【食品】カビ米:追跡断念・200トン超、販売記録なく〜島田化学工業…農水省 [08/09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 事故米問題で、農林水産省は26日、カビの生えた事故米を原料に島田化学工業
(新潟県長岡市)が製造した食用でんぷんについて、「流通先の特定は事実上、不可能になった」
ことを明らかにした。事故米を使った商品をどこに販売したか、記録が残っていないためという。

 農水省によると、島田化学は過去5年に工業用のり用として236トンを購入。しかし、工業用
のりとして販売したのは3トンだけで、それ以外は、でんぷんに加工して販売。20キロ1袋に
製造日と保証期限を記して出荷していたが、伝票や帳簿類には記録していなかった。

 メーカーには製造番号や製造日の記録義務はないうえ、40以上ある取引先のいずれも
製造日を記録しておらず、その先の販売先が特定できないという。

 事故米を使った分の出荷は03年に集中し、大半が冷凍食品の添加物などとして消費されたと
みられる。政府が島田化学に売却したのは、農薬やカビ毒で汚染されておらず、カビや汚れで
食用に適さなくなった事故米。健康被害の報告例はないという。


▽News Source asahi.com 2008年9月27日6時11分
http://www.asahi.com/national/update/0927/TKY200809260386.html
▽農林水産省
http://www.maff.go.jp/
▽関連
【食品】三笠フーズ:汚染米を“循環取引”、価格10倍につり上げ・架空会社などを介し…用途も「工業用」から「食用」に偽装 [08/09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222208156/
【食品】農水省が三笠を紹介:汚染米癒着の解明へ [08/09/24]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222188752/
【偽装問題】中国産汚染米が「国産」に 流通過程で偽装?[08/09/21]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221988356/
【酒類】中国:汚染米原料の焼酎輸入停止、日本からの酒類検査強化…アサヒビールのいも焼酎「さつま司」 [08/09/20]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221922700/
【食品安全】事故米転売:ほとんどテロに近い。許してはいけない…イオンの岡田社長が批判 [08/09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221832866/
【食品】中国産汚染米:混入おにぎり、10万個コンビニで販売・愛知、長野、滋賀など8県で2〜8月…「シノブフーズ」 [08/09/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221747349/
【食品】農薬検出の中国産もち米:03年輸入分の7割が汚染、ほぼ全量が米穀業者などに売却 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221604854/
【食品】島田化学工業:事故米233トンを「米でんぷん」に不正転売、「すぐに健康被害が出るものではない」…社長 [08/09/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221604615/
2名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:45:09 ID:syZtmnHp
やはり、思ったとおりだね。
「大丈夫」はつげんとか、なにやらで、当局の思い通りに
なったなあ。
警察の強制そうささえ、何で今頃?と感じたし。
3名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:45:56 ID:uFg5V/xB
やったもん勝ち!!!!!!!!!!!!!
4名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:50:28 ID:XztZRYoD
おいおい。
これ脱税の疑いもあるんじゃまいか?
5名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:52:45 ID:NQwC1Mje
死マーダーに名前変えろ
6名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 07:55:35 ID:MXCO4OGX
警察行くの遅すぎだよ
農水省とはもともと怪しい繋がりがあるんだし
証拠隠滅終わった頃に行ったんだろうなあ
関係者に天罰が下ることを祈るしかないんだな、ハア〜ア
7名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:03:43 ID:4b3G4h1b
政治家、役人の身内がいるんだろ
8名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:06:54 ID:dS23NXX4
もう新潟県産のせんべいは食えなくなったな
9名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:12:17 ID:L9WstqJo
新潟の製菓会社

ブルボン、亀田製菓、
10名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:12:56 ID:zn7C1UGG
とりあえず関係者を全員拘束して
江戸時代レベルの拷問ですべて吐かせろ
11名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:16:27 ID:dfTv0WrA
断念とかありえん。200トンもの膨大な量を、どこに売ったか覚えてないって?
どんだけ池沼なんだよ
12名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:21:52 ID:1Up4uP7l
まさか決算もしてない会社じゃあるまいし
伝票って5年以上保存じゃないのか
法令違反だろ
13名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:23:17 ID:jO7M8w/y
>>12
> メーカーには製造番号や製造日の記録義務はないうえ、40以上ある取引先のいずれも
>製造日を記録しておらず、その先の販売先が特定できないという。
14名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:26:39 ID:HgIE00i8
とりあえず冷凍食品は食べて無くてよかった
15名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:26:47 ID:W9SRMH3j
親が買ってくるやばそうな半額とか半額以下とかみんな食ってもぜんぜん平気
16名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:28:09 ID:1Up4uP7l
>>13
ダー

取引会社全部潰れろよ
17名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:30:50 ID:AaEpso5w
>>1
で、語尾に「ないという」が多いが誰が言っているんだ。
単なるでまかせにしか聞こえん。
18名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:37:19 ID:5qx3MAMF

今後、事故米は、

農水の職員食堂で全部消費しろよwww
19名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 08:42:02 ID:5X4oRfjY
新潟県は保健所使ってその40ある取引先を公開しろよ
中越沖地震でも分析結果と一緒に広告打ったじゃん
脳衰症と違って 製品の分析結果と一緒に発表すればいい
20名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:06:08 ID:5an491w4
新潟の業者が新潟の農家が困るようなことをやってたわけだ。
21名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:21:01 ID:bz45UE5u
悪質だなwwww
島田はwwww
22(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/09/27(土) 09:22:16 ID:ImNQqHJN

そんなことされたら無かったハズの記録が・・おとと指がすべる

23名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:28:39 ID:zLDrMnUm
島田「化学」「「工業」」ってなんだよ!!!
24名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 09:49:13 ID:DWSWiQBR
これが1番怪しい。。
25名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:05:37 ID:wiwX7Pk0
あらゆる食品に使われている可能性があり、三笠ので懲りた農水省が流通して経路不明として闇に葬ったがホントのところだろ?
26名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:06:09 ID:F6v64E/T
現金決済してたとでも言う気だろうか?www

農水省職員は切腹もんだな
27名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:08:35 ID:qiQIyiso
これは業務上横領か?
28名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:13:21 ID:he2BED7k
単純に「食用でんぷん」の流れでは無く、「お金」の流れを追えばよろしい。

追うとまずいんじゃねーの?
29名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:17:59 ID:JI5GAHKG
農水省のMA米によるマネーロンダリング利権で
みんなでウハウハとかどうせそういうことだろ。
30名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:19:08 ID:3YPPvTOe
200トンの米・・・米一合は150グラム。
ひとりご飯茶碗一杯食べさせられてるとして
300万人ぐらい犠牲者がいるかもな。
31名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:35:08 ID:D2tS5PFm
再発防止策は、どうせ記録を義務付けるとかいうんだろ。
で、次は記録そのものを改ざんする偽装が起こる。
関係者の逮捕、重罪としない限り防止にならないね。
32名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:35:54 ID:8/2ChU7o
追跡出来ないからやった奴が勝ちだな
33名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:37:54 ID:P265i+UV
で、三笠・島田以外は・・・wwwwwwwwww
34名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:43:49 ID:8/2ChU7o
バレない内に売り払い
会社を潰して 更に別な場所で会社を作ればバレないな
会社なんか 簡単に作れるし簡単に潰せるからな
何でも同じ会社でやる必要は無いんだよ
儲けたら潰して 更に別な会社でやれば良い

そんなザルな日本だし
実際問題 潰れた会社でやってたところがあった筈だな
35名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:44:37 ID:Qm0gMMrD
農水省なんか廃止。
税金の無駄。
さっさと消えろ。
36(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/09/27(土) 10:44:56 ID:ImNQqHJN

再発防止策で天下り確保、何があっても焼け太り
37名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:46:43 ID:3YPPvTOe
>>32
日本はもともと犯罪者天国の国じゃん。法律が激甘過ぎる。
何歳未満なら罪を問われないとか、精神異常を装えば罪を問われないとか、まさにザルだ。
犯罪者の罪を厳しく追及しないから、前科者が何度でも同じような犯罪を犯し続ける。
本来ならきちんとした法律を作るべき国会の連中がろくに仕事してないんだよ。
そんな連中が憲法だけ作ります、「改正します」だとかちゃんちゃらおかしい。
まともな刑法1つ作れない駄目なやつらが国の根本になる決まりを作れるわけ無い。
38名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:48:06 ID:Lu2+ZJrT
ふざけんな、うやむやにするつもりか!!
健康被害がすぐに出るわけねーだろが!!
しかも、それが原因でーって特定できるわけねーだろ
知らず知らずのうちに食ってるのに
ものすごく腹が立つ。怒り心頭だ。日本人おとなしすぎる・・・・
39名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:51:33 ID:8/2ChU7o
日本は公務員を厳しく捌けない国だからな 何をやっても無駄だよ

公務員や官僚を厳しく捌けないし厳しく管理出来ない時点で 駄目だし やった奴等が勝ちの国なんだよ
40名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:51:59 ID:BtzQLaNC
断念じゃねぇよ。
拷問にかけてでも吐かせろよ。
41名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:55:54 ID:3o2RWkSD
大手が言わないでくれって言ってるんだろうな
分りやすいな・・
42名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:57:05 ID:3o2RWkSD
これちゃんと全部曝け出さないと自民党終わるよ
何隠してんだよ
追求しろよ自民党は・・
43名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 10:59:30 ID:iN8tG9kW
あきらめるな!

crz
44名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:00:08 ID:JdJv3FjB
商社への捜査はないのか?
三笠フーズなんて、全体の3割くらいだろ
45名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:03:29 ID:ImAUZYNv
特定できないなら「かび米を最終商品にした業者」の発表じゃなくて
「かび米を最終商品にしなかったと断定できない業者」の発表しろよ
全ての取引先の企業全部さらせや
46名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:14:59 ID:8/2ChU7o
そんな事をしたら業者が潰れまくりだぜ
潰れまくれば 残りの業者が正しいなんか根拠すら無いんだよ


更に言わせて貰うが精米なんかの米穀業者なんか全部何をしているか おまいら知らなさすぎ
見たら 卒倒するから 昔から当たり前にこんなんは やってた
古来から当たり前なんだよ
47名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:16:36 ID:mKihAJrs
>>46
兼業の実家の細々とした精米しかしらないから想像も付かないや・・・gkbr
48名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:20:49 ID:V0U60F/7
取引先の業者は脱税してるとしか思えない。

49名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:25:17 ID:/gKqKl4q
会社の倫理

わからない しらない 

とぼければOK。今回は国も絡んでる。地検特捜部や警察の調査ほど
しぼりあげないと役人主導で隠蔽しておしまいだなぁ
50名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:26:22 ID:U1BCLnec
追跡できないなら島田化学工業の製品は全て黒として扱え
当然、島田化学工業 からでんぷん仕入れた業者の製品も黒だ
毒入り食品のロシアンルーレットはやめてくれ

本気で国民の命を守る気があるなら捜査権を持った組織に実態解明を委ねるべきだ
51名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:27:06 ID:8/2ChU7o
更に言うなれば カビ米を精米した後に 普通の米も精米するが
機械なんか水洗いなんか出来ないし 普通に軽く叩くしか無いんだよ
そのまま 精米しているから 汚染は無くならない
52名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:30:11 ID:lxd0/6Mx
つけは不買でスーパー、コンビニとかの倒産とかででてくるよ。
加工食品すべてだめということだろ。

53名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:35:01 ID:Nd9UAyaB
>>52
> つけは不買でスーパー、コンビニとかの倒産とかででてくるよ。
> 加工食品すべてだめということだろ。
>
>
別にコンビニやスーパーが全部潰れても困らないだろ
食べ物が作れるところに 普通は住むのが危機管理の基本
お前ら 困るのか?俺は困らない
54名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:41:58 ID:9oZme7QJ
こわいよー
55名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:45:53 ID:vNgRofhx
販売会社、顔面蒼白

販売会社が真紀子に泣きつく

真紀子の指示のもと、トレースできないように
握りつぶす


こんな感じだったりしてね♥
丸紅の食料部辺りがこの辺の事情を知ってそう
56名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:48:09 ID:XNz7SOie
福田総理を潰すネタだったので福田がいなくなったので
このネタは終了
次はメラミンだ
57名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:48:41 ID:aJ3pdaoe
たかだか5年だろ?
担当者が覚えてるだろうが?
自白剤使ってでも吐かせろ
58名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:49:18 ID:Nd9UAyaB
精米所が精米器を全部ばらして 全部消毒や水洗いなんかしてないから
いまだに カビ米を精米したまま 普通米を精米してる事実
59名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:55:03 ID:JdJv3FjB
さっさと洗いざらい業者の方から公表しちゃえば一時的なダメージで済むものを
問題が拡大して、後出しするから信頼失うんだよ

あそこは不祥事を隠蔽する業者だって信用を失うはめになる
60名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:55:44 ID:xRwydGHd
記録が無いのじゃなくて、隠滅したのだろ
そこをはっきりさせろ。
61名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:57:19 ID:xRwydGHd
発表者が農水省だし・・・
この国、腐ってやがる
62名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:57:39 ID:Nd9UAyaB
調べるだけ時間の無駄 もう諦めろ

食ってしまったんだし うんこでも調べるしかないだろ
63名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:57:57 ID:ehP6DmMq
まだ10社以上、事故米卸先があるが…
ちょっと雲行きが怪しくなってきたね
64名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 11:59:45 ID:7ff9o7cQ
いまさら国民の胃袋に消えたとか
どこの地方の人が食べたとか
そこでは癌が増えたとか
そんな発表選挙前にできるわけないよなー
65名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:06:35 ID:6lV9uHkS
どうせ選挙前にネガティブニュースを出したくないからだろ?
でも、参院側でリークネタ出しされて謝罪することが目に見えている。
せっかくならあえて農水省をたたく側で徹底的にやれば
多少は選挙対策にもなったのになあ……。
やっぱり自公はあほだ。これで爆弾級の問題が選挙直前に出てきて
東京あたりだと全敗確実で、全体もオセロのようにひっくり返る。

なんで与党の選挙対策連中は駄目なんだろうなあ……あっ、古賀か。
じゃ、仕方ないね。利権しか見えてないから、
木を見て森を見ずってやつだな。
66名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:11:32 ID:FDWZehLN
リアル売国奴
67名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:11:46 ID:rqChxM09
昨日の丸大の会見も酷かったなぁ・・・
39個数十年食いつづけても問題なしとか(´・ω・)
実際そうだとしてもなんだかなぁ・・・お前が言うなって感じだよな。
68名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:29:13 ID:K0obaYwg
日本は全般的に刑罰が軽すぎるんじゃないの?
だから抑止にならない
69名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:44:35 ID:qqh0VNUm
>>1
さすが農水省
頭が脳衰してるな
70名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:46:31 ID:6zjKmchM
>>67
すくなくとも社員全員で39個を1ヶ月食い続けてさせろ。
たぶん数人死ぬから。
71名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 12:48:19 ID:/mmk1GmY
×追跡断念
○追跡するとえらい事になるので中止
72名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 13:26:44 ID:zidYaMJ3

 ここで農水省の誰かを血祭りにしないと

 選挙で大負けするのに

 衆愚政治マダー?
73名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:17:07 ID:NiRohM4X
>>44
検疫で絶対食用にできない危険な汚染米の大半は輸入業者に返品(売却)される。
その商社が保有する汚染米は、点検義務を設けず野放し状態。
事件発覚後も調査すらしていない。農水省はこのことに一切触れない。

>>1
訳すと…
調査は断念したけど、売却した事故米は農薬やカビ毒で汚染されてないし
仮に食用に流通したところで問題ないよ。実際、健康被害だってでてないでしょ?
と考えてるわけだ。

コイツらアホか?健康被害の恐れがない売却先なら、最初から調査必要ねえよjk
問題なのは、農薬やカビ毒で汚染された米の流通経路だろが!さっさと調べろ脳衰症!
74名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:40:12 ID:wIbgXQw6
中国やベトナムは
アフラトキシン米を
どうやって処理しているのか?
75名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 14:56:47 ID:8/2ChU7o
加工品にして輸出
76名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 15:07:21 ID:TjfRhymE
数年後、肝臓ガンが劇的に増えても
汚染米とは無関係とか言いそうだな
77名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 15:48:30 ID:XpodYFrz
事件発覚後

現在も毒米製品が売られている恐怖

分かってて流した農水省の連中に殺意が湧いてくるわ
このまま誤魔化し続けたらね。
78名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:06:54 ID:5O2iX1ou
税務署動けよ

帳簿書類の保存期間
http://www2.sanmedia.or.jp/k-asahi/tyoubohozon.htm
79名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:19:19 ID:ehYf/9/g

省職員は税金を給料にして隠蔽工作の業務の毎日・・・

もう吐き気がする
80名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:49:33 ID:7DaPNDMW
被害者は病気と食物の因果関係を容易に立証出来ない。
仮に立証できたとしても何十年もかかる。
訴訟だって何十年もかかる。それもカネでカタを付けるだけで、
被害者の健康と健全な社会生活をおくる筈だった時間と自由は戻ってこない。
こういった全国的に影響を及ぼす事件は本当に速やかな決着を図らないと、
ただ苦しんで死んでいく人たちが増えるだけだ。
いずれにしてもカネでカタを付ける以外には解決法などない。
さっさと全流通ルートを明らかにして消費者に注意を促して、
責任者を処罰して被害を最小限にとどめる事こそ、行政と司法に課せられた使命だ。
これは待ったなしでやらないと自民とか民主とか言ってられないぞ。
81名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:51:29 ID:kZ9rZyEe
40以上ある取引先すべてを公表すればオケ
シラをきる以上、全てクロ
82名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 16:53:42 ID:JlNmKUPF
>>70 結局「買ってはいけない」メソッドになってしまうんだよ。ネズミに○gの添加物を毎日投与したら死亡。
人間に直すと食事換算で毎日バケツ1杯分とか。

原則的にはその会社の米でんぷん使用が分かった時点で国産であろうと回収でいいと思うが、
科学的なリスク評価をもっと信じてもいいんじゃないかと思う。

もし、メラミンの毒性が顕著になるほどの米焼酎を飲んだら、そのまえにアル中や成人病になってしまう。
83名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:19:03 ID:F4gpL6lQ
麻生も“うっかり”「食品偽装した奴は死刑にします」とか“失言”してくれないかなあ
そうしたら絶対自民に票入れる
マスゴミがどんなにファビョろうと絶対自民に入れる
84名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:22:48 ID:jMPlYvJw
◆食べた人、全員肝臓ガンで死にます 〜 三笠フーズ 汚染米事件 〜

・「アフラトキシン」は地上最強の天然発ガン物質
・発症までに10〜20年かかるが、極微量でも摂取すれば、
 肝臓ガンになる可能性は100%
・調理では分解されず食品中に残る
・西日本で肝臓ガン死亡率が高く偏っており、原因不明とされていたが・・・
 (資料)国立がんセンター
 http://ganjoho.ncc.go.jp/pro/statistics/gdball.html?7%9%1

医師板からのコピペ 

40 :逃亡者:2008/09/13(土) 01:26:17 ID:23fUP1Pf0
 2年前から大阪で勤務しているが、以前の勤務地と比較して大阪は本当に
肝臓癌の患者が多いと感じた。消化器内科からTAE(肝動脈塞栓)の依頼
が次から次へとくる。
 で、ずっと疑問に感じていたことがある。大阪では患者の殆どが男性なの
だ。おまけにウイルスフリーもちらほらいる。それでHCV・HBV以外にも肝臓
癌の原因はきっとあるに違いないと、大阪に来てからずっと思っていた。
 今回この事件を知って二度驚いた。ひとつは不謹慎だけど、「あー、やっ
ぱり」っていう驚き。実際には因果関係を証明するのは無理でしょう。でも
治療している私の実感としてはピッタリだったてことなんですよね。そうい
う驚き。
 もうひとつは、自分も肝臓癌になる可能性があるっていう驚き。というよ
り、恐怖だろうか。肝臓癌の治療すればするほど思うのだが、本当に治らな
い。今では絶対に治らないという確信さえ持っている。最期が悲惨なだけに
考えてもみなかったことだ。
 肝臓癌になるかどうかは別にしても、今はこんな情けない国に生まれてき
たことが悔まれて仕方がない。
85名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:35:03 ID:0pdHbThz

できねえじゃ、済まされないんだよ馬鹿が。

担当者死ね。


86名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:44:35 ID:E0RkP7rg
少なくとも近畿に住んで米食べた奴は俺含めアウトだな。
国にこんな仕打ち受けるとは。
国民の義務果たしてこれですか、役人みんな刑務所に送れよ
87名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:46:22 ID:X6I1fZIU
東海地域もアウトだろ。かなり出荷されてるしな。
88名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 17:48:39 ID:X6I1fZIU
中国産の食品は
米も野菜も魚も牛乳も全部毒入りだ。
89名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 18:30:24 ID:Aiov8lkS
一つ疑問に思うんだが
事故米といってるんだから食用に転換した業者が悪いんであって俺たち農水省も被害者でなんの責任もない
っていうスタンス取ってるだろう?
しかしおかしくねえか?
毒米が発覚したんならなぜ強制的でも輸出国に送還してきちんと食べれる
安全な米を発送先負担で送らせないんだ?
日本から加工製品送るときはきちんと使えるものを輸出してるだろ?
製品が優秀だから外国の消費者も自国の産業が衰える危険も無視して
買ってくれるんだろ?事故米っていう毒米が発覚したら不良品を送ってきやがって
って何で送り返さない、なんで受領するんだよ。工業用のりなんかに使われない
ってことは業界じゃ常識だったんだろ?使い道なんてないじゃないか?
ならその段階で送り返して安全な米を送るように相手先の国に交渉してでも
強制すべき仕事をしなくちゃならなかったんじゃないのか?
90【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/27(土) 20:31:27 ID:xtFIKpYF
【社会】なんと農林水産省は三笠フーズによる「事故米」転売情報を昨年のうちに把握していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220914642/l50
■↑
■↑なにか目的のため意図的に今のタイミングでリークされたとも考えられる。
■↓【内閣改造】⇒【首相辞任&自民総裁選】⇒【リーク】 のタイミングが、
■↓ ●野田聖子(消費者庁の準備、ユニバーサル法推進)に大きな顔をさせる、
■↓ ●【消費者庁】の発足を後押しする、という世論操作狙いで決められたか?! 
■↓http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
■↓【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり「消費者庁必要」の世論操作狙いか?
■↓
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220841481/l50
【自民党総裁選】 野田聖子氏に、森元首相が出馬要請していた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220939896/l50
【汚染米】 野田聖子大臣 「大変、甘かったと思う」…農水省を批判
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1221016631/112-121
>こんな事を私利私欲でするはずがない、何かまだ見えてない謀略の匂いがする。
91【汚染米】リークで【企業版の人権擁護法】?!:2008/09/27(土) 20:36:34 ID:xtFIKpYF
↓与党【消費者庁】,民主【消費者権利院】案、【企業版の人権擁護法案】でないかと疑い!!
↓内閣や国会から独立/資料提出を要求する権限/処分の勧告権/を持つ【擁護委員会】?!

http://unkar.jp/read/mamono.2ch.net/newsplus/1219843362 「消費者庁」創設へ
>47 : 企業版の【人権擁護委員会】になりそうな悪寒
>86 :●野田聖子と古賀の利権になる…。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1217115708/ 『権利擁護官』を創設
>...「消費者権利擁護官」制度案をまとめた。...民主党案は、民間から登用する
> ★権利擁護官ら計五人からなる【擁護委員会】を、内閣から独立した機関として...
http://mobile.seisyun.net/cgi/agate/news24/wildplus/1219661907/1/a
【民主党】 内閣や国会から独立し、強い権限を持つ「消費者権利院」創設法案を提出へ
>3 : 何だそりゃ!四権分立にでもするのか???
>13 :【人権擁護委員会】のような裁判所とは別の処分が出来る聖域を設けて、自分達が入り込む...

↑【毒餃子】も中国内の米工作員(CIA)説あり、【汚染米】【メラミン】と続くのも農水省不手際も
↑「消費者庁必要」/「消費者庁+ユニバーサル法の●野田聖子マンセー」の世論操作ねらい?!
↑ http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1208608571/70
↑  ■□■消費者■□■庁発足■□■の閣議■□■決定が■□■目前!!■□■

★ 巻き添え業者の【実名公表】は【裁判によらない私刑】の先例づくり?!
92名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:42:35 ID:wIx3/x3q
販売記録もないのは証拠隠滅のため

こういう無責任でいかがわしい会社は潰れてもらおう

これで食品を扱ってるなんて最低だろ

93名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:43:09 ID:PGGbPCJt
実は○ルカイダのテロだった とか無理やりでっち上げで また戦争したりして
94名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:49:35 ID:eAsOqMba
>健康被害の報告例はないという。
数年後に効果が出るんだから当り前じゃん
95名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:53:19 ID:wIx3/x3q
島田化学工業に売却された事故米236トンのうち、なんと233トンを食用でんぷんに使用した!

島田化学工業は農政事務所の立ち入り調査の際、「規定通り工業用に販売した」と真っ赤なウソの報告を繰り返していた。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113426
取引先にもご丁寧にも「事故米は使っていない」とウソ八百のファックスを送っていた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080919-OYT1T00030.htm

さらに事故米をもちいた島田化学工業の食用でんぷんを、「製造時にカビは除去できる」と虚偽の説明。
実際は、でんぷんにカビが残留したままだったこともすぐに判明。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113492

島田化学工業製の危険なんぷんは整腸剤や漢方薬などの医薬品、学校給食などに日本中にばら撒かれた。
http://www.shinmai.co.jp/news/20080920/KT080920FSI090012000022.htm
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20080920203.htm
汚染米:全国の給食327万食に 21都府県にも被害が及ぶ 【島田化学工業ルート】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080923k0000m040150000c.html
と思ったら北海道まで汚染したいた島田ルート
【帯広の給食にも混入=41小中学校の卵焼き−汚染米・北海道まで】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080923-00000123-jij-soci

マスコミの記者会見を30分で一方的に打ち切った島田清之助社長
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000809170005

島田化学の打粉澱粉エースSD 
http://shop.yumetenpo.jp/goodsimg/udon2ban.com/goodsimg/eesusd2kg/sub1.jpg

3年前に亀田製菓から訴えられていた島田化学工業
コーンスターチに塩素系アルカリ洗浄剤が残留したまま出荷していた!
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/news005.htm
96名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 20:59:50 ID:FNomr2mZ
>>89
島田に販売された事故米の98%は国産米なのに、どこに送り返せと?
97名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:07:20 ID:5XOAs6Gb
普通に脱税だろ
98名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:18:13 ID:m+6obLKe
お仲間の脳薄省より税務署に頼んだほうがいい。
99名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:18:25 ID:v880rSAX
>40以上ある取引先のいずれも
>製造日を記録しておらず、その先の販売先が特定できないという。

そう言う場合は40すべてが汚染されてると判断しすべて公表すべきでしょうな
国民の命を第一に考えるならばね
ま、脳酔璋が大事なのは自分たちと天下り先なんだろうけどさw
100名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:19:15 ID:F6v64E/T
国税なら取引先の当座預金の取引履歴を全部さらってくけどな

やる気がないにもほどがある。
101名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:19:29 ID:0pS8wUFu
 取引先を全部公表すればいいだけの話。
102名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:28:03 ID:6E5CLCbV
まさかこれで済んだとは思ってないよな 
103名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:43:03 ID:LXbNlVrs
脱税だなw
農水省もカビ米だから怖くて追跡する意思も意欲も元からないんだろよ

マジで脳衰は神殿いいよ
104名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 21:43:59 ID:Y0trF57y
これが得意な、自民党政権と官僚の隠蔽体質。選挙を意識して問題を隠し、国民が
選挙後知る筋書き。選挙で都合の悪いものを隠す自民党体質。年金改革の法案も
強行採決で、野党の審議を阻み、医療改革でも強行採決。更にデタラメ自民党政権の
法案。調査するも全て任意の馬鹿法律。
105名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:13:34 ID:uvI+JCDJ
くだらない事に粘着してるんじゃねーよ。引きこもりども。妥当な判断だよ。
106名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:17:10 ID:AQw9mQd+
>>100
やる気がないというより、ちょっと追跡調査してみたら
あまりにもマズイことになったんじゃないの?

実際、「すぐる食品の厚焼き玉子」あたりは公表されているし
公表した反響もでかかった(保健所やら何やらに問い合わせ殺到)らしいし。

せめて直取引の49社だけでも、どっかがリークしてくれないかな。
107名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:23:48 ID:L9WstqJo

 即 日 3 年 間 も ち 及び せ ん べ い 禁 止

108名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:29:46 ID:0pdHbThz
>>26

非現実的だな、
マジで流れを終えない無能ばかりなら、死刑にしてしまえば良いんだよ。
109名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:31:12 ID:0pdHbThz
>>46

じゃあ潰れろ。
これを機に正しくなればいいだけの話。
需要があれば、誰かがやる。
今までの駄目な物は潰れろ。
110名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:31:26 ID:vJEc9c+s
米と米製品食わなきゃいいだけじゃん
111名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:35:55 ID:0pdHbThz
>>13

帳簿を追えば解るだろ。
金の流れだけ見ても、銀行に記録を提出させれば解る。

犯罪は帳簿に必ず現れる。
112名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 22:36:58 ID:AQw9mQd+
>>110
例えば、厚焼き玉子は「米製品」か?
113名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:06:42 ID:HZek5mu+
>>110

そんな単純じゃねえ。
ここの作った「米でんぷん」は給食などの卵焼きや薬の原料に化けてる。
114名刺は切らしておりまして:2008/09/27(土) 23:43:14 ID:zMwDFnuO
この話を探るのはやめたほうがいい
あなたがこのことを公の場で話し始めたとたん
あなたは"組織"に自殺認定されることになる

この国は5部イタリア編〜俺たちに明日はない〜ってレベルじゃねーぞ
115名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:08:20 ID:QPPktNY6
プッチ神父に助けてもらいます。
116名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:17:53 ID:IqC539vU
組織ぐるみで隠蔽か。

【三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート】
http://antikimchi.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8E%96%8C%CC%95%C4

平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)

平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
117名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 00:23:26 ID:mA6z20SG
島田もそうだけど、三笠以外の汚染米の行方が未だに分からないのは何故だ?
確かに三笠の被害者となったメーカーとか見てると可哀想だが、やっぱ知りたいのが本音。
浅井も三笠と変わらない量を販売しながら、京都の給食以外って何所に行ったんだよ。

そもそも、三笠、浅井、島田以外の残りの汚染米は何所行ったんだよ…
メーカーさえ出てないし、これはかなりヤバイ
118名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 01:24:18 ID:GJsPEX7q
119名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 09:44:11 ID:P4c7bKzi
>>117
未公表の業者は官僚のお得意様。
ロクな調査結果も報告せず安全宣言して天下り先確保するつもりだろ。
農水省の責任も最小限に抑えられて一石二鳥。
これはかなりヤバイ
120名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 12:45:40 ID:k587RS5B
併せて接待の実態解明も終了しました
121名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 13:20:08 ID:3A7BQBFq
証拠隠滅が完了しました。ご支援、ありがとうございました。
122名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 18:48:33 ID:Mn/0b9hT

越後名産、柿の種とか笹団子とかに使われてるってんじゃないだろうな?

123名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:18:12 ID:SAAEsrhn
>>122
おそらく何にでも使われてる

最大手の調査を「失念」、事故米流通先で農水省

 米穀加工販売会社「三笠フーズ」(大阪市)による事故米の不正転売事件で、農林水産省が、
事故米の流通先に食品卸業界最大手の「国分」(東京都中央区)が含まれているとの情報を
得ながら調査せず、公表もしていなかったことが分かった。

【事故米】食品卸業の最大手への調査を「失念」…農林水産省、事故米不正転売「三笠フーズ」ルートで情報を得ながら調査せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222516889/


124名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:38:39 ID:mfuLr0hZ
>>123
関西では優良企業のシノブフーズに入ってた時点で広がりは予測できないと思ってたよw
パニック防止で手打ちで終了じゃないの三笠は生贄
125名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 19:43:15 ID:fyOsQH3K
国全体でロシアンルーレット
126名刺は切らしておりまして:2008/09/28(日) 20:13:57 ID:DU1bv1VW
農水省が事業者たちをあつめて、
「はーい、目をつぶって!
このなかで島田科学君と取引してた子は手をあげなさい
怒らないから正直に手を上げなさい」
ってやればいいんじゃないの。
127名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 00:00:41 ID:liqBSsfk
>>110

デンプンからはビタミンCも作られるんだぜ?
128名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 01:55:45 ID:6xfktXvJ
本気で捜査する気なかったんじゃないか?コレ
今も毒米製品売られてるって事だよなあああ

マスゴミもマトモに報道も取材もする気無さそうだし
ナンデ??自分や家族だってこれからも知らん間に食っちゃう可能性あるのに。

129名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:38:03 ID:M3jg04SJ
>>128
某週刊誌が早速『カドミウム汚染米も行方不明』とやってたなw



…すでに食の安全なんて死語でした、本当に(怒
130名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 02:38:48 ID:z3VH5dKU
新潟だからなあ。
田んくぁwせdrftgyふじこl
131名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:45:18 ID:aBTw3pbf
アクメツまた連載しないかなあ
132名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:54:38 ID:p+hp06KH
ミニマムアクセス米の輸入停止で
信州一が安いグレードの味噌が作れなくなって困ってるってよ。
早く輸入再開してくれと工場長が言ってた
133名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 03:58:57 ID:oQ7znJsn
>>46
潰れていいよ
134名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 08:40:10 ID:wuGrKcJG
島田が流した49社、ネットで調べてもわからないのか?
でてくるんじゃないのか?
135名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:00:22 ID:oSLIC4B0
>>130
まさか日本酒とかあられとか? 亀田、ブルボン、なんちゃらの切り餅・・・
136名刺は切らしておりまして:2008/09/30(火) 20:56:38 ID:du9v9qIQ
ブルボンて新潟だったのか…。こりゃ終わったなオレ
137名刺は切らしておりまして:2008/10/02(木) 16:35:44 ID:/CkKBypn
回収騒動が、焼酎とは比べものにならないくらいに、
ありふれた加工食品・菓子類に使われてしまったからじゃないのかな?

よっぽどメジャーなメーカーに及んでしまったんだろうな。
農水省もワルよのお。
138名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 01:44:34 ID:QvxcW+gU
【社会】マンナンライフ、こんにゃくゼリー「ミニカップ」製造中止も…野田聖子消費者行政担当相との協議で示唆★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222964463/

切り餅は大丈夫か?
139名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 01:47:42 ID:QvxcW+gU
【食品安全】事故米転売:ほとんどテロに近い。許してはいけない…イオンの岡田社長が批判 [08/09/19]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221832866/
140名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 02:10:09 ID:CwrzGXol
亀田製菓は4年前に柿の種回収騒ぎで島田化学工業と裁判沙汰になったので
島田化学工業ルートは取引停止しているので安心だろ。


141名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 02:50:04 ID:AHYyyoYd
>>140
同感。
それにしても、その裁判沙汰の発端になった
「塩素臭」ってのが、どうにも気になるんだよね。

塩素系の薬品を使えば、染料でさえも漂白できるんだよな。
142名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 02:57:53 ID:FC6+GXEM
こんなにひどい目に遭わされても暴動が起こらない日本って、どんどん衰退しそうだ
143名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:24:29 ID:hF8etQ9p
島田は、毒米と知って少しずつ混ぜていた確信犯テロリストだろ!
144名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 22:58:11 ID:24+3CNVD
大阪・福岡・熊本は合同捜査で三笠フーズとそのグループに対して強制捜査に入ったけど
新潟県警はまだよね?

もしかして取引相手がわからないと無理って理屈なのかしら?
だとしたら頭いいわね、島田。
でも取引相手不詳のままでいいから強制捜査すべきだわ。
145名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:21:27 ID:5O566AWO
農水省に、そう言えといわれたんだろ。みんな口裏合わせをやってるなコレ。
回収騒動を回避したがってるのね。

事故米回収費用、国が俺たちの税金200億負担 購入業者を救済の為
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221895955/
【事故米転売回収】 税金投入決定 【200億】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221892080/

さすがにこれ以上、こんなことをやったら、農水省が火だるまになるのは目に見えてるしな。
146名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:22:40 ID:5O566AWO

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

消費流通課の職員は刑訴法台239条2項に違反してるのでは?
告訴されて有罪になれば懲戒免職w


147名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:30:56 ID:j/PZe4K0
米製品を行ったん、一切出荷停止しろよ
なに平然と「追跡出来ません」とかほざいてるんだよ
148名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:43:30 ID:LwkREsTi
もっと追及しろ!
地場の(島田製品を扱っていそうな)食品メーカーにも抜き打ちに捜査のメスを
入れるべき(特に会社として取引の有無を公表していないところ)。
それを拒否するような企業は潰れてしまえ。
149名刺は切らしておりまして:2008/10/03(金) 23:54:56 ID:s8O9Wqdy
糞官僚や島田のファッキン経営陣のガキが
汚染米使った商品食ってたりするわけで・・・
真相解明しなくてもそのうち自分に跳ね返ってくるんだろうなw
150名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 00:00:23 ID:24+3CNVD
田中康夫ちゃんの出番だわ。
農水省の告発は通ってないみたいけど…。
151名刺は切らしておりまして:2008/10/04(土) 01:25:50 ID:ewCWC61i
田中康夫ならやってくれるかもしれないな 
152名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 01:33:40 ID:vWEymj7v
【汚染米】17府県で事故米卵焼きか…すぐる食品製
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222129147/

業務用 冷凍食品メーカーです。オムレツ・卵焼き など、卵のメニュー開発の実現へ!
すぐる食品株式会社
http://www.suguru.co.jp/


【食にメス】これでいいのか学校給食 避けるべき1社集中の愚
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081003/sty0810030812002-n1.htm
【食にメス】これでいいのか学校給食 避けるべき1社集中の愚
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/183885/

なんか、検索にヒットするも、見れないみたいなんだが・・・
それにしても、全国の学校給食で、なんでこういう一社集中体制が起こってしまうのか?

学校給食をめぐって、なんらかのコネクションでもあるのか?
153名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:04:07 ID:KoetjdIE
これで、うやむやにできるって皆わかったわけだ。
また同じことが繰り返されるな。。。
154名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 02:07:28 ID:KoetjdIE
小麦の関係者は、今頃安堵してるんだろうな
155名刺は切らしておりまして:2008/10/05(日) 23:45:04 ID:Vs5ALVG7
すぐる食品、一社だけなんでしょ。
島田化学工業との取引を自分から公表したのって。

40数社の取引先の中で一番良心的?
156名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 09:44:53 ID:CdiUx+6J
あとでばらされるより先に
謝ったほうがあとあとイメージが
いいもんな
157名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 09:49:45 ID:orVXnO4r


自民党政権下では追跡結果はとても発表できません。

自民党によるユダヤ米で日本人殲滅作戦は大成功のうちに完了しますた。
158名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:07:23 ID:ZQ6GI8TN
今日、亀田製菓の柿の種を買って食って、なにげにパッケージをみたら、
やっぱり、「米」「でん粉」って出てて、やっぱりそうかな、って思っていたりするのだった。
159名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:28:39 ID:TdPRQon7
警察なり地検にまかせろよ
160名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 20:51:25 ID:8sd6xokc

【社会】事故米加工の会社告発断念へ 証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを発見できず…農林水産省
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223288295/1-
161名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 21:53:00 ID:hua7AgZl
亀田製菓は数年前に「米粉が塩素臭い」って島田化学工業を訴えてから取引ないらしいわよ。

確かにカビ自体は塩素に弱いわね。
「なーにプールや水道水にも塩素入ってるから耐性ついてるよ」とか言ってそうだわ。
162名刺は切らしておりまして:2008/10/06(月) 22:51:16 ID:ZQ6GI8TN
カビは塩素で消せても、カビ毒までは消せやしない。
163名刺は切らしておりまして:2008/10/07(火) 02:32:39 ID:v6rvo0Sc
オレの食生活
朝 99SHOPの食パンと牛乳、24時間スーパーの胡桃パン一切れ、あれば果物
昼 近くの仕出屋の幕の内っぽいやつ。350円。不味いので99で売ってる味噌汁(3回分入り)で流し込む
夜 オリジン弁当 500〜600円 飽きた時やお金に余裕がある時 宅配ピザ、出前専門寿司・釜飯、フラチンなど
100パージュースとコーラ愛用。コンビニお菓子と洋菓子とポテトチップスも愛用。

こんな生活をオレも先輩ももう何年も続けてる。酒タバコはやらず。オレ肝臓ガンで死にますか。判定願います
164名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 19:06:44 ID:eyk0cBB4

【社会】事故米を不正転売していた米粉加工会社「浅井」が事実上の経営破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223456001/
165名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 19:32:27 ID:08ORtoFV
>>163
乱れてるな
ご飯ぐらい炊けよ
あと和食中心の信用できる惣菜屋で
おかずかってくるだけで
かなり健康的に
166名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 19:52:04 ID:aCTyZK+y
農水省はやる気が無いのか、無能かどちらかだな。
167名刺は切らしておりまして:2008/10/08(水) 20:49:22 ID:CteCXPN/
ペテン師詐欺師の巣窟と化している。
168名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 01:02:42 ID:lL5aREIB
追跡は無理だろ
皆が食ってしまい証拠隠滅してるだろ
169名刺は切らしておりまして:2008/10/09(木) 01:24:17 ID:kpO5jFU4

MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り

 汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。

 同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。

 政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。

 全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。

 また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。

(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
170名刺は切らしておりまして
新たな取引先ですって。
既女版から拾ってきたわ。

【毒米】汚染米が10年以上市場に流通【発癌米】16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222656089/535



 535 :可愛い奥様:2008/10/09(木) 14:33:15 ID:jNyfz3TE0
 元ネタ発見!

 事故米でんぷん取引先2社判明
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=113438

 島田化学工業(長岡市)による事故米でんぷんの不正転売問題で、米穀卸業「新潟ケンベイ」
 (新潟市江南区)と製粉業「植木食品工業」(同市北区)の2社が、島田化学工業が事故米
 購入時期に加工したコメでんぷんを仕入れ、菓子製造業者などにでんぷんやでんぷん入り
 上新粉として販売していたことが17日、新潟日報社の調べで分かった。
 北陸農政局新潟農政事務所によると、事故米を含むコメでんぷんの流通先は
 県内外数十社に上るとみられる。

 新潟ケンベイは、島田化学工業が事故米を購入していた2003年から約3年間に、
 コメでんぷん1トン前後を仕入れ、県内の複数の菓子製造業者に卸していた。
 同社は「現在は流通していない」と強調する。

 植木食品工業はコメでんぷんを約5%混合し、団子の原料などになる上新粉を
 製造している。03年9月に仕入れたコメでんぷん300キロに事故米が使用されて
 いたとみられ、県内外の製菓原料問屋や菓子製造業の十数社に上新粉を販売した
 という。同工業は「国産うるち米と信用して買っていたが、裏切られた気持ちだ」
 と憤った。

 新潟日報 2008年9月18日