【金融】セブン銀行、コンビニ以外にATMを増設[08/03/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
セブン銀行は自行のATMをコンビニ以外の公共の場にも置き、
顧客の利用拡大を目指す。8日には駅構内のATMを初めて
JR東京駅に置くほか、空港内のATMも成田空港など現在の
四空港から、5倍の20カ所程度まで増やす方針だ。

東京駅のATMは八重洲地下中央口の改札外に設け、午前6時から
深夜零時まで年中無休で現金の入出金ができる。今春以降に
関西、仙台、長崎、熊本などの各空港や羽田空港の
国内線ロビーにも新たに置いていく。
ホテルなどへの設置も計画している。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080306AT2C0500A05032008.html
セブン銀行
http://www.sevenbank.co.jp/
株価
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=8410
関連スレは
【株】セブン銀行が続伸、上値にしこり感なく物色の矛先向かう 同様にしこりのない博展も刺激材料に[08/03/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204642012/l50
【金融/証券】セブン銀行、ジャスダック上場--売り出し価格20%上回る[08/02/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204269775/l50
2名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 11:41:59 ID:4sITsI13
手数料何とかしろ!
3名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 11:46:15 ID:B+sIh+w8
ついでにサラ金とかするつもりなんだろ
4名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 11:50:34 ID:v3qD/Qzn
アンチイオンな俺は消極的な7&i派。
5名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:05:22 ID:ygimZPs5
四国を忘れないでね
6名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:05:51 ID:152H0Wtq
アトムって経営者が負担して設置してんの?
7名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:21:42 ID:aBTYegta
みずほMMC、三井住友ファーストパック、三菱UFJのスーパーIC、オールワンの優遇条件満たせば、
セブンATMがいつでも無料。イーバンクも回数制限付き無料。
便利だよ。
8名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:25:07 ID:ku/yCOiK
鳥取と島根をわすれないで。お願い。
9名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:40:50 ID:NDrCqufO
ヨークベニマルにも設置してくれ
10名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:42:31 ID:bblRC1mT
いいね
11名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:52:49 ID:GZbz7VWQ
>>7
新生銀行なら何もしなくても365日24時間手数料無料
12名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:54:06 ID:7kKOIFtz
郵政も民営化されたんだから、郵便局にも設置すればいい。
13名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 12:54:29 ID:E2AVzUSn
ロト6まだぁ?
14名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 13:21:32 ID:NVTMB0dg
>>7
イーバンクまで書くなよ、自己のATM網持たない銀行としては
回数制限が厳しすぎる、先月まで入金手数料まで徴収してたなさけない銀行
15名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 13:46:43 ID:Yq7klRXY
鹿児島に・・・鹿児島に増設してください・・・
16名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 14:05:59 ID:46XreG2v
>>15
鹿児島はセブンないからなぁ
サンクスとファミマしかなくてビビッタ
17名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 14:12:31 ID:Gz2WetjZ
イオンの中に設置してください。
18名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 14:15:04 ID:02v7ZFzW
>>9
ヨークベニマル野田店にはあるぞ
19名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 14:20:08 ID:YqPXjZVn
>>7
新生銀行 総合口座 「Power Flex」


ゆうちょ銀行および郵便局、セブン銀行、全都市銀行など、全国の提携ATMを手数料0円で利用可能。
※一部の提携ATMは、一旦引き落とされたATM手数料を後日全額キャッシュバックすることにより、実質的に0円。

PLUS表示のある海外約100万台のATMですぐにご利用いただけます。
インターネットバンキング(新生パワーダイレクト)での振込みは、新生銀行の口座宛てなら手数料0円。他の銀行
宛てでも、月一定回数まで無料。

口座管理手数料は無料。
ttp://www.shinseibank.com/powerflex/index.html
20名刺は切らしておりまして:2008/03/06(木) 23:08:03 ID:/ZCcpEcO
>>8
> 鳥取と島根をわすれないで。お願い。

あきらめてポプラに期待しろ。
21名刺は切らしておりまして
>>19
SBI忘れてるがな