【建設】リニア中央新幹線は南アルプスを貫通できるか (日経BP KEN Platz ケンセツ的視点)[08/02/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
東海道新幹線のバイパスとして位置づけられているリニア中央新幹線。
このビッグプロジェクトを全額自己負担で推進・実現する方針を、JR東海が2007年
12月25日に発表した。建設関連で注目すべきなのは、困難が予想される南アルプス
(赤石山脈)の貫通を前提とした建設ルートを、同社が想定していることだ。果たして、
リニア中央新幹線は南アルプスを貫通できるのか、問題点を整理してみる。

まず、南アルプスの山脈が高いことが挙げられる。標高3193mの北岳を初めとして
3000m級、2000m級の山々が南北方向に立ちはだかっている。この“壁”を東西に
貫通する幹線道路や鉄道は存在しない。

一帯は地層が複雑だ。東側には糸魚川静岡構造線、西側には中央構造線と、有数の断層が
ある。南アルプスは海が隆起してできた山脈であり、隆起は現在も続いている。所々に
亀裂が走り、崩壊も起こるなど、地質が不安定な面もある。トンネルを掘削するとなれば、
大量の湧水、崩落・変形など不測の事態も予想される。

掘削時のリスクを減らすために、トンネルをなるべく短くする方策が考えられる。
そのためには、なるべく標高の高い地点まで地上部を走らせる必要がある。カーブの半径は、
山梨リニア実験線と同じく8000m以上にすることが予想され、山すそに沿ってくねくね
はい上がっていくような路線が敷かれることはありえない。ほぼ直線になるのであれば、
トンネルの前後に大規模な高架橋が造られる可能性がある。

リニアモーターカーは幸い、軌道との摩擦に頼らず加速するので、従来の鉄道に比べて勾配に
強い。現行の新幹線で勾配が最もきついのは、長野新幹線の高崎?軽井沢間で、30パーミル
(3.0%)だ。これに対し、山梨リニア実験線には40パーミル(4.0%)の勾配がある。現行の
技術でも高低差はいくらか克服できる。

自治体の思惑も問題を複雑にする。沿線の9都府県で構成するリニア中央エクスプレス
建設推進期成同盟会は、南アルプス貫通ルートではなく、北側に迂回(うかい)して
諏訪湖付近を経由するルートを求めている。民間企業が発注する工事とはいえ、
様々な面で自治体の協力が不可欠になる。ルート決定の際には、政治を巻き込んだ駆け引きが
繰り広げられると予想される。

環境への配慮も重要になる。手付かずの自然が残る南アルプスにトンネルを掘ること自体が
自然破壊だという意見が、少なからず出てくると思われる。

紆余曲折が予想されるものの、南アルプスの貫通という大きな夢には興味が尽きない。
JR東海は既に、山梨県早川町と長野県大鹿村で地形・地質調査を開始している。同社の目標は、
首都圏から中京圏までの約290kmを、2025年までに完成させることだ。老朽化が進む
東海道新幹線を大規模修繕するための代替路線として必要だと位置づけている。プロジェクトの
ゆくえを見守りたい。

ソースは
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/knp/20080204/515737/
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:12:52 ID:fPzzLSvS
アルプス姦通
3名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:13:32 ID:BPV+utjZ
自然破壊やめろ
4名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:15:22 ID:zlwe7kPg
ほんとうに実用化できてるの?
5名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:15:58 ID:AWV/xC/x
もういっそのこと、空中に線路作れよ
6名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:15:59 ID:42d92T/j
俺の元気なうちに作ってくれ
7名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:17:50 ID:66ssVfJ3
青函トンネルよりはマシか?
8名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:18:55 ID:9jxxhCoU
宇宙戦艦ヤマトのドック建設予定地でもあるから気を付けてね。
9名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:19:16 ID:8l1dQHc2
代替路線にはならねー
10名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:21:24 ID:NaO4EZWq
25年て…死んでまうわぁ
11名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:22:11 ID:HG4Z+N1M
迂回路でも、超高速なのでたいした時間ロスにはならんな。
12名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:23:34 ID:BPV+utjZ
龍脈を乱す輩には大いなる災厄が齎される
13名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:23:44 ID:/xm3l5fO
地元に誘導させたい自治体は何のメリットがあるんだ?
東名間はノンストップじゃないの?
141000:2008/02/05(火) 13:24:04 ID:UvZZ0QZZ
いかに無駄金使うか考えてるんだろうなあ
困ったら税金??
15名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:26:21 ID:iDwSaVQF
自然破壊?
だったらアフリカにでも行け!!
16名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:27:15 ID:LUp0OalU
実用化前に新技術ができてリニア時代遅れの悪感
17名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:27:52 ID:nlD6mT8w
2025年なら中国様がすでに5本は完成させていることだろう
18名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:29:54 ID:PpT9xwxp
長さより土かぶり厚との戦いになる。
それプラス断層。トンネル抜けたらまた長大トンネル。
どっか失敗したらオワタ\(^o^)/
新幹線や在来線と違って曲線でのルート回避も難しい。
とにかくまっすぐ突き進む。これは大変。

もし途中で掘れない断念となったら、そこからルート変更諏訪ルート・・・もう俺が乗ることはなさそう。
19名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:31:47 ID:1YISTB3i
国を釣るためにハッタリかましたけど、完全無視され自社の株爆下げしただけw
20ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/05(火) 13:32:35 ID:LN1Zd1p1
日本の技術者に不可能は無いだろ
21名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:33:59 ID:LMG5CZCl
>>20
じゃあタイムマシン作ってくれ…
22ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/05(火) 13:35:10 ID:LN1Zd1p1
タイムマシンは技術の問題じゃねえだろw
23名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:36:21 ID:ffFdf1E9
羽田拡張して格安航空会社参入させたほうがいいだろ
24名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:37:38 ID:jZyhLjCi
25年じゃマジ死んでいる、だって漏れ今年で78だお
25名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:37:57 ID:PpT9xwxp
>>20
結論から言えば、掘れるよ。
問題は、決められた期限までに滞りなく開通するかどうか。
10年の工期のはずが20年になったら本末転倒。
実際飛騨トンネルの例もあるし、デカい山を刳り貫くトンネルは掘ってみるまでどうなるかはわからない。
何か問題があれば数年くらいは軽く無駄になる。
言うまでもなく、このトンネルは飛騨トンネルの数倍難しいんだから。

ここだけ未開通。リニアのお客様は南アルプスを徒歩で越えて下さい。というハメになる。
26名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:38:34 ID:zBnFTOtw
圧力も半端じゃないだろうし・・・
岩が吹っ飛んできそうで怖い現場になるんじゃないか。
27名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:38:38 ID:hHrirPU1
平面図で迂回ルートを見るとアホらしくなるけど、
地形を見ると、貫通ルートはダイジョブなのか?って思うわな。
28名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:39:35 ID:Davye4SX
リニアとか電気自動車の電磁波って大丈夫?
29ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/02/05(火) 13:40:20 ID:LN1Zd1p1
テレビや携帯電話の電磁波を心配したほうがいいよ^^
30名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:41:37 ID:aiapliSD
スキー場のすぐそばに駅できねーかな中央線
31名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:44:23 ID:GCOcGpmy
NATM工法か?
32名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:48:10 ID:vOZl9KS6
もう海の上走らせればいいじゃん
自然破壊も少なくてすむだろ?
33名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:49:59 ID:m0finy+v
長野県が栄えるのはなんかしゃくなのでがんばって長大トンネル貫通させてくれ
34名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:50:40 ID:NlqSQyol
もう富士山麓を貫通させたらいいよ。
35名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:51:41 ID:1YISTB3i
まあ、問題は建設技術だけじゃないし。
一民間企業単独で、やれるもんならやってみろって話だ。
36名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:52:05 ID:BPV+utjZ
地下水脈にぶちあたって
どろどろ難工事
トンネルから大量の地下水流出
南アルプス天然水消失
トンネル崩落変型
可燃性天然ガス噴出
37名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:52:51 ID:iE4B6BlE
汚い穴だなぁ
38名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 13:53:32 ID:PpT9xwxp
例えば青函トンネルなどは、水深140メートルの海底の下100メートル、計250メートルの圧力を受けてる。
でもこのトンネルが受ける圧力は推定1800〜2500メートル。
どの高さを掘るのかわからんけど、3000メートル級の山脈を貫くんだから。

単純計算で青函トンネルの10倍近い圧力を受ける。
しかも元々硬い岩盤。断層もあるし、水も出るだろうし。
恐らく何人も死ぬと思うわ。想定の範囲内で。
39名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:05:13 ID:ZbvTqLRc
>>25
安房トンネルは10年以上計画よりかかったからな、先進導抗が完成して
後はすぐにできたが。
40名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:07:26 ID:PpT9xwxp
問題なのは、リニア線だから、何かにぶち当たっても極力直線ルートを維持しないといけないところ。
トンネルの向こう側からも掘ってるわけだし。
大出水や大落盤に見舞われても、簡単に回避というわけにはいかない。
まさに突撃としかいえない大プロジェクト。

あと立坑の出口などは国立公園内になると思うけど、
野球場数個分規模の整地開発&資材運搬用道路の建設ができるんだろうか。
市民団体じゃなくても、ちょっと目を覆いたくなるような環境破壊が起こりそうだがw
41名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:12:13 ID:VR14D17I
お金さえ出してくれれば最先端のトンネル掘削技術を持つ我が国のスーパーゼネコンが何とかしますよ
42名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:13:42 ID:SM/blpD9
>>38 おまえ、圧力の計算おかしくないか?
43名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:14:08 ID:CHLOSmqc
>>32
船が通れなくなるから…
44名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:14:22 ID:+taZ6l0G
南アルプスを貫通させようとした時、ガレ易い地質と、
糸魚川-静岡構造線があって、将来大きな地震被害が考えられるという2点で不利。

まぁガレる地質は表層だけのことかもしれないから、なんとかなるかもしれんけど。

>>40
オレは南アルプスの国立公園のすぐ傍に住んでて、今も山奥から書き込んでいるんだが、
環境破壊については地元の人より、市民団体や他所に住んでいる人が騒ぎそうな希ガス。
実際に工事が行われるような山奥の集落はもう人が少なくなってるし、年寄りばっかり。
限界集落の住民が抗議行動を起こすってのはちと無理があるわな。
45名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:15:32 ID:BPV+utjZ
よりによって国立公園内の大規模自然破壊など許可しない
46名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:18:17 ID:pVOkw9ia
作らなければ良いよ
47名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:21:17 ID:an7XL0ES
>現行の技術でも高低差はいくらか克服できる。

12%とかだめ?
48名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:22:13 ID:PpT9xwxp
でも俺は東海の根性が見たいw
この菊の洞門・・・掘れるもんなら掘ってみやがれ!

>>44
地震でトンネル内の断層がズレちゃったら復旧は数年規模になるだろうな。
線路全部撤去してまた機材を運び入れたり・・・。
そのときの作業員「誰だよ・・・こんなとこにバカなトンネルなんか作ったのは・・・」
49名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:29:48 ID:QopG0xgq
>>12

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
50名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:30:26 ID:kPAe6MuT
トンネル工事以前に、地質調査をするのが大変そう
51名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:31:45 ID:VR14D17I
工事中に断層がズレちゃったりなんかして
その動きを止めながら作ってるトンネルはいくつもあるよ
中央自動車道の恵那山トンネルや安房トンネルなんかが難工事だったはず
NATM(ナト)工法について調べてみると面白いかも?
52名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:33:24 ID:UTCBTu1D



>>1
この文章、素人臭い。ヘタ。



53名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:38:15 ID:589Vaix/
>>38
こういう勘違いをする人がたまにいるな。
山は水と違って、自分で自分を支えている。どんな大きなトンネルだって、
山全体から見たら針穴みたいなもんだ。なので、その上に乗っかってる土の
重さ全部を圧力と見なすのは間違い。

…だから簡単だ、とは言ってないぞ。比較方法が間違ってる、ってだけね。
54名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:38:27 ID:PpT9xwxp
>>50
確か最近長野県から許可もらって、これから地質調査をやろうとしてるところ。
つまり現時点ではこの話は全くの机上論。
55名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:38:52 ID:jKqGHrWn
>>24
イ`
56名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:44:48 ID:08bLK6Cc
スレタイを読んだら「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか?」にそっくりに思えた。
57名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:46:26 ID:SCFGthFG
標高1000mくらいまで登って、そこから標高2000mくらいの山にトンネルを掘ってく。
こんな感じでしょうかね。
58名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:52:07 ID:PpT9xwxp
>>57
標高1000メートルって・・・
それだけでJRの小海線を除いて最も標高が高いところを走る路線になるよ。
59名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 14:54:44 ID:qVR38dnC
>58

山梨側にせよ長野側にせよ、標高1000mまでの線路だの建設道路だのを
南アルプスに作ったら、どんだけの自然破壊になるのやら
60名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:02:01 ID:NaO4EZWq
南アルプスを2000mに下げればOK
61名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:03:57 ID:PpT9xwxp
例えば、姨捨駅の景色って知ってるかな。
日本三大車窓の1つ。松本市街地を一望できる絶景。検索すれば景色が出てくるけど。
あの姨捨駅ですら標高で言えば550メートルほど。

西日本で言えば、スイッチバックまで使ってさんざん山を駆け上った一番上にある三井野原駅(目の前がスキー場)、
ですら標高は730メートルほど。(JR西日本で一番標高が高い)

標高1000メートルがどれだけ無茶な高さかは考えれば想像つくと思う。
62名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:05:27 ID:O/2iN+/r
リニアって、たった4%の坂しか上がれないの?
もっと急斜面を上がれば、土かぶり1000m以下になるじゃん。
63名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:05:35 ID:02kQ2RoK
まあ実際にはちょいと北に迂回、小淵沢-高遠のトンネルになるんでない?
64名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:10:34 ID:EKAu/UMD
この区間だけレールガンのように打ち上げればいいのに。
65名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:10:43 ID:o4dAuJ0w
山を切り崩して
人工の遮蔽物でリニアを覆えばいい
66名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:14:03 ID:1nv96RLi
地質調査はトンネル工事としては万全を期しつつ既にかなり進んでいるようだ。
それで確か径5メートルの横方向の調査坑を早川・大鹿双方から掘る。
67名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:16:18 ID:t5k49FQs
いっそのこと、
太平洋上の橋の上を走らせるようにした方が安くつくかもねw
68名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:16:56 ID:yqOEFPZa
完成するころには富士山大噴火でおじゃん。
69名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:16:59 ID:O/2iN+/r
小さい先進導坑を先に掘ってれば、高圧粘土帯とかもわかるから、
少々コストは余計にかかっても、トンネル完成時期は読めるんじゃないの?
名古屋までの全体のコストからすると、わずかな増分でしょ。
70名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:18:41 ID:O/2iN+/r
>>66
5mってでかいな。リニアの、のぼりだけそこに通せるじゃん。
5mのトンネル2つでいいよ。
71名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:18:46 ID:/bcqjO/F
>隆起は現在も続いている。
止まってます

>所々に亀裂が走り
亀裂ではなく地表に露出した断層です
72名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:19:10 ID:/6CanwMY
馬鹿だなあ、わざわざトンネル掘らなくたって、
東海道新幹線の線路をリニア軌道に作り変えて、
時速300kmぐらいに抑えりゃ問題ないだろうに。
73名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:19:30 ID:QYgaOdpG
内容の無い記事だなぁ
74名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:19:59 ID:pEM2zN1d
俺が野垂れ死にする前に完成して欲しい。
75名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:20:27 ID:O/2iN+/r
>>71
そうそう。隆起してないよ。
山ができたのは数十万年前。いまは雨で削られて、もともとの山の高さの半分になってる。
今残ってるのは、ほぼ固い岩盤だけ。
76名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:20:29 ID:PpT9xwxp
>>63
俺もそのルートだとずっと思ってた。
小淵沢〜高遠〜伊那〜権兵衛トンネル〜木曽

これなら中央アルプスも楽にクリアできる。
権兵衛トンネルの地質データもあるだろうし。
77名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:21:00 ID:an7XL0ES
誰か>>72につっこめよwww
78名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:24:41 ID:0vXGnQ7w
普通さ、こういうトンネル工事って両方から掘るじゃん。
で、

東                        西
側→→→→→→→→→←←←←←←←側

で、こういう感じになるんだけど、ちょっとずれちゃって、

東→→→→→→→→→→→→→→→→西
側←←←←←←←←←←←←←←←←側

っていう感じになってトンネル二本掘れたら、
一本は林道とつなげてツーリングで使えるようにしてほしいな
79名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:32:44 ID:aT280qX6
>>75
へー、勉強になりました。
いろんな知識を持った人がいるね。
80名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:33:29 ID:RwptHtSP
やがて上空が空いていることに気づくのだった
81名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:37:01 ID:/bcqjO/F
>>57
飯田市の標高が400mくらい大鹿村が700mくらいなんだが
1000mってどこを指してるんだ?
82名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:39:54 ID:v4ewlI5T
ゴッタルドみたいに、建設死者10人以下を目指せばいける
83名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:39:58 ID:G1KMGXHW
新幹線で十分なんだけどな
それとも日本をさらなる技術立国にするためにこういうことやるのかな
84名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:40:58 ID:PpT9xwxp
>>78
排気ガスを出す乗り物を入れるときは換気とかの安全性が厳しくなるからい。
あと照明設備もつけなきゃいけなくなるし。
通行料10000円でも通るなら・・・。
85名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:45:27 ID:UCEDJZO0
つかれたら中でひと休み
86名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:47:28 ID:ECOOvyB4
複々線にすれば自治体大喜び
87名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:48:28 ID:EZKNmv/R
いっそうのこと、東京から名古屋まで
ぜんぶ地下にしたらいいじゃん
88名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:49:44 ID:NaO4EZWq
また小渕沢房が湧いてるなw
89名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 15:50:50 ID:qAZoIrbE
いっそのこと、どこでもドアを開発した方が早くねえ?
90名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:08:38 ID:hYLNFFl4
相当な圧力が、掛かってる訳だからダイヤモンドとか希少金属とか出てきて
大儲けすると思う。
91名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:39:11 ID:0LACx38g
リニア東線・リニア西線で分断
→第三セクター化
92名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:46:28 ID:0LACx38g
膨大な建設費用で経営悪化
→リニア東線・リニア西線で分断
→資金不足で車両更新ピンチ
→せんべいを焼く
93名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 16:48:54 ID:NaO4EZWq
枕木オーナー制度も追加
94名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:08:36 ID:CHLOSmqc
>>44
地元の人たちには仕事ができるからな。
長い目で見ても、駅が誘致できるかもという期待も残せるし。
95名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 17:17:06 ID:CHLOSmqc
>>80
それだ!
一気に加速して、アルプスジャンプ!!

>>86
途中に停車駅を作るなら、複々線が必要みたい。
現実は予算の都合で複線。
速度の都合でノンストップ。

>>87
地下に飛行機を飛ばす、なんてのもあったね。
96名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:25:43 ID:UCEDJZO0
電磁誘導ならツイスト線が最強
97名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:32:20 ID:sjxeo+mJ
新幹線でイチバン急な坂は九州新幹線の35‰なんだが……。
なにかといい加減な記事だな。
98名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:44:18 ID:0LACx38g
>>93
枕木ない・・・
99名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 18:55:40 ID:jWyxgiT3
前田建設ファンタジー営業部はどう分析してるんだ
100名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:27:26 ID:208E/mj5
リニア中央新幹線は大阪ー東京間の宇宙船通勤によって潰されるだろう。
101名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 19:56:01 ID:rGZLIdbq
朝鮮人の嫉妬が溢れるスレだな
102名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:16:20 ID:loXjViNq
50/60Hz電源、リニアではどう対処するんだろうか?
103名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:49:59 ID:J6bUcyWn
もともとリニアは速度に合わせて周波数を変化させるから。
104名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 20:54:14 ID:pIKwN1x2
1.地方参政権ゲット
2.工事予定地域の限界集落及び自治体に大量転居
3.自然だか人権だか共存だかなんだか理由を付けて妨害した上に謝罪と賠償を要求。

こうですか、分かりません!><
105名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 21:16:44 ID:u8DBkLJD
>>102
発電所もセットで作るんじゃない?
106名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:13:11 ID:9n7biKoW
途中に駅さえ作らなければ何でもいい。
107名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:29:13 ID:UCEDJZO0
リニア駆動は加速に優れているから
停止も瞬間できにできるじゃないかな
なんか途中下車スペシャルの高減速耐G列車とかあっても良さそうなするのがな
108名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 22:29:51 ID:VmyDKDpt
南アルプスを切り崩した土で駿河湾を埋め立てれば一石二鳥。
109名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:10:21 ID:/bcqjO/F
埋まらん
110名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:23:42 ID:1yyb2i8A
駿河湾、港がほとんどないぐらい凄いとこだからなぁ
111名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:25:59 ID:wjpc/rTX
112名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:27:10 ID:a5XdYDzj
>>25
がんばって生き延びるんだ。
113名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:29:24 ID:I+FkG3Jk
>>102
東芝の巨大なインバータを買うんじゃね?
114名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:44:02 ID:/bcqjO/F
>>111
その19.3キロ付近、標高1500Mは超えてるようだが?
115名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:53:10 ID:YbaNWD2K
>>102
もういい加減統一しようぜ。





50Hzで
116名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 23:58:50 ID:wjpc/rTX
117116:2008/02/06(水) 00:00:28 ID:wjpc/rTX
118116:2008/02/06(水) 00:01:43 ID:wjpc/rTX
119名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:27:46 ID:mOmDgQxi
環境保全の為に地下リニアにして欲しい
120名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:33:19 ID:85KRIESb
広河原に立て抗を掘るんだろ
121名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:38:09 ID:7wjUqLSj
新幹線の上に作れないのかよ
122名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 00:40:35 ID:fbgS9B+B
123名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:03:33 ID:VMTERJjj
南アが隆起していない?地学の常識を覆す説だな・・

ただ、断層を貫くのははるか昔の丹那、新丹那だって既にやってるから
断層るから止めにする理由にはならねえと思うが
124名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:09:27 ID:javsrWUO
貫通できなければ、チベットの鉄道みたいに
山の上を通っていけばいいじゃねーか。
なんで貫通させるんだよ、バーカ。
125名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:14:43 ID:DvZ0xPuL
東海道新幹線によるストロー効果だけで大阪は疲弊して
今や、橋下知事に飛びつくほど落ちぶれています。
東京はこれ以上新幹線を作っても、もう大阪の生き血を
すすることはできません。
126名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:20:11 ID:fbgS9B+B
わずかな隆起を言うのなら、
日本列島の南半分(太平洋側)のほとんどは隆起しているのだが。
青函トンネルも、北海道が本州に対して西に動いてるから、
100年で使えなくなるなんて一時期言われていた。
南アルプスは、北アルプスなんかの新しい山に比べて、
山ができたのがずっと古いということは事実。
127名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:29:12 ID:yW7RQ1kU
>>123
地震で丹那トンネルは一回潰れてるよ?

南アルプストンネル内で断層(数すら不明)がずれたら...
まあトンネルの破棄は免れんほどぐちゃぐちゃだろうな
128名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:32:09 ID:iZZMMSW/
>>121
釣りだろうけど
まず線形が悪い
東海地震の影響受けまくり
富士山噴火の影響受けまくり
129名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:46:10 ID:XkUz/Vq9
がんばれ!以上。
130名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:52:24 ID:g5r690oT
勾配に強いなら掘らずに全部上ればいいんじゃないかなw
131名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:53:42 ID:4oy26n0h
いずれにしろ、そんなトンネルより難航すると思われるのが
八王子ー新宿間じゃねーのか。地下は土地買収の必要が少ないから。

用地買収、騒音問題、反対住民、環境問題(高尾山)・・・。
132名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 01:56:42 ID:yW7RQ1kU
>>130
トンネルの上は断崖だけどな
133名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:00:26 ID:pefrfiP8
東海道新幹線の代替なら北陸新幹線で十分。
バイパス(迂回)なんだから。


ようするに自前で持ちたいだけだろ?
新幹線でぼったくり、そのお金でさらにぼったくり。

サルでも黒字にできるわ、新幹線なら。市ね。
134名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:02:33 ID:fbgS9B+B
>>122
7kmで700mの標高を駆け上がる、勾配10%が。
リニアは10%勾配で時速何キロ出せるんだろう。
耳抜きに、飛行機みたいに、あめを配らなきゃいけないな。
135名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:03:06 ID:7hnSoRgz
>>76
木曾まで抜けると、木曾のカーブがキツくなないか?
136名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:05:29 ID:fbgS9B+B
木曾ってどこ?
137名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:11:11 ID:QBH1mbjR
>>131
最終的には東京駅乗り入れ予定としても、中央線沿いルートじゃなくて
新横浜か品川での暫定開業ができる横浜線沿いルートの方が可能性が高い。
138名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:16:46 ID:fbgS9B+B
大深度地下で東京駅まで直線でいけるんじゃない?
地下水対策が問題なんだけど、首都高の環状線で施工技術はOKでしょ。
139名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:23:54 ID:yW7RQ1kU
>>137
南アルプスを貫通するトンネル掘って
都内は迂回ってバカ丸出しだな
140名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:24:39 ID:fbgS9B+B
ちなみにリニア実験線から東京駅まで直線で進んだとしたらここを通る。
http://chizuz.com/map/map23060.html
国会議事堂〜警視庁の真下70mくらいかな。
141名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:30:38 ID:208i9Iyq
>>110
肋骨マニアも寄港出来なくて困ってたな
142名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 02:39:12 ID:cvu+uE1z
南アルプス貫通より日韓トンネル貫通が優先事項です。
本当にカムサハムニダ。
143名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:09:21 ID:fbgS9B+B
>>141
それ、遠州灘ぞいの砂浜が続く区間のことじゃなかった?
駿河湾には港多いよ。
144名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:17:54 ID:Mtz22qnm
米国でレールガンの開発も進んでいることだし、山梨リニア線付近からより加速してスキージャンプで飛び上がればいいだろ。
145名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 03:39:53 ID:mfosCo/1
>>140
そんな極端な直線、誰も期待してないから。
146名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:05:47 ID:04uef7Ue
別に必要ないと思う
147名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:38:37 ID:pGdNFSYM
>>145
大深度地下なら、直線が1番建設費安いし、時間も早い。
148名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:39:37 ID:Ehbmx4Fy
東京駅出たらずっと高架で山の上越えるとかどうよ
149名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:41:11 ID:yW7RQ1kU
>>147
普通に中央線沿いか南武線沿いにでもターミナル建設すりゃいいだろ
常識的に考えて
150名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:47:16 ID:pGdNFSYM
>>149
南武線って何だよw
中央線は方向が違う。
151名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:55:36 ID:pGdNFSYM
>>148
それなら、東京駅から名古屋駅まで地下をまっすぐに掘ったほうが安い。
地球は丸いから、長野あたりじゃ、地下数kmくらいを通過だw
152名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 04:58:57 ID:Ehbmx4Fy
>>151
地下ってそんなに安いのか。
ってか、地上数kmの高架が高くつくのか。いろんな意味で。
153名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:01:00 ID:pGdNFSYM
>>152
東京の土地代いくらかかると思ってるんだよ。
電波障害対策費・日照権の賠償金・それらの対策や土地買収の人件費などなど、
橋の建設費の100倍はかかる。
154名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:10:44 ID:DX9VUOlb
>>153
しかし長野の土地ならタダみたいなもんだ



ま、建設計画が決まったら値上がりするけどね?
155名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:15:13 ID:pGdNFSYM
ところで、大阪の駅の場所が気になるんだが。

新大阪よりも、大阪駅のほうが、飛行機に対する優位性が高くなると思うのよ。
で、新幹線は大阪駅に乗り入れさせて、対面乗換えで。
156名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:17:55 ID:yW7RQ1kU
あんた落選したのにまだそんなこと言ってんのか?
157名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:20:53 ID:RD2mWkE9
長野なんてほっといて、新幹線の下通せばいいんじゃないの?
158名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:25:53 ID:DX9VUOlb
>>155
お元気ですか、元教授
159名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:29:14 ID:ei8Q8w2A
東海だけじゃ無理じゃね?
つうかリニアじゃなくて普通の鉄道じゃダメなの?
160名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:30:00 ID:pGdNFSYM
え?
落選した候補が言ってたのって、
「東海道新幹線を大阪駅に」ってことじゃないの?
リニアのことなの?
161名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:31:15 ID:pGdNFSYM
>>159
逆に聞きたいが、
なんで「全部の新幹線をリニアに作り直せ」・・・とかの発想が出ない?
162名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 05:39:05 ID:pGdNFSYM
JR東日本は、東海に対抗して、東北新幹線をリニアに換装とかやってほしいな。
北海道まで1時間半でいけそう。
163J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/06(水) 05:50:24 ID:qWQg7YqJ
山脈の南端近くを通れば土被り1000mくらい所要時間も1分も変わらないんじゃね?
164名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:05:17 ID:pGdNFSYM
165名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:15:29 ID:pGdNFSYM
>>163
それとも、これのことか?
http://chizuz.com/map/map23062.html
166名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:27:34 ID:0atkrj7Z
むしろ、切り通しで線路を敷くべきだ
167名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:40:58 ID:h6vl26lZ
どんな困難が待ち受けようと、
リニアモーターカーは高度成長期に少年だった大人たちの夢なんだよ。
168名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:51:53 ID:pGdNFSYM
>>167
そういう人たちは開業の2025年は何歳くらいなの?
65歳くらい?
169名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 06:59:33 ID:WrPeghJh
>>133
まだこんなバカがいるんだな。
170名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:13:00 ID:QBH1mbjR
>>138-139
南アルプスは技術的さえ克服できればいい問題だが、東京駅はそういう問題ではない。

大深度は補償不要とはいえ、東京駅まで地下40mの大深度のままってわけにはいかないだろう。
駅は乗換を考えれば可能な限り浅い位置に造りたいが、中央線沿いの地下ルートを採れば、
大深度であっても皇居地下を回避せざるを得ないため、東京駅直前で大きなカーブになるし、
間違いなく東京駅で東日本の敷地の地下にかかる。東日本は簿価で買い取られた品川駅の
二の舞は嫌だろうから、東海のため簡単に東京駅の自社地の地下空間を空けてくれるわけがない。
ルートにかかる他の企業等も合わせて、おそらくはかなりの額の補償を請求するだろう。

そのことで万が一調整に難航すれば起点の東京駅は開業延期となり、駅開業までは東海道新幹線の
バイパスの役目をリニアのは果たせなくなるどころか、営業開始すら難しくなる。
他にも、つくばエキスプレスの東京駅延伸や、都営浅草線の東京駅乗り入れなどの計画が
実行され、先に完成するようなことになれば、空間的に容易に東京駅に進入できなくなる。

だから、新横浜か品川での暫定開業ができる横浜線沿いルートの方が可能性が高いというのだ。
もちろん品川なら地下にも余裕があるので、新横浜起点での暫定開業の可能性は薄い。
それにあくまで万が一のための保険だから、早い段階で東京駅の目途が立てば品川駅も建設不要。
また品川からは東海道新幹線の真下を通って行けば、東日本の敷地の地下を避けて東京駅に進入できるし、
総武線地下ホームと同じ程度の深さにリニア駅ができる。
171名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:18:46 ID:1SIoLBez

ここの社長はいつ辞めるの?

172名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:26:33 ID:ndAL8UmC
>>171
なんで、そんなこと聞くの?
173名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 07:31:51 ID:AmH3CtMT
味噌嫌いの犬阪人だから。
174名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:29:00 ID:lN+XbKP4
JR東海の株主か自社株保有する従業員かも
175名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 08:38:46 ID:BNa0Qk2n
>>77うむ、了解した。

>>72
静岡を通るのが我慢ならんのだ。
176名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:02:38 ID:W+ugdEID
>>163

まだこんな馬鹿がいるんだな。
なんでコテなんてやってんだ?
177名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:15:54 ID:eLpQwO93
クロヨンダム建設みたいでかっこいいな。
頭の中にプロジェクトXの音楽が流れるぜ。
178名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:18:13 ID:kERKBphl
>>176
お前を釣るためじゃね?
179名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 09:29:13 ID:0atkrj7Z
トンネル内に駅が出来れば、静岡市は新幹線駅を2つも持つことになる
これなら静岡の県知事もJR東海に文句を言えなくなるだろう
180名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:01:39 ID:qeDxEIhE
完成後のドキュメント番組じゃ
年取った田口トモロウがやっぱナレーターか
181名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 10:52:42 ID:oG1BC1Gg
松本あたりまで来たら、一旦羽を出して飛べばいいんじゃね
182名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:05:27 ID:FeK+YNhS
>>170
>また品川からは東海道新幹線の真下を通って行けば、東日本の敷地の地下を避けて東京駅に進入できるし、
>総武線地下ホームと同じ程度の深さにリニア駅ができる。
多分京葉線が引っ掛かる。東京に持ってくるならかなり深い位置になるんは不可避だと思うよ。
183名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 11:53:41 ID:oniUtDQw
中央リニアは東京-名古屋間は直通なの?

東京-品川-新横浜と通って北上して八王子経由で名古屋じゃないのかな。
184名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:54:28 ID:hMohJjgp
リニアいらねーだろ飛行機で十分
185名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 12:57:23 ID:hDtprAj3
>>170
横須賀線(東京トンネル)があるから、新幹線真下を掘るのも難工事になるかと
186名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:02:09 ID:M9dsXs1A
>>185
難工事なほど利権が入りやすいからね。意外とやったりするもんだよ。
187名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:03:51 ID:186Metwl
>>184保安検査めんどい
188名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:09:55 ID:hDtprAj3
>>186
難工事だった飛騨トンネルや鍋立山トンネルは、どこの利権が?
189名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 13:18:07 ID:e0ldig4s
>>188
飛騨トンネルは利権じゃありません。
砺波の神主様の聖なる神通力です。
190名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:34:19 ID:pGdNFSYM
東京駅に地下40メートルのまま乗り入れたっていいだろ。
新幹線コンコースから100人乗り大型エレベーター10本もつないとけば、問題ないだろ?
191名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:36:45 ID:M9dsXs1A
そいや新宿の大江戸線も深いよな。
192名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:38:55 ID:pGdNFSYM
もし地上に乗り入れしたいのならこういう方法がある。
地下40mで品川付近まで進み、品川駅の北側の操車場跡地から地上に出る。
あとは新幹線の線路をリニア化して東京駅乗り入れ。
東海道新幹線は品川止まりにする。
193名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 14:41:46 ID:e0ldig4s
>>191
調べてみたら36.6mだそうで
http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/subway/stations/shinjuku/e27.html
194名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:07:44 ID:oniUtDQw
日本アルプスには古くから霊山として信仰を集めている山があるが、そういったところに
トンネルを掘るのは畏れ多いことであり、不敬なことだと思う。
日本は天皇を中心とした神の国であり、自然崇拝の国だ。
そういったところを1cmでも削るのは、日本人民の感情として許せない。
195名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:18:17 ID:az6P+Z5z
>>194
また変なのが出てきたよ。
諏訪人か?

>>183
>東京-品川-新横浜と通って北上して八王子経由で名古屋じゃないのかな。
八王子から諏訪方面に行くって書きたいんだろ?

>>194
>そういったところを1cmでも削るのは、日本人民の感情として許せない。
掘らなきゃ諏訪ルートか?

いやだね〜諏訪
196名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:26:08 ID:pGdNFSYM
南アルプスとかで登山してる皇太子がOK出せば、
日本人はみんなそれに従うから、無問題。
197名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:30:43 ID:u96s9Dx8
>>192
こういうルートになる
http://chizuz.com/map/map23091.html
198名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:34:55 ID:02ZVBSZ8
>>197
大岡山あたりにリニアの駅を
199名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 15:37:22 ID:M9dsXs1A
>>197
おまえの大胆さにほれた。
200名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:14:33 ID:u96s9Dx8
>>198
それ、どこ?

>>199
結婚してくれ
201名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:17:38 ID:VP4aSxPg
アルプスのはずれだが、すでに恵那山トンネル(中央高速道)がある
鉄道は断面が小さくてよいので、掘るのは簡単らしい
なお恵那山も一応信仰の対象
202198:2008/02/06(水) 16:20:53 ID:02ZVBSZ8
>>200
そのルートでリニア新幹線が東急目黒線と交わるあたり
地図のちょっと左側
203名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:30:33 ID:u96s9Dx8
>>202
ぜんぜんルートから離れてるんじゃないか!ww
近所の人?
204名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:33:21 ID:OYYjGCap
リニアつかそんなもん通すようなトンネル屋なんてもう絶滅したろ
205名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 16:55:05 ID:3hTcT6Yq
>>183
さいたまさいたまさいたま
206名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:19:24 ID:I5wviHW1
甲府以西は長野県を避けて南アルプスの南側から静岡県内を通れば良いじゃない?
207名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 17:31:37 ID:qeDxEIhE
>>194
権兵衛トンネルは?
208名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 19:48:32 ID:rWMw4bSo
鉄道スレは伸びるねぇ。
209名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 20:07:06 ID:e0ldig4s
どーこまーでーもー♪
210名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 21:57:22 ID:u96s9Dx8
>>206
そのほうが北周りよりも、名古屋に行くには近いよな。
http://chizuz.com/map/map23062.html
で、静岡のトンネル内には寸又峡温泉地底駅な。
待避線なし、ホームなしで、朝6時と23時の2回だけ止まってくれればいいから。
211名刺は切らしておりまして:2008/02/06(水) 23:58:36 ID:7hnSoRgz
今の重機なら入笠山ぐらいなら削って平らに出来そう
212名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 05:57:17 ID:VYPGQzwF
色々問題あるな。土砂をどこに捨てるかとか。最近はどこの海岸沿いの自治体も
埋め立てには消極的だし。
213名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 16:26:44 ID:GdLWHW5m
>>194
日本三霊山の立山にも三大霊山の高野山にもトンネルが御座いますし、
そのようなご懸念はご無用でありましょう。
しかしトンネル工事をする際、伝統に則り、
御祭りを執り行うべきなのは勿論でして、超電導磁気浮上方式山梨実験線先行区間トンネル工事では、
かような御祭りがきちんと行われ、工事中、入り口の上に、しめ縄が御座いました。
公労組の公務員で無く、国家の民が超電導リニアの東京名古屋大阪超高速線を造るので、
ソビエトやアメリカ左派などが規定した神道指令に基づく憲法規定の援用で
妨害される危険性も無いです。
214名刺は切らしておりまして:2008/02/07(木) 23:57:05 ID:gvBunSQD
日本アルプスに限った話じゃないんだけどね。
いろいろ言い始めちゃうとスレ違いな話になっちゃうし。 >>194

> トンネルを掘るのは畏れ多いことであり、不敬なことだと思う。

スレ内容からすると近辺では中央線の浅川(高尾)あたりの問題まで
遡れるし。
215名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:16:19 ID:YqiQmFyc
>>194

じゃあまずアルプスって名前を何とかしろよwww
216名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:26:31 ID:5PRLBczt
そうだリニアの列車名は「アルプス」がいいな。
217名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 00:57:01 ID:Fav8A/nt
列車の名前は
東京ー大阪ノンストップ・・・・・アルプス
東京ー名古屋ー大阪・・・・・・・みそ
各駅停車・・・・・・・・・・・・そば
218名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:20:42 ID:PeLbmKq5
アルプストンネルに突っ込んだ時、
耳はツンとしないの?
219名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:26:30 ID:kp/PczIX
>>191
大江戸線で深いと言えば六本木(地下42m)
220名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 02:45:34 ID:F2IgF7H0
>>216
一番列車はハイジで
最終はクララかな
221名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 04:11:41 ID:2i+3smJV
クララは立ち席のみで。
222名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 04:33:37 ID:vl9PFXMe
ヤッホーラリラリホー
ってもまえらふざけ杉!
223名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 04:37:48 ID:JHAvkpP9
景色悪そうだな
224名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 05:08:33 ID:bJorR+pB
東京駅に連結できないならTX沿線のどこかの駅を新東京駅化するしかないな。
225名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 06:29:36 ID:Dxkab8hg
速そうな名前ないじゃん
226名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 06:52:38 ID:vmMJu6tM
>>225
かもしか
いのしし
くまー
227名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 07:11:40 ID:lQp3zfEY
>>213
公共事業が減ると濡れ手で粟のボッタクリ神事も減るから大変だな
まあ層化に乗っ取られるよりは遙かにマシなんだけどな
228名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 09:09:22 ID:waAR/zMB
リニア中間駅と遷都を同時にすれ
229名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 10:00:54 ID:qGkz+lPW
>>214
今も、拳王道の高尾山トンネルとか、な。
沿線に基地が多いせいで、基地外プロ市民に中韓がスポンサーとしてついてるし。
産廃谷は結局トンネル掘ることにしたらしいが・・
全通が十年遅れて、八王子市南部が渋滞のすくつになるほうが環境に悪いと思うぞ。
230名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 10:03:03 ID:qGkz+lPW
>>216
富士見あたりで長時間停車したり、お客が銀マット取り出して床で寝てたりしそうな名前だな。
まあそれ以前に、束から名前の使用権を買わないといかんが。
231名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:01:14 ID:qGkz+lPW
>>215
名前に関する苦情は、命名したウエストン卿に。
>>197
これ、実は天竜川を渡るあたりとか妙にリアルなんだが。飯田線との交点にある時又駅か川路駅のあたりに
新飯田駅つくって、駅前に巨大駐車場とジャスコ、地下に資材置き場(違 おいとけば適当に街がハッテンするだろ。

清内路越えを、もうちょい北にカーブさせれば昼神温泉(国鉄中津川線・神坂トンネル試掘点)に当たるしな。

中信の高速交通は・・とりあえず神林あたりのプロ市民を爆撃して松本空港にカテゴリーIIIつけてプロペラ機
たくさん飛ばしとけ。大量輸送は、くまぇりに上諏訪〜岡谷あたりを焼き払ってもらうか本気で収用委員会
使って沿線を更地にして中央東線の完全複線化だろ、まずは。

北信は長野新幹線があるからほっといてもよし。

んで南信と東濃に一駅。大阪方面は・・伊賀忍軍と甲賀忍軍が路線誘致を目指して暗躍中なのでしばらく
お待ちくださいw
232名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:12:51 ID:ubSR+hlw
>>212
千葉の浦和でいいじゃん。第3ディズニー→ソーカウマー
233名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:15:53 ID:gofn/mUd
>>216
車両ごとに名前付けるんだよ。「おんじ」「ハイジ」「ペーター」「クララ」「ロッテンマイヤー」
「セバスチャン」「チネッテ」....って調子でさ。
234名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:22:34 ID:jdfKAO42
完成時の人口は5000万人ぐらいに激減してるんだろうな。
235名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:39:17 ID:plUjrDPD
時速500キロですっ飛ばすなら、迂回しても20分くらいしか、変わらん気がする。
236名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 11:52:45 ID:zAhcuzSy
分母を考えろ
237名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 12:14:21 ID:NSB9Ekmv
>>235
将来予想されるスピードアップに備えると直線
238名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 13:40:44 ID:2haOhQrW
>>231
>清内路越えを、もうちょい北にカーブさせれば昼神温泉(国鉄中津川線・神坂トンネル試掘点)に当たるしな。

どこのこと?
239名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 17:23:57 ID:qGkz+lPW
>>238
飯田線を時又〜川路間で抜けたあと、この図だと中央道阿智PAの南側にある
阿智中学の南側を通って、国道256号の清内路峠よりやや南側を抜けることに
なるんだが、少し北側にずらすと、昼神温泉がある。
240名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:15:20 ID:2haOhQrW
さんくす
241名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 22:41:01 ID:fuezdJnU
>>235
20分って
新幹線を5分短縮させるためにあれだけ必死になる会社だぜ
242名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:21:50 ID:vmMJu6tM
>>235
諏訪の人はのどかでいいですね。
243名刺は切らしておりまして:2008/02/08(金) 23:44:16 ID:VbbF2VY5
ハイジ7号
ジオ新宿発 新新大阪行き
244名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 00:13:12 ID:n80jMU3W
諏訪はリニア通らないと金沢よりも東京出るのが遅くなるので
必死です
245名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 10:00:46 ID:m0YrVNrq
>>244
じゃあさっさと中央線複線化すればいいのにな。
246名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:03:10 ID:VCMMFU/j
大阪ー名古屋ー甲府ー立川ー東京駅ーお台場ー羽田空港
まで伸ばして欲しい
他の駅いらない
247名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:07:26 ID:jAWO66AG
関西国際空港―大阪―東京でいい。
248名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:12:59 ID:bJHMffvT
>>20
いいことをいうね

中国の南水北調も川の下を通るプロジェクトをこなしているって言うのに
出来ないわけが無い
249名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 16:28:33 ID:7tWFfULE
土圧が大変なことになるので不可能
250名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:00:11 ID:m0YrVNrq
>>249
青函トンネル掘るときも水圧が大変だから不可能という人はいた。
251名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 17:23:14 ID:DWY3ntjk
今はむしろ、山の偉大な力をお借りして
山と一体となった強固なるずい道を造らせて頂くという思想ではないか。
252名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:02:43 ID:K6JPPz/Y
第2東名の上にリニア作るべし
253名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:08:12 ID:m0YrVNrq

>>252
第二東名も南ア貫通か。豪気だな。
254名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 18:19:35 ID:dMrfZQc1
しかし地震で断層30cmずれただけで、復旧がとんでもない大工事になりそうだな
255名刺は切らしておりまして:2008/02/09(土) 23:10:05 ID:DWY3ntjk
アルプスは古代ケルト語などのラテン語翻訳に由来し、白い高いという意味だそう。
高い大きな山の深部には不動志向の圧力が自然に生まれ
一旦しっかりしたトンネルが出来るや大きな山と土被りの深いトンネルは一体となり
地震に対しともに闘うのではないか。
256未来人:2008/02/10(日) 11:02:29 ID:8qsO4RQf
この時はまだ富士山貫通は考えられていなかった。
257名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:10:50 ID:mC0vvWfx
モグラに頼もうよ
2581000:2008/02/10(日) 17:13:22 ID:ABJqOBxj
そして一極集中が更に悪化する
259名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:27:41 ID:iGijAvtw
ちゅーか需要あるのか?
新幹線はこだまだけにしてしかも減速運転するとかかな?
260名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:39:15 ID:dyU4iiiY
>>253
中央道樹海線だな。
当時の技術で不可能でやめたのは一緒だが、恵那山トンネルと同様に危険物車は通れないだろな。
というか環境アセス通らないだろな。リニアと比べて、環境負荷がとてつもなく悪そう

そうだ。どうせなら恵那山トンネルの導坑を拡張しちゃえば。

列車が通るたびに排ガスが追い出されて換気扇の電気代節約、と。

(在来線の中津川線だと高低差がありすぎて無理だろけど、リニアなら)
261名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:44:25 ID:Ri8e2HgU
>>259
新幹線は飽和状態。
さらに大阪まで延伸すれば航空旅客もほぼ全て取り込める。
羽田空港に余裕ができ国際便も発着できる。
リニアが開通すれば老朽化した新幹線を全面改修できる
262名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:46:26 ID:zTgBwP4r
老朽化した新幹線を買い取ってくれる国を
作らなきゃな
263名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 17:55:46 ID:4PY4VO5M
結局、金丸の夢だった、山梨県のためだけの計画だったんだ。
264名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:40:26 ID:GT6mL09f
飛行機のが安くて早い
265名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 18:41:49 ID:iGijAvtw
>>261
新幹線って儲かってんだな。
もう少し安ければ俺もバンバン京都とか大阪に遊びに行くんだけど。
266名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:03:02 ID:Ri8e2HgU
>>265
世界一収益をあげる路線だからな。
267名刺は切らしておりまして:2008/02/10(日) 19:04:10 ID:zTgBwP4r
東海は特急料金半額にしてもやれそうだしな
268名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 03:54:39 ID:XGMw7uge
リニアの輸送力ってどれくらいなんだろうか
新幹線みたいに16両編成で10分毎に発車とかできるのだろうか
269名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:00:23 ID:hS+cghqk
長さを新幹線の2倍にして、断面を半分にしたら、
トンネル掘るのにお金かからないのになあ。
270名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 09:04:15 ID:CTCLJRbj
>>268
ある一定の区間に1列車しか入れないように、
というか、1列車を動かすために、ある1区間が必要になる。
その区間を何km区切りにするかで、輸送力が決まる。
社長だかが1時間に6本くらいでスタートしたいと言っているから、
当初のダイヤは混雑時に10分おきになるんだろう。
271名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 16:38:37 ID:A22swX+f
倒壊帝王の火災さん、リニアは中途半端。
やはり厨王新幹線はフル規格で東京から甲府、松本、中津川経由で名古屋まで結び、
名阪間は関西線沿いで奈良経由とし、新大阪で山陽新幹線と直結したほうがまだまし。
スピードアップは時速350から400キロでも足りる。
これにより東京から奈良へ直通で行けるし、甲府から名古屋や大阪そして山陽新幹線沿いも乗り換えなしになる。
鉄ヲタ厨諸君がこだわるスピードアップも高規格のフル規格厨王新幹線経由なら東京-新大阪間で2時間を簡単に切れる。
272名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 16:54:55 ID:vU5GLg+K
>>231
地下に資材置き場(違 おいとけば適当に街がハッテンするだろ。

置いとけば土民が盗んで帰って街を作ると・・・・。
それ何のA列車?
273名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:27:39 ID:CzV7sqV2
>>271
そんなもん作る必要全くなし。需要もないし採算も採れない。
リニアでさえ、実現性は20〜30%。将来人口の大幅減少、5兆円という
膨大な投資が可能かどうか常識で判断すれば分かるはず。
274名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:43:59 ID:GmXgh+Ac
>>273
東海の実験線(将来の本線の一部)延伸はもう決定したしリニア自体はやる気満点だけどな
275名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 17:47:40 ID:6uKESbyn
>>273
つまりあなたはJR東海は常識が無い会社と言いたいのかな?
276名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:14:53 ID:TD8ML3+E
>>273
まず人口が大幅減少していくのは、北とか南の方だろう。むしろ心配すべきは、
今せっせと延伸工事をしているところの新幹線だと思うがな。
277名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:36:52 ID:9bj1MwpZ
>>249
より標高の高いヨーロッパアルプスを貫くトンネルの立場は?

>>254
丹那トンネルがどれだけずれたか知ってて言ってる?
278名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:42:30 ID:LCfALRFZ
>>263
金丸? ああ、キム丸センセねw

279名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 19:56:58 ID:Uw0zlYMH
恐ろしい話だが。

今も昔も、トンネルを掘るのに必要な技術は、
トンネルを掘りながら開発する。

ほんと、日本の技術者には頭が下がる。
280名刺は切らしておりまして:2008/02/11(月) 23:45:32 ID:ptw78eow
>>263
長野人、特に諏訪厨はいつまでもその亡霊に必死にしがみつこうとしているわけだが。
281名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 00:20:55 ID:j/HO5KeL
ウルトラひかり号の路線は東海道側なんだがな。
まあそれはさておき、リニア初乗り料金が気になってしょうがない。
282名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 03:42:25 ID:sp+qolYt
初乗りはめちゃ高いかもねw
競争する相手がいないからw
でも、東京〜大阪は飛行機と競争があるので、ほぼ同じ金額にそろえてくる。
初乗り1万円で大阪まで1万4000円なんて設定なら、笑うなw
283名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 05:57:38 ID:Qh/bVa4H
>>282
完成した頃どんな世の中になってるか想像もつかんけど
名古屋までそれで1万5千円済むならじゅうぶんだ。
284名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 07:14:30 ID:Ve0ZQxsG
完成したころ・・・
日本の景気がどうなろうが諏訪の景気はよくて、
タイ&フィリピンが舞い踊り、小中学校には浅黒い新入生が溢れ
中央高速は連中の外車で大渋滞。

というのを現実にしたいんだろうね。
285名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 08:56:39 ID:1pUv7vyp
>>284
そしてヨハネスブルグの改変コピペ貼られるわけね。
赤信号でも絶対止まるな、車が故障しても炎上してなければ絶対降りるな、と。
286名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:04:52 ID:sw7LPupT
>>275
JR東海の意気込みは立派だ。出来たら実現して欲しい。
しかし、5兆円を1社で負担は不可だと思う。今までも2兆円程度が限度と言われていた。
今後、どう展開していくか分からんが、実現性の可能性は低いと思う。ゼロではないが。
実験線は行く行くは輸出用のPR路線として活用できる。
287名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:09:42 ID:9ibWPG9c
>>286
じゃあ年数や建設費用まで明示し自己資金でと言い切ってまで発表しないでしょ。
288名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:41:37 ID:KhMokcbM
>>287
有る意味観測気球的な事は有ると思うよ。
なにか言わないと動かないじゃない、この国の役人どもは。
289名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 09:57:33 ID:jkM0jiwF
>>288
実際バイパスないとまずいんだろ、東海道新幹線なんて開業して40年以上、
開業当時とはスピードも本数も違うから高架の負担も大きいだろうし、
開業当時の予想より早く老朽化が進んでるんじゃないのかな。
今動かないと間に合わないと判断してもおかしくないし、実際東海道を運休して工事なんかしたら
東海そのものが逝きそうだし。
ぶち上げて役人が動いてくれればラッキーって感じか?
290名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 10:07:04 ID:LP8iKeDj
JR東海1兆4000億円
ヤマダ電機1兆4000億円

こんなチンケナ会社が線路作れるのかよwwwww
291名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:14:46 ID:uZpXJ2ME
リニアが実現するか否か、占うポイントは南アトンネルを着工するかどうかだろう。
最大の難所の1つだし、工期もかかる。
今後5年をメドに建設の動きがないと、リニア実現は難しいと見る。
292名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:17:25 ID:XuL5akyc
リニアにつぎ込む金があるなら
成田空港に新幹線を乗り入れするべき。
国際空港としてアクセスの悪さは致命傷。
フランスはドゴール空港にTGVを入れてる。
293名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:20:35 ID:CWi7iYc1
アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1201938095/
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!
294名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:23:54 ID:eGeMNciu
自然破壊は許さん
絶対に南ア貫通などさせん
295名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 12:52:06 ID:jkM0jiwF
>>294
自然破壊は許さんと言うのなら
自然を破壊して作られた物の恩恵を受けずに生活するんだな。
高速道路も、現新幹線も、過去の在来線も、住宅地も少なからず自然を破壊しているからな。
296名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:03:01 ID:KhMokcbM
>>294が生活しているだけでも破壊しているぞ。
297名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:13:27 ID:qtwyyORo
もっというと>>294が2ちゃんをすることによって貴重なエネルギーが失われていく
298271:2008/02/12(火) 13:14:43 ID:oK3bBHWs
 南アルプス貫通でリニアを作るなど無駄そのもの。
あたしが提案した従来型で厨王本線または自動車道沿いに
フル規格で東京ー大阪間を完全開業したほうがいい。
倒壊帝王の火災さんが山陽にも直通できないリニアにこだわるのか
どうしても理解に苦しむ。
フル規格にすれば束の東北や上越への乗り入れも夢でないのに!!
こんな融通の利かないのはやめて。火災さんの頑固な頭だけでたくさんだ。
299名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:25:13 ID:eGeMNciu
>>295,296,297
お〜、よく釣れるな

まあ、どうとでも言えばいい
おまえらの指摘なんぞ矛盾だと思わん
気に入らんことは邪魔するだけだ
環境テロリストになっても阻止してやる
300名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:27:12 ID:qtwyyORo
釣れたと宣言することは釣られたという敗北宣言でもあるということを覚えておくといい
301名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:36:10 ID:ypYUwCRT
>>290
10年で借金返せて、それ以降は丸儲けな商売、普通なら投資するだろ。
個人の商売のレベルで言うと、
2000万借りて、2号店を出せば、今の1号店だけより、シビアな計算でも
年200万+利子分の利益が出て、10年で返せるし、
その後は年200万の利益がほぼ確実に見込めるんだぞ?
302名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:44:07 ID:g5coKhtq
>>292
JR東日本に頼むんだな。成田新幹線用の施設を京葉線に転用したんだからよ。
「『suica』の手数料収入で潤ってるなら、本業の鉄道にも金を使え」ってな。
303J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/12(火) 13:50:56 ID:E1Sexg7M
そんなに空港欲しければ、リニア沿線に首都圏・中京圏第三空港作れば?
中部二期中止・羽田拡張中止・成田拡張中止・県営名古屋廃港とセットで
304名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 13:52:50 ID:CJrD8IMV
まぁ環境破壊だわな。
トンネルを短くするために高架で南アに突っ込むなんて見苦しいことするなよ。
どうせなら甲府から中津川まで地下を走れ。
305名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 14:54:35 ID:ypYUwCRT
>>303
羽田の拡張・成田拡張の方がリニアより先に終わる。

リニア沿線の山梨に国際専用空港を作って、乗り入れ自由化すれば、
多くの海外の航空会社が乗り入れるよ。
黒字空港確実なので、民間資本で設置可能。
東京駅から15分の地の利を生かして、ビジネス客の多い中国便のANAなども、
成田から移ってくるくる。
そうなると、成田は格安チケット専用だな。
306名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:28:51 ID:0Qpr0L9I
成田の格安チケット専用はわかるが、
なんで山梨に国際専用空港が黒字空港確実なのだ?
特に中韓台、東南アジア路線は普通に地方中核都市の空港に
普通にもつようになるから、わざわざリニア乗ってやってくるとすれば
欧米路線ぐらいだと思うがね。
307名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:44:00 ID:ICtWv3cV
           ,,,,      ,,,、               ,,i,,、    .,,,,
    liiiii、    .lii,゙!!l     ,illll!・         ,llll!   .llliil llliill!l"    .llll
    lllll_,,,,_ .'lllii,,゚゙゙      ,ill!l゙`         ,ill!°,,,,,,,,,,lllll,,,,il゙    _,,,,,illlii,,,,iil!!lllil
 liiiiiilllll!!!!!llli、゙゙!lli,,     .,illlll,,,,,、      .llll` ゙゙!!!!!!llll゙゙゙゙°   .l!!!!!llllll!!゙゙゜ llll
  ゙~,lll!° .llll′ .゙゙゙°   .,illlll!!l゙!lll、     llll′    llll、      ,iilll゙°  .,lll′
  ,,illll゜  ,illl″      .llll!゙° .llll、 .,,iii,  'llll.,,,,.,,,,iiiiiiiillli,,,_    .,,,illllll    .lll| ,,ii,
: illll!゙`liiiiiill!゙       ,,llll゙   'llli,,,,iiil!!゙゜  !lllll゙ lllll,,,,,lllll!!!llll!   '!!゙’llll    ゙llllllll!l゙`
    ゙゙゙”          ゙゙゙゙    '゙゙!!゙゙゙゜    .゙!!゙ ゙゙゙゙!!!゙゙° `      .゙!″   `
                          ,,,,,       ,,,、  ,,,,、
       ,ii,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  iiiiiiiiiiii,iilllllliiiii,iiiiiiiiiii  'l!!lll、.,,illlll,,,,,,,,,,,,,ii,
       lllll  lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!llli,  .゙゙゙゙,,,,,,,,,,,,llll,,,,,,,,,ll゙゙゙゙°  ` ,iill!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
       llll|  llll     ,llll   .lllll゙゙゙゙゙lllll゙゙゙゙゙llll   llliii,、゙゙゙゚,lll!!!llll!!!llll
  、    llll|  llllliiiiiiiiiiiiiiil!!゙    llll!!l゙゙!llll!!゙゙!!lll|    ゙゙゙ .,,,,,,,lll,,,,,lll,,,,,llll,,,,
..llllll,    .,llll!  llll゙”゙”゙゙!lli,,     l!!!!lllllllllllll!!!!!!!    ,iil'!゙゙゙lll!゙゙゙lll゙゙゙!lll!゙゙゙
: ゙゙!llliii,i,,,,,iilll!゙  .llll"   .゙゙!lli,,   .,,,,iii!!゙゙llll゙゙!!iii,,,,、  .,,lll゙  ,llll,,,,illliiiiillliiiii
  .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜   .゙゙°   .'゙゙゙" 'llll!!!゙° lllll  ゙゙゙!!!lll" illll′ '!!! ゙̄'liiiill!゙”゛
                          ゙゙゙′               ゚゙”`
308名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:46:43 ID:1oqWioXl
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
309■■■■■■:2008/02/12(火) 15:48:14 ID:ghcZtOa9
新幹線って物凄いムダじゃね?

もっと短距離大量輸送に特化した航空機とか作れないのだろうか。
310名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 15:49:49 ID:BPG1knPi
静岡空港を国際化しろ。
311名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:05:07 ID:4z5x+sAB
>>310
土建屋のための空港イラネ
312名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:16:42 ID:UX3KF1+z
>>309
飛行機は高度を上げて飛ぶという特性から短距離輸送に元々向いていない。
313名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:19:03 ID:ypYUwCRT
>>306
首都圏空港に乗り入れ希望を出している海外航空会社がたくさんあること、
知ってる?
成田より東京へ早くいける空港なら、さらに乗り入れ希望が増える。
314名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:32:11 ID:4z5x+sAB
東京都内はどこ走るんだ。東京駅なんて地下も含めてスペース残ってないし。
315■■■■■■:2008/02/12(火) 16:43:58 ID:ghcZtOa9
>>312
だからそれを何とかするのが技というものだろう
316J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/12(火) 16:47:25 ID:E1Sexg7M
目的地まで滑走路繋げて走れば良いんじゃね?
317名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:48:54 ID:xN7gT7J3
>>315
滑走路と滑走路を一直線で結べれば成田-羽田も可能
318名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 16:49:40 ID:9ibWPG9c
>>315
それこそ無駄。蚊を捕るために鉄砲使うようなもの。
鉄道の輸送力には逆立ちしても追いつかないし。
319名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:09:33 ID:+275RVRS
先ずは飯田遷都だ
関東平野はもう限界
320名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:15:29 ID:0Qpr0L9I
>>313
>首都圏空港に乗り入れ希望を出している海外航空会社が
>たくさんあること、知ってる?

それは過去の話で、今は日本スルーされつつあるよ。
UAは成田のハブ機能を縮小傾向だし、NWも同じだと思う。
何故かと言うと、今の飛行機はアメリカ大陸-香港などがノンストップで
飛べる機体が登場し、直行化されつつあるからね。かつては物理的に
直行できなかったから、スルーすべき路線でも成田で燃料補給してた便が多かった。
さすがにまだシンガポール直行は無理みたいだけどね。
アメリカがなぜ成田のスロットや以遠権にうるさかったかというとそういう事情があったわけ。
成田は枠はいっぱいだが、決して発着便数は満杯ではない。
このアメリカ枠が削減されれば、余裕ができる。
321名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:20:54 ID:ypYUwCRT
東京の近くに乗り入れたいと言う航空会社のことだよw
関西空港や中部に乗り入れている海外航空会社も、成田に空きがないから、
しょうがなく関西空港などであきらめているところがほとんど。
成田に空きが無いから、路線を作れない海外航空会社も多い。
成田より近い第3空港ができたら、喜んで飛んでくるよ。
322J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/12(火) 17:26:09 ID:E1Sexg7M
リニアと第三空港を組み合わせれば、意外と意義ある事業になるかもしれないな。
リニア沿線に空港造れるような所があるのかは知らないが。
323名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:27:10 ID:0Qpr0L9I
今後、羽田の国際線枠が増えるとまず起こることは便の
成田-->羽田シフト。成田は長距離路線と貨物便主体となる。
近距離でも「羽田」からあふれた路線となるだろう。
羽田は便数ベースで満杯となっても、成田はありえない。
羽田の国内線の搭乗率は6〜7割程度で、機材を大型化すればいつでも
枠は空くが、航空会社がライバルに枠を取られるのを恐れて、小型機材で
枠を使い切ってるといっていい。
成田も機材は小型化傾向。つまり、飽和と言う感じではないよ。
324名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:44:04 ID:ypYUwCRT
羽田の拡張で成田が余るなら、
今、成田を拡張する必要が無いじゃないかw
じゃあ何で作ってるんだ?

東京便は、ドル箱だから、国内線も国際線もまだまだ発着枠が足りないんだよ。
787などの小型機へのシフトで便数を増やす動きも起きてるし。
325名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:47:52 ID:0Qpr0L9I
今後の日本は人口減少で、都市間輸送は航空機のように
間飛ばしのノンストップ化が進むだろう。
飛行機800km/h、リニア500km/h、新幹線300km/hに見合う
拠点間スケールとなるであろう。(北海道の鉄道なんかそんな感じ)
リニアなら東京の次は名古屋、その次は大阪。さらに伸びるとすれば
次は福岡。さらにプサン・ソウルぐらいで、リニアはそれぐらいのスケール感覚。
新幹線なら、新宿-甲府-諏訪-飯田-名古屋- だろうけどね。
326名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:49:42 ID:ypYUwCRT
スレ違いになってきたので、飛行機のことはこっちでやろうぜ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1202503435/
(山梨のリニア駅の真上に国際空港つくる話のスレ)
327名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:51:30 ID:+275RVRS
飯田を首都にしてリニア中間駅、国際ハブ空港建設で一件落着
328名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:56:48 ID:0Qpr0L9I
>>324
成田は米系エアが既得枠に居座り杉。(枠を取りすぎ)
この枠を返上してもらうことが漏れの理屈の前提だけどね。
確かに需要の伸びが著しい東・東南アジアとの増便ができない。
この伸びは、羽田で補えるだろう。羽田の国内線は新幹線の発達で
縮小傾向だから、減少した国内線枠を国際線に与えればいい。
言いたいことは、羽田と成田の枠は結構ひねり出すことができるということ。
329名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:57:21 ID:0Qpr0L9I
>>326
すまそ
330名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:58:00 ID:ypYUwCRT
飯田でも東京駅まで25分だから、成田よりは近いな。
リニア料金が8000円くらい?
航空会社が大口契約して差額助成して、
航空機利用者には東京までのリニア料金を2700円くらいにしてくれるんなら、
成田と互角で戦える。
331名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 17:59:25 ID:5Z0rvlCk
ID:eGeMNciu
なんだ諏訪の人間か
332名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:03:40 ID:xl8a/UwL
>>330
リニアで
東海道新幹線輸送力分散と
羽田成田から中部国際空港へのシフトと言うことも含んでいるらしい。
333名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:06:19 ID:ypYUwCRT
リニアで羽田の大阪便枠が開く <−−羽田国際枠増加 <−− 成田がいっぱいであきらめて中部に就航している航空会社が成田に行く

中部は廃港だよw
334名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:22:39 ID:GZdk2Pdm
パンタグラフはどんな形ですか
335名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:24:11 ID:q1tvetXV
北側に迂回?ばーか。
そんなことしたら作る意味がねーよw
諏訪市が人口200万以上だったら考えても良いがな。
336名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:40:46 ID:ypYUwCRT
いや、200万じゃ考慮できない。
名古屋圏並みの人口じゃないとだめだろ。
337名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:46:52 ID:XCIjpr0O
リニアーが開通すると、現状満杯の新幹線に余裕ができて
静岡空港直下に、新幹線の静岡空港駅が建設(地元負担)されて
国際便の利用者も増えると思う。
338名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 18:52:00 ID:R0ntelCY
成田に近い茨城百里空港に国際線就航のうわさが・・。
タイ、マレ−シア、香港、台湾など東南アジア方面
中国、韓国路線も検討中

あとは都心からのアクセス次第
339名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:15:26 ID:ZaMnalJ4
>>338
ほんと?
ソースは?
340名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:22:01 ID:Je5F8Nl/
インフレで滅びゆく国で
天文学的に工事費が跳ね上がり

のちのち万里の長穴と呼ばれる!



341名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:27:46 ID:4z5x+sAB
まぁよくも日本を破滅させる公共事業を次々思いつくな。不便になるまでからこれ以上分散されたら困る。集中投資じゃないと無駄になるよ。
342名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:29:19 ID:UMK0VvnF
東海道新幹線のバイパスはどっちにしろ必要なんだから、それを中央リニアが担うってのをわかってんだかわかってないんだか。
343名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:31:53 ID:ZaMnalJ4
地方の道路予算は全部東京の3環状にまわして大深度地下でさっさと作ってくれよ。
そうすれば、トンネル技術がレベルUPして、リニアの南アルプストンネルなんて楽々。

だいたい、地方で高速道路が無いと病院に救急搬送できないなんて大嘘がはびこってるが、
道路建設費の1%も回して、医者を近くで雇うか、ドクターヘリ複数体制でいいだろ。
344名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 19:45:22 ID:4z5x+sAB
>>342
いや空港の話。リニアの意義はわかる。
345名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:03:08 ID:mB5gEcUO
>>341まぁよくも日本を破滅させる公共事業を次々思いつくな。

公共事業??何の話してるの?

リニアは、単に一民間企業の設備投資の話しだぞ!
346名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:08:01 ID:J/110dwK
さあいつもの
在京天下り法人 VS 地方高速団体の
みにくい言い争いがはじまりますよ

日本に不要なのはどっちだ
347名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:09:50 ID:4z5x+sAB
>>345
だから空港の話だって
348名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:16:16 ID:XCIjpr0O
>>347
どの空港に集中投資ですか?
羽田ですか成田ですか?
349名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:16:59 ID:ZLR0ZY7w
意外かもしれないが、ヘリコプターも新幹線と同じぐらいの速度が出る。
新幹線を作るには線路を通すために環境に多大な負荷がかかるが、
ヘリならどこでも発着陸出来るから、環境に優しい。
350名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:21:11 ID:9ibWPG9c
>>349
毎日10分おきに500人乗せて発着なんかできんだろ
351名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:22:17 ID:mB5gEcUO
つ 速 度: 新幹線>ヘリ
  事故率: ヘリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>新幹線
  CO2: へり>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>新幹線
352名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:22:27 ID:NWm3/Ebv
石油エネルギーを使わないのならねw
353名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:23:28 ID:lRYH6Sez
>>349
ほう、ほう、それで?
354名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:25:43 ID:4z5x+sAB
>>349
とんでもない運賃になりますね
355名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:32:28 ID:hYf/D7rY
>>350
そもそも早く大量の人が移動する必然性はあるんだろうか
356名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:33:19 ID:neeFyH0+
>>343
平野部の軟弱地盤と山岳部の岩盤とでは必要な技術が違う
357名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:38:58 ID:NWm3/Ebv
>>356
岩盤はTBMですごく掘りやすいことは常識。
問題は大量出水とか、礫層だよ。
358名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:40:14 ID:mJkdVTs9
飛行機で飛び越えればよくね?
359名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:41:44 ID:BYo0x1fh
「リニアモーターカー 7両目」から参りました(あんまり相手にしてもらえないので・・・)
トンネルについて お教え下さい
マグレブのトンネルって(新幹線をはじめとする)普通の鉄道トンネルといっしょでいいのでしょうか?
磁力の関係で鉄とか鋼とか磁力を帯びる金属類は使えないのかなと何気に思うのですが
これって独り合点でしょうか・・・

360名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:43:21 ID:5Z0rvlCk
>>359
素人考えだが、強い繊維があるんだから代用すれば良いんじゃね?
361名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:45:02 ID:hYf/D7rY
リニアシステムは時代遅れ
チューブ状の輸送システムの実用化を提案したい
362名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:45:54 ID:NWm3/Ebv
>>359
電磁石から車内までの距離で地磁気程度だから、
トンネルの壁も電磁石から1〜2mも離せば問題ないかと。
第一、トンネルの鉄筋がわずかに磁力を帯びて何か問題でも?
363名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 20:52:30 ID:j9oMSWEO
いまの新幹線の地下に作れば買収費いらないじゃん。
だめなんですかね?
364名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 21:08:59 ID:hQ+C9h3R
地上から開削せずに、
地下にシールド工法で作るなら、大深度でまっすぐ作るほうが安い。
365名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 21:11:41 ID:2RM/FUSF
山を全部削っちゃえばいいのだ で 土は沖ノ鳥島に持っていくと
366名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 21:14:13 ID:hQ+C9h3R
>>365
その事業費の1%も使えば、全都道府県にリニアを引けるw
367名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 22:47:13 ID:dD40DH/A
>>360
>強い繊維があるんだから代用すれば
その「強い繊維」と言うのがえらい高い値段なんてことないんですか?
ケブラー樹脂とか炭素繊維とか・・・
>>362
>トンネルの鉄筋がわずかに磁力を帯びて何か問題でも?
そう言われればそうですね、なるほど
>電磁石から車内までの距離で地磁気程度だから、
車内が「地磁気程度」なのは確か磁気シールドの効果によるもののはずです
368名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:01:49 ID:LA+mPPtu
仮に、鉄筋が磁場を浴びちゃいけない場合、
列車ごとに、電気を流す方向を逆にすれば、トンネル壁に電磁石を直接はり付けでよくない?
トンネルの断面が小さくてすむ。
369名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:01:53 ID:9ibWPG9c
>>367
ガイドウェイのコンクリートは磁性を帯びない特殊な鉄筋使っていると聞いたことあるけど
トンネルは知らないなあ。トンネルの鉄筋が問題なら地上部でのフェンスとかも気にしなければいけないね。
370名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:03:47 ID:rebR1/xp
よくJR東海もこんな無謀なこと、やる気になったね。
新幹線をさらに早くすればいいことなのに。
371名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:07:17 ID:9ibWPG9c
>>370
新幹線500km/hはむりだろ。
リニアは将来さらにスピードアップできる可能性もあるし。
372名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:12:29 ID:3RRmZbs0
ロードブリティッシュ号のレーザーならきっと掘り進める
373名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:22:54 ID:LA+mPPtu
リニアは設備に投資していけば、将来は1000キロを目指せる技術。
そのためにも、騒音・振動の公害による反対運動を避けるため、
東京・名古屋・大阪以外の途中のルートは、できるだけ人家の少ないところを走らねばならない。
374名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:25:56 ID:dD40DH/A
>>369
見つけました

リニア中央新幹線の理想を求めるスレ

756
超電導リニアは、10cmもの浮上高さを得るために、強力な磁力を発生する超電導磁石を使っている。
そのために車両や駅などの磁気対策が大掛かりになってしまっている。

758
普通の鉄筋は使用されていない。
高マンガン鋼という、磁化しない特殊な鉄筋が使用されている。
375名刺は切らしておりまして:2008/02/12(火) 23:52:17 ID:LA+mPPtu
高マンガン鋼は、安価であると同時に、靭性の高い良い鋼種です。
欠点は、機械加工が極めて困難で、穴あけ加工など出来ません。
再加熱した場合、とくに300〜400℃に熱せられると急速に強度が低下するので、溶接もNG。
コンクリートの鉄筋に使うのなら、問題ないでしょう。
376名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 02:35:12 ID:FbhLjL98
>>375
ありがとうございました
377名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 03:44:25 ID:SD2EKCgK
この間アメリカ軍がレールガンに成功したみたいだから、それにすればいいのに
東京から発射
名古屋で山田や岩鬼、里中が捕球。
これならお客さんも余計な駅に止まらないで済む

発車の時にイオン化して蒸発するかもしれないらしいけど
378名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 07:32:46 ID:l8UdRSNn
超電導のリニアに限っては、空港面積より遥かに少ない面積で東京-名古屋-大阪を結ぶし、
航空機より高速・新幹線並みの省エネルギー・二酸化炭素排出ほぼゼロ・に出来るし、
超電導リニアあるのみとなっている。
ただ、超電導リニアをして、本来の力を少し出す気にさせるには、
航空機の頑張りが要るだろう。航空機、頑張ってください。
379■■■■■■:2008/02/13(水) 09:21:39 ID:hVVrSoLS
>>378
空港なんて、長くても滑走路の長さ4000メートルほどだろ。

鉄道は東京から大阪だけで500,000メートルだ。長さ100倍。
面積もかなりのものになる。
380名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 09:25:13 ID:T9ppu3iU
空港は幅が1kmはあるだろ…離陸と着陸二つなきゃいかんし。
381名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 09:25:35 ID:ENkW42aJ
長さだけ比べてどうするの?
382名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 11:26:14 ID:xO6KZC4y
>>378
なにこのおバカ
383名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 12:53:12 ID:ErXJxhAk
>>378
>航空機より高速・新幹線並みの省エネルギー・二酸化炭素排出ほぼゼロ・に出来るし、

リニアのCO2排出は新幹線の3倍くらいある。
それでも飛行機に比べるとずっと低いので
新幹線と飛行機の客がリニアに移った場合、
トータルの排出量はある程度減少するようではあるが。

>>379
敷地幅は15mくらい。500*0.015=7.5。
あとは僅かな駅と、新幹線より規模が二回り小さい車両基地くらい。
384J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/13(水) 13:23:17 ID:W8I3HruX
東海道新幹線の全敷地を足しても羽田空港より狭いんだっけ?
車両基地を含んでるかは知らないが
385名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 14:44:59 ID:l8UdRSNn
>>383
すまぬ、現行システムでなく将来システムということ。
現行超電導リニア営業線改良の減圧式超電導リニアシステムでは
航空機以上の速度で新幹線のぞみ並みのエネルギー量にする事ができる。
また、現行は石油や石炭火力発電の割合が大きいが
将来、原子力や水力発電などの割合が大きくなり
発電による二酸化炭素排出がほぼ無くなる場合ね。
386名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 23:13:37 ID:m+CJca30
水力は増えないんじゃ?
風力と太陽光は若干増えるが・・・・

JR海は太陽光発電パネルをリニアの路線すべてに、
フードのかわりにかぶせたらどうかな。
市民オーナー制で場所を提供して、市民のお金で設置してもらい、
JRが購入する方法なら、借金を増やさずにすむし、エコイメージで、
2020年代を勝利できそう。
387名刺は切らしておりまして:2008/02/13(水) 23:16:53 ID:m+CJca30
ちなみに、2020年代には、今のグリーン購入法みたいなのが拡張され、
行政機関や行政からの補助金を受けている(またはその許認可を必要とする)企業は、
CO2のより少ない企業の製品やサービスを選ぶことが義務になるでしょう。
4時間以内の移動は、飛行機ではなくリニア+電車が選ばれる世の中になると思う。
388名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 08:55:13 ID:zFBpFH6D
>>386
太陽光発電パネルは光害になるような気がする。
389名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 10:28:19 ID:9rIlMxzD
>>386
>市民オーナー制

プロ市民が絡む余地をほんのわずかでも作っておいて
得する事など何も無いような.....
390■■■■■■:2008/02/14(木) 11:11:30 ID:eTcLQyKI
トンネル工事が誘発したと疑われてる地震があるんだってな。
丹那トンネル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E9%82%A3%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

膨大な量の地下水を排出してしまうことで、そうなるかもしれないと疑われてる。
それとは逆にダムに水を貯めはじめたら小さな地震が起き始めたこともある。(これはほぼ確実に関係がある)

地震が怖いからトンネルほりまくるのやめたほうがいいんじゃないか?
もしかして今の技術なら大丈夫なのか?
391名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 12:01:22 ID:hFXo6DRL
ダムじゃなく人口的な実験じゃないか。
アメリカの地震のないところで高圧大量の工業排水を地下に注入した後
小さな地震が起き、注入をやめた後地震はなくなったという。
高圧大量の工業排水が断層の隙間に入り潤滑油のようになり断層が動きやすくなったのでは
と考えられているらしい。

トンネル工事でわざわざ高圧大量の水が注入されることはなく、今のトンネルは
防水構造が多いから大量の水が放出するとも言えず、ダムと同じく問題ないだろう。
それに小さな地震は新幹線とか大型トラック街道とかで今日も起きているが
いろいろな対策で昔より小さな揺れになった。
因みにリニアの振動は、新幹線の倍の速度でごく小さい揺れの現代新幹線より
桁違いに少ない。
392■■■■■■:2008/02/14(木) 12:25:13 ID:eTcLQyKI
>>391
ダムでもあるらしいよ。しらべたらすぐわかるよ。

トンネルの防水構造で大丈夫ならそうして欲しいね。
393名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 13:21:52 ID:Zig98Zye
たとえば 新幹線 小田原ー東京を 地下化 直線化したら
何分くらい短縮できる?
394名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 13:27:56 ID:FNLAP0FQ
>>364
大清水トンネルの時は縦抗5つ掘って、5つの業者で完成させたが、今回は掘る縦抗が深すぎる。
たしかにシールドマシン工法は漏水や地圧を気にしないで掘削出来るが本来は砂地のような軟弱な地盤にトンネルを作る工法。

こりゃ、難しい工事だと思うよ。
漏水とか半端じゃ無い。
小さい頃、鉄砲水が出る度に作業服着替えに飯場に戻る親父を見てた記憶がある。
395名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 14:43:42 ID:hFXo6DRL
すべてのリニアファンには良いニュースがきたようだ。

ttp://www.jrtt.go.jp/news/news_topicks.htm
平成20年2月13日
● 北陸新幹線飯山トンネル貫通式

飯山トンネルは青函トンネルより難しいといわれたあの鍋立山トンネルと同じ
ような地質を持つようだが、割合早く見事に貫通した。青函トンネル、
鍋立山トンネル、飛騨トンネル、そして飯山トンネルと、どんどん工法が
進歩している。これらのトンネルに敬意を表したい。

396名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 18:10:14 ID:WBPByS32
「リニア中央新幹線」で地質調査

全額自己負担で「リニア中央新幹線」の整備を表明したJR東海は、
南アルプスを貫くトンネル部分の本格的な地質調査に着手することを明らかにしました。
これはJR東海の松本正之社長が、14日の記者会見で明らかにしたものです。
JR東海は、首都圏と中京圏の間で2025年の開業を目指し、リニア新幹線の建設を進め、
その資金5兆1000億円を全額自己負担することを表明しました。

山梨県の実験線を延長する想定ルートでは、南アルプスをトンネルで貫くことになり、
掘り進む水平方向の地質調査がカギとなります。このため、
JR東海は今月末からトンネルの両端に当たる、山梨県早川町と長野県大鹿村の2ヶ所で調査を行って、
今年中にトンネル建設ヶ所の是非を判断します。(14日17:35)
397名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 18:23:06 ID:Yu90KnJU
雪が溶ける夏まで待てばいいのにね
398名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 18:26:05 ID:Yu90KnJU
>>395
問題は軟弱地盤だけじゃなくて無限にある断層と岩盤だろ
こんなものが完成したら学術的関心の方がはるかに高いだろう
399名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 19:46:34 ID:WBPByS32
400名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 20:31:28 ID:0fvhonZg
だけてトンネルなん掘ろうとしたら
断層のひとつふたつはじょうしきだろ
ある程度固まった地層ならもんだないじゃない
401名刺は切らしておりまして:2008/02/14(木) 21:52:15 ID:gWx3FmoO
掘って、壁にぶちあたって、技術を開発して って繰り返しがトンネルだからな。
研究所で研究できるものとは違うらしい。

高千穂−高森の間のトンネルは挫折したが、あれはあくまで社会情勢の問題だからな。
402名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:03:37 ID:R5FPwpOm
>>398
鍋立山トンネルで、高圧岩盤下の断層や褶曲層はクリアしてるわけだが。
何を言いたいのかわからん。
403名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 01:47:31 ID:tHLkZ74K
早川町〜大鹿村を通るルートの北限と南限を示してみた
http://chizuz.com/map/map23551.html
404名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 02:12:26 ID:oTzyjb0I
アッー!
405名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 14:34:08 ID:COHyKZTF
2月15日付け山梨日日新聞より。
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/02/15/1.html
<「リニア新幹線」28日から県内で地質調査
JR東海 南アルプス山中を水平掘削>

<ボーリングの開始地点は早川町新倉であることも判明。調査地域はトンネル両端の有力な候補地とみられる。>
<JR東海によると、ボーリング孔(こう)は直径約十センチで、地層や断層、地下水などの状況を調べる。>
<ボーリング孔と並行し、高さ約五メートルの作業坑も二キロほど掘り進む。>
 <同社はボーリング調査と、過去に中部電力などが行った導水路の施工記録などを照合し、
南アルプスの地質がトンネル開削に適合するか判断する考え。>
<リニア計画は大都市圏では地下走行を想定しているため、都内や名古屋市などの地下の調査も行う。>

トンネル想定ルート 確定!
http://chizuz.com/map/map23564.html

坑口の地図
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.484626923785704&lon=138.3034109525123&sc=4&mode=map&type=scroll
406名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 15:47:02 ID:wKff0MqT
>>405
尾張旭あたりはもっと南だろ。愛知工大のあたりじゃねか?
そのまま行けば既存のリニアに乗り入れられるぞ。
407名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 16:10:30 ID:f6UrCju7
>>402
鍋立山は世界一困難なトンネルだったが
それでも褶曲は一重だし土かぶりも150Mくらいだし目立った断層はないんだが

それでもさ
標高3000Mに達する間に何重にも褶曲し、土被りは軽く1500M
糸静と中央にいくつの断層と破砕帯があるのかも不明の赤石に掘るという倒壊

東海東南海の指定地域をもろになぞるこの経路によく造るもんだと
ただただ驚くばかりだろ
408名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:20:59 ID:migtfAgq
あらたなプロジェクトXに期待しようや
409名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 18:59:22 ID:HmtjR/zg
>>394
山岳トンネルでシールド工法はほとんど用いない。
TBMかNATMかと。
410名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 19:00:48 ID:u9xMChLY
>>407
丹那トンネル新丹那トンネルの時もそんな風に言われたそうだね。
火山の山体と活断層をを穿ったトンネルだから。
411名刺は切らしておりまして:2008/02/15(金) 23:19:28 ID:HbARLyCU
雪山隧道も飛騨トンネルもTBMだな
412名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 15:53:08 ID:YZ0wcfJP

407様を読んで思うこと
JR東海はほんとに大丈夫なんでしょうか?
ボーリング孔と作業孔まで掘ってダメだった場合、袋叩きにあいませんかね?

自力で建設をぶち上げたのは国や政治に左右されたくないからかと思いますが・・・
民営になったのでそのくびきから逃れられるメリットを享受しようという姿勢を明示したとも思います(これは勇気ある決断)が、
民営であるが為にまた違った制約(株価など)を受けるであろうことを今ひとつ解っていないのではと危惧します

株主は短期の利益がでれば良いのであって、10年後のJR東海がどうなろうが、東名阪の交通インフラがどうなろうが
極端なはなし「知ったことではない」のではないでしょうか?
413名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 18:53:33 ID:tCzGUQMZ
>>410
丹那は地震で潰れたし、崩落で2桁生き埋めにしたし、農村を一つ潰したけどな

がんばれJR東海、屍を積み上げて
414名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 19:07:44 ID:uvFvT8ws
10年後の会社がどうなろうがかまわないという株主がどうやって保護されるの?
少なくとも裁判所は保護してくれないし、基本的には株主総会で自己主張するしかない。

南アルプスルートが無理だとわかったときには、
自力でリニアを開業するのは難しくなるだろうけど、それは東海も承知の上かと。
415名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 19:18:40 ID:5dC0oJFc
>>401
高森―高千穂のトンネルは国鉄再建のタイミングもあったけど、
それ以上にでかい水脈にぶち当たったのがあったりする
416名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 20:16:27 ID:LelQrkln
ツーリングで野鳥の池公園近くの糸川断層を去年見てきたけど、付近の岩盤はタマネギの皮の様にボロボロしていた。
もし本当にトンネル掘るとしたら丹那トンネルみたいに川砂を使った良質のコンクリでガッチリ作らないとダメっぽいね。
417名刺は切らしておりまして:2008/02/16(土) 20:30:09 ID:YMvSgxOH
>>415
赤字廃線路線対象になっても建設予算が組まれてたのでトンネル橋梁は建設されてたと言う。
418名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 00:34:36 ID:+VIJuch0
まあ好き好きで掘るのはかまわんが掘るための合理的な理由がまったくないところがな
ターミナルやルートを計画しなおせば赤石山脈の北を通ってもまったく遠回りにならないし
419名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 00:37:29 ID:1Hvi4LAV
つまり株主的にはボーリング失敗して
リニア断念のほうが、儲かるという期待があるんだな
420名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 00:40:26 ID:5NqgxsbD
技術的な心配はしていない。
長野あたりの自治体が変なゴネ方しない限り
リニアは順調に開通できると思ってる
421名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 00:44:55 ID:+VIJuch0
結局、”品川”を起点とし”実験線”を通り”名古屋駅”に至るための最短ルートが単に赤石貫通なだけであって
ターミナルを郊外に変えたり実験線をルートから外したりすれば遠回りせずに赤石山脈を回避できる

要するにJR東海経営陣による放漫経営とずさんな事業計画の産物と断じていい
422名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 00:46:46 ID:+VIJuch0
>>420
じゃあとりあえず土被り2000メートルをどうすんのか説明してくれ
423名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 01:41:57 ID:HgI4UfVN
http://www6.ocn.ne.jp/~labtana/keikaku01.html

選定された路線は、総延長480kmで、東京〜名古屋〜神戸間の
直線的コースに大方沿い、中とにおいて従来横断されたことのない
赤石山系を横断している。赤石山系は富士山と天龍川に挟まれた間が
70kmほどあり、従来は到底横断し難いと考えられていたのであるが、
地形を按ずると富士山の支流早川が赤石の東側深くから西に、
天龍川の支流遠山川が赤石の西側深くから東に向かって流れ出しており、
これを遡ることによって、この間を約20km縮めることができるのみでなく、
赤石山系を縦に真二つに分けて大井川がその間から流れ出しているという
天与の地形をなしており、その標高も950m程度のところで、
8km、9kmの2本のトンネルを貫くことによって用意に横断することが
出来ることが発見されたのである。

ここを横断することによって京浜、中京、阪神地区間を最短距離、
最短時間で連絡することができ、且つ赤石山系を中心とし富士山麓、
木曽山系及びこれらに挟まれた所謂、中部山地地帯と呼ばれるべき
本州有数の未開発地帯を貫通することができることとなる。
424名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 01:51:07 ID:+VIJuch0
>8km、9kmの2本のトンネルを貫くことによって用意に横断することが
>出来ることが発見されたのである。


で?
425名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 03:24:53 ID:VrdyyjEn
>>422
ゴッタルドベーストンネルの土かぶりがちょっと正確に把握できないが
おそらく1700M以上だろうから大丈夫かと。
426J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/17(日) 07:08:44 ID:cYeVK/ER
南アごときが地下4000mに坑道掘ってるくらいだし、土被り自体は重要ではないだろ。
重要なのは地質
427名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 07:21:26 ID:TwhUwEc3
ttp://www.alptransit.ch/pages/img/projekt/The_new_Gotthard_rail_link.pdf

こちらの11ページと17ページの図から、
ゴッタルドベーストンネルは約2000mの土かぶりが延々と続き
2000mを超える土かぶり区間も短くない。しかも断層・地質も相当複雑そう。
428名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 08:24:34 ID:TwhUwEc3
ttp://www.bousai.go.jp/1info/kyoukun/hanshin_awaji/data/detail/1-1-5.pdf
(阪神大震災)
[山岳トンネルでは、(略)土被りの浅いところを除き、総じて他の構造物と比較して被害の程度は軽微であった。]
ttp://www.cuee.titech.ac.jp/syutoken/activities/h17pdf/8.pdf
[過去の山岳トンネルの地震被害を見ると,地震動が大きい,土被りが浅い,
地山欠陥部に位置する,活断層を横切るなどの条件が介在する場合,大きな
被害を受けている.]

どうも土被りの深さ自体は地震被害を大きくする条件ではないようだ。
無論地質の丁寧な調査・吟味や、深い土かぶりの定常的高い圧力に耐えられるだけの工法が、
トンネリングに求められるが、いったんしっかりしたトンネルが出来上がるや、
高い土圧や水圧つまり、大きな山の大きな力が非定常的地震パワーと相撲をとり、
トンネルを護って下さるということか。
429名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 18:41:43 ID:kFR7/GIB
JRの南アルプストンネルの発表で反核団体から懸念の声が出ているが、
これは将来の地下核実験場建設の技術開発も含んでいるのではないだろうか。
430名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 19:22:43 ID:wdRnkhf4
>>429
どこ?またJR東海の政敵、松崎明率いる革マル派か?
431名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 19:38:49 ID:YAuqVsFg
フランスのTGVのトンネル工事の際に、
トンネルを掘ると、ウランやアスベストなどを含む岩石が排出されるというので反対運動が起きたらしい。そういうことか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/TGV
432名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 19:53:37 ID:XcUA3M69
>>427
そりゃあ地殻衝突の現場だから複雑だろうな。
日本の中央構造線よりも規模がでかいし。
433名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 19:56:37 ID:ffmDSL9Z
>>422
>>425が例に出す様に山岳トンネルでは土被り2,000m級のトンネルは
珍しいものではない。
安定した岩盤においてNATM工法なら地圧が高い方が安定する。
重要なのは単なる土被りや地圧ではなく地質。

世界のトンネルで難工事になるものはほとんどが地質による。
434名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 21:56:45 ID:pIIvLLau
だがそれでも、日本のトンネル技術者ならなんとかしてくれるに違いない。

とか、思ってしまう。
435名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 22:29:27 ID:g4XzavMj
トンネル掘ってるときモスラ出てこないかな
ゴジラでもいいけど
映画復活すんじゃね?
436名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 23:02:36 ID:Dg0ceu0R
大鹿村950m地点と早川町300-400m地点と言うことで、
より正確な坑口を予想し、土かぶりが少なくなるような
カーブトンネルを予想してみました。
http://chizuz.com/map/map23686.html

それぞれの坑口から、東は実験線延伸予定地へ直線で
西は恵那市北部のボーリング地点付近に直線で
路線予想線を引いてみました。
437名刺は切らしておりまして:2008/02/17(日) 23:03:23 ID:Dg0ceu0R
http://local55.jp/local-news.jp/pwm/newsdetail-1001_1708.html
この記事の図も参考にしました。
438名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 00:10:16 ID:ctJfcA8h
南アルプストンネル工事中に水がわき出さず石油が湧き出たために
日本は石油輸出国になっていった。
439名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 00:14:15 ID:tIXMw/gw
別に日経が心配しなくても、JR東海が長年に渡って
検証に検証を重ねて、その結果行けると踏んだのだから
腰の重い国を差し置いて動き始めたんでしょ。

ボーリングってその第一歩じゃん。
440J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/18(月) 01:13:07 ID:NUSeNfHt
作業抗5kmというのは今年中に掘る訳じゃないよね?
441名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 01:28:06 ID:iXfU9re9
路盤だけ先に作って、「やっぱリニア無理」でしたと普通に線路引いて中央新幹線にしそうな気がする。
442名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 03:06:06 ID:sS8VirLP
>>439
文献や地形から推測するデータや既に掘られている暗渠のデータはあるが
予定地の地中の地質がどうなっているかは実際に掘らないと解らない。
そのためのボーリング調査。

南アルプス自体は山体の地質的に問題は少ないだろうが内部の断層で
帯水層や粘土層があると出水や膨張性地質により工事が難航する。
後は温泉。
443名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 08:11:46 ID:T5GZ82A3
>>441
意味わからん。
444名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 17:49:47 ID:hc12Ko/C
このコースでリニアのトンネルが可能となれば、今度は高速道路も
トンネルで短縮化できるっていう論議にはならないのか?

前に、トンネルが長すぎて、高速道路は無理というような話も
あったが?
445名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 17:57:20 ID:N3LYuFBV
>>444
車は排気ガス凄いからね。
446名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 19:04:49 ID:2U+yEOTP
>>443
リニアじゃなく鉄輪式の新幹線にすると言う事だと。
ただそうすると勾配を鉄輪式に合わせて設計する必要があるが。

>>444
自動車用トンネルはトンネル断面積が鉄道用に比べ大きく
建設費がかさむ上火災対策や排気ガス対策で長大化し難い。
447名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 22:50:28 ID:4QseK2IM
道路トンネルの3と4は分からない。
ユーロトンネルの次に長いのは知らない。


道路トンネル
24km ラルダールトンネル(ノルウェー)
13km 雪山隧道(台湾)

11km 関越トンネル(日本)

鉄道トンネル(地下鉄は除く)
57km ゴッタルドベーストンネル
53km 青函トンネル
50km ユーロトンネル
34km レッチュベルクベーストンネル
26km 八甲田トンネル
448名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:00:36 ID:4QseK2IM
ブレンナーベーストンネル 56kmを忘れてしまった
449名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:21:48 ID:W9O6Lo0i
450名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:32:24 ID:4ICsZ4G7
>>436
ありがとうございます、イメージが沸きます

縮尺がわからないのですが、結構なカーブに見えます
どの位の半径のカーブなのでしょうか?
451名刺は切らしておりまして:2008/02/18(月) 23:38:18 ID:4ICsZ4G7
>>436
>土かぶりが少なくなるような
とありますがどの位かお示しいただけないでしょうか

>大鹿村950m地点と早川町300-400m地点
これで勾配はとんでもないことにならないのでしょうか

自力で明らかに出来なくて、質問してすみません
452名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 08:49:48 ID:DhnAcI+t
>>451
>大鹿村950m地点と早川町300-400m地点
これで勾配はとんでもないことにならないのでしょうか

26kmで標高差650m、1kmあたり25m 全く問題にならない。
453名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:02:18 ID:7uYU/Wig
実際は、真ん中よりちょい長野よりに最も高いトンネル地点を設けると思う。
大量出水が怖いので。すると山梨側の半分は上り勾配5%かな。
454名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:04:31 ID:hJ4vafrt
>>451
thanks
それなら縦方向の曲線も余裕ですね
上の階に停止するときのエレベータみたいに気持ち悪くなることはありませんね
455名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 17:45:20 ID:5NQHGqUv
南アルプス天然水の水脈潰してサントリーに大損害を与える
456名刺は切らしておりまして :2008/02/19(火) 19:57:38 ID:y4QXAhIW
>>455
既に似た様な苦情が出てるよ。

山梨リニア延伸で水源枯渇懸念 甲府
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/yamanashi/080219/ymn0802190320001-n1.htm
457名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 20:04:01 ID:aZfgB7hn
>>456
って、可能性による懸念じゃん。
458名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 21:05:32 ID:2ys07Pdy
>>455
JRが売ってる大清水は、清水トンネル掘ったら湧き出した水なんだが。
459名刺は切らしておりまして:2008/02/19(火) 22:11:23 ID:OmeeZKUY
>>455
サントリーは諏訪経由ルートになったら問題になりそう。
460名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 05:08:26 ID:e6ETSfQ1
またキモいサントリーマンセーかw
461名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:00:24 ID:Wh/+xCO5
つーかタダ同然の水を\150で売ってるサントリーが詐欺だろw
462名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 11:52:00 ID:TZooamhF
そう思うなら、自分で売ってみろよw
清涼飲料水なんて、コーラもポカリも中身のコストは5円程度。
残りは運送代など。
463名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:23:28 ID:TFMaaOVE
トンネルじゃなくて地形に沿って路線つくればいいじゃない。
40%の勾配くらいJRなら何とかしてくれる。

世界初の時速300キロジェットコースターになる。
464名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 12:43:49 ID:7memUQPi
500km/hなんだけどね
465名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 13:20:03 ID:BCZY0HGf
サントリーのあれって山麓にある井戸水だぞ。
466名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 13:48:34 ID:4u2KogbW
サントリーの工場と早川町は40kmも離れている。関係ないだろう。
467名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 16:12:03 ID:s2rNWFmk
> 掘削時のリスクを減らすために、トンネルをなるべく短くする方策が考えられる。
> そのためには、なるべく標高の高い地点まで地上部を走らせる必要がある。

なるべく標高の高い地点(山頂)まで地上部を走らせたら、
そもそもトンネルを掘る必要が無いだろwwwww
468名刺は切らしておりまして:2008/02/20(水) 18:29:26 ID:Wh/+xCO5
>>462
資金が無いから無担保で2億ほど貸してくれww
469名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 00:47:50 ID:Vccm98UK


■東京−◆名古屋−■大阪

これ以外に駅があると、リニアの価値が全く無くなります。
車体の加減速に相当の時間がかかるからです。

リニアの意味を棄損する、
利権屋・政治家どもに要注意!!!!!!



470名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:00:41 ID:zyp998WI
登坂能力が高いんだったらそのまま山を登ったり降りたりすりゃあトンネル掘らずに済むじゃん。
471名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:06:40 ID:qKUF+gP8
>>470

時速500kmで2.5kmを18秒で進むうちに1000m下ったら車内はどうなるか知ってるか?

ヒント:スカイダイビングの人が18秒で落ちる高さは・・・・
472名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 01:35:53 ID:PbcYnSQC
>>470
えーと、観覧車式の座席にでもして垂直移動でOKってことか?
473J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/22(金) 05:29:21 ID:hH1+vH6S
>>471
強い縦Gを感じない程度の縦方向緩和曲線を設ければおk
リニア車内には空気抵抗がないから、スカイダイビングより速い落下速度も原理的には可能。
乗りたくはないが
474名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 13:17:47 ID:E2/RO8W+
>>473
たまになら乗ってみたい。仕事で毎週乗るとかいうのは嫌だけど。
475名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 13:33:46 ID:3Hx5lOT5
>>473
ヒント:ジェット機で無重力を体験するときには、
急上昇して、その後自由落下曲線=緩和曲線

さて、リニア車内の重力はどうなる?

1 無重力
2 月と同じ重力
3 水星と同じ重力
476J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/22(金) 14:01:20 ID:hH1+vH6S
>>475
リニアは自由落下しない。
477名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:38:31 ID:mI6LEH5X
でも、500kmなら山頂付近の緩和曲線ですぐに自由落下曲線になるよ?
車内のジュースやおばあちゃんのお茶が空中に丸くなって浮くw
478J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/22(金) 14:42:38 ID:hH1+vH6S
それって緩和曲線と言うのか?
>車内のジュースやおばあちゃんのお茶が空中に丸くなって浮くw
こういう事態が起こらないようにする
厳密に言えば縦方向加速度を±0.05G以下にするモノが緩和曲線なんだが
479名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:44:08 ID:SKgCMj+Z
中央高速の上に建設
これでOK。あ、…トンネルどうしようorz
480名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:45:28 ID:mI6LEH5X
それじゃ、すごい距離のトンネルになるじゃないかw
東海の計画トンネルとほぼ同じになっちゃうよ。

お題は>>470だからw
481名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 14:45:52 ID:mI6LEH5X
480は478に
482J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/02/22(金) 15:04:20 ID:hH1+vH6S
>>480
俺は原理的な話しかしてないよ。
まぁトンネルの土被りを小さくするくらいは可能だろう。
483名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:30:01 ID:0NfNFHq4
遠心力は速度の二乗に比例だから、
秒速200メートルのリニアで0.05Gの垂直遠心加速度となる凸曲線を
リニアが秒速300メートルで走ると0.11Gとなる。
ただそのタイムは半分になり、全員柔らかい座席に座るから
敏感な人も許容できるのではないか。
484名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 21:33:03 ID:0NfNFHq4
× タイムは半分
○ タイムは約67%
485名刺は切らしておりまして:2008/02/22(金) 23:31:53 ID:AFN7xOh7
勾配の途中で停車すると面白そうだ
486マイケル・ムーア監督:2008/02/23(土) 17:57:30 ID:7RObapdZ
ボーリング・フォー・コロンバイン
487名刺は切らしておりまして:2008/02/23(土) 18:45:36 ID:ctPKBEaK
空中浮遊なんだが4000mぐらまで高度あげれば、航空機と同じ航路になれる
488名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 21:02:24 ID:OqIT9pKb
地質調査でOKが出れば、ロボットみたいな巨大なトンネル掘削機でがーっとね!
489名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 21:24:28 ID:gLsaLKpH
TBMでしょ?
490名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 21:58:51 ID:IOXALl/V
>489
飛騨トンネルのとき掘削中に地山の圧力で押し潰され大破したTBM。
結局貫通までに10年かかったが、それも愛知万博に間に合うようにという
当初の計画より3年以上の遅れ。
今の日本の技術力で南アルプスを貫通できるのかな?
飛騨トンネルみたいに最後は人海戦術となるとどれだけ血が流れるのだろうか。
泥沼の工事になる予感。結局貫通せずだったりして。
491名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 22:05:52 ID:gLsaLKpH
>>490
TBMがつぶれたときは、
高圧粘土層に当たって、粘土が歯磨きチューブのようにもりもり出てきたんだよね。
あれは、結局、どうやって対応したんだっけ?
トンネルを周りにたくさん掘って粘土層の圧力を下げたんだっけ?
492名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 22:24:17 ID:6EOrUQ8a
粘土層があるとボーリングでわからなかったのか
493名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 22:31:28 ID:gLsaLKpH
>>492
飛騨トンネルは、
先進導坑なしでいきなりTBMで掘ってたんじゃない?
494名刺は切らしておりまして:2008/02/25(月) 23:03:34 ID:IOXALl/V
飛騨トンネル先進抗工事の記録
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1053651
495名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:01:11 ID:iW/6frjV
飛騨トンネルは南アルプスを貫通する上で大いなる励みになっていると思います

ただ、飛騨トンネルは貫通後にも問題が出たようですね
http://www.c-nexco.co.jp/info/others/071101115715_1.html
今年1月の同トンネル貫通以降も、想定し得ない新たな事象が発生し、そのつど対策工事を行うとともに工法変更による工期短縮に努めてまいりましたが、これまでご案内してきた開通予定時期である2007年度内の目標を断念せざるを得ない状況になりました。

開通が遅れる理由は以下のとおりです。
@本坑貫通後、貫通点付近での崩落や、既に掘削を終えた坑内の壁面が膨らむなどの変状が発生したため、その対策に時間を要しました。(約2ヶ月の遅れ)
Aまた、換気坑と本坑の接続する位置が地山の悪い部分だったため接続位置を変更し、換気坑を当初よりも約80m余分に掘削する必要が生じたうえ、地山が堅固で湧水もあったため、施工に時間を要しました。(約1ヵ月の遅れ)
B一方、TBMで掘削した区間での非常駐車帯の切り拡げは、掘削機械を最大限投入して工程を短縮する計画でしたが、トンネル内の換気の条件が悪く、施工機械を多く配置できなかったため、施工期間を短縮することができませんでした。

南アルプス貫通も並大抵なことではないのではと思います
496名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 21:25:40 ID:rOAklNrh
カーブに強いって言っても、時速500Kmとかでうねうねされたら酔いそうだ(w
497名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 22:01:16 ID:COrWYoWD
>>197
なんだよその都内のぶっさいくなルートはw
そんな急に曲がれるわけ無いだろ
リニアのルートはこうだ

リニア東京・新宿・甲府・飯田・名古屋・大阪ルート407km
http://chizuz.com/map/map24188.html
498名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 22:09:44 ID:RAhrMnYj
そのルート山梨の実験線無視してないか
499名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 22:34:22 ID:26CIPTw3
>>497
南アルプスボーリング地点も無視して、まっすぐなのに、
甲府と大月にくねくね曲がって止まってるのはなぜだw
500名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 22:58:51 ID:SeAbG1VV
え、八王子とまんないの?>197 
人口なんかはかなり期待できるのに
501名刺は切らしておりまして:2008/02/26(火) 23:02:14 ID:RAhrMnYj
あそこらへんはおそらく橋本だろう
502名刺は切らしておりまして:2008/02/27(水) 22:30:56 ID:pdt8Whbe
>>500
八王子には東日本の八王子支社ビルがある。
そして、このビルのまさに裏の中央線の線路際に
黒字に白の
「これより速度130」
の標識がすべてを語っている。
503名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 18:59:10 ID:v82zwx3X
山梨に駅は最低でも一つはできる
停車駅は身延線の駅で甲府盆地の南側だそうだ

ソースは、山梨のローカルテレビ番組ニュースの星
504名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:07:19 ID:fxfoV0B0
中山トンネルよりは簡単
505名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:31:21 ID:aSEV9tIN
リニアは止まる駅が少ないな
こだまに乗る楽しみがなくなるじゃん
506名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:31:44 ID:gy6ACaj4
JR東海・リニアの地質調査開始
ttp://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=000224D3
507名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:33:29 ID:x5jq1OFO
通過するだけなら全部トンネルにしろよ。
勝手に敷地に入るなと言われそうだな。
508名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 19:54:33 ID:1NxXf/Mr
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/02/15/1.html
山梨日日新聞 2008年02月15日(金)
JR東海は十四日、早川町の南アルプス(赤石山脈)で行う水平ボーリング調査を二十八日に始めると発表した。
三月には長野・大鹿村でも調査に着手し、双方で南アルプス山中を各三キロ掘削する。
ボーリングの開始地点は早川町新倉であることも判明。
調査地域はトンネル両端の有力な候補地とみられる。
JR東海によると、ボーリング孔(こう)は直径約十センチで、地層や断層、地下水などの状況を調べる。
国への調査報告に備え、奥行き三キロのうち一キロ地点までは年内に掘削を終える予定。
ボーリング孔と並行し、高さ約五メートルの作業坑も二キロほど掘り進む。

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200802/2008021400907
時事ドットコム 2008/02/14
直線で約20キロ離れた両地点から山脈の中央に向かい、それぞれ長さ3キロにわたって水平方向に直径10センチの穴を開け、詳しい地質構造を探る。

20-3-3=14
この残り14キロの地質調査は一体どうするんでしょうか
この20キロという記事がいいかげんなんでしょうか
あるいは
この残り14キロの地質には問題がないという目処でもあるんでしょうか
あるいは
途中に斜坑を掘ってそこからボーリングするのでしょうか

どなたか解る方ありましたらお願いします
509名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:20:13 ID:AI59CFUF
>>508
えいやーって掘っちゃうんだよ^^
510名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:23:56 ID:0+j9a2Qj
>>508
恐ろしいことだがトンネル掘削技術はトンネル掘削しながら開発されていくモノなんだよ。
511名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 20:42:53 ID:6ia74xfX

NBS 長野放送
リニア、南アルプスで地質調査 02月28日(木) 19:26
http://www.i-nagano.com/nbs-news/2008/02/28192626.html

512名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:11:18 ID:7tbFDHoC
>>508
真ん中の10kmくらいは、静岡市の谷の部分で、車の入れる道路もあり、
そこから続くゆるい勾配の険しくない谷沿いの登山道もある。
簡単に垂直ボーリングはできるんじゃないか?
それに、山梨の谷から静岡の谷までは水力発電のトンネルもあるので、
そのときのデーターもある。
513名刺は切らしておりまして:2008/02/28(木) 23:31:36 ID:1NxXf/Mr
>>509
一刀両断、これほどスッキリしたのは久しぶり。
>>510
恐ろしい話ですが、その恐ろしさが情動に強く訴えます。
>>511
実現に向けて動いている実感を感じます。
>>512
極めて説得力があり、脳髄に染み入ります。

皆様ありがとうざいました。
514名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:33:37 ID:iL0Jtxb2
つい先ほど立てられたスレッド
【鉄道】東京・名古屋を一直線 リニア地質調査、年内に報告 JR東海
に引用がありました
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/other/126241
JR東海は28日・・・山梨県早川町で水平ボーリングによる地質調査を開始、報道陣に公開した。
地質調査の最終段階になる。・・・
・・・JR東海は「年内には調査結果を国に報告したい」としている。
国が平成2年に全国新幹線鉄道整備法に基づき、JR東海へ指示した地質調査活動の一環。
JR東海によると、これまでに各地で垂直ボーリング調査などを行い、国への報告に必要なほとんどの地質データを収集しているという。

もし地質調査して駄目だったら株価や株主総会に対応できるのか? とか危惧していましたが・・・
JR東海は用意周到、(報道の早とちりでなければ)余計な心配でしたね。
この分だと
この水平ボーリングによる地質「調査」は先導抗掘削のためのもので、
後から振り返って赤石山脈貫通トンネル工事に「着手」した日となりそうですね。
「ボーリング孔と並行し、高さ約五メートルの作業坑も二キロほど掘り進む」が
腑に落ちないでいましたが、「作業抗」が実は「先導抗」だと考えれば辻褄が合いますね。

私はJR東海を見損なっていたかもしれません。思ったよりしたたかかもしれません。
赤石山脈貫通トンネル、首都圏と中京圏の駅、途中停車駅の全てに既に落とし所があって、
「調査」と称してどんどん実質的には建設に取りかかりながら、
主導権を持って政治や世論をうまく誘導してゆくのかも知れないとの感想を持ちました。
515名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:45:16 ID:VNkkSXsv
ボーリングだけで人死にが出ないことを願うよ
516名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:46:39 ID:1gk4Jj1q
予定調和でしょうな。
停車駅については、中央新幹線としての構想は大昔からあったわけだから、
その意向を大筋で汲んでおけば政治家や官僚の逆鱗に触れることもない。
飯田にさえ駅が出来れば長野県の面子も最低限は立てられる。
調査をした結果駄目でしたなどとは発表しない。そんなことをしたら
諏訪やJR東日本に足元を見られるだけ。
517名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 00:50:19 ID:+rBswMqt
>>514
先導抗と言うか殆んどの長大トンネルでは作業抗と本坑があるんじゃないの?
本坑の他に1本ミニサイズのが並んでるってこと

JR東海も、馬鹿じゃない
プレスリリースするからにはそれなりの見込みがあったからでしょう
出来そうもない事を出来るというメリットが今回の場合は殆んど無いし

そして、一度決めたからには社運に掛けて事を進めるでしょう

でも、お役所と違って決めた事でも利益にならないと判断したら
途中で止める決断もできると言えばできるけどね
株価は下がるだろうがね・・・
518名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:09:39 ID:iL0Jtxb2
>>516
>飯田にさえ駅が出来れば長野県の面子も最低限は立てられる
赤石山脈貫通トンネルは静岡県を通るのではないですか?
静岡県の面子は大丈夫でしょうか?

519名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:14:35 ID:+rBswMqt
リニア新幹線には北静岡駅が必要!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1200113640/
520名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:18:47 ID:je/k3y04
2030年には東京〜大阪間のリニアが開業するから
あと22年間楽しみだね。
その頃の日本人口大幅に減ってるかもしれないけど
そんなの関係ねぇ
521名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:30:12 ID:iL0Jtxb2
>>520
>そんなの関係ねぇ
大いに関係あります
>その頃の日本人口大幅に減ってるかもしれないけど
平均余命から考えて私はその減っている1人に入っている可能性大
リニアを冥土の土産話にさせて頂きたい


522名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 01:36:25 ID:P7/IhnpF
かしこまりました。ご主人様。
523名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 03:51:28 ID:1gk4Jj1q
>>518
静岡県は中央リニア建設促進既成同盟会に入ってないから問題ない。
入ってるのは東京神奈川山梨長野岐阜愛知三重奈良大阪。
この各都府県に各1駅設ければ妙な横槍は基本入らない。
524名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 04:49:43 ID:yf9EF6AN
長野県自体は最短距離で東京名古屋を結ぶJRの考え方に知事が理解を示していたり
この時期に中央東線整備を知事名でJR東日本に申し入れたり
諏訪ルートに拘っているのは諏訪市長だけに見えるけど。
525名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 05:06:05 ID:1gk4Jj1q
>>524
だから>>516で諏訪にしか言及してないでしょ。
1駅、飯田周辺にさえできれば、そして多分出来ると踏んでいるから
長野県としてはそういう生暖かい態度なわけで。
526名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 08:32:08 ID:zSWIl3dU
駅候補を推測してみた
○品川
○新横浜
△相模原市南部(JR相模線と接続)
×都留市北部(富士急行と接続)
○甲府盆地南部(身延線と接続)
×静岡市二件小屋
○飯田市(飯田線と接続)
○恵那郡(明智鉄道と接続)
○名古屋

神奈川と山梨に2つ作るかどうかだね。
527名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 08:38:31 ID:JVb3gLH4
○品川
○新横浜
△相模原市南部(JR相模線or小田急と接続)
△都留市北部(富士急行と接続)
○甲府盆地南部(身延線と接続)
×静岡市二件小屋
○飯田市(飯田線と接続)
○恵那郡(明智鉄道と接続)
○名古屋

JR東海としては東日本より小田急の方がいいかもしれない。
528名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:11:33 ID:d2z0WMWc
>>527
品川or東京に駅が造られるなら新横浜はないと思う。
相模原市南部のところは、(都県境を超えるが)町田駅が一番便がいい。
529名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 10:20:31 ID:/r5xRt95
2月28日
長野放送テレビ・ニュース
リニア新幹線、南アルプスで地質調査
http://www.i-nagano.com/nbs-news/2008/02/28192626.html
(実験センター屋上から撮影した超電導マグレブすれ違い走行の映像に続き
山梨日日新聞所載の写真とほぼ同アングルから撮影した早川の地質調査現地の映像が流れる)
JR東海は、南アルプスを貫くトンネルの本格的な地質調査に今日着手しました。
リニア新幹線は時速500キロを越すという夢の超特急で、JRは首都圏と中京圏の間で2025年の
完成を目指すとしています。
<地質調査の映像や報道>
(現地でのJR東海本部長会見の映像)
会見テロップ;建設費が安く合理的な直線ルートが前提。(地震や混雑の)抜本的な解決策として
超電導リニアによる「東海道新幹線バイパス」を2025年までに完成させたい。
(新B編成の走行等の映像)
リニア新幹線は時速500キロを越すという夢の超特急で、JR東海は首都圏と中京圏の間で2025年の
完成を目指すとしています。またその資金5兆1000億円は全額自社負担することを表明しています。
530名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 17:28:27 ID:yT74rf4J
>>528
また町田厨が出たよ
新横浜に駅ができないといっている連中は
中央リニアという名前だけで期待していた多摩や相模の連中が
東海の発表を見てファビョっているだけにしか見えん
531名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 17:30:08 ID:LpclRRP9
>>522
それはリニア違い
532名刺は切らしておりまして:2008/02/29(金) 22:30:31 ID:Sp8GED1Q
>>527
神奈川県の横浜水道みちの相模原市区間の活用が考えられている?
この横浜水道みちは相模原市をほぼ一直線で新横浜を通すにせよ通さないにせよ
活用できそうな気がする。
533名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 00:15:07 ID:FwI55Nva
>>530
絶対に新横浜に駅ができると思っている連中は、
新横浜以外の意見が出てきただけでファビョってるように思う。

個人的には、神奈川の駅なんて建設費次第でどこでもいいかと。
こどもの国とかじゃなければ。
534名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 08:09:29 ID:84i4nwHT
>J('A& ◆XayDDWbew2

技術系スレが大好きなリア厨。
でも、ゆとりなので「大気中にヘリウムなんてたくさんある」等発言。
「それって窒素だろ?」と指摘されてから一行コメントコテに。
…コテ名乗らなきゃいいのにね。
535環境保護団体:2008/03/01(土) 09:58:26 ID:S85cdlcG
環境保護団体としてリニアモーターカーの国立公園地下の掘削に抗議、反対する

環境省に異議申し立てをする

自然、温泉、ダムが多数存在する南アルプスの地下を掘削するのは、自然破壊であり,絶対に認められない
        
                   (環境保護団体 代表)
536名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 10:49:34 ID:s6cBjEbQ
>>535
南アルプスの地下以外でも自然破壊はいっぱいあるよな。
537名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 16:27:32 ID:xDs0tD/b
>温泉、ダムが多数存在する南アルプス
熱湯がわき出たり、ダム湖から貯水が流入したり際限ないことにならないのでしょうかね?
(海底トンネルと比べればどうってことないんでしょうか?)
538名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 16:43:55 ID:pAxoslFG
山梨の先行区間工事着手の時は誤解した「自然保護」団体の居座りがあったようだが、
さすがに今回は無かったようだな。
山岳トンネルは環境親和の観点からベストな選択。
539J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/03/01(土) 19:48:55 ID:SDum4Pgv
>>534
何年前の話をしてるんだか。
お前なんでNG登録しないの?
ホント鉄ヲタって人種はキモいわ。。。
540名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 22:21:35 ID:w/42JZWv
>>533
誰も言わないから黙ってたけど
実は最適ルートが「こどもの国」なんだよねwww
(勿論、経営と関係なく線形だけの話ねw)
541名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 22:57:07 ID:pNNYnYjo
中央リニア建設促進既成同盟会?
542名刺は切らしておりまして:2008/03/01(土) 23:09:19 ID:YkvJGXGF
>>532
たぶん、それ無理

水道みちは、米軍相模原住宅のど真ん中を突っ切ってる。

http://www.ops.dti.ne.jp/~hmiura/yokohama_suidomichi.html
543名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 03:10:37 ID:HZyTcOBu
長野新幹線に反対してた軽井沢の反対派も裏では金をもらってたよ。
それに反対した挙句、完成したら喜んで乗ってた。できてしまった以上しょうがないってさ。
反対派っていっても醜いものだった。
リニアは全部地下でいいよ。8割地下なら全部も一緒か。
544名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 06:02:21 ID:5Ag6WVOa
>>542
境川を過ぎたあたりから浅いトンネルで横浜水道みちの下を行き
相模原公園を過ぎたあたりで地上に出ればいいのでは?
米軍は同盟軍だし米国にマグレブ導入する橋渡しになりたいだろうから協力してくれよう。
545環境保護団体:2008/03/02(日) 09:09:14 ID:ouKrpl9+
環境保護団体としてリニアモーターカーの南アルプス国立公園地下の掘削に抗議、反対する

環境省に異議申し立てをする

磁場、騒音、環境破壊が生じないというの環境アセスメントは提出してないだろう。国ではない民間だろう。違法だろう。

自然、温泉、ダムが多数存在する南アルプス及びその周辺の地下を掘削するのは、自然破壊であり,絶対に認められない
546名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 09:37:34 ID:nOzq9Q3W
静岡涙目
547名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 09:51:17 ID:IxCnszQo
横穴の地質調査は ほとんどルートが確定していて 先進導坑のような感じだな
第二東名 金谷トンネルは 地質調査は 竪穴のボーリング調査が終わってから  横穴ボーリング TBM、 トンネル拡張 ナトム工法 とを工場のように並べて 
作られていたような 感じだ もう 横穴の調査だけで かなりの難工事も克服できる時代なんだろうね  
548名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 10:12:12 ID:5mY7VvCC
相模原の水道路より海軍横須賀水道路の方が適しているのでは?
既存新幹線の綾瀬辺りから一気に山梨方面へ抜けられるぞ?
549名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 17:57:52 ID:30E2szSM
東京の駅は中野、愛知は上飯田にしてくれると非常に助かるんだが・・・
550名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 20:42:51 ID:Elg4+LdI
>>549
現在中野在住、実家上飯田とかなのか?
551名刺は切らしておりまして:2008/03/02(日) 20:46:24 ID:Wc6YuNDz
ヤマハが中国軍傘下企業にもヘリ輸出
ttp://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-060128-0011.html

年間600機以上の無人ヘリコプター生産へ
ttp://www.pekinshuho.com/wh/txt/2008-02/28/content_101311.htm

中国の高速鉄道網に「新幹線」を輸出
ttp://slashdot.jp/articles/05/11/23/0712223.shtml

中国が知的財産権を持つ国産最新型CRH2型列車、上海駅にて
ttp://www2.explore.ne.jp/news/article.php?id=5461&r=sh
552名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 04:57:57 ID:IYTjBKpi
リニアが開通したら、長野周りの北陸新幹線より、北陸から名古屋へ行く新幹線が必要になりそうだな。
553名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 08:06:00 ID:rJ1PGbYQ
>>549
飯田の次が上飯田だとなんか変だろ
554名刺は切らしておりまして:2008/03/03(月) 08:25:44 ID:ZaVxptA4
トンネルが長すぎるとどこからリニアを入れるだ

555名刺は切らしておりまして
>>553
東京側は飯田橋にしようぜ