【労働環境】IT技術者の4割は月200時間以上労働…IPAが調査[08/05/22]
この業界は、リアルで廃人スレスレの人がいっぱいいる
>>235 それだと非技術職かつ非事務職が一番強い。
技術職というのは既に定式化が終わってる分野の専門職で、事務職は
規定に沿った情報の整理加工をする職業。いずれも標準化や明文化が
比較的容易で、専門教育過程を作れるので替えがきく。
高給が取れそうな形で残るのは研究職か営業職かな。いずれも
顧客や業界に顔が利く人間以外はダメだけど。顔利きになると
人に鍵となる要素がひっつく形になるから替えがきかない。
自分は負け組だと悟っていらい、がんばることをやめた。
静かに、がんばることをやめた。
おかげで、健康と時間を手に入れた。
待遇は変わらない。
うちじゃ勝ち組といわれるリーダーが入院、今のリーダーも最近つらそう。
無関係だと思うけど、ちょっと胸がすっとしている。
240 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/25(水) 11:32:18 ID:MU8ySjt1
>>239 首切られない内に他の職業さがした方がいいよ
労働時間を偽装してボーナス時に加算してるだろw
200つーと残業70くらいか
まぁそんなもんだろうな
俺もする時は300とかあるしな
最近は50くらいかな
ホントは30位に抑えられたらと思うが
IT企業の総務とか購買とかの暇そうな間接部門の数字だけで計算してたりしてな。
開発?そんなのいれたら実態が分かっちゃうから入れない。
180時間だと、残業20時間でしょ。収入的に厳しいな。
200位だと残業が40ついて、ちょうど良い。
220超えるとちょっときつい。残業代もらっても勘弁って感じ。
完全週休二日、一日たった2時間程度の残業で200超え
残業200Hならかわいそうだがw
247 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:22:39 ID:EH2pDYD5
銀行系でがちがち外に出られない環境でWindows系のツールしかないNT4.0でAIXのメンテナンスする月140時間より
通信系で、OSS系ツールてんこもり状態でスケジュールに追われて月300時間オーバーでsolarisとLinuxの構築とセキュリッティ
対策やドキュメント作成の仕事するほうが身体はきつくてもストレスがたまらないけどな。
248 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:24:02 ID:yBaYgH4s
>>1 > 情報処理推進機構(IPA)
ここの職員さんは月何時間労働ですかね?
249 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 10:27:03 ID:yBaYgH4s
>>1 > 「仕事のやりがい、やる気、仕事の達成感が、正のスパイラルを描いている」(高橋氏)という。
実に素晴らしいですね!!
250 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 11:07:45 ID:d5N0Sqjx
バブル崩壊頃は1ヶ月160時間(8h×5日×4週)が標準労働時間だったと思う。
それが小泉内閣になって、月168hが標準労働時間になっていた。
たんなる労働強化だろう。
バブル頃は7.5hとか7hに短縮されていたのは、なんだったんだろう。
>250
残業単価計算してみたらうちは標準労働時間176hで算出してるみたいだ
ほんとケチな会社だ。
俺のところは裁量労働です
一応残業代はでますけどきちんと計算して
みたところ、1時間98円になってた
254 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 13:53:06 ID:sjPI/q6Y
いっそ、WEをさっさと導入して、その上で年収1000万未満は職種、雇用形態の
如何を問わず残業禁止にしてしまったほうがいいかもしらん
255 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:44:34 ID:L4hgqGzD
>>254 WEは残業無制限法案だ。
その上で残業禁止にすることを追加?WEの趣旨と矛盾してるぞ。
256 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:45:13 ID:8HOZ3mfY
労働時間が200Hなんて日当たり2時間残業だから普通だろ
残業だけで200H行ったら異常な世界だが
257 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 14:56:34 ID:sjPI/q6Y
>>255 WEは前提に、高待遇であることが挙げられる
高い地位と待遇にある者は裁量労働、それ以外は9時5時でOK
もっとも、経団連の狙いは国民総WEだろうけど。もちろんそれは駄目だが
258 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:12:20 ID:dwbEruSe
残りの6割は月300時間異常労働ww
259 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 15:17:03 ID:akej959g
え?1日8時間で、週5日働いて、一月が4週だと
8×5×4=200だろ?6割はいったいどんな生活してんだ?
華麗にスルー
261 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:10:33 ID:L4hgqGzD
>>257 日本式考えである性善説は既に使えないものだよ。
特に企業→労働者の物事は。
一度カタチを作り出してしまえば後はなし崩し。
派遣だってなんだってそうだっただろ。
仮に1000万で作ると、1000万だと非現実的すぎるので800万。
国民・与野党内の猛反対を押し切り800万で可決。
それを続ければ200万まで行く。
最終的に日給まで影響し、24時間使い続けても6000円ポッキリが実現する。
そうすると最低賃金が意味の無いものになり、労働基準法は完璧に有名無実。
262 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:14:27 ID:y0cXigA8
IT工船
263 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:21:32 ID:os0idVTu
>>257 WCEの前提は、個人毎の契約による労働範囲の定義と、契約履行のチェック・処罰システム。
日本で今WCEだの、サマータイムだのを実施しても、”仕事の終わり”なんて誰にも分からない。
仕事の内容も量も不透明の状態で、裁量労働とか早く帰ろうとか、ムリに決まっている。
264 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:31:42 ID:Y4nBA4X+
まぁ、一度
>>254の書いているように
>>年収1000万未満は職種、雇用形態の如何を問わず残業禁止
を実施してみれば良いんだよ。
仕事が回らず、企業はドンドン追い込まれていくと思うけどね。
そして知るのさ、ほとんどの高所得者が必要ないこと事を・・・
265 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 16:33:56 ID:8mVBQeZh
偽装派遣が横行してるのをどうにかしろ。
なんだあの東京ビジネスとかデポウて連中は。
内は本当の時間を勤務表につけると、上司から差し戻されるので
毎日 9:00-18:00ですよ。
ITなんてこんなもんだろ
高卒でも出来る仕事なんだから
268 :
名刺は切らしておりまして:2008/06/28(土) 19:03:45 ID:8HOZ3mfY
自己管理さえ忘れなければ病気にもそうそうならんよあんた
サブロク協定だってあるし、サービス残業は違法ですと叫ばれる昨今、
一昔前と比べるとうちらは恵まれてると思う
就労時間200h程度でそんな目くじら立てなくてもいいんじゃないかと。
272 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/01(火) 23:06:38 ID:R/pAbN+0
>>271 きちんとした労働環境あっての「自己管理」だ。そこを間違えてはいけない。
さもないと、人道に反した苛酷な労働でも「倒れても自己責任です」になってしまうからな。
>>271みたいな奴はそういう人だけで集まれば良い
誰も付いてこんと思うけどな
274 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/03(木) 23:54:15 ID:v9mvvifr
>>272 >>273 お前らは残業って言葉を知らんのかよ
どんだけぬるま湯につかった人生送ってんだか・・
>>274 何言ってんだ? 今時30連泊勤務なんて常識だろ?
276 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:13:56 ID:+hQ9YN7Y
月平均200時間残業で120連泊の後120日ベッド送りとなり残業代がチャラになった私が通りますよ
277 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:16:38 ID:l+7pECtR
未だにテロビなんざ見てる奴って、とホホもええとこやな。
愚民そのもん。B層ごくろうさん。
B層抜けたきゃあ、独立党。
278 :
名刺は切らしておりまして:2008/07/04(金) 20:17:45 ID:PSESL5e8
IT土方
>>264 単に定時以降はサービス残業になるだけと思われ。
うちの労組は月45時間までは給与内とかいう協定結びよったのでオワタ\(^O^)/
逆に6割も200時間以下なの?
>>279 サビ残の事実があった場合
給与を時間で割って2をかけた数値に懲罰200をかけた数値を
1時間の残業費として算出し、必ず残業者に支払わせるようにすればいい。
それじゃ国に旨みがないので同等の残業費に200をかけた数値を
懲罰金として支払わせればいい。
懲罰残業費が40万なら8000万が懲罰金。
役員報酬については課税強化する代わりに
非役員(俺らのような普通の人)に対しては税免除し
懲罰残業費・懲罰金については「収入」扱いにしてさらに課税。
家庭内残業の事実が発覚した場合懲罰200→400。
二重三重の懲罰で残業アレルギーになる経営者。
こうすればワープア正社員も減るし残業も減る。
>>281 いや協定結ばれた場合は労働基準法の対象外になるからどうにもならないって話なんだが。
>>283 36協定含む「協定」や「同意」等の禁止を付け加えればいいだけ。
雇用主の立場が異常なほど強力だから現状「協定」じゃなくて「強制」だから
協定そのものを否定すればいい。
もし例外を加えるなら法定労働時間40時間を下回るが賃金は下回らない
労働者の待遇改善が見えるものに限ればいい。
285 :
名刺は切らしておりまして:
36協定は残業時間の上限を定めたもので、青天井じゃなかったような