1 :
おーよφ ★:
1>>乙
5 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/18(水) 23:36:43 ID:???
物質混入φ φ ★ なんか、聞く耳なくておk。餓鬼だし
じっぷらの荒らしかもwww
たまに来ては、いいかげんなスレ立てするな!
8 :
おーよφ ★:2008/06/18(水) 23:42:28 ID:???
議題はいろいろあって、雑談スレでは出来ないと思ったので立てたわけで・・・
いつまでも雑談スレでやるのもどうかと。
・依頼を見る記者が足りない
・スレ立てがおかしい
・看板
・トナメ中の名無し
等々
>>8 雑談スレを実質的な自治スレとして使って、終わったら次は統合スレを立てるという流れでしたよ。
「統合スレ」でもできないと思っていたのですか?
第一、他の記者さんに賛成意見がありましたか?
自分が思っただけで立てるのは記者として不適切ですよ。
>>8 物質混入φ φ ★ に言っておいてよ。
たまに、じっぷらに来て糞スレ立てるなって。。。
物質混入φ φ ★って、じっぷらの自治内容も知らないのに
勝手に来ては糞スレ立てる記者なんだが。ここでは、φ φ二つ持って
いるのね。
なんでかなぁ?
ボラ同士争うなよ
協力してbizもりあげればいいだけだろ…
見苦しいよ
・依頼を見る記者が足りない
→増やすなり他の記者が依頼スレ見るなり
・スレ立てがおかしい
→都度対応、っていうか自分でおかしいスレ立てして何言ってるのかと。
・看板
→変えれば終わり。
・トナメ中の名無し
→期間限定。
…これで誰の意見を見るでも聞くでもなく
今すぐスレが必要ってのがわかんない。
大体雑談スレでも自治スレでも名前見たこともない。
15 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:02:55 ID:PA/2XTlK
あなたがすべてただしいです
16 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:03:44 ID:JKvwJyLW
>>8 ちょっと質問
あなたが思えば立てていいの?
17 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:06:37 ID:JKvwJyLW
補足
あなたせめて
・依頼を見る記者が足りない
・スレ立てがおかしい
・看板
・トナメ中の名無し
って雑談で提起して「ここでだめなら自治立てます」ぐらいのことかきました?0
18 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:08:10 ID:JKvwJyLW
そこらの実績がない限り
「雑談では駄目だ」以上に「おーよは駄目だ」のほうが説得力を持つと思いますが如何。
22 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 00:15:17 ID:pIC6j4Mw
自分目線の考え方しか出来ない 物質混入φ φ ★
23 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/19(木) 00:26:53 ID:???
406名刺は切らしておりまして [] 2008/06/18(水) 21:17:37 ID:DEJvL/pr
>キヤノン/東芝が設立したSEDは、大画面テレビをターゲットとしている。
>特許の問題で遅れているが、今年の秋くらいか冬に50インチ以上で市場にでるのではないかと同氏は予想している
【注目トピックス】 新FPD技術開発トレンド−FED、OLEDの今後の展望と新たな展開 - ELISNET -
http://www.elisnet.or.jp/columns/report12_1.cfm スレタイは
「キヤノンがSEDを秋に発売するよ by松下」
で頼む。
松下とキヤノンは液晶ディスプレイで提携したから情報が伝わってきてるはず。
だから信憑性はかなり高いな。やっちまったなww
>SCEタイプでは、キヤノン/東芝が設立したSEDは、大画面テレビをターゲットとしている。
>特許の問題で遅れているが、今年の秋くらいか冬に50インチ以上で市場にでるのではないかと松下電工株式会社 技監 菰田卓哉氏は予想している。
予想でスレは立てていいんですかね?
24 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/19(木) 00:39:57 ID:??? BE:172636872-PLT(13756)
>>1 とりあえず吹いたコーヒーのオカワリを貰おうか。
>>23 ソースは別に問題ないように思えますが。
スレタイは依頼通りで立てて物凄く怒られた事があるです^^;;
しかも二回もナー
>>8 おーよさん
・依頼を見る記者が足りない
・スレ立てがおかしい
・看板
・トナメ中の名無し
こちらの項目について司会進行よろしくお願いします。
26 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/19(木) 01:49:48 ID:??? BE:197300328-PLT(13756)
>>25 ですね
なにか思うことがあってスレ立てして下さったみたいですし
どうい、どうい。
お前らいじめっ子じゃないんだからイヤミったらしく書かないでみなで協力して板の作業すすめなよ…
なんだかなあ
独断でスレを立てて立ったら協力しろと そんな無理を通すのは自治と対極だろうがよ
気に入らないスレ立てしたからまともな議論にも協力しないって態度は大人とはほど遠いですな
気に入らないなんて書いてねえよ
勝手に立てたのが自治の手段と対極だと言っている
俺は自治スレ立てたかった→スレタテ→立ったんだから協力しろ
???
しかもそれを自称「まともな議論」とか
どこの団体の方ですか?
気に食わなければ無視してりゃいいのに、なに興奮してんの朝っぱらから
立ったのか
青が寄った時点で終わったようなものだがw
こっちと雑談読んだ
ところで
>>8=
>>1 >・依頼を見る記者が足りない
らしいけどあんた依頼見てくれたことあったっけ?
今の時点でそんなこと言えるのやるっきゃさんだけじゃないの。
このスレ立てるぐらいならいくつか見てからじゃないかな。と個人的感想。
自治スレはあるのが割と当たり前なんだけど統合しようって流れに逆らって立てるならまずは依頼こなしてからにしなよ。
依頼スレをこなしてくれる記者が少ないってのは
雑談スレで出てた話題なんだからそれを問題にするのはどうかと
記者募集と絡ませてなんてのは雑談スレでなく自治スレか統合スレで
やれよと思ったし。
* あの雑談スレはもとは自治スレとして立てられているわけでは無いので *
・スレ立てがおかしい
これは現時点では無かったはず。
>>1はこのスレを立てる理由にしてるんだから
おかしいと思うスレを指摘する事
・看板
こんなもんでいちいちスレ立てて議論する必要もないとおもうが。
次のスレがたってからやればいいだろ。
・トナメ中の名無し
トナメの名無し変更なんて提示>了承の数レスしか必要ない。スレ立てた理由には弱い。
ということで
>>1は最低でも依頼スレの取り纏めとおかしなスレ立ての指摘をよろしく
そうでないとほんとに『ただ自治スレを立てたいだけ』って事になるぜ
37 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/19(木) 12:08:30 ID:8OO+hs5+
大阪関連のスレが乱立ぎみ(特に行政のニュース)ですので
ビジネスに関連性の低いものは抑えていくべきかと
>>38 真面目にそう思ってるなら雑談に書くべき
こんな単発スレに書いてもどうにもならない
______
| |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
|_|.⊂ ノ
/ 0
し´
\ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ∧∧ __._
∩゚Д゚,≡,゚Д゚) |.|
`ヽ |)====
| _ |〜 .|__|.|
U U
∧∧ ミ _ ドスッ
( ,,)┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 │
〜′ /´ └─┬┬─┘
∪ ∪ ││ _ε3
゛゛'゛'゛
41 :
サルモφ ★:2008/06/19(木) 19:01:07 ID:???
依頼スレ専門の記者募集〜って募集かけても応募する人いるんかいな
依頼のスレ立てって面倒くさいし地味だし自分勝手な依頼が多いし
立ててもお礼言わない人もいるし決して楽な作業ではないと思う
俺達はそんな作業すんのやだからぁ〜、他の人やってよ〜
なんつって馴れ合い雑談ばっかやってるのって甚だ疑問
そんなものボランティアでもなんでもないでしょ
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<じゃあ、やんなきゃいいじゃん。俺、立てたい時に依頼スレ、見るだけだし。
>>43 ボランティアは義務じゃない けど遊びでもない
仲間がいて協調してはじめて成り立つもの
仲間が重い荷物を背負っているのを横目に楽しく井戸端会議するのも
どうだろかと思うけどあんたみたいに
「重いんなら背負わなきゃいいじゃん」つって笑ってるのも違和感がある
要はバランス
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<バカジャネーノ w
たかが,ネットのコピペ作業、誰に強制されてる訳じゃなし、重かったら背負うの止めたら良いじゃんよ。
重そうに思えなくなったら、また背負いだしゃいいだけw
ここまで★に寛容なんだし依頼スレ立てなきゃいいじゃん
毎日依頼出す暇があるなら自分で立てればいい
>>45 馬鹿でもいいよ
ロボなんぞに煽られても自分の考えは全く揺らがない
くさいかもしれないけど人は自分ひとりで生きてるわけじゃない
助け合って生かされてるんだと思う。それはリアルでもネットの
上でも同じこと。記者同士が助け合って依頼スレを見りゃいいだけ。
それができないから募集するってのは間違ってる。
>>47 ┏┫ ̄皿 ̄┣┛<ほんじゃ、依頼スレほっとけちうのけ?
>>46 いや、俺は立てますw
>>48 依頼スレ立てるな なんて主張はしてないから落ちついて
依頼を見てくれる記者を募集するよりも、今いる記者同士で
助け合って何とかする方法はないだろうかと
個人主義に走るのもいいけど、他人と意見をすり合わせて
何かを生み出す工夫をするために自治があるんじゃないかと
偉そうなこといって悪いけど
>>49 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<なんか方法が有るなら、それを ID:ZQqvtmpw さんが提案してくれるのも
一つの道だべな。だけど、記者募集だって一つの手だべ?
>>49 さっきは馬鹿だと煽っておいて今度は何か提案しろって矛盾してるなあ
まあそんなくだらないことは隅においといて、考えてみたよ
雑談スレに書き込む人はできるだけ依頼スレを見るというルールを
つくってはどうだろうか。それは強制ではなく推奨という形でね
あと他板でbizに興味はあるけど★持ってない記者たちに対して
biz記者体験コースみたいなのを作って依頼スレをこなしてもらって
その出来栄え次第でbizの★を獲得できるようにすれば希望者もでるかも
ああ、アンカーは49ではなく50のロボにね
くだらない案でもうしわけないけど
┏┫ ̄皿 ̄┣┓<ンダカラヨー(苦笑
ルールだのなんだのなんで余計な縛りかけようとすんのかなー。好きでやってんだから、
ほっといて頂戴(苦笑
なんつーかね、「XXしないとダメ」じゃなくて「XXすると良い事がある」ってアイディアの方が
ボランティアには、しっくり来る気がしますな。その意味で「お試しキャップ」は面白いかもしれない。
ちょっと実際、システムを…となると、かなーり大変な気がしますけど。
>>53 新しい記者を募集すると編集長に負担もかかるでしょ
あの人は素早く動ける人じゃないから時間もかかるだろうし
その間にも依頼はたまっていくだろうし
でも既存の記者なら生々しいアドレスから辿らなくとも
枠を増やせばいいだけなんだから、時間も短縮できる
ロボも人の提案にけちつけるだけじゃなく何か提案したらどう?
ちょっと落ちるからあとよろしく
>>51 >雑談スレに書き込む人はできるだけ依頼スレを見るというルール
自治スレ立てる前に依頼を1000こなすルールを是非
やってないやつが自治スレ立ててるから納得いかないんだよ
>>51 鯔に足枷をする発想はおかしいって
お試しキャップは中々良いアイディアだと思ったけど
依頼する人が、もう少し精査して依頼してくれたら楽なんだけど・・・
いつも、大量に出してる人とかさ
いや、そっちじゃなくて・・・
依頼出すタイミングとか考えれって事でしょ?
それと板に相応しい話題を厳選して依頼しれって事でしょ?
>>57-59 何この流れ。
記者が言いたいこと言うとつるされるから?
まあ自治とか言ってる奴らは★もないのにルール決めたいとか頭おかしいやつばっかだからなw
この板は★積極的に発効されてるんだからやることやってからな。自治ってそういうもんだろ。
63 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 09:20:34 ID:HYG5jBWz
>>64 マルチ依頼ばかりでワロタ
ていうか、そのマルチ依頼について議題にならないかねw
お試しキャップならあるじゃん。二軍+に。
どっちにせよ、何ヶ月かに一回は独自募集する必要があるんだし、ちょうど良いじゃない。
あと、自治スレ立てた人が、スレタイに『雑談』入れてくれれば、次の合流もスムーズに進んだのに。
雑談スレと合流の流れはできていたんだから、強引に自治スレ立てるなら、それくらいは考えて立てていただきたかったな。
マルチ依頼を発見したらその依頼及び同一IDの方の依頼内容では一切たてないくらいの勢いで良いと思うのですが。
BIZでは既に華麗にスルーされてるような
依頼に特徴あってすぐにわかりますし
69 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 20:34:56 ID:Q4nSwp2H
容量オーバー間近なんじゃね?
71 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 20:41:52 ID:vSkkQoSJ BE:828468195-2BP(3169)
>>69 スレの方でも言いましたが容量ちゃんと見て言ってますか?
500KBまで行くと書き込めなくなるのですよ。
72 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/20(金) 20:43:14 ID:vSkkQoSJ BE:497080793-2BP(3169)
まあトーナメントとかは一般ルールと別物だと思ったり。
>>63さん、
御指摘ありがとうございます。
コンセプトカーの復刻展示の話題なので立てました。
コンセプトカーの復刻展示の話題ってBIZに結びつくのか?
限定復刻で販売とか100歩譲って展示場所がSHOPってなら
宣伝って事で納得してもいいが、交通科学館での展示が
どういう風にビジネスに影響してるかを説明しないと説明になってないぞ
面白くない事を書く人が増えましたねぇ。
77 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/21(土) 01:46:02 ID:??? BE:221962829-PLT(13756)
じゃそれで。
>>76-77 そうゆうのは
スレ立てた記者に任せるんじゃなかったのか?
>>79 ┏┫ ̄皿 ̄┣┓<「そういうの」がどういうのかは判らんが、
>>76が「面白くない」のは間違いねぇやなw
82 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/21(土) 23:18:21 ID:+ZWhFsHP
記者募集か
83 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/21(土) 23:45:33 ID:??? BE:431592375-PLT(13756)
84 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/21(土) 23:50:35 ID:A8DJo98R BE:294566944-2BP(3169)
みなさんお疲れ様です。
ただ今第三回全板トーナメントが行われておりますが、
来る6/28(土)本選一回戦にビジネスnews+が出場致します。
そこで、一次予選同様名無しさんの変更を提案いたします。
申請する名無しさんは前回同様「名刺代わりですが@全板トナメ開催中」、
期間はビジネスnews+が敗退するまでを考えております。
賛成反対、こっちの名無しさんの方がいい、期間はちゃんと決めろ等
ご意見があったらよろしくお願いします。
変更賛成でまとまりましたら申請してきます。
もちろん反対多数なら申請しません。
申請からすぐ変わるとは限りませんので、
大体6/23(月)から6/24(火)あたりまでに結論が出ればと思っております。
どんなご意見でもいいので、何かありましたらお願いします。
85 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/22(日) 00:03:23 ID:??? BE:665885669-PLT(13756)
86 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/22(日) 00:29:37 ID:nuNeZ3Og BE:184104252-2BP(3169)
にっころさんお疲れ様です。
引き続きご意見募集しています。
名無しさんもご意見ありましたら参加していただけるとありがたいです。
ということで上げます。
>>75さん、
御指摘ありがとうございます。
> マツダは「最近の子どもたちに車の絵を描かせると、ミニバンなどの実用車になる。
> 夢をのせてつくられた40年前の車は今の子どもたちが見ても驚きを感じるはず」と話している。
将来の顧客獲得に向けたプロモーションの一環と見たのですが如何でしょう。
>>84 犬猫さん、
賛成です。本選進出おめでとうございます。
全くお手伝いできてませんが陰ながら応援してます。
90 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/22(日) 00:57:12 ID:???
91 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/22(日) 01:23:11 ID:nuNeZ3Og BE:1325549489-2BP(3169)
みなさんお疲れさまです。
>>88 こちらこそ最近全然スレたてしてなくてすみません。
依頼を見てくだっすってる記者の方もお疲れ様です。
言うチャンスがなかったのでこの機会に。
引き続きご意見募集しております。
名無しさんでご意見ある方も気軽にご意見おねがいします。
92 :
< ´`ω´> ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★:2008/06/22(日) 11:22:59
神 ID:??? BE:178892429-PLT(32765)
>>84 トーナメントには投票するくらいでしか協力できてなくてすいません。
この提案には勿論、賛成ですよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/22(日) 19:35:54 ID:qXYdHYPl BE:257745672-2BP(3169)
みなさんお疲れ様ですー。
特に反対意見がないようでしたら、明日か明後日の夜に持っていこうと思っております。
>>93 投票していただけるだけで本当にありがたいです。
95 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/22(日) 19:36:15 ID:qXYdHYPl BE:368208645-2BP(3169)
名前忘れてた。
96 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/23(月) 00:53:31 ID:???
2日前のニュースでスレ立てはいいんですかね?
ヒント ここは速報板ではない
>>96 昔「ちょうど一年前のソース」でスレを立てた人がいたくらいだからそれくらい平気です。
いや半分冗談ですけど。
でもここは「ソースは何日前の奴まで!」みたいな芸+っぽい基準はないので大丈夫です。
まあ、常識の範囲で。
99 :
芋の煮っ転がされφφ ★:2008/06/23(月) 03:09:37 ID:??? BE:554904959-PLT(13756)
>>96 立ってなくてニュース性が有ればおk
ただし経済は足が速いのでお早めに。
100 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/23(月) 19:04:21 ID:MlOyJ0Kb BE:165694133-2BP(3169)
みなさんお疲れさまです。
>>84まだご意見募集中です。
今日は投票お休みなので、特に反対意見がなければ
今夜遅い時間にもっていこうと思います。
102 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/23(月) 19:37:34 ID:???
>>97-99 どうもです。
そういえば速報じゃなかったか
これからは考えてスレ立てします〜。
>>1が全然出て来ないんだな
やはり青陰のダブルキャップだったか
104 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/23(月) 22:30:39 ID:MlOyJ0Kb BE:902110177-2BP(3169)
みなさんお疲れさまです特に反対意見もないようですので、申請に行ってきます。
105 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/23(月) 22:36:28 ID:MlOyJ0Kb BE:1178266188-2BP(3169)
107 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/24(火) 23:58:47 ID:1NxfFrZ+
108 :
のーみそとろとろφ ★:2008/06/25(水) 01:41:31 ID:???
>>105 乙
(*^ー゚)b グッジョブ!!
110 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/25(水) 23:23:09 ID:pfdchCTY BE:1491242999-2BP(3169)
皆様お疲れ様です。
名無しさん変更の件ですが、申請後申請方法が変わり
再度申請しなおしてきましたのでもう少し時間がかかるかもしれません。
多分ですが今日から明後日には変わると思います。
>>110 お疲れ様です。
たいしたお手伝い出来ていなくて申し訳ないですが、
今後も頑張ってください。
112 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/27(金) 20:33:20 ID:q+cV+OWY
名前変わらんねー
113 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/27(金) 21:55:47 ID:ADVudoz4 BE:184104252-2BP(3169)
>>111 投票していただけるだけでありがたいです。
>>112 最近変更人さんが全然こないです。
今日までに変わればいいな。
114 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 23:24:48 ID:6BDz2MP1 BE:552312465-2BP(3169)
名無しさんの申請ちょっと間に合わなかったみたいなんで、
取り下げてきますね。
投票くださった方ありがとうございました!
115 :
犬猫 ◆3laCLecqbU :2008/06/29(日) 20:05:40 ID:OqOfAmD4 BE:386618573-2BP(3169)
>>114 ということで名無しさんの件は取り下げましたー。
お疲れ様でしたー
117 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 21:36:22 ID:EY7k8IBH
乙でしたー
118 :
PAMELAH ◆h2N7PAmeLA :2008/07/03(木) 01:18:28 ID:Fa4cRqwB
>>118 切り口は特許公開になるのか特許戦略になるのか…
スレ立て人によって立て方は変わってくるかもしれませんが、
いずれにせよ、依頼していただいても大丈夫と思います。
ありがとうございます。
ニュー速とかに昨日たってるし別に速報って感じじゃないですね(w
Blogソースで内容的に大丈夫かな?と思ったんですがitmediaのほうでも
取り上げられているようなので無難にこっちで依頼をしてみます
121 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 21:58:37 ID:E11SlyNn
122 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 00:46:26 ID:tqlcTchq BE:275620234-2BP(5020)
(;^q^)ここが一軍板か
123 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/05(土) 20:19:40 ID:WmZ4GepR
駄スレ増えたな
主観だけど
124 :
名刺は切らしておりまして:
これが普通だろ、基地外か