【社会】事故米加工の会社告発断念へ 証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを発見できず…農林水産省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お元気で!φ ★

 新潟県長岡市の「島田化学工業」が工業用の事故米をでんぷんに加工し、
食用に販売した問題で、農林水産省が証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを
発見できず、検討していた食品衛生法違反容疑の刑事告発を事実上断念したことが
5日、分かった。

 新潟農政事務所の吉田竹志所長が同日までの共同通信の取材に、全国の取引先
への調査を縮小したことを明かし「これ以上深追いできないとなると、
あきらめざるを得ない」と話した。

 農水省は流通ルートの解明を進めてきたが、島田化学工業は製品番号と出荷先を
照合する記録を取っておらず、調査は難航。同社は2003年からの5年間で
事故米でんぷん約148トンを製造したが、既に消費され残っていないとみられる。

 捜査当局は「事故米でんぷんがなければ告発は受けられない」「事故米の実物が
残っていた三笠フーズ(大阪市)のケースとは違う」と話し、立件は困難との
見方を示している。

▽47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100501000488.html
依頼がありました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223209514/111
2名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:19:32 ID:FH5z6h6W0
なんだかなー
3名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:20:36 ID:QK5WAowF0

 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
4名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:21:09 ID:eXeCoKXs0
泥棒が泥棒調べても意味がない
警察がしっかり調べろよ
5名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:22:12 ID:9zWWqKep0
毒撒いても無罪w
6名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:22:50 ID:5u6eLZuV0
おいおいw しっかりしろよマジで
7名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:23:09 ID:/EslEtXC0
は?仕事しろよ税金泥棒
8名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:24:11 ID:ah2hoqRR0
うわ やったもん勝ちかよ
9名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:24:45 ID:KbSGNI9MO
毒米売り逃げですか
あきれた
10名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:25:36 ID:zgzHidKN0
スプリング8が試運転を開始した
11名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:25:52 ID:Anw/4jRB0
食わせたもん勝ちw
12名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:25:52 ID:eXeCoKXs0
これ諦めたら俺も自民党諦めるからな・・
しっかり諦めずに調べるんだな!
13名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:16 ID:7lcX0RCDO
やっぱ世の中こんなだね
14名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:18 ID:LOwFcFhr0
勝ったものが勝者である。
15名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:32 ID:OcMVC5GCO
それで農水省の誰かは責任取りますよね。
16名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:26:51 ID:WeTfO8Qy0
これマジで許せない
17名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:27:25 ID:ABR5M7Jj0
告訴できるかどうかはともかく
捜査依頼はしなきゃダメだろJK
18名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:27:35 ID:ZpPN0dx80

いとちゅー
すみしょー
はどこにいっちゃったの

もうね(ry
19名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:28:31 ID:3Z4He3EIO
さすが東大卒
間抜けを絵に書いたような人間ばかり
テストしか出来ない駄目人間
20名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:28:51 ID:Z6hbu/kj0
従業員の証言だけでも
有罪に持ち込めるだろ。
21名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:00 ID:QN8ASWLw0

   身内を調べるわけねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


22名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:28:59 ID:9dNJD0Et0
農水庁にしろ
23名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:04 ID:K6svRxqd0
死体がないと立件されないのと一緒だね
24名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:07 ID:iE0B/qleO
打ち合わせどうりに終わっただけ
仲良しだったんだから、裏切れないんだろ
25名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:09 ID:QK5WAowF0

自民党は、アフラトキシンB1米のルートは告訴しないのか。
26名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:29 ID:faVBpi5v0
裁判で明らかになったら不味いことがあるんだろう
27名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:29:52 ID:kndg5/yn0
地方検察庁か高等検察庁、県警が捜査するわけにいかんの?
28名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:31:43 ID:Z6hbu/kj0
消費者庁はちゃんと仕事しろ!
超法規的措置をとれ!
29名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:31:44 ID:rcmjr7kU0
>既に消費され残っていないとみられる

・・・大問題じゃねーか
30名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:32:10 ID:BrL2ROGTO
事故米食わせた奴らって要は大量無差別殺人者でしょ?
関係者の数人は死刑にされても文句言えないレベル
31名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:34:36 ID:5eKq/vH70
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工工エエェェ(´д`)ェェエエ工
32名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:36:24 ID:Z6hbu/kj0
そういや石破って対策本部つくったの?
33名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:39:16 ID:xHxRB3UU0
>>1
乙です
34名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:40:20 ID:hlY1Y/Gj0
薮蛇になっちゃうからな
35名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:40:41 ID:/RolG9U10
弱みを業者に握られてるのかも。
あんまり追求すると、芋ずる式に農水省の不祥事が明るみになるので、調査を
断念したって考えるのが、自然だな。

天下りとか裏取引とかあるのかな。
36名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:41:21 ID:/0WxQSK80
あげ
37名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:41:20 ID:4FEV40rbO
そもそもグルだから
38名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:43:34 ID:rcmjr7kU0
>2003年からの5年間で事故米でんぷん約148トンを製造したが、既に消費され

つまり今年も作っていた筈なんだよな
なのに「見つからない」なんて不思議だよなぁ、本当に探していればの話だけどさw
39名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:45:01 ID:dN2xyLNR0
はやくも断念かよ 情けねえな
40名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:46:40 ID:pT/H9/bMO
この国の腐敗っぷりは、こんだけ馬鹿にされても
黙ってる国民にも原因があるのかもな。
俺もだけどさ、いい加減我慢も限界だよな。
41名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:48:02 ID:/7OhDXEbO
グルだから告発出来るわけがないwww
42名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:48:38 ID:gT+b9JylO
こんだけ刑事裁判ってのは立証が難しいんだ
分かったかニートども
43名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:48:57 ID:A+BmU3C90
そりゃ立件できないよう証拠隠滅に時間をかけたんだもの、当然だよね農水省さん
44名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:49:09 ID:cgM5GQGr0
農水省こそ告発される対象だろ。
45名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:49:44 ID:oiZmWMFW0
そんなバナナ。

肝臓がんで数百万人が死亡する恐れがあるのに?
46名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:50:12 ID:1/9HG1cH0
税務署がアップを始めました
47名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:51:41 ID:2+hXNfw20
ぁゃιぃ
48名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:52:58 ID:tSd7vOsv0
肝臓ガンになった人は商社・役人・問屋の連中を殺しに行けよ。
死刑にならない程度なら警察病院で手厚い看護受けられるぞw
面会だって英雄だという事でかなり考慮されるかも?W
49名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:53:25 ID:4FEV40rbO
証拠を捜査してシュレッダーにかけたんですね わかります
50名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:54:07 ID:2QADKiKK0
告発者が逮捕されちゃうからね
断念せざるを得ないね

51名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:54:39 ID:IyqABcsG0
福田の辞任のこれだったんだぞ”超最大の食品テロ!”
マスゴミのダンマリ作戦も完了か、ほんとは国家転覆もんのスキャンダル
だぜ、国民に毒食わせやがってこいつら政府、企業も知らん顔だふざけんな!!
52名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:54:43 ID:9jgbAngS0
そりゃあ、告発したら自分らに火の粉が及ぶのが確実だもんな。
なかったことにするに決まってんじゃん。
53名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:55:09 ID:dk2ah6dq0
なんという勧進帳
54名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:18 ID:bR39QZi2O
仲間内の捜査だし、年末にはひそかに高級お歳暮貰うんだろね
55名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:55 ID:3Z4He3EIO
東大卒の官僚が無能なら
東大卒は国家公務員になれないようにするべきだよね
56名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 19:56:57 ID:wyNc0qrT0
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56
ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、
企業・労働者問わず、全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。無駄遣いされる税金をおとなしく払い続ける
くらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
57名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:13:14 ID:AK/r1gpF0
共犯者が自分にも火の粉が降りかかる告発などする訳も無し
58名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:14:27 ID:V46bR6HSO
なんで脳衰省が告発する側なの?
どう考えても告発される側だろ!
59名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:18:50 ID:KvyH2P6V0
警察が捜査しないとダメなのか?
刑事が「吐け、吐くんだォラ」って追求しないとダメなのか?

事故米はどこかに『消えた』わけだろ、それで
でんぷんがどこかから『沸いた』わけだろ。
この事実(総量)だけで
事故米をでんぷんに加工しました、ってことに
ならんのか?

これで断念するなら
事故米を用途外に使うことは認める、と宣言したようなもんだな、
農水省。
60名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:20:07 ID:3Z4He3EIO
こんな国民を馬鹿にした発言に
麻生さんは何も言わないの?
駄目な総理大臣だよね
61名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:23:05 ID:LiqB0oJE0
【事故米流通事件経緯1】 → 太田農水相 → 石破農水省
New! 13年間 汚染米輸入 1万トン実態把握せず 「小麦も同様」 → 食用に使えない輸入小麦も調査(予定)
 農薬検出の中国産もち米、03年輸入分の7割が汚染 → 全量を業者に売却
  → 2006年農水省、「事故米早く販売を」農政事務所に指示
 農水省、10年以上前から事故米の食用転用を見逃す → 検査は毎回事前通知
 三笠フーズ立ち入り、5年で96回=それでも見抜けず → 事故米の購入依頼は、農水省側から
  → 告発情報、農水省は本社管轄の大阪事務所に伝えず
  → 事故米食用転売の契約結ぶ時間を調整 北海道農政事務所、三笠フーズに配慮
 愛知の2社へ立ち入り調査を40回以上おこなうも、転売の実態を把握できず
 2006.3.31近畿農政局大阪農政事務所長小谷和雄、社団法人全国食糧保管協会(MA米保管事務担当)へ天下り
 2005〜2006三笠、農水省農政事務所の元課長を接待 → 「三笠はお客さん」
New! 2006年 三笠フーズ転売の汚染米 厚労省検査書つき 告発 → 農水省、告発を放置
 2007年から農水省、三笠が食用への転用を内部告発で把握するも確認できず
New! → 農水省、「農薬検査」問いたださず 意図的に手抜き調査か
 07年秋には農水省から三笠へ事故米の購入を控えるよう促す内容の電話
 今年4月には同省から三笠へ入札日のファクス案内をしないことを伝える内容の電話
 今年6月ごろに三笠へ農林水産省近畿農政局大阪農政事務所・消費流通課の職員から
  「本省が関心を持っている。行動を慎んだ方がいい」
 8月、九州農政局福岡事務所へ三笠の内部告発
 再度、同事務所へ内部告発
 農水省、三笠フーズ工場に立ち入り調査を試みたが、不在
62名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:24:02 ID:WzA10pLP0
接待の成果か
役人と癒着してる自民党
63名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:24:02 ID:DYdo3kQeO
接待か天下りでもあったか、「共犯」関係なのかもな
64名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:25:43 ID:LiqB0oJE0
【事故米流通事件経緯2】
 同省、三笠を調査し、事故米の食用への転用がようやく発覚 → 総合商社の双日や住友商事からも事故米を大量購入
New! 同省、転売した2社を告発 → 島田化学工業の刑事告発を事実上断念
 事故米を工業用糊などに使用を限定と農水省が大ウソ(業者→事故米を糊として使用せず)
 農水省、業者の同意が必要として、購入業者を明らかにせず → 農水省、落ち度による責任を認めず
 福田から全容解明と再発防止策の策定を急ぐよう指示
 福田判断で、業者377社を公表 → 事故米事業者名公表で、販売業者など90カ所以上を訂正 → 大手商社は含まず
 → その後も購入事業者続出
 事故米を工業用糊などに使用を限定と農水省がウソをついていたことを認める
 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
 福田判断で、太田農水相辞任、白須農水事務次官更迭
 事実関係を知らずに汚染米を購入した業者の回収費用について国が負担(100〜200億円)
 農水省、事故米の流通先に食品卸業界最大手の「国分」(東京都中央区)が含まれているとの情報を得ながら調査せず、公表もせず
 農水省が「工程表」 → 「汚染米」の流通ルート、10月末に全容解明へ
New! 自民党が、農林水産省に対し、野党側から資料要求があった場合、省だけの判断で提出しないよう指示
New!  → 霞が関全体に相談指示 自民「資料提供」制限か
New! 事故米原料の卵焼き 山口県でも給食に → 県は延べ百カ所に上る納入先などの公表は控える方針
New! 農水省12人が、利害関係者から接待を受けることを禁じた国家公務員倫理法に違反する疑い
65名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:26:54 ID:lPvHTwVn0
明日調査にいくから都合の悪いものは
今日中に処分しといてねと連絡してから
調査にいくんだからでるわけないわな
66名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:27:34 ID:Irph8bAZO
無能が!農水省要らねえじゃん馬鹿!給料泥棒も死刑にしろ。
67名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:28:50 ID:LiqB0oJE0
【ミートホープ食肉偽装事件経緯】 → 赤城農水相 → 絆創膏で目くらまし
 以前より保健所は、ミートホープへ検査を事前通知、ミートホープは偽装食材を撤去
 さらに内部告発があるも、事前通知による検査のため確認できず
 農水省・北海道庁へ内部告発 → 放置 → 農水省の告発放置は真相不明で調査打ち切り
 朝日新聞へ暴露 → 独自調査で偽装発覚
 北海道保健所が食品衛生法で、北海道警が不正競争防止法で、立入り
 農水省、JAS法に基づく立入検査
 ミートホープの内部告発対応ミスで、5職員処分 農水省
   告発内容を知らせる必要はないと判断した担当課長を戒告の懲戒処分
   出先機関の係長を訓告
   同農政事務所の所長と担当部長を厳重注意
 ミートホープの田中稔被告、懲役4年の実刑判決(確定)

ミートホープは結局どうなった?
http://freedom.iza.ne.jp/blog/entry/231275/


【太田農水相発言】→過去に「集団レイプをする人は、まだ元気があっていいんじゃないですかね。まだ正常に近い」
「消費者がやかましい」「(日本の消費者は)潔癖馬鹿」
「焼酎は蒸留する過程で有毒なものが分かれるので、ほとんど有毒性がない。
 中国製冷凍ギョーザ事件のギョーザの濃度に比べて60万分の1の低濃度だ。
 人体に影響はないということは自信を持って言える。 だから、あまりじたばた騒いでいない」
 →番組の収録後「人体に影響がないと言ったならば、軽率性があったと思う。沈着冷静に対応していくということだ」
「消費者には権利があるが事業者にも権利がある」
68名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:32:37 ID:iWV36cXe0
>捜査当局は「事故米でんぷんがなければ告発は受けられない」

殺○やっても凶器が見つからなければおkなの?
69名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:36:40 ID:i1l3BVNN0
下手人の親分が子分を訴えるなんざ出来る訳ねえ。
そんな事したらその子分に「お恐れながら」なんて訴えられて
農水の守は獄門磔付よくて遠島。
70名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:47:19 ID:/Lc5a4/x0
癌との因果関係が立証されるのは10年後か20年後か

要は今生きてる犯人(達)が逃げられる時がくるまで公表されないんだろうな
71名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:50:27 ID:NzmxK0250
脳衰省
72名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:51:01 ID:lPvHTwVn0
仕入れたアフラ米はどこへやったのという追求はしないわけ?
73名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:51:41 ID:j8izcv1L0
【社会】農水省職員12人が、三笠フーズなどから接待を受けたり手土産をもらったりしていた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223005134/
74名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:51:56 ID:xHxRB3UU0
>>1
> 製品番号と出荷先を照合する記録を取っておらず
この辺、税法や他の法規上どうなんだろうか

> 工業用の事故米をでんぷんに加工し食用に販売
これが食品衛生法以外の容疑に問えないか
その場合誰ならば告訴・告発の当事者資格を有するか
最悪民事での損賠訴訟が起こせないか

> 農林水産省の刑事告発断念
行政の不作為に違法性はないか

このままだと責任追及もだが、他の食料輸入や加工関係を含めた
類似犯の再発防止策がまったく講じられないまま有耶無耶だな
75名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:57:26 ID:VJOF8R8O0
グルになってる農水省じゃなくて警察か検察に捜査させろ
76名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 20:59:02 ID:x+e9QWZN0
事故米麦の「麦」が大きく出ていないのは
キ●ンビールを始めヤマ●キパンなどなどの圧力があるんだろうか?
コメと違って大量にあるんだけどねぇ〜
・・・おっと誰か来たようだ。
77名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:17:42 ID:K8wORDLX0

麻生さんは、今日の国会で、これからも「検閲」を続けていくと宣言しました。
というわけで、アフラトキシンの話は自民党によって隠蔽されます。

【政治】自民党 資料要求で全府省庁に相談指示 年金も事前報告 「情報隠ぺい」民主猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/l50

78名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:24:04 ID:xOr6AFqp0
>75
捜査はした
「明日行くから」と宣伝してから
  忘れた?
79名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:27:40 ID:Cj2fRBXL0
農水省がヤバくなるからだろ?
80名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:29:02 ID:GTuiuFcOO
調査途中に民主がリークするから…

国民第一(笑)
81名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:30:11 ID:FTXvlc310
探すのは農水省の仕事じゃねぇだろ(・ω・)何勝手にあきらめてんだよ
どうみてもグルです
82名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:32:27 ID:fOXcqcga0
バカやろうどもが。本当にやる気なら、先々の加工品を追って、
細かくチェックしていけば成分検出されんだろうが!
でんぷん発見できませんでした〜で済ますな、その先も追うのが
てめえらの仕事じゃねーか!今回はマジで話にならんわ。
これやんなかったら、どんな犯罪なら告発できるっちゅうねん。
83名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:33:39 ID:3Z4He3EIO
あきらめるのが
省益では無く
国益と
農水省は考える訳だよね
さすが東大卒
テストしか出来ない人達
84名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:35:03 ID:qYWx+a1p0
見つからなくていいから会社たため
85名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:35:43 ID:dk2ah6dq0
農水省公開HPでカビ毒検査の欄をタイムスタンプそのままで「中止」→「20年度実施予定」に書き換えてるのを見てしまうと
発見できず、ってのは帳簿修正完了しました、に見えて困る
86名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:35:44 ID:rpBUCd7D0
この件で国民が学んだこと、
   「毒物は広く薄く撒いてしまえば良いんだ」
またひとつ、日本人は賢くなりました。
87名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:36:56 ID:Y7nZ8Hi90
伝票って5年は保存しないと駄目なんじゃなかったっけ
うちの会社いつも書庫が床抜けそうなんだけど
88名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:45:37 ID:rIQTcgJA0
あっちに飛び火させるわけにはいかんのやろ。
下手に立ち回ると口封じの死人が出ることにもなるんやろし。
---------------------------------------

大掛かりな回収事案を回避するために、官民総ぐるみで情報隠滅隠蔽か・・・

平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)

平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

刑事訴訟法 第239条
1 何人でも、犯罪があると思料するときは、告発をすることができる。
2 官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するときは、告発をしなければならない。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221199460/42
89名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:46:55 ID:geqS0PYh0
普段サボってるから肝心な時にこういうことになる。
正直なところ、農水省の役人には死んでほしいですな。
90名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 21:57:15 ID:rIQTcgJA0

鶴岡 俊彦氏(元農林水産事務次官)
1993年、細川内閣が関税化先送りの代償として、コメのミニマム・アクセス(最低輸入量)を
増やす妥協案を受け入れたときは食糧庁長官だった。
http://facta.co.jp/article/200809022.html

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/858n-
91名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:13:49 ID:6dwSArbX0
おまいら2ちゃんねるで騒いでるだけ。
国民側に電凸すらする気概もなくて
役人や政府がまともに調べるかよ。
隠したくてたまんないことを。
追求しない国民性に隠蔽政府。
嫌なことは見ないふりでお似合いなんだよ。
92名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:16:54 ID:LmbbIkJI0

 「島田化学工業」が2003年からの5年間で工業用の事故米を原料にして
食用澱粉約148トンを製造した。事故米の売却量は農水省が承知。

 同期間に食用米を原料に製造した澱粉の原料と製品量は把握可能の筈。
 上記製造期間に相当する食用澱粉の出荷量を伝票や帳簿を基に、金銭の
流れを追跡すれば汚染された澱粉が食用として出荷されたか否かは明白。

 食の安全を無視して不当な利鞘を稼ごうとする輩、原料を無駄にする事は
考えられず、必ず食用に流通させている筈で、何処に幾ら売ったか等の流
通ルートが必ずしも解明できなくても、非食用米として農水省と契約して購
入した事故米を食用として流通させた不正行為の刑事告発は可能で、捜査
当局の対応も不可解である。

 確かに、流通経過で悪意のある中間業者がいた場合は見逃すことになる
が、殆んどは知らされずに汚染澱粉を掴まされた被害者と思われるので、
ここは少なくとも「島田化学工業」と、可能性として棄てきれない「農水
省関係者」の捜査と処罰が欠かせない。

 

 
93名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:20:32 ID:3tVFG5ARO
もちろん農林水産省、長官は切腹ぐらいするよね
94名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:25:32 ID:XbaDckQOO
こないだまで作ってたデンプンがどこへ行ったか分からなくなりました。
アフラトキシンという毒が入っています。
どこへ行ったか分からないので続け
95名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:28:12 ID:OXuD57Zl0
だから調に入る前に電話連絡するのはやめろとあれほどry
9694の続き:2008/10/06(月) 22:29:24 ID:XbaDckQOO
どこへ行ったか分からないので続けて売ります。
って事?
97名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:34:42 ID:FKY6Od0v0
隠蔽したいならすればいいさ。
これでまた自民へ投票する人が減っただけのこと。
官僚にダメージを与えるには自民に下野させて
特別会計に大鉈振るうのが一番効く。
98名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:38:27 ID:XbaDckQOO
特定出来ないなら全回収して。
税金は使うな!
99名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:40:39 ID:5dqgMtRvO
農水省としても告発した方が矛先変えられるんだから本当に見つけられなかったんだろ
誰が得して誰が損するか考えろよ
100名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:44:52 ID:K8wORDLX0

>>99
自民党(官僚&OB)が得をして、国民が損をする。
それ以外に、考えられるか?w

101名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:48:02 ID:iYbdIpTa0

 警 察 が 調 べ ろ よ 暇 な ん だ か ら
102名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:49:14 ID:rIQTcgJA0
これも酷い話なんだけどな、うまくスルーできてしまったぞ、
例の国士きどりの「日教組はガン」大臣のおかげでね(w


JIS規格外生コンを使った建物に工事再開を許可、国土交通省 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q3/586108/

【建築・不動産】JIS規格外生コンを使った建物に工事再開を許可、国土交通省[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222672496/

103名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 22:53:27 ID:npq4/fC3O
本当に無罪って可能性はゼロなん?
104名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:01:20 ID:bDDCfUgj0
やっぱり自民党は違うね〜 ちゃんと証拠隠滅の時間をたっぷりあげるんだもん。
次の選挙も安心して自民党に投票できますよ。
105名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:03:53 ID:XbaDckQOO
>>99 見つかった場合の鉾先→農水省
見つからない場合の鉾先
106切れてしまう。:2008/10/06(月) 23:07:59 ID:XbaDckQOO
見つからない場合の鉾先→自民党。
農水省にも自治労はあるのかな。
107名無しさん@九周年:2008/10/06(月) 23:33:52 ID:fN934uBGO
これで次の選挙どこに投票するか決まったわ
心おきなく民主党に投票できる。
せっかく、自民党に投票しようかと思ってたけどお灸が必要なようだな。
108名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 00:59:45 ID:VzZ8SA550

 おいおいッ! 小女子とか捕まえるぐらいなら汚染米捕まえろやッ!
109名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:02:25 ID:DFWFYfklO
ラクトウェイやスタビローズを
ググろう会
110名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:04:02 ID:jl/AZbgz0
米でんぷんメーカーを潰したら、困る食品メーカーが多いんだろ。

……開き直って全部ゲロした三笠なんかより、
嘘がバレても平気で別の嘘をつき続ける島田のほうが
よっぽど悪質なんだがな。
111名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:05:22 ID:a2vV0TNY0
水産庁の踏ん張りに比べてこいつらと来たら
水産林農省に改名したら?
112名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:18:17 ID:hVwA5y610
MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り

 汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。

 同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。

 政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。

 全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。

 また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。

(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
113名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:22:13 ID:DtfG2AZh0
>>1
売り逃げですか、勘弁してよ(怒)
114名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:29:45 ID:VeqyelM70
日本の米を中国などに高値で売って
その利益でMA米を安全に管理してもらった方がいい。

そうすれば安価な食品だろうと最低限の安全性が保たれる。
115名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 01:53:27 ID:V/VIT4P/0
農水省が先導した政策で、長い間にちゃくちゃくと築き上げ実施されてきた体制じゃないのかな。
ミニマムアクセス米にからんでる、金儲けのカラクリ、利権として。
官民一体の組織ぐるみ護送船団でやってきたんだろ。食糧利権。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/858n-

鶴岡 俊彦氏(元農林水産事務次官)
1993年、細川内閣が関税化先送りの代償として、コメのミニマム・アクセス(最低輸入量)を
増やす妥協案を受け入れたときは食糧庁長官だった。
http://facta.co.jp/article/200809022.html

>ウルグアイ・ラウンド農業協定そのものは、ミニマムアクセス枠全量の輸入を義務付けているわけではない。
しかし、日本においては米の輸入について、政府統一見解に基づいて「輸入を行うべきもの」とみなし、全量を
輸入してきた。この見解は、細川内閣が1994年に、「ウルグアイ・ラウンド農業協定におけるコメのミニマム・
アクセス機会の法的性格に関する政府統一見解」という題で衆議院予算委員会に提出したものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9

細川内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%B0%E5%B7%9D%E5%86%85%E9%96%A3
羽田内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%BD%E7%94%B0%E5%86%85%E9%96%A3
村山内閣
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E5%B1%B1%E5%86%85%E9%96%A3

>私が国会に初当選をいたしました時に、小沢代表はわが自由民主党の幹事長であられました。すでに8回
当選され、47歳にして史上類を見ない最高の権力を持つ自由民主党の幹事長であられました。当時は海部総理、
そして金丸副総裁等々、金丸ー小沢ラインが全日本国の政治を壟断していたと言っても過言ではありません。
私は心ひそかに当時の小沢幹事長を尊敬しておりました。そしてそれから2年後に金丸事件、脱税事件が起こり
ましてびっくりしておりましたところ、その直後に小沢元幹事長はわが自民党を同志とともに脱党され、 そして
新生党を設立され宮沢内閣を倒し、そして細川連立政権を樹立したのであります。
http://antikimchi.seesaa.net/article/107449401.html
116名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:26:51 ID:STt1EYIb0
>>事故米でんぷんがなければ告発は受けられない

倉庫の中をくまなくクリーナーかけて集めた塵をガスクロにかけりゃ
色々出るよ。脳衰省は同じ穴の狢、ハナから調査する気なんてなかろう!
117名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:41:50 ID:ZMoQKDwFO
公式に出来なきゃ被害者でリンチするしかないだろうな
118名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:42:21 ID:Qj0P+jae0
●新潟農政事務所 「これ以上深追いできない」(誤)→

●新潟膿性事務所 「これ以上深追いしたくない」(正)
119名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 02:52:45 ID:jl/AZbgz0
>>116
これは、あくまで俺の勝手な想像だが

軽く調べてみたら、農薬やカビ毒以外の汚染まで出てきちゃって、
もう見なかったことにするしかないほど酷かったとかwww
120名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 03:03:53 ID:qIDW5oNWO
早く農水省を廃止しろよ。
121名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 03:05:58 ID:985kxyXI0
さすが公的支援テロ
122名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 03:06:12 ID:V/VIT4P/0

農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
123ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/07(火) 07:28:06 ID:smr+bsIpO
島田化学は勝者だね(笑)
国民の腹の中へ早く毒物を食わせきった者が勝者です(笑)
だけど………
これじゃあ国民は納得しないぞ!
あっ、麻生太郎くんの指示ですか(笑)
124名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:30:05 ID:hPDxd+5x0
農水省:文書の一部削除−−事前相談問題で

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081007ddm002010091000c.html

国民・野党に 知らせるな 隠蔽・変造大好き 自民党
125名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 07:58:51 ID:maXilKdCO
>>35
いもずる じゃなく いもづる な
126名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:15:47 ID:YokkbnVi0
>>30
死体が見つかってないから殺人者とは言えない。
127名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:20:55 ID:ovcWbyApO
日本の政治オワットル
128名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 08:43:34 ID:103L8CuB0
そりゃ農水省もグルだもんな。告発なんてするわけ無い罠
129名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:03:51 ID:rEf44kkdO
島田の取引先が告訴すればいいんじゃね?
130名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:04:30 ID:2ASsPshM0
グルですから当然です
131名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:08:30 ID:ODANJpAaO
はぁ?
石破しっかりしろ!
132名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:42 ID:d466zAT50
>>129
まあ寡占供給だから需要サイドは力関係激弱なんだろうな
相当な数の業者がまとまって代替供給ルートを確保した上じゃないと
或いは跡継ぎのいない高齢の家族経営者が廃業前提でとかね

まあ本丸つか供給側ピラミッドの頂点はどう考えても巨大総合商社と農水自身だろうし
133名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:09:56 ID:7eq+7dJm0
>>4が真相だと思う。
134名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:15:33 ID:8GsgvGjHO
インチキ自民党じゃあ駄目だろ。
自分たちが税金泥棒だからな、
調べるわけないよ(笑)
135名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:20:01 ID:ZMoQKDwFO
もうアメリカに依頼してFBI投入でいいよ
136名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:20:57 ID:w5BV47vd0
ダメリカ発
     世界恐慌
137名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:22:44 ID:i1V4DLlc0
犯罪企業の勝利!!
138名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:23:17 ID:kt6yG9nl0
真実は・・・
洗うと農水省の役人も出てくるから止めた
139名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:23:41 ID:J5y6HMct0
犯罪者が犯罪者調べてるんだから当たり前だろう。
協力し合って証拠隠滅したんだろうよ。
140名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:26:39 ID:SaFJe5Gp0
発ガン性毒米ばらまいといてふざけんなよ。
141名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:27:13 ID:MhQSoFTBO
予定調和?
142名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:31:37 ID:vexkIIVU0
農林水産省は捕鯨関係者以外はバカってこと?
143名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:33:22 ID:vRp6A3YD0
よっしゃ!
毒入りお菓子をばら撒いても証拠さえなけりゃなんとかなるって判断ktkr
144名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:39:00 ID:LwmnUtr/0
>>112
ああああ( ;∀;)
145名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:39:35 ID:Xho/5anK0
全部消費されちゃったのなら
腰を据えてじっくり調べれば良いけど

まだ流通しているんだろ?
146名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:45:28 ID:103L8CuB0
>>112
こいつら全員逮捕されないと納得できないわ
147名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 09:52:46 ID:1vwXEyRIO
シートベルト違反の方が罪重いみたいですね

おやすみ
148名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:26:24 ID:1LZn3PnbO
信用できねぇww
149名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 10:31:10 ID:iXit+sUk0
売国無罪
150名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 11:30:09 ID:pZpYQOxo0
緒形拳さん急死していた、71歳
http://news.goo.ne.jp/topstories/entertainment/20081007/e5c9dff817391e041977ce1e6dc695d5.html?fr=RSS
(スポーツニッポン) 2008年10月7日(火)06:02
5日、死去した・・・死因は不明。

(日刊スポーツ) 2008年10月7日(火)10:11
5日夜、急死
死因などは不明。数年前からがんを患っていたとの情報もある

肝臓ガンです。どうしてTVは映さなかったのでしょう?
なぜこんなにコソコソしなければなかったのでしょう?
151名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:47:41 ID:ovcWbyApO
緒方拳肝臓がんて九州の酒のみまくったのか?
かわいそうに・・・
152名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:48:09 ID:lmq4Bvu70
石破を褒めてたアホいたけど、消費者庁に丸投げして証拠隠滅に動いただけなのになw
しかも、野田は蒟蒻ゼリーで死んだアホを煽って目くらましwwwwww
国民舐められすぎでしょ。
153名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 12:49:17 ID:tZv5ApSe0
農林水産省が手抜きな仕事をしているだけだろ。
どうせ定時の時間になったら帰るんだろ。
公務員ているの?
いらんだろ。
治外法権ているの?
いらんだろ。
154名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 13:52:17 ID:J8Ug6OAS0
age
155名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 14:12:03 ID:q/mq1ycM0
国分も放置か・・ 日本は汚れてるな。
156名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:12:15 ID:+kSG5TzX0
事故米 問題の本質について語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221199460/

三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html

平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)

平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf
157名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:17:35 ID:5RzutBJq0
何が危険かわからないから消費者はすべてを買い控えて物が売れない。
外食産業は閑古鳥。
158名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:23:33 ID:NzxoJ+880
>>40
テロという選択肢があります
159名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:31:11 ID:pPMwMui00
見つかるまで探せやくそが
160名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:32:17 ID:qD6YfIdoO
農水省とテロの仲間達ふざけんなよ!人でなし!朝鮮人!
161名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:33:03 ID:NzxoJ+880
関西でグラム500円以下の米をみつけたら確保
関東に出張するときにもっていく
そして不良者やネカフェ難民などにプレゼント

食べ切れない米を換金しようとあちこちに撒いてくれます

特に霞が関近辺の浮浪者には沢山あげましょう


関東で浮浪者集まってる場所ってどこあたり?
162名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:34:14 ID:iXit+sUk0
>>158
毒をばら撒くテロ組織なんて農水省だけで十分だ
163名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:41:45 ID:kLx3IqqdO
脳衰晒し上げ
164政権交代マンセー&自民叩き坊の正体:2008/10/07(火) 15:44:26 ID:UIqDS7O00
日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
165名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:44:27 ID:VMShMz8e0
売ったもん勝ちや!
166名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:48:24 ID:Vyq6j3TF0
やった人達って平気なのかな。足のつかないように記録も残してなかったとしたらそういうものなんだろうけど。
167名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:53:20 ID:oDbZor7a0
どんだけカネ貰ってるんだろ農水省のコッパ役人は。
168名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:56:14 ID:tCQKADCU0
もみ消しか テロは続く
169名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:56:39 ID:5RzutBJq0
証拠を探すのが警察の仕事だろ
腐ってる
170名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 15:58:40 ID:aJ5vg0mTO
三笠おとがめなしかよ、ひでーな
171名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:00:57 ID:KxL1wsFe0
これを機会に密告を全面禁止にすべきだよ。
日本には馴染まない。
密告した奴を禁固10年とかにすべき。
或いは密告による犯罪発覚は違法で無視するとかね。
172名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:02:09 ID:+kSG5TzX0
実はMA米制度という脱法的食用米輸入システムを利用しまくった勢力があったということなのね。
官民合作のいんちきカラクリが。事故米汚染米とラベルして輸入してたのは何故でしょう?w
これはね、「偽装」事故汚染米という事実もあったということなのよ。何故? 



 し こ た ま 儲 か る か ら だ よ 。



官民グルになるとね。いかに弱み握られたマヌケな役人が多いかということだ。しかも上層部にね。


【論談:ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」顧客名簿】
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223194552/369
173名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:03:09 ID:kAonXqhF0
これ以上深追いすると農水省の悪巧みがばれるんじゃねーの?
事故米ばら撒いた農水省も犯罪者だから全然信用できねぇ
174名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:17:07 ID:razKouxFO
発見出来ず?販売元でしょ農水省は。発売元は業者。また、お得意の隠匿ですか
175名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:19:38 ID:YMP9dDKj0
田中真紀子が関係してる会社って本当?
176名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:21:36 ID:PDKgEjxq0
まぁ業者から反発されたら何が出てくるかわからんからな。
告発なしにして手打ちってとこだろう。
177名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:22:58 ID:GFmxcby70
>>175
この強引で無茶苦茶な逃げ方が出来ること自体でわかるでしょ。
178名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:24:00 ID:i2ViXDWq0
ん?天下り先温存ってこと?
179名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:25:57 ID:gepFbkAi0
時間稼いで証拠隠滅したな。
会社告発で農水省の責任も発生するが、告発断念で共に隠滅できる。
政治家は政局でそれ所では無いので、選挙のドサクサにあやふやに出来る。
180名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:26:46 ID:5h2M/K7J0
>>1
自首しろ。
181名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:29:45 ID:NzxoJ+880
>>171
確かに日本の支配階層には都合悪いね=「日本になじまない」
182名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:34:39 ID:NzxoJ+880
誰か同人イベント板にこれ書いてくれないか
俺は規制されて書き込めない

--------------------------
関西から冬コミに出撃予定のかた
ついでに関西の毒米を関東に輸出してみませんか?

関西でグラム500円以下の米をみつけたら確保
コミケにいくついでにもっていく
そして浮浪者やネカフェ難民などにプレゼント

食べ切れない米を換金しようとあちこちに撒いてくれます

特に霞が関近辺の浮浪者には沢山あげましょう


関東で浮浪者集まってる場所ってどこあたり?
183名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:45:16 ID:+kSG5TzX0

MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り

 汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。

 同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。

 政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。

 全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。

 また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。

(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
184名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:45:19 ID:ovcWbyApO
在庫から発見できずとかなに?
いままでにばらまいた分についても健康被害の報告なし
という事でおとがめなしてか
185名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:51:47 ID:FTfvrdLKi
そもそも発見する気がない
186名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 16:55:37 ID:fgFY2H660
で、この会社は倒産したの?
187名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:01:26 ID:0OsL8FLA0
その前に農水省は自分達の不手際さを告発しろよwww
188名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:21:42 ID:zGfrZU5V0
>>161,>>182
なんで「グラム500円」に疑問持たないの?真性バカなの?脳みそ死んでるの?
189名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 17:45:23 ID:NzxoJ+880
>>188
10キロ2000円以下が格安になるのか
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2220121.html
190名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:40:18 ID:urEaTNoE0
>>182
なぜこんなところで荒らし依頼してるんだ?
191名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:41:26 ID:pRXpJguK0
おいおい、なんだよ「深追い」って
自分たちにとってマズイものでも出てきそうないいぐさだなwww
192名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:42:50 ID:QOt/ztVM0
脳衰官僚はサメの餌で
193名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:43:44 ID:xZNpljnj0
農林水産省(特定独立行政法人を含む)で働く人の95%が加入している
全農林労働組合の上部組織である国公総連による政治活動

国公総連 第21回参議院選挙・国公総連推薦者の結果
http://ime.nu/www.kokko-soren.jp/recommendation.html

【選挙区】
○北海道 小川勝也(民主、現)   ○滋 賀 徳永久志(民主、新) 青 森 渡辺秀彦(社民、新)   ○京 都 松井孝治(民主、現)
 岩 手 伊沢昌弘(社民、新)   ○大 阪 梅村さとし(民主、新)○秋 田 松浦大吾(無所属、新)  ○兵 庫 辻 泰弘(民主、現)
○山 形 舟山康江(民主、新)   ○奈 良 中村哲治(民主、新) 宮 城 岸田清実(社民、新)    和歌山 阪口直人(民主、新)
○福 島 金子恵美(民主、新)   ○鳥 取 川上義博(民主、新)     小川右善(社民、新)   ○島 根 亀井亜紀子(国民、新)
○茨 城 藤田幸久(民主、新)   ○岡 山 姫井由美子(民主、新)○栃 木 谷 博之(民主、現)   ○広 島 佐藤公治(民主、新)
○埼 玉 山根隆治(民主、現)    山 口 戸倉多香子(民主、新) 千 葉 青木和美(社民、新)   ○徳 島 中谷智司(民主、新)
○東 京 大河原雅子(民主、新)  ○香 川 植松恵美子(民主、新)○神奈川 牧山ひろえ(民主、新)  ○愛 媛 友近聡朗(無所属、新)
○山 梨 米長晴信(民主、新)   ○高 知 武内則男(民主、新)○長 野 羽田雄一郎(民主、現)  ○福 岡 岩本 司(民主、現)
     中川博司(社民、新)   ○佐 賀 川崎 稔(民主、新) 新 潟 山本亜希子(社民、新)  ○長 崎 大久保潔重(民主、新)
○富 山 森田 高(無所属、新)   大 分 松本文六(無所属、新)○石 川 一川保夫(民主、新)   ○宮 崎 外山いつき(無所属、新)
 福 井 若泉征三(民主、新)    鹿児島 皆吉稲生(民主、新)○岐 阜 平田健二(民主、現)   ○沖 縄 糸数慶子(無所属、元)
○静 岡 榛葉賀津也(民主、現)○愛 知 大塚耕平(民主、現)○三 重 高橋千秋(民主、現)
194名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:47:46 ID:IzQTpqZk0


          _____
        /        \   
      / /・\  /・\ \   事故米を発見できませんでした。
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |      
      |    (_人_)     |  告発を断念します 残念です。     
      |     \   |     |      
      \     \_|    /       
                          

   事故米輸入元 農 水 省 公務員


195名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 19:48:04 ID:+WgkWF8MO
告訴断念って…


一部の官僚の関与かもしれんが

ぐるだったのは歴然としてるのに
あほか
196名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:07:44 ID:liWq9v2K0
報道ステーションで毒米の特集みたいなもんやる予定だったのに
どこが圧力かけたのですか?
明日に延期といってますが・・・・・
197名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:14:38 ID:iK5DJ++UO
農水省もグルですから ここら辺にしとこか‥ってな感じですか
198名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:29:05 ID:jdMaxHfrO
>>26 そのとうりだ だがそれ以上は命がけだな 何人も葬られた人いるだろ! おお ガクブルガクブル おっかねぇー
199名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:30:05 ID:KXREiGAO0
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
食品会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
日清の商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
200名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:34:07 ID:BCkC27ym0
課長補佐以上の自宅全員がさ入れすれば彼らの潔白が証明されるかもしれない
し、されないかもしれない。
201名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 22:35:54 ID:NvlzuofgO
>>191
別名、藪蛇かな?
202名無しさん@九周年:2008/10/07(火) 23:39:43 ID:koF0hLQ00
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213620861/858

上野博史 - 7代目農林中金理事長、「平成の米騒動」時の食糧庁長官

鶴岡 俊彦氏(元農林水産事務次官)
1993年、細川内閣が関税化先送りの代償として、コメのミニマム・アクセス(最低輸入量)を
増やす妥協案を受け入れたときは食糧庁長官だった。
http://facta.co.jp/article/200809022.html


MA米の横流しは最初から組織ぐるみでやってたこと。


事故米 問題の本質について語ろう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221199460/
203名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:24:02 ID:UmfDOlIiO
取引先が詐欺で告発しないのは、分かっていたから?
204名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:24:58 ID:nMqTjRGH0
やり特
これからこの手の事件はもっと増えるだろうな
205名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:29:20 ID:V7OBTAODO
カビ米の記事が今日の朝日新聞に載ってたけどな
アフラトキシン
206名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 01:37:23 ID:LHrrJHeV0
やっぱり日本はやったもん勝ちだな。
証拠がないっていうけど、何とかマスミとかいう砒素くわせた奴も証拠なんかなかったけどな。
庶民がやれば無理やり死刑にするけど、お役人様がやれば証拠なしでうやむやなんだよね。

つまりこれは、証拠を残さなければ何をやっても合法ということを教えてくれる。
むかつくお役人様に制裁を加えても証拠がなければ問題なしってことだな。
207名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 02:21:59 ID:c/BuBE5dO
>>183 あーあ。
208名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 03:35:54 ID:RPS1+Bv/0
見た目証拠が残ってないから捜査続行不可能???
だったら科捜研なんていらないのではないですか
この話は狢同士の犯罪隠蔽に過ぎません。
この問題に関して国民はもっと本気で怒んないと、日本は絶滅危惧国家に
なってしまいます!
209名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 03:42:01 ID:HU0WfO7MO
証拠を押さえられるのはネット予告くらいしかないなw
210名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 04:05:02 ID:nIB7b/X+0
島田からの証拠は無いのに
「島田化学工業」→「すぐる食品」→「全国の学校給食」というマスコミの確定的な報道はなぜ?

「すぐる食品」が正直者に思える。

でも地場産業を潰すと、失業者とか、風評被害の小売店とか出て気の毒だし
色々困ることも多いのだろう。
211名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 10:16:50 ID:GJmdzCkE0
>>210
>「すぐる食品」が正直者に思える。

俺もそう思う。「すぐる食品」が自発的に公表に踏み切ったみたいだ。
しかも、島田が発表したロット番号なんか信用せず、島田製品を使った全商品回収してる。
食の安全を預かる食品メーカーとして、事後とは言え的確な対応と思う。
公表することで会社が潰れるかも知れないのに・・・2chなりに擁護してもいいぐらいだろ。
このあたりで、危機管理できる会社とできない会社に分かれるんだろうね。
幸い損害分は国が保障してくれるわけだし、早期対応した会社は評判が上がる。
根拠もなく安全宣言出した会社や、ダンマリの会社は評判を落とすだけ。

でも、農水省が公表した(認めた)会社じゃないと保障外なのかな?
212名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:51:23 ID:Gsfib3zZ0
>新潟県長岡市の「島田化学工業」が工業用の事故米をでんぷんに加工し、
>食用に販売した問題で、農林水産省が証拠の決め手となる事故米入りでんぷんを
>発見できず、検討していた食品衛生法違反容疑の刑事告発を事実上断念したことが
>5日、分かった。

これは、酷い。

当の島田化学工業が認めてて、島田化学工業に売った側の証言も得られるから、普通に
立件できる。

物証なんかなくても証言はいっぱい出るから、痴漢冤罪よりよっぽど簡単に有罪できるぞ。
213名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:58:37 ID:PiuELO5z0
事故米を食用に転売したのは事実だし、状況証拠も出揃ってるのに・・・

色々追ってくと、とんでもないところに突き当たっちゃうからだろうな・・・
いや、触れてはいけないところに突き当たったので、隠蔽か・・・
214名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 11:59:54 ID:bzget2NbO
こうなるって
皆は最初から分かってた
215名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:00:58 ID:37cocDYrO
正直者がバカを見る世の中だな
216名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:04:54 ID:YhVwXV2d0
呆れた!!絶句!!

綿密に米の入出庫記録、仕入売上の取引記録を付き合わせれば証拠資料となるはず
無能でそれができないんだろう
記録がないなら、脱税で摘発すればいい
国税に調査させろ
217名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:11:01 ID:ypUQyOBiO
あまり突っ込むと藪から蛇が出て来るからね。
218名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:15:54 ID:7VEdZBL10
くだらねー・・・・
結局、三笠フーズは献金が少なかったから生贄にされただけ
ってことか。
219名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:21:56 ID:Ht2FUK+g0
島田化学工業 "専門機関調査でカビ検出" は誤報ってことになるの?
220名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:28:04 ID:3yV0yiePO
脳衰省なんて解体しろよ
221名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 12:30:08 ID:SVHFphUFO
何言ってんのこいつら
首に縄掛けられなきゃならんのわお前らお役人だろが
222名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:52:45 ID:XTeP6KgW0

もう警察にやらせろよ。

個人が給食に農薬を混ぜたりしたら逮捕されるだろ。業者ならいいのかよ。


223名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 13:54:42 ID:7irH3+s60
こりゃ、もみ消しだね。
224名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:29:31 ID:6NzETJr/0

農林水産省解体廃止「工程表」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222951126/
225名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 15:35:57 ID:755D9fk+P
シノブフーズの件、ファミリーマートは一切告知せず売り続けてるなwww
素晴らしい利益優先企業だことで。
226名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:26:30 ID:ddjuH2EZ0
447 :可愛い奥様:2008/10/08(水) 03:51:12 ID:8/s5vn3T0
49 :可愛い奥様:2008/10/08(水) 03:33:44 ID:h/jABXgm0
317 名前:可愛い奥様 :2008/10/08(水) 03:27:00 ID:h/jABXgm0
現民主党の小沢さんが「汚染米」の導入を決定したという事実を忘れて
民主党に票をいれる馬鹿者は汚染米だけを今後は食して頂きたい。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1319266953

アフラトキシンB1米輸入を決めたのは小沢一郎。
問題の発端は毒入り輸入米。米の輸入自由化です。
そして、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の細川連立内閣でその中心にいのが、

当事新生党代表幹事だった小沢一郎。

しかし、コメ輸入自由化を決めたのは、93年発足の細川連立内閣。
その中心にいたのが、新生党代表幹事だった小沢氏本人です。
227名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:49:02 ID:uahvgIHe0
もともと仕事してないから
発見なんてできないでしょ。
228名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 17:56:58 ID:qcv9U25ZP
あれだけ強制捜査を予告したら、そりゃ証拠隠滅するだろうよ
結局全部グルだってことだ
229名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:04:52 ID:1SJNzvfw0

三笠ルートよりヤバイ浅井と太田産業ルート
http://antikimchi.seesaa.net/article/106785084.html

平成20年9月10日 農林水産省
事故米穀の全国一斉点検における確認状況について
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080910_2.html
(別紙1)株式会社浅井に販売した非食用事故米穀(PDF:17KB)
(別紙2)(株)浅井による事故米穀の流通経路(PDF:39KB)
(別紙3)太田産業株式会社に販売した非食用事故米穀(PDF:11KB)
(別紙4)太田産業株式会社による事故米穀の流通経路(PDF:32KB)

平成20年9月8日 農林水産省
非食用の事故米穀の不正規流通米の回収について(第2報)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/080908_1.html
(別紙3)事故米穀の全国一斉点検の実施について(PDF:11KB)
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-02.pdf
★★★★★(参考)全国一斉点検対象業者(PDF:10KB)★★★★★
http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoryu/pdf/080908_1-05.pdf

>>156
230名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:10:16 ID:Uh2cpBMc0
>>1
「お前らの責任にしとけ、証拠不十分で告訴断念してやるから」ですね、わかります。
231名無し募集中。。。:2008/10/08(水) 18:12:28 ID:gEE0LkosO
ひでえ
農水省死ねよ
232名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 18:56:10 ID:5TS4Ul4X0
>>229
【社会】事故米を不正転売していた米粉加工会社「浅井」が事実上の経営破綻
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223456001/1-
233名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:33:56 ID:7+jRy/1z0
21:54
報道ステーション
▽汚染米はなぜ検査をすりぬけた
ベトナム取材で判明
234名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:37:52 ID:SzPOAUQnO
台本どおりだな。
235名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:39:44 ID:Q0yRt0EO0
緒方拳が肝臓わずらったのも事故米だろ
236名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 21:45:14 ID:f4zyRi2vO
誰が書いた筋書きか知らんがムカつく。
237名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:18:07 ID:ZpxCzXTq0
報道ステーション今日はやってくれそう?
238名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:18:53 ID:4K10bGTt0
で、何人天下りしてたの?
239名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:45:14 ID:dX7cVA9+0
総合食料局食糧部の職員ら12人が接待受ける

三笠フーズ(大阪市北区)などの事故米の不正転売問題に絡み、農林水産省は3日、
事故米などを監督する部門の職員やOB12人が米の小売関係者などから飲食接待を受けたり手土産をもらい、
国家公務員倫理法違反の疑いがあると発表した。12人とも金銭の授受を否定し
「便宜を図ったことはない」と話しているという。農水省は同日、人事院の国家公務員倫理審査会に報告し、
現職7人の処分を検討する。

農水省によると、三笠フーズからの接待では、元課長以外に別の農政事務所の元管理職と専門官が、
手土産の菓子を返さなかった。

同社以外からの接待では、01〜02年に当時の食糧庁専門官や同庁課長補佐が米小売関係者と居酒屋で飲食した。
専門官は飲食代約5000円を負担しなかった。さらに、別の農政事務所の元管理職ら5人が倉庫関係団体の
新年懇親会に出席。約9000円の費用を負担しなかった。また、別の農政事務所の管理官2人が、
倉庫関係団体のパーティーに参加し、約3500円のハムを手土産としてもらっていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081003-00000048-mai-soci
240名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 22:58:02 ID:x9oX71ei0
報道ステーション、来たぞ
241名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:08:52 ID:geqdK4AA0
http://www.fact-link.com/home/omic/001704_2.html

汚染米の元凶 ニュースステーションにでました。

信頼と安心のブランド 「OMIC」



会社名 OVERSEAS MERCHANDISE INSPECTION CO., LTD.
海外貨物検査 株式会社
代表者 : ←??天下り税金ドロ??
 
事業内容 輸出貨物品質検査・検量・分析・農産物の燻蒸
取扱品目 輸出貨物品質検査・検量・分析・農産物の燻蒸 
本社
12-14 Soi Yen Akas 3, Rama 3 Rd., Chongnonsee, Yannawa,
Bangkok Thailand
10120
電話番号 0-2286-4120
FAX番号 0-2287-2570-1
E-mail 日本人担当 [email protected]
E-mail タイ人担当 [email protected]
URL http://www.omicbangkok.com


242名無しさん@九周年:2008/10/08(水) 23:32:30 ID:8b9vDy9R0

MA米管理の機関・業者 農水OB30人天下り

 汚染された事故米の不正転売問題に関し、背景にあるミニマムアクセス(最低輸入量、MA)米を扱う公益法人や、
政府から米の保管業務を受託した民間の倉庫会社などに、農林水産省OB三十人が天下りしていたことが
三十日、本紙の調べで分かった。汚染米の食用流通を見逃した同省のずさんな管理も問われるが、
なれ合いのネットワークが民間にも広がっていることが浮き彫りになった。

 同省の現役とOBでつくる親睦(しんぼく)組織の内部資料によると、二〇〇六年十一月の時点で、
汚染米の大半を占めるMA米の検査や保管にかかわる公益法人などに十五人、倉庫や運送業に
十五人の計三十人が天下りしていた。

 政府は、百万トンをはるかに超えるMA米の在庫を抱え、政府倉庫ではとても足りないため、
数多くの民間の倉庫会社に保管を委託、年間百数十億円にのぼる保管料は税金でまかなわれている。

 全国約五百六十の倉庫会社が加盟する社団法人「全国食糧保管協会」(東京)はすべての常勤理事が
農水OBで、神奈川や愛知、富山の地区協会にもOBがいた。

 また、MA米などの保管を請け負ったことのある倉庫会社にも、旧食糧庁の保管技術指導官や
旧食糧事務所長ら十五人が役員などの形で在籍。倉庫会社のほとんどは保管協会に加盟し、
各社がMA米の保管事業を落札した後、協会が委託を受ける形で農水省と契約を交わしている。

(東京新聞)http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008100190070625.html
243名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 03:14:05 ID:51UfMcVh0
農水省死ね
244名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 08:31:38 ID:5b/t+SyT0
【事故米不正転売】浅井が経営破綻 資金繰り悪化
10月9日0時43分配信 産経新聞

「東京商工リサーチが8日明らかにしたところによると、
汚染された事故米の不正転売が発覚した接着剤メーカー「浅井」(名古屋市、浅井利憲社長)が事実上、経営破綻(はたん)した。
不正転売で取引先からの信用が低下し、資金繰りが悪化したのが原因とみられる。
不正転売が発覚した4社のうち経営が破綻したのは浅井が初めて。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081009-00000502-san-soci

一方、毒米を不正転売した島田化学工業は、平然と営業を継続?
245名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:02:48 ID:g/8uGVmUO
農水省を刑事告発しろ
246名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:25:46 ID:MPSyCMNh0
 自白してなかったっけ?
247名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 09:25:52 ID:Vq9E/hN20
農水省の職員がまた接待でも受けたか現金積まれて見逃したんだろ、
流石は税金泥棒、役立たずっぷりは社保庁の職員と同じだな、

学校も裏口でしか入れないぐらいの、低脳揃いと来たもんだな・・・
これで高給取りとかなw 自分なら腹切って詫び入れるわ、国民に対してのテロを、
まともに捜査もせず、諦めるとか、情けないにも程があるだろ。
248名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 10:49:27 ID:TG7st71HI
バカだなあ 質量分析(mass)っていう技術を警察は知らないのか

松竹梅ためしにエキクロ質量分析してみり

あっしまったとんでもないこといった

大宮社長に消されちゃう

ヤバイ汗笑
249名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:03:36 ID:rgELkpY90
事故米に関係している天下り団体(民間含む)を調査して
それを国民に公開したら、えらいことになりそうだな。

自民党は追い込まれて、解散なんて出来ないわな。
250名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 11:25:11 ID:py9QHDJt0
だからマンナンフーズをスケープゴートにしたわけだ
追求をする世論が激しくなると困るものね。


そういう情報こそ、野党はゲットして公表して欲しい。
251名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:40:42 ID:LKt5TLxw0
無罪ってこと?
252名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:44:27 ID:gutIg3A7O
証拠が無い事件で強制された自白だけで有罪になったりしてるのに
253名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 12:45:18 ID:H3wm8j/n0
>>251 いや、農水省もヤバイから見逃してやる・・・ってことだな。
254征夷大将軍:2008/10/09(木) 12:57:00 ID:x5cspZO+0
>>251
無罪も何も告発も捜査も何もしないのだから、テロがなかったことになるんだよ。

島田化学工業は今後何万人という罪のない日本国民が肝細胞癌で死んでいっても、一切責任も謝罪もする必要なし。

島田化学工業のテロは自然災害と同じで、災害にあった人が泣き寝入りして終わりという事。

農水省や警察、検察、政府自民党、創価学会。これらの悪の組織が根絶やしにできるなら、今でも即座に島田化学工業を徹底的に罪に問えるが、

強制捜査も何もテロ発覚後長期に渡ってテロを黙認して、さらに強制捜査の日にちも事前に教えて捜査に入っている。

証拠の一切を消滅したうえで強制捜査をして証拠なしだから、テロ組織島田化学工業と農水省、警察、政府は皆グルということ。

日本の国体そのものを大改革しないと国民は被害を受け続けるだけ。
255名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:15:50 ID:JedKT7Fr0

>>250
ところが、野党は情報をゲットできない。
麻生首相は、これからも自民党による情報の検閲を行うと明言しました。
どこの北朝鮮だよ。。。

【政治】自民党 資料要求で全府省庁に相談指示 年金も事前報告 「情報隠ぺい」民主猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/l50

256名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:16:31 ID:m771Ra5A0
マンナン問題で、消されてきた。
凄いぞ、自民糖
257名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:18:16 ID:mjuFvcwr0
行政からはないけど、取引先からはつるし上げを食らっている。
俺も、取引先の取引先の取引先。ヽ(*`Д´)ノゴルァ!!
258名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:25:38 ID:TG7st71H0
速報

週刊誌ついに、日本の闇の黒幕三井住友 タカラ の総帥皇族の血筋で天皇家の権威をほしいままに私服を肥やす逆賊
大宮淫乱男

酒屋のせがれがいまどき質量分析もしらずにコンビニに売られているたから製品すべてからあっさりメタミドフォスを同定されお縄
金融、裏金融、あらゆる業界の再編に波及

1000年の日本の恥部皇族ヤクザの実態を赤裸々に告発
1000年のソープランド屋、従軍慰安婦の伝統を持つ大手芸能プロ社長とは義兄弟。
外交交渉は自慢のアイドルの夜の接待
勿論女はしゃぶづけの超淫乱
あなたも知っている
三井住友生命のあの女優も
りハウスのあの庫も

全部この男に貫通された。

男の敵 にっくき大宮皇族地主 
日本の地価をコントロール、物価高と貧困の最大要因
2000年の伝統皇族分家やくざ
手下は街戦車の右翼と日教組の両方を束ねる
アイドルを握るから、メディアも握る
やりたい放題皇室やくざ
三井住友大宮
京都市右京区大宮 本社は御所の前

ヤクザ大宮国民の敵大宮 
259名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:27:04 ID:JedKT7Fr0

科捜研、出番なし。w
存在意義は?w

科学捜査研究所 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

260名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:32:54 ID:SF+G+2ya0
記録がない?
じゃあ税務署が突撃しろ。
261名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 13:43:31 ID:JedKT7Fr0

>>260
税務署が、電凸!
「脱税したんですか?」
「してません。」
「あそうですか。」
ツーツーツーツー

262名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:55:17 ID:TG7st71H0
55000000005611大宮一家は初め博徒だったという/小西清治郎〔お台場の建設/上平河岸と清治郎/高原山の木材/清治郎、野州にいつ来たか/清治郎の結婚/大宮一家の結成/川崎屋と清治郎〕/初子分大宮久次郎〔漆原家と農民一揆/久次郎のロマンス/二つの葉子〕/日光 ...
library.main.jp

なるほどなるほど

皇族でもなんでもなく、勝手に徳川とかなのってるのと同じか
有栖川のさぎみたいな奴なんだ。

どうりでやり口がきたない

大宮久 たまとったるぞ!

淫乱アイドルしゃぶづけ食い男め

愛撫咲き みやざわりえ 
男の敵

日本のためやしねや
263名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:56:04 ID:DwdSoNnh0
お前らが隠したんだろ
犯罪者が
264名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 16:58:39 ID:sdHyrxUV0
田中康夫タンが告発してくれないかな。
でも警察にも手が回ってるみたいだからろくに捜査しないで操作するだけか・・

なんて国だ('A`)
265名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:04:09 ID:TG7st71H0
何かそんな目で見れば限りなくデリヘルのチラシに見えてきた

http://www.box-corporation.com/

同じとこがつくってるのかと思うくらい下品だ
266名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:07:22 ID:TG7st71H0
あとインターネットエロサイトっぽいほんまつくりが

最近インターネットのサイトの方が女の質が高くて

モデルよりずっと萌える

そりゃそうだネットサイトだったら、かっこいいモデルに抱いてもらえてテクも最高
こんなんで金もらっていいのだけど

モデルなんかなったらしゃぶうたれて豆みたいな包茎チンぽの

フニャチン爺とセックスさせられる

金が違ってもおりゃ前者選ぶな。

テレビに出る女のレベルが今後どんどん下がるな。

もうテレビメディアはだめかも
267名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:12:22 ID:TG7st71H0
268名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:15:07 ID:JedKT7Fr0

アフラトキシンの問題は、自民党によって隠蔽され続けます。。。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/26

この農水省の内部文書には、「提出を認めるかどうかの判断を下す主体」が、
自民党の「国対副委員長(筆頭及び農水担当)」であると書いてあります。
そして、この【手順4】で、「国対副委員長(筆頭及び農水担当)」の指示があれば、
それに従って隠蔽と改竄を行うべし、と書いてあります。

【手順3】
 各局長から登録された案件を官房総務課でとりまとめ、定期的に(1日1回程度)国対副
委員長(筆頭及び農水担当)へ相談する。
 なお、必要に応じて、担当課から随行を求める。

【手順4】
 相談の上、提出を認められた資料を依頼元へ提出する。提出が認められなかったものに
ついては、担当課が提出可能なものに修正する等の対応を行う。

269名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:18:57 ID:idU2mnsGO
日本が憎い奴いがいに自民党に入れる奴っているの?
270名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:19:45 ID:H3xI8RT00
三笠は以外と共産寄り企業だったとかかな?
島田は自民か民主とべったりなんじゃない?
271名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:21:48 ID:JedKT7Fr0

>>269
自民党信者がたくさんいるということは、それだけ、既得権で「美味しい思い」をして
いる人たち(独法・特殊法人・公益法人・ファミリー企業)が大勢いる、ということでしょう。
政権交代したら、真っ先に切られるから、必死で自民党を擁護しているんだろうけど、
擁護するためにウソ・詭弁ばかりで、まったく逆効果なことが分かって無い。w

しかも、そいつらは昼間から2ちゃんに 「大量に」 張り付いている。
そんな奴らに、税金から年収1200万円とか払われているんだから、いくら増税しても
足りるはずはない。。。

272名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:26:31 ID:Ubk42Wl4O
告発される側だろw
273名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:28:42 ID:bYrH1b2dO
役に立たない政府なんて、存在価値ないじゃん
屑だな、氏ねや!
274名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:29:25 ID:PLUzh78eO
最後は健康被害いまのところ報告されてませんで
おわりとかぶざけとるな
数年後肝臓癌が大流行しても因果関係どこにあるんじゃぼけで
おわりかよ・・・
275名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 17:31:07 ID:oip32qqv0
こっちに野田さん回せよ
276ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/09(木) 18:24:21 ID:IiwXvh+IO
三幸製菓の社長が拉致されそうになったんだが
毒物でんぷんとかに関係ないのかなぁ?
277名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:33:10 ID:ZoxsmZXU0
農水省って最悪だな



どうみても証拠隠滅です。本当にありがとうございました
日本オワタ、本当にオワタ
278名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:39:37 ID:FfOKqeV/0
死ねよ!
279名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 18:43:21 ID:QshtA/sU0
>>276
これですね。
ttp://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000810090005

ローカルニュース扱いってことは(ry
280ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/09(木) 19:04:09 ID:IiwXvh+IO
>>279
そのニュースだよ
毒米事故に関係してるであろう米菓の会社だし
関係あるのかなぁと思ってね
最近は誘拐して身代金を要求する事件が少ないからさぁ。
わりに合わない事するものかな?とも思ってね
考えすぎなのかも知れないけどね
281名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:07:28 ID:T1sbSBxl0
それよりも昨日のテレ朝でやってた
OMIC社とかいうサンプル採取して送付するだけの仕事をする天下り会社の
こと話せよ。
282名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:25:47 ID:9rYtb6mU0
>>279
こわすぐる
283ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/09(木) 19:30:56 ID:IiwXvh+IO
>>281
朝にスレ立っているかと思っていたらなかったね。
記者さんも、あまり書き込みが見込めないニュースはスレにしないのかね?
284名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:50:10 ID:T1sbSBxl0
>>283
>>281は農水省はそのことを話せという意味なので誤解してたらスマン
285ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/09(木) 19:53:28 ID:IiwXvh+IO
>>284
アハ(笑)
マジ誤解してましたわ(笑)スレ立ってないから、その話題をこのスレで話ましょうと言っているのかと(笑)
286名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 19:55:22 ID:P7/OYO3E0
出来レースだろ、これ
287ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/09(木) 20:03:35 ID:IiwXvh+IO
島田化学だけが何も告訴もされないって何か変だよね?
出荷伝票がないって普通考えられないんだがなぁ
現物なくても島田化学を捜査したら粉なくらい落ちているたろうに
絶対国民は納得しないと思うわ
288名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 20:54:47 ID:F4nR48cQO
アホか
289名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:10:32 ID:acscWux4O
いや、こういう会社は風評で打撃をうけて最悪倒産だろ。でもそれさえお上のスケープゴートだろうけど。
290名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:14:38 ID:sVb1P6SbO
はいはい、うやむやうやむや
291名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:15:33 ID:U6FfYQgIO
毒入り食品を日本国内にばらまき
国民に健康被害や場合によっては死ぬかもしれない
明らかなテロなのに
誰も処分無し
日本はテロ支援国家になってしまったのかな?
292名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:20:30 ID:32ycR8BX0
本当に無能だな、農水省
さすが官僚のなかでも落ちこぼれで構成されているだけのことはある


と思ってしまうよ。情けねえな。
293名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 21:58:26 ID:JedKT7Fr0

>>279
とうとう、米だけじゃなくて、人間の「証拠隠滅」が始まったよ。。。

米菓メーカー社長、2人組に襲われる…誘拐の可能性
http://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008100928_all.html

 チーズアーモンドなどで知られる新潟の米菓メーカー「三幸製菓」の佐藤裕紀社長(39)が
帰宅途中に男2人に襲われ、軽傷を負っていたことが9日、分かった。

294名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 22:12:56 ID:ob9msbNX0
この社長さんマスコミにバラスとか役人にいっちゃったのかな?
で・・・・・
295名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:25:36 ID:bf9BtHo10
八月の中ごろくらから、二週間から三週間くらい、夜に焼酎のかのか、と三幸製菓の米菓子
「雪の宿」とかよく食べてたのよ。
したら、おまえ急に、もう急によ、アゴのライン、コメカミ、眉毛の淵に吹き出物でまくり。
絶対におかしい。で、このニュースだろ。
かのか、に米菓子。ビンゴだったんだろうなあ。
吹き出物が出たのは、毒物を肝臓と腎臓でフルに処理してたりして、毒物が吹き出物として出てきたんだろう。
おれ、もう死ぬと思うわ
296名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:31:35 ID:rVTXqROGO
農水省GJ
297名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:32:12 ID:bf9BtHo10
さっさとテロ起こせよ。
問答無用ってやつだ。226の青年将校みたいにね。
犬飼「ま、まて、はな、話せばわかるっ」
青年将校「問答無用」 ズドーン!


298名無しさん@九周年:2008/10/09(木) 23:44:41 ID:BwixF8uKO
事故米を 知らずに使っていた 小売業社の保障 どないしてくれるんや?前農水相 けじめとれや!信用は なかなか戻ってこーへんのやで
299名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:30:51 ID:3ewkWV0F0

「非食用」の超安い毒米が、いつの間にか5000トンも「食用」として市場に流通している。
そこには、自主流通米の流通価格を下げたい、という動機があるような気がするんですけど。
つまりは、やはり、国ぐるみかと。

300名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:42:45 ID:uV53tG060
事故米を使った製品の納入先がわからないなら、
すべての取引先を公表すればいい。
島田の澱粉を使用したすべての商品を回収すればいい。

四国に3本も橋をかけるほどの費用はかかりません。
食べる物がなくてひもじくても国民は我慢します。
301名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:43:51 ID:rRGryp6U0
★自民党が農水省へ野党への資料提供を制限

・汚染米転売問題の発覚後の12日、自民党が農林水産省に対し、野党から資料の要求が
 あった場合は独自の判断で提出せず、事前に相談するよう指示していたことが30日、
 分かった。

 民主党が同日開いた農林水産部門会議で、平野達男参院議員が農水省の内部文書を
 示して追及。農水省幹部は共同通信の取材に対し、内部文書の存在を認めた。同党は
 「自民党による検閲的行為で許し難い」と強く反発しており、国会で追及する構え。

 文書は9月12日付で「本日、衆院自民国対から内閣総務官室を通じて依頼があった」と
 明記。さらに
 <1>野党からの資料請求を受けて新規作成する資料については、官房総務課に登録する
 <2>官房総務課が登録資料を取りまとめ、1日1回程度、自民党の国対副委員長に相談する
 <3>提出が認められない場合、担当課が修正する
 −などと細かく手順を定めていた。

 別紙には、衆院自民党国対からの指示として「各省庁限りの判断で資料を提出することは
 厳に慎み、あらかじめ相談すること」と記されていた。

 文書が作成された前日の11日は、民主党が汚染米問題を追及する農水部門会議の初会合が
 開催され、出席議員が農水省に詳しい資料を請求する意向を伝えていた。

 農水省は三笠フーズによる汚染米の不正転売問題を5日に公表した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20081001-414492.html
302名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:50:00 ID:VUyUwBAuO
適当な理由つけて引っ張って自白させろよ
303名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:50:52 ID:rRGryp6U0
★汚染米業者から農水職員12人接待受けていた★
三笠フーズ(大阪市北区)などの事故米の不正転売問題に絡み、農林水産省は3日、事故米などを
監督する部門の職員やOB12人が米の小売関係者などから飲食接待を受けたり手土産をもらい
国家公務員倫理法違反の疑いがあると発表した。12人とも金銭の授受を否定し「便宜を図ったことはない」と
話しているという。農水省は同日、人事院の国家公務員倫理審査会に報告し、現職7人の処分を検討する。
この問題では08/09中旬、大阪農政事務所の元消費流通課長が2005-6年に三笠フーズから接待を受けていたことが判明。
農水省は食糧関係部門の職員やOB計8509人に対して、過去5年間に国家公務員倫理規程に違反する行為が
なかったか調査してきた。
農水省によると、三笠フーズからの接待では、元課長以外に別の農政事務所の元管理職と専門官が手土産の菓子を返さなかった。
同社以外からの接待では2001-2年に当時の食糧庁専門官や同庁課長補佐が米小売関係者と居酒屋で飲食した。
専門官は飲食代約5千円を負担しなかった。さらに、別の農政事務所の元管理職ら5人が
倉庫関係団体の新年懇親会に出席。約9千円の費用を負担しなかった。
また、別の農政事務所の管理官2人が、倉庫関係団体のパーティーに参加し約3500円のハムを手土産としてもらっていた。
毎日新聞08/10/3【奥山智己、工藤昭久】
304名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:54:13 ID:seaJIPJg0
まあ日頃の接待の成果が出たと言う訳だな。
305名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:54:19 ID:rRGryp6U0
★汚染米「工業用に限って販売」 農水省も「ウソ」認める

・農薬や毒カビで汚染された「事故米」は、工業用糊や、合板を張り合わせる接着剤などの
 原料に限定して販売した、という農林水産省の説明がウソであることがはっきりしてきた。
 テレビ朝日系「報道ステーション」も「米は使わない」という特集を放送し、同省も「調査不足、
 と言われればその通りです」といい、お粗末ぶりを認めた。

 テレビ朝日系「報道ステーション」(2008年9月16日放送)は、「『工業用のり』米は使わない」と
 いう特集を組んだ。農水省が「事故米は工業用糊の原料に限定して販売した」と発表した直後、
 工業糊の業界団体が「米は使っていない」と発表。合板(ベニヤ板)の接着剤の原料という
 説明については、東北合板工業組合が「全く使われていない」。日本合板工業組合連合会に
 加盟する30社を調べたところ、米を材料に使っているのは僅か3社だった、などという内容だ。

 また、「三笠フーズ」を監督している九州農政局の職員がインタビューで登場し、「糊(を原料に
 する)の需要を把握していたかといえば、把握していなかった。今思えば、把握していたほうが
 よかったのかなと・・・」などと答え、同省のお粗末ぶりがさらされた形だ。

 本来の「工業用糊の原料限定」としての需要がほとんどないのだから、「事故米」を購入した
 米粉加工販売会社がどう処理するかの選択肢は限られてくる。農水省は本当にそのあたりの
 事情を知らなかったのだろうか。

 世界貿易機関(WTO)協定で日本はミニマムアクセス(MA)としてコメの最低輸入枠約77万トンを
 義務付けられている。このうち10万トンは通常米として、30万トンは煎餅や味噌の原料として
 使われるが、残りの約37万トンの用途ははっきり決まっていない。
 http://www.j-cast.com/2008/09/17027138.html
306名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 00:59:08 ID:suh6L9a30
何で古い記事ばっか貼ってんですかね、
いい加減ウザイですよ。
307名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:11:52 ID:3ewkWV0F0

>>301
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/26

この農水省の内部文書には、「提出を認めるかどうかの判断を下す主体」が、
自民党の「国対副委員長(筆頭及び農水担当)」であると書いてあります。
そして、この【手順4】で、「国対副委員長(筆頭及び農水担当)」の指示があれば、
それに従って隠蔽と改竄を行うべし、と書いてあります。

【手順3】
 各局長から登録された案件を官房総務課でとりまとめ、定期的に(1日1回程度)国対副
委員長(筆頭及び農水担当)へ相談する。
 なお、必要に応じて、担当課から随行を求める。

【手順4】
 相談の上、提出を認められた資料を依頼元へ提出する。提出が認められなかったものに
ついては、担当課が提出可能なものに修正する等の対応を行う。

308名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:24:24 ID:/gKgdIPl0
>>219>>246
島田化学 製造部長 「一般カビですか 一般カビは(製品から)出ます測定すれば」
ttp://youtube.com/watch?v=2OEX5W4_vjc
残っている商品を 専門の検査機関で調査した所 カビは完全には取り除かれていなかった
ttp://youtube.com/watch?v=Hh3jNFDSZss
三幸製菓社長 スタンガン襲撃事件
ttp://youtube.com/watch?v=Gw1h51HKtAA ttp://youtube.com/watch?v=dyImr3srI2s
ttp://youtube.com/watch?v=1ZFpC23tveI
309名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:50:07 ID:DuQtB6ri0
無能ってことは無いだろうから、癒着なんだろうな。
政治家・官僚が駄目すぎるといわざるを得ないだろ、こりゃ。

第2の加藤でも出てこないと、もう駄目なんか?
310名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:52:12 ID:3ewkWV0F0

うげー。記事読んでるだけで、吐きそうです。。。

農薬・カビ検出の「事故米」、食用と偽って焼酎や菓子に
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200809050129.html

農水省は、アフラトキシンについて「三笠フーズがカビの塊を取り除き、米粒を洗浄する
などして出荷しており、健康被害の心配はない」としている。

311名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:55:33 ID:3ewkWV0F0
本省限り

            資料要求への対応について

                          平成20年9月12日(金)
                                大臣官房総務課

 本日(衆)(自)国対から、内閣総務官室を通じて、別紙のとおり依頼がありました。つき
ましては、別紙依頼については、当面、以下の手順のとおり対応下さい。
 なお、対応を変更する際には、また追って連絡いたします。

【手順1】
 資料要求を受けた担当部局においては、要求された資料が既存資料の活用で可能である
か否かを、官房総務課へ連絡する。

【手順2】
 既存資料の加工が必要な資料、新規作成の必要な資料については、提出の準備ができ次
第、案件を官房総務課へ登録する。

【手順3】
 各局長から登録された案件を官房総務課でとりまとめ、定期的に(1日1回程度)国対副
委員長(筆頭及び農水担当)へ相談する。
 なお、必要に応じて、担当課から随行を求める。

【手順4】
 相談の上、提出を認められた資料を依頼元へ提出する。提出が認められなかったものに
ついては、担当課が提出可能なものに修正する等の対応を行う。
312名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 01:59:41 ID:3ewkWV0F0
>>311 続き
【対応にあたっての留意事項】

1 逆登録の徹底
  各担当課に直接、資料要求(レクの際になされた資料要求を含む)及びレク要求がな
 された場合には、全ての案件について速やかに各局庁庶務課を通じて大臣官房総務課へ
 連絡(いわゆる「逆登録」)すること。(手引き第16章−2−(2))

2 要求資料の決済と提出
  要求資料の提出に当たっては、担当局庁課内で十分に精査の上、必要なものは、大臣
 官房の決済を受けること。(手引き第16章−6)
  なお、担当部局から直接提出した資料は、必ず速やかに大臣官房総務課へも提出する
 こと。

3 議員レクに用いる資料
  レクに用いる資料については、公表資料等提出して差し支えない資料の決済は不要で
 あるが、それ以外の資料は2と同様に大臣官房の決済を受けること。
313ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 07:25:02 ID:dvqjnKvHO
おはよう
>>306
古い記事でも、まだ知らない人がいるかも知れないし良いんじゃないかな。
マスコミは殆んど報道しなくなったしね
中国産の毒物食品でさえ殆んど報道しないからね
餡からトルエン出たのも
たこ焼きから出たのも知らない人いるからね
314名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 08:34:21 ID:3XYkBOMN0
冷凍パン生地もメラミン出てる

事故米だけでなく中国産で酷い状態なのはスルーで
何故毒も出していない
純国産のマンナンライフがヤリ玉なんだよ
糞みたいな消費者庁なんかいらない!!

つかこういう時に民主党もっと頑張れよ。
全くもって頼りにならないな…
315ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 09:12:26 ID:dvqjnKvHO
>>314
民主党も自民党もこういう時はダメだよ(笑)
企業献金もらっているからね
確かな野党を目指している共産党に期待しているんだが
316名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 09:32:15 ID:s0Lxhin80
事故米不正転売で「浅井」社長宅など捜索開始

接着剤製造会社「浅井」(名古屋市瑞穂区)による事故米の不正転売問題で、
有機リン系殺虫剤「メタミドホス」に汚染された事故米を食用に転売したとして、
愛知県警などは10日朝、同社の社長宅など関係先について、食品衛生法違反(規格基準外食品の販売)容疑で捜索を始めた。

名古屋市瑞穂区の浅井利憲社長(56)の自宅には午前7時ごろ、捜査員6人が入った。
県警はこのほか、同社本社や浅井の転売先で三重県四日市市の米穀商「ノノガキ穀販」などを捜索する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081010-OYT1T00201.htm?from=main1

島田化学は?
317ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 10:05:09 ID:dvqjnKvHO
>>316
だからぁ〜
今の所は島田化学は見送る方針みたいなんだが、それで国民納得するかね?
島田化学を捜査すると取引先で大手食品会社でも出て来るんじゃないかね(笑)
318名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:56:23 ID:2ptulrTSO
農水省GJ
319名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:57:46 ID:3ewkWV0F0

>>314
【政治】自民党 資料要求で全府省庁に相談指示 年金も事前報告 「情報隠ぺい」民主猛反発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223203454/l50

自民党によって、情報が隠蔽されているので、野党は事実上調査できません。
先日の国会で、長妻さんが「事前検閲はやめてください」と言ったところ、麻生首相は
「事前検閲をやめるつもりはありません」と明言しました。。。

320名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 12:58:45 ID:X0l6RoIO0
肝臓ガンになっても因果関係の証明も不可能ということですね
321名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:09:59 ID:nifmifcl0
まぁ業者も悪いには悪いんだが
一番悪いのは農水省だろほんと。
どう使えと言うんだよ。
322名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:10:38 ID:o8yhc6Ry0
自分達を告発しろよ
323名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:11:59 ID:QC0ZxP+uO
島田化学は閉めて逃亡しないの?
散々毒物を流されて取引続けていくのもな・・・
324名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:19:20 ID:3ewkWV0F0

政権交代したら、行政を専門に捜査する「立法警察」を作ってください。
仕事が山盛りありますよ。w

325名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:21:44 ID:BqE7UjJY0
じゃあ農林水産省がすべての責任を取れ
326名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:22:14 ID:RAUk5q720
>>324
それは大賛成だが、独立性はどのように担保するかによっては形骸化しかねない。
個人的には民間がローテーションで入るのが良いと思うのだが。
給料は出来高払いで。
327名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:24:53 ID:IEiTqk2yO
原因追求の陣頭指揮を取ってる所が諸悪の根源だもんな
やりたい放題改竄してうやむやにする気満々じゃねーか
328名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:25:12 ID:3ewkWV0F0

>>326
この記事を読んで、民間でできると思いますか?w
この社長、海外に逃げようと思っても、パスポートを申請したら、そこで捕まるんですよ。

「社長ですよね」確かめ 誘拐未遂事件
http://mytown.asahi.com/niigata/news.php?k_id=16000000810090005

329名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:50:16 ID:ceL5P+TO0

これ以上深追いできないとなると、
あきらめざるを得ない
_______ _______
          ∨
          _____
  .ni 7    /  農水   \        
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)    
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//) 
     ヽっ     \   |    /   ノ    / 
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |

330名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:52:01 ID:6uRw8xV/O
三笠フーズからカネを貰っていた自民党が隠蔽工作ですね!
わかります
331名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:54:46 ID:3ewkWV0F0

>>329
自民党員も、毒米食わされて、むかついてると思うんだけど。
332名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:57:24 ID:vGqCaHxn0
>>331

三笠は自民党とべったり癒着していたから危険な米はちゃんと教えていた。

【政治】麻生首相の党支部、汚職摘発企業等から310万円の寄付
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222788742/l50

【事故米転売回収】 税金投入決定  【200億】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1221892080/

【社会】事故米不正転売 三笠フーズ・グループ会社が自民党支部に献金 4年間で112万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221714863/560n-

【汚染米】 自民党、農水省に対し「野党への資料提供は事前に相談を」指示…民主「自民による検閲的行為だ」と追及へ★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222830426/l50
333名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:00 ID:cxcOHEK90
大分県の教員採用のアレと同じで、証拠隠滅できたら逃げ勝ちということか。
記録を取っていないことを理由に資産凍結して没収してしまえよ。
334名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:58:46 ID:589UnJcgO
日本人が働けど働けど貧しいのは全部売国奴自民党のせい!

売国奴自民党は毒入り食品を長年放置している。
禿ソフバンに在日村上ファンド
前までは、GHQ電通で、ハマコーと同じ事抜かす自民党右派議員が、日本はアメリカの植民地なんて抜かす自民党右翼森政権が、小泉に売国ヤらせてたし
自民党与党なんて乾財閥一族と蜜月だから今は、中国にも売国する。
創価もアメリカや中国にも内通したカルトだからな。
自公最低な売国国賊政党が半世紀与党ヤってるから
国民がいつまでも搾取奴隷にされ続ける。
厚生労働省の緑十字エイズに産婦人科のC型肝炎蔓延
似非メタボ基準で医師会への利権で患者量産計画の国民平民庶民が命を削られながら植民地搾取。
製薬にも国民は、人体実験牧場家畜扱い。
社会保険庁組織犯罪の年金詐欺泥棒行為。
派遣会社の就職氷河期世代への派遣搾取奴隷制度化。
似非就職支援天下り法人ハローワークの失業保険料金使い込み全国グリーピア問題。
厚生労働省は売国国賊の巣窟。
国土交通省の道路や土木利権や天下り問題。
農林水産省の中国農作物汚染やBSE見過ごす検査体制
メタミドホス毒米は農林水産省の長年の組織犯罪。
厚生労働省
農林水産省
335名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 13:59:21 ID:3ewkWV0F0

とりあえず、焼却をやめろよ。
ありえん。

336名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:09:38 ID:wh3uzUHl0
この国、終わった。
国民にはすごい力があるのに。国のシステムがめちゃくちゃ。
役所に機関銃。自衛隊も高給で立ち上がらないな。
337名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:27:28 ID:GDUE/u950
>>314
コアラのマーチやキットカットやスニッカーズやm&mチョコからも出てるよ。
これは韓国での報道だけど、日本で出回ってるのも同じ中国製でしょ?

http://news.google.com/news?client=opera&rls=ja&sourceid=opera&ie=UTF-8&oe=utf-8&tab=wn&ncl=1245199212&hl=ja

つうことは原料が共通している可能性が非常に高いと思うんだ。
だけどなぜか日本ではこれらに関して報道されていない。

いったいどういうことだろうね?
338名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:32:43 ID:6uRw8xV/O
>>331
自民党議員は自民党党本部内にある
リバティーと言う食堂&バーで厳選
された純国産&有機栽培の食材しか
使ってませんからw
自宅なども信頼できる特定契約業者
から食材を取り寄せてる
339名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:37:36 ID:6uRw8xV/O
>>332
そう言えば姉歯の偽装問題の時も自民党はカネを貰っていたよなw
天下りや公共事業など金と利権とあるトコに必ず自民党がいるしw
340名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:47:27 ID:5MEAiume0
テロ無罪(笑)


日本はテロに屈しました
世界と逆行する行動ですね
アルカイダさんの良い標的ですよ、これは
341名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:47:50 ID:rh1rirGB0
どーせ裏で結託してんだろ
342名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:52:24 ID:SBRCabv20
蒟蒻にはやたら威勢良く、迅速にいじめまくるのに
きっとマンナンからは金をもらってないからなんだろうな
343名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 14:53:55 ID:suh6L9a30
一般人は、政党に関係なく政治家そのものに絶望してる。
いくらネガキャンはってもむだなのに、しつこい粘着に辟易。
そういうところが嫌われるのよね、民主党。
最近生理的に嫌になってきたわ。
今、何をすべきか分かってないから期待もしない、未来永劫。
344名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:14:25 ID:vc5Knjur0
ホント蒟蒻には、これでもか!
というくらいシツコイのに?

どうしてですか?自民糖さん
345名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:21:21 ID:RPdy0cm0O
ID:suh6L9a30
創価蛆眠工作員涙目(笑)
346名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 15:33:15 ID:fjZRYti/O
>>1
あきらめんな
347名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:04:25 ID:Jb0CFh10O
>>342
>>344
人が死んでるのかどうかの違いもわからんのか?
頭大丈夫か?
348名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:10:30 ID:PLn/3E8J0
>>347

肝臓癌って死なないの?
349名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:15:40 ID:eNV9leD+O
農水省の悪事バラすぞとか言われたんだろう
350名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:16:04 ID:Jb0CFh10O
>>348

事故米で死亡が確定した人っているの?
351名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 16:28:20 ID:3ewkWV0F0

自民党信者がたくさんいるということは、それだけ、既得権で「美味しい思い」をして
いる人たち(独法・特殊法人・公益法人・ファミリー企業)が大勢いる、ということでしょう。
政権交代したら、真っ先に切られるから、必死で自民党を擁護しているんだろうけど、
擁護するためにウソ・詭弁ばかりで、まったく逆効果なことが分かって無い。w

しかも、そいつらは昼間から2ちゃんに 「大量に」 張り付いている。
そんな奴らに、税金から年収1200万円とか払われているんだから、いくら増税しても
足りるはずはない。。。

352名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:07:53 ID:sm/pG/co0
>肝臓癌って死なないの? 事故米で死亡が確定した人っているの?

⇒ 緒形拳、これから非B非C原発性肝臓癌を発症する人々、
353名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:30:25 ID:3ewkWV0F0

このページも、そのうち消去されたりして。w

「アフラトキシン」は報道規制? (三笠フーズ汚染米事件)
http://okwave.jp/qa4322569.html?ans_count_asc=20

質問
三笠フーズの汚染米事件が報道されてますが、
どうも農薬メタミドホスの混入ばっかりで、
地上最強の猛毒「アフラトキシン」混入については
報道が薄いように感じます(NHKニュースなど)。
これはなんでですか?

回答
農●●産省もグルだからじゃないの?
馬鹿な国民はどうでも良いから、うやむやにしたい、
との意向がどこかにはたらいてる気がします。

354名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:33:39 ID:0yJE+HAd0
一方、こんにゃくぜりーは規制された。
355名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:37:31 ID:yNg17F8iO
やったもん勝ちの日本か?w
356名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:04 ID:luO8rd2RO
はいはい圧力圧力
天下り先w
357名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 17:41:27 ID:3ewkWV0F0

>>351
この「おふだ」、とても効き目があるようです。w
あちこちの板で使ってください。w

358ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 18:36:19 ID:dvqjnKvHO
島田化学を告訴しないのは島田と取り引きがある食品会社が島田から
米でんぷんが入荷しないと困るからかな?
その食品会社が大手だからかな?
絶対納得しないわ!
淺井の社長も言っていたよね
事故米は、物凄く汚い米だと!見ただけで絶対に食用にはならない米だと判ると!
そんな米を食用にした会社だぞ!島田化学!
359名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:47:03 ID:E5OqyqkA0
農林水産省が発見できなくても警察なら発見できたりしてね
360名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:49:40 ID:Akqq9kiE0
>>1
で、コンニャクゼリー規制で株を上げようってか? さすがエリート。国民はついていけないわ。
361名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:54:29 ID:qkcZS2YN0
消費者庁じゃなくて消費者黙殺庁だなこりゃ
ケミカルな事件なんだから警察の鑑識とか使ってマジメに調査しろよ
絨毯めくってありませんねーとかで済む話じゃないんだぞ
362名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 18:57:38 ID:qE1709JbO
アハハ、出来レースだな。
捜査は警察や検察に任せればいいのに。
なんで農水省が断念するとオシマイなの?
これって親告罪なの?
363名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:04:08 ID:Vn4fn2N30
>>359
警察に見つける気などない
なんせ親分が政府(クソ自公)だからな
364ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 19:18:07 ID:dvqjnKvHO
何で政府は官僚を守るのに必死になるのかね
国民守るんじゃないんだもんなぁ〜
麻生内閣になっても何も進展しないんだよね(笑)
島田化学を守ると何か良い事あるのかなぁ〜
麻生内閣は(笑)
365名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 19:22:38 ID:9rDfYQPpO
買って押し付けたの自分でしょ?
何とぼけた事言ってんの
366ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 20:02:11 ID:dvqjnKvHO
バラエティーの太田の番組で毒米問題扱うみたいだが(笑)
何処まで真面目にやるのかな(笑)
367名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:25:47 ID:ii4RDi640
石破さんも気の毒だな、こんな時期になっちゃって。カツカレーうまそすなぁ
368名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 20:36:03 ID:0tO0yu1xO
ふ・ざ・け・る・な!
369名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:14:44 ID:6IrL4XmO0
島田は農政事務所から半分強制されたっぽいこと主張してたから、
相打ちを避けたんじゃない?
370ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 21:18:17 ID:dvqjnKvHO
>>369
成る程、農水省の何かを島田が握っている可能性も否定出来ないね
島田だけ何もなしなんて、あまりに不自然なんだよね
371名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:27:25 ID:S4BXFWB6O
仕入れた毒を、全部売って現物が無ければ、起訴できないって
麻薬と同じだな。
372名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:37:53 ID:ke+0NEZT0
死体は細かく砕いて川に流せば殺人罪はチャラということでOK?
373ななお:2008/10/10(金) 21:47:49 ID:DuHVqXDn0
カビ毒と一般カビは違うからだと思う。
不正使用はいけない事だけどでん粉にしてしまえば
一番安全かも
374名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 21:52:16 ID:QPOtBlMXO
>>364
松岡 徹【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

民主党の支持母体が部落解放同盟だって知ってる?
375名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:07:29 ID:ke+0NEZT0
>>374
ウン、知っている。
自民党にもメルヘン好きなおじさん達が一杯いるよ。
キムチ好きもいるよ。
376名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 22:47:13 ID:6IrL4XmO0
唯一の米でんぷん製造会社だから、という理由だったりして。
粒子が芋でんぷんの10分の1なんだって。
米でんぷんがないと困る業者がいっぱいいる、とか?

芋でんぷんなら小学校の理科の実験で作った覚えがあるけど、
米は芋と違って技術がいるのかな。
377ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/10(金) 23:10:06 ID:dvqjnKvHO
>>374
どうも麻生内閣の事を悪く書くと民主党支持者に勘違いされるみたいだね(笑)
今は支持政党なしだよ
自民党は支持しないが民主党は問題外だよ
民主党の中では松原仁くんは好きだけどね(笑)
378名無しさん@九周年:2008/10/10(金) 23:21:38 ID:Qq1yuDTHO
つかえねー
農水省馬鹿じゃね。
379名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 00:13:18 ID:makSk/Nd0
    ________________
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌────────────────────────
  |=ら ギ||ウメェーだろ!新潟のイイ打ち粉を使ってかンな。
 |= ∫  =:|.└v──┬────────────────────
 |= め コ..:| ∧ ∧ |うわぁ〜ゆで湯が濁ンないね。きれい
  |=ん =:|| (;,,゚Д゚)  \ ________________________________
  ~~||~~~..|| (| ギ|)   V            /
   .||   || ===┻== ∧ ∧      ∧_∧ < ハハ..米澱粉だろ。うどん,蕎麦,餃子・・・白玉,
 ┌┴┬┴┴――┴(   ,,)―――(∀` ;)―\____________________
 │  |―┬――― /  |―――⊂     ) .―┴┐
 │  |―┴――〜(   ノ――― (   ○ ) ―┬┘
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|
 │  |       | ̄ ̄|      | ̄ ̄|    .|    (・∀・ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
380名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:03:25 ID:+Y4W6J6L0
大手商社を通して取引しているから
ビールの澱粉にも使われているんだろうな( ´ー`)y-~~
381名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:04:22 ID:LASYmFYT0
無差別に毒撒いた企業は放置でコンニャクゼリーは禁止?
382名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 03:15:55 ID:9zYbjtLZO
嘘つき、脳た林水産省
383名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:30:56 ID:9UczDtVv0
>>369,370
耐震偽装の総研やヒューザーを思い出させるよね
384名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 05:47:05 ID:x1NyQX5f0
>捜査当局は「事故米でんぷんがなければ告発は受けられない」「事故米の実物が
>残っていた三笠フーズ(大阪市)のケースとは違う」と話し、立件は困難との
>見方を示している。

おかしな話だな、取り調べすればどう流れたか確認できように、死体がないからと
言って無罪放免は無いよな。
捜査当局が事件にしたくない理由が怠慢からなら、責任追及が必要ですね。
385ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/11(土) 07:24:19 ID:E7FAZ6NMO
今日の新聞には淺井への家宅捜査の記事が載っているが小さな扱い
島田には、まったく触れられていないわ
証拠となる現物がない島田は国民に毒物を食わせきった会社だろ
納得しないぞ!
おいらは絶対納得しないぞ!
386名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:33:40 ID:nGDMMbgLO
>>378
年金の時もすぐ解決すると言ったけど結局今の惨状w
しまいには自民党政権下でおきた不祥事を自治労の
責任にすり替えてるしw
「自民党は自治労に手出しができない非力なんです!」
と自民党は自ら無能さをアピールしてたのと一緒だしw
汚染米も年金も領土問題も延ばし延ばしで解決する
気がない結果を出せない自民党は存在してるだけで
税金のムダ
387名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:36:54 ID:Xa/4umeE0
>>386
つまり自治労が支持団体である民主党はガチでやばいってことだなw
388名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:39:48 ID:nGDMMbgLO
>>387
自治労もヤバいし
自民党もヤバいよ
この2つは消滅してもらわないと
389名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:43:30 ID:WR4IIqMTO
訴えたら逆にやられる恐れあるからだろ
390名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 07:52:14 ID:vjth6t7O0
やってるはずだけど、証拠が無い、ということは、
逆に島田化学が国を相手に風評被害で訴えることが可能なのか?
391ナナシー ◆7Z771Znye6 :2008/10/11(土) 08:05:10 ID:E7FAZ6NMO
>>390
本当に証拠がないなら可能だろうが
農水省から買った毒米を全て工業用ノリにしたか
仕入れトン数と比較したら直ぐに判るから無理なんじゃないかね
三笠へは罰金も請求したのに淺井や島田へは請求したのかね?
392麻生政権に失望売りで大恐慌!(w:2008/10/11(土) 08:39:50 ID:QHzZDiF40
海外からの輸入米の検査を独占しているのが、日本穀物検定協会という、
農林水産省の天下り団体です。 ほとんどの職員は、農林水産省からの
天下りです。

そして、輸入米の検査業務には、海外貨物検査株式会社(OMIC)という
民間企業が深く関わっています。 こちらも、役員に農林水産省のOB
が天下っています。

日本穀物検定協会と、海外貨物検査株式会社(OMIC)の本社は、同じ住所の
同じビル内、同じフロアに存在し、極めて密接に関連しています。

米の主要な輸出国の1つであるタイでは輸出米の検査は、すべてタイの国営
検査機関での検査を義務付けていますが、唯一例外的に、日本向けの輸出米
だけは、この検査機関を通っていません。

日本向けの輸出米の検査は、海外貨物検査株式会社(OMIC)が独占的に請け
負っていますが、現地のOMICが行っている業務は、日本へ検査サンプルを
送るだけというごく単純な業務のみ。

実際の検査業務は日本穀物検定協会が行っていることになっていますが、
水際の輸入検疫で、検査を通過したはずの輸入米から、禁止物質が見つ
かっています。 これは、検査が本当に実施されているかどうかを疑わ
ざるをえない事を示しています。

告訴断念は、これらの事実関係が明るみに出て、天下り利権に及ぶことを
避けるためでしょう。
393名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 08:52:55 ID:nq/sISgg0
>>384
>>捜査当局は「事故米でんぷんがなければ告発は受けられない」「事故米の実物が
>>残っていた三笠フーズ(大阪市)のケースとは違う」と話し、立件は困難との
>>見方を示している。

>おかしな話だな、取り調べすればどう流れたか確認できように、死体がないからと
>言って無罪放免は無いよな。

殺人どころか痴漢でさえ、物証なしで逮捕・起訴・有罪だかんね。
394名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:01:00 ID:2cuT1YHh0
支那にぶんしろ
筑後川の売国奴 親父の英霊を 支那の売り男
その男の名前は 古賀誠
支那にぶんしろ
悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のPDP
悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のMPDP
兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz
小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ

兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz

悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のPDP

悪の枢軸 反日反靖国  松下電器のMPDP

兵庫県の派遣助成金を独占したらしいぞ zzzzzz

小雪のCM 尼崎のプラズマ工場かよ

支那王毅大使 と 朝鮮法華創価学会

新華社が狙っているのは ローマ法王 ベネデクト16世
国賊、売国奴  日中友好協会の平山郁夫会長が狙っているのは ユネスコ利権
中国当局がチベット仏教の新指導者として育成中のパンチェン・ラマ11世(16)
支那王毅大使 高野山に行ってるから 真宗は アウトだろ
反靖国だから 西本願寺を アウトだろ

頭がバーン 朝鮮法華創価学会、朝鮮法華立正佼成会はカルト

395名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:08:32 ID:8hhj9c9M0
過失にもならないこんにゃく会社は叩き潰すけど、
殺人未遂の中国毒食品偽装ばらまき会社は、これからもお咎めなしw
396名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 09:48:51 ID:h2VA88LG0
>>1
調査が遅せえと思ったらヤッパリこういう事か
397名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:21:53 ID:Me78v0tA0
>>392
なるほど。
農水省の「ファミリー企業」が関係しているんだ。
まさに、自由利権党の象徴のような事件ですね。
398りんご:2008/10/11(土) 10:30:48 ID:SvvOApUp0
kebichan55で検索してみてください。
有益な情報が得られます。
399名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:34:10 ID:8l9Viexj0
蒟蒻ゼリーは、凄い速さで規制するのにね(w
毒米は、放置ですか そうですか(w
400名無しさん@九周年:2008/10/11(土) 10:35:34 ID:4Bs1jqiI0
検察は農林水産省を起訴しろよ
401名無しさん@九周年

>>392
海外貨物検査株式会社
http://www.omicnet.com/omicnet/company.html
代表取締役社長 谷萩 眞一

この会社の社長の名前でググったら、こんなのが出てきました。w
珍しい名前なんで、おそらく本人でしょうね。w

農林水産省 幹部職員名簿 1999年10月5日 : 経済局 総務課長
http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/other/11105.txt

農林水産省 人事速報 2001年1月6日 : 大臣官房 情報システム課長(大臣官房調査課長)
http://www.jacom.or.jp/archive01/jinji/jinji00/jinji064.html

建設工業新聞 2001年8月31日 : 北陸農政局長(写真あり)
http://www.kensetsu-news.co.jp/honbun/choryu/01_8_31.html