【金融】アイスランドが40億ユーロ融資要請か?ロシア側は否定[08/10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2008/10/08(水) 04:20:48 ID:???
 世界を席けんしている金融市場の混乱から国内の銀行を守るため、アイスランド中央銀行は7日、
ロシア政府に40億ユーロ(約5610億円)の融資要請を行い、同政府の承諾を得たと発表したが同日、
ロシアの副財務相がこれを否定した。

 アイスランド政府は7日、国内銀行2位のランズバンキ(Landsbanki)の危機を回避するためロシアに
要請した融資について環境が整ったため、同行を政府の管理下に置いたと発表した。同時にアイス
ランド国民の預金は完全に保護されると保証した。

 しかしこの後、ロシアのドミトリー・パンキン副財務相は、リア・ノボスチ通信の取材に対し「アイスランド
からロシアへ正式な要請はこれまでにない。交渉も始まっていないし、何の貸出決定もしていない」と、
全面的に否定した。


▽関連スレ
【金融】アイスランド:危機深刻、ロシアから5500億円緊急融資…外国人の預金口座が凍結 [08/10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223390450/15-114
【経済政策】アイスランド、金融危機回避で全銀行を国有化[08/10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223355258/
【金融】欧州金融危機、アイスランドも預金を全額保護:5カ国目 [08/10/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223309153/

▽ソース:AFP BBNews (2008/10/07 22:31)
http://www.afpbb.com/article/economy/2525719/3405686
2名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:24:16 ID:MaUUCE8E
こりゃあ
承諾を得たなんて発表したアイスランドは痛いなあ
さらなる不安を呼び込みやがって
3名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:25:54 ID:Nk/yMUsi
これもハッタリだったのか?
たぶん40億ユーロくらいじゃどうにもならないんだろうな。
日本もそうだった。
まぁ、アシスランドなんか関係ないし、自助努力でがんばってください。
4名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:30:02 ID:1LCN0SoD
なんとなく、ジンバブエの混乱のコピペを思い出した
5名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 04:43:18 ID:hcuDaxPR
なんでロシアなんかに頼むんだ?
国がレイプされてもいいんですか?
6名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:09:49 ID:RGUvPzg1
ダウ9500切ったし・・・
今日の日経は10000割れ確定ですね・・・
7名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:12:46 ID:JL/9LxoO
>>6
昨日割ってる
8名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:25:39 ID:D7CzB0NB
はったりの前倒し発表だったのか?
それともロシアに梯子を外されたのか?
9名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 05:27:20 ID:4/FjO6ZJ
ヤクザに助けを求めるとは…
10名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 07:01:58 ID:oD8yZUtK
本当に信用という概念が無くなってくるなここまでくると
11名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:48:46 ID:uwpDfc38
アイルランドなら融資しそうだけど
12名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 08:49:42 ID:zgf4X3/e
あれ?
13名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:02:48 ID:ed7gBte9
金融偏重の国だからな。
14名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:40:24 ID:wxj24pzi
なんでロシアなんだよw
できる事ならアイスを助けてあげたい
15名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:41:35 ID:EeQbHqWF
どっかに併合してもらばいいじゃん。
それか中国人に土地を切り売りするとかさw
16名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:41:41 ID:rJqpA5zw
ししゃも
メゾフォルテ
17名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:45:20 ID:J9jRNIEe
温暖化でアイスランドは宝の島。
18名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:46:09 ID:dndrR4ua
こりゃ、もうデフォルトかな?
19名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:52:02 ID:8llMWuCA
これってどういうことなん
アイスランドが韓国化してるようだが
20名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 09:54:07 ID:R7xGvuxy
詐欺師じゃ、振り込め詐欺師の仕業じゃ
21名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 10:06:42 ID:WQKwKxDc
ロシアも他にかまってる余裕ねーだろ。
とりあえず日本の商社はししゃも差し押さえに行け。
22名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 10:25:49 ID:E/l4tmEm
アイスランドってEUに未加盟じゃないの

なんでユーロ
23名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 10:27:23 ID:K9cfR2xB
ししゃも、現地では釣りの餌であって、人間は食べないそうだから焦ることはない
24名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 10:40:16 ID:z8xpJd6M
こういう大戦フラグは思いつかなかったな
アイスランド取られたらイギリス死んじゃうけどいいの?
25名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 10:43:07 ID:tW0O9fAQ
結局、これも口先介入の一つだったということか?
まぁ、嘘ついてもすぐにバレるから意味ないんだよなぁ。
               
26名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 11:41:32 ID:TnJZMJRf
>>22
外貨準備が吹っ飛んじゃったのかな?
27名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 11:49:32 ID:TnJZMJRf
アイスランド政府、勝手に融資決定発表→ロシア政府「そんなことは言ってない」→これからロシアに融資要請

アイスランド、外貨準備増強に向けロシアに40億ユーロの融資要請
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34159320081008
28名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 11:50:09 ID:70AITIRJ
銀行が貸してくれないからサラ金から借りたと発表
でもサラ金は「貸すなんて話してねーよ」
29名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 11:54:58 ID:Hq2xnuaD
壮大な振り込め詐欺だな
30名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:08:01 ID:92JVyknW
これが新生ロシア帝国の東進のはじまりであるとは誰も思わなかったのである
31名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:11:04 ID:cbs29BgM
チャールズが日本に来るらしいよ。
32名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:14:07 ID:A+oU563i
(((゜д゜;))) アイスランドはそんなにヤバいのか…
33名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:22:09 ID:X92SCDxw
この前TVでアイスランドの漁船の船長の年収は3000万円で
若者も希望を持って働いています。それに引き換え日本では・・・
ってやってるの見たぞ。ざまあねーな、滅んでしまえ。
34名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:22:52 ID:TnJZMJRf
荒涼とした風景の美しさや温泉の豊かさならカムチャッカのほうが何倍も上だからな
35名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 12:23:46 ID:x5Uyk6Pe
あれ・・・・ロシアすら貸してくれなかったのか・・・・・・?
36名刺は切らしておりまして
ロシアに融資要請というリーク情報をマスコミが「ロシアが融資決定」と誤報したんだろう