【金融】中小向け融資を積極的に 全銀協が決議へ、貸し渋り批判受け[08/10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
全国銀行協会(会長・杉山清次みずほ銀行頭取)は、経営環境が厳しくなっている
中小企業の資金需要に対応するため、加盟銀行に積極的な融資を促す方針を決めた。
中小企業への貸し渋りなどに批判が集まるなか、適切な資金供給を申し合わせる。
21日に開く理事会で決議して各行に通達する。

日銀統計によると、国内銀行の8月末の中小企業向け融資残高は約178兆円。
前年同月から1.6%減少した。金融当局は銀行の融資抑制を問題視しており、
15日には中川昭一財務・金融担当相が銀行トップらとの会談で、中小企業への
円滑な資金供給を直接要請した。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081020AT2C1702N19102008.html
関連スレは
【金融】SFCG (旧・商工ファンド)が顧客の3割に一括返済要求  全国から相談殺到で集団提訴の可能性も[08/10/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224207672/l50
【金融】金融強化法改正案:資本注入に経営責任求めず、貸し渋りや貸しはがし抑制を優先…政府方針 [08/10/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224368449/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 11:51:04 ID:D/RWXYie
日本ですらこれなんだから欧米ではえらいことになってんだな
3名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 11:54:26 ID:s7sW2SPp
全銀協で何行か、リーマンの債権持って手損した銀行が有るんだと思う。
中小企業に貸さないで、リーマンに貸して、損してるわけだ。
公的資金注入してもらった企業の癖にこういう事を相変わらずしてたと
なると、許される事じゃないよね。

江戸時代なら貼り付け獄門。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 11:57:17 ID:qIIdQTAc
銀行ってうらやましいよね。
他の業種のサラリーマンより破格の給料もらえるし。
潰れそうになると国費で救済してもらえるし。
公務員並みの待遇だよね。

5名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:05:21 ID:pRfCntlQ
外国がルールやぶってジャブジャブ金を注入してんだから

日本も公明正大 お金のながれをよくすれば
6名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:07:18 ID:2n62yrEZ
>>4
あれほどつまらない仕事もないけどな
精神病むし
7名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:07:51 ID:HZFaiZ4z
そもそも人の金を転がして生計を立ててる業界なのにやたらと態度が高いのがおかしい
普段は人様の金を預かって投機や又貸しで儲かってるのに、自分のミスで損したらそのリスクを
金を預けてる人や金を借りてる人に押し付けて、つぶれそうになったら国に助けてもらえる

パチンコよりタチが悪いじゃん
8名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:10:13 ID:dmVlYeDR
>>4
公務員より上だろ

中小企業はいくら潰れてもいいってか

建設不動産なんか知ったことか

いいご身分で
9名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:12:11 ID:ynn6POxd
「はいはい」って返事してるだけだろ?
刑事罰でもしないと貸し渋りは止まない
(口だけは公務員並みの銀行員)
10名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:21:50 ID:6g8vXXny
でも銀行つぶれたら国民が苦し……まないか
11名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:23:03 ID:KO2Gsg/P
┝┥┌──────────────────┴┐< SGX狂った上げ!!!!
│┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌──────────────────┴┐<  先物気配狂い上げ!
│││┝┥┌──────────────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌──────────────────┴┐< スペシャル暴騰気配!!!
│││││┝┥ 【株板相場師列伝】              [×]|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ< SGX狂った上げ!!!!
└┤│││││    ξξミミミミミミミミミミミミミ              │ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││    ミミξミミミミミミミミミミミミミミ             │ カチ < 先物気配狂い上げ!
    └┤│││    ミミ -=・=- -=・=- ミミ              | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││    ミミlミ    __     l;;;|ミ            | カチ   < スペシャル暴騰気配!!!
        └┤│     ミlミ::: ー===-' ../彡            | カチ    \___________
          └┤      ヽ::   ̄  ./              | カチ
            └─────────────────――┘ カチ
                                            カチ

12名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:25:22 ID:f+Oa81Oz
これはいいことだ。
13名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:31:19 ID:B4uS/n0l
>>1
経済原理の裏づけが無いことを決議しても実行しないだろ

14名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:51:33 ID:JT+fC+bA
とは言っても融資の査定と商売のタイミングはあいかわらず最悪なんだろうな
この金貸しどもはw
15名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:51:44 ID:jyAMoB4h
要請した通り融資して損失だしたら乱脈融資とか言われるんだろ
16名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:56:48 ID:xL7GgvVa
銀行の住宅ローンなんかの金利が上がってるのはどうしてなんでしょうか?
17名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 12:57:45 ID:FsKteosi
>16
それは銀行が借主の足元見てるからなんでしゅよ><
18名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:20:50 ID:qIIdQTAc
乱脈融資してる銀行でも、最後は国費で救われる。
19名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 13:46:58 ID:NE0DxU8t
知ってる会社で貸し剥がしされているところがあるけど、ぶっちゃけ
剥がされる理由がある。帳面に出ない負債をドンと抱えていて、粉飾
状態になってるから。それがバレたわけ。

色々と言う奴がいるけど、全て救済すれば良いという話ではないと思う。

つか、面白いなぁと思うのが、銀行叩くときにはオーナー企業の中小は
「良い人たちで救済されるべき」なんて話になるけど、そうでない時に
は、会社の経費使い放題、経営革新も何にもせずにつぶれるのは当然と
言う話になる。

こういう話は、その場の雰囲気で言いたい放題言えばよいという話では
無いんだよね。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:09:12 ID:7ApWX6Xr
まあ、一件一件事情はあるだろうが。。。
せっかくサラ金を傘下に入れて個人リテールを強化したんだから
商工ファンドを傘下に入れるなりしてリスクヘッジを
強化するというのはどうだろうか。
21名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 14:36:00 ID:MWpJaXas
公的資金供給のためのポーズ
22名刺は切らしておりまして:2008/10/20(月) 16:08:02 ID:Uq/Hiw23
貸出すと言っても、どうせ、【保証協会】付融資だけじゃないの?
プロパーの融資なんか今の銀行員の審査能力じゃ・・・無理!
23名刺は切らしておりまして
【金融】メガバンクの非情な「貸しはがし」が加速中…黒字企業の返済余力があるうちに [08/10/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224676637/