【自動車】ホンダ、F1技術者をハイブリッド車開発に投入=開発体制を強化する考え−福井威夫社長[08/12/19]
2 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:55:00 ID:j8iNekXu
モチベーションダダ下がり・・・
3 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 15:59:25 ID:L9g4Tn0n
「こんな時、そーいちろーさんがいてくれたら…」
と、涙する響子であった。
4 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:00:02 ID:J/r8PFGK
世界中がアメリカに損害賠償請求できる
6 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:08:13 ID:m+eoWIHy
>>5 ネタの中身も理解できない分際でマジレスか。
アメリカですら金利をゼロに下げようとしているのだから、
日本はマイナス金利政策を導入するしかないだろう。
8 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:10:32 ID:d6DOAipY
この社長よくしゃべるね
10 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:10:55 ID:gALPW80m
KERSの開発は無駄にならなかったな
11 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:11:08 ID:SNzZVBuG
もはやレーシングマシンと一般的な市販車との技術レベル差が
ありすぎて、レースやってる意義はエンジニアのトレーニングくらい
しかないのでは?
12 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:12:55 ID:BrvfsEg/
>>5 同意
本田宗一郎さん本人も
「本田宗一郎を堂々と否定できるくらいに会社が成長してくれないと困る」
といった趣旨の発言を生前してたからね。
13 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:15:08 ID:m+eoWIHy
14 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:16:14 ID:ljwxfpPV
パクリウスのアースカラーが出るのですね
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:19:57 ID:1Jt0WkuH
CR-Zはどんなんになるのかな
KERSでコマ回ってたら面白いのに
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:21:39 ID:IWS1ebFo
CRXを復活させてくれ
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:21:42 ID:WIfRu0H4
F1からハイブリッド・・・
全然技術の内容が違う訳だがw
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:23:22 ID:1Jt0WkuH
CR-Z早く作れ
その後はどうなってもいいから
とりあえず作ってくれ
20 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:23:55 ID:ou9ZuGkE
>>7 >日本はマイナス金利政策を導入するしかないだろう。
わかってると思うが箪笥貯金が増えて、銀行と経済が潰れる。
15年くらい前は軽油とレギュラーは20円くらい差があったともいます。
今は10円も変わりませんよね?
いったい何があってこんなに差が縮まったんでしょうか?
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:26:46 ID:JJN30UjY
シティーターボも復活させてくれ
>>13 で、何のネタなの?すげえつまんないからさっさとネタバレしてよ。
25 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:30:42 ID:m+eoWIHy
>>24 わからない分際でなんつー口のきき方してんだよヴォケ。
26 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:30:55 ID:IgKqzmss
バ力バ力にできんのか?
27 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:30:59 ID:OVY4C+lC
関係ないだろww
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌偵Auru山∴ ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶a ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診 ベ沿u旦以迢u讒醴髏曠醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶髏蠶蠶蠶蠶蠶
29 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:35:54 ID:ou9ZuGkE
騒音DQNマフラー装着率
スバル>ホンダ>トヨタ>日産
騒音マフラー協会 JSMA
騒音マフラー規制阻止 松浪(甥)議員
騒音マフラー協会へ天下り 国○省 ○察庁?
>>16 「こ、これはCR-XじゃなくてCR-Zなんだからね!!」
ホンダ的ツンデレだな多分
31 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 16:45:24 ID:QiPjF0oJ
まあ、昔から本田技研工業は日本を捨ててアメリカに本社を移すだろう・・・と言われ続けてきたからな
それが現実のモノになろうとしてるわけだ
国内工場ゼロにする可能性があるってことは正社員は殆んど解雇だな・・・
うわっおっさんくっさ。そんなので優越感に浸っているのかよ。気持ち悪い。
畑違い過ぎる移動は左遷
35 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:02:58 ID:IgKqzmss
こうして専門性の低い単なる開発用員ができあがっていく
F1技術をハイブリッドに活かすの?関係ねー
行く場所ねーから左遷じゃネーかwww
ハイブリッドのその先をもっと開発したほうがいいと思う。
ジェネリックなハイブリッドしか出さないんだからもう開発しつくしだろ
空気抵抗の削減は燃費の向上に繋がるし、
フリクションの少ない部品も燃費の向上に繋がる。
電子制御の類が生きることはないだろうけど、
こういうことでF1開発技術が生かせるのでは?
>>1
一問一答って…5つとも疑問文じゃないじゃn
41 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:17:29 ID:k4O9lOg2
たけちゃんかわいいよたけちゃん(´ω`)
せっかくだからカーボンモノコックの乗用車でも作れw
これは正しい。
これからは環境対応技術が誇りになる時代。
ホンダ首脳陣はいけすかない物の言い方をする奴が
多いけど、これは英断。
必ず後で差が付く。
45 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:42:45 ID:5hlILUl8
/二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」_ /
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l 、... |
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ ! !l<ホンダのハイブリッドにはF1のテクノロジーが満載だぜ
.i、 . ヾ=、__./ ト=. |
ヽ 、∪ ― .ノ .,! \
46 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 17:45:21 ID:XKDlNFra
何?またインドと最後尾争いするのか?
ホンダにF1技術者なんてもういないよ・・20年前から・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:10:56 ID:IgKqzmss
>>43 いや遅いんだよ。
ハイブリでヨタに太刀打ちできないからディーゼルで勝負しようとしたが
日産VWに負けてまたハイブリに戻ってきているわけで
48 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:11:31 ID:rVpkY1mV
>>2 トップがこれだけハッキリと方向性を示せば社員も安心するよ。
これでモチベーションが下がるような社員はどうかと思うな。
>>47 まあ一時期社長の発言がディーゼル方向にぶれまくってたよね。
ディーゼルなんて先が無いんだがなあ…。
まあ軌道修正でこっからでしょうね。
>>48 朝令暮改でなけりゃな。
1ヶ月前にどうだったかを考えれば、信じろと言われても無理がある。
51 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:37:39 ID:m+eoWIHy
>>49 >ディーゼルなんて先が無い
これはこれで嘘なんだけどね。
ディーゼルなんて先が無いけどな。
ヨーロッパメーカーの時間稼ぎに付き合ってる余裕が無くなったんだろう。
53 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:41:17 ID:m+eoWIHy
>>52 どう先がないのか言ってご覧。ちなみにキャタライザの原価はガンガンに下がってるんだけど。
54 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 18:56:31 ID:TKPYTxY1
メーカーが開発する車は時の情勢、法律に振り回されるからなあ、まあホンダは
比較的ブレが少ない方だろう。
>>53 そりゃプラチナ価格が落ちてるからだろ。
ディーゼルはキャタライザーだけじゃ規制をクリア出来んだろ。
数年後には日米で完全に詰んでる。
売る車が無くなるなw
56 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:07:20 ID:IgKqzmss
ディーゼルに先がないわけねーだろ
軽油があまってしまうし
ガソリンだけではクルマの燃料賄いきれないわけだから
57 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:12:48 ID:m+eoWIHy
>>55 >ディーゼルはキャタライザーだけじゃ規制をクリア出来ん
ユーロ6をクリアするディーゼルがバンバン出てきているのに何言ってんだ?
アメリカでもTier2BI1を視野に入れてるんだぞ。今のSULEVよりクリーン。
ちなみにコストが下がっているのはプラチナ価格とはあまり関係ない。プラチナの
使用量自体が劇的に少なくなってきてるわけ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:18:23 ID:ABzQwMFI
今、表に出ることがエロい
F1撤退も自分で言ったし
渡辺や志賀なんか隠れて出てこない・・
経営者の中じゃ
一番車好きだから、辛いだろうに・・
渡辺は、歴史に残る経営者として抹殺されるだろうな
59 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:22:49 ID:R0/xtWPg
ハイブリッドNSXは本当に無理かのかな?
電気で600馬力も出したら、即瞬死だと思うが。
61 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:28:00 ID:IgKqzmss
>>59 スポーツカーは当面はガソリンだ!
と福井社長は豪語していたぞ?
62 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:38:31 ID:kbKJ83tj
オデッセイの成功と、第2期F1参戦の大成功が今思えばホンダを狂わせてしまったな。
そもそもホンダは、スズキ/ダイハツのような業販店主体のメーカーで、立ち位置としては今のスバルに近い。
小型車が販売のメインで、その中で優れた技術を披露し、時にはプレリュードのようなあっと言わせるかっこいい
車を出す、車オタ狙いのメーカーだった。
でも上記のことが起こり、一気に会社が巨大化して収拾がつかなくなったな。大衆車を出す一方で、ZやGT-Rの
ような、ファンに夢を与える日産のような方向性を目指せば良かったのだが、よせばいいのにトヨタを目の敵に
して、トヨタを意識した車ばかり出して、方向性がぐちゃぐちゃになってしまった・・・正直今のホンダは一体
何をやりたいのか、さっぱりわからん。実際このリストラ策だって、そりゃアメリカ経済失速ぶりが予想外なの
は分かるが、だからといって、今いきなりあんなに切りまくることはないじゃん・・・ちょっとパニックになっ
てるところもあるから、少ししたら落ち着くかもしれないし・・・つか福井がパニくってるな。
新型Zが受注1000台以上獲得したってんでしょ?今の時代考えたら驚異的な事だよ。GT-Rだって時代考えたら
相当な売れっぷりだ。でもそれは日産がこれまでのファンを大切にしてきたから出来た事なんだよ。
ファンまでリストラしちゃいけないんだよ。ホンダは、今まさにそれをやっている。絶対後で付けが回るぞ。
64 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:40:57 ID:yQnsi9dg
アキラに出てくる超伝導バイクを開発してくれ
エコスポーツカー作ればいいのに
66 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:42:36 ID:rcLNWCRi
情報収集(パクリ)を強化するんですね わかります
無理無理、「言ってみただけ」のポーズだろこれ
全く分野が違うし、スペシャルマシンと量産車じゃ世界が違う
使える技術なんて無い。
惣一郎さん・・・
>>61 居住性をある程度軽視できるスポーツカーのほうがHVに向いてると思うんだが
70 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:57:20 ID:1Jt0WkuH
THSみたいに複雑なのは小型スポーツカーに向いてないだろうね
IMAをターボブースト的に活用すれば面白い物ができそう
インサイトのMTも走らせると楽しいって話だったし
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:58:03 ID:KNfw6+aY
サーキットみたいに、加速減速が交互にくる場合はいいが、
公道で上り坂が続いたら、バッテリが空になって、
ただの重い・非力なガソリン車になってしまうぞ
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 19:58:49 ID:IgKqzmss
F1でもブロー多かったよなぁ
そんな人達の市販車開発、大丈夫だよな?
73 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:02:53 ID:jTDuc5EB
わかった
トリプルブリッド?にしよう!
ガソリンと軽油と灯油で走るの!
うはwwwwwオレ天才wwwwwwwww
75 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:05:44 ID:rcLNWCRi
>>73 エンジンをモーターで補助する電動アシスト自動車に ←現状
人力アシストが加わります ←トリプルアシスト
亀頭急死システムやスマートアイドルストップと組み合わせれば、
もっと可能性が広がるな。
電力切れでのろまな亀になることも無い。
78 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:23:16 ID:d2N1FXT+
今更ハイブリッドじゃないだろ。これからは電気自動車なのに。
79 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:30:24 ID:IgKqzmss
常に技術が一世代遅いんだ
80 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 20:43:21 ID:0+sYANHt
最近ホンダの社長のコメントがよく出てくるね。
「社員は悪くありませんっ!」
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:17:04 ID:82EVMkm9
ハイブリッド自動車など廃れるのが目に見えている。
先見性があるトップだったら
高効率で低コストのNOx触媒の発明、実用化に全力で取り組まさせるだろ。
これが実現したら、ディーゼル用のみならずリーンバーンエンジンの
鍵を握ることができるから、自動車業界への影響力は絶大になるよ。
触媒探しなんぞ、もっと無理めのギャンブルだな。
ディーゼルの問題はNOxだけじゃない。
煤を取る装置がまた高価でしかも頻繁にメンテが必要と来てる。
ハイブリッドなら電気駆動の効率の良さで、技術的発展の余地はまだまだ有る。
プラグイン化とかもその一つ。
欧州メーカー工作員うぜーぞ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:38:37 ID:KNfw6+aY
86 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:45:50 ID:82EVMkm9
>>85 あと半世紀経っても主流にならないから安心しろ。
>>86 ハイブリッド自動車は不意打ちのように出てきたけどな www
88 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:48:15 ID:LvBa6crU
ハイブリッドは電気自動車へ繋がる技術じゃん
ホンダこそジャイロXみたいな三輪車を電気化すればいいのにね。
二十年以上まえの三輪車放置しているメーカーには無理か。
>57
そんなにユーロ6対応の車種って出てたっけ、尿素SCRの奴か?
小型車とかでも酸化触媒とDPFだけでユーロ5はなんとかなるけど、ユーロ6になったらNOx吸蔵還元触媒が必要になるって事でコストが問題になってるのに。
91 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:55:35 ID:tU7A/g9b
>>83 マーチの4WDみたいに後輪の駆動と回生利用にはモーターにすれば
オプションでつけられるのになw
92 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:55:43 ID:UNb09Mxx
93 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 21:55:50 ID:Mes/839s
福井くんさー
能力がないのに いつまでも 社長やってるっつーのも
見苦しいもんだぜぇ・・・
>>83 そーいう後処理施設を安価というか合理的に製造できれば天下取れるってことでしょうかJK
95 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:01:10 ID:0+sYANHt
>>89 カブを電動バイク化するらしいけどそれじゃ駄目なん?
欧州メーカーか日○の工作員が紛れ込んでる?
モトコンポ再販してくれ
>>94 それでも足りないだろうな。
ディーゼルが燃費が良くなるのはノッキングの問題を
回避出来る事だが、ポンピングロス回避してもMAX30%程度しか
燃費は良くならない。
しかもディーゼル排気はCO2分が多いので、CO2ベースだと
ガソリン比多く見積もって2割程度CO2が減らせるだけ。
プリウスの場合、1.5L-1.8Lクラスの車体を動かして10・15モードで
35.5km/L。実燃費は20km/Lって所。
これはディーゼルじゃどうあがいても届かないし、今後どんどん規制対応で装置を
後付けしていくに際して、燃費も重量もサイズもどんどん劣化せざるを
得ない技術だろう。筋が非常に悪いJK。
ハイブリッドのシティで電気モトコンポの充電ができます。
ホンダにとっちゃモトコンポはトラウマらしいけど。
>>91 それは、日立が開発して各自動車メーカーに売り込む技術だろう。
日立がe-4WDをハイブリッドに使う技術開発をしているのかどうかは知らないが。
>>96 つか、もうトヨタと同様かなり恨まれてると考えた方が良いよ
最近の発言酷すぎるしね
102 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:10:54 ID:IgKqzmss
パラノイア社長
>83
DPFってそんなにメンテが必要か?
添加剤でPMの燃焼温度を下げるタイプも少なくなって、定期的なリッチ燃焼の制御で堆積したPMも燃焼させるし、酸化触媒を組み込んで連続再生をするのもあるし。
104 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:21:01 ID:pfLfBJjN
>>1 > F1でリチウムイオン電池の開発をしていた技術者が数十人いるが、
何なんだ?
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:21:52 ID:hLz8WYzv
あんな腐れの結果しか出せないF1技術者っていらなくね?
つーか、社長の経営手腕もいかがなものかと
106 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:25:15 ID:xxi+A3Q4
どうせ使えない雑魚だろw
>>104 2009年から追加されるエネルギー回生システム?
しかし、ホンダは機械式を買ったんじゃなかろうか?
電気自動車の方がトルクが大きくて加速が速い。つかハイブリッドレースマシンを作ればいい。
その技術を市販車に使うんだ。
ホンダにF1技術者なんていたの?
イギリス人チームに金だけ渡してたのと違うの?
中本って名前の言い訳係の広報のおっさんはいたけどな
111 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 22:50:05 ID:hLz8WYzv
中本って名前の言い訳係の広報のおっさん・・・リストラ候補No.1だな
>>111 ホンダF1での活躍が認められててモトGP開発のトップになったらしいよw
113 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/20(土) 23:08:27 ID:IgKqzmss
中本氏は大出世だって!
あれだけの混沌を引き起こし、
這い蹲るような成績残したのに・・・
リーマン社会の臭いがプンプンするわw
インサイト タイプRとか出すんだろ。
対応が遅すぎ・・・・
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 00:19:55 ID:JeBoi+Ba
200万ちょっとでインサイト出すんでしょ。
んでまた薄利多売をディーラーに要求するんでしょ。
昔の小さな業販店中心ならまだしも、専門ディーラーでそれやったら、
ディーラー確実に潰れるぞ。
>>1 >F1でリチウムイオン電池の開発をしていた技術者が数十人いる
すんません社長、あの実験はヘルメットに入れたインカム用で、
車に積めるような代物じゃねえんでやす。
レース中にインカム電池交換しないで良いように
持ち時間を長くしたかっただけなんです。。
ホントのホントは、レース後のラジコン大会が理由でした。
電圧を上げ、長持ちすれば、トヨタのやつらに勝てるんですぅ。。。
>>99 モトコンポ、、、社内名称は「走る便器」だったな。
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 01:39:15 ID:4he3n1A4
たけちゃんかわいいよたけちゃん(´ω`)
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 02:13:50 ID:e/wXyq6E
カブより燃費の良いバイクは作れないの?
>>122 二輪の排ガス規制が厳しくなったから無理。
ハイブリッドや電動バイクならありえるかもしれん。
124 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 04:36:28 ID:1T4yc7D5
125 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 05:16:11 ID:4he3n1A4
たけちゃんかわいいよたけちゃん(´ω`)
126 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:54:11 ID:M6uxvXh9
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081209-206556/news/20081220-OYT1T00021.htm?from=nwlb ホンダ、円高続けば正社員削減も…福井社長が言及
ホンダの福井威夫社長は19日、読売新聞などのインタビューに応じ、1ドル=90円前後の円高が2009年度以降も続いた場合、
正社員の削減に踏み切る可能性があることを明らかにした。
10年3月期連結決算について「(営業黒字の確保は)厳しい」と述べ、
比較可能な1988年以降で初めて営業赤字に転落する可能性を示唆した。
今夏以降の景気悪化局面で、自動車大手トップが正社員削減に言及するのは初めてだ。
新車の販売不振などで経営環境が急速に悪化している実態を裏付けた。
福井社長は「1ドル=90円、85円では、とても持ちこたえられない。
国内生産はもっと減る」と追加減産の見通しを示した。
具体的には、埼玉製作所(埼玉県狭山市)の閉鎖などが検討対象になる考えを示した。
人員削減では「非正規社員がゼロになり、その先には正社員もあり得る」と述べた。
10年春の新卒採用数は09年より1〜2割減らす考えも明らかにした。
撤退を表明した自動車レース「F1」以外のモータースポーツについても撤退を含めて見直す方針を強調した。
(2008年12月20日03時03分 読売新聞)
127 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 21:58:23 ID:ksW3+F1i
F1でリチウムイオン電池なんか作ってたの?
128 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:16:31 ID:RtX/qtxA
改革者気取るのもいいが経営責任はどうなのよ?
アキュラなんぞ経済危機がなくても失敗は明白だったわけで
F1の失敗もそのままでいいわけはなかろう
数千億使った結果何が残ったんだ?責任者は誰?責任者不在?
129 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:17:08 ID:gG6BITxD
本田宗一郎が生きていたら、
藤沢武雄に、あなたは技術者なのか?経営者なのか?
俺は経営者だ。
なら、F1から撤退するのが、あなたの決断ではないか?
ああそうだね、そうしよう、F1撤退だ。
F1撤退して、次世代の車を作ろうと。
宗一郎と藤沢の、短い会話で、F1撤退が決定されたと思う。
130 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/21(日) 22:39:44 ID:Oq++62Io
この時期に福井が社長をやっていて本当に良かったと思う。
それに比べ、コストカットしか脳のないゴーンがトップにいる日産は、
本当にこの先やばくなるんじゃないかな。あいつが来てからすでに
コストカットのやりすぎで、もうこれ以上劇的なコストカットなんて
不可能だろ。
それでも、GMのリチャード・ワゴナー会長兼CEOよりははるかに
ましだろうけどな。
日産の新技術はヤバい事になってるな。小学生すら失笑するレベル。
欲しい車が何一つない。
>>62 んなことしてたら日産みたく今頃社長は外人になっていただろう
133 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:24:07 ID:uKQLStA0
>>132 オデッセイやフィットの大ヒットがあったからこそ今のホンダがある。
欧米ではアコード、CR-V、ラグレイトな。
コアなマニアを対象にして、V10のNSXなんかを本気で作っていたら、
今のようなホンダの繁栄は無いと思うよ。
日産は電気自動車の量産を2010年に開始するから
もし2015年までにバッテリーのブレイクスルーがあれば
他社が量産する前に一気にシェア取れるかもしれない
135 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 00:54:46 ID:J6XvKClK
fitはとっても良いクルマ。優秀過ぎて上から下から
みんな食ってしまった。
F1を何年やっても勝てなかったボンクラどもが束になってかかっても、
トヨタに勝てるクルマなんかできるわけないよ。
本気でやるならホンダジェットの技術者つれてくれば?
137 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 01:03:00 ID:G+Zes9sd
>>135 ホンダ車ばかり食うのが優秀かね?ホンダのシェアって年々低下中ですが。
>>136 ジェットの技術者はアメリカ人ですが・・ハイブリッドも作れないけど。
138 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 01:04:36 ID:0IxI6ROR
ホンダジェットを予約した金持ちは大丈夫なんだろうか
ビジネスジェット産業自体が中古駄々あまりでどん底です
140 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 01:21:01 ID:mqw+x8fZ
そんな家電車などゴミになるだけ、価格も高くバッテリーの寿命やバッテリーの交換費用など考えるとな
今更遅い
本田は日産とともに消えていく運命
142 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 01:57:58 ID:t32cMdYT
>>136 現在のF1のレギュレーションは・・・・・・シャーシ>>タイヤ>>エンジン
こんな知識すらなくて叩いてるのかよ。w
しかもトヨタのF1エンジンってヤマハだぜ。w
一度、トヨタだけのショボイ技術でF1エンジンを造って貰いたいもんだ。w
どんな糞エンジンができるのか楽しみ。
144 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 05:47:15 ID:Ojr+lMoS
車を救えってCMなんか違和感あるなぁ
地球や人や生命を守るより車と金って言ってるみたい
結局体質がトヨタとまったく同じなのがバレて今までのユーザーも離れていきそう
145 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 09:15:55 ID:9l76bfzp
>>144 人って同じ性格の持ち主と反発しあう特徴があるけど
ホンダファンがトヨタを嫌う理由がわかったような気がする
147 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 09:51:42 ID:NjbLueZM
ほんとこういう無邪気な言い合い旗から見てると馬鹿みたいで楽しいんだよね。
>133
オデッセィも苦しい時の開発だったね、ラインの都合で車高を高く出来ないけど頑張って作った。
まぁ、あんまり設備投資してなかった頃で、バブル崩壊のダメージが少なかったおかげでもあるけど。
「円高進めば正規雇用まで危うくなる」ホンダ・福井社長
http://www.asahi.com/car/news/TKY200812200020.html ――世界の自動車販売の落ち込みを受け、様々なリストラ策を発表しました。
「ホンダの象徴だったF1から撤退し、役員報酬も下げる。
自ら痛みを感じないで期間従業員を削減するというのは、順番が違うと思った」
――埼玉県寄居町などに新工場を建設中です。今後も国内生産力は強化しますか。
「その方向は変わらない。1ドル=100円なら、競争力の高い新工場の代わりに老朽化した埼玉製作所のラインを一部止め、
国内生産能力を年間130万台にする考えだった。だが、円高が続けば100万や50万台でいいという話になるかもしれない」
「(円高が止まらなければ)国内工場の生産量は最後はゼロになり、日本はすべて輸入でまかなうようになってしまう。
自動車などの輸出産業がしっかりしないで国が存続できるかは疑問だ」
150 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 13:41:41 ID:TOULy8PC
>>149 会社や首脳もそれなりに痛い思いをするわけだから、期間工のおまいらも
失職することくらい我慢してくだしあ^^
ということか。何ちゅうインタビューだwwwwwwwwwwww
福井も本当の逆境を経験していないだけに、とことん打たれ弱いな。
トヨタの渡辺と良い勝負だ。
151 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 18:53:12 ID:PB3jh/TP
福井はクビだよな。
為替リスクに対して、まったく処置してなかったということだろ。
もっとも、トヨタの予測を見る限り為替の差損より売上減の方が比率が大きいみたいだな。
トヨタ・日産・本田の三社が消えれば、自動車業界の人手不足は解消されるのになw。
152 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 19:19:37 ID:jWkW/x0Z
>>142 そうするとヤマハが世界最高のエンジンメーカーだと言うわけか、
ヤマハ>トヨタ>ホンダの序列、バイクのエンジンもヤマハが世界一だよね。
どの部署でヤマハがF1開発してるんだろ、おまい知ってるの?不思議だな
153 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 19:37:55 ID:K+3X/ar8
こいつらがハイブリッド発売する頃には世の中電気自動車だらけだなw
154 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 21:30:15 ID:BBqzobEb
このご時勢に、シェアと資本が圧倒的ならともかく、
技術的に絶対に逆転できないなんてないだろ
F1やってるヤツって量産車開発じゃ使えねえ我儘な連中の集まりじゃねえか。
勘弁してくれよ。
車が発電機になる、という逆転の発想が繰り出されるのであった。
セガに行って会社つぶした元ホンダの社長は今何やってる?
158 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:18:23 ID:V/DOCGOa
>>156 燃料電池車だな。
ハイブリッドってのは、つなぎの技術でしかないからなぁ。
>>158 水素燃料の取り扱いで今のところ行き詰まる。
160 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:28:08 ID:hCeF0oxl
>>152 おまえが無知なだけじゃーねーの?
数十年前のトヨタ2000GTの頃も、2T型もM型もS型のDOHCも全て開発はヤマハがやってる。
それは現在も同じ、トヨタ独自開発でF1エンジン造ったら下のクラスに負けるんじゃーねーの。w
トヨタにレーシングエンジンの技術は全く無いよ、全てヤマハがバイクで培ってきた技術だ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 22:49:26 ID:V/DOCGOa
>>159 F1技術者の配転先なら、究極の次世代車の開発に、って言うのが
普通なのに、ハイブリッド車なんて言うのは余裕がないんだろうね。
>>161 2L以上の車の燃費向上、とでも言っておけば良かったものを。
空力開発なんかで即戦力になるのがハイブリッド車ってことだな
164 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/22(月) 23:12:32 ID:pUBCvSVB
>>161 ドカドカが染み付いてしまってるからムリムリ
前からこの会社は米が主戦場、ってのは聞いてたが大雑把なデータ見て
ビビッた。主戦場、ってかほぼアメリカじゃねぇか…
USGPはおろかカナダもなくなるんだっけ?
そりゃあF1やっても無意味だな〜。
ただブランドイメージって大事だと思うけどなぁ。
今じゃ多くのメーカーがやってるが「F1」ってイメージは
ホンダにとって貴重だったと思う。
>>1 前回撤退したときも環境対策だかエコだか言ってなかったっけ?
どうしても続けなきゃいけない研究開発以外を切ったんだろ。
燃費そこそこ、っていうイメージが崩れたら会社が死亡するんじゃないの?
日本でいえば、オデッセイとかエリシオンといった、
大排気量車の燃費を1.5倍向上させます!
と言っとけば良かったような。
ボンネットにデンヨーのディーゼル発電機積んで完成でいいだろ
170 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:03:04 ID:zlp46qH9
あれだけ不振だったF1の技術者を次世代車に投入する
と言われてもなぁ・・・いいもんができるとは思いにくい
むしろ本田にはF1で培った技術を生かして、リッター1000馬力超のコンパクトカーを出してもらいたい
172 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:14:12 ID:zlp46qH9
適材適所というより
その時々で必要な領域に頭数だけそろえて投入しているとしか思えん
高燃費から低燃費へ逆転の発想ですね
175 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:34:51 ID:zlp46qH9
力仕事から頭脳仕事への逆転の発想だな
>>151 政府が悪いに決まってるわけだがwww
総需要不足で為替高を放置するってありえない無策なんですけど
177 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 22:52:49 ID:ldrM9YyP
スーパーアグリの技術者の方が能力高そう
178 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/23(火) 23:03:42 ID:b9MV9+im
>>142 ルカ・マルモリーニがチーフだからフェラーリじゃね?w
>>173 マジレスするとF1で高燃費とは燃費が良いという意味合いになる
180 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 00:31:06 ID:zbN5RIfo
で、屁の役にも立たないアシモとか言うロボットは、どうするんだ?
アシモの操縦で培ったテクニックを将来開発されるガンダム操縦に役立てます
182 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 00:34:41 ID:uAo/smM3
ヒュンデにパクられんようにな〜
184 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 00:40:50 ID:v2qfbhfE
F1からハイブリッドって左遷と受け取られる可能性あるなぁ。
でもって、嫌気が差して他社へ・・・。
不況の最中とはいえ、開発人は引く手あまただろう。良いなぁ
185 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 01:00:09 ID:cg7n/r1M
そこまでしてインサイトの宣伝をしたいのかな。実際に技術者を投入しなくてもい目を引くことになるし。
今回は決死の覚悟だな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 20:35:24 ID:t4lOQ/O5
しばらく前はヂーゼルジーゼル騒いでいたのに
一気にハイブリッド祭りになったなぁ
ディーゼル祭りはなんだったんだろう
187 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 20:54:25 ID:EbaMgIf9
188 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/24(水) 21:14:00 ID:KUy1avNN
本田宗一郎が生きてたらリストラとかなかったのかしら?
190 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:38:26 ID:qV5gC1g7
ホンダの場合、郵便や新聞を初めとするタフに乗り回す近距離実用バイク需要がある。
それらは近い将来電動に変わっていく。
長距離高速移動はないけど近距離をちょこまか走り回る用途の二輪車なら電動のが実用的でランニングコストが安い。
スーパーカブがホンダの成功をもたらしたように電動バイクで信頼性実用性耐久性に優れた製品をだせば
やがて来るかもしれない電動自動車時代にも有利だよ。
F1の燃料ってアルコールだよなw
F1とハイブリッドって最新技術ってこと以外繋りがない。
192 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 00:50:53 ID:tMtEy9B3
こんな時期に新車なんか売れないよ!ハイブリッドカーは値段も高くメンテナンス部分も多くなる、
バッテリー交換費用もバカに出来ない、部品数も多くなるし故障数も多くなる事も考えないといけない。
生産台数を多くし販売しないとコストダウンに繋がらない。
むしろコンパクトカーや軽自動車の更なる低燃費化を図れば買う側や売る側もメリットが大きい。
1000〜1300ccのディーゼルエンジンの搭載や軽量化、アイドリングストプ機能搭載だけでもかなり効果はあるよ。
通常のコンパクトカーだけでも軽量化・電動パワステやCVTの熟成・改良だけでも燃費アップが出来るんだけどなー
193 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 01:20:57 ID:Xprj6YG4
F1なんてハイブリッド車だけでなく全ての市販車と関係がない
>>142 得意げにあおってるところすまんが
シャシー>>タイヤは無い
195 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 02:19:14 ID:ZoC9sXpK
>>193 当然の事を偉そうに。
単に速く走って競争するための車なんだから、市販車と関係ないのは
あまりに当たり前の事。
関係するとしたら、技術開発のテーマを実現する事だけ。
その過程で自動車の本質が分かってきたりするんだけどね。
F1もそのうち回生ブレーキ付くんじゃなかったっけ?
一応関連性はあるとおもう
ディーゼルなんかエンジンメンテが頻繁な事で解るように、
ハイブリッドより余計、故障の巣だろ。
まあ、
>>192の脳内意見でも、一つ方向性のヒントになったがな。
198 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 19:42:42 ID:Xwa2NSWR
電気自動車のF1やった方がよくないか?
199 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 20:05:12 ID:te/+aEkZ
ホント最近は大排気量車が少なくなったな。
2000cc以下と軽自動車が街に溢れとる。
200 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 20:20:38 ID:ISkZaD0g
トヨタのエンジンはヤマハの技術が元だけど
まさかヤマハみたいなバイク屋がF1エンジンなんて作れるはずないとか思ってるの?
同時期にスバルも水平対向でF1参入してたとか言うと釣りだとか言われそうだな
202 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 20:58:08 ID:xs59cDMJ
冷静に見るとバイク屋が一番いいエンジンを作るんじゃない
バイク屋がいろんなノウハウを持ってんだろうな
203 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 20:59:10 ID:ZoC9sXpK
>>201 ヤマハエンジンは、全戦予備予選落ちだったっけか。
景気が急激に悪くなったのはホンダにとっていい撤退の口実となったのではないだろうか。
206 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 21:12:59 ID:ZHIZD+BD
ホンダはF1を止めるたびに業績が伸びる。
207 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 21:33:42 ID:f1YSbaLg
円が1%動くと、ホンダの株は5%比例して動く
近年のF1は空力9割、シャーシ1割なのにさww
そんな技術者を市販車開発に投入してどうすんのさww
市販車にダンボの耳でも付けんのかww
209 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 22:07:46 ID:W0icrDBD
>>208 大事なのはヒューマンリソースを先端技術や新車の開発に
回すこと。エンジニアは一生自分の専門分野に引きこもって
仕事するわけじゃないんだぞ。車板の馬鹿にはわからない
かもしれんが、どのメーカーもそう。
210 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 22:17:12 ID:NOjkB5eT
最初からこうしてろよ
211 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 22:35:23 ID:bUPaK9Gm
トヨタのF1は確かにトヨタの東富士で開発してるがヤマハの技術者が大量に入ってる。
212 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 22:46:09 ID:ZoC9sXpK
メルセデスもイルモアだしな。
買収しちゃったから表に出ないだけ。
213 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/25(木) 22:57:16 ID:MDf9Bv1m
ホンダは燃料電池用水素スタンドを自前で開発してしまうくらいだからな。
外注して納入されたのは「起動して調整に一ヶ月かかります。」
と言われて「そんなのは使えない。自分らで開発する。」って感じだったそうな。
完成した時にその会社の人に見せたら
「本体は地下にあるんですか?」と訊かれて
「目の前にあるのが全てです」と答えたら驚かれたとか。
カブもシビックもオデッセイもそうだった。
ホンダは歴史上、業績がガクッと落ち込んだ時に
なぜか、絶妙のタイミングでヒット車が生まれて
あっと言う間に業績を回復させる。
インサイトか、
フィットハイブリッドか、
またはその両方か・・・・
実際フィットハイブリッドが出たら、バカ売れしそうな気がするな。
217 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:08:01 ID:goKy9gr6
末端の研究員なんて会社の都合で別の分野の研究をやらされることは日常茶飯事だよ。
218 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:14:46 ID:ojCTHOIG
俺が唯一肩入れする会社。
頑張って!
創業初の赤字に転落したのなら、
社長以下の経営陣は、降格または解任するのが常考。
株主次第だが、既にトヨタは…
220 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:56:11 ID:xYlVUxf7
石油からの脱却を日本が先頭を切る覚悟が必要だろう
イラク戦争だってブッシュやチェイニーのような石油業界
の後ろ盾の政治家が起こしたし 石油はとにかく
血なまぐさいことが多い 今後も日本が戦争に巻き込まれる
ことが続発するよ
石油に代わるエネルギーの候補が種々でてきている現代で
うまくすればエネルギーが自給できる可能性もある
燃料電池で水素社会になりエネルギーロスの少ない
社会でインフラが劇的に変わり
家庭では太陽光発電が当たり前になる
新しい産業ができ 内需が拡大できるだろ
目先の利益を考える企業家は仕方ないとしても100年先を
考えてほしい政治家がなぜ動かないのだろう
原子力は危険でエネルギーが枯渇するからだめだけど
本田はそのうち電気と燃料電池のハイブリットも出すかもね
太陽光パネルも生産してるし家で充電しては走ろうなんてね
次のライフあたりはモータ駆動かもね
221 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 00:58:21 ID:BLHQI44t
>>220 燃料電池は二次電池とのハイブリッドだよ。どのメーカーのも。
222 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 01:10:58 ID:0D3MMFZb
> F1でリチウムイオン電池の開発をしていた技術者が数十人いるが、即戦力として、電池の開発を
実は、2輪で、レギュレーションに準拠できないことを了承した上で
楕円ピストンのNR750で耐久に出て、
圧倒的大差でラップを重ねた過去がある。
F1でもレギュレーションに関係なくハイブリッドで出走するなど、
世界の度肝を抜いた研究姿勢を示すべきだったことが惜しまれる。
223 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 01:30:07 ID:fEGKzLgy
>>192 そー云えば、昔、ダイハツシャレードかなんかのリッターカーに1300ccのディーゼルエンジンを積んだ奴があった。
>>219 世の中の社長のほとんどが首になるな
ヨタ朝鮮の将軍様は既定路線です
225 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 01:52:40 ID:iP+rDHU6
ハイブリッド車もF1みたいにグダグダにしそうだなw ホンダの技術者ってもう神話でもなんでも
なくしたのは、F1の連中だろ? JK
F1やってたのは無能なイギリス人だろ?
ホンダは金渡してマネジメントらしきことをしてただけ
227 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/26(金) 02:59:50 ID:OS5R92js
乗用車にもディーゼルハイブリッドを
>223
シャレードは1000ccの3気筒じゃなかったっけ?
スマートには800cc3気筒のディーゼルがあるぞ。
229 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 02:52:44 ID:V9pGsi3z
大阪発動機に丸投げだもの
230 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 03:10:04 ID:Vh3pOyhd
ホンダはすっかり影が薄くなったね
231 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 10:48:19 ID:LPlJLDgb
ホンダは情勢が厳しくなるととたんにやる気を出す変な会社だ。平時より乱世を
好む好戦的な会社なのかも。
232 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 11:13:38 ID:5ApRwLFN
ライバルはプライベートチームなんていうワークスチームの技術者が役に立つのか?
CR-Z期待してまっせ
234 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/27(土) 14:11:37 ID:ysPxsC5l
>>232 人手が必要。優秀な技術者の下で働く人手が。その人手が特別優秀でなくても良い。
負けグセがついてるんじゃ。。。
一種のMだね・・・・
238 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 00:53:24 ID:QYkdyW+W
>>228 シャレード1000のディーゼルは燃費が相当良かったらしいよ。
239 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:16:41 ID:/4xZlIZv
今更ハイブリッド一生懸命開発すんの?w
バカじゃね
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/28(日) 01:38:04 ID:pTvEY/d6
>>238 あんな遅い車ならさぞかし燃費も良いだろうよ
う〜む。。。ハイブリッドは電気なのでどうなのかな?
242 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 10:51:17 ID:Li5cUX9Z
ところでディーゼルはどうしたんだ?
中大型はハイブリよりディーゼルなんだよな?
244 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:15:12 ID:+5eLulEm
>>242 今のところディーゼルは2.2リッター4気筒まで。
経営資源をシビック以下のクラスに傾注させるからより大きいディーゼルは
今のところ凍結。
245 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 14:45:04 ID:U302Cocj
ここは軽と小型車クラスに集中するのが得策だろう。最近俺の回りでも自家用車の
ダウンサイジングが目に見えて進んでいる。
買換え需要は確実にあるからその需要に的確に応えたメーカーの車が売れるよ。
246 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/30(火) 16:34:23 ID:Li5cUX9Z
>>243 手を挙げたのは早かったんだけど答えられませんでした、ってことか
NECと組んでデンソーみたいな会社作るって話はどうなった?
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/12/31(水) 09:59:13 ID:BQdJBt47
ケーヒンがあるじゃないですか!
>>247 ホンダエレシスのことか?
デンソーには遠く及ばんが
251 :
株価【42】 :2009/01/03(土) 20:59:45 ID:simiD1Wd
水素ステーションを作ってくれる会社はどれくらいいそうなの?
ま、切り捨てられて無理だろうなw。
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:46:58 ID:TRR/D737
>>251 水素ステーションはホンダが自前で開発した。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 21:54:06 ID:T4AhOgO+
>>243のようにライバルメーカーにばんばん先越されている状況で
くるのかこないのかわからん水素社会を語られてもね・・・
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:03:25 ID:lATUw5cd
本田はF1は海外に丸投げというか、英国チームのスポンサーで
しかなかったのに、ホンダファンはトヨタのF1エンジンはヤマハの
技術者が開発してると思いっきり捏造してる。
市販車でも国内:海外生産比はトヨタの1:1に対して
ホンダは1:2でしかなく、国内の雇用にも貢献していない。
派遣切りどうこうする以前の問題。国内で新規雇用を創出
してなかったんだから。
水素ステーションとかアドバルーンだけ打ち上げれば
盲目的なファンがついてくるんだから、ある意味気楽だよね。
業界トップになったことがないから、好き勝手やってる。
批判の矢面に立つことも無いし。F1だってレース界にどれだけ
迷惑をかけたことか。踏ん張ってる他のメーカーを見習え。
恥を知れ。
流石に今回の剣幕でオタの洗脳も解けただろ
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/03(土) 22:07:39 ID:BwGhnNVM
ハイブリッド車作っても売れないって
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 00:03:26 ID:lv+apxPJ
太陽電池と一緒で元が取れる位にコストダウンすればバカ売れするようになる。
太陽電池の場合、元が取れるとは言えないが、ドイツやその他一部の国で売れている
のは税金の投入で政策的に誘導しているから。
ホンダの技術を持ってすれば補助金に頼らずとも元が取れて余裕でお釣りが来る
ハイブリッド車が出来ると思うのだが。
他の自動車メーカーがハイブリッド車に積極的でないのは、この元が取れると
いう面でなかなか目処が立たないからじゃないかと思う。
だったらフィットでいいだろ
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/04(日) 03:15:02 ID:IL9zS4AG
ハイブリッド車に興味あるやつってハイブリッドなら何でもいいんだろう。
ンダはそこに目を付けてたいした意味もない簡易ハイブリを安く出そうとしているのでは。
安い分だけ、トヨタより罪は軽いけどな。
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 00:56:59 ID:QXalCn8x
>>260 日本の技術を発展させるのが罪になるのか?
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:14:26 ID:e3i0WvyC
充電池って絶対に劣化するからなぁ。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:26:20 ID:xaDVkPKK
>>262 例えそうでも、日本人ならね、電池の劣化を抑える技術を
開発しようとするわけ。だから焼け野原から科学技術立国になれたの。
ノーベル賞受賞者が民間企業からも出てるの。
負け惜しみって本当に情けないだけだよ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:29:40 ID:y3Gtdj1k
>>262 密度が高すぎるので取扱いにむづかしいから、結局、
キャパシタはむづかしいと思いますよ。ブラウン管の
高圧コンデンサが危険なのとおなじですから。
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:47:24 ID:ENLCQxLg
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:51:29 ID:ybaeAPLP
低公害車のレースとかやればいいんじゃない?
燃費耐久レースとか。
CO2排出量とかでレギュレーション作って。
267 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 01:52:19 ID:vAvXuEVH
ハイブリッドへのネガキャン乙。
無駄だから止めろと言ってもやめないんだろうけど、
近い将来、時代はハイブリ→プラグインハイブリと進んでいくと思うよ。
この流れは誰にも変えられない。むしろ今の内にガソリン車に
乗っておけと思うもん。いずれハイブリしか選べなくなって
ガソリン車がレアになる時代が確実にくるから。
その過程で技術のない企業は淘汰されます。それを恐れてるんでしょ?
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 02:05:33 ID:/5MH+olT
ハイブリッド布教活動乙
ハイブリッドカーはもう10年以上売っているけど普及率は1%程度だね
EVなら将来性がありそうだけどHVみたいな半端なもんに投資するのはアフォだろ?
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 02:09:25 ID:TAwlohav
一般ユーザーへのEVの普及はまだまだ先だから、つなぎとしての
HVがあるんだよ。それどころか、ガソリン車だってまだしばらくは
走り続けるわけで。
しかも、HVの技術開発や実用化で得られるノウハウの多くは
EVへも転用可能だしね。
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:42:57 ID:S0j11gt/
しかしまぁディーゼルでのフカシ大三振から一転して、
今度はハイブリッド祭りか
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/05(月) 13:45:47 ID:Wzq1pkmm
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 09:19:50 ID:ZlFfr/Hg
他社は水素タンクの圧力が700気圧だったと思うけど、ホンダはその半分。
あまり高めすぎると圧縮時のロスが大きくなるから、今のところは350気圧程度がいいんだと。
将来的にはどうなるかわからないが。
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 09:49:45 ID:2HO9546X
>>272 あと、700気圧タンクにすると相当重くなるという話もある。FCXをアコードV6並みの
重量に納めて運動性能を高めたかったのだとか。ソース失念したけど。
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/07(水) 10:42:29 ID:fOqg4BTj
トヨタもホンダもハイブリでは儲けてないはす。
開発や製造に莫大なコストがかかる割に値段は普通の車より少し高い程度だからな。
しかし環境技術や燃費ならトヨタかホンダだというイメージを世界中で植え付けたことは凄い利益だけどね。
>274
> トヨタもホンダもハイブリでは儲けてないはす。
トヨタはFF系のハイブリッドは儲けてると思う、ただFR系のハイブリッドは悲惨。
ホンダは新型インサイトが売れるかどうかだと思うけど。
>>275 原価割れはしていないけれどかなり廉価の価格設定だとよ。>プリウス
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/11(日) 09:01:23 ID:kK6URfkA
あ
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 02:44:49 ID:L6xpQAOy
>>252 ガソリンスタンドに設置してくれるのかどうかが問題じゃない?
まさか自家用開発したの?
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 02:52:21 ID:t/cXLaL9
>>271 ホンダは市販レベルに達していなくても派手に打ち上げ花火を
上げるけど、先に実用化するのはトヨタというパターン。
トヨタは企業文化としてあまり情報を出さないって
トヨタの中が言ってた。
ホンダはカブのエンジンで充電して走る
電気自動車とか作れないのかな
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/15(木) 23:11:41 ID:xXrJ+AGq
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/16(金) 23:09:25 ID:ldYILMp2
>>280 あの大勝利の連呼はなんだったんだろうなぁ
出す出す!とか来年は勝つ!とか大げさ
世界的に見ても、もう車は終わっていくんだと思うけど、
モータースポーツは残って欲しい。
無理な話だとは思うが。
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:08:01 ID:8VpVKyiK
>>280 日産とVWはすごいな
ちゃんと出したんだもん
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/18(日) 23:12:19 ID:v2LJH4vy
結局、ディーゼルって盛りあがんなかったね(過去形)
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 03:28:15 ID:6pMNqG+h
急にディーゼル熱が失速したのは何故なんだ? ヨーロッパでも売れ行きが
悪くなってるって?
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 03:39:51 ID:HJiux1RZ
>>284 いくらなんでも、無くなりはしないだろ
業界としての規模の縮小は避けられないだろうが
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/01/19(月) 09:26:08 ID:BGWl0A/p
>>287 ディーゼル燃料の高騰と触媒のコスト高のダブルパンチ。ただ、車板からはみ出してきた
厨の連中が言うような終わり方をしているわけでもなく、コストダウンが進められている
ところ。
ホンダのF1撤退は空力、シャーシ設計といった次世代車にも必須の技術研究で
マクラーレンやフェラーリ、さらにはトヨタにまで力負けしたことが原因でしょ。
それ以前にホンダの役員クラスは何百億も使った第三次F1参入失敗のツケをとれよ。
>289
> 厨の連中が言うような終わり方をしているわけでもなく、コストダウンが進められている
> ところ。
ボッシュはユーロ6もNOx触媒無しでDPFのみでクリアって言う目標があるんだよな。
実際のところコストダウンが進めば何とかなりそうっていうか、元々はアメリカ向けのディーゼルを出せば日本でも売れるって事で盛り上がってたところもあったし。
まぁ、最初に米国規制クリアをやるつもりだったホンダがアッサリと失速して、日産やVWに追い越されたったのがねぇ。