【家電】パナソニック:液晶パネル減産へ 当初計画比で約1割…景気悪化や韓国、台湾のメーカーとの競合で [08/11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 パナソニックは12日、子会社のIPSアルファテクノロジ(千葉県茂原市)で生産している
液晶パネルについて、12月中旬から来年1月末にかけ、当初計画比で約1割減産する方針を
発表した。景気悪化や韓国、台湾のメーカーとの競合が原因という。

 パナソニックは08年9月中間決算で最高益を更新し、電機業界の「勝ち組」と言われて
きたが、先行きに陰りも見え始めた。

 IPS社の工場は千葉県茂原市の1カ所で、年間生産能力は600万台(32型テレビ換算)。
この工場は06年5月に稼働を始め今年8月にフル生産に入ったばかり。

 年末年始の生産計画は、ほかの時期と比べて元々、少ないが、減産は今回が初めてと
みられる。「台湾などのメーカーとの競争激化の影響が出てきた」(西村一之・IPS社副社長)
という。

 液晶テレビは、世界的な景気減速で40型以上の大型商品の販売が進まず、値頃感がある
30型台の競争が激化。一方で米証券大手リーマン・ブラザーズが経営破綻(はたん)した
9月以降は、国内販売の伸びも鈍化しており、「金融危機の消費者への心理的影響が出ている」
(アナリスト)との指摘もある。

 パナソニックは、08年9月中間連結決算で本業のもうけを示す営業利益が7年連続の増益
となり、純利益も23年ぶりに最高を更新。通期も過去最高の純利益予想を変えていない。
市場環境に対応してコストを抑えるため、今月中にIPS社の液晶パネルの組み立て工場を
新たにマレーシアに設け、生産の一部を海外に移転する方針だ。(大宮司聡、田中美保)


▽News Source asahi.com 2008年11月13日1時36分
http://www.asahi.com/business/update/1112/OSK200811120087.html
http://www.asahi.com/business/update/1113/images/OSK200811120125.jpg
▽パナソニック 株価 [適時開示速報]
http://panasonic.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6752
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=6752.1
▽関連
【PDP・液晶・有機EL・SED】FPD(薄型ディスプレイ)総合スレッド★6 [08/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224084074/
2名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:23:38 ID:D8Yo0U2R
MyMiniCity

友達にURLを渡してアクセスしてもらうと街が育っていくゲーム
http://taneda.myminicity.com/sec

右側の赤い「Build my city 」をクリックして
街の名前と国籍を選べばURLが配布される。
3名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:28:47 ID:pKbtuBcM
いまだにIPSなんか作ってるからだよ。

パナはプラズマも液晶もどっちも作ってるけど、
それは上手くいけば両方で儲かるけど、
下手したら両方から足引っ張られることになる。

悪く言えばどっちつかずで曖昧なままなんだよ。このジャンルでこそお得意の選択と集中をすべき。
4名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:37:25 ID:0EfiypcQ
今日の日経爆下げ。
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
G7、G20も効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
韓国破綻か。
グリーンスパン元FRB議長も過ちを認めた。
緊急サミットやるがはたして効果は。
さらに富士樹海行きが増えそうだ。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
輸出、運輸、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や不正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレへ戻り。
まずまずなのは収入決まっている年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障の公務員だけか。
5名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:41:58 ID:PGKzEgWT
5
6名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:46:02 ID:TQHxlh8n
はいはいパナソニックショック
7名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:49:07 ID:lwae/jAq
シャープはどうするんだろうな
8名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:51:59 ID:kOKHVQgp
1割なら仕方ないな。
こういう柔軟なところは他社も参考にすればいいのに。
9名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:53:59 ID:TQHxlh8n
売れない→減産を柔軟って・・・・w
10名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 07:55:54 ID:Rmnhiocu
姫路にあんな大きな工場建ててるのにどうするんだろうね
11名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:12:58 ID:351AAahf
日本で1番勢いある家電メーカーでさえこれか
12名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:13:41 ID:KG7i0wmQ
その台湾も、30%以上減産の所もあるから、仕方ない。
サムスンですら5%の減産だ。

シャープはフル生産が続くが、大丈夫だろうか。
13名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:18:28 ID:/g5RlBTg
>>12
堺の新工場も、当初の計画を見直す可能性はあるかもね。
14名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:18:58 ID:pkYcN2ys
日本では韓製品は売れないがURでは人気が有るのは広告が上手なんだな。
必死でパナソニックも広告しだしたな。
15名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:25:25 ID:q/IaFCuH
このスレにはニートがいない雰囲気。
16名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:29:41 ID:S/4xwByw
>>15
2chにそういった人がいるなんて、所詮は都市伝説の類だよ。

いっそ(HD)ブラウン管の生産を再開して欲しい。
手軽に入手出来るブラウン管TVがオリオンだけでは、いささか心許ない。
ttp://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td21fx-11.html
ttp://www.orion-electric.co.jp/jp/products/td15fx-11.html
17名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:46:12 ID:iouzXzPe

競合しない大型の有機ELパネルをはやく作れ。32インチで20万円以下ならべらぼうに売れるぞ。

18名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:52:32 ID:yZa2DPHO
>>9
売れない→減産 ×
売れないを予測→減産 ○
19名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 08:57:43 ID:CVeC5mkv
一般に液晶パネルって日本で生産しても儲からないのでは。
20名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:02:28 ID:MomofFkD
液晶や半導体は人件費のコストに占める割合が低く、
まともに経営していれば本来は比較的海外に対抗しやすい装置産業。
21名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:05:22 ID:e5nMnbwF
>>12
あの工場作っても売るところなさそうだから
やばいんじゃないか
22名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:09:34 ID:tKHO37Bt
価格勝負で余所潰すとか?
23名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:11:57 ID:vMzePYCA
台湾と日本の給与の差は1:1.25程度
この微妙な差額で勝負している。
品質は落としていないが人件費は落とせる。
日本の生活が微妙に苦しいのは不動産のせい。
24名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 09:29:39 ID:vcGCEvTK
パナソニック一人勝ちとコピペしまくってた、キチガイは来ないのか?
キャハリンとかいうネカマのおっさん。
25名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:33:16 ID:VYewH2iI
なんか新工場たちあげるんじゃなかったっけ?
シャープもでっかいのつくるっていってたし。

スポット価格5年前とか6年前の水準まで急落してるから
これはもうry
26名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:38:12 ID:uEbQuHia
この手の部品て日本の技術力てあまりいきないのかね。
何か生産の仕組みでもなんでもいいから日本の持ち味がいきないと体力勝負になると苦しそうだね。
27名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 10:54:34 ID:jjWNJBZ0
Q3’08 Large-Area TFT LCD

 Samsung 26.3%
 LG Display 20.2%
 AUO 16.6%
 CMO 14.8%
 Sharp 8.9%
28名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 11:12:33 ID:ogNpvnkI
競争力付けるため工場従業員の給料減らすしかないね、
共産党がまた妨害するけど。
29名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 13:43:30 ID:XrjXGOtt
全然問題ない。
別の記事では、1割減らすのは12月下旬から1月初旬の期間限定らしい。
それに4-9月中間期のビエラの売上はプラズマも液晶も5割以上の伸びを記録した。
下期に多少失速するのは仕方ないが、失速しても目標の薄型テレビ1100万台は十分達成される。
利益も日本企業の中では断トツに出てるし。
30名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:10:55 ID:o2TEt9S9
【経済事件】シャープなど3社に560億円罰金命令…液晶国際カルテルで 米司法省 [08/11/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226537607/
31名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:28:54 ID:kiZTQMbt
さっさと潰れろ どうせ世界じゃ存在感ないんだから
32名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 14:39:31 ID:Cf7Y2HXA
と借金だらけのソニーの工作員が吠えます
33名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:29:24 ID:/g5RlBTg
シャープなど3社に560億円罰金命令…液晶国際カルテルで 米司法省

米司法省は12日、テレビやパソコン、携帯電話などに使われる液晶パネルの国際的な価格カルテルをめぐる
反トラスト法(独占禁止法)違反事件で、シャープなど3社が有罪を認め、合計で5億8500万ドル(約560億円)の
罰金支払いに同意したと発表した。

液晶パネルのカルテルについては、米国のほか、日本、韓国、欧州連合(EU)の関係当局が調査している。

有罪を認めたのはシャープのほか、韓国のLGディスプレー(旧LGフィリップスLCD)、台湾の中華映管。
罰金の内訳は、シャープが1億2000万ドル(115億円)、LGが4億ドル(383億円)、
中華映管が6500万ドル(62億円)。

同省によると、LGに科せられる4億ドルの罰金は米国の独禁法違反事件として史上2番目の高額。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226537607/l50
34名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:31:57 ID:Ggns8MiO
>>3
じゃあIPSじゃなくて何作れと・・・
35名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:32:53 ID:Cm7z/K2K
ソニーw
36名刺は切らしておりまして:2008/11/13(木) 22:48:32 ID:w4aPuTaD
>>34

VA
37名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 00:05:51 ID:7Psv7ktx
>>36=真性の馬鹿
38名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 03:24:50 ID:v0jlnNcM
>>8
> 1割なら仕方ないな。
> こういう柔軟なところは他社も参考にすればいいのに。

とっくにやってる。
この業界減産だらけ。
39名刺は切らしておりまして:2008/11/14(金) 22:16:38 ID:zgErmEtX
>>38
みたいだね


シャープ、来月から液晶パネルを減産

シャープは12月から液晶パネルを減産する。
主力の亀山工場(三重県亀山市)で2割程度になる見込み。
テレビ向けの在庫が増えているためで、まず年末年始を中心に生産ラインを止める。
04年に亀山工場が稼働後、減産措置をとるのは初めて。減産の期間は未定で、
需要をみて元に戻す。

パナソニックも来月から1割の減産を実施するほか、韓国の大手2社も
生産調整する予定。世界的な薄型テレビの販売の伸び悩みで、パネルのほか
主要部材の生産へ影響が出るのは必至だ。

亀山第2工場は第8世代のマザーガラスサイズで月産9万枚(ガラス投入量)、
亀山第1工場は第6世代で月産6万枚のフル稼働に近い状態だった。
しかし日米欧の年末商戦、中国の旧正月向けに生産したが、想定以上に在庫が
たまっている。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226624717/l50
40名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 09:15:23 ID:GDDpEE/J
>>39
この時期、年末商戦に向けて、生産量上げるからね。
そこに、世界同時不況だから。

でも、夏ごろからだぶつき気味だったんだよな。
液晶パネル業界はヤバいよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:30:11 ID:WGLiGgOW
もっと安くなればいいけど。
42名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 11:30:58 ID:VVsBMpjx
いよいよ 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)04時32分31秒   返信・引用

計画通り民主党が参院選で過半数を獲得。いよいよ始まりますね。
自民党独裁弾圧政治の終わりの始まり。
我々虐げられてきた在日同胞の権利拡大の始まり。
最近はネットのおかげで90年代以前なら使えたネタが通じにくいですが
民主党さんにはがんばってもらいましょう。
まず短期的には在日同胞のお年寄りへの年金支給実現が急務です。
生活保護だけでは本当に最低限の生活しか補償できないのが現実です。
差別と弾圧の苦難の時代を乗り越え、我々三世四世が暮らせる基礎を
気づき揚げてきたアボジたちに、豊かな老後生活を提供しなければならないですね。
多くの日本人同様に税金をしっかり払ってきたわけだし、これまでの差別の歴史を
考えてみたら我々にも年金をもらう資格はあるし日本政府にもその責任があります。
在日同胞への年金支給がいちばんの優先です。
その次は地方参政権獲得へと山を作っていきましょう。
各地のコリアンタウンを基点に、組織的に民主党議員を支援していく体制は
すでに整っていますが、足りないものがあれば、各支部ごとにまとめて本部に
頼んでください。
民主党の中での雰囲気醸成や意見の舵取りなどは、同胞議員の先生たちが
きちんと動いてくれる予定ですから心配ありません。
また北韓同胞との連携も必要になってきますので、支部長レベルでの会合等調整をお
願いします。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=5&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=83344
43名刺は切らしておりまして:2008/11/15(土) 12:07:01 ID:l/RkUfWQ
韓国勢マジで鬱陶しいな
44名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 09:37:41 ID:EJjstCs2


チベット弾圧を行う中国に対して批判の一つも言えない高野山真言宗。
その裏には高野山真言宗と関西財界(特に松下)との深い親密ぶりがあった。
中国便に大きく依存する関西国際空港と高野山は同じ南海沿線。
関西国際空港会社の現社長である村山敦氏は松下電器産業出身。
高野山大学の松下講堂は松下グループからの寄付。
中国に大々的に進出する松下はじめ関西電機メーカー。
南海沿線には高野山真言宗の仏教校清風南海学園(当初は南海電鉄が経営に参加)がある。
姉妹校の清風学園のオーナーである平岡家は関西財界の重鎮。
中国大好き関西財界。国交回復前の中国を訪問し日中国交正常化への踏み石を作った関西財界。
高野山奥の院を歩いてみよ。関西企業の社墓が何と多いことか。



45名刺は切らしておりまして :2008/11/16(日) 09:52:57 ID:UbuegFvM
液晶TVからプラズマTVへの買い替えがあるのか?
46名刺は切らしておりまして:2008/11/16(日) 10:22:34 ID:e5wcUsW2
薄ベッタイので調子いいのは
スルメールくらいだな。
47名刺は切らしておりまして:2008/11/17(月) 14:52:57 ID:+mEN5SmZ
そろそろ折りたたんで広げられる液晶テレビを作ろうぜ
48名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 19:32:58 ID:gtzJFJO+
君達、あまり悲観的なことを書いてると千葉県北東部の住人達が不安がるぞ
49名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:16:10 ID:LwmQXhww
IPSαって日立じゃないの?

茂原市民だけど近所の人日立社員で勤めてる人多いよ。
50名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:23:35 ID:Wilasliu
早く韓国台湾勢を潰してくださいパナソニックさん
51名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 20:47:52 ID:x152J6e1
>>50
安心せい。
得意の欧州・中国、復調してきた北米で年末から販売網を6割も拡大して攻勢に出る。
結果は10-12月期の各社の決算に現れてくるでしょう。
52名刺は切らしておりまして:2008/11/18(火) 23:11:24 ID:FvP8R5+D
在日中華人口が今や在日韓国人口とほぼ同数もいる!
在日台湾人を筆頭とする在日中華人口が在日韓国人の陰でドーンドン増えている!


中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)
合     計     129万0959人 (構成比 27.9%)

 
◆国籍(出身地)別新規入

韓     国   129万3,809人 (構成比 27.9%)
中国  (台湾)  76万0,322人 ( 〃  16.4%)←注目!!!!!!
米     国    59万6,494人 ( 〃  12.9%)
中     国    27万6,297人 ( 〃   6.0%)←注目!!!!!!
英     国    17万6,940人 ( 〃   3.8%)
中国 (香港)    16万0,426人 ( 〃   3.5%)←注目!!!!!!
オーストラリア    15万6,418人 ( 〃   3.4%)
フ ィ リ ピ ン    13万1,834人 ( 〃   2.8%)
カ  ナ  ダ   11万2,744人 ( 〃   2.4%)
英国 (香港)     9万3,914人 ( 〃   2.0%)←注目!!!!!!
そ  の  他    87万4,694人 ( 〃  18.9%)
合     計   463万3,892人 ( 〃 100.0%)
53名刺は切らしておりまして:2008/11/19(水) 00:29:57 ID:EPI4W1gb
>>49
松下の子会社だけど実際働いてるのは日立社員と派遣。(←たぶんそんな感じ)

今日1階の休憩室でフジワークの派遣が社員2人に怒られてたよ。知らずに休憩室に入っちゃったから気まずかった
54名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 05:51:57 ID:HDsvECTM
うちの伯父さんトヨタの孫請けやってるけど、最近全然受注がないとよ
55名刺は切らしておりまして:2008/11/20(木) 09:51:40 ID:zYD9uwJC
北京五輪需要でフル稼働生産してたんだから五輪終わって減らすのは当然のこと。
56名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 10:59:55 ID:gLVjLwqD
五輪ってそんなにいいテレビで見たいものなのか?
57名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 11:01:02 ID:4bqzBZi6
>>56
古いテレビを買い換えるきっかけという感じじゃないか?
58名刺は切らしておりまして:2008/11/21(金) 13:47:03 ID:5PJfHmm5
>>49
>IPSαって日立じゃないの?

違います。パナ糞ニックです。

>茂原市民だけど近所の人日立社員で勤めてる人多いよ。

いいえ、キヤノンの”子”会社の社員です。
又は、キヤノンの”子”会社の社員のフリをした派遣労働者です。

59名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 06:12:32 ID:0/YYwCIC
「かつてない難局」──「復活」ソニーが一転、リストラの可能性も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/23/news118.html
60名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 06:47:32 ID:yQxo2O6m
パナソニック4-9月期、薄型テレビなどが好調で純利益過去最高額
http://jp.ibtimes.com/article/biznews/081029/23589.html
61名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 11:03:46 ID:Afujfcne
ナショナルショップって中々潰れないけど儲かってるのかな。
62名刺は切らしておりまして:2008/11/22(土) 11:13:46 ID:Uo8q9R1x
>>61

家電量販店まで足を運べない老人にテレビを売り歩いているらしい。

まあ、2011年までだろう
63名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 07:47:41 ID:BwCiuzjl
頼みのテレビまで減産ってどうなっちゃうの
64名刺は切らしておりまして:2008/11/23(日) 11:02:23 ID:/m21T5Yn
ソニーと違って、白物もあるから
65名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 09:58:10 ID:OqgJlUH4
白物家電なんて利益出ないだろ。
66名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 10:29:14 ID:/eeG2eA2
生きていることに何の意味もなく、だらだら時を過ごし、知性とは無縁で性格が腐りきった>>65に教えてやるよ

パナソニック利益率
 デジタルAVC     4.9%
 環境・快適生活    5.1%
 デバイス・産業     6.1%
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20081028/pana16.jpg
67名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 15:17:18 ID:y6Tf774Z
白物、電池こそ最大の収益源よ
68名刺は切らしておりまして:2008/11/24(月) 16:30:11 ID:EN2/EETb
なんで>>65がそう思ったのか聞いてみたいもんだ。
69名刺は切らしておりまして:2008/11/25(火) 08:54:27 ID:bGv6DAwS
>>66
わかりにくいグラフだなw
70名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:16:22 ID:nVzSSYX6
白物家電なんてほとんど海外生産なのにね。
71名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:19:43 ID:FuSN1rBl
テレビもデジカメもボリュームゾーンはいつの間にか台湾が主役に。
いい流れではない。
72名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:25:48 ID:SPqckwUV
更に減産だろ
73名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:31:26 ID:SPqckwUV
消費者と経営者は安い物が大好き
74名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 12:34:27 ID:wvXVCC+2
この減産計画策定時に為替どんだけ見込み建てたんだろ
75名刺は切らしておりまして:2008/11/26(水) 18:17:30 ID:KsyFNTA1
来年はもっと景気悪くなるので社員の人も危ないよ
76名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 14:56:03 ID:m4EzgwMk
大工の減産
77名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:31:30 ID:pW6szmk0
パナソニック:業績下方修正へ 営業利益30%以上減…世界経済の急激な減速の影響で

 大手電機メーカーの「パナソニック」は、世界経済の急激な減速の影響で、デジタル家電の
販売が低迷し、年末商戦の見通しも厳しいことから来年3月期の営業利益が当初の予想より
30%以上減少するとして、業績予想を大幅に下方修正する方針を固めました。

 パナソニックは、ことし9月までの半年間の決算では、本業のもうけを示す営業利益が
前の年の同じ時期に比べて4%増えて2282億円と、7年連続の増益となっていました。

 しかし世界経済の急激な減速の影響でデジタル家電の販売が落ち込み、年末商戦も厳しい
見通しとなっているうえ、円高も想定以上に進み、経営環境は厳しさを増しています。

 このためパナソニックは、来年3月までの1年間の業績の見通しについて大幅に下方修正
する方針を固めたもので、営業利益が当初の予想と比べて30%以上減少し、4000億円を
下回るとする方向で最終的な調整を進めています。

 大手電機メーカーの間で業績の下方修正が相次ぐなか、先月の決算発表の時点では、
見通しを据え置いていたパナソニックも、本格的な年末商戦を前に、大幅な下方修正に
追い込まれる形となり、消費の冷え込みが一段と深刻さを増していることをうかがわせて
います。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227737455/l50
78名刺は切らしておりまして:2008/11/27(木) 20:39:09 ID:fx6QNivq
IPSのしっとりとした色合いが好きなんだけどなぁ。
79名刺は切らしておりまして:2008/11/28(金) 06:09:38 ID:Rdi7nBKK
年明けは給料激減確実
ボーナスは貯蓄しよう
80名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 04:58:10 ID:emK5Pll/
液晶テレビが売れないって事は家電量販店は潰れるのかな。
81名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:28:36 ID:uoOir1LF
液晶は世界中で減産祭りだよ〜
装置も部品も売れないよ〜
82名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 08:31:16 ID:e3OCx/dD
シャープがやばいんじゃないの?
83名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:42:41 ID:tYgdCjNl
×シャープがヤバイ
〇シャープもヤバイ
84名刺は切らしておりまして:2008/11/29(土) 09:45:41 ID:FdTkF8LQ
>>65
電機屋に行ってみろパナ製品のいかにボッタくり価格かわかるから
それを有難がって買う馬鹿な客いるからこそだが。
85名刺は切らしておりまして:2008/11/30(日) 20:01:29 ID:rjaHVVyT
なるほど、パナホームもリフォーム詐欺の最先鋭というわけですな。
86名刺は切らしておりまして:2008/12/01(月) 22:54:06 ID:fZLHwlrl
心理的影響は消費者より経営者の方が強いんじゃないか?
87名刺は切らしておりまして:2008/12/03(水) 01:58:47 ID:CUrlRBtQ
まあ好景気でもパナの液晶なんて要らないけどな。
88名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:40:50 ID:0ZDc7zsP
液晶パネルが海外へ生産移管する日も近いな。
89名刺は切らしておりまして:2008/12/04(木) 00:45:22 ID:BmyPA86C
液晶半導体は日本で作る意味はない
雇用確保だよ
90名刺は切らしておりまして:2008/12/06(土) 23:49:36 ID:DB2oWBNC
そうかそうか
91名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 04:44:18 ID:cIP2L0yK
シャープ(笑)の糞画質液晶なんか要らね。
Panasonic IPSαパネルの方が優秀。
92名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 05:33:21 ID:kU1EPoHv
パネルなんてどこでも変わらん。
93名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 05:49:40 ID:cIP2L0yK
んなことない。IPSαの方が明らかに視野角が広いし色も自然。
94名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 05:59:17 ID:kU1EPoHv
目くそ鼻くそかと
95:2008/12/07(日) 10:47:00 ID:cIP2L0yK
なんだ朝鮮人か
96名刺は切らしておりまして:2008/12/07(日) 11:55:10 ID:kU1EPoHv
負け犬定番の捨て台詞だな。
97名刺は切らしておりまして
TNもフィルタ技術の向上で視野角が広がって
IPSもVAも意味が無くなりつつある
応答速度は断然TNが速いしな