 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 12:00:57 ID:MBQ7ycfQ
69 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 12:07:25 ID:Nfcdw40f
ビジネス板ってこんなに基地外多かったっけ?
>>53 他の参加者も”抵抗勢力の代弁者”かと思うほどひどかったぞ
建設的な議論を呼びかけても既に起こったことを指摘するだけ
改革を加速ためには法人税を下げ消費税を上げるしかない
それが雇用を生み失業を減らし自助努力で収入を増やす道筋を作る
極東の島国が生き延びるにはグローバル化を推進し労働力の流動化を高めるしかない
>>63 いや、年金は設立当初の受給開始年齢が55歳。
で、その頃の平均寿命は50歳前後だったと思う。
もともと年金は払い損の仕組みだったんですよ。
>>70 言ってることがマンマ竹中理論だな
需要不足が問題なのに供給側の対策だらけ
お後はお決まりの規制緩和ですか?
73 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 13:33:57 ID:qRl+p/81
>>68 どうすんだよって、ドイツやオランダでは普通にやってるけど。
一人で何でもこなす必要が無くなるんだから、教育にかけるコストも減らしていいよね。総合職を減らせばいいやん。
ていうか8時間と6時間でそんなに変わらないよ。残業禁止する訳じゃないし。
>>72 このご時世で「抵抗勢力」「グローバル」なんて言葉を使うやつは
すべからく基地外か株式で大損失したかだよ。相手にしない方がいい。
75 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 13:59:15 ID:OypQxFtM
派遣がやめられないのに、日本ではワークシェアリングは無理だろう。 やるとしても公務員や大企業の正社員だけみたいないびつなものになりそうだ。 年功序列を維持したままワークシェアリングは可能なのかな。
76 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 14:07:36 ID:vi/er9tf
438 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/01/02(金) 01:30:10 経済に疎くてあれなんだが、もし公営住宅を 社会整備、建設業活性化などのために造りまくって ものすごく安い賃料で入居できて、その分消費に回せたら 結構な利点がないだろうか?
77 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 14:16:30 ID:qRl+p/81
>>76 利益ゼロ(赤字ではない)で運営すれば安く出来るかもね。
公共事業だから内需活性化になるよね。
>>77 賃貸住宅など、新規に造るまでもなく、民間であまりまくってるだろ。
不動産業界から猛反対が起こるだろうな。
>>76 逆だよ。
多額のローン組ませて集合住宅の部屋(マンションとも言う)
を買わせるのが政府の政策www
80 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 14:58:42 ID:HLYtw/Ot
>>1-2 まさに大きな政府だな。
民意は小さな政府なのに…
こりゃ次の選挙は自民大敗するわ。
改革の推進、更に血を流すことを厭わない強烈な意思こそ
大衆が求めてるものなのに。
麻生も小泉のように、改革には痛みがある!と率直に言えば支持されるだろうに。
81 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 14:59:32 ID:jSaIc6zm
83 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:00:43 ID:GDH7P1VI
>>80 お前は、なぜ自民が参院選で惨敗したか少しは考えた方が良い
84 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:02:08 ID:MBQ7ycfQ
>>73 誰でもできる簡単な軽作業だけじゃないか?
技術職は無理だろ。
85 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:19:37 ID:HLYtw/Ot
>>83 改革の後退だよ。
公務員叩きをしなかったから、大衆の支持を失った。
86 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:22:27 ID:GDH7P1VI
>>85 そういや、ネット工作員さんたちの新たな攻撃目標は公務員叩きだったね。
だが、07年の参院選ではそれが通用しなかった。
残念だったね。
87 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:25:38 ID:xhN+Yw6G
公益法人潰して、天下り禁止して、公務員給与EUなみに引下げ、 特別会計廃止すりゃ年100兆円は浮くでしょ。その金で、世界 最高レベルの高福祉国家を目指すなんてことやりゃええのにね。 高齢者医療費無料、高校義務教育、学資援助で希望者は全員大学 進学、基礎年金だけで月額15万とか、夢みたいなことが楽勝で できる社会資本があるのに、それ全部役人が喰ってるからどうし ようもないわのう。
>>87 その100兆円の大部分は年金や健康保険の特別会計だろ。
それを廃止して、何をどうするんだ?
連合にすがる派遣はマゾ
★この問題を論じる際に、最低限理解していないといけない知識↓
■【労組=悪】そろそろ選択をする時。正規労働者の過剰保護をとるのか、低賃金だが非正規を含めた雇用維持をとるのか。
無邪気に偽善を振りかざす。もはや、お前らの存在は罪だ、労組。無謀な望みを求める者は、風車に挑む愚かな騎士。たとえそうでも、労組は突き進んでくる。無垢なる望み、その代償は会社の命運か。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1226475938/103-106 ■本当は金銭解雇法が必要なのに、共産党や連合はスルー。これをやらないと解決しない。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/582-583 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1156827352/589-590 ■正規のパイは20年間ほぼ不変=企業側は、既に世界的に高い日本の“総”人件費は増やせない。
ならば、解雇規制の緩和(金銭解雇など)をして、正規から底辺労働者へ労働配分を変更する形で、「“企業内”同一労働・同一賃金」の均等待遇にしていくしかない。
労働分配率の問題を改善しない限り、貧困の問題は改善されない。
■連合の方針は、《救貧》(非正規や失業者の救済)=《やり直しのセーフティネット》ではなく、《防貧》(非正規や失業者を犠牲にし、正規だけ保護し正規の貧困防止)。連合、正規=貧困ビジネスで稼ぐ連中!
◆連合・高木会長「正社員の既得権を守るために、偽装請負を含む非正規雇用拡大を黙認してきました」[2006/08/09 朝日新聞]
◆「『労働者保護』が強く労働組合の組織率の高い国ほど失業率が高い」 by オバマ政権の国家経済会議(NEC)委員長になるラリー・サマーズ
◆失業の最大の原因-池田信夫 blog
http://bl ●og.goo.ne.jp/iked●anobuo/e/5da8be5a2b3647d19defe7fc01fe8e7c
彼も指摘するように、『「労働者保護」が強く労働組合の組織率の高い国(あるいは州)ほど失業率が高い』のは、経済学で確立した定型的事実だ。
厚労省の進めている「労働再規制」が、彼らの主観的な温情主義とは逆に、失業という格差を拡大することは確実
>>89 湯浅は、正社員の給料を下げる「再分配」を言わない。
MyNewsJapan 渡邉正裕が出た回は、渡邊によって全員論破された。もう二度と出ないみたいだが。
◆『激論!新しい貧困とニッポン!』氷河期世代を救い、労働市場を正常化する政策提言[MyNewsJapan 渡邉正裕 2008/05/06]
http://news.livedoor.com/article/detail/3640600/ そして、森永までネットでは渡邊と同じ主張をしている。テレビでは言えないのだろうか…。
◆構造改革をどう生きるか 森永卓郎
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/102/index4.html ■正社員の給料を下げる「再分配」が必要
同一労働同一賃金というのは労働者保護の根幹である。それが守られていない状態を政府はなぜ正そうとしないのか。
そして、年金制度を守ろうというのなら、年収100万円台層をどうするかなぜ考えないのか。早く手を打たないと、彼らの年金加入期間は短くなる一方となり、生活保護に陥る可能性は増すばかりだ。
第98回のコラムでは、正社員と非正社員との格差是正のため、企業による労働者への分配率をもっと高めよとわたしは提案した。
もちろん、それは実行するべきだが、それだけですべてを吸収しきれないことも知っている。
では、どうするか。
本当に痛みのある構造改革をする気があるのなら、正社員の給料を下げて、非正社員の給料を上げるという「再分配」が必要だとわたしは考える。
正社員にとっては不満だろうが、何十年か先に生活保護世帯が激増して、税金からの持ち出しが増えればもっと事態は悪くなる。
生活保護などせずに放っておけという暴論もあるだろうが、それでは社会不安を生むだけだ。
91 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:38:04 ID:xhN+Yw6G
>>88 特別会計ってのは国民資産である郵貯、年金、簡保を勝手に役人が
財投名目で取り崩し、それに新規国債の発行(将来の税金を担保と
した借金)と一般会計予算からの一部流用、これで編成する260兆円
規模の裏予算のことなのよ。だから年金積立金なんか147兆円のうち100
兆円ちかくが公益法人に喰われて不良債権化してるって日本医師会がレポート
出してただろ。新聞が報道してる一般会計予算88兆円なんて、公務員と
外郭団体職員給与、国債の利払いだけで全額ぶっとんでるぜ。国債、地方債、
公益・特殊法人の財投借り入れ債務を合算したら国家債務なんてとっくに
1100兆円こえてるよ。計算してみな、金利だけで週あたり1兆円こえて
るから。
キリギリス改心編 蟻さんはキリギリスさんに物を売って生活していました ある時、蟻はキリギリスにこう言いました。 「そんなに浪費ばかりしていると後で困る事になるよ」 キリギリスは答えました 「君こそダメになるときはダメになるのだからもっと人生を楽しんだらどうだい?」 そして冬がやってきてキリギリスの生活は苦しくなり、キリギリスは改心しました。 「蟻さん、あなたの忠告どおり私は贅沢しすぎました」 「これからはあなたを見習い質素倹約に努めてこの冬を乗り切れるよう頑張ります」 キリギリスが質素倹約を始めると物を買ってもらえない蟻たちの生活は途端に苦しくなりました 備蓄だけではとても長い冬を乗り切れそうにありません。 まずハケンアリを巣の外に追い出しました、ハケンアリは凍死しました。 それでも足りないので一部のセイシャインアリも追い出しました、彼等も凍死しました。 春がやって来ました、蟻もキリギリスもなんとか生き残れました。 キリギリスは再び人生を謳歌し始めました、蟻から物を買ってくれるようにもなりました。 蟻もまたハケンアリを雇って商売を始めました、しかしハケンアリは以前のように真面目に 働いてくれずに盗みやサボりやワザと不良品を出すようになりました。 そこでヤクザアリを雇ってハケンアリを締め付けました、するとヤクザアリはハケンアリに 殺されてしまいました。 ハケンアリは冬のことを忘れていなかったのです 以前のような忠誠心や団結心がなくなった蟻社会は急速に弱体化していきました。 セイシャインアリも自分の保身で手一杯で備蓄どころではありません。 再び冬がやって来ました、しかし今年はこんなわけで全く備蓄ができませんでした。 ハケンアリを追い出し、セイシャインアリを追い出しても食料は足りませんでした そしてとうとう蟻さんたちは絶滅してしまいました。 春になりました、蟻が絶滅した事を知ったキリギリスは驚きました。 「不思議だねぇ、私達より遥かに質素倹約に努めていたのにどうして絶滅したんだろ」 キリギリスの歌う春の草原には無数の蟻の死骸が並んでいました。
93 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:48:05 ID:HLYtw/Ot
94 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:53:11 ID:/ZOZXWWQ
所得の累進制を20年前程度に強化し、国営農業による雇用を創出すべき。
95 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:55:38 ID:73Hdqae4
麻生は正しい
96 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 15:55:39 ID:JkhvEWvt
予算に対して全然触れられてないのがな…。 これから計画して予算策定して実行ってどんなに早くても半年以上かかる。 年金の全照合と同じだね。本気でやる気なし。
>>91 よくある誤解
■日本国の会計には2つの財布がある…財源が違う
▽一般会計… 82兆円(07年度予算) 所得税、法人税、消費税などの「税収を財源」。国の予算と言う場合これを指す
▽特別会計…360兆円(07年度予算) 国民年金、厚生年金など「国民からの預かり金が主な財源」。一般会計の4倍以上。
裏の財布と呼ばれるが、預かり金のためマスコミが言うようにはそうそう削れなし他にも回せない。
■「特殊法人・独立行政法人への12兆6047億円(06年度)(事業発注・補助金交付など)」について
マスゴミ、特にみのもんたが、これを使えと言うが、できない事は言わないように。
それでは、『なぜ民主党を含む野党は「特殊法人の12兆円を財源にしろ」と言わないのでしょうか?』
特殊法人・独立行政法人の8割は、国の礎である基礎科学研究や医療など理科系。つまり廃止できない機関。
みのよ。
「特殊法人の12兆円のほとんどが、教育・医療・介護・福祉など社会補償関係だから、そうそう削れない」と、毎日新聞・論説委員に指摘されただろうに。もう忘れたの?
>>97 ★「社会保障への還元率」の誤解について
◆国際比較すべきは「社会保障への還元率」
http://tym-hok.cool.ne.jp/gurafu/gurahu-p53.html スウェーデン 75.6% ドイツ 58.6% イギリス 59.0% アメリカ 53.2% 日本 41.6%
国民からみて、ほんとうの「負担と給付の公平」を考えるには、「支払った租税と社会保険料の総額のうち、社会保障給付としてどれだけ国民に還元されているか」ということこそ、問われるべきです。
仮に、日本の還元率41.6%をドイツの58.6%並に引き上げると、社会保障予算を31兆円も増額することができます。
■→「(´・ω・`)これはひどい。なにこれ?(^ω^) 何に使ってんの?」と言う人がいるが…
特別会計のうち社会保障を管理する会計を入れてないから。
『一般会計と特会の社会保障関係費の重複を除いた正味の連結社会保障費は60.9兆円(2003年度)、このうち国民への給付が57.3兆円・94%。』
(;゜Д゜)(゜Д゜;(゜Д゜;)ナ、ナンダッテー!!
◆特別会計−真の国家予算を考えよう−
http://www.doiren.jp/key_tokubetukaikei.html 毎年度の社会保障関係費は一般会計からの20.3兆円(2005年度予算ベース)だけではありません。
特会には社会保障を管理する会計として厚生保険特会、船員保険特会、国民年金特会、労働保険特会が設けられています。
一般会計と特会の社会保障関係費の重複を除いた正味の連結社会保障費は2003年度で60.9兆円になっています。
『このうち、国民への給付が57.3兆円・94%(年金35.5兆円、医療12.6兆円、介護1.9兆円、生活保護・社会福祉7.2兆円)、公務員の人件費や経費が4%、地方自治体などへの補助金が2%となっています。』
◆
http://www.doiren.jp/image/zu_kye_11.gif
99 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:05:40 ID:dXbPh8kq
医療・介護分野で人を増やすのは大いに結構だが、何処にそんな財源があるの?
ちなみに、本家ニューディール政策では金持ち増税してるんだけどな。 日本だと、公共事業の部分しか取り上げないwww 金持ちから税金とって、それを公共事業通して貧乏人に配布する再分配がニューディール政策の キモの部分。増税しながらの支出だからそれほど酷い財政状態にはならなかった。
102 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:11:41 ID:HLYtw/Ot
つか、財源はどうするの? こんなものは続けてやらないと全く意味が無いけど、長期間運用するだけの財政的な担保はあるの?
104 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:24:52 ID:rSy8Stlt
>>76 公共集合住宅はもともと企業側の要望でもあったんだよ
公共事業によって安い賃料で住宅が大量に供給されればそれだけ給料を上げなくてもすむ
雇われ側も高い家賃を払わずにそれだけほかに消費に回せる
それが変わったのは金融強化のために住宅ローンを組ませまくって
サブプライム証券みたいなのを発行するのが流行るようになってから
106 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:45:43 ID:GYF6Bo6/
>>84 技術、研究職はムリな気がするわ。営業、経理、人事、法務とかだってムリな気がする。
工場のラインとか以外には、どうやって適用するか検討つかん。
ドイツだのは、どこまで進んでるんだ?
107 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:48:47 ID:O4Bzd5ZU
108 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:52:22 ID:NXn4JXMr
>>105 公営住宅立てすぎて民業圧迫シマクリングだけどな
公営住宅の家賃田舎だと一万二千円とかありえない値段だし
みんなそこそこの車乗ってる
一般人は反感持ってるよw
ボケた老人ちょろまかして財産横取りする事件とか多発する悪寒
110 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 16:54:09 ID:GYF6Bo6/
>>107 失礼な言い方かもしれんが、ぶっちゃけ、大した知識もスキルも要らんからな。
どこの国にいったって、単純労働の地位が低いのは同じだろ。
>>110 介護士に関して言えば、単純労働とは言えないと思うが。
国家資格が必要だし、学校教育か実務経験が必要だろ。
>>108 田舎者はなんで収入のよりどころを車に求めるんだwwwwwwww
車なんていいのに乗っていいじゃん、どうせ車持ってないと移動すらできない田舎なんだからw
あと公営住宅は駅やバス等公共交通の運用計画がやりやすいのにそっち重視してない行政が悪い
車乗るの止めてバスか電車とか使いやすい公共交通構築に行政が金を使えば
大量に金が掛かる車を捨てて他に金使えるのにw
おなじことなんだよ問題は、公共住宅も公共交通も
113 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 17:19:09 ID:NXn4JXMr
>>112 控え目にそこそこって書いたけど…
いい車乗ってるよ市営の連中w
家賃の心配無いし…
>>92 なんでキリギリスが生き延びられるんだぁw
>>114 アリから借金してアリの作ったものを買うから
キリギリスが消費すりから蟻も生き延びられる訳だからな
117 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 18:27:14 ID:xhN+Yw6G
単純労働しかできねえからアリなんだろ。
118 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 18:32:34 ID:xjijjXrQ
稼いだお金を貸さないと経済が回らないのな。返ってこないけど。 泳ぎ続けないと死んでしまうマグロみたい。
119 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 18:40:56 ID:sASbGt/u
今までみたいな外需に頼った雇用を何かで代替えするのは無理だと思う (´・ω・`)
「ただしこの計画にはもちろんお金がかかります」→増税 同じじゃんか
(赤旗)【日本いつから途上国?「生活保護以下」の最低賃金】非正規の賃金 正社員の4割
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-15/2006031504_04_0.html 「最低賃金が上がらない理由に政府がもちだしているのが、ILO(国際労働
機関)の百三十一条約です。政府はこの条約で最低賃金の水準決定にあたって
考慮すべき要素としてあげられている「経済的要素」を企業の賃金支払い能力と
「解釈」しています。
「支払い能力」がなければ最低賃金は上げられないというわけです。
吉川議員はILOの百三十一条約そのものを問題にしました。
---------------------------
吉川議員 ILO百三十一条約の名前をいってください。
青木豊労働基準局長 正式名称は、「開発途上にある国を特に考慮した
最低賃金の決定に関する条約」です。
吉川議員 日本はいつから「開発途上国」になったんですか。
---------------------------------
吉川議員は、「経済的要素には企業の支払い能力は入らない。それを理由に
生活保護基準にも達しない最低賃金の水準は、国際的にも恥ずかしいことだ。
生計費に見合う内容を決めてもらいたい」と迫りました。
122 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:05:36 ID:HLYtw/Ot
>>121 開発途上国を特に考慮するってだけで、先進国を除外するって条約ではないだろう。
123 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:13:08 ID:xCzXzqPK
竹中氏ね
124 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:17:57 ID:xCzXzqPK
>>122 それは、開発途上国を特例とする条項と言うことだろ。
開発途上国でもないのに、この条項を根拠にして最低賃金を決めるのは
不当。
雇用の受け皿が医療介護ってとこに日本の衰退が表れてるなあ うまく政府が手出してせめてチンピラやくざから経営奪ってフィリピン人移民 などにさせないように産業化してほしい
126 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:37:13 ID:mL+hpwDk
ん?非正規労働者や失業者や貧民が増えれば増えるほど、国は豊かになるんじゃなかったの?
雇用増やすより直接需要を増やせよ。 あと >女性が働きやすい環境をつくるため、(略 アホか いっぺん氏ね
128 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:43:04 ID:+DETYutI
「人は城」という信玄公の言葉を企業経営者は今こそ思い出してほしい。
129 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:57:37 ID:z0QkEWvu
麻生なら貧乏人を増税して雇用対策とかバカなことをしだすと思う
130 :
社員になりたくないから派遣で働いているのに :2009/01/02(金) 20:59:04 ID:ZcIF93D/
正社員←定年まで働く 派遣←期間を決めて働く 無能経営者と人事担当者による企業の人減らしは、 派遣だけでなく、正社員や契約社員やバイトも例外ではない。 正社員であっても、終身雇用は保証されておらず、 いつリストラされるかわからないうえに、 安月給でボーナスすら支給されていない場合が多い。 にもかかわらず、正社員という理由だけで、プライベートな時間も持てず、 人生そのものを会社に捧げなければならない。 故に世の中には「正社員をやりたくないから派遣で働いてる」 もしくは「企業に人生を捧げたくないから派遣で働いている」という人が多い。 しかしマスコミは、社会に対して、派遣で働いてる人が、 恰も「正社員になれない人」もしくは「正社員を目指している人」 であるかのような誤解を与えている。 おかげて求人誌には「正社員も夢ではない」とか 「がんばれば正社員になれる」といった勘違い広告が目立つようになり、 自分の中で期間を決めて事務や技術系で働く人たちまで、 工場系の失業者と同じであるかのように見なされる状況を作り出している。 マスコミは、工場系の失業者を「派遣労働者」という文言で括らず、 ストレートに「トヨタを解雇された失業者」とか 「シャープを解雇された失業者」という具合に表現すべきではないか?
131 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 20:59:46 ID:2SrR/wTD
問題は雇用じゃなくて需要 需要をなんとかしない限り無意味 雇用なんてあとからいくらでも何とかなるし
正社員になったら負け、 結婚したら負け 風俗通ったら負け
133 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 21:08:04 ID:rrao6Uhq
これから来る不況は売れない不況、 なんだよね。
134 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 21:12:40 ID:HXjC6/L7
今度はアメリカの政策の名前の真似? 寒いからつまらんことまで猿の物まねをするな。 猿脳か?
>>131 雇用をなんとかしないと需要がなんともならんだろ?w
>>135 将来に不安があると例え世紀雇用されていても消費は鈍るから、
まずは安心して消費できる社会にしないといけないんじゃない?
137 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 21:24:58 ID:mL+hpwDk
卵が先か鶏が先かw
138 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 22:25:30 ID:3BrVHXbQ
ビッグ3が倒産する時代に、雇用に安心を求めることは賢いのだろうか。 海外のようにセーフティネットに安心を委ねた方が良くないかい。
正直派遣の雇用を守るより首切られた派遣に直線大金を渡してやった方が景気対策になると思うわ
140 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 22:30:15 ID:otIbpZyp
>>136 現金や預貯金に消費税より高い税率の税金掛ければいいんじゃね
>>140 そういう発想がさらに不況を加速させると思うよ
役人ならともかくなんという増税が好きな国民なんだろうな
変わってるよ
>>140 箪笥預金が増えるだけだと思う
基本的に日本人金使うより貯まっていく金を見てニヤニヤする方に震える程の快感を覚える民族なんだと思うよ
143 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 23:08:06 ID:YI+YZKVV
>>125 そうか?
大量に雇用を吸収する製造業がダメなら農業か介護しか残ってないだろ
グーグルだって製造業ほど雇用を吸収できないし
144 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 23:13:20 ID:YI+YZKVV
>>142 日本って江戸時代以来そんなもんだろ
江戸時代の名前がついてる改革ってみんな緊縮政策だったし
145 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 23:14:33 ID:PcHcpCDU
乳出〜る政策
しかしν+の派遣関連は酷いな それはともかく江戸時代は金銀貨幣そのものだから ブツが無いとどうしようもないのよ 今はご存知のとおり不換紙幣だから与信を増やせば良いという話になる 時代に合わせて、雇用に過不足が出ないようにする政策が必要 (労働者に努力を促す仕組みと起業者に優遇を与える施策) セーフティーネットも必要 上の三つはセットでやらなければならない
149 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/02(金) 23:57:32 ID:JfTDrcr9
労働環境が酷い状況が明らかになった医療・介護に就くとは思わない。
>>148 農民はおろか武士まで生活が困窮しちまったけどな。
151 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 00:04:20 ID:jUkDmdF9
経団連参加企業は潰れて消えれば良いのに
過度な円安誘導はもうやめて国内にカネを回す時が来たんじゃねーの 給付金は毎年でもやったらどうだ
江戸時代って戦が無くなったから米価が江戸時代を 通して下落し続け、下級武士の生活は貧困を極めた だから金がある豪農や商人の子供を養子に貰って 武士の身分を与える御家人株のやり取りが活発になった
>>153 下落しつづけってのは間違いだな。
冷害や飢饉で米価は激しく上下している。
155 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 00:18:48 ID:S5na61QJ
介護がニューディ−ルって終わってんな、誰だよ考えたの、 経済閣僚ブラザーズの二階と与謝野?それとも桝添? 経済からまた遠くに離れた政策だねぃ。
>>155 資源ない、食料自給できない日本だけど
政府はゆとり教育導入したり、介護ニューディールしても
国際競争に勝ち抜いて外貨稼げるっておもってるんじゃねw
>>2 相変わらず既存のものばかりで中身がない自民らしい政策だな
159 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 01:34:34 ID:zkDdydEf
>>156 介護と農業以外に元派遣とか元期間工を吸収する職を教えてくれ、公共事業?
ゆとり撤廃とか理系強化とか教育改革は当然必要だけどさ、今職がないやつをどうするかが重要だろ
外貨を稼いでる製造業は人手はもういりませんって言ってるんだから
160 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 01:47:10 ID:0HxiC/pf
>>159 >>156 は、生産性の低い人間は死ねって言ってるんだよ…
外貨を稼ぐ人間しか生きる価値が無いって主義者なんだよ。
> > ◆「雇用ニューディール計画」の骨子◆ > > 〈1〉を策定 > > 〈2〉を再開 > > 〈3〉を提供 > > 〈4〉を検討 > > 〈5〉を目指す > > 〈6〉を支援 策定、再開、提供、検討、目指す、支援 具体策は何もなし。 官僚作文の典型。
消費増やそうと思ったら雇用環境を整備するしかない 長く安定して勤められる仕事に就けないと怖くて消費できない それ以前に非正規雇用やブラックは賃金安すぎで余力がない
163 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 02:00:39 ID:0HxiC/pf
>>162 小泉路線とはどういうものか、説明しておく。
@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
(例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
(例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
も従順であれば問題はない。
(例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
扶助は基本的になくす。
(例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ)
これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。
富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。
非正規やブラックは生活費削ってでも タバコ、酒、パチに費やしてるけどね
最低限の給料、待遇義務付けるべきだな やれば会社が潰れるというが、現状人間の方が潰れてるからな
166 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 02:04:52 ID:XOhAnuw9
小泉改革の「三位一体の改革」に対して「ただ単に地方を疲弊させただけだ」「弱者切捨て」 などと評判が悪いが、悪評の原因を作った本当の悪は財務省だということをマスコミは絶対に 報道しない。そもそも小泉内閣の「三位一体の改革」とは、(1)地方への国庫支出金削減、 (2)地方交付税の削減、(3)地方への税源移譲、即ち、国庫支出金・地方交付税の削減で 収入減となった地方へ国税税源の一部を地方に渡し、各都道府県他が地域の実情にあった行政 を遂行し、極端な中央集権による不合理・非効率を是正する改革なのだが、その実際は財務省 によるインチキ運用で、地方が疲弊する結果となっているのである。 財務省は「財政再建原理主義カルト」であり、国民生活などは財政再建に比べれば二の次だと 考えているので、自分以外の部分の支出を切ることには熱心だが、税源を手放して歳入を減ら すことを極端に嫌っている。その結果、三位一体の改革では、国庫支出金と地方交付税の削減 は実施されたものの、税源移譲は削減額の80%程度しか地方に移譲されなかった。 地方にしてみれば収入が20%少なくなったのだ。確かに地方公務員の人件費が高すぎるとの 問題はあるが、税源移譲しなかった20%は財務省がちゃっかり自分のポケットに入れ、自分 の天下り先への補助金支出などに使用していることが問題だ。地方は先ずムダな地方公務員の 削減や高給是正を行うべきだが、それでも収入が一気に20%減ってしまったのでは現実的な 行政は難しいので、税源移譲という本筋ではなく、他の財源として道路族へオネダリしたりす るなどの悪循環が始まっている。小泉改革は郵政改革ばかりにスポットライトが当たり過ぎた ため、公務員制度改革は注目されていないが日本を沈没させないためには、公務員特権を廃止 する公務員制度改革へと続く小泉改革の継続が本当は必要だ。「増税なき財政再建」のために は、キャリア官僚がもっとも固執する旧弊を破壊する必要がある。その旧弊とは、国民の税金 に寄生する官僚天下り利権と国民生活を無視する財政再建原理主義カルトによる「増税による 財政再建策動」である。100年に1度と言われる大不況の現在、景気回復の重荷となる消費 税増税をやることこそ「景気など二の次、増税による財政再建のみ優先」の証拠だ。
>>163 悪意で曲解しているように思える
理由A「富裕層以下の国民」ってほとんどの国民のように思えるが
製造業派遣になる層なんてごく一部
D「不満は自己責任論で相殺する」
「競争原理が反映するようにした、
その結果実力不足の人は相応の待遇になった」
でもいいんじゃね?
168 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 02:10:45 ID:1UJ979Hb
>>160 生産性の低い人間は、それなりの生活をしろ。と言ってるだけじゃないのか?
朝からパチンコ屋に死んだ目で並ぶような連中に何を与えてやれと仰る?
加藤と小泉が暴れたのにビビって自己責任どうこういう 話を言う奴はめっきり減ったな 今へたなことをいうと本当に命に危険があるからな ホームレスになった派遣なんてもはや怖いもの無しだろ
170 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 02:20:25 ID:ZAHRybcr
電波オークションやりゃ、 税収大幅upだろ。
パチンコ国有化か増税もな
2050年、9000万人になる日本人のうち4500万人が高齢者。 数千万人の要介護者を支えるにはどれだけの若者が介護士として 働けばいいんだ?ちなみに自民議連の移民受け入れ案が通れば 同2050年までに移民1000万人で合わせて1億人。 姨捨か高齢者集団自決か、高齢者保険値上げしまくりで 一部の資産ある高齢者以外医療を受けられないようにするか 俺らや俺らの子供世代が子供産みまくるくらいしか方法ないぞ。
173 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 04:58:22 ID:MHs2zlsg
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」
著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。
豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
175 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 16:38:00 ID:uFt7Z2F8
日本はもう詰み寸前でしょ?
176 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 16:42:38 ID:+fRhyaau
>また、新対策は、約1779万人(7〜9月期平均)の非正規雇用者や、約180万人(07年)とされる >フリーターに対する支援策なども盛り込む。 >正社員と同じ内容の仕事をしているのに賃金に大きな差がある現状を是正するための >制度作りや、非正規雇用者が一定の勤続年数に達した場合に正規雇用とするための保護法制の >整備などを進める。 小手先のごまかしだけで、派遣を再規制する気は全くなしか。
177 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 17:28:44 ID:TSdeXo/i
<< 176 いつもの手だね。 それで批判誤魔化して、財界とか官僚が不利になる事はしないんだ。
178 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 18:53:51 ID:XHIua0n9
過去、不況時には「仕事量を増やす」と称して「公共事業」への支出等の財政出動を実施 してきたが、変動相場制などで経済が国際化したことにより、道路工事や空港整備などの 古い公共事業投資をしても経済は上向かない。日本の景気を良くし雇用を確保するために は、経済活性化のための施策が必要であり、従来型の建設中心のバカな財政出動などムダ でしかない。実際、どれだけ地方に道路を作っても、その地方が好景気にはなっていない。 交通量に比して不必要に大きな高速道路、地方各県に1つづつ開港し旅客数が確保できな い地方空港、その上に整備新幹線も今後作るというが、いくらインフラを整備しても景気 は良くならない。一部の死に損ないの地方建設業が生き残るためや道路や空港運営会社に 天下りポストを確保し高給を得るためにムダに税金が投入され、日本の景気を良くするた めに税金が使われていないのが現状だ。 日本の景気を良くするためには、景気上昇の重荷となっている部分を解消し、そこでムダ に浪費されているマンパワーを景気牽引部分に投入することが必要だ。今までの牽引役は 自動車産業だったが世界規模で自動車販売が低迷しており、自動車産業が吸収していた労 働力が余剰となったという状態が現状だ。今、なかなか牽引役は見つからないが、ならば、 労働力が不足し、以前の隆盛がなくなった産業のうち国民生活に絶対に必要な分野に労働 力を投入してはどうか?例えば農業である。値段が安いだけの中国毒食品は食べたくない。 米作偏重により国内農業が疲弊し農業従事者の老齢化が進んでいる。農業は重要産業だ。 先進国であるアメリカもフランスも農業生産がGDPに多大に貢献する農業国なのだ。 農業をガンジガラメにしている農林省・食糧庁などの利権を廃止し、農業の復権が必要だ。 またエネルギー産業も成長が期待できる。東シナ海の海上ガス田への投資は雇用を生み、 かつ、海外エネルギー依存を下げる効果がある。空母建設や心神の実用化など防衛産業へ の投資も有望だ。古い従来型の道路建設を中心とした財政出動など効果なし! 一方、経済成長の重荷となっているのが既得権だ。官僚が天下るためだけの規制や団体は 即時解体し、同時に民間の同職種に比して2〜3倍の高給を得ている地方公務員給与見直 しを即時実行し景気浮揚の重荷となっている公務員特権などの既得権を解体せよ!
ν+の派遣スレ、日に日に自己責任論を主張するものが増えてきてるな。
180 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 19:56:22 ID:+fRhyaau
>>178 >過去、不況時には「仕事量を増やす」と称して「公共事業」への支出等の財政出動を実施
>してきたが、変動相場制などで経済が国際化したことにより、道路工事や空港整備などの
>古い公共事業投資をしても経済は上向かない。
不況時の公共投資は、何をやっても、それこそ穴を掘って埋めるだけでも、経済は上向くから、
そういう意味では何も問題ないんだな。
>日本の景気を良くし雇用を確保するために
>は、経済活性化のための施策が必要であり、従来型の建設中心のバカな財政出動などムダ
>でしかない。
まあそのとおりだが、だからといって不況時の公共投資がいけないわけではない。
問題は、好況時を見据えた施策ではないこと。不況時の公共投資は、好況時に生きるものにし
ないといけない。
それよりもっと問題なのは、好況時に公共投資を抑えないことな。
公共投資は、不況時に増やすんだから好況時には逆に減らすのは当然なのに、それができ
ないから、赤字が累積するはバブルは加速するわで、ろくなことがない。
>実際、どれだけ地方に道路を作っても、その地方が好景気にはなっていない。
>交通量に比して不必要に大きな高速道路、地方各県に1つづつ開港し旅客数が確保できな
>い地方空港、その上に整備新幹線も今後作るというが、いくらインフラを整備しても景気
>は良くならない。
大都市の高速道路整備が先だよな。
必要な道路を整備しちゃうと道路特定財源が使いきれずに暫定税率を廃止するしかなくなる
から、必要な道路の整備はずるずると先延ばしにされてるわけ。
必要な道路が整備されて経済が発展したら新たな利権が発生するのに、二世政治家は冒険
しないんだよね。
182 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 20:10:17 ID:+fRhyaau
>>181 俺は8行目まで読んだが、あらためて読み直すと後半は自動車産業礼賛したり、農業回帰
を唱えたり、核武装をいうべきところで空母建設とか、出鱈目ばっかだな。
農業での後継者不足はOKでしょ。 農業こそ大リストラが必要な分野だもん・・・ 農家なんて今の1/10で十分。その代りにやる気のある後継者に 10倍の土地を配ればいい・・・
>>180 小渕首相とかが国債乱発して土建に何百兆も入れたのに全然インフラよくなったって
実感ないよなぁ・・・
>大都市の高速道路整備が先だよな。
いわゆる、三環状(圏央道、外環、中央環状)を最優先でやってもらわんと・・・
田舎のガラガラの国道に平行して高速道路とかアフォかw
185 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/03(土) 20:40:18 ID:+fRhyaau
>>184 >小渕首相とかが国債乱発して土建に何百兆も入れたのに全然インフラよくなったって
>実感ないよなぁ・・・
あの時代、ネットインフラは爆発的によくなったよ。
国は関係なく、ソフトバンクのおかげで。OTL
187 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/04(日) 01:53:02 ID:/0w0Ab3S
不謹慎ながら面白くなってきた
190 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/05(月) 22:51:22 ID:/qx1I1RN
時事ドットコム:「ほっとした」「必ず仕事を」=宿泊場所確保で安堵−元派遣社員ら
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009010400182 「ほっとした」「必ず仕事を見つけたい」−。日比谷公園(東京都千代田区)の「年越し派遣村」に集まった人々全員の受け入れ先が
4日夜に急きょ決まり、元派遣社員らからは安堵(あんど)の声が漏れた。
福島県会津若松市の建設会社で契約社員を務めていた寺田忠さん(57)=千葉県出身=は「年末に派遣村に入った。次の場所が決まり、
衣食住が確保されたことで安心した」とした上で「年齢の問題もあるかもしれないが、期間内に必ず仕事を見つけようと思う」と意気込む。
また、ラジオで派遣村の存在を知り、2日から来ている男性(37)は「正直ほっとした。早く住居を確保し、生活保護をもらい、
できれば正社員として働きたい」とする一方、「こんな世の中になったのは自分たちが選挙で投票しなかった責任もあると思う。
選挙には行くべきだ」と話していた。
とりあえず派遣は全員死ねばいい。
192 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 07:58:59 ID:1dH8SEJz
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
193 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 08:04:00 ID:1dH8SEJz
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
194 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 08:06:21 ID:1dH8SEJz
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
195 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 08:08:51 ID:hiF//vm5
>>192 >「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
>見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。
は?
なに、これ?
派遣法は今審議中なんだから、見直すなら今の法案を見直せよ。
それに自民が反対したら、民主が選挙で有利になるから、その後で改正でいいが、今の
派遣法改正の民主案では、小手先の日雇い派遣の禁止しかやってないくせに。
196 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/09(金) 08:10:57 ID:1dH8SEJz
197 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/11(日) 23:45:39 ID:fRmuyC+j
どうせ公共事業をやるなら、道路や橋より、風車や太陽光のほうがいいんだけど
199 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/13(火) 07:49:51 ID:fc/TmYat
はやく第一次氷河期の救済を!
201 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 16:37:03 ID:VaiE4Puq
正社員らしき人からの派遣をバカにした書込みは非常に多いい。 逆に正社員や勝ち組に大きく劣る負け組が、受け皿として注目されている、 介護などのサービスや接客業、3Kと呼ばれる仕事ができるだろうか? これらの業界のことを心ない正社員勝ち組ぶっている人は舐めすぎている。 甘いものではない。心ない書き込みをする人じたいに、ある程度の慈善の気持ちが 必要な介護の類はできっこない。
202 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 18:12:14 ID:81gngZ8F
203 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 18:17:24 ID:d8aR060F
>人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。 もっと正確に言うと、 「民間人も、働けなくなったら死んでいただくと公務員は大変助かる。 」 だろうな。
204 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 19:02:00 ID:rEcAT1Z9
>>1 やっとかよ。
5年前からさんざん言われてるのに、今からやっと対策を検討するんだね。
ほんとこの国は致命的な問題になるまで、何もせずにほったらかす癖、
何とかならないのかね。
205 :
名刺は切らしておりまして :2009/01/14(水) 19:07:41 ID:rEcAT1Z9
>>200 ロスジェネ世代の晩婚対策と少子化対策もよろ。
明日とかのレベルで解決しないと、出産適齢期超えちゃうぞ。
もっともこれを解決しちゃうと、
高齢出産が増えて産科医療崩壊加速しちゃうので同時に対策ね。
医学部定数枠拡大は一切なしね。医師が不足しているのは
今現在であって、10年後じゃないんだから。
10年後に増やされても困るからね。今すぐ増やしてね。
>>201 ていうか正社員も安月給の惨めな貧乏人だしな。
207 :
名刺は切らしておりまして :
2009/01/14(水) 19:21:39 ID:sWudfOH2