【自動車】マツダ:北米工場新設を凍結、販売低迷で戦略見直し…米フォードの経営不振を受け [08/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2008/10/15(水) 07:25:51 ID:???
 マツダは北米で2010年代前半の稼働を目指していた車両工場の建設計画を凍結した。
米新車販売の急減に加え、筆頭株主で合弁生産を検討していた米フォード・モーターの
経営不振を受け、建設時期や車種選定を抜本的に見直す。金融危機と景気低迷で
日本の自動車メーカーが海外戦略の再構築を迫られている。

 マツダにとって北米2カ所目となる予定だった新工場では低燃費の中型車などを生産し、
フォードとの合弁か同社の閉鎖工場の活用を検討していた。米新車販売の回復が
見込めないうえ、フォードが保有するマツダ株(33.4%)の一部売却を検討しているため、
建設地を含め当初計画をいったん白紙に戻す。

[10月15日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2008年10月15日07時00分
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2008101409976c0
▽マツダ 株価 [適時開示速報]
http://www.mazda.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=7261
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.aspx?Scode=7261.1
▽関連
【自動車】米フォード:マツダ株約20%売却へ 住友商事や伊藤忠など取得を検討…世界規模の業界再編 [08/10/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223765994/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:30:29 ID:xpS6pqtp
カナダの新工場を稼動し始めたばかりのホンダ涙目
3名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:32:59 ID:ogEIpvi0
MPVをFRに戻せ
そぉしたら買うゾ!
4名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:34:12 ID:iKtsyNvA
トヨタとかどうでもいいけど、マツダにはがんばってもらいたい。
5名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:37:21 ID:lzbD65F/
マツダ「まあいざとなったらフォードの工場買収するか」
6名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:47:24 ID:Oq9Z2J2J
マツダオワタ
7名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:47:45 ID:Re14TwjY
マツダは甘いな。低燃費車への乗り換え需要が見込めるのに。
大きな車体、小さな燃費の車が流行するよ。
8名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 07:56:19 ID:xaz5e8bx
個人ローンが借りれないんだから、車の販売数自体がガタ減りするでしょ。
価格帯はあんまし関係ないんでは。普通の景気低迷とは違う。
9名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 09:06:44 ID:bZFmkfyF
どっちにしても、フォードの協力があるとないとじゃ販売網への影響も大きくありそうだしな
独立ディーラーが普通だから、日本ほどの影響力はないだろうけど
10名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 09:19:13 ID:xaz5e8bx
この辺の商品の売れ行きは日本のバブル崩壊の時の例がそこそこ参考になる筈で。
住宅とか車とかの高額商品の動きが鈍り、海外旅行なども減少。
逆に近所や在宅のレジャーで済ますから、TVゲームなんかはむしろ流行るかも。
11名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 09:25:34 ID:tVkrhrUi
実体経済にジワリときてるね
12名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 09:44:24 ID:X3mGo2Po
2年後にエクスプローラを買う僕が通りますよー
13名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 10:20:00 ID:Re14TwjY
>>8
中所得層(ローンOK)の中で買い替え需要はあるでしょ。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:02:35 ID:xxkS89Uk
>フォードとの合弁か同社の閉鎖工場の活用を検討していた<

                  ↑

こんな話しから逃げられたんだから、マツダもラッキーとしか言いようがないな。
15名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 11:26:02 ID:C561UoH7
マツダの北米工場建設白紙撤回報道に対して
そんな計画はもとからないという会社のコメントw
16名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 20:34:35 ID:zRNcSc/y
マツダ・デラックスに社名変更して出直せ
17名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 20:37:39 ID:cs8RjbqG
凄まじい急ブレーキだなアメリカ。あと数ヶ月もすれば路上にホームレスがあふれそう。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 20:44:50 ID:dTd16k5e
マツダは末だな・・・
19名刺は切らしておりまして:2008/10/15(水) 23:50:48 ID:uPiLNUPQ
デミオは、セダンボディもあるけれど、これを北米では売らないの?
欧州フォードのフィエスタは、次期モデルから売るんだよね。
20名刺は切らしておりまして:2008/10/16(木) 02:35:16 ID:rr9eMEZy
>>8
もうガタ減りしてるみたいだよ<アメリカの自動車販売台数
低燃費車(直4搭載車。例:ホンダ・シビック)ですら売れなくなってるそうな………
>>17
ヒント:サブプライムローン難民
21名刺は切らしておりまして
【自動車】マツダ株:デンソーが取得検討、米フォード打診…系列を超えて協力する異例の展開 [08/10/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224108655/