【株価】日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値 [08/01/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
週明け21日の東京株式市場は、ブッシュ米大統領の景気対策への
失望売りが広がった前週末の米株安などを受け反落した。

日経平均株価(225種)の終値は、1万3400円台を割り込み、
前週末比535円35銭安の1万3325円94銭と、昨年からの最安値を大幅に更新し、
2005年10月以来の低水準となった。
日経平均の下落幅は1月4日以来の大きさで、昨年からでも4番目だった。

東証株価指数(TOPIX)は同47・76ポイント低い1293・74と、
05年9月以来の1300割れとなった。第1部の出来高は約21億7800万株だった。

外国為替市場での円高や、アジア市場でも株価が下落していることが
投資家心理を悪化させ、東証1部上場銘柄の9割以上が値を下げるなど、全面安の展開となった。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000035-yom-bus_all
2糞政府糞政治家糞官僚糞メディアカスゴミ:2008/01/21(月) 16:21:02 ID:eyrC7mIM

勝ち組は人間のクズにしかなれません。
負け組みは働くな。社会に殺されるぞ。
現世で生きていけなくなったら死になさい。

所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで
大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。

そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度で
この利権構造体を存続させるために働け、ってか?

利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。

どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、
この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。

働いてる奴、税金払ってる奴は馬鹿www
3名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:21:42 ID:C8ftXZEH
もう笑うしかない
4名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:22:45 ID:LdILa2Bx
俺様が夏場に言ったとおり、12000円までこりゃ行くかな。
5名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:22:58 ID:8T2DAi18
日本企業の経営者は株価が下がっても責任なんてとる必要ないから
ぶっちゃけどんだけ下がってもどうでもいいだよね。
保有してる生保も銀行も馴れ合いのグルだし。

そこを外資に見抜かれて売り叩かれている。
6名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:23:00 ID:tpUOAbyv
今日は中国様につられたね
7キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:24:32 ID:2jeRjJ14
だから12000円になるのは確実と

アタクシが太鼓判押したハズよw^^
8名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:24:43 ID:tpUOAbyv
PBR1倍割れがぞくぞくと涌いて出てきているが買い場はまだ
9名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:24:50 ID:Ao9fVKFI
先週の木曜金曜がおかしな上げ方だったから、今日のはその修正に過ぎないよ。
10名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:25:56 ID:F8wtlN6B

10000割れ。
11キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:26:07 ID:2jeRjJ14
だから、何度も警告したのにwww
12名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:26:41 ID:ol/X4XZd
um
13名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:27:41 ID:8Iazd1iH
ダウが12000円台に入らないと日本の株も下げどまらないだろうな。

だが底が見えてきたよ。
なんせ配当は変わらないんだから。
14名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:27:53 ID:IObR7FPN
砂上の楼閣とはこのことか・・・
15名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:28:23 ID:BiWPpM5t

 3年前は11000円だったね
16名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:28:25 ID:J754iy4u
ねじれ国会(笑)
ガソリン国会(笑)

いいかげんにしろよ
17名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:28:31 ID:kCVi81V1
俺の株なんて来期利益ほぼ倍増予想だしたのに売られてる
来期予想PER5倍台 PBR0.58 配当利回り2.3%
絶対うらねえ
18名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:28:52 ID:F8wtlN6B

ブッシュがどうのこうのと、
それはアメリカの話しだろう。
なんでアメリカさんが下がったからといって、
日本も付き合うのか。

19名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:29:22 ID:vmRF8GGG
で、結局、損をしたのは誰なの?
20名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:29:59 ID:wmIjkWLd
しかし不景気だって言うが街歩いてる若者はやたらオシャレだし、髪型とかもすんげー手かけてるし、楽しそうじゃん。
別に問題は無いんじゃね?
21名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:30:10 ID:drd6uEiR
22名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:30:50 ID:Ao9fVKFI
そこに底はない
23名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:31:30 ID:m878P4Ke
国民の大多数が株価の下落なんて自分には関係ないとか思ってるからな。
最悪「金持ちざまぁwwww」とか思ってる奴すらいそうだし。
そんなところが日本の不幸。
株価がどれだけ日本国全体の景気に影響してるかわかってない奴ばっか。

>>17
ファンダで投資なんかやめたほういいよ。
株価に関係ないから。
24名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:31:53 ID:EDuOj2aD
>>18
外資が日本株を売ってるんだろ。
25名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:32:04 ID:J3igEzCl
ノックインは1万割れもある
日経リンク債を廃止しろ
26キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:33:03 ID:2jeRjJ14
>>8
そんなの関係ないのw
それは、℃シーロートの発想www

株を熟知してる人はもっと単純^^

PERだのPBRだのローソクだのチャートだの、

株は人気投票^^

それだけ。

アタクシの15年くらいの経験上、

いきつく答えは、こういう相場では、そんなの関係ないという事^^

いくら良い株ても、相場や流れがこなければ、永遠に花は咲かないし、

一度去った銘柄波は、次の波が来るまでに、数年から数十年かかる。

株というのはもっと単純なものなの^^

深く考える人ほど、失敗するわwww^^
27名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:34:26 ID:FtABRlas
株大暴落
台湾政変
ヒラリー当選
スタグフレーション

今年の日本は沈没だな
28キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:36:19 ID:2jeRjJ14
日本なんてアメリカのカモーーーーん!!!
29名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:36:19 ID:4uaOaZK5
この世には三つの底がある

上げ底 下げ底 そして、あそこだ
30名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:36:39 ID:lb1RkjFw
民主がたいとうしてきて、わけわからないじょうたいのなか

 売られる条件あたえている、ばか日本にも責任のいったんはある
31名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:36:43 ID:atdHUPxm

今夜が山だ〜
32キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:37:52 ID:2jeRjJ14
まだまだ下がるわよ。

明日、切り返しても、

底はもっと下なのは確実www^^
33名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:39:14 ID:cb4+FAJh
外人のおもちゃにされてるな。
34名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:40:08 ID:1fqJzbBn
>>32
明日、切り返す?
35名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:40:08 ID:pXtYv6Vd
>>11
あなたのレス面白いから先日から読ませてもらってます

きっとあなたは力のある方で、
この安値から脱出できる方法さぞかし知っておられるんでしょうね

どうでしょう?
私から提案があるのですが
ブログでもなんでも情報発信して、日本に対するメッセージを送るのは?
今回、あなたのコピペブログは記者さんも多数みているそうです。

もしあなたの行動が周りから認められれば
あなたは2chから日本の救世主「神」になれますよ
地位・名誉たいていの物は手中に入れられると思います。

わたしもそんなbiz+始まって以来の祭りに参加したく思います
36名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:40:30 ID:8Iazd1iH
しかし、こんだけ安くなると
「企業ごとお買い上げ〜」が簡単にできるようになるぞ。

中国とかが狙ってきそうだ。
37名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:41:18 ID:CYB0DVge
底が、いつだか教えてちょうだい。
38名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:42:28 ID:Ao9fVKFI
外資の日本市場完全閉め出しを即急に実施すべし。
39名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:42:44 ID:/HI2DDdh
エリオット波動から見れば、ダウ$11,300が当面の底
それから見ると日経は\12,000くらいなんだけど、
ノックインが\10,000下まで分布しているらしいので、
\11,000くらいまでは刈り取られるだろう
ここまで来て、刈らない理由がもうない

40名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:43:02 ID:1fqJzbBn
>>38
今の半額になるw
41名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:43:05 ID:J754iy4u
>>36
ほんと、これからどんどん買われるような気がする
それが目的でこの状況なのかな?
42名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:43:33 ID:cYXu3e6r
こういう時に買う勇者だけが儲けられる
43名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:45:55 ID:pXtYv6Vd
なーんだ

コテはいつもクソって言われていたがあれ本当だったんだ
44名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:46:32 ID:/HI2DDdh
>>36>>41
中国もそれどころじゃないみたいよ
BOC80億ドルの損失で今期赤字の可能性大
これはまだ氷山の一角だから
北京、上海で共産党幹部の裏商売の不動産業者が店をたたみ始めている

そろそろ中国もやばい
45名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:46:43 ID:TD/aA7FF
実際買収されないと企業が株価上げようと努力しないからな
過保護にしてやる必要はないだろ
46名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:46:45 ID:i2SgLALd
アメリカかキング牧師の誕生日だから休みだし
47名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:47:54 ID:5+PBn4M4
竹中がいたころは18000円とか伸びてきてたのに・・
\('A`) /
48名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:48:07 ID:dITXXunG
>>26
おk
ただ15年が過ぎただけだな
49キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:49:34 ID:2jeRjJ14
>>46
えそれ明日よネ?w
50名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:52:26 ID:r+dolhsy

株価下落の時
必ず貧相なオッサンとモニタに映し出された▲株価の写真が掲載される

いい加減やめろよ>糞マスゴミ
51名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:52:29 ID:9o0pw/YQ
資産は円ではなく、外貨で持っていた方がよさそうだな。
それもドルでは無意味で、ユーロだな。
52名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:53:17 ID:i2SgLALd
明日て言うか日本でいう今晩だよ
だから明日はりばするかは不明だな
53名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:55:08 ID:8T2DAi18
公務員を中心とした計画経済でないと嫌なんだからどうしようもない。
54名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:55:11 ID:qsOV1iN4
株価が反転して上昇に移ったとき、PERなんて30倍・40倍がごろごろしてたぜ
でもそんなのとは関係なくどんどん上がっていって、業績上方修正連発であとからPERが付いてきた感じだった。
いまその逆になってるだけじゃね?割安のはずが下方修正連発で割安じゃなくなるっていう過程なだけで。
55名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:56:23 ID:Sxiy7Igy
福田脂肪wwwww
56名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:56:27 ID:Qv5WZw/a
下手したら11000突入か?
57キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 16:57:17 ID:2jeRjJ14
人間って世界一を目指す為に生まれてくるんでしょう^^

世界一の国、世界一の都市に住まないで何やってんの?

世界一の国民になれないんなら死んだ方がマシよw

今からでも遅くない世界一の国を目指すのよ!!!

^^
58名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:57:40 ID:8T2DAi18
株価5000円になっても財界人は誰も責任とらないから。

まあ、外国人に乗っ取られて資本主義を教えてもらうしかないね
外資の奴隷になる時が日本経済復活の時。w
59名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 16:57:44 ID:i2SgLALd
まだまだ 下がる要素が強い
春まで見えないからな
60キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:00:10 ID:2jeRjJ14
>>56
たぶん。

もっと下も考えられるわヨwww

2月の決算まで、企業と政府がカモに対して誤魔化すの必死ねw

なんとか大底とか景気は上向いてるだの、

とにかく、零細個人にババ掴ませて売り逃げミエミエwww^^
61名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:02:06 ID:MInVsSVk
占い師が株やギャンブルで大儲けした話は聞かないな。
商売は上手でも肝心の占いに関しては、インチキ占い師ばかりのようだ。w
62名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:02:18 ID:atdHUPxm

明日は、どっちだ!
63名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:02:35 ID:i2SgLALd
まだまだ政府はリップサービスで逃げるからな
64名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:02:45 ID:BypVahkU
福田になったとたんにあっちこっちで緊急工事。
もうこんな経済対策やってるようじゃ今後見込みは
ないなあと見られているって事なんでしょうかね。

自民じゃ話にならず、かといって民主も・・・。
今度は小泉さんに一度政府をぶっ壊してもらいたい。
65名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:03:03 ID:1fqJzbBn
円高進行中w
ワラントで株の損失補填してるお
66名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:03:14 ID:qUZ9DYNE
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)
ガソリン国会(笑)

67名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:03:29 ID:O1nquWz6
一喜一憂
68キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:04:30 ID:2jeRjJ14
とにかく、これでは企業の良いカモw

はっきし言って、円高で輸出関連はガタガタ確実。

一日の円高で企業は損失たいした事ないって言う馬鹿がいるけど、

1日でないわ。秋くらいまで続くと予測されてるから、

企業に影響が出るのは必至なの。

69キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:05:56 ID:2jeRjJ14
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
円高で日本にトドメを!!!!
70名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:05:57 ID:cb4+FAJh
>>67するのは恥と思ってるからな。この政府は。
71キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:07:13 ID:2jeRjJ14
数値で見る日本^^
2002年時点での時価総額でもこのありさま^^現在では東京は中国にも抜かされましたw

株式市場 上場銘柄数 時価総額
NYSE(ニューヨーク証券取引所)    約3500社 約1500兆円
NASDAQ(ナスダック)           約4000社 約400兆円
東京証券取引所             約2000社 約350兆円
中国本土市場(上海・深センA・B株) 約1300社 約60兆円
香港市場(メインボード・H株・GEM)  約1000社 約80兆円
72キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:07:33 ID:2jeRjJ14
世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパ
73キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:08:03 ID:2jeRjJ14
2002年時でも米企業が独占^^

世界規模の企業が集まる米国株式市場 〜世界の時価総額上位20社〜 2002年←(ちょっとデータが古いようだけどw^^)
企業名 国 業種 時価総額(兆円) 【★=英国アングロサクソンがつくった国、アメリカ♪♪♪^^】
1位 マイクロソフト     (アメリカ) 35.5兆円 ★
2位 GE           (アメリカ) 29.6兆円★
3位 エクソンモービル    (アメリカ) 27.7兆円★
4位 ウォルマート      (アメリカ) 26.3兆円★
5位 シティグループ     (アメリカ) 22.3兆円★
6位 ファイザー       (アメリカ) 22.1兆円★
7位 AIG          (アメリカ) 19.4兆円★
8位 ジョンソン&ジョンソン (アメリカ) 19.3兆円★
9位 IBM          (アメリカ) 17.5兆円 ★
10位 BP          (イギリス) 17.2兆円☆アングロサクソン♪
11位 メルク         (アメリカ) 15.7兆円★
12位 ボーダフォン      (イギリス) 15.6兆円☆アングロサクソン♪
13位 グラクソスミスクライン (イギリス) 13.8兆円☆アングロサクソン♪
14位 インテル        (アメリカ) 13.6兆円★
15位 P&G         (アメリカ) 13.2兆円★
16位 コカコーラ       (アメリカ) 13.1兆円★
17位 ベライゾン       (アメリカ) 13.0兆円★
18位 シスコシステムズ   (アメリカ) 12.9兆円★
19位 NTT          (日  本) 12.8兆円▼黄色人種ジャップw
20位 HSBCホールディング (イギリス) 12.5兆円☆アングロサクソン
74キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:08:23 ID:2jeRjJ14
何を言っても数値で見れば、このありさまの日本www^^
キャーハハハハハハwwwジャップは先進国中最下位の世界20位でチョンにすら抜かれるの間近じゃないのwww^^
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。

購買力平価の労働生産性(ドル)
世界1位 104,610ルクセンブルク
世界2位 97,275ノルウェー
世界3位 86,714米国
======別格の世界トップ3======
世界4位 83,546アイルランド
世界5位 80,878ベルギー
世界6位 77,007フランス
世界7位 74,042オーストリア
世界8位 73,179イタリア
世界9位 72,406オランダ
世界10位 70,343英国
======世界トップ10の壁======
世界11位 69,836オーストラリア
世界12位 69,600ドイツ
世界13位 68,025スウェーデン
世界14位 67,723カナダ
世界15位 67,621デンマーク
世界16位 66,985アイスランド
世界17位 6,981フィンランド
世界18位 63,934スイス
世界19位 62,669スペイン
世界20位 61,862日本←欧州の負け組スペイン、オージービーフ以下wチョンまでも接近中の現実www^^
世界21位 55,689ギリシャ
世界22位 51,128ニュージーランド
世界23位 46,918韓国
世界24位 45,267ハンガリー
世界25位 44,268チェコ
世界26位 41,277ポルトガル
世界27位 38,815スロバキア
世界28位 37,465ポーランド
世界29位 27,309メキシコ
世界30位 24,647トルコ
75名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:08:38 ID:g4drTrk8
このスレあぼーん多杉w
76キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:08:45 ID:2jeRjJ14
これが現実の世界の評価www^^

世界の大学ランキング その1
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html
1位 ハーバード大学(米国)
2位 ケンブリッジ大学(英国)
3位 オックスフォード大学(英国)
4位 マサチューセッツ工科大学(米国)
4位 イェール大学(米国)
6位 スタンフォード大学(米国)
7位 カリフォルニア工科大学(米国)
8位 UCバークレ(米国)
9位 Imperial College London(英国)
10位 プリンストン大学(米国)
=====世界のトップの超名門アングロサクソンの壁=====
19位 東京大学
29位 京都大学
70位 大阪大学
===========世界トップ100の壁========
118位 東京工業大学、120位 慶応義塾大学、128位 九州大学、
128位 ★名古屋大学★、133位 北海道大学、158位 早稲田大学、
168位 東北大学、181位 神戸大学、232位 大阪市立大学、
269位 筑波大学、314位 一橋大学、354位 横浜市立大学、
459位 青山学院大学、468位 東京理科大学、472位 同志社大学

世界大学ランキング その2
http://www.tofl.jp/uc/ranking.html
このデータ-は、世界ランキングレポートとしてもっとも有名な
【The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Program in America & International Universitie】に
掲載されている大学ランキングです。このレポートは、18項目に渡る様々な採点項目を,膨大な資料をもとに各項目100満点で採点、
総合平均点の上位から順位がつけられています。UC系列の大学は、Berkeley校を筆頭に、7校が世界のTOP 100の大学にランクインされています。
また米国の公立大学としては、まさしくトップランクの大学です。ちなみに日本の東京大学は、101位にランキングしています。

1位 プリンストン大学(米国)
2位 パリ大学(フランス)
3位 ハーバード大学(米国)
4位 オックスフォード大学(英国)
5位 ミシガン大学(米国)
6位 ケンブリッジ大学(英国).
7位 イェール大学(米国)
8位 スタンフォード大学(米国)
9位 University of Heidelberg Germany(ドイツ)
10位 Montpellier I, II, III University Franceフランス)
11位  コーネル大学(米国)、12位 University of Munich Germany(ドイツ)、13位UCバークレー(米国)、
14位 リヨン大学(フランス)、15位シカゴ大学(米国)
=======================世界トップ100の壁========================
101位 東大(日本)
77キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:09:11 ID:2jeRjJ14
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwwwていうか三流といっても過言ではないわネwww^^

日本は国民所得は       世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界20位
国際競争力は          世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が 世界 9位
東京市場の成長率は      世界51位
78名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:09:24 ID:SVXjCizn
明日も300円くらい下げますな
79名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:10:06 ID:ufvKncRe
政界再編して政権運営が安定しないと株価は上がらんだろ
80名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:10:07 ID:i2SgLALd
円高は国民の為にも良い

経団連は死んでくれ
81名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:11:07 ID:O4a4HqGM
洞爺湖サミットがあるが
株と関係あるのかな?
82名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:12:52 ID:8T2DAi18
>>79
政権が変わってもボックス圏内の低レベルだよ。
83名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:13:17 ID:BlgJ/++9
経済中国くらいかな、今の日本
84名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:13:56 ID:EyuMp5+Y
マスゴミが又日経1万割れで騒ぎ出しモウ駄目ポpfじゅっあjjっふじこpqf



                          て言い出したら大底
85名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:17:03 ID:lqfcDQ1j

ドイシ証券の無茶が

日経平均六千円を目指す と言ったら



86キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:17:09 ID:2jeRjJ14
さあさあ、明日から2万円へ向けて爆上げヨ!!!^^
87名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:17:28 ID:atdHUPxm
>>81
これが真実なら、残念ながら・・・

【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ6
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1198893834/3
88名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:17:41 ID:uIroqpN8
みずほ銀行3万円台で買える日が来ますか?
89名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:18:26 ID:MInVsSVk
>>77
日本人は昔から逆境になればなるほど強く優れた偉人が多く現れ日本を立て直してきた。
いつか必ず復活し今度は世界の頂点に立つよ。
90名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:18:42 ID:fDYizZ/h
まだまだ下がるよ
世界大恐慌来るな
91名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:18:52 ID:sgRtkbPb
日本 只今 崩壊中

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080121NTE2INK0521012008.html

高い税金で小さな政府を目指してます。

以上 平成大悪政グループ 小泉 武部 竹中 坂口 前担当政権


竹中さん 素晴らしい 構造改革の成果です。
92sage:2008/01/21(月) 17:19:26 ID:TNhZDl77
ベジータが一言↓
93キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:19:49 ID:2jeRjJ14
セレブウメキタ
94名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:20:39 ID:mbDug8yS
>>89
いや日本は一度無責任官僚のせいで滅んでる
もう一度滅びそうだ。
官僚制度を潰さねば日本は終わり。
95名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:21:57 ID:i2SgLALd
中国 駄目だったな
ヨーロッパもタダ下げだな

明日も下がるぞ
96名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:22:07 ID:sgRtkbPb
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
ガソリン国会(笑)→ガトリング国会(恐)
97名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:22:29 ID:8T2DAi18
>>89
神風が吹くから戦争に勝てると言ってた人と同類。
98名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:23:11 ID:6Dd/1h5s
日経先物夕場下落中13065
99名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:23:51 ID:g4drTrk8
>>89
まずお前が立ち上がれ。
100名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:24:25 ID:8bb1Ids4
>>90
大恐慌になれば最後は軍事力勝負の世界へと突入だな。
101名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:25:04 ID:mo6aek1v
世界恐慌じゃないのかこれは
102名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:25:15 ID:6SbxHn1U
>>92
ベジータはそんなこといわない
103名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:25:40 ID:orqRUQBi
105円が目の前ですよ〜
104名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:27:11 ID:MInVsSVk
>>97
有史以来の日本の歴史をつぶさに振り返って見たときに、
改めて日本人の偉大さに気付かない愚かな者は一生負け組だよ。w
105キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:27:45 ID:2jeRjJ14
円100円切ったら面白そーwww^^
106名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:29:04 ID:XxZxUjf7
なんか皆して死体を眺めながら「どう腐っていくか?」なんて言い合ってるんだ?

腐り始めてるんだから、捨てるかどこか遠くに遠ざけろよ。

病気になっちゃうぞ。
107名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:29:44 ID:8T2DAi18
>>104
日本人は偉大だ、但しお前は除く。w
108名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:30:41 ID:b4Rh8mTv
先物は13000円割れそうですな
あと20円!
109名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:30:56 ID:atdHUPxm
先物割りそう? 13000
110名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:31:25 ID:fyp/ziJk
日経平均が5000円台になったら株買おう。
111名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:32:08 ID:2pxcWAhA
13000割ったら買ってもいいんじゃね?
一時的にだけだけど。
112名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:32:12 ID:kXrojkBP
>>110
そういう奴は5000円台になっても買わない
3000円台になったら買おうとか言い出す
113名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:32:56 ID:MInVsSVk
>>107
自己矛盾に気づけよ愚か者w
114名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:33:15 ID:8T2DAi18
>>112
ていうかそもそも金を持ってない。
115名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:34:16 ID:Ph3KaJWN
1ドル50円
日経平均300円
マダカナマダカナー(ワクワク)
116名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:34:25 ID:fDYizZ/h
下がったまま世界大恐慌に突入すると思うな
北京オリンピックでも上がらなかったら終わりだな
まじで2010年に資本主義終わるのかな
117名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:35:20 ID:8T2DAi18
インフレにするしかないか?
118名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:36:02 ID:28h9WfYq

末期癌みたいな資本主義は、さっさと終ったら良いよ。
119名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:36:10 ID:6SbxHn1U
120名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:36:16 ID:OpyzHz7w
アブダビとシナが全力ナンピン買いすればいいんだよ。
シティ株買うの断るとか生意気すぎなんだよ
121名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:36:55 ID:1fqJzbBn
>>116
オリンピック効果はもう終わりじゃないか?
>>117
それなんてスタグフレw
122名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:37:01 ID:Ao9fVKFI
鳥インフルと石油バカは地球上から滅亡するのが世のため。
123名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 17:37:08 ID:25UEd9O1
まだはもう、もうはまだ、
124名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:38:29 ID:6SbxHn1U
>>116
オリンピックは開催するまでが需要です
125名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:38:55 ID:d5bO1o2f
日本オワタ
126名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:42:49 ID:x4opu/dV
月曜毎に急落してるなw
127名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:44:36 ID:NE1gx340
>>88
来ないね。
16万台ならあり得る。
あと今後一年で買うなら買うときは
49万より高い金を出しちゃいかんよ。

買うなら40万切るときかな。
128キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:46:26 ID:2jeRjJ14
今、日本の株を持ってる人って、ドMよネ?w
毎日毎日、地獄の日々に耐えるなんて凄いの一言!!!
129名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:47:20 ID:fDYizZ/h
これで原油バブル崩壊きたらまじで世界大恐慌だな
中国バブルも危ないし
地獄の蓋の入り口がついに開いたな
130名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:47:40 ID:pT3LK6HS
気持ちいいぐらい下がるねw
この調子でバンバン下がって
ドーーーーンとまた上がればいいさwww
131キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:48:23 ID:2jeRjJ14
欧州や中国、アメリカの下げは、
史上最高値からの調整♪♪♪^^
日本は、市場最安値からの、さらなる暴落www^^
132キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:49:56 ID:2jeRjJ14
地獄の底まで下げる日経www
133名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:50:38 ID:LKXIVDtH
レームダックのブッシュの対策なんぞ信じるからこうなる。

そしてヒラリーになってアメリカはブロック経済へ。日本沈没の時は近い。
134名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:54:35 ID:veV1lrvn
日本全体が仕手戦仕掛けられてる気がするんだけど
ちゃんと経営者は見ておけよ
135名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:55:28 ID:IGPT8KIV
1929年の再来じゃ!
136名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 17:56:47 ID:lQSkRvnH
あははwwww
続落続落www
137sage:2008/01/21(月) 17:57:04 ID:zZNQfFIT
野も山もみな一面に弱気になってきたな。
138キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:57:12 ID:2jeRjJ14
さあさあ明日から株価は連日ストップ高で2万円台回復ヨ♪♪♪^^
皆さんもご一緒に♪

チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ ニッポン!!!
チャチャチャ 二 ッ  ポ   ン!!!!!!
139キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:58:06 ID:2jeRjJ14
2008年1月21日月曜日 東京株式市場平均株価13326円(2:59)

ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャチャ!!!
ニッポン チャチャ  。。。。
140キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 17:59:39 ID:2jeRjJ14
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
日経平均、終値535円安の1万3325円…昨年来の安値
141名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:01:10 ID:oQNgRRHW
日本国内の投資家は、割安と思ってるみたいだけど、外資から見れば割高に見えると思うよ。
アメリカの景気が悪くなると、内需がボロボロな日本はどうしようもない。
142キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:03:21 ID:2jeRjJ14
アメリカには困った時の戦争頼みがあるけど、
日本にはないのが痛いわネw

戦争は最高の金のなる木♪♪♪^^
143名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:04:15 ID:lQSkRvnH
景気浮揚策というか株価対策は何か示してるの?自民党は。
144名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:04:31 ID:T/Jnw2ha
中国も5000割ってるジャン・・・・・・
145名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:04:41 ID:UEPoyoJr
イブニングで今日経先物1万3030円まで下がってるんだがwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwww
146名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:04:43 ID:u/pTfZvQ
.         ___       Q.一年後の日経平均株価は?
       /      \
.      /   \    /\    A.20000円 B.15000円 C9000.円 D.5000円
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                  C.9000円 D.5000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \



まあ大丈夫ですよ、消費税アップして、公共工事以外で(工場誘致とか企業サポート、予算ありゃ自治体が死に物狂いで勝手にやる)
内需復活させたほうがよくないか?
147名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:05:55 ID:tvaeV1mk
もうコレアメリカ発の世界恐慌でいいじゃん。認めちゃいなよ!
次は原油バブルの崩壊と中国バブルの崩壊がまってるよ!
148キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:05:57 ID:2jeRjJ14
日本が調子に乗れば、欧米諸国からの円高イジメで日本経済を失速させた白人連合^^
この世は、白人様のもの^^
149名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:06:50 ID:/Bmlr8R/
俺どんどん買い増ししてるよ。
こういう雰囲気の時に買えない(金銭的、精神的に)ヤツは株絶対向いていないから
早く退場した方がいいよ本当にw
150名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:07:21 ID:QfRPXGDw
もう戦争が儲かる時代は終わってるよ
武器なんざ維持費がかかるだけ
151名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:07:53 ID:i2SgLALd
多分 中国のオリンピックが終わる迄が境目だな 後は滑り台
152名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:08:09 ID:Oc49i6MR
グットウイルはどうなってんの
153名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:08:57 ID:i2SgLALd
倒産じゃないかな
154名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:09:01 ID:u/pTfZvQ
>>148
イジメって・・・
今の時期だと日本以外にお金を預けとくとこないじゃんか
アメリカもEUも新興国も通貨が落ちるんだから
だから円高になるんだよ、そのうち国内の株価にも「消極的」に金がまわってきて株価が回復するよ、日本に限ってはね
155名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:09:23 ID:+m4oqEDf


引いた外資が 値ごろ感から買いに走るパターンだな・・

まっ、外資にも色々あるからなぁ〜

お前ら しばらく冬眠してなさい

156キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:10:12 ID:2jeRjJ14
世界電機市場の状況

英フィナンシャル・タイムズが出している2007年の世界の時価総額ランキングでは158位
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

米フォーチュン誌が出している2007年の世界の売上高ランキングでは59位
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

米ビジネスウィーク誌が出している2007年の世界の企業ブランド価値ランキングでは78位
サムスン電子21位 ソニー25位、松下電器産業78位。LG電子97位
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/
157名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:10:18 ID:8T5e3D2z
今日5千万塩分買い戻したお(´・_・`)
158キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:11:36 ID:2jeRjJ14
何で世界一の市場であるアメリカで日本は得意の携帯を売らないの?
アタクシ的に携帯は日本の物がいいし、チョンの製品もつの抵抗あるんだけど!!!
携帯は日本のお家芸でしょ!!!

アメリカのドコモことべライゾン
http://www.verizonwireless.com/b2c/store/controller?item=phoneFirst&action=viewPhoneOverviewByDevice&deviceType=Phones&sortOption=priceSort&lid=//global//phones+and+accessories//cell+phones
アメリカのauこと t-mobile
http://www.t-mobile.com/shop/phones/Default.aspx?pgrShowAll=true
159キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:13:22 ID:2jeRjJ14
東京市場が、また大変な事になってるわよwww^・^
■7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額■ (11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz
 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
 同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
 日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。 最終更新:11月12日19時1分


ジャップちゃん達wこの世は、アメリカ様が支配してるから全ては思いのままなのヨwww^^
■NY株、終値も史上最高値 サブプライム問題に一服感■
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000083.html (2007年10月1日)
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
米サブプライム住宅ローン問題が最悪の時期を脱したとの安心感から大幅反発し、
1万4000ドルの大台を回復。前週末比191・92ドル高の1万4087・55ドルで取引を終え、
7月19日以来、約2カ月半ぶりに終値の最高値を更新した。上げ幅は今年6番目で、
一時、219ドル高に達し、取引時間中の最高値も塗り替えた。
 サブプライム問題の拡大で、ダウ平均は昨年10月から続いた最高値更新が途絶えていたが、
市場では「この問題に一区切りついた」(邦銀)と楽観的な見方も広がった。
ただ、米住宅市場の低迷が続くほか、原油価格も高止まりしており、株価の先行きには不透明な要素も目立つ。
 ハイテク株主体のナスダック総合指数は39・49ポイント高の2740・99で、6年8カ月ぶりの高値水準。
160名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:14:37 ID:qdj51XKI
【初値ミク】 組曲『株式相場』 ver1.1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1949725
161名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:14:51 ID:J754iy4u
ガソリン国会ってなんだよ・・・
162キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:15:01 ID:2jeRjJ14
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
163キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:15:34 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
164名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:16:10 ID:UEPoyoJr
日経先物イブニング@1万3020円まできたけど、あと30円がなかなか底堅い・・・
早く割れろよ・・・
165名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:17:24 ID:Es4FqjrK
為替もやばすぎ。
166キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:20:11 ID:2jeRjJ14
^^
167名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:20:44 ID:i2SgLALd
円高なら良いことだよ
168名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:20:54 ID:5C4cv4ju
気合で乗り切るしかないな
169名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:22:43 ID:UEPoyoJr
イブニング日経先物@1万3000円割れキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
170名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:22:54 ID:i2SgLALd
円は100円切れば良いことになる
171名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:24:38 ID:W9NNSTN6
日本経済は73年オイルショックで既に頭打ちです
172名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:25:24 ID:J754iy4u
キタ
173名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:25:57 ID:UEPoyoJr
引けてからすでに夕場だけで日経先物ー340円(笑)
174名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:27:06 ID:i2SgLALd
あああ
175名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:27:24 ID:LKXIVDtH
>>149
樹海行きバス\(^O^)/のご予約ありがとうございます
176名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:27:41 ID:zBv0aDLE
給料しぼって会社の利益に見せかけてきたのにこのザマ。
その業績も頭打ち、株価も下がって、損が損を呼ぶ。
恐慌。
177キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:27:47 ID:2jeRjJ14
何で金曜日に売らなかったの?

言 っ た は ず よ www
178名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:28:00 ID:6SbxHn1U
>>170
もう100円ちょうどが良いよ、計算しやすくて
179名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:29:30 ID:i2SgLALd
円高で内需の時代が キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
180名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:29:37 ID:qyHFoskw
日本が世界を牽引する時代
181名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:29:43 ID:QfRPXGDw
ようやく円高になったか
これで売国輸出企業は全滅で希望が見えてきた。
182名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:29:46 ID:yZrvnXWK
このスレの住人全員樹海行き予備軍だろ

183名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:30:32 ID:EdXxY23c
後場で長く細リバったが反発せず失速
これは、明日も下げる
184キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:30:44 ID:2jeRjJ14
ほんと井の中の蛙の日本って哀れwww
185名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:31:12 ID:7OzsE4r1
明日はもしかしてスゴいことになるんじゃないか?

香港の一気に5%下落とかありえんことだし…
ニューヨークが上げるなんてありえんし…

明日は世界中ヤバいかも、
186名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:32:06 ID:/l+HorF8
先週株式はすべて損切りした
さすがにこの下げは尋常じゃない
187名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:32:13 ID:UEPoyoJr
>>179
自給率30%で石油や鉄鉱石も取れないから、輸出産業死亡=日本終了
内需の時代とか無理です
188名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:33:45 ID:6SbxHn1U
>>182
まだ気付かないのかい?
君のほかは、みんな既に樹海の住人なのさ……
さあ、君もオイデヨ……
189名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:33:49 ID:i2SgLALd
産業辞めたら良いじゃん
190名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:34:25 ID:yZrvnXWK
終わった日本話題にする必要がどこにある
191名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:36:48 ID:NPCMB1tL
だけど04〜06年の間のあげもあやしかったろ。
うまくのせられて損した感じの人も多そう。
おれは去年の頭に撤退したけどね。
192名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:37:44 ID:d4z0SRn8
>>185
アメリカは今日お休み
193名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:39:16 ID:WUQnBSWb
追い証キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
追い証キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!
追い証キタ━━━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━( )━( )━(゜ )━(∀゜ )━(゜∀゜)━━━!!

もうだめぽ。
194名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:42:03 ID:y9XBByyj
まあ、企業もいままでの為替と好景気の貯金があるから、今年度
決算に関しては大丈夫だけど、来年悲惨だろうな。このままだと。
あいかわらず、天下り公務員や医者や族議員のいいなり政権だし。
こいつら圧力団体、既得権益をきらないかぎり、日本に将来は無い。
少子高齢かもフランス見習って、すこしはなんかせえよ。
無策すぎるぞ。
195キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:42:19 ID:2jeRjJ14
ジャップの遠吠えwww
196名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:42:43 ID:7OzsE4r1
>>192
そっか。ありがと。ヤバいの水曜日かな…

ユーロでもポンドでもなぜか円高、なぜに??
197名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:43:52 ID:o1pcaVey
キャハりん死ね
198名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:45:18 ID:b4Rh8mTv
一般人で日本株投信とかコツコツ買っているアフォがいるわけだが
さすがにこの下げで解約に走るだろうな
日本版401Kでも日本株投信で運用する奴はいなくなる
ますます負のスパイラルへと堕ちていく
199名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:45:38 ID:o1pcaVey
キャハりんは朝鮮人
200キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:46:21 ID:2jeRjJ14
日本の産業の中枢である輸出関連が駄目になれば日本は終わりw
内需なんて将来人口が減り、爺婆になる日本に未来はないわwww世界を相手にする輸出関連が鍵^^

■■■円高で苦しむ、主だった企業一覧■■■
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、いすゞ自動車、
マツダ、三菱自動車工業、スズキ、富士重工業、日野自動車、
松下電器産業、日立製作所、東芝、ソニー、 シャープ、三洋電機 、
三菱電機、NEC、富士通、東京エレクトロン、TDK、パイオニア、デンソー、
松下電工、京セラ、アドバンテスト、キヤノン、カシオ計算機 、アルプス電気 、
ニコン、オリンパス、テルモ、コニカミノルタ、リコー、シチズン、クボタ、
201名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:47:25 ID:crBriLX1
>>191
あの時の上げって、個別株よりも指数先物やETFの方が上げていたからね
202名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:49:54 ID:fDYizZ/h
原油高で内需も外需も全滅
外貨がなくて食料も輸入できなくなって日本終了だろうね
泥船の日本はタイタニック
金持ちは逃げ出して貧乏人だけ取り残されるよ
203名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:51:19 ID:2nEKJ4iS
総悲観は買いである

と何度もいってる気がするが
204名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:51:21 ID:o1pcaVey
きめぇんだよキャハりんコーワ
205名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:52:04 ID:z/JvcK5y
世界同時株安きたぽい・・・

http://www.w-index.com/table.htm
206キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:52:32 ID:2jeRjJ14
日本の産業の中枢である輸出関連が駄目になれば日本は終わりw
内需なんて将来人口が減り、爺婆になる日本に未来はないわwww世界を相手にする輸出関連が鍵^^

■■■円高で苦しむ、主だった企業一覧■■■
トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、いすゞ自動車、
マツダ、三菱自動車工業、スズキ、富士重工業、日野自動車、
松下電器産業、日立製作所、東芝、ソニー、 シャープ、三洋電機 、
三菱電機、NEC、富士通、東京エレクトロン、TDK、パイオニア、デンソー、
松下電工、京セラ、アドバンテスト、キヤノン、カシオ計算機 、アルプス電気 、
ニコン、オリンパス、テルモ、コニカミノルタ、リコー、シチズン、クボタ、太陽誘電
207名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:52:56 ID:e92okjrW
日本は若干円高でいいんだよ。
208キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:53:05 ID:2jeRjJ14
アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
209キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:54:16 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
210名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:55:17 ID:o1pcaVey
おいキャハりんコーワ
お前は荒らし以外のなんでも
ねーんだよ死ね
211名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:55:26 ID:8T2DAi18
17年経っても最高値を抜けない経済って・・・・・シネヨ。
212キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:55:37 ID:2jeRjJ14
日本人ってホントのん気よネw

この場に及んで、まだアメリカや中国の経済がバブルだとか、

ユーロはヤバイだとか、

一番ヤバイのオマエだろーがって感じなのにwww
213名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:55:47 ID:zBv0aDLE
これだけ円が強いんだ、日本経済は磐石だ
214名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:56:28 ID:LKXIVDtH
先物13000割れ、インド-8%↑

明日も日本はガタガタでしょう。アッサリ13000割れだろうな。

樹海行きバス\(^O^)/は増便して皆様をお待ちしております。
215キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:56:31 ID:2jeRjJ14
世界一の経済力と世界一の軍事力

両方兼ね備えてるアメリカと

屑の日本を比べるなんてアメリカに失礼^^
216名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:56:48 ID:2nEKJ4iS
なあに、ガソリン割高暫定税率を維持する与党だからな
217名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:57:59 ID:e92okjrW
>>213
同意。
素人が泡くってユーロとか言ってるのが笑えるよ
218名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:58:01 ID:fDYizZ/h
円が強いのはすでに破綻している日本経済だけど
まだ破綻してないからだよ
借金しているやつが破産するまでに借金背負ったまま生活しているのといっしょ
破綻して一気に円安になるよw
そうなったら貿易もストップして日本人の7割は餓死だ
219キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:58:31 ID:2jeRjJ14
ひょっとして祝?♪^∀^
220名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:58:51 ID:7OzsE4r1
いや、ユーロやポンドにたいして急な円高になる理由がないよ。

マジなんか起きてる…
221キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 18:59:47 ID:2jeRjJ14
■■■「値上げ」繁栄論…日本経済再建の為には円安と資産インフレが必要 藤巻健史 (2008年1月16日)■■■
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080116-02-1401.html
■世界経済は絶好調
いま原油や食料品、タクシー料金など物価が上がっている。
たしかに、一般に消費者物価の上昇は望ましいことではない。
だが、そもそも考えなければならないのは、「なぜ石油の値段が上がっているのか」という点である。
 
原油価格や食料品、原材料が上がっている最大の原因は、「世界経済の好調」である。
世界経済が好調といわれても、日本ではピンとこない方が多いかもしれない。
だがこの五年の世界は三十年ぶりの好景気であり、二○○七年の世界経済は、五%の成長を達成した。
BRICsなどの新興国が元気なのもその一因だ。
 
サブプライムローン問題が騒がれたアメリカにしても、株価は二○○六年末よりも高いところにある。
日本では米国経済が失速する、と大騒ぎしているが、米国人投資家もノーテンキで投資をしているわけではない。
米国経済の将来を信頼しているからこそ、いまでも史上最高値に近いところにいるのである。
 
経済全体が元気であり、企業の収益が給料やボーナスで還元されれば、
物の値段が多少高くても、消費に悪影響を与えることはない。
 
日本でも本来、石油高は問題にならないはずだった。
だが「問題」は、世界経済が絶好調だったのに、日本のみがこうした流れにただ一国、取り残されてしまったことにある。
世界経済の好調の波に日本がうまく乗っていれば、原油価格が上がったとしても、
それを上回る成長のメリットを享受することができ、大きな問題にはならなかっただろう。


世界経済が繁栄を迎えた理由の一つに、日本以外の国では資産価格の上昇すなわち
「資産インフレ」による資産効果(消費拡大)が生じたことが挙げられる。
 世界各国の不動産や株の価格は「日本以外すべて」といってよいほど、この数年かなり上がっている。
とくに不動産の上昇は、ダイレクトに各国の景気を持ち上げる結果となった。
株価も、サブプライム問題で調整中とはいえ多くの国で史上最高圏にある。
 
世界経済の五%成長を見るにつけ、日本の一・五%成長(二○○一年から○六年まで)という
低位安定は歯がゆいものがある。アジアやヨーロッパ、アメリカが利益を享受するなかで、
日本だけが利益をエンジョイすることができなかったのだ。

その原因の一つは、円高だったことにある。
為替が十分円安になっていれば、日本も世界経済の好調の波に乗れていただろう。
景気がよければ、石油や金属の価格が上がっても「仕方ない」で済む。
日本では円がフレキシブルに動かなかったため、景気が停滞してしまったのだ。
 
なぜ円安が日本経済にとってよいのか。中国が人民元の切り上げに反対していることを考えれば、理解できるだろう。
円が安ければ、輸出はもちろん、円でモノやサービスを売っている人に有利だ。
円が安ければハワイに行く人は減り、円で旅行サービスを売る熱海の旅館は客が増えるのだ。
222名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:59:47 ID:o1pcaVey
>>211
お前キャハりんコーワの
自演だろ
迷惑だからキャハりんコーワは書き込むな
223名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 18:59:53 ID:e92okjrW
この連日のsageが気味悪いな。
ブラックマンデーみたいなのとわけが違う
224名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:01:14 ID:kFVxuEVg
>>222
お前こそ
キャハりんコーワの自演だろ
225名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:02:20 ID:2nEKJ4iS
ガソリン割高な暫定税率を維持することに全力をかけるという首相。
226キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:02:28 ID:2jeRjJ14
そして遂に、女帝の予言が的中!!!日本は急激な円高により、世界の株高から一人負けの1万4000円割れwww^^
1万3000円というかつての最高の3万9000円の3分の1の水準にwww
ココまでの停滞は19世紀までさかのぼっても全世界で皆無、日本は21世紀に100位前後の国力にれば、
21世紀もっとも停滞した国家として世界一の座につくと思うわwww^^
歴史上でも見ても、ポルトガル、モンゴルに並ぶ世界三大没落国家に認定間違いなしかもwww^^
■■■日経平均、終値1万4000円割れ・2年2カ月ぶり安値■■■ (2008年1月15日 日本経済新聞公認♪♪♪w^^) 
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080115NTE2INK0315012008.html
 15日の東京株式市場は日経平均株価が3営業日続落。
大引けは前週末比138円16銭(0.98%)安の1万3972円63銭だった。
1万4000円割れは2005年11月2日以来、約2年2カ月ぶり。
米国時間15日から始まる米金融機関の四半期決算発表を控え、
信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)関連の追加損失計上に対する警戒感が高まった。
米国景気の減速懸念から自動車や機械が売られ、外国為替市場での円高・ドル安進行も投資家心理を冷やした。
東証1部の値下がり銘柄数は1500を超え、ほぼ全面安だった。
朝方は反発し一時100円を超す上げ幅だったが、午後に入って下げに転じた。
東証1部の売買代金は概算で3兆51億円(速報ベース)だった。〔NQN〕 (15:07)
227名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:02:39 ID:e92okjrW
世界が成長する中で日本だけゼロ成長なのは大正解。
高度成長した後は倍返しでカウンターが振ってくる。
ゼロ成長ではその心配は無い。
日本最高じゃん
228名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:04:10 ID:e92okjrW
日本の黄金期である1985年の株価に戻っただけだから
騒ぐことはないやな。
229名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:04:23 ID:6SbxHn1U
>>224
激しく同意。
230キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:04:34 ID:2jeRjJ14
円高になれば株価は暴落、日本は倒産!!!

所得が減ったのは円安のせいwでも、円高で困るのは日本で、
自ら円安にしないと国内が滅茶苦茶になるからアメリカ様も協力してやってるのにw
■■■東京市場 不安抱え始動 大発会 日経平均616円安 原油高・円高 企業業績に懸念■■■ (日本経済新聞 2008年1月5日)
http://www.sodan.info/clipping/?sec=detail&did=32988
 年明け4日の東京市場は不安を抱えての始動となった。ニューヨーク原油相場の高騰で米景気の減速懸念が一段と強まり、
一時、1ドル=108円台後半までドル安・円高が加速。これを受けた企業業績の下振れ懸念から、
日経平均株価は616円安と昨年来安値を更新した。2006年7月以来、約1年半ぶりの安値水準。天井知らずの原油高で家計への逆風も強まっている。
 4日の株式相場は全面安の展開となったが、なかでも下げが目立ったのは自動車や精密など輸出関連株。
トヨタ自動車、マツダ、キヤノンなどが軒並み昨年来安値を更新した。こうした主力株の大幅な下げは市場心理の悪化につながり、
日経平均の下げ幅は一時750円を超えた。野村証券の芳賀沼千里主席研究員は「日米の景気先行きに不透明感が高まっているところに、
原油高が重なり企業業績への不安が出ている」と指摘する。
■想定は115円
 輸出企業の08年3月期の想定為替レートは1ドル=115円近辺に集中している。
足元では5円以上円高が進行しており、市場が期待していた円安効果がはげ落ちる懸念が強まった。すでに円高による企業業績への影響は出始めている。
キヤノンは07年12月期の連結純利益が前の期比7%増の4880億円程度と目標の5000億円に未達だったもよう。
価格競争の激化に加え、円安効果が想定より小さかったためだ。
 足元の為替相場は米景気減速をにらんだドル独歩安だけに、米国への依存度が高い輸出企業にはダブルパンチとなる。
トヨタは対ドルで1円の円高が約350億円の営業減益要因。渡辺捷昭社長は「米実体経済への先行き不透明感が強まっている」と警戒する。
 対ユーロでの円高進行も懸念材料だ。4日の東京市場は一時、1ユーロ=約160円と昨年末に比べて5円前後の円高になった。
ソニーやリコーなど電機や精密は対ドルで円高が進んでも、対ユーロの円安が業績への影響を相殺してきたからだ。
 原油高騰も影を落としている。関西電力は昨年末、08年3月期の連結経常利益の見通しを44%減の1300億円に下方修正した。
燃料費高騰が計画以上に利益を圧迫する。
東京ガスは「長期契約の液化天然ガス(LNG)価格は原油価格にスライドするので今期の収支は悪化する」(吉野和雄財務部長)という。
231名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:04:36 ID:/HI2DDdh
先物はすでに\13,000割ってる
明日がわくわく、わくわく、わくわく
232キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:05:23 ID:2jeRjJ14
こうやって見ると、日本はまだまだ円安をアメリカに容認してもらって、なんとか持ってる感じなのよネ^^
■円安、企業業績改善期待背景に底堅く■ (2007年2月13日執筆)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/kabuka/kab070213.htm
★ 1概況 値動きの荒い展開★
 日経平均株価は、3週間ぶりに17,200円台を割り込む場面がみられた(2/7)。SQ通過後は、
企業業績に対する改善期待や為替相場の円安を背景とした買いが入り、相場は急反発した。
外資系証券会社が大手金融機関の投資判断を引き上げたことや、海運大手の目標株価を引き上げたことも追い風となった。
銀行株や海運株を中心に相場は上昇し、日経平均株価は5営業日ぶりに17,500円台を回復した(2/9)。
 米国株式相場は、上値の重い展開となった。ウォルマート・ストアーズの1月の既存店売上高が、同社予想の上限を上回り、
個人消費の強さがうかがえる内容となった。また、1月の非製造業ISM(同)も市場予想を上回るなど、米国経済の底堅さが確認されたが、
決算発表後の材料出尽くし感や週末のG7を控え、積極的に売買する向きは限られた。シスコシステムズの好決算を受けて、
半導体関連株やNASDAQ総合指数が上昇する場面がみられたが、相場全体を押し上げるまでには至らなかった。
★2見通し 円安や企業業績の改善期待を背景に底堅い★
 今週の国内株式相場は、底堅い展開を予想する。10〜12月期実質GDP(国内総生産)(2/15)は、
個人消費の持ち直しを主因に、潜在成長率を大きく上回る高成長が見込まれており、株価にはプラス材料だ。
 もっとも、7〜9月期の低成長による反動という側面もあり、
その影響は限定的とみられる。G7の声明文では円安懸念が盛り込まれなかったため、
為替相場は円安に進み易い地合いとなっている。輸出関連企業を中心に企業業績の改善期待が高まれば、株価の一段高も期待できよう。
233名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:05:49 ID:1wOsDw5X
キタキタ、もうちょい下がってくれるよな、ワクワク
日系株価一命様、底値までごあんな〜い
234名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:05:55 ID:o1pcaVey
>>224
違うから
あいつは何回も同じコピペ
張ってんだよ
235名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:08:02 ID:1wOsDw5X
禿も相変わらず元気だな、
せいぜい便乗させてもらうわ
236名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:08:06 ID:1XEyR+/T
ぶっちゃけコピペは自重してもらいたいな
237キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:09:59 ID:2jeRjJ14
遂に今まで右肩上がりだった自動産業の内需も25年ぶり低水準で陰りが鮮明www2月以降の各社の決算が楽しみだわネwww^^
■■■深刻な若者の車離れ…国内新車販売25年ぶり低水準(J-CAST) [2008/01/17]■■■
http://www.j-cast.com/2008/01/17015600.html
 内の新車販売の減少に歯止めがかからない。
2007年の国内新車販売は前年比6.7%減の535万3645台と3年連続で減少し、
1982年以来、25年ぶりの低水準に沈んだ。
 メーカー各社は新興市場の伸びを支えに好業績を記録してきたが、
国内市場では販売戦略の練り直しを迫られている。
■軽自動車も5.1%減と4年ぶりのマイナス
新車販売はピークだったバブル期の1990年(777万台)から約240万台減った。
これは2007年のマツダや三菱自動車の新車販売台数にほぼ相当し、
メーカー1社が消失した計算となる。
 日本自動車販売協会連合会(自販連)によると、登録車(排気量660cc超)の2007年の
販売台数は前年比7.6%減の343万3829台。4年連続で減少し、1972年以来、35年ぶりの低水準。
軽自動車(排気量660cc以下)も5.1%減の191万9816台と4年ぶりのマイナスだった。
 新車総数の約3分の2を占める登録車は2007年10月、月間ベースでは28カ月ぶりに
前年同月比でプラスに転じ、11月も増加したが、12月は再びマイナスに陥った。
10、11月に盛り返したのは、トヨタ自動車が夏から新車を相次いで投入した効果が大きかったが、
12月は息切れし、新車効果が長続きしないことをうかがわせた。
 低迷の背景について、自販連は、消費者の嗜好多様化▽賃金の伸び悩み
▽人口の高齢化▽ガソリン価格の高騰――と分析している。
とりわけ深刻なのは若者の車離れだ。若い世代は新車よりも携帯電話やインターネットへの
出費を優先する傾向が続いている。
■「レクサス」「GT-R」など高級車は健闘
例外的に健闘したのは高級車。2007年の新車販売ではトヨタの高級ブランド「レクサス」が
前年比11.9%増の3万4803台と急増した。
日産自動車が2007年12月、5年ぶりに復活させた高級スポーツカー「GT-R」も
先行予約が約2700台と月間販売目標(200台)を大きく上回った。
 ただ、高級車人気は一部の富裕層に限られ、広がりを欠いた。
「GT-R」もクルマの「走り」にあこがれた中高年層の郷愁をかき立てたとみられ、
若者の間では中心的な話題にはなっていないようだ。
 08年明けの自動車業界団体の賀詞交換会でも国内市場の低迷に頭を悩ます
業界首脳の姿が目立った。日本自動車工業会の張富士夫会長(トヨタ自動車会長)は
「自動車市場を取り巻く環境は厳しい」との認識を表明し、2008年の新車販売も532万台と
4年連続で前年割れするとの見通しを示した。
 賀詞交換会の会場では「(従来の販売刺激策のように)モデルの数を増やしてもダメ。
顧客が買いたい商品を(重点的に)投入する以外にない」(メーカー首脳)と販売戦略の
抜本的な見直しが必要との声も聞かれた。
238名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:10:24 ID:BU0Zu6v6
ネットトレードしようと思って口座開いたらこれか。
ちょっと怖くて手が出せない。
239キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:11:04 ID:2jeRjJ14
■■■トヨタ:国内新車販売24年ぶり低水準・07年、6%減の158万台…下方修正目標も未達に [08/01/07]■■■

 トヨタ自動車の2007年国内新車販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を除く)は158万台強と、
06年実績を6%下回った。新車販売が160万台を割ったのは1983年以来、24年ぶり。トヨタは
昨年5月以降、毎月のように新車を発売してきたが、国内販売は3年連続で前年実績を下回った。

 年初の販売計画は172万台。国内市場の低迷を受け昨年10月に「160万台半ば」(渡辺捷昭社長)
まで計画を下方修正したが、修正目標も未達に終わった。

 昨年12月の新車販売台数は9万台強と、06年12月実績を1割強下回った。トヨタ系の全販社で
実施していた販促キャンペーンが昨年11月末で終了し、その反動で販売台数は大幅に減少した。

[1月7日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source NIKKEI NET 2008年01月07日07時03分
http://car.nikkei.co.jp/news/business/index2.cfm?i=2008010606548c0
240名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:11:23 ID:2nEKJ4iS
原油高騰とガソリン税高止まりが、消費者に暗い影を落としているからな
241キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:12:49 ID:2jeRjJ14
悪いニュースは北チョンのように全て偽装する東京のマスコミに、頭の良い一部の日本人が気づきだしたようネ^^
■■■2055年、日本の人口8993万人・・・これまでの予想は「偽装」だった■■■
http://blogs.yahoo.co.jp/shikokunohoshijp/25886085.html
2055年の出生率を1.26と見た場合の数字が、この8993万人。
これまでは、出生率が1.39に戻ると仮定して、年金制度も設計されていました(2050年に1億59万人と予想)。
大甘の予想を前提とした制度設計をすることは、即ち「偽装」です。今回、やや真実に近い数字を出してきたということです。
これで収まればいいが、というところです。最も可能性が高いとされている「中位推計」で、8993万人。
それより厳しく見た「低位推計」で死亡者も高めに予想すると、8238万人。こちらの方が真実に近そうです。

推計人口は05年国勢調査に基づき算出。最も可能性が高いとみる「中位」、それより厳しくみた「低位」、
楽観的に見積もった「高位」の三つの推計を提示した。8993万人は中位の数値。
 
中位推計では50年後の合計特殊出生率(1人の女性が一生に産む子ども数に相当)を1.26とし、
前回02年の1.39から大幅に下方修正した。生涯結婚しない女性の割合(生涯未婚率)を、
前回の16.8%から23.5%に見直したことなどが要因だ。政府は02年中位推計を基に社会保障制度を設計しており、
新推計は年金制度再見直しの呼び水となる可能性もある。
 
総人口について02年の中位推計は、50年時点でも1億59万人を維持するとみていたが、
06年推計では46年に9938万人で1億人を割ると予測している。
 
一方、低位推計でみた場合の合計特殊出生率は55年に1.06となる。さらに死亡数を高く見た「出生低位・死亡高位」だと、
55年の総人口は8238万人に落ち込む。同研究所は「参考」として2105年の総人口も試算、「
出生低位・死亡高位」の場合は3357万人まで減るとした。
 
人口推計は同研究所がおおむね5年に一度公表しているが、常に予測を外し、「甘い読み」と批判されてきた。
今回はデータを精緻(せいち)化し、非婚化の進展などから生涯未婚率を見直すなどした。
242キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:14:24 ID:2jeRjJ14
日本の人口ピラミッド

1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るわネ^^
243名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:14:31 ID:g4drTrk8
あぼーんだらけwこいつアク禁にしろよ。
244キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:15:12 ID:2jeRjJ14
今の日本に他国の心配をする余裕なんてないはずだし、
するなんておこがましいわw
だって世界世界経済の足をひっぱてるのは日本そのものなんだから。
日本は世界を評論してる立場になんてないの。もう火の車でしょーがwww
日本は世界もダメだからとか、日本だけが悪い状態ではないだの、
楽観論は気休めにはなっても、前進はしない。
日本や世界中がダメな時もある。でも、世界はまた元気に這い上がってくる。
でも、日本だけは常に底辺をさまよって延々と不景気が持続するw
今までの結果論から見れば、それが現実でしょwww^^
245キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:18:29 ID:2jeRjJ14
日本は負け犬だと思う^^
246名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:18:59 ID:Gi5WFgOF
なぜ日銀は利下げしないの?
あいつらはどこまで日本の国民を苦しめれば気がすむの?
247キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:20:06 ID:2jeRjJ14
円高になれば日本は倒産、円安になれば日本所得は激減www

どっちに転んでも浮かばれない日本って可哀相杉www^^

プププ
248名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:20:26 ID:iHo1qn0H
ブッシュ!たのむからいらんことするな。おまえもう身内にも見限られてんだよ
249名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:20:30 ID:sDiycL57
まだ底が見えない
250名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:24:26 ID:EXbI113W
世界同時株安でも日経が下がったのだけは政府与党のせいだ!
って無茶な書き込みが凄いw
251キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:24:34 ID:2jeRjJ14
世界18位!!!で先進国最下位の所得を上げる為に円高を渇望する円高推進派。
一方、円高になれば、日本の基幹産業はガタガタ、減給、リストラ、内需停滞を避けたい日本政府。

どっちに転んでも馬鹿にされる結末が待つ日本に未来なんてないのヨwww^^

キャーーー八ハハハハハ〜wwwwww
252名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:24:41 ID:fDYizZ/h
底は5段階あります

253名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:25:13 ID:8gBdbyEI
こんなにコテががんばってるのに反応しない奴らがむかついてきた
254名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:25:20 ID:fDYizZ/h
まだ2段目
俺は5回に分けて買うから楽勝
でも6回目にさらに落ちたら。。。。。。。。。。。。
255名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:26:43 ID:Es4FqjrK
【経済】 日経平均終値 535円安の1万3325円、2005年10月以来の低水準 [07/01/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200904315/
256キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:26:46 ID:2jeRjJ14
円高推進派って、単に日本のチョン並に低い所得が恥ずかしいから、

円高になってほしいだけでしょw


お見通しヨw^^
257キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:28:58 ID:2jeRjJ14
世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 東京←ココw、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパ
258名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:29:02 ID:zN64biq9
>>250
下落率がぜんぜん違う。日本だけがNYや欧州の3倍下げている。
259名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:32:45 ID:1XEyR+/T
円高になれば内需が回復するってのは利上げすれば内需が回復するって言ってるようなもんだからな
因果関係は逆なのに
260名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:33:45 ID:yZrvnXWK
触ると負けなんだぜ
華麗にスルーするんだ
261キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:35:29 ID:2jeRjJ14
長期円高になるデメリットは、
トヨタやホンダ、日産という日本産業の10%強を占める自動車産業、、
パナソニックや日立、東芝、ソニー、 シャープ、三洋などの世界で商品を売る家電メーカーなどが、
軒並み、利益大幅縮小により、コストダウンをはかり、
社員の減給やリストラを余儀なくさせられ、それに伴い内需が冷え込み、
円高のデメリットと内需停滞というダブルパンチを引き起こしかねない事。
内需は、円高だけでなく、急激な世界最速の人口減少で将来は暗いのに¥、
それに輪をかけて円高で内需を冷え込ませば、日本は国として機能しなくなるw^^
262名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:37:01 ID:EXbI113W
>>258
【証券】株安:欧米やアジアで加速・下落率、日本と並ぶ…香港9.4%・仏独9.3%・米英も9%近く [08/01/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200782750/
263名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:37:25 ID:Gi5WFgOF
円高になったら海外からの輸入が増えて国内の産業がさらに激しく壊滅するだけだろうよ。
1次産業全滅、2次産業も全滅。そんな不況下で内需なんか回復するわけ無い。

お前らが大嫌いな公務員と一部の独占的サービス業の連中だけがウハウハだ。
264キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:38:06 ID:2jeRjJ14
日本は世界最速で人口の減少する国w

     &

世界最高峰の無職老人大国。2.5人に1人が65歳以上の無職貧乏老人w


内需拡大しそうネ!!!^^
265キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:39:46 ID:2jeRjJ14
アタクシは知っている。


何故、一部のジャップが円高を切望するのかw
266名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:40:44 ID:NLAvBwiF
んで、イツ退陣するんだ?
267キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:40:47 ID:2jeRjJ14
恥ずかしいネ^^

世界の人に貧乏人って言うレッテル貼られるのwww


プププ
268名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:40:49 ID:2YeE0+fK
ウーワンワンワン
ウージンジンジン
ワンと吠えりゃ
269名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:42:07 ID:DtGOOeYE
証券優遇廃止決定アナウンスのタイミング絶妙だったね。
今思えば個人投資家に対する避難警報だったんだ。
ライブドアの時の避難警報もぴったりだった。



270名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:43:15 ID:WTILgix0
大損こいたトレーダーが手持ちの日本株を売って金を作り、
その金を投機性の強い市場(別名、博打場)に持ち込んでいます。
271名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:44:40 ID:6SbxHn1U
>>270
博打場……あ、大阪府債か?
272キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:46:01 ID:2jeRjJ14
平均所得で850万円以上もあるアメリカのサンフランシスコやワシントンDC♪♪♪

平均所得がアメリカのトップクラス都市の半分以下の400万円しかない日本の東京www
273キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:47:32 ID:2jeRjJ14
秋口には円安になると思うから、

今は円高で日本市場をパニクらしてやればいいのにw
274名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:47:34 ID:zK7poLSK
株価二万円説は何処へ
275キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:48:54 ID:2jeRjJ14
日本なんてもう先進国でも経済大国でもない。


タダの貧乏衰退国家w
276キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:49:51 ID:2jeRjJ14
日本は負け組^^
277キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:53:58 ID:2jeRjJ14
アタクシがかねてからアメリカと共に勝ち組と認めるイギリスはさすがネ。もはや英国病なんて死後なのヨ^^

「イギリス経済再生の真実」−日本経済新聞 [1/21] (2008年1月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20080121bk01.htm
『イギリス経済再生の真実』
■構造改革へのエール
この本の扉を開くと、活況を呈するイギリスが眼前に現れる。「英国病」は昔話。近年のイギリスの
政治経済を描いた書は数多あるが、読者にこれほど好況の喜びを伝えてくれる書は類を見ない。
誰もが15年間好況が続くイギリス経済の秘訣に倣いたいと思えるだろう。それは、浮かぶ洋を
異にするが同じ島国である日本への、苦言ではなくエールに聞こえる。

日本にとって、「英国病」から立ち直ったイギリスから得る再生のヒントは多い。金融業の地位向上、
地方分権改革、教育再生。本書で詳述されているこれらは、日本でも既に取り組まれていながら
成果が実感できていない改革だが、イギリスで重視され、成果をあげた改革である。成否を分ける
要点は、官民の役割分担の明確化と、外国の資本と労働の活用とみる。

「勝ち組」を伸ばし経済成長の牽引力としつつ、国民の生活や教育の水準の底上げを図るには、官民の
役割分担は欠かせない。官は水準の底上げに専念し、ほかは民間に委ねたことが、教育などで成果を
生んだ。また、優秀な外国人労働者や外資の活用で、効率の悪い国内企業を活性化させ、国内の
雇用と利益を増大させた。

他方、外国勢の参入で損なわれがちなイギリスの主体性は、ブレア前首相が宣言したように「イギリスを
21世紀の国家のモデルにする」ことで示そうとした。確かに、大英帝国の歴史的背景はあるが、冷静な
現実主義が改革を動かした側面は大きい。詳細な規則を定めて形式的に賞罰を行うアメリカのやり方が
世界を席巻する中、イギリスはグローバル化を逆手に、大原則だけ定めて経験の蓄積による評価を
定めるやり方を貫いた。本書はその実例を紹介している。

イギリスは、改革の端緒だったサッチャー保守党政権だけでなく、ブレア、ブラウン労働党政権までもが、
果敢に社会変革を志向し、問題点を克服していった。右派だけでなく左派も、構造改革を、
否定したのではなく、修正して続行した。この改革意欲の層の広がりが、「ねじれ状態」の日本に
あるか否か、今後問われよう。
278名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:54:57 ID:NPCMB1tL
日本語恋しい基地外はスルーな。
279名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:58:26 ID:2nEKJ4iS
2ちゃんねるブラウザは便利だな
280名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:59:06 ID:2pxcWAhA
うあああああああああああああああああああああ
281キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 19:59:29 ID:2jeRjJ14
>>278
誰と対話してるの?w
282名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 19:59:53 ID:NPCMB1tL
>>279
 有料?
283キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:00:43 ID:2jeRjJ14
世界の頂点はアタクシ達アングロサクソン系民族なの^^
284名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:01:36 ID:7szbhH8t
>>250
多いよな。最近特に。
【世界同時株安でも日経が下がったのだけは○○○○○のせいだ!】
285名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:01:48 ID:2pxcWAhA
明日やべええええええええええええええええええええ
286名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:04:26 ID:6SbxHn1U
>>284

    日経が下がったのだけは気のせいだ!

287キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:05:23 ID:2jeRjJ14
>>284
日本が下がったのは。日本の自己責任、日本の底力の無さが原因。

ハゲタカは日本そのも。人のせいにして気休めする日本は蛆虫だわネwww^^
288名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:06:29 ID:2pxcWAhA
こりゃ・・・明日さらに地獄を見るぞ・・・
289名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:07:02 ID:2nEKJ4iS
>>282
無料。窓の杜(もり)→ヘルプの下のインターネット・セキュリティ→専用ブラウザー→Live2chかギコナビ でダウンロード
http://www.forest.impress.co.jp/
290名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:07:25 ID:BiWPpM5t
>>287こいつは別として

最近どの板でも
政府や総理・大臣を叩くスレが多すぎるんだよね

マスコミと連動して工作活動やりすぎじゃね
291名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:07:49 ID:NPCMB1tL
しかし円は買われてるなあ。。
テクニカル的にも上がる頃だとは思ったけど、そこにサブブラがきたから拍車かかったね。
292名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:09:40 ID:TaqT5r5d

キャハりんコーワの指摘するように、戦争は儲かる。

米国、耐地雷・待ち伏せ攻撃防護装甲車を続々生産
http://www.afpbb.com/article/economy/2339289/2534876

米国では、地雷や爆発物に耐久性のある重装甲車(Mine Resistant Ambush Protected vehicle、MRAP)が
さまざまなデザインで複数の製造業者により開発されている。

製造コストは1台につき約100万米ドル(約1億1000万円)かかり、
主に米軍の軍事活動を支援するため、完成と同時に出荷されている。
293名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:09:55 ID:NLAvBwiF
>>290
ダメリカの対応の速さを見てしまうと、内閣の対応に苛立ちを隠せないもんだろう
294名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:10:54 ID:G7erLtIB
もうイランか北朝鮮を攻撃して戦争特需を作るしかないな。
295名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:11:11 ID:7nPycW5R
だましだまし続いてきた戦後最長の好景気がついに終わって、
戦後最長の不景気が始まっただけだと思うんだが。
296名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:13:06 ID:zFKQMJwg
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎 [1/21]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200911424/
297名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:14:24 ID:krkmg2cg
>>290
最近まで人事みたいに「たいした問題じゃない」ようなことを言ってたといこともあるんじゃないかな。
担当の大臣にしても危機感があまりないようだったし。

個人的には一昨年2006年にはアメリカの先行きやばそうと感じていたので投資信託の薦めは
断って定期預金にしといたのは正解だったが。破局が2007年まで延びるとは思わなかったよ。
もっと早く今の状況になると予想してたし。

コテは放置しとけばいいと。
298名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:16:05 ID:NPCMB1tL
>>297 同館
299名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:18:46 ID:90Pkf0xG
S&P 500 MAR08 1278.60 B -4670
E-MINI MAR08 1278.75 -4650
E-MINI JUN08 1283.25 B -4675
NSDQ100 MAR08 1788.00 -6150
E-NASDAQ MAR08 1788.75 -6075
300名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:19:13 ID:8gBdbyEI
上のほうから見てきたが
急にコテに絡み出したり、政府に責任無しと言い出したり
いかにも文系脳チックなのが出てきたなぁ
301名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:19:44 ID:7OzsE4r1
>>291

どの通過でも全面円高、

こんなことなんてありえない、円高になる理由が無さすぎ、
原油相場は下げ、80ドル台突入、

いったいなんなんだ…
302名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:21:05 ID:90Pkf0xG
2008/01/21 19:45
カテゴリ 市況速報

タイトル 世界株安で米系マネー「本国回帰」がドル下支え=対円は別要因
ニュース 週明けの国際金融市場では世界同時株安が深刻化している。先週末の米景気対策
に対する失望によるものだが、一方で対円以外の対欧州通貨や対資源国通貨などではドルが
底堅さを保っている。
これは米国経済の減速リスクが高まるに連れて、欧州や新興国経済でも先行きの景気鈍化が
警戒され始めたことが一因として指摘されている。これまでの「ドル一人負け」が変容する中で、
ドルはすでに悪材料の織り込みが進む一方、ユーロやその他の高金利通貨は悪材料の織り込
みが不十分であるために、ドル買い・ユーロ売りやドル買い・高金利通貨売りが進展していること
がある。

同時に対円以外でのドル底堅さで無視できないのが、米国系マネーの国際分散投資の「本国回
帰」によるドル転・外貨資産売りだ。米国株の先行き下落リスクが高まる中で、米国の投資家が本
国での損失穴埋めのために欧州株や新興国株を処分し、米国に資金を戻している可能性が取り
沙汰されている。
一方でドル/円に関しては、世界株安のによるリスク回避の中で、円調達・高リターン投資の巻き
戻しが継続。クロス円を中心とした円キャリー手仕舞いの円買いが、ドル/円でも根強く円高(ドル
安)要因として意識されている。
303キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:23:06 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
304名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:23:57 ID:NPCMB1tL
>>301
むしろ今まで円が売られすぎてたんじゃ。。。
相場の理由なんて後付けでなんとでもだし、とりあえずはサブブラじゃない?

おれはテクニカル的にそろそろと思っていたけどね。
なんでも、いつまでも右肩上がりや下がりはない!!
305キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:26:12 ID:2jeRjJ14
円安は日本政府と日本が潰れてもらっては困る欧米の暗黙の了解なの。

2005年1月に今より円高の101円まで言ってるわw

でも、これでは困る日本政府とアメリカなどの欧米が支援して円安に持っていった。
306名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:26:36 ID:NPCMB1tL
基地外はスルーな。
307名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:27:08 ID:d5zJezR6
>>301
じゃああなたなら円以外にどの通貨を持ってたい??

中国?EU?アメリカ?ロシア?バブル崩壊で確実に価値が落ちる
どう見ても日本円が一番安全・・・消極的選択ですよ
308名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:28:02 ID:WTILgix0
なんだかんだ言っても日本は潰れませんよ
309名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:28:03 ID:e92okjrW
バブル崩壊後の急激な不況に比べたらかわいいもんだろうよ。
もっとも日本はバブル崩壊時点で本来終わっていたはずなんだけど、
無理やり延命させただけでしょう。
310名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:29:07 ID:Zb4WhGAO
>>301
いかに低金利の円で調達して

コモディティやエマージングに投資していたか。


ヘッジファンドの破綻、解約清算、解散とともに

瞬間的に80円まで円高が加速する局面がある。
311キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:29:36 ID:2jeRjJ14
20世紀では79円。

21世紀でも既に101円を2005年に記録してる。
あの時の円高は半年程度の持続だった。

今回はどの程度か楽しみ^^

最低101円くらいは突破してほしいけど、

突破すれば、平均株価は10000円前後まで落ちるのは確実ヨ^^

株は世間より敏感に早く先取りして反応するものだから^^
312キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:30:53 ID:2jeRjJ14
でも、この10年で長期円高になたことはないわ^^

313名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:31:38 ID:hT4k+EWS
2004年のヘッジファンドの円買いvs日銀の30兆円売り以来の事になりそうだな。
今度は日銀は介入しづらいだろうし。
314名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:31:47 ID:Zb4WhGAO
>>312

30年チャートでは、一貫して円高。

315名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:31:55 ID:ifYR1+js
きゃはりん見てるとそろそろ底かと思ってしまうwwww
あとはマスコミが空売りで儲かる!とか煽りだせば完璧なんだが。
316名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:32:14 ID:d5zJezR6
>>311
海外がバブルってつぶれてるときに、日本がそんな円高になったら
逆にモノや企業が簡単に買えちゃうから、日本が一気に景気浮上しちゃうでしょうが・・
株が急激に上がっちゃうじゃん
317名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:34:53 ID:xY3xyAGD
てすと
318キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:35:51 ID:2jeRjJ14
円高は株式市場が最も嫌う言葉の一つよ^^
319名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:36:00 ID:NPCMB1tL
>>314-315
FXで破たんした基地外は放置な。
320名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:36:22 ID:91FpTYMi
株はじめたいけど、まだ高すぎて手を出すきがしない。
もっともっと下がってもらわないと困る
321名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:36:29 ID:38aAWscv
ダメリカ(・ー・)オワッタナ
322名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:36:40 ID:Zb4WhGAO
>>313

介入不能とみる。不胎化介入ですでに余力を使い果たした。

海外投資されていたジャブジャブの円が解約・損切りとともに一気に

回帰する。98年のLTCMの損切りでは、たった10分で7円の円高となった。


10数年以上の日銀低金利政策による海外資産バブル発生とその崩壊の最終局面。
323キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:36:56 ID:2jeRjJ14
世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 東京←ココw、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパ
324キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:37:45 ID:2jeRjJ14
アタクシは知っている。


何故、一部のジャップが円高を切望するのかw
325名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:38:35 ID:Zb4WhGAO
ヘッジファンドは最後のワインを楽しみなさい。
326名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:38:57 ID:7OzsE4r1
また円キャリーかぁ…
アメリカファンド系は相変わらずだな、資源国以外の新興市場は見捨てる気か?

>>304
確かに安すぎだったけど今、円買いなんて、、
サブプライムが引金なだけで金持ちやファンド系はまたなんかやりそうじゃない?
327名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:39:11 ID:gCKkfINe
HFの皆さん、債務者をソープに沈めるなりマグロ船で働かせて
日本に返しなさいよ。
328キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:40:38 ID:2jeRjJ14
長期円高になるデメリットは、
トヨタやホンダ、日産という日本産業の10%強を占める自動車産業、、
パナソニックや日立、東芝、ソニー、 シャープ、三洋などの世界で商品を売る家電メーカーなどが、
軒並み、利益大幅縮小により、コストダウンをはかり、
社員の減給やリストラを余儀なくさせられ、それに伴い内需が冷え込み、
円高のデメリットと内需停滞というダブルパンチを引き起こしかねない事。
内需は、円高だけでなく、急激な世界最速の人口減少で将来は暗いのに、
それに輪をかけて円高で内需を冷え込ませば、日本は国として機能しなくなるw^^
329キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:41:15 ID:2jeRjJ14
世界18位!!!で先進国最下位の所得を上げる為に円高を渇望する円高推進派。
一方、円高になれば、日本の基幹産業はガタガタ、減給、リストラ、内需停滞を避けたい日本政府。

どっちに転んでも馬鹿にされる結末が待つ日本に未来なんてないのヨwww^^

キャーーー八ハハハハハ〜wwwwww
330名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:41:31 ID:cB98ntHF
円高になったら海外の物安く買いまくりでウハウハじゃん
331キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:41:39 ID:2jeRjJ14
恥ずかしいネ^^

世界の人に貧乏人って言うレッテル貼られるのwww


プププ
332名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:41:45 ID:ifYR1+js
>>320
東証1部の逆張りでやってみりん。-5%ぐらいのを適当に抽出して
出来高そこそこの狙うだけでも、この地合いでも利益出てるよ。

ただざら場に張り付けないならいまの新興市場はやめとけ。
せいぜいDeNA、ぐるなびの振興代表銘柄ぐらいしか動きよめん。
333名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:41:52 ID:Zb4WhGAO
>>326

NY原油先物と一緒。

円現物の数十倍のデリバティブ市場をファンドと証券会社が作り上げ

キャリートレードをしていたということだ。

334キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:43:13 ID:2jeRjJ14
>>330
確かに、それはメリットね。

後、海外留学生の仕送りなどは円高メリット大きいわ。

でも、それって一部の裕福層にメリットがあるだけヨ^^
335名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:43:15 ID:f+dksVzl
ダウ・ナス先物がともに約−3%・・・。

逝ったな、これはw
336名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:43:30 ID:A5rfwx3V
今晩は、アメリカ休みだから明日も日系終わるね
337名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:45:37 ID:2pxcWAhA
日本市場終わってから海外や先物ガンガン下がって13000円割れとっくにしてるからね
338キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:46:09 ID:2jeRjJ14
キャハハハいよいよアタクシの行ってた12000円台が現実のものとなるのネ^^

新スレ建つネ♪
339名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:46:34 ID:HUGBYwgY
全豪オープンに全力で株はお休みの俺
とりあえず春まで様子見だな
340キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:46:42 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
341名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:46:48 ID:tcb3GF6L
首相は株価対策に消極的って発言と
FXサイトのニュースにでてるし、、
342名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:47:23 ID:MrbprUSW
ダウ先物あっさり11600
343名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:47:28 ID:D8gdaeJx
円高になると原材料が安くなるけど、円高の影響は原材料費分にしかかかってこない。製品輸出は高くなり、
しかもその影響は製品価格全体にかかってくる。
344名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:47:49 ID:WTILgix0
アジア株が全面安、インドの下落率は一時11%に(日経)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080121AT2M2102L21012008.html

行き場が無くなれば帰ってくるかも
345キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:48:24 ID:2jeRjJ14
海外決済はドル決済ヨ
346名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:49:06 ID:A5rfwx3V
>>343
だから内需向けの産業はいいんだよ
外需向けはアウトだが 内需向けは材料高で価格上がってるから
そのままの高いときの価格で出せば儲かるし
347キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:50:09 ID:2jeRjJ14
アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
348キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:50:33 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
349名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:50:37 ID:pKw3X81C
まだ500円超下げれるってのが凄いよな
そろそろダウ>日経平均になる?
通貨価値は無視して、数字の上で
350名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:51:21 ID:7OzsE4r1
>>334

はぁ、、
人工的にバブル作って膨らますだけ膨らまして売り逃げを続ける気なんだろうな…
サブプライムでかなりのダメージ受けてるくせに…
351名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:53:17 ID:aCyMuCCr
さがれさがれーww

福田になった瞬間引き揚げた資金をいつ投入しようかずっと待ってたところだ。
下がりきったら全力投入出来る。
352キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:54:10 ID:2jeRjJ14
日本の人口ピラミッド

1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif


日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るわネ^^
353名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:54:49 ID:ifYR1+js
きゃはりんが自国(?)のサブプライム問題について
さっぱり触れないのはワラタwww

日本のこともいいけどメリルとシティのことのついでに
GSの悪党具合も是非とも書いてくれwwww
354名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:55:00 ID:LR9V498a
うわあぁぁぁぁあぁぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
355名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:55:13 ID:4wVOOL1q
S&P 500 MAR08 1273.70 -5160
E-MINI MAR08 1273.75 -5150
E-MINI JUN08 1278.75 A -5125
NSDQ100 MAR08 1786.75 B -6275
E-NASDAQ MAR08 1787.00 -6250
356キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:56:05 ID:2jeRjJ14
日本は世界最速で人口の減少する国w

     &

世界最高峰の無職老人大国。2.5人に1人が65歳以上の無職貧乏老人w


内需拡大しそうネ!!!^^
357叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 20:56:07 ID:xLEWwzmk
>>342
欧州も恐ろしいことになってるな。

日本の下げがかなりましな方に見える。

こりゃ明日は、絶叫大波乱になるかもね。
358キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 20:56:36 ID:2jeRjJ14
今の日本に他国の心配をする余裕なんてないはずだし、
するなんておこがましいわw
だって世界世界経済の足をひっぱてるのは日本そのものなんだから。
日本は世界を評論してる立場になんてないの。もう火の車でしょーがwww
日本は世界もダメだからとか、日本だけが悪い状態ではないだの、
楽観論は気休めにはなっても、前進はしない。
日本や世界中がダメな時もある。でも、世界はまた元気に這い上がってくる。
でも、日本だけは常に底辺をさまよって延々と不景気が持続するw
今までの結果論から見れば、それが現実でしょwww^^
359名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:56:55 ID:7OzsE4r1
まちがったよ、

350は>>333ね。
360名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:57:39 ID:BOwnpFNw
アホールドします。

http://chinayumenikki.web.fc2.com/
361名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 20:58:55 ID:o/Dh0MF+
今年の相場は10000〜13000と思う。

まだ高い。
362名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:00:44 ID:LR9V498a
まず日本は大丈夫だな。
363キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:00:49 ID:2jeRjJ14
>>353
世の中悪が勝つことって意外に多いの。

当然、アメリカは踏み倒す気満々よw

世界恐慌のどさくさに紛れて、うやむやにする筋書きでしょw

アメリカは一部の裕福層は、もうとっくに金は引き上げてるし、

後はどーやって借金をチャラにするかだけw

世界がパニックになれば好都合^^
364名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:02:24 ID:7jAQ4GIA
>>17
新興銘柄じゃないだろうな?
東1でも不動産、建設、小売などはもう駄目だろ。
365名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:03:38 ID:bfJyImkv
やっと日本の一人負けが終わるんですね、世界の日本化。
366キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:03:47 ID:2jeRjJ14
日本って、
日本が経済大国だとか、金持ちだとか、
東京が世界三大都市だとか、
ほんと無知過ぎて話にならないし、馬鹿みたいwww

日本は三流国家で貧乏、
東京は五流都市で、
今やアメリカの属国!!!

わかった!!!!!!
367キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:04:34 ID:2jeRjJ14
世界は超インフレ、日本だけ超デフレw

世界の所得は倍増、日本だけ減少w

世界の株式は史上最高値更新続出、日本だけ市場最安値更新w

世界の市場が同時株安、日本が先頭を切って世界の株安を牽引www




ダメだこりゃwww^^
368名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:05:21 ID:Zb4WhGAO
>>357

リスク許容度の低い無責任サラリーマン投資家が

ゲームオーバーする日。

369名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:06:02 ID:tLcLz+RY
日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/
日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/

日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/
日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/ 日本オワタ\(^o^)/


370名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:06:07 ID:mAG+bQSL
もはや福田首相は「福田株価監視員」でしかない
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1200916730/l50


株価監視員って言葉を流行させようぜ
371名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:06:15 ID:ifYR1+js
>>363
いやいや悪党が勝つというか、うまくやってるのは構わんのよ。
俺もトヨタ株空売ってるので非国民扱いされたら否定できないしwww

たださすがに今回のサブプラ崩壊とダメリカの土地神話崩壊はまずいんじゃね?
まだまだ土地価格が下落するだろ?大丈夫なのかそっちの国民?
372名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:06:28 ID:yRTRUbvJ
http://the-portalsite.com/
ポータルサイト
373キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:06:43 ID:2jeRjJ14
■■■日本人が知らない 恐るべき真実■■■15分後以降からが必見!!!^^
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/

CC押せば字幕も出るわ^^

第一次世界大戦も第二次世界大戦も世界恐慌も、
全部一部の欧米の金持ちの金儲けの為の茶番劇なのヨ^^
全てはシナリオ通りなの^^
374追証太郎:2008/01/21(月) 21:07:02 ID:rAKw6gDm
明日の日経平均どーなるか誰か教えてください。 夜の先物は瞬間13000円切ったし
あー眠れぬ夜かー
375名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:07:07 ID:d5zJezR6
世界が一気に落ちる、日本は冷静にいくべき

円高+(今後に限っては)少しの株価下落
日本に金が集まる、資源と企業が買いやすくなる

世界の混沌機こそ
景気の底を見極めて、海外市場を安く買い漁れる絶好の機会
376名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:07:18 ID:pKw3X81C
まあ下がるのは一番速くて、上がるのは一番遅いんだろうね>日経

まあダメリカが回復するまで日本も軟調さー
377追証太郎:2008/01/21(月) 21:08:48 ID:rAKw6gDm
明日の日経平均どーなるか誰か教えてください。 夜の先物は瞬間13000円切ったし
あー眠れぬ夜かー
378名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:09:14 ID:0ITrV9HQ
997 :名無しさん@八周年:2008/01/21(月) 21:04:32 ID:IVam8DgN0
これはサブプラうんぬんじゃなくて
意識的に売りを仕込んでる奴がいるだろ

ユダヤとか華僑とかユダヤとか
379名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:09:53 ID:Zb4WhGAO
>>377

祈りなさい。

色即是空。形あるもの崩れる。
380キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:10:24 ID:2jeRjJ14
アタクシの僕も頑張ってくれてるようネ♪♪♪^^
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200911424/76
381名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:10:55 ID:5tEuytbk
どこいくんだよ円
もどってこーい
382名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:10:59 ID:lQSkRvnH
消費税を3−5に上げたときも福祉に使うって言ってたよな
それでも国の借り入れは少しも減らず
消費税は一体どこへ消えたのか
383キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:11:30 ID:2jeRjJ14
東京市場が、また大変な事になってるわよwww^・^
■7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額■ (11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz
 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
 同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
 日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。 最終更新:11月12日19時1分


ジャップちゃん達wこの世は、アメリカ様が支配してるから全ては思いのままなのヨwww^^
■NY株、終値も史上最高値 サブプライム問題に一服感■
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000083.html (2007年10月1日)
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
米サブプライム住宅ローン問題が最悪の時期を脱したとの安心感から大幅反発し、
1万4000ドルの大台を回復。前週末比191・92ドル高の1万4087・55ドルで取引を終え、
7月19日以来、約2カ月半ぶりに終値の最高値を更新した。上げ幅は今年6番目で、
一時、219ドル高に達し、取引時間中の最高値も塗り替えた。
 サブプライム問題の拡大で、ダウ平均は昨年10月から続いた最高値更新が途絶えていたが、
市場では「この問題に一区切りついた」(邦銀)と楽観的な見方も広がった。
ただ、米住宅市場の低迷が続くほか、原油価格も高止まりしており、株価の先行きには不透明な要素も目立つ。
 ハイテク株主体のナスダック総合指数は39・49ポイント高の2740・99で、6年8カ月ぶりの高値水準。
384名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:11:46 ID:qaXG2tYt
>>374
明日も暴落確定でそ?

・円がただいま105円台。104円も視野に入ってきた
・ユーロも円に対して続落中
・欧州各国の株価がダメダメ
・NY市場先物がどれも酷すぎ、かつてない程の下落

加えて、今夜はバンカメの決算報告があるが
多分だめそう。モノライン各社の株価が大暴落しており(2日間で70%下落)
増資にも失敗、モノライン自体の格付けが引き下げられ、飛んだら250兆円パァ
385名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:12:16 ID:/ozpGHrV
さぁ、馬鹿な投資家なんかほっといて明日の自分に投資だなw
386キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:12:28 ID:2jeRjJ14
101円希望♪♪♪
387名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:12:55 ID:ifYR1+js
欧州一直線に落ちてるじゃねぇかwwwwwww

GSがノックインの割れ込みのために日本に売りぶつけてるだけと思ってたが
あっちも駄目ですかwwwww
388名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:13:01 ID:QyeTnzVX
海馬到来
389名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:13:27 ID:0ITrV9HQ
上海もダダ下がり
390キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:13:56 ID:2jeRjJ14
20世紀では79円。

21世紀でも既に101円を2005年に記録してる。

あの時の円高は半年程度の持続だった。

今回はどの程度か楽しみ^^

最低101円くらいは突破してほしいけど、

突破すれば、平均株価は10000円前後まで落ちるのは確実ヨ^^

株は世間より敏感に早く先取りして反応するものだから^^
391名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:13:57 ID:pKw3X81C
>>382
消費税上げたら税収が下がりますた
392名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:14:18 ID:1VLqSESS
インドヤベー
-7.41
393名無しさん@恐縮です:2008/01/21(月) 21:14:19 ID:25UEd9O1
スペインの今日の値段くらいさげる?
http://es.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIBEX&t=1d&l=on&z=m&q=l&c=
394株式経験5年ぐらい:2008/01/21(月) 21:15:51 ID:+CawOQC2
日経の先物の価格ってどこで見れるか教えて下さい。
395キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:17:20 ID:2jeRjJ14
>>393
明日は12500円が視野に入ってきたわネ^^

でも。スペインはたった5年で株価2.5倍になってるから、万年底辺の日本とは経緯が違うようなw
http://es.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIBEX&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=
396名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:17:57 ID:lQSkRvnH
>>391
/(^o^)\
397名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:20:32 ID:pKw3X81C
>>371
まあ長くても2年程度の調整で済んじゃうんじゃね?と根拠無しに横レス
398名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:20:34 ID:0ITrV9HQ

一方、日本では「ガソリン国会」が始まったのであった
399名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:20:38 ID:4wVOOL1q
S&P 500 MAR08 1262.40 B -6290
E-MINI MAR08 1262.50 -6275
E-MINI JUN08 1268.00 B -6200
NSDQ100 MAR08 1764.25 B -8525
E-NASDAQ MAR08 1763.75 A -8575
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12695.0 -865
NK YEN MAR08 12670.0 -860
400名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:22:06 ID:25UEd9O1
インド一時11%下げて取引ストッポしたらしい
401名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:23:04 ID:lQSkRvnH
土建屋死ね!
402名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:23:50 ID:UEPoyoJr
こりゃ明日の寄りは日経平均ー1000円スタートだなw
403名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:24:14 ID:Jv9SPckK
>>401
気持ちはわかるが、もし死んだらもっとひどいことになるのだが・・・。
404叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 21:24:23 ID:xLEWwzmk
>>368
俺は、まあ朝一で売れたから良かったけどねえ。
正直、金曜日の後場で脱出できなくて、かなり不安だった。
明日はノーポジ維持だな。怖くて手が出せない。

>>378
基本的に中国の数千億の損失?が発覚が原因だと思うぞ。
中国バブル崩壊とか中国でアレなら欧州もアレとか
そこらへんごちゃまぜになってるんじゃないか?

>>384
バンカメは明日じゃなかったっけ?
405キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:25:18 ID:2jeRjJ14
世界は超インフレ、日本だけ超デフレw

世界の所得は倍増、日本だけ減少w

世界の株式は史上最高値更新続出、日本だけ市場最安値更新w

世界の市場が同時株安、日本が先頭を切って世界の株安を牽引www




ダメだこりゃwww^^
406名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:25:46 ID:+CawOQC2
また円高進行していつの間にか105円代突入しとる。
407キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:26:25 ID:2jeRjJ14
1万円割れも視野に入ってきたわネw^^
408名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:26:35 ID:lQSkRvnH
>>403
あいつらも寄生虫だよね・・
409キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:27:05 ID:2jeRjJ14
>>406
パチパチパチ♪
410名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:27:06 ID:UEPoyoJr
既にー700で1万2600円なんだがwwwwwwwww
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
411名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:27:18 ID:KQ71ft4N
412叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 21:27:56 ID:xLEWwzmk
>>408
あのさあ、ホントに死んでる(倒産してる)んだけど。

別に寄生虫でも何でもない。必要があるから存在している。
そこらへんは認めてくれないと困るけど。
413キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:28:47 ID:2jeRjJ14
>>410
それ先物でしょw

まぁ、若干動きが違ったりするけど、

12500円いきそうネ^^
414名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:29:34 ID:bfzGOSAC
415名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:29:40 ID:LR9V498a
>>405>>407
気分操作乙
416名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:00 ID:UEPoyoJr
終値1万3325円ってレベルじゃねーぞwwwwwwwww

S&P 500 MAR08 1261.60 B -6370
E-MINI MAR08 1261.25 -6400
E-MINI JUN08 1268.25 A -6175
NSDQ100 MAR08 1768.75 A -8075
E-NASDAQ MAR08 1768.25 A -8125
E-ND CMP MAR08 2367.00 P ----
BIOTECH MAR08 838.30 P ----
NIKKEI MAR08 12655.0 -905
417名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:10 ID:AJxZz1F/
今度の不況は長そうだな。
輸出系企業除いたら、
生き残るのは結構難しそうだ。
418名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:20 ID:pKw3X81C
日本と比べたら、世界の下げはまだまだ甘いなwww
明日の日本を見よ!w
419名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:33 ID:vjfa3tnD
CMEワロタ
420キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:30:41 ID:2jeRjJ14
2007年、米国史上最高値更新済。
上海や香港も。

東京は1990年以来株価はず〜っと3分の1状態なのに、
下げの時は世界一にランクされるって悲惨過ぎwww^^
421名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:41 ID:oAPcKxIW
>>417
輸出系もやばいです><
422名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:30:55 ID:moopsBiL
>>417
輸出系企業もヤバいだろ。
どこもかしこも下げてやがる。
423名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:31:19 ID:lQSkRvnH
>>412
そうだけどさ・・><
424名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:31:37 ID:0ITrV9HQ
ユーロ130円台に入ったら買っちゃおうかな
425名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:31:51 ID:iwHG2dVf
>>1
世界同時株安だから仕方ないね。
426名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:35:12 ID:jChs5+ZE
!!!!!!!!祝!!おめでとうございます!!!!!!!! 
*********  勝ち組   ********** 
*******早急にPTS空売りしてください!!!!******  
!!!!!!!!祝!!おめでとうございます!!!!!!!! 
*********  勝ち組   ********** 
*******早急にPTS空売りしてください!!!!******  
427名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:35:45 ID:mAG+bQSL
>キャハりんコーワ

福田首相を「株価監視員」と呼ぶことに対しては賛成ですか?

428名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:35:47 ID:pKw3X81C
今回は非正規雇用が全体の1/3を占める中での不況突入だから、悪化の勢いは凄いと思うぜ
超高速のリストラ&失業率上昇&消費減退が見れるんじゃね?
429名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:36:53 ID:O31j7BTf
>>420
銘柄変わっているらしい。
当時ので計算するといくらかは不明。
430名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:38:40 ID:IUd5yRvo
>>428
地獄絵図だな。
431名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:39:01 ID:OVMnd+Xy
名古屋人の俺が来ましたよ
日本全体が不景気になったとき、時代遅れだと言われた名古屋経済が
「消極的選択」で選ばれた

そっくりですよ

世界同時株安から不景気が数年続けば
今後数年は間違いなくふれ幅がすくない日本市場に金が集まる、「消極的選択」で

混沌機こそ逆にチャンス、日本にとってこんなチャンスはもう二度とこないかも
一番安くなったときに世界を買える
432名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:39:07 ID:LR9V498a
>>420
ぶぁ〜かゲラゲラ
433名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:40:33 ID:pKw3X81C
>>428
ここまで書いて思ったが、こういう状態になったら当然税収は減るし、不足があれば国債発行するはめになるわけで・・・
景気後退の先手を打って財政撃ち込む意義ってあるよなー、とダメリカと日本を見て再認識
434名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:40:40 ID:jChs5+ZE


私はもう、人々の熱狂を誰も止めることは出来ないと思いました。 
群集はだんだん過激になっていきました。 
相場の開始と同時に、人々は株を容赦なく成り売りしていました。 

ストップ安のアラームが響きました。 
叫び声が幾つも上がり、市場は騒然としました。 
売り浴びせられた何人かが、追証だらけになって、樹海を転げ回っていました。 

                        ――東京の投資家の証言より 
435名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:40:53 ID:JLRKu67G
あげ。
436名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:41:57 ID:z0BbXBGv
ITもすっかり成熟したし、今回はすがるものがないだろ
437名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:43:23 ID:jChs5+ZE

                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖ブラチュー,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  ブラチューですかー  ‖     ,   ))  ブラチューですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

             ブラチューわしょーい
438名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:43:28 ID:OVMnd+Xy
まじでチャンスだよ
日本経済で不景気が始まったときの名古屋の状態と似てる

世界が一気に落ちる、老人国家で安定期に入っちゃった日本は落ちようがない
不景気中は「消極的選択」で良くも悪くも安定な地域に金が集まる

世界恐慌がいつまで続くか予想できんけど
落ちに落ちまくったときが、日本にとって最後の投資チャンス
439名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:46:08 ID:1VLqSESS
こんな状況で浄土税20%かよ
440名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:46:29 ID:dZ0xJdBM
証券会社の予想レートは概ね14500〜18000だった。
日本の技術を信じてやまない、主に理系出身の投資家たちは、
「もうだめだ。耐えられない。」「なんてことだ。証券会社のクズめ」
と責任転嫁をしていました。一部の投資家は中国株と日本株の信用に
よって、莫大な利益を得ていましたが、私は幸い、しばらく株を
やめると妻と約束して、株を買うのをひかえていたのです。
悲劇はその一ヶ月後におきました。

                        ――東京の投資家の証言より
441名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:48:52 ID:Jv9SPckK
http://jp.youtube.com/watch?v=eUbxCLEFygc
映像の世紀の音楽でも聴いて落ち着きましょう。
442名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:50:21 ID:EbV9OGSU
とにかく政治家と官僚どもは切腹するべきだろ
443名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:51:58 ID:jChs5+ZE
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
444名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:52:27 ID:t/ATovMI
折角一般社員の給料削ったり、派遣でちょろまかしたりして
企業業績だけはぱっとみよくして株価保ってたのに意味なかったな。
445名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:53:24 ID:SkshvU21
             ヾヽ'::::::::::::::::::::::::'',    / じ .あ ま ヽ
              ヾゝ::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ わ ら  |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る ら   |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  ぬ る ら   |
              ',  、,..   ,イ    ヽ う う     /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  ね   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ 
446キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:54:21 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/413
>>413 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
>>ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
>>緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
>>単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
>>でも、12000円は必ずつけるわ^^
>>18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
>>でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
>>限定的にしか上げられないわwww^^

後だしジャンケンじゃない所が凄いわネ♪♪♪だから言ったのに〜www^^
447キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:54:56 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/428
>428 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>424
>>下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
>>アタクシもまだ株は15年くらいだから、
>>あなたのようなベテランから見れば、意味がわからないかもしれないけどw
>>上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
>>だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
>>月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
>>アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
>>12000円台に落ちるという事だから。これが、アタクシの言いたい事。
>>米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
>>誰もが、ロシアンルーレット状態で、ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^

凄すぎるアタクシ^^ 的中じゃないの♪♪♪^^
448名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:55:21 ID:FHrOc3IX
やっぱりキャハりんコーワ ◆は在日だった!!
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!
↓↓↓


169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
449名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:55:30 ID:RS4sVTgf
インド脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:55:44 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
451名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:56:23 ID:dZ0xJdBM
サンプロで、早稲田の教授が「日経は11000まで下がるっ」って息巻いてたな
それ聴いて証券会社の役員超苦笑いでワロタw
452名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:56:36 ID:Ey+zUoEA
世界同時株安か
明日もたいへんそうだ
453キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:57:01 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/672
>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>670
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるのは確実そうネ♪♪♪^^
454名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:57:23 ID:P1lqT0aC
シカゴの日経先物が1万2650円をつけてると聞いて飛んできました。
やばくない??
455名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:57:27 ID:qd9XteGI

またゼロ金利て、自民党の某 バカ過ぎ
456叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/21(月) 21:58:02 ID:xLEWwzmk
すごい勢いで戻してる。>EU
大丈夫かも?


457名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:58:14 ID:8LatOBNz
明日も下げか
458名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:58:16 ID:1wiY1h/j
もしや上場来安値でわ?
459キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 21:58:46 ID:2jeRjJ14
凄いネ♪アタクシの相場の読み♪♪♪^^

北浜ちゃんがゴミのように見えるわネwww
460名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:59:02 ID:FHrOc3IX
やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/
169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^

461名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 21:59:15 ID:XaTXM4sF
百姓公務員が勝ち組
金はだれにもやらん!!!
462名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:00:00 ID:t/ATovMI
金利なんていじっても無駄だから、米国債売っぱらって日本株買い支えろ
463名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:00:08 ID:Jv9SPckK
ゼロ金利W

世界恐慌で外需崩壊なのにどこの馬鹿が・・・。
464名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:00:49 ID:q8MWV/PC
何処かの偉い人が「大底に近い」って先週言ってたけど
やっぱり嘘なんでしょ?
465名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:00:56 ID:pKw3X81C
>>455
金利下げないと円高進むよ
466名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:01:13 ID:IrTdrmnK
インドに比べれば日経は健闘かと思ったが、夕場に日経先物13000割れたんだ!
政治無策による不況も深刻化してきたな。
467名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:02:06 ID:Q/4j8FoY
海外株が安くて円が高いんだぜ チャンスだな
将来の種になりそうな外国資本を今のうちに買っておこうぜ
シティなんかもっと苦しめて激安で買いたたいてやれ
468名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:02:24 ID:8Hr9Ydxv
>>450
当たり前の事だな
469名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:02:46 ID:f+dksVzl
>>456
5%くらい一気に落ちたから、単なるリバウンドでしょ。
何か本質的な解決があったわけじゃなさそうだから、元にはもどらなそう。
470名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:00 ID:Z2dJGDYD
ヤケクソで金利下げてもいいのだろうけど、それでも止まらないと達磨ですよ。
471名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:01 ID:RS4sVTgf
これでも税金20パーにするのか?
472名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:12 ID:6SbxHn1U
>>456
きたねEU。
473名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:24 ID:jChs5+ZE
逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
         っ    た
    逝             ぁ

  生                  ぁ

 人        ぁ            ぁ
       ぁ.  o ┣┯┫ カーン!
          (゙ヽ―◎┃  カーン! ぁ
     ぁ    /> .┃  ┃ カーン!!
                      ぁ
      ぁ
                    ぁ
         ぁ       ぁ
             ぁ
474名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:41 ID:t/ATovMI
>>465
ドルの金利の下げ幅を上回ることはできないよ?
金利マイナスにする?w
475名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:48 ID:Jv9SPckK
>>465
金利を下げても、世界最大の債務国のアメリカの金利が下がる限り
円高は進むよ。
476名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:03:56 ID:qd9XteGI

また、小銭無くしたバカ 居るんだろうな・・
477名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:04 ID:f+dksVzl
配当利回りがものすごいことになってるリートを買いたいんだが、金が足りない・・・。
なぜリートまで下がるのか分からんが。


>>476
呼んだか?
478名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:08 ID:pKw3X81C
>>470
何もしなかったら円高が進むだけなんだけど?
479名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:13 ID:5bjo5gko
欧米のHF解約の動きは当面続く。
今解約されてるのは11月の株安を受けた動きだが、
昨年末以来の株安を受けた解約に伴う動きも今後本格化する。
デレバレッジの動きは当面続くと思われ、欧米株はもっと下がるだろう。
コモディティも足元の下落から3月あたりはやばいんじゃない?
日本については中短期債がバブってる。5年国債とか0.8%切りそうな勢い。
480キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:05:17 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/511
>>511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
>>こいつのボヤキはいつも的外れw

どうやらオマエが的外れだったことが現実のものとなってきたわネwww^^
481名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:24 ID:jsrF2K/Z
やらないよりはマシだろ。日本も利下げするべきだ。
482名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:05:52 ID:5tEuytbk
決算期に超円高
輸出企業壊滅
1万円割れだな
483名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:06:06 ID:rcKrvV3J
キター(゜▽゜)
484名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:06:29 ID:Jv9SPckK
>>478
米中バブル崩壊で、もう外需に依存するのは限界なのは理解できてますか?
485名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:06:41 ID:FHrOc3IX
やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑
486名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:07:23 ID:Zb4WhGAO
持ち上げてドスン

持ち上げてドスン


いい波動だ!
487名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:07:41 ID:jsrF2K/Z
外需うんぬん以前に、これ以上円高になって輸入品に対抗できなくなったら国内の産業がくたばるっての。わからんやつだな。
488名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:08:07 ID:pKw3X81C
>>474
単純に時間軸政策再開でしょ

>>475
為替介入まで追い込まれるかもね
489名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:08:11 ID:vpgdOsei
福田は早稲田だからな〜だめだろ
親父は東大だったと思うが・・・
490名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:08:14 ID:6SbxHn1U
>>480
その「こいつ」って御手洗のことだろ。何のスレだと思ってたんだ。
491名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:08:21 ID:1wiY1h/j
アメリカ経済が落ちれば輸出減って円高も多少抑制されるのかね
492名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:09:18 ID:Zb4WhGAO
>>487

国内から海外過剰投資&技術流出の流れを断ち切れば

苦しまなくて済むよ。

もう遅いけど。
493名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:09:49 ID:f+dksVzl
>>491
円高が多少抑制されても、円安で潤う輸出企業は、今度は売上が減るw
494名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:10:13 ID:O6L0XsEw


     苗字 ミドルネーム  渾名

     福田 チンパンジー 無策



495名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:10:26 ID:pKw3X81C
>>484
現状、内需はもっと無理だから
内需を考えてもやっぱり利下げが解でしょ
496名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:10:42 ID:mBtiFgPW
497キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:10:48 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/434
>>434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
>>株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
>>それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。

>>キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。

アタクシは未来の事すら当ててしまう超天才♪♪♪^^
498名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:11:07 ID:0ITrV9HQ
谷垣は東大

志井も東大

みずほも東大
499名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:11:20 ID:Q/4j8FoY
ダメリカもインフレと経済成長ばかりに目がいって、不動産バブルを見過ごしてしまったのはアホとしか。。。
サブプライムの損失額より、これによって銀行が身動きできなくなって融資が凍結することが問題
住宅価格が上向くのはしばらく無理だから、株価だけでも上げて資産デフレを抑えないとな
月末のFOMCで1%以上の利下げを希望する
500名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:12:01 ID:Z2dJGDYD
金利で円高になってるのなら利下げすればいいけどさぁ。

それに買ってくれるところがヒイヒイ言ってるのにねぇ。
派遣禁止にして内需拡大に禿んだほうがいいかもん。もう遅いけどな。
501名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:12:14 ID:FHrOc3IX





やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑




502名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:12:31 ID:qd9XteGI
コンピュータソフトによる分析売買は、相場の下げを増幅するんだよな・・
503名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:12:44 ID:im+kukDR
株と為替ダブルで死にそうになってる奴いるだろ
504キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:13:15 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/434
>434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
>>株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
>>それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。
>>キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。

アタクシは未来の事すら当ててしまう超天才♪♪♪^^



【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/511
>>511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
>>こいつのボヤキはいつも的外れw

どうやらオマエが的外れだったことが現実のものとなってきたわネwww^^
505名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:14:06 ID:jChs5+ZE
                   日経
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
506名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:14:18 ID:Jv9SPckK
円安にするには結局貿易黒字を削減しないとだめでしょうな。
まぁ、今回の恐慌で自然とそうなりそうだが。
507キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:14:34 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/413
>413 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
>>ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
>>緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
>>単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
>>でも、12000円は必ずつけるわ^^
>>18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
>>でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
>>限定的にしか上げられないわwww^^

後だしジャンケンじゃない所が凄いわネ。だから言ったのに〜www^^
508名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:14:34 ID:TaqT5r5d

自民党は、無能揃い・・・

株価急落でも「日本の体質強い」=自民・谷垣氏(時事通信)
http://newsflash.nifty.com/news/te/te__jiji_21X911KIJ.htm

自民党の谷垣禎一政調会長は21日午後、国会内で記者団の質問に答え、日経平均株価の急落は
原油価格の高騰や低所得者向け高金利型(サブプライム)住宅ローン問題による米国経済の不安定さが原因との見方を示した。

その上で、「日本はエネルギー問題に強い体質をつくっているし、サブプライム問題も傷は一番浅い。
現状認識に対するメッセージを出すのが大事だ」との考えを示した。 
509キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:15:13 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/428
>428 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>424
>>下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
>>アタクシもまだ株は15年くらいだから、
>>あなたのようなベテランから見れば、意味がわからないかもしれないけどw
>>上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
>>だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
>>月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
>>アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
>>12000円台に落ちるという事だから。これが、アタクシの言いたい事。
>>米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
>>誰もが、ロシアンルーレット状態で、ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^

凄すぎるアタクシ^^ 的中じゃないの♪♪♪^^
510名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:15:46 ID:6SbxHn1U
>>500
いまから派遣禁止にしたって内需拡大に結びつくわけないよな。
511キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:15:57 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
512名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:16:30 ID:qd9XteGI
ID:2jeRjJ14 の反復カキコはうざいな 上げる 横這い 下げる の3択だ
513キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:17:04 ID:2jeRjJ14
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/672
>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>670
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるのは確実そうネ♪♪♪^^
514名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:17:40 ID:jsrF2K/Z
円高になって輸入品が巷間にあふれれば、それだけ日本国内で働いてる人間の職がなくなる。
食べ物を作ってるヤツ、製品作ってるヤツ、みんな失業、困らないのはごく一部のサービス業の連中だけ。
そのサービス業の連中だって、他の職種の人間が不景気になればいずれ共倒れ。
中国が人民元の上昇に抵抗してるのはなぜか?EUが日本円は安すぎると文句を垂れるのはなぜか?
米国が民主党勝利なら労働者保護のためドル安に進むだろうと言われるのはなぜか?
自国の通貨高を放置するということは国内の産業を働いている人間を見殺しにするということと同義だ。
515名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:18:42 ID:0ITrV9HQ
2jeRjJ14が出てくるとビジネス板じゃなくてν速みたい
516キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:18:51 ID:2jeRjJ14
凄いねアタシって^^
517名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:19:56 ID:FHrOc3IX
キ ャ ハ り ん コ ー ワ は 在 日 チ ョ ン で す w w w w
 
 
 
 

やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑

518名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:21:03 ID:pKw3X81C
ダメリカもやることがぬるいんだよなー
さっさと公的資金で不動産を買い支えなさいっつーの
519名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:25:22 ID:Ei4wSBzI
今5割くらいの力で買っておけば年末ウハウハになる確率高くね?
520名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:26:56 ID:Jv9SPckK
>>514
でも、その人民元の上昇に抵抗したためにひどいインフレを
起こしてるでしょう中国。
結局、無理なことをするとほかの所がおかしくなってくる。
521名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:27:33 ID:bfzGOSAC
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i= }-{_= `} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l        見てるだけ
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_         
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
522キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:29:18 ID:2jeRjJ14
アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
523名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:29:56 ID:6SbxHn1U
>>521
「朕自ら近衛師団を率い、これが鎮定に当たらん、馬を引け」
524名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:30:07 ID:a1aP5gSY
中東の奴等が、狙ってるの買えば儲かる

525キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:30:47 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
526名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:30:57 ID:dg+0DwFk
>>378
ニュース見てないの?
株の暴落が始まったのは米国と欧州の銀行で巨額の損失が明らかになった後だよ
日本人でも損するのがいやだから意識して売りに出してる
俺も全部損切りの売りを出したよ

この状況で積極的に買うのはその書き込みのような猿レベルの知能しかないやつだよ
次に中国でバブルが崩壊してもユダヤの陰謀にする気かな
527キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:31:33 ID:2jeRjJ14
>>393
明日は12500円が視野に入ってきたわネ^^

でも。スペインはたった5年で株価2.5倍になってるから、万年底辺の日本とは経緯が違うようなw
http://es.finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIBEX&t=5y&l=on&z=m&q=l&c=
528名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:32:45 ID:a1aP5gSY
国力が無いから下がるの当たり前
529名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:32:49 ID:pKw3X81C
>>520
別にインフレ酷くないっしょ
たしか4%か5%くらい
中国人はこの5年で所得が倍くらいになってるから、この程度は耐えられると思うよ
530キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:32:52 ID:2jeRjJ14
今の日本に他国の心配をする余裕なんてないはずだし、
するなんておこがましいわw
だって世界世界経済の足をひっぱてるのは日本そのものなんだから。
日本は世界を評論してる立場になんてないの。もう火の車でしょーがwww
日本は世界もダメだからとか、日本だけが悪い状態ではないだの、
楽観論は気休めにはなっても、前進はしない。
日本や世界中がダメな時もある。でも、世界はまた元気に這い上がってくる。
でも、日本だけは常に底辺をさまよって延々と不景気が持続するw
今までの結果論から見れば、それが現実でしょwww^^
531名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:34:44 ID:hKoLBJVl
>>529
中国人が日本人みたいに辛抱強ければいいがな・・・
532名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:34:50 ID:FHrOc3IX
キ ャ ハ り ん コ ー ワ は 生 活 保 護 受 給 者 の 在 日 チ ョ ン で す w w w w
 
 
 
 

やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑
533名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:35:14 ID:jChs5+ZE
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
534名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:35:45 ID:6SbxHn1U
>>529
所得のアベレージを見るな、モードを見ろ。
535名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:36:12 ID:jChs5+ZE

                    ‖~" ~"ー 、,,_ 
      |           ‖ブラチュー,> 
   \ |  /      ‖   _,:-−'´ 
                ‖/~         ヽ | / 
  ブラチューですかー  ‖     ,   ))  ブラチューですよー 
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ 
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧ 
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _ 
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l ` 
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   , 
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ 
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__ 
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |( 

             ブラチューわしょーい 
536名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:36:37 ID:xiVkct+Y
>>526
バークシャーはここぞとばかりに買いあさってるよ
537名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:38:05 ID:BrC0f6AN
で、明日は早めに出勤したほうがいいのかい
538名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:38:39 ID:TijQZSkd
日本ダメみたいだね
インドの投信でも買おうかな
539名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:38:46 ID:U11RyY7Y
20年間の日経 VS アメリカ株式指標対決
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=%5EN225&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EGSPC&c=%5EIXIC&c=%5EDJI

この方が分かりやすい。日経、ダウ、ナス、S&Pを重ねた。
これを見ると絶望感に襲われる。
540名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:39:32 ID:6SbxHn1U
>>537
たっぷり厚着して自転車でおいで。
541キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:40:08 ID:2jeRjJ14
世界は超インフレ、日本だけ超デフレw

世界の所得は倍増、日本だけ減少w

世界の株式は史上最高値更新続出、日本だけ市場最安値更新w

世界の市場が同時株安、日本が先頭を切って世界の株安を牽引www




ダメだこりゃwww^^
542名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:40:18 ID:Jv9SPckK
この情報がどこまで本当かわからないが、

60 :予科練 [] :2008/01/21(月) 12:28:40 ID:/tEYw81S
先週ぐらいから支那からきな臭いニュースが入るようになってきたんで、ど〜もと思ってたんだが。

支那では先週に国務院から通達が出て、米や麦、玉蜀黍などの穀類とその製品(小麦粉)、
豚肉鶏肉、食糧油など小売価格の統制が始まった。値上げまたは値下げするときは当局の
許可を必要とする、と云う物価統制令。

確かに、かの国では先春から食料品の値上がり率が毎月3〜5%にもなって今も継続中。
でも統制令を出すほどでは、と思っていた。都市部の中堅以上の勤労者の収入はそれ以上に
上がっていたのだから(14億のうち8千万人くらい、それ以外は奴隷階級だから無視)。

食糧物価統制令の理由が解からなかったが、な〜る程、銀行に火が点いたんだ。これなら
解かる。支那みたいな国で銀行に火が点けば、たちまち流言飛語でパニックが起こる。支
那の貧民は常に食糧で暴動を起こしてきたから、先回りして統制令を出したんだ。


>>539
大丈夫、みんな死ぬときは一緒だ。
543キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:41:15 ID:2jeRjJ14
12000円台秒読み段階、
こりゃ遅かれ早かれ近いうちに11000円台もつけそうネw
544名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:41:37 ID:uUBuDP7R
このスレあぼーんおおすぎだろ・・・
545キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:42:29 ID:2jeRjJ14
>>542
死ぬのはいついも日本だけw抹殺ネ^^
546名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:42:39 ID:hKoLBJVl
日本のバブル直前もそうだが
どこが真っ先にプラ転するかが興味あるところ
そこが暫くの勝ち組かなぁ
547キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:44:16 ID:2jeRjJ14
世界から仲間外れの日本www^^

20年間の日経 VS アメリカ株式指標対決
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=%5EN225&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EGSPC&c=%5EIXIC&c=%5EDJI
548名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:46:01 ID:pKw3X81C
>>534
まあそうだけど、特に物価上昇してるのは食糧品じゃなかったっけ?
食糧品の価格が上昇すれば地方の農村が潤う訳で、地域格差に苦しむ中国にとっては好都合な面もあるような・・・
中国の都市貧民は残念賞^ ^
549名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:46:27 ID:6SbxHn1U
>>546
今日は下げているけど、やっぱりインドしかないんじゃないかな。
投機でない投資対象は。
550名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:51:18 ID:OKNTU8c3
何で下がってるの?
551名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:52:06 ID:WnWfiGNI
あのあらし何とかしろよ
一昨日あたりからいろんなスレで暴れまくってんじゃないか
552名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:53:33 ID:IrTdrmnK
>>537
ああ、中央線はたぶん止まるし、ほかも危ない。
練炭売れてるかもしれん。
553名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:54:20 ID:OF+HFVBg
バブル崩壊後は種銭無くて何もできなかったけど、
今回は参戦可能だ。

とにかく下がりまくってくれ。
554キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:54:22 ID:2jeRjJ14
世界から仲間外れの日本www^^

20年間の日経 VS アメリカ株式指標対決
http://finance.yahoo.com/q/bc?t=my&s=%5EN225&l=on&z=m&q=l&c=&c=%5EGSPC&c=%5EIXIC&c=%5EDJI
555キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:55:08 ID:2jeRjJ14
^^
556名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:55:14 ID:xNBDNA37
これで先物にまで影響したら某予言が的中することになるかもな。
557名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:55:52 ID:0ITrV9HQ
ロスチャイルドは衆議院選挙までは売りみたいだけどな
558キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 22:57:09 ID:2jeRjJ14
もう日本ダメなのかな。
559名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:57:19 ID:TijQZSkd
練炭取り扱っている企業の株でも買うか
560名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:58:10 ID:0ITrV9HQ
株価が下がりきったあたりで企業買収が表面化すると見た
561名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 22:59:50 ID:XxxS+9nU
.         ___       Q.一年後の日経平均株価は?
       /      \
.      /   \    /\    A.15000円 B.10000円 C5000.円 D.3000円
    /  し (●)  (●)\
    | ∪    (__人__)   | < 50:50を・・・
     \  u   ` ⌒´   /
    ノ            \

         ___
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\                  C.5000円 D.3000円
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|   ,/
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
562名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:01:44 ID:M0WtvxN1
EU各国 株価暴落中wwwwwwwwwwwww
563名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:02:36 ID:5GNu35pr
>>560
それは必然的
実物経済で稼ぎまくるアラブなど金がジャブジャブ
なにせ精製含めて原価5ドルのものが100ドルで売れるんだから
564名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:02:42 ID:jChs5+ZE
01/21後場終了01/21夕方 01/21PM20時 現在  01/22朝  朝ごはん  出勤直前
   ↓     ↓      ↓         ↓      ↓     ↓        ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::               ∧||∧
:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∧∧           ( / ⌒ヽ
:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (´∀` ):::::::::::::::::::::::::     | |   |
:::と  ヽ::::::::: ('д` )::::::: (   )⌒ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::と  ヽ:::::: (   )⌒ヽ;::::: ∪ / ノ
:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::⊂⌒~⊃。Д。)⊃:::⊂,,_UO〜|/.|/uと  )〜 | ||
                                                  ∪∪
565名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:04:49 ID:Ja9TC5Ql
>>558
いろいろできる事はあるんだが、それをやらない方針で進んでるからダメだろうな。
566名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:04:56 ID:fZRsWbOM
アメリカも軍事費がかさんで金ないからな
567名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:05:31 ID:TaqT5r5d
>>542
アジアに物価高拡大、中国が価格統制に着手
http://www.chosunonline.com/article/20080111000047

中国、食料品などの値上げを事前承認制に
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080116AT2M1602N16012008.html


中国が値上げ「干渉措置」 穀物、肉類LPGなどインフレ抑制へ
http://www.chunichi.co.jp/article/world/news/CK2008011802080246.html

中国国家発展改革委員会は、市民を直撃している物価高騰を抑えるため、
穀物、肉類やカップめんなどについて、値上げの事前申請を義務付ける
「臨時価格干渉措置」を15日から導入した。
568名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:05:44 ID:jChs5+ZE
修行するぞ!修行するぞ!

修行するぞ!修行するぞ!

修行するぞ!修行するぞ!
569名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:06:48 ID:ifYR1+js
ちょっwwwwブラジルみてみろwwwwww

なんだこの釣り糸のような下落はwwwwwwww
570名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:07:44 ID:Ryl2fniQ
株価低迷の大きな原因は実はこれ
   ↓
     
改正建築基準法が経済に与える影響について2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1195657990/
>564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 16:26:27
>ttp://www.news.janjan.jp/government/0801/0801179077/1.php
>いまや海外では「KANSEI FUKYO」で通るようになったとのことです
>外国人投資家が逃げるワケだw

住宅着工だけで前年同月比
 7月 -23.4%
 8月 -43.3%
 9月 -44.0%
10月 -35.0%
11月 -27.0%
サブプライムで揺れているアメリカなど目じゃない低調ぶり
住宅だけでなく企業の設備投資の要となる工場などは一時 -75%(1/4!!)を記録している
直接影響だけで四半期で2兆円ほどの経済損失が発生し
関連産業を含めた損失は予想が付かない

スマンね建築士が頑張って何とかなるレベルを超えている
関連スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1195657990/
571名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:08:12 ID:6SbxHn1U
>>563
アラブの旦那、ハリウッドの映画産業がお得ですぜ?
572名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:08:27 ID:fZRsWbOM
アナリストも北京オリが終わるまでは乱高下というシナ
573キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:09:47 ID:2jeRjJ14
世界はロスチャイルド&ロックフェラーの玩具なの^^

あなた達はマトリックスの世界で生きてるのヨ

今ある現実は真実?
574キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:10:15 ID:2jeRjJ14
^^
575名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:11:03 ID:Jv9SPckK
http://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
ここでリアルタイムに終わりが見えるね・・・。
576名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:11:06 ID:jChs5+ZE
修行するぞ!修行するぞ! 修行するぞ!修行するぞ! 
577名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:11:44 ID:OF+HFVBg
>>569
どうみても釣り糸だな。
578名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:11:59 ID:6SbxHn1U
>>569
クマー
579名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:12:25 ID:fZRsWbOM
昨年アメリカ市場にあつまった金はロシアの半分、中東の三分の一さすがのチョンもついた親分まちがえたか
580名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:13:49 ID:KNwJ1lcy
去年は海外株式や不動産に投資する投信、FXが人気だったわけだが。
やはり日本人が押し寄せたものは天井なのか・・・・
株や不動産暴落&円高で損しまくりで、投信解約やFXポジ解消でさらに円高促進。
次は何を買うのかな。
581名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:13:49 ID:Jv9SPckK
>>579
彼らは、いつも最後に間違える民族ですから。
582名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:14:05 ID:HEu9qSOX
世界恐慌始まったな
583名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:14:26 ID:LmiUU6ff
樹海行き銘柄も手堅いぞ。
富士急行はライブドアショックのとき爆上げしたからな
マジおすすめ
584名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:15:11 ID:z/JvcK5y
この世界同時株安は世界恐慌の引き金になるんでね?
585名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:16:33 ID:5GNu35pr
>>571
資源はいずれ枯渇する
そう考えると技術と知恵が欲しくなる
世界トップクラスの技術力があり一番割安な所は何処でしょう
586名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:16:41 ID:TaqT5r5d


アメリカバブル経済崩壊 その30
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1200919719/
587名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:17:40 ID:O6L0XsEw
で、さんざ、大騒ぎして、



   明日、大陽線になっても、だれも責任取らない。


588名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:18:09 ID:2e8OKEbK
冗談抜きに、このまま一万は割れそうな気が…
流石に7000〜8000とかは行かなそうだけど。
589名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:18:27 ID:fZRsWbOM
原油屋だけ大儲けかい
590名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:18:46 ID:ccoHAiqz
>>573
まったくもってその通り。
マイホームローンを組むとその額面の90倍の紙幣が増刷され
結果的に国民の借金となり、結果的にそれを労働者が支払うことになる。
働いてローンを返そうとする時点で負け組み。
591名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:18:49 ID:tLcLz+RY
>>585
韓国

日本の技術の時代はもう既に終わってる。
原油タンカーも石油採掘船もアラブの高層ビルも韓国企業のモノだ。
592名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:19:10 ID:f+dksVzl

経済3団体トップの発言(2008年1月8日)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/img/20080108mh05.gif
593名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:19:51 ID:OF+HFVBg
>>585
インド?
ロシア?
594名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:20:19 ID:O6L0XsEw
>>570
> 株価低迷の大きな原因は実はこれ
>    ↓
>      
> 改正建築基準法が経済に与える影響について2
> http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1195657990/
> >564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/01/18(金) 16:26:27
> >ttp://www.news.janjan.jp/government/0801/0801179077/1.php
> >いまや海外では「KANSEI FUKYO」で通るようになったとのことです
> >外国人投資家が逃げるワケだw
>
> 住宅着工だけで前年同月比
>  7月 -23.4%
>  8月 -43.3%
>  9月 -44.0%
> 10月 -35.0%
> 11月 -27.0%
> サブプライムで揺れているアメリカなど目じゃない低調ぶり


でもこれ、今年反動でがんがんプラスする予定だろ?今年は、このおかげで、日本が世界を牽引するかもよw
595名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:20:23 ID:Ja9TC5Ql
>>591
しかし韓国製品は日本製だった。
596名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:21:01 ID:fZRsWbOM
>>591
また借りるだけの連中か
597名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:23:23 ID:+LpSQxRv
>>564
出勤中に電車を止めちゃう人も出るんじゃね?
598名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:23:44 ID:0ITrV9HQ
>>591
夢見てるヒマがあったらさっさと南北統一しろよ
世界の嫌われ者なんだぜ
599名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:23:51 ID:A5rfwx3V
官僚による官僚不況
600名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:24:39 ID:TaqT5r5d


今週の米株式市場、企業決算が不振なら一段安も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-29857920080120

この週には、バンク・オブ・アメリカ、マイクロソフト、
AT&Tなども決算発表を控えているが、経済指標の発表は少なめとなっている。

企業決算では、22日に米銀大手のバンク・オブ・アメリカとワコビアおよびハイテク企業のアップルが、
23日にイーベイ、モトローラ、24日にAT&Tが発表を控えている。
総合電機大手ユナイテッド・テクノロジーズと石油会社コノコフィリップスは23日、
機械大手キャタピラーは25日に決算発表を行う。
601名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:25:05 ID:Ja9TC5Ql
何気に物資の高騰で北朝鮮の体制が崩れる事を期待する俺であった。
602名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:27:09 ID:jChs5+ZE

今日は縄を置いてもう寝ますね 
先着 1000名限りですが・・・どうぞ使ってください。 
ちなみに、明日マイナス1000を超えたら、私が使います。 
    li 
    il 
    li 
    il 
   〃ヾ 
   li  il 
   il  li 
   li  il 
   ヾ,,,〃 
603名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:28:25 ID:6Ih6KcsU
無能・無策な政治家と、
てめえのことしか考えない役人と、
使命感なんてこれっぽっちもないマスコミの責任は大きいな。
テロでぶっ壊すしかないんだろうか。
604名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:29:43 ID:S7uCi8cj
なんでも良いけど日本の一人負けというのはミスリード。
いや、ポジショントークだから気をつけて。
世界の株価を自分の目で見ようね。
それだけ。
605名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:30:56 ID:z0BbXBGv
権力者に力がありすぎるよりマシ
606名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:32:32 ID:FHrOc3IX
キ ャ ハ り ん コ ー ワ は 生 活 保 護 受 給 者 の 在 日 チ ョ ン で す w w w w

 
 
 
 

やっぱりキャハりんコーワ ◆=ルンルン女帝は在日チョンだった!!www
毎日8時間2ちゃんに書き込み続けられる理由がこれでわかった!!www
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑

607名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:33:35 ID:25UEd9O1
もちつけ!大丈夫だよ!!
608名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:34:56 ID:QyeTnzVX
なんだ

キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
キ ャ ハ り ん コ ー ワ はチョンだったのか
609名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:39:20 ID:QhH2Z2Ev
>>575
DAXってのがものすごい勢いで暴落してるんだけど、これってどこ?
610名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:40:51 ID:/l+HorF8
>>609
どいちゅらんど
611名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:40:55 ID:25UEd9O1
>>609 ドイツだお。
612名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:41:56 ID:tm2+l8Kz
一月だけで3000円も落ちてるの?

10円20円の上げ下げで一喜一憂してる家の親父大丈夫かな
613名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:43:22 ID:epa062dX
しばらく見ないうちに日経535円か。こりゃ全力買いだな。
614名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:45:33 ID:O6L0XsEw


  この株安が止まらなければ、福田はもう駄目

615名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:51:17 ID:4ForOkvL
>>591
韓国wwwww
かの国には、この期に及んで、まだ買いまくってる個人が腐るほどいるぜ。
よほどに分析能力がないのか、それとも頭が悪いのか、もしくは気が狂っているのかww
616キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:53:54 ID:2jeRjJ14
頑張れ日本!!!
617キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:55:20 ID:2jeRjJ14
数値で見る日本^^
2002年時点での時価総額でもこのありさま^^現在では東京は中国にも抜かされましたw

株式市場 上場銘柄数 時価総額
NYSE(ニューヨーク証券取引所)    約3500社 約1500兆円
NASDAQ(ナスダック)           約4000社 約400兆円
東京証券取引所             約2000社 約350兆円
中国本土市場(上海・深センA・B株) 約1300社 約60兆円
香港市場(メインボード・H株・GEM)  約1000社 約80兆円
618名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:55:59 ID:Ja9TC5Ql
>>616
頑張る方向の問題です。
619キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:56:03 ID:2jeRjJ14
世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパ
620名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:56:07 ID:p1WNWUXR
キャハりん日本をどうにか助けてくれよ
621名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:56:44 ID:2jeRjJ14
2002年時でも米企業が独占^^

世界規模の企業が集まる米国株式市場 〜世界の時価総額上位20社〜 2002年←(ちょっとデータが古いようだけどw^^)
企業名 国 業種 時価総額(兆円) 【★=英国アングロサクソンがつくった国、アメリカ♪♪♪^^】
1位 マイクロソフト     (アメリカ) 35.5兆円 ★
2位 GE           (アメリカ) 29.6兆円★
3位 エクソンモービル    (アメリカ) 27.7兆円★
4位 ウォルマート      (アメリカ) 26.3兆円★
5位 シティグループ     (アメリカ) 22.3兆円★
6位 ファイザー       (アメリカ) 22.1兆円★
7位 AIG          (アメリカ) 19.4兆円★
8位 ジョンソン&ジョンソン (アメリカ) 19.3兆円★
9位 IBM          (アメリカ) 17.5兆円 ★
10位 BP          (イギリス) 17.2兆円☆アングロサクソン♪
11位 メルク         (アメリカ) 15.7兆円★
12位 ボーダフォン      (イギリス) 15.6兆円☆アングロサクソン♪
13位 グラクソスミスクライン (イギリス) 13.8兆円☆アングロサクソン♪
14位 インテル        (アメリカ) 13.6兆円★
15位 P&G         (アメリカ) 13.2兆円★
16位 コカコーラ       (アメリカ) 13.1兆円★
17位 ベライゾン       (アメリカ) 13.0兆円★
18位 シスコシステムズ   (アメリカ) 12.9兆円★
19位 NTT          (日  本) 12.8兆円▼黄色人種ジャップw
20位 HSBCホールディング (イギリス) 12.5兆円☆アングロサクソン
622キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:57:15 ID:2jeRjJ14
何を言っても数値で見れば、このありさまの日本www^^
キャーハハハハハハwwwジャップは先進国中最下位の世界20位でチョンにすら抜かれるの間近じゃないのwww^^
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847/attached.pdf
日本の労働生産性は先進7カ国で13年連続最下位、OECD加盟30カ国中第20位。

購買力平価の労働生産性(ドル)
世界1位 104,610ルクセンブルク
世界2位 97,275ノルウェー
世界3位 86,714米国
======別格の世界トップ3======
世界4位 83,546アイルランド
世界5位 80,878ベルギー
世界6位 77,007フランス
世界7位 74,042オーストリア
世界8位 73,179イタリア
世界9位 72,406オランダ
世界10位 70,343英国
======世界トップ10の壁======
世界11位 69,836オーストラリア
世界12位 69,600ドイツ
世界13位 68,025スウェーデン
世界14位 67,723カナダ
世界15位 67,621デンマーク
世界16位 66,985アイスランド
世界17位 6,981フィンランド
世界18位 63,934スイス
世界19位 62,669スペイン
世界20位 61,862日本←欧州の負け組スペイン、オージービーフ以下wチョンまでも接近中の現実www^^
世界21位 55,689ギリシャ
世界22位 51,128ニュージーランド
世界23位 46,918韓国
世界24位 45,267ハンガリー
世界25位 44,268チェコ
世界26位 41,277ポルトガル
世界27位 38,815スロバキア
世界28位 37,465ポーランド
世界29位 27,309メキシコ
世界30位 24,647トルコ
623キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:57:42 ID:2jeRjJ14
これが現実の世界の評価www^^

世界の大学ランキング その1
http://www.yokohama-cu.ac.jp/01pr/061221ranking.html
1位 ハーバード大学(米国)
2位 ケンブリッジ大学(英国)
3位 オックスフォード大学(英国)
4位 マサチューセッツ工科大学(米国)
4位 イェール大学(米国)
6位 スタンフォード大学(米国)
7位 カリフォルニア工科大学(米国)
8位 UCバークレ(米国)
9位 Imperial College London(英国)
10位 プリンストン大学(米国)
=====世界のトップの超名門アングロサクソンの壁=====
19位 東京大学
29位 京都大学
70位 大阪大学
===========世界トップ100の壁========
118位 東京工業大学、120位 慶応義塾大学、128位 九州大学、
128位 ★名古屋大学★、133位 北海道大学、158位 早稲田大学、
168位 東北大学、181位 神戸大学、232位 大阪市立大学、
269位 筑波大学、314位 一橋大学、354位 横浜市立大学、
459位 青山学院大学、468位 東京理科大学、472位 同志社大学

世界大学ランキング その2
http://www.tofl.jp/uc/ranking.html
このデータ-は、世界ランキングレポートとしてもっとも有名な
【The Gourman Report, A Rating of Undergraduate Program in America & International Universitie】に
掲載されている大学ランキングです。このレポートは、18項目に渡る様々な採点項目を,膨大な資料をもとに各項目100満点で採点、
総合平均点の上位から順位がつけられています。UC系列の大学は、Berkeley校を筆頭に、7校が世界のTOP 100の大学にランクインされています。
また米国の公立大学としては、まさしくトップランクの大学です。ちなみに日本の東京大学は、101位にランキングしています。

1位 プリンストン大学(米国)
2位 パリ大学(フランス)
3位 ハーバード大学(米国)
4位 オックスフォード大学(英国)
5位 ミシガン大学(米国)
6位 ケンブリッジ大学(英国).
7位 イェール大学(米国)
8位 スタンフォード大学(米国)
9位 University of Heidelberg Germany(ドイツ)
10位 Montpellier I, II, III University Franceフランス)
11位  コーネル大学(米国)、12位 University of Munich Germany(ドイツ)、13位UCバークレー(米国)、
14位 リヨン大学(フランス)、15位シカゴ大学(米国)
=======================世界トップ100の壁========================
101位 東大(日本)
624名刺は切らしておりまして:2008/01/21(月) 23:58:09 ID:bfzGOSAC
無能気違い福田を数せば上ると思うよ
625キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:58:11 ID:2jeRjJ14
日本は、どー見ても二流国家じゃないのwwwていうか三流といっても過言ではないわネwww^^

日本は国民所得は       世界18位
一人当たりの労働生産性は  世界20位
国際競争力は          世界24位
大学ランキング          世界40位
金融都市ランキングで東京が 世界 9位
東京市場の成長率は      世界51位
626キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:58:59 ID:2jeRjJ14
負けるな日本!!!^^
627キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/21(月) 23:59:38 ID:2jeRjJ14
東京市場が、また大変な事になってるわよwww^・^
■7日間で56兆円吹き飛ぶ=東証1部の時価総額■ (11月12日19時1分配信 時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000133-jij-biz
 日経平均株価が7営業日続落した12日、東京証券取引所第一部の時価総額は469兆6263億円となり、
この間に目減りした金額は56兆5894億円に達した。
 同日の取引では、東証1部に上場する1722銘柄のうち9割超に当たる1579銘柄が値下がりし、
うち606銘柄が今年の最安値を更新した。
 日経平均が今年の最高値(1万8261円98銭)を記録した7月9日の時価総額は572兆9951億円。
これに比べると、103兆3687億円減った計算になる。 最終更新:11月12日19時1分


ジャップちゃん達wこの世は、アメリカ様が支配してるから全ては思いのままなのヨwww^^
■NY株、終値も史上最高値 サブプライム問題に一服感■
http://www.47news.jp/CN/200710/CN2007100201000083.html (2007年10月1日)
 【ニューヨーク1日共同】週明け1日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、
米サブプライム住宅ローン問題が最悪の時期を脱したとの安心感から大幅反発し、
1万4000ドルの大台を回復。前週末比191・92ドル高の1万4087・55ドルで取引を終え、
7月19日以来、約2カ月半ぶりに終値の最高値を更新した。上げ幅は今年6番目で、
一時、219ドル高に達し、取引時間中の最高値も塗り替えた。
 サブプライム問題の拡大で、ダウ平均は昨年10月から続いた最高値更新が途絶えていたが、
市場では「この問題に一区切りついた」(邦銀)と楽観的な見方も広がった。
ただ、米住宅市場の低迷が続くほか、原油価格も高止まりしており、株価の先行きには不透明な要素も目立つ。
 ハイテク株主体のナスダック総合指数は39・49ポイント高の2740・99で、6年8カ月ぶりの高値水準。
628キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 00:00:22 ID:4ICaqQ9u
確か、日経平均って、今年の年初は1万5000円前後スタートだったわよネ?
それが、10日後には1万3500円って♪♪♪^^

もう既に今年は2008年1月5日から、
まだ10日くらいしかたってないのに、約1500円の下げwww
日本に住む日本人って株とか基本や常識も知らないで、やってる人多そうだし、
だからこそ、駆け込み売りで、世界平均を大幅に上回る下げをするのよネ^^
基調としては、大きく下げては少し戻しの繰り返しを決算出揃うまでは続けそうだと読んだわ^^

史上最高値を更新しつづけるNYの株価ですら。2.1%の下げなのに、
1990年のつけた3万9000円の3分の1の株価の1万3千円台なのに、
その下げ幅は、NYを大きく上回る3.3%以上の下落率ってwww
まだまだ下がるわネ^^

×東京 取引値 16:00 13,504.51 前日比 -468.12 (-3.35%)
◎NY Index Value: 12,501.11 Change: 277.04 (2.17%)


アメリカが『もうダメだダメだ』口癖のように何度も言われてたわ。
それは今に始まった話じゃないし、もう30年も前から100万回くらい言われてることヨw
でも、結果はいつも正反対。それが真実であり現実であり事実なの。
だけど、ほんと凄い国ねアメリカって♪♪♪^^

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
S&P500の50年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EGSPC&t=my
ナスダックの30年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EIXIC&t=my
629名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:00:26 ID:hcgzGhXz
>>621
マイクロソフトってのは化け者なんだな
トヨタが無いけどどうしたんだ
と思ったら昔のかよ
630sage:2008/01/22(火) 00:00:49 ID:zZNQfFIT
それよりお前ら、ドイツのDAX見てみろ
631キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 00:00:59 ID:2jeRjJ14
中国が下げてると言っても、客観的に見てたいしたことないように見えるわ^^
それは香港株や上海の株がこの5年間で平均株価値だけで5倍の上昇という信じられない上昇をしている為。
一方の、日本は18年前につけた3万9千円のいまだに3分の1の株価にも関わらず、さらに大幅下落。
中国はあまりの急上昇での調整だけど、日本はもう底と言ってもいいのにさらに下降して行く。両者の今までの流れは対照的。
でも、アメリカなどが最高値を更新し、世界は同時株高で各国が史上最高値更新と言う時には、
日本だけが別の動きをするのに、世界同時株安時は日本は真っ先に先頭をきって下落するってどーよw^^
この悪い癖は昔からそう。ほんと、日本経済の底時からの無さを痛感させられるwww^^

香港ハンセン指数
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSI
香港レッドチップ
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=HSCC
上海B株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SSEB
深センB株
http://yahoo.searchina.ne.jp/data/chart.cgi?span=90&asi=2&code=SZSB

日経平均過去20年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=on&z=m&q=l&c=
NYダウ過去70年の動き
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my
632名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:01:04 ID:p1WNWUXR
キャハりんちょっとコピペの鮮度が悪くなってる気がするぞ
633名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:03:20 ID:srwJKy1f

日本はなー!

泣けば強いんだぞw

634名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:04:14 ID:sPPMwHmW
>>630
すまんBVSPから見が離せんわ
635sage:2008/01/22(火) 00:04:32 ID:zZNQfFIT
636名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:06:02 ID:Yq/iYIvU
GLOBEX NK YEN 12770.0 -760
637名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:06:41 ID:b+legJUg
>>625
人口が多いから、国としては金持ちに見えるけど、国民一人ひとりは決してリッチ
じゃない。はっきり言ってビンボ……これ、バブル時代から変わってないよ、ていうか
貧しさに拍車がかかってる。

こういう状態で、支那とか韓国とかアジア、アフリカとか、反日侮日の国々や努力しない国々に、
何十年も涙と汗と血の結晶「資金と技術」を垂れ流してる日本て、何なのかね。
日本人は、昔から、ぜんぜん豊かじゃないのに。
638名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:08:21 ID:DxwReR1m
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
キャハりんコーワ は 現在、日本株を大量に空売りしているので、日本たたきの書き込みを大量にしています。
639名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:09:07 ID:g8i2zKMq
http://www.w-index.com/

どっこもかしこも綺麗な右肩下がりやの
640名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:09:20 ID:RolkP8pU
明日の朝 どうなっちまうんだ
641名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:10:50 ID:lLRFB3hH
>>638
通報したら逮捕されるな
642名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:11:18 ID:boJEji5W
ル ン ル ン 女 帝 = キ ャ ハ り ん コ ー ワ は 生 活 保 護 受 給 者 の 在 日 チ ョ ン で す w w w w

 
毎日8時間以上も地域対立を煽って、日本を貶め続ける理由がこれでわかった!!www
生活保護だから働かなくてもすんでいるようですww
↓↓↓


TVタックル 3
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1200918754/

169 名前:名無しステーション[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 21:36:07.09 ID:chPDjQb7
在日でよかった^^
          ↑
          注目
643名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:11:46 ID:sPPMwHmW
>>640
そんなもの来ないさ。
644名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:16:26 ID:g8i2zKMq
インドの暴落がすごい −7.5%とか
欧州や香港、上海までー5%代
645名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:18:58 ID:UcYSuFO9
インドは一時期11%とか言ってた気がするぞ>N捨てで

日本のオンライン証券会社ってどうなるんだろうね


あと1ドル106円か
こないだまで120円超えていなかったっけw
646名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:19:14 ID:tBxARbMw
ここで全力買いが真の勝ち組。
647名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:20:40 ID:RolkP8pU
マジで明日の朝はやってくるのかww
648名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:21:21 ID:g8i2zKMq
明るいか暗いかはおいといて明日の朝は来るぞ
649名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:24:12 ID:rYbefvsY
>>648
夕方は人によってはこないかもね。
650名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:24:25 ID:xyZWN/m1
>>646
ここで買える余剰資金を持ってる奴が真の勝ち組だと思う
3年後には回復してるだろうし
651名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:31:33 ID:XJXf1Wwu
でも真の底はわからんぞ

平均株価3000円くらいという未曽有の事態とか

その時は新興国もやばくなってそうだけど
652名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:32:22 ID:qd3zthfD
>>631
ぶぁ〜か
ゲラゲラゲラプププププププッ
653名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:33:08 ID:24Yhfhbh
何を買えばいいのか予想がつかん。
これから会社がでかくなって、株価が何十倍にもなるところを教えてくれ!!!!!!!!!!!
654名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:34:04 ID:C0+DLKll
>>650
そういう人は明確に反転してから買えばよかろう。
下手すると8000円目指すかもしれんのに。
655名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:34:56 ID:Yq/iYIvU
>>636
暴落している、明日売買中止だな!
656名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:38:58 ID:RKldUfEm
今年に入ってからの下落分だけを見たら
90年のバブル崩壊、2000年のITバブル崩壊の時と同等の
下落率になっている。
ここで買えば儲かる可能性もあるけど、怖くて買えない。
657名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:41:23 ID:XJXf1Wwu
こりゃ日本というより世界恐慌か
ドバイとかどうなるんだろ
ガソリンの値段ってどうなったかな

あとパキスタン情勢とか気になる
ブット暗殺はこれの前降りだったりして汗
658名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:42:18 ID:hcgzGhXz
>>653
これから作るおれの会社
659名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:44:45 ID:hcgzGhXz
>>657
世界的に需要が引き締まって資源や商品価格も暴落するのが普通じゃないかな
それでなくても投機資金で嵩上げされてたんだから
中東はどうなるんだろうね
660名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:45:06 ID:Ia1yBoNW
>>657
てゆうか全部?がってるだろ
661名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 00:56:47 ID:Ey8LzQUB
まだ、底が見えん。
662名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:01:53 ID:Yq/iYIvU
GLOBEX NK YEN MAR08 12700.0 -830

暴落どころか崩壊だ!
663名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:03:38 ID:8HMYqZK+
ちょww
グロベ下げすぎだろww
どうなっちゃうんだよ日本
664キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:05:45 ID:4ICaqQ9u
今日は、よく頑張ったわ^^昨日298に終わり、300越え絶対狙ってたわ^^
http://hissi.dyndns.ws/read.php/bizplus/
665キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:09:04 ID:4ICaqQ9u
最後は自分との戦いだった。

でも昨日の悔しさは、忘れたくなかったの♪

女王として、自分を見失わず、最後はなりふり構わずで勝ち取った勝利^^
666キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:12:30 ID:4ICaqQ9u
今日は、途中外出で5時間くらいのロスがあったけど、

後半重視のペース配分自分を追い込んでみせたわ♪♪♪^^

お国版では、365日中、300日くらいトップを独走してたけど、

ココでも女王健在をアピールできて嬉しいわ♪♪♪^^
667キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:13:45 ID:4ICaqQ9u
アタクシにとって自身は初の300越えは一つの通過点^^

これからも応援宜しくネ♪♪♪^^

キャハ
668キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:14:31 ID:4ICaqQ9u
女王マリアキャハリンコワ宜しくネ♪♪♪^^
669名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:16:38 ID:/Z2xy4K4
こいつ大阪の朝鮮人だってさ。
670キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 01:17:56 ID:4ICaqQ9u
日経、地獄の底まで堕ちるといいネ♪♪♪^^




671名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:18:53 ID:RSryozKb
もうそろそろさ、清和会の一喜一憂しないとか注視するはやめようよ
そういう政策とは言えるレベルではないので、判断って
経済学が生まれる前か生まれたてのころの「態度」じゃん

そしてさ、景気の波が大きくなるし、放置しても戻らないことがあるし
暗黒の歴史が1000年くらい続いた史実があるし・・・

森、小泉、安部、福田・・・
おまいらの所属するところは経済オンチが酷すぎだ・・・
672名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:19:20 ID:O2+XnT5E
日経平均空売り中。1万まで下がっていいぜ。明日も売り乗せだ!
673名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:19:51 ID:EgwdpN9K
明日寄り付き12640
糞気違い福田が見てるだけの間にどんどん信用収縮していくwwwwwwwwwww
恐慌の状態に入りつつあるよw
ttp://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
S&P 500 MAR08 1270.20 -5510
E-MINI MAR08 1270.25 -5500
E-MINI JUN08 1275.75 A -5425
NSDQ100 MAR08 1778.75 A -7075
E-NASDAQ MAR08 1778.25 B -7125
NIKKEI MAR08 12640.0 -920
NK YEN MAR08 12605.0 -925
674名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:20:57 ID:OULnHYZc
世界規模でデフレになるとか、、、 
 
675名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:23:51 ID:mu4VDdDn
もう戦争しかねーな・・・
676名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:27:56 ID:M3OZawMt
頼むから上海万博までもってくれ!
677名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:30:48 ID:qd3zthfD
>>670
朝鮮料理ホンタク(魚の人糞漬け)と辛い物食い過ぎて
頭が狂ったのか ゲラゲラ
678 :2008/01/22(火) 01:33:00 ID:YY6eufEC
しかしシティーが中東や中国の政府系ファンドから
借りた融資の利率が12%から15%だってな。

凄い金利w 

俺、ワリコーやワリショーが年利9%以上のころに
枠一杯買ってたんだが、5年で2倍近くになって
ビックリしたことがあるよ。
679名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:36:28 ID:Hr+FtpKL
何故触った!!?
680名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:44:03 ID:QT3UYvDK
>>678
あっちこっちコピペするな、ボケ。
681名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 01:50:57 ID:FJiMC0rP
暴落の発端は個人的にはゴールドの下げだと思うんだが
682キャハりんコーワ ◇大量に空売りしてます:2008/01/22(火) 02:09:19 ID:DxwReR1m

【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎
【コラム】「日本は没落した」は、ハゲタカの言葉−森永卓郎

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200911424/l50

683名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 02:10:50 ID:5/d0yPPX
>>659
人類社会が存続する限り原油の使用はなくならない
石油由来の材料は市場に溢れているし、何をするにも動力はガソリンだからね(耕耘機か自動車、船舶、航空機まで)

暴利は減っても、利益は出続けるよ
684名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 02:11:44 ID:DxwReR1m
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
景気てこ入れのため、イラン開戦、決定しますた。
685名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 02:39:29 ID:VgzVG0/D
>>1
国際金融システムは破綻する
すぐに中華と南北朝鮮とロシアがトチ狂って
内戦における核戦争をおっ始め自滅するさ。

日本列島の過半は放射能と汚染物質に塗れ
住めなくなる。
アルマゲドンに巻き込まれる前に
日本は、金と銃で
インドネシアやタイ、フィリピン、ミクロネシア
を武力征服してしまえ

   新国家「ポセイドン」
   を建国すべき。
   日本支配の邪魔になる
  華僑とイスラム基地外は全員殺しておけ。
686名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 02:53:39 ID:cbAWFhaN
ガソリン国会とか行ってる民主はアホ
景気拡大で戦え
687名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 03:07:08 ID:K5RN15hG
人類の第一中間期とも呼びたくなる時代が来るんだろうな。
バビロニア以来の文明っていう基本ソフトの総清算とも思えてくる。
もっともこんな遠大な妄想する前に俺はまともな収入が欲しい。
688名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 03:37:30 ID:isTyC55U
改革詐欺、検討詐欺、新組織詐欺、反省詐欺、どれも偽装詐欺、

政治家、官僚、公務員
彼らに有るのは 保身と私利私欲だけ

官僚の80%の首切り 自民党と公明党の追放から 真実が見え始める

ガソリン税20%がたいした事無いなら 

公務員の共済年金の没収はもっとたいした事無いし 社会的に大変貢献する

詐欺師の ことば使いを良く観察しましょう

http://www.asyura2.com/08/senkyo46/msg/299.html
689名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 03:39:40 ID:K5RN15hG
>>688
よ〜しパパコピペにマジレスしちゃうからな〜
私利私欲?んなの人間なんだからあってあたりまえだろ
そういう行動や許される範囲で合理的に行動しているだけだ
悔しかったら(俺も悔しくないわけじゃないが)そのあるかないかもわからない空気やら道徳やら捨てて合理的に行動してみろ?
国会の前で焼身自殺なんてやってみれば案外世論なんて動かせるかもしれないぞ?
690名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:01:00 ID:hkM0aGYJ
世論は動くだろうが、官僚組織はびくともせんよ
日本で完了利権ほど強力なものはないからね
691名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:07:59 ID:NIE67qEl
>>690
官僚傘下のマスコミにいいように扇動されて
国民の代表たる政治家を叩く愚民も悪いだろ
692名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:09:04 ID:uYIsEpDr
マスコミが政治を混乱させてるふしはあるね
693名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:13:30 ID:TUJUdN4O
>>653
ドワンゴ
694名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:25:43 ID:g43zZh6+
景気
日経平均
円高

影響受けたこと無いがな〜・・・
695名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:28:15 ID:RT3JJPHK



宮島彰
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索

宮島 彰(みやじま あきら)は、日本の官僚。旧厚労省医薬局長。医薬品の承認審査を行う特殊法人医薬品医療機器総合機構理事長。
薬害肝炎問題で製薬企業から症例が報告された2002年8月当時の厚労省医薬局長で、
薬害被害者の疑いがある肝炎患者リストが作成されたリストを5年間放置し、患者本人への事実関係の告知をしなかったことにより治療の機会を逸した患者が出た問題の責任を問うかたちで辞職。事実上の更迭とされている。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B3%B6%E5%BD%B0
696名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 04:29:23 ID:7BWsSKgW
January 12, 2008
アメリカ大統領選の結果は既にねじ曲げられていた
アメリカ大統領選のニューハンプシャー州での予備選が始まった。秘密結社の息のかかった電子投票と紙による投票の結果が大きく違っている。

共和党でいうとハッカビーとロンポールの票が相当盗まれたことになる。紙の投票だけでみるとロンポールは14%で3位のはずが、電子投票では8%までに下がる。同じく紙による投票ではオバマがクリントンより優勢のはずなのに、電子投票では逆の結果だ。

日本でももし電子投票制度が許されることになれば、日本の民主主義は終わりになるだろう。

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/01/post-8.html

697名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 05:27:23 ID:IvF/6zfQ
さて、始発電車が走り始めましたよ
698名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 05:46:55 ID:FhQLT+JV
ハンドボールの仕返しで中東マネーが入って来ないんじゃ?
699名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 05:47:29 ID:C3BYRJOx
人身事故で止まらない事を願う。
てかマジで。
700名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 06:48:21 ID:sNl1Q/JV
株が下がっても、家計には何の影響もないんですけどね

影響がないがゆえに金融は虚業とよばれているわけです o(^-^)o
701名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 06:50:30 ID:uYIsEpDr
なんだよ
マルチポストかよ


それはそうと
今日とんでもない下落したら少し買ってもいいかなって思ってるんだ
大暴落の次の日ってだいたい1/2はリバウンドしてるんだよね
702名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:12:50 ID:4GPWKgn3
今日はいくらなんでも上がるだろう。

それからでも遅くない
703名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:23:09 ID:isTyC55U
奪われし若者の未来
http://www.teamrenzan.com/archives/writer/mineyama/post_98.html

「(中途省略)総理のおかげで米百俵の故事がすっかり有名になったことはうれしい限りです。
しかし、この故事は、当初、今の痛みに耐えて明日を良くしようという呼び掛けに用いられま
した。現在は教育にお金を掛けるべきという意味で使われることが多いようです。教育ももち
ろん大事ですが、米百俵の最も言わんとするところは既得権益の打破であります。

当時の階級社会では、藩から藩に送られてきた米は武士だけで消費することは当然のことと
考えられていました。しかし、長岡藩では、武士がその既得権をなげうって、戦に敗れ疲弊
している町民の子供らを含む将来の担い手教育に米百俵を使ったのです。
これぞ長岡藩士の高潔さと地元の人々は誇りにしている、これが米百俵の精神です。
米百俵は、国民に投げ掛けるだけではなく、権力者側がしっかりと受け止めなければならない
歴史の教訓なのです。」

ガソリン税維持法案という既得権の維持は、米百俵の精神と真っ向から対立するものだ。

既得権益の打破という改革の精神を失った自民党は、もはや解体あるのみである。
704名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:24:51 ID:wqgj7nUS
>>702
CME225凄いんですけど。
705名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:27:15 ID:Kgxko14Z
おはぎゃあああああああああああああ
706名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:37:18 ID:sOX08Fn+
日本の時代
707名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:38:54 ID:5lox3FGm
終わる世界
708名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:39:59 ID:UkYHH9Dp
世界の中心でリバってくれと泪目で叫んだ男
709名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:40:45 ID:GA7u1ywH
>>702
先物が13,000円割ったりもしてるんですが
710名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:54:47 ID:fWlIouO4
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
711名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:55:39 ID:wqgj7nUS
まああれだ、デイトレ最強伝説健在、っと。
712名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 07:56:45 ID:KlmcZuqk
キャリア官僚ってフランス王政時代のマリーアントワネットみたいなもんだろうな
民の声がまったくわかってない
713名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:01:58 ID:5lox3FGm
日本でウォーレンバフェットの真似をしたら死ぬ。
714叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/22(火) 08:15:26 ID:MikqnaW8
>>709
先物は詐欺的な動きをすることがあるからね・・・。

二年前だったかな?前日の終値より千円も近く値段を下げていたのに、
直前になって突然元に戻るというあり得ない動きがあったから。

まあ、それでも今日は下がるんでないかな?
715名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:17:07 ID:LNOacbb3
しょうがないねー
716名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:24:16 ID:ssJJvzel
全員が「まだまだ下がる」と言ったところが底。
717名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:25:44 ID:MB3ecHuS
今日も爆下げでつ!!
718名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:28:05 ID:vKJSLiPx
徳政令は未だですか?
719名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:37:12 ID:5lox3FGm
麻生だったらここまで酷くはなかったっぽいけどな。
株式市場に全く希望を与えない福田はまさに神、

貧乏神である。
720名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:49:57 ID:mF6W+PO0
なんだろう? 「上げ潮政策」が眩しく見える今日この頃、、、、
721名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:52:16 ID:mIjToGFb
郵政解散で小泉爆勝の時まで下がりそうだねぇ

日本経済短い春だった
722福田ソーリー:2008/01/22(火) 08:58:18 ID:PQp/3Ut/
いや、今日は小幅で戻すよ。マジで。
723名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:58:52 ID:EIQW83PR
ドルレートでは下がってない
724名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 08:59:36 ID:wqgj7nUS
昨日バカみたいに下がったからね、
寄り底の可能性は否定できない。
725名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:04:09 ID:VcpCu/YZ
現政権は株価に無関心みたいだからこのまま一気に10000円まで落ちそうだね
726名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:06:53 ID:VcpCu/YZ
お、あっさり13000円を割った
727名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:07:34 ID:+UZi3Kpw
あっさり13000円割れww
政府の無策ぶりにもあきれるわ
728名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:07:55 ID:VcpCu/YZ
株価に対しては超然内閣ですので・・・
729名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:09:25 ID:mcbtcHaA
日経平均株価(22日、9:08、円)
12,974.85 ▼ −351.09 (−2.635%)
730名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:09:52 ID:uzN4cAn0
当然のように今日も下がってるわけだが
731名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:11:31 ID:cUj1LYWZ
オワタw
732名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:12:02 ID:mcbtcHaA
ガソリン暫定税率は高止まりだからな
733名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:14:10 ID:mcbtcHaA
日経平均株価(22日、9:12、円)
12,821.81 ▼ −504.13 (−3.783%)

今日も500円突破w
734名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:14:33 ID:LOWplQDg
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::: ...... ...........................
   . . .... ..: : :: :: ::: ::::::サラサラサラ… ............ .. ......
        Λ_;;;::: ;;;;:::.....,,,..............:: :::.............
       /:彡::::: ;;; ;;;::: :::::::.....,,, .... ... .....
      / :::/::::::: ;;;::: :::::::.....................
      / :::/;;:    ヽ ;;;::: :::::::.....................
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ .................

735叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/22(火) 09:14:55 ID:MikqnaW8
>>732
あまり関係ない。

>>728
なら、中国やインドもそういうことになるぞ。
736名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:15:07 ID:/MiphuFX
経済がこんなことになってても
呑気にガソリンの話をしてるのが日本の政治です
737名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:15:59 ID:VcpCu/YZ
「暫定税率維持へ全力」との福田首相の力強いお言葉です
738名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:17:04 ID:WxcdgDVb
改革だ、グローバルスタンダードだと精一杯持上げたアメ公の鍍金が剥がれればこれ。
改革に騙されないようにしよう。
739名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:18:07 ID:Pesw5l1x
オワタ、、、、、、、
あっさり13000切った、、、
740叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/22(火) 09:19:01 ID:MikqnaW8
>>737
はっきり言って今月内に件の法案を通してくれた方が安定する。

所得税減税復活を叫んでる日本新党を見習え。>馬鹿民主
741名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:19:21 ID:gveVC8Xt
冬柴不況
冬柴暴落
742名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:19:50 ID:i1e2MpIo
日本の政治でどうにかなるレベルの話じゃなくなってるよ
743名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:20:16 ID:G02HBs4C
終わったの?
744名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:20:19 ID:cUj1LYWZ
外資系がサブプライムの穴埋めに日本株を売ってるっていうけど
本当なの?
745名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:20:27 ID:nia9RGBb
あっさり過ぎて噴いた
746名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:20:32 ID:mIjToGFb
税金取ることには一生懸命でも
経済関係には無関心なんだよなぁ
747名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:20:50 ID:5lox3FGm
これでもCMEの12650よりは高いがな。
748名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:22:28 ID:h6QTBIVk
株式不況
749名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:23:29 ID:cUj1LYWZ
もし744なら日本株を取り戻すチャンスじゃないの。
わからんけど。
750名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:23:38 ID:ZNtrjvw/
早いとこ就職活動したほうがよさそうだな
751名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:24:10 ID:mF6W+PO0
まだ寄ってない????
752名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:24:23 ID:VcpCu/YZ
電車が止まる止まる・・・
753名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:26:17 ID:b4zqJW/3
>>744
日本株を外資が売ってるのは確かだけど、ここ最近の動きは
株式から資金を引き揚げる動きを世界的にしているって感じじゃないかな。
754名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:27:10 ID:mcbtcHaA
株価の下落は暫定です
つまり永遠に続きます
755名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:27:16 ID:PRZ9dzj+
1ドル105円台
輸出企業オワタ
756名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:28:01 ID:cUj1LYWZ
>>753
なるほど。引き上げてどこで運用するんだろう・・
757名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:28:13 ID:EIQW83PR
ドルベースではむしろ上がってるように見える
758名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:28:39 ID:wqgj7nUS
損失穴埋め売り、見切り売り、追証処分売り、空売り

売りのオンパレードですなw
オレの今日の基本戦略もリバを狙っての空売りw
759名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:29:13 ID:mF6W+PO0
もうサーキット・ブレーカーしかない!
760名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:29:14 ID:i1e2MpIo
>>744
それは今起こってる現象の一部でしかない
全世界の株式暴落の震源は明らかにアメリカなんだから
アメリカが何らかの景気対策を出さないことには。
中国の銀行も大損したという報道が出たし、中国のバブル崩壊も引き起こして
このまま大恐慌になりかねない。
761名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:31:20 ID:cUj1LYWZ
>>760
なるほど。誰かが米の対策費は16兆円の倍は必要だって言ってた・・
762名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:31:59 ID:EIQW83PR
ドルベースでは給与所得は増えている
763名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:33:12 ID:b4zqJW/3
>>756
債権が高くなってたりするから、リスクの低い投資に
とりあえず切り替えてるのかも。
764名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:34:38 ID:cUj1LYWZ
>>763
ふーん。そうなのかぁ
765名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:35:11 ID:vH0Hl8Av
日本おわた\(^o^)/
766名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:35:41 ID:EIQW83PR
ドルベースでみると物価が上がっている
日銀は緊急利上げをしなければいけない
767名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:36:33 ID:mr6gV/1n
しかし不景気だって言うが街歩いてる若者はやたらオシャレだし、髪型とかもすんげー手かけてるし、楽しそうじゃん。
別に問題は無いんじゃね?

768名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:36:56 ID:VcpCu/YZ
株式vs債権vs商品
769名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:37:40 ID:9R+HaZ34
1万3000円を割り込んだと聞いてニュース見ようと思ったら・・・
スイーツとか紹介してた
770名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:38:31 ID:BHQPTm/Y
771名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:38:46 ID:rntT1q4F
これって生活に影響あるんか?
772名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:38:46 ID:EIQW83PR
ドルベースでみると公務員給与は増えている
財政負担を考え下げなければいけない
773名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:39:24 ID:W9FqS53H
>>767
みんなのーてんきなだけ。
服とか髪型とか手間はかかるけどそんなお金はかからん。
774名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:39:48 ID:JrREVXOb
>>767
景気と関係ねぇだろ
775名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:40:32 ID:lb/L+Ykp
>>773
それコピペ
776名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:41:46 ID:QYB1oWoP
>>756
禿鷹は本国に送金してます
今期赤字分の現金確保に必死

円が暴騰してるのはユーロ失望売り+円キャリートレード巻き戻しの為
777名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:42:08 ID:VcpCu/YZ

また「冷静に分析し、適切に対処します」ですか

それは傍観するってことか
778名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:43:03 ID:EIQW83PR
>>776
ドル円で言うとドル売りのほうがすでに多いぞ
リスク逃避の流れが強くなってる
779名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:44:06 ID:VcpCu/YZ
金融機関はどこもめためたなんだからもはや残るプレイヤーは政府だけだろ
なんとかしろこら
780名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:44:53 ID:EIQW83PR
株価の上下に一喜一憂せず粛々と格差是正を進めていくだけです
781名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:45:58 ID:W9FqS53H
>>779
日銀は利下げを見送り。
政府は消費税増税論議。
日本オワタ\(^o^)/
782名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:45:59 ID:VcpCu/YZ
まあデイトレなんて生産性0のお荷物なんだからこれを機に絶滅して貰った方が日本経済のためだな
783名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:48:29 ID:LDPGMyj9
2007年ランキング


世界の時価総額ランキング(英国フィナンシャルタイムズ)
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位 シャープ425位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

世界の売上高ランキング (米国フォーチュン誌)
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円 シャープ248位
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

世界の企業ブランド価値ランキング  (米国ビジネスウィーク誌)
サムスン電子21位 ソニー25位 松下電器産業78位 LG電子97位 シャープ圏外
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/



■サムスン電子 家庭用 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/consumer/index.html
カメラ
http://www.samsungtechwin.co.kr/prd/pro_intro.asp


■サムスン電子 業務用 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/business/index.html


■韓国の製造装置メーカー(大手のみ)
http://www.devicetimes.com/21page_infosource_c.html


■サムスン電子の財務諸表
(貸借対照表など韓国は公開して無いとずっと言われてきたものは全て公開中でした)
IRサイトマップ
http://www.samsung.com/sec/aboutsamsung/ir/sitemap/sitemap.html


財務諸表2006 http://www.samsung.com/sec/aboutsamsung/file/information/annual_2006_11.pdf


米国IRサイトTOP(英語)
http://www.samsung.com/us/aboutsamsung/ir/newsMain.do




784名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:49:25 ID:W9FqS53H
>>782
デイトレーダーはよろこんで空売りしてるんじゃない?
長期投資家が食われてるんだろう。
785名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:52:12 ID:Pesw5l1x
13000円割ったとか見てるけど、12000円割りそうなのは気のせいでしょうか、、
786名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:53:15 ID:VcpCu/YZ
12000円は心理的な底

心理的なものだからあっさり割れるw
787名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:53:36 ID:UtwEkivB
少し値上がりしても空売りナンピンすればいい、また下がる
788名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:56:01 ID:Va/Uap5I
米国の1/10がソコ
根拠はない。
789名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:56:27 ID:ztCFdoFF
>>779
財政はバブルの始末で負債が膨らんでそれ以上にめためた、残るはトヨタやニンテンドーなんかの利益が出ている企業が賃金を増やして消費を喚起する位、これで消費が落ち込めば日本経済は完全にアボン、株価なんて日経平均5000円を切ってもおかしく無い。
あと、非正規やら賃金抑制やらで住宅販売が激減、当然耐久消費財も落ち込む、特に非正規雇用は住宅ローンが組めないからこれが改善しないと輸入物価上昇して消費不況という最悪のシナリオだな。
790名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:56:28 ID:rD8V9JbN BE:120445722-2BP(378)
今の時点で景気対策考えていない=大田経済財政担当相
08/01/22 09:49

ダメだろ・・・
791名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:57:34 ID:EIQW83PR
>>789
金が無いなら刷ればいいじゃない
792名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:57:36 ID:Pesw5l1x
>>790
さすがにそれはネタだろ。
793名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:57:48 ID:VcpCu/YZ
今の時点で政府が打てる対策といったら安楽死施設の提供くらいか
794名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 09:59:12 ID:Ri/ZzOx4
「買いは家まで、売りは命まで」
首くくるなよw
795名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:00:02 ID:BlB7D5s1
>>792
いや、おれもソースのロイターで確認済み。
796名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:00:04 ID:W9FqS53H
赤字赤字言いすぎたせいで身動き取れなくなってるくさくない?
797名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:00:44 ID:rD8V9JbN BE:1626011069-2BP(378)
>>792
ネタじゃないのよ。マジw
HETのニュースに載ってる・・・
798名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:01:21 ID:rDxQ8VDR
>>785
一応サポートだけど、この状況だと支えられない。

さすがに下がりすぎだから一旦13000回復してから力尽きると予想。
799名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:02:05 ID:XJXf1Wwu
やっぱサブプライムってとてつもない爆弾抱えているのか
表に出てこないとこで…

それから逃げるために海外投資家が…
800名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:03:13 ID:6Aj9o3Pu
>>799
世界全体の経済規模からしても大した額じゃないはずだが…
心理的影響がそこまで大きいのか、若しくは大した額じゃない
サブプライムをバブル的に膨らませてばらまいたか。
801名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:03:19 ID:VcpCu/YZ
サブプライムそれ自体は言われるほどの大きさじゃない
恐慌状態になってるだけだ
802名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:04:32 ID:mcbtcHaA
ガソリン暫定税率を変えようとしない与党に対し
これを改革後退とみなした外国人トレーダが売っている状況か
803名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:04:35 ID:Pesw5l1x
>>795 >>797
確認したらマジだったww
ネタとか言ってすいませんでしたw
804名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:05:19 ID:nKni+/EY
今1万円のバナナが明日9000円 明後日8000円になると知っているなら
9000円で売っておいて 8000円で買いなおすのが常識

今はその 9000円の段階だ
805名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:06:06 ID:4BFHzOID

鳩山さんの国会演説で行った財源の話「独法特殊法人・特別会計の原則廃止」「国家公務員の人件費削減」をマスコミが一切報道しない。
しかも、読売の社説では「鳩山さん、財源が無いじゃないか」って。w
これは、今日もまた大きく株価が下げるね。
株価に引きずられて財政破綻しなければ良いけど。
806名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:09:26 ID:4nDSDgoO
額賀のバカおやじが言ったとおりの展開
807名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:09:55 ID:vH0Hl8Av
サブプライムとかいってただの責任転化だよ

日本経済はバブルをピークに右肩下がり

それを悟られないように“就職氷河期”“暗黒の10年”などの
言葉で巧みに真実から目を背けさせて来たんだよ
808名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:10:12 ID:lJd0WaVx
景気対策なんてどうせ出てくるのは法人税減税とか斜め上だろ
809名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:10:30 ID:WVIMvh69
そんなのどうでもいいよw
810名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:10:32 ID:4nDSDgoO
baka
811名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:10:47 ID:WVIMvh69
>>805
そんなのどうでもいいよw
812名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:13:23 ID:RBk8eBFH
もっとアゲアゲで
813名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:14:12 ID:ztCFdoFF
>>790
正確にいうと現時点で有効な手段は無いだろうな、サブプライムローン全体の融資が120兆円位だが、これが焦げつく事による資産下落効果、更にモノラインの格付けが下落して信用保証が揺らいでいる。
当初、ゴールドマン辺りは不動産下落までで200兆円程度の棄損だと考えていたが、モノラインの信用保証が棄損したら天井はわからん。
814名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:16:07 ID:99k1vIqq
今日は日経いきなり下げてますねぇぇ(泣
でも下げるなら下げるで手はありますよね(`´)

やっぱり売りかな…下げチャンスw

参考
ttp://jog63.web.fc2.com/karauri.html
815名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:25:19 ID:LNOacbb3
こんな逆張り内閣

はじめてかも
816名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:29:14 ID:oo9IlLH4
太田大臣がへたれなのは、安倍内閣の時、日銀の利上げを容認しておいて
次の日に利上げは経済に良くないとほざいていたときに確信した。
期待するだけだめだよ。
817名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 10:33:03 ID:vH0Hl8Av
大丈夫だよ。

こんなときこそ落ち着くんだ。(特に投資家。)

まずはどこで下げ止まるかが見守るしかない。

東京オリンピック開催したら景気は良くなるよ。
818愛煙家りょうじ:2008/01/22(火) 10:44:27 ID:IYBhvTTj

ここで日本の株式市場の6割を席巻し、食い物にしてきた、国際金融資本・禿タカファンドの
皆さんに告知です♪

まだ円安の今の内に日本の金融機関にお金返しておかないと、利ザヤどころか、莫大な負債を
背負い込む事になりますよ♪

ルンルン♪
819叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/22(火) 10:59:20 ID:MikqnaW8
中国暴落中・・・・。
820名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:21:57 ID:sPPMwHmW
インドやる気なしだな……
821名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:25:11 ID:P1LkwpCz
インド休憩中、中国暴落中、日本堅実に下落中?
822名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:28:57 ID:rDxQ8VDR
昨日がんばったウリナラはどうなったニカ?
823名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:32:39 ID:bX4eOToP
ウリナラは資金ショートしそうでやばいニダ
824名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:43:44 ID:TDEhG5aH
今週世界中で売れるのは縄だな


首くくるための...
825名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:52:03 ID:LNOacbb3
あと10分
826名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 14:55:33 ID:mr6gV/1n
株は上がったり下がったりするものだから実態経済さえ良ければ問題無いんじゃない。
一時7000円台まで下がったけど何ごとも無かったかのように戻ったし、別に7000台のときに社会がとんでもないことになったわけでもないし。
827名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:02:30 ID:4U5N91WD
これはもう中国企業と合併しかないな
828名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:05:14 ID:T+DKwB5Q
【中国】22日香港株式市場:前場暴落、ろうばい売り加速
主要指数の構成銘柄は全面安で、H株銘柄では銀行、保険株を中心に大半が10%以上の下げ幅を記録した。

オリンピックまで持たなかったなw
829名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:11:52 ID:MkABNFhz
新自由主義ここに崩壊
ネオコンとハゲタカファンドは一掃されます
830名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 15:19:20 ID:nKni+/EY
一度鎖国して 江戸時代からやり直そうか
831名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 17:45:24 ID:bxgod4QM
人間命があれば生きられる、心配するな。
832名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 18:41:57 ID:4hT1rxkS
これはもうゼロ金利に戻すしかないな。政府は日銀の独立性を超法規的に破棄して量的緩和もいますぐ再開すべきだ。
833キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:27:22 ID:4ICaqQ9u
キャーハハハハハハwwwwww

1 2 5 7 3 円 www

( 前 日 比 マ イ ナ ス 7 5 2 円 安  −  5 . 6 5 % )

だ か ら 、 ア タ ク シ が 言 っ た の に 〜

ア タ ク シ が 言 っ た 通 り に な っ て る じ ゃ な い の ぉ 〜 w

キ ャ ハ  ハ ハ ハ ハ ハ w w w ^ ^ 
834名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 20:30:10 ID:tAHjV3BL
<(^o^)> わたしのー
  ( )
 //

<(^o^)>  おはかのまえでー
( )
 \\

..三    <(^o^)> なかないでくださいー
 三    ( )
三    //


.    <(^o^)>   三
     ( )    三
     \\   三
835キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:35:04 ID:4ICaqQ9u
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/413
>413 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 14:54:23 ID:buK5hdy9
>>ブッシュが日本時間今晩に発表する景気刺激策と併せ、
>>緊急利下げが発表されるとのうわさが流れされ、
>>単なる勝手に期待しての思惑買いにつながってるだけw
>>でも、12000円は必ずつけるわ^^
>>18000円台で買った人はこんな所で手放せないだけ。
>>でも、上値には戻り待ちの大量売りという時限爆弾があるから、
>>限定的にしか上げられないわwww^^

後だしジャンケンじゃない所が凄いわネ。だから言ったのに〜www^^
836キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:36:42 ID:4ICaqQ9u
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/428
>428 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/18(金) 16:08:32 ID:buK5hdy9
>424
>>下手糞な個人投資家に限って一喜一憂して大損をこくの^^
>>アタクシもまだ株は15年くらいだから、
>>あなたのようなベテランから見れば、意味がわからないかもしれないけどw
>>上値は重いから、辛抱できなくなった人は、落ちていく。今日の上げは、米利下げへの期待買いもある。
>>だけど、市場はそれももう既に株価に織り込み済みになってしまってる。
>>月曜日は朝方高くて、後場落ちる気がするわ^^まぁ〜月曜日上がっても、それに一喜一憂しないでw
>>アタクシが言いたいのは、必ず日経平均は2月中くらいまでに、
>>12000円台に落ちるという事だから。これが、アタクシの言いたい事。
>>米決算と、日本企業の決算が出揃うまで油断は禁物。
>>誰もが、ロシアンルーレット状態で、ババを引くのはまた日本の弱小個人投資家の可能性が高いわ^^

凄すぎるアタクシ^^ 的中じゃないの♪♪♪^^
837キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:37:37 ID:4ICaqQ9u
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/510
>510 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw []:2008/01/20(日) 06:36:26 ID:tysxtBKn
>>アタクシの15年くらいの株の経験から言うと、
>>悲観的なニュースが多い中で金曜日の引けがチョイ上げで終わる場合、
>>次週の月曜日から、罠に嵌めたように下がる可能性が高いわw
>>これは月曜日に起こらなくても、
>>その週全体で見れば前の週の金曜日の以下になるかのウエイが高い気がするわ。
>>特に、寄り付きや前場が高い場合は要注意ヨ。
>>ほんとに相場が強い場合は、ストーンと上がるけど、
>>無理してる場合は、どことなく上値が重たい雰囲気が出てくるわ。
>>もちろん確実な話ではないけど、月曜日以降の1週間が楽しみネwww^^

アタクシって、ほんと凄いわネ^^ドンピシャで当ててきたわ♪♪♪^^

2008年1月21日月曜日の1日の動き
日経平均株価 13325.94円 前日比−535.35(−3.86%)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.O&d=c&k=c4&t=1d
838キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:38:21 ID:4ICaqQ9u
【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/672
>672 :キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/20(日) 11:19:52 ID:tysxtBKn
>670
>>当然ねw
>>13000円を切るのは確実ヨ^^

現実のものとなるのは確実そうネ♪♪♪^^
839名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 20:39:35 ID:okFkOPyw
日銀の利下げ観測キター
840名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 20:40:13 ID:s1n2hfgr
>>826
何事もなかった?
どんだけゆとり脳だよ。

>>833
とりあえず離隔。
明日は後場反発しそう。
841キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:43:22 ID:4ICaqQ9u
>>839
そんなの市場は予測してたし織り込み済みでしょw
842名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 20:51:23 ID:UQv7WSjA
とりあえず空売り銘柄を全額本日戻した。
チキンの俺にはもう反発が怖くてもう限界。

きゃはりんアメリカのほうは大丈夫か?メリルがやばいって噂が出てるが
そっちにポジション持ってないんだっけ?
843キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 20:53:03 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ クシ が 警 告 し た と お り 、 
日 経 平 均 株 価 は  た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w 
2 日 で 1 3 0 0 円 も 下 げ て 明 日 騰 が っ て 反 騰 し 始 め た な ん て ア ホ 過 ぎ w w w 
そ れ は 単 な る 、 急 激 な 下 げ に よ る 戻 り な だ け w 
底 は も っ と 先 。 政 府 は 馬 鹿 な オ マ エ 達 に バ バ 掴 ま せ た い だ け w w w 
そ れ と 個 人 投 資 家 の ほ と ん ど が 1 4 0 0 0 円 以 上 の 株 価 で 買 っ て い る 。 
つ ま り 、 彼 ら は 含 み 損 状 態 。 だ か ら 戻 れ ば 売 り 圧 力 が 凄 い w w w 
政 府 は 2 月 の 決 算 出 る ま で 、 国 民 騙 す の に 必 死 w 笑 え る わ w w w ^ ^ 
844キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:02:58 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 
日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w 
2 日 で 1 3 0 0 円 も 下 げ て 明 日 騰 が っ て 反 騰 し 始 め た な ん て ア ホ 過 ぎ w w w 
そ れ は 単 な る 急 激 な 下 げ に よ る 戻 り な だ け w 
底 は も っ と 先 。 政 府 は 馬 鹿 な オ マ エ 達 に バ バ 掴 ま せ た い だ け w w w 
そ れ と 個 人 投 資 家 の ほ と ん ど が 1 4 0 0 0 円 以 上 の 株 価 で 買 っ て い る 。
つ ま り 、 彼 ら は 含 み 損 状 態 。 だ か ら 戻 れ ば 売 り 圧 力 が 凄 い w w w
政 府 は 2 月 の 決 算 出 る ま で 、 国 民 騙 す の に 必 死 w 笑 え る わ w w w ^ ^
845名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:06:40 ID:lQpBkgor
今日は火曜市
大安売り!


んっん〜♪
846名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:08:30 ID:yadfGxST
キャハりんコーワって人がんばってんなあ
何が彼?彼女?をつき動かしているのか
847キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:09:30 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w 

2 日 で 1 3 0 0 円 も 下 げ て 明 日 騰 が っ て 反 騰 し 始 め た な ん て ア ホ 過 ぎ w w w 

そ れ は 単 な る 急 激 な 下 げ に よ る 戻 り な だ け w 

底 は も っ と 先 。 政 府 は 馬 鹿 な オ マ エ 達 に バ バ 掴 ま せ た い だ け w w w 

そ れ と 個 人 投 資 家 の ほ と ん ど が 1 4 0 0 0 円 以 上 の 株 価 で 買 っ て い る 。

つ ま り 、 彼 ら は 含 み 損 状 態 。 だ か ら 戻 れ ば 売 り 圧 力 が 凄 い w w w

政 府 は 2 月 の 決 算 出 る ま で 、 国 民 騙 す の に 必 死 w 笑 え る わ w w w ^ ^
848名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:10:30 ID:bKq4R32u
キャハりんコーワを、あぼ〜んNameに指定しているから
このスレ見るとあぼ〜んだらけで笑えるw
849名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:18:08 ID:AZ21YoNZ
経団連の御手洗はアホ
バーカバーカバーーーーカ
850名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:21:10 ID:7GmzTIsa
基地外コピペはスルーな
851キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:24:01 ID:4ICaqQ9u
アタクシの言う事を聞かずに、2日で日経平均1300円マイナスで大損をこいた馬鹿www^^

【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/434
>434 :名刺は切らしておりまして:2008/01/18(金) 16:26:05 ID:B0BNlIab
>>株価など読めるはずがない。未来のことなんだから。
>>それを「2月に12000」とか「年内18000」とか言うやつはアホだと断定していい。
>>キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw はこの時点でアホだという事だ。

アタクシは未来の事すら当ててしまう超天才♪♪♪^^



【景況】株価「大底に近い状態」 御手洗・日本経団連会長会見[08/01/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200465837/511
>>511 :名刺は切らしておりまして:2008/01/20(日) 06:40:28 ID:rsnRaFI4
>>こいつのボヤキはいつも的外れw

どうやらオマエが的外れだったことが現実のものとなってきたわネwww^^
852名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 21:24:08 ID:UQv7WSjA
>>848
コピペも多いしそうなるだろうなぁwww

仮に空売り仕込んでるので売らせたくてやってるんならお疲れ様ってとこだが
単純にただの荒らしなら古いデータとか使ってまで御苦労さまってとこかね。
(俺も空売ってたので煽りたくなる気持ちはわからんでもない。)

俺はほとんどJQで空売ってたのでかなり稼げたけど
東証一部で売り方の人はどうでしょう
もっとS安連発かと思いきや意外と下げないので驚いてるんだが。
853キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:30:48 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w

年 末 2 0 0 7 年 1 2 月 2 8 日 が 1 5 6 0 0 円 。

そ こ か ら 見 れ ば 、 も う 既 に 3 1 0 0 円 の 下 落 w w w ^ ^  
854キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:42:47 ID:4ICaqQ9u
2 日 前 ま で 1 3 8 0 0 円 だ っ た 株 価 、 ア タ ク シ が 警 告 し た と お り 、 

日 経 平 均 株 価 は た っ た 2 日 で 1 3 0 0 円 安 の 1 2 5 0 0 円 w

年 末 2 0 0 7 年 1 2 月 2 8 日 が 1 5 6 0 0 円 。

そ こ か ら 見 れ ば 、 も う 既 に 3 1 0 0 円 の 下 落 w w w ^ ^
855キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 21:50:22 ID:4ICaqQ9u
12500円って11000円射程圏内じゃないのw
去年の高値18000円、年末15600円だったのにネwww^^
856名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 22:54:34 ID:UQv7WSjA
お?FRBが緊急利下げか。んでもって為替が107円に乗せ。
欧州勢も昇竜券のように急浮上。

こりゃ明日の売り豚死んだか?
857名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 23:17:56 ID:YRAfklhQ
FRBが0.75緊急利下げにかかわらず、ロンドン下げてるな
858名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 23:26:29 ID:UQv7WSjA
駄目っぽいな。欧州戻してきてる。為替も戻ってきた。
利下げしたら為替は円高にむかいそうなもんだし、これが普通か。
カンフル剤にもならんのは痛いな。追加利下げ待ちかね。

こりゃ明日も売りが優勢ぽいなー。

まだ回収するんじゃなかったかなぁ。
859キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 23:27:15 ID:4ICaqQ9u
なんか日本って悪いとこ取りばっかする国ネw
860キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 23:27:51 ID:4ICaqQ9u
負けるなニッポン!!!w
861キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 23:28:18 ID:4ICaqQ9u
12500円 ハァ〜。。。。
862キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/22(火) 23:28:46 ID:4ICaqQ9u
キャハ^^
喜屋武^^
863名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 23:32:26 ID:mmedOePS
NASDAQの下げきついな
864名刺は切らしておりまして:2008/01/22(火) 23:44:01 ID:c35ffh/o
まだだ!まだ終わらんよ!(www
早く8000円にならないかな〜♪(wwwww
865名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 00:13:46 ID:nI4T5Yun
>>852
日経平均売ってたけどヘタレなんで今日買い戻しちゃったよ。
やっぱり売りはびびっちゃうんだよな〜
866名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 01:02:55 ID:qS44rK7P
おい、キャハ!
セックスしようよ!
867キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:06:45 ID:OWBGEeDm
■第1回 キャハりん文書―The Kyaha-lin Brief■ (日本時間午前1時3分 発行)、
 いよいよ、マリアキャハリンコワ初のコラムが登場してきたわ^^
大人気女帝が斬るにも匹敵する。脅威の内容で読む人を釘付けにするキャハりん文書初公開!!!
記念すべき、第1回は次期大統領選の行方、その後の米日間、米中間の問題など。
今、アメリカでは次期大統領選が国民の一番の関心ごと。次の大統領は誰か?
ブッシュにウンザリした人達は、次期大統領選に期待してる。
そして、次期大統領選では早くも、ヒラリーとオバマの一騎打ちが予想されてる。
彼(女)らはどちらも民主党からの候補^^
今回ではイラク戦争などをした共和党より民主党からの候補が圧倒的に有利とされてるわ^^
誰がなるのかは楽しみの一つネ^^
でも、日本とって、なってもらっては困るのは誰なのか?

わかる人いる?^^
868名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:08:58 ID:wLCCxjfK
きのう買えなくてよかったわ
869名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:12:37 ID:/iyLB/yC
最近見かけるようになったこの基地外は何者?
本物の精神障害者か?
870キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:19:57 ID:OWBGEeDm
★答えヒラリー・ローダム・クリントン^^★
彼女は御存知のように、ビル・クリントン彼女は御存知のように、元米大統領のビル・クリントンの妻よネ^^
なれば女性初の米大統領ヨ♪♪♪^^彼女がなると日本は厄介なことになる。彼女はまず、だいの日本嫌いだということ。
彼女の日本嫌いは超有名で、それはいろんな要因でそうなったとされてるわ。
まず、第一の要因は、民主党が経済優先の親中派の党である事。
その逆に、ブッシュの共和党は軍事優先、保守的思考が強く、中国嫌いの党と言える。
ヒラリーは、このアメリカ経済重視、親中派の民主党からの候補なの^^
さらに、ヒラリーは「レイプ オブ 南京」を書いたアイリス・チャン から 、日本の南京大量虐殺などの話などを聞いて、
彼女の日本嫌いは一層強まっているとされてるわ。従軍慰安婦も、アメリカの議会内部で展示会が開かれ、
ヒラリーが強い関心を持ち、国連の人権委員会で日本を痛烈に批判している。
さらに、日本はアメリカのかつての敵国であり、パールハーバーを襲撃した悪者。
米世論も、ヒラリーが嫌日姿勢をとれば、追随してくると思われるの^^
そして、今回の大統領選では、民主党から大統領が選ばれるのはほぼ確実^^
ヒラリーが大統領になれば、日本は窮地に立たされる可能性があるわ♪♪♪^^
871キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:20:22 ID:OWBGEeDm
ヒラリーが優位なわけの一つに、潤沢な資金があるとされている。
では、なぜ、ヒラリーにそれだけの資金力があるの?
もちろん元大統領の妻だから金は持っているでしょう^^でもそれだけではないの^^
バックには、株式会社(笑)FRBがついてると思われるわw
FRBには世界一の財閥英国ロスチャイルド財閥と米国ロックフェラー財閥がついてる。
彼らは、ビル・クリントンの時にも、彼のバックにつき、彼を大統領に当選させた。
だから、今回も繋がってる可能性が高いの^^そして、裏で米大統領を操って金儲け狙ってる^^
ヒラリーの性格は、一言で言うと、強引^^
ビルが大統領時でも裏では彼女が彼を操ってうたというほどヨw
それは今回の大統領選でも、自分の支持率が落ちるとオバマを名指しでボロカスに言ったり、
彼女の名前を名乗る時には、必ずヒラリー・ローダム・クリントンと旧姓を入れるとこからもうかがえるわネw^^
彼女は裏でロスチャイルド家などに操られ、経済面で日本にゴリ押しの要求をしてくると思われるわwww^^
872キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:20:49 ID:OWBGEeDm
民主党と言うのは、昔から日本には手厳しい一面を除かせ、
何をおいてもアメリカ経済の最優先などを推し進めてきた。
ビルが第二次世界大戦後では、米国に2番目に長い好景気をもたらした。
そして、この頃に、アメリカはITなどで他の追随を許さない地位に立ったわ^^
でも、それは日本経済衰退と引き換えでもあったの。スーパー301条などは典型的な例。
彼らは、時刻の都合のいいように、貿易や商売、税制の制度を日本などの諸外国に押し付けてくる。
共和党の場合は、これが経済と言うより、軍事力で抑圧するパーターンになるの^^
そして、経済優先上にこれから衰退する日本より、躍進しアメリカに肩を並べる中国との関係を強化してくる。
これは、中国が好きという問題ではなくて、単に中国の方が、これからの経済が有望だから。
経済を優勢に物事考えるなら、日本とくっつくより、中国と仲良くなった方が賢いのは誰の目から見ても明らか^^
アメリカと中国は仲良くなっても、お互いが牽制してるし、どちらの目論見も世界制覇。
両者は世界一をはっきりさせる為に、いずれ戦う運命にあるけど、
中国との関係悪化の理由で、日本が問題ならアメリカは日本を切るw
そんな危険な綱渡りはしない。だから、日本が戦争を仕掛けれても、
日本が年に5兆円もの防衛費を払っても、アメリカは日本なんて助けないし、見殺しにするでしょうネ^^
ヒラリーがなれば、日本との距離は広がり、中国にアメリカが経済で近づいていくと思うわ♪♪♪^^
873キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:21:21 ID:OWBGEeDm
■■■「日中戦争」は北京オリンピックの1年後 米専門家が描く悪夢のシナリオ その1■■■
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/25/ (国際問題評論家 古森 義久氏 2006年6月23日)
 「中国が日本にミサイルを撃ち込み、尖閣諸島への攻撃を開始した。
米国の新大統領は日米安保条約の発動を拒み、日本を支援しないと言明した。2009年7月のことだ――」。

 こんな悪夢のような新「日中戦争」のシナリオが明らかにされた。米国でこの6月、
ペンタゴン(国防総省)の元高官二人が共著で刊行した『ショーダウン』(対決)という書の内容である。
同書は中国人民解放軍の実態と、その基盤となる中国の対外戦略の特徴を分析している。
その副題に「なぜ中国は米国との戦争を欲するか」と記されたように、同書は中国のいまの強烈な軍拡が、
やがては米国と対決するためだという前提から、具体的な人民解放軍の現実を論じ、
シミュレーション(模擬演習)の形で予測される軍事シナリオをいくつか打ち出していた。現状に基づく近未来フィクションと呼んでもよい。

★『ショーダウン』★
 この書『ショーダウン』の著者の一人ジェッド・バビン氏は先代ブッシュ政権の国防副次官だった。
空軍将校の出身で弁護士活動から著作活動まで幅広い領域で活躍しているが、軍事問題に詳しい。
もう一人の著者エドワード・ティムパーレーク氏もレーガン政権時代の国防総省の動員計画部長だった。
先代ブッシュ政権では退役軍人問題担当のホワイトハウス高官にも任命された。海軍士官学校卒後に海兵隊将校となり、
戦闘機パイロットまで務め、議会下院の軍事問題スタッフを歴任、中国軍事関連の著書も今回のほかにすでに刊行している。
だから少なくとも軍事全般や中国の軍事動向には詳しい二人の筆者たちなのである。
874キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:21:53 ID:OWBGEeDm
■■■「日中戦争」は北京オリンピックの1年後 米専門家が描く悪夢のシナリオ その2■■■
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/25/index1.html (国際問題評論家 古森 義久氏 2006年6月23日)
■「米大統領は対中関係を重視し、日本の要請を断る」■
 さてこの書『ショーダウン』は9章から成るが、そのちょうど真ん中の第5章が「中国と日本の戦争」とされ、
日中両国の本格的な軍事衝突のシナリオが2009年1月20日を出発点として描かれる。
その前年の米国大統領選挙では民主党リベラル系の女性政治家が勝利を飾り、初の女性大統領に就任してホワイトハウス入りしたという想定である。

★そこから始まる日中戦争のシナリオの要点を紹介しよう。★
 「日本の首相が米国の女性大統領に尖閣諸島の至近海域で中国とロシアの海軍が合同で大演習を始めたことを告げ、
米国として中国とロシアにその中止を求めることを要請する。だが同大統領は『対中関係が大切だから中国を刺激したくない』と断る」。
 「中国では北京オリンピックを成功裏に終えたが、貧富の差が広がり、失業者が急増した。共産党政権は人民の不満を抑えようと、
国内ではナショナリズムを高揚させ、外部では周辺諸国、特に日本への覇権行使を行い、
『中国人民は日本の首相の靖国神社参拝を中国への戦争行為だとみなす』と宣言する」。
 「日本を屈従させるため中国指導部は中国内で働く日本人技師らをスパイ容疑で逮捕して裁判にかけ、
死刑の判決を下す一方、中国全土で反日デモを組織するが、そのデモが2000万人参加にまで膨れあがる。
中国は日本の首相が靖国を参拝したことに対し、全面的な謝罪を求め、さらに尖閣諸島の放棄を迫る」。
 米国の初の女性大統領とは明らかにヒラリー・クリントン女史を示唆している。
同書のなかではこの大統領が「小さな島のために大切な貿易相手の中国を挑発することはできない」と、
日本の首相の懇願をあっさり断る場面がドラマチックに描写される。
「日米安保条約は尖閣諸島には適用されない」と言明した米国の民主党政権の駐日大使が現に存在したのだから、
一概に「荒唐無稽」で済ませられないシナリオである。まして中国側のナショナリズムと反日デモの扇動、
尖閣諸島の領有権主張、日本の首相の靖国参拝非難など、現実とそう変わらない。
875キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:22:15 ID:OWBGEeDm
■■■「日中戦争」は北京オリンピックの1年後 米専門家が描く悪夢のシナリオ その3■■■
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/25/index2.html(国際問題評論家 古森 義久氏 2006年6月23日)
■「靖国神社に巡航ミサイル、海戦へ」■
 『ショーダウン』の日中戦争のシナリオはさらにエスカレートする。日本にとっては踏んだり蹴ったり、まさに悪夢のような想定なのだ。
 「2009年7月8日、中国軍は日本列島の上空を通過する弾道ミサイルを発射し、日本を威嚇して、全面謝罪と尖閣諸島放棄を要求する。
日本の首相は米国に支援を求め、ミサイル防衛強化のためのイージス艦増強などを要請する。
だが米国大統領は『日中二国間の問題だから』と拒む」。
 「中国側は『日本人スパイ』数人を処刑し、サイバー攻撃で東京証券取引所や各地の航空管制システムを混乱させる。
日本側は尖閣諸島近くに自衛隊艦艇を出し、演習を開始する。中国側は8月3日、
靖国神社に巡航ミサイルを撃ち込んで破壊するとともに、尖閣侵攻の戦闘作戦を始め、日中の海戦がついに始まる」。
 「米国大統領は日本側からの再三の防衛支援の要請にも応じず、日本の首相に『米国は中国との戦争はしたくない』と告げて、
不介入を表明し、国連への調停を求めるように通告する」。
 日中戦争のシナリオはこんな展開で進むのである。国連は安保理常任理事国の中国がノーと言えば、
なんの行動もとれないことは周知の事実である。
876キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/23(水) 02:27:16 ID:OWBGEeDm
>>873>>874>>875
の元先代ブッシュ政権の国防副次官だったジェッド・バビン氏と、
元レーガン政権時代の国防総省の動員計画部長エドワード・ティムパーレーク氏が記した、
怪文書はキャハりん女王様が日本のみんなに初公開するものヨ♪♪♪
877名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 02:29:04 ID:Q4lGF4ns
独り言はチラシの裏にでも書いてろよ。
878名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 08:49:25 ID:04c4sNb9
キャハリンよく投稿量制限で規制食らわないな
おじさんは不思議でたまらないよ。たまにいるよなこの手の奇妙な奴
879名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 09:41:50 ID:cEcvZUwr
しかも日経が反発したときに限って数値がどーこー言わないのなwww
ただの自律反発の可能性が大きいんだから明日は下げるくらいいえばいいのに。

でもノックイン価格めがけて外資が売り攻勢かけてるので安心はできんのは事実。
まあしばらく逆張りスイングで勝負かけるのがいいんじゃね?

以下コピペ。

14231.92円 三菱UFJ ダブルバリア07-06 1年半判定 (341億円)
13631.43円 三菱UFJ ダブルバリア07-03 1年半判定 ()
13599.72円 三菱UFJ ダブルバリア07-07 1年半判定 (273億円)
13328.21円 三菱UFJ ダブルバリア07-09 1年半判定 (437億円)
13077.72円 三菱UFJ ダブルバリア06-12 1年半判定 ()
12720.49円 三井住友・インカム確保型株価参照F07-06 3年判定 (35億円)
12715.46円 中央三井償還条件付株価参照型F07-06 3年判定 (229億円)
12632.38円 UBS償還条件付利回り積極追求型Fデュアルバリア07-12 (240億円)
12586.39円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-05 3年判定 (153億円) ↑済み
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
12235.57円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-04 3年判定 (136億円) ←次これ
12123.38円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-03 3年判定 (181億円)
12208.23円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-01 3年判定 (96億円)
12123.39円 CAリスク軽減型F2007-3はなたば (105億円)
12006.72円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-02 3年判定 (96億円)
11899.76円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-07 3年判定 (304億円)
11853.97円 CAリスク軽減型F2007-7ほうせんか (84億円)
11833.75円 DKA株価参照ファンド07−03 (143億円)
11570.16円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-10 3年判定 (452億円)
11480.44円 CAリスク軽減型F2007-10きんもくせい (135億円)
11470.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-08 3年判定 (357億円)
11407.62円 CAリスク軽減型F2007-8ふうせんかずら (129億円)
10958.19円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-11 3年判定 (284億円)
10705.10円 CAリスク軽減型F2007-2早春気分 (99億円)
10657.20円 CAリスク軽減型F2007-7チェルシー (123億円)
10443.03円 中央三井償還条件付株価参照型ファンド07-12 3年判定 (170億円)
10015.04円 CA条件付元本確保型ファンド07−7A (184億円)
9731.06円 ちば興銀2007−4−春のひだまり (126億円)
9547.20円 CA条件付元本確保型F2007-3ファミーユ16 (142億円)
9499.29円 CAリスク軽減型インカムファンド2007-9 (109億円)
9412.17円 ちば興銀株価指数2007−10−100 (205億円)
880名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 15:40:31 ID:2vaxff3m
BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201062110/
881名刺は切らしておりまして:2008/01/23(水) 16:26:52 ID:ar7vLO3R
BNFや三村はなぜか毎度暴落直前に売り逃げたことになってるんだよな
クサ過ぎるよ
882キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 02:46:15 ID:sEmBepYj
負け組日本w
883キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 02:51:49 ID:sEmBepYj
下落率世界ワースト2…日本株先行きに悲観論広がる(J-CAST) [2008/01/23]

日本株の下落が止まらない。日経平均株価は年初から18日までの10営業日で計約1400円も値を下げた。
米国の低所得者向け高金利住宅ローン(サブプライムローン)問題が欧米の金融機関に与える影響が深刻化し、
米国の景気減速感が高まる中、円高の急進が日本株の売りに拍車をかけているためだ。

2007年1年間の日本株の下落率は世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2。
国内政局の混迷が外国人投資家を遠ざけているとの指摘も根強く、日本株の先行きには不透明感が強まっている。

■2007年1年間で株下落は世界でわずか5カ国
日経平均は年初以降、サブプライム問題への不安から下落基調を強めてきた。
米国での景気減速懸念によってドル売りが強まり、円高・ドル安が進んだ。

日経平均はこの日、終値で1万3504円まで落ち込み、05年10月以来、2年3カ月ぶりの低水準となった。
1月23日の東京株式市場は米国連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げを発表したことに好感し、
日経平均は反発。3日ぶりに上昇した。前場では一時1万3000円台に回復したがその後は伸び悩み、
終値は前日比256円1銭高の1万2829円6銭。
米国株式市場の先行きが不透明なこともあって、なかなか「底値」は見えないようだ。

欧米やアジアなど他国の株価と比べても日本株の下落ぶりは際立っている。
米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによると、2007年1年間の日本株の下落率は6.6%で、
世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2だった。
下落したのはわずか5カ国で、サブプライム問題の震源地である米国さえ4.0%上昇している。

日本株が世界的にも不調なのは、「極端に輸出産業に依存する経済構造にあるため」(市場関係者)との指摘が強い。
昨夏以降、サブプライム問題が騒がれるさなかでも、「日本の景気は堅調」と言われたのは、
好調な企業収益が最大の根拠だったためだ。しかし、円の急進は企業収益を悪化させるとの不安感を高め、
日本株の買い意欲をいっそう減退させた。

さらに市場では、日本政府の対応にも大きな問題があるとの声は根強い。
「衆参ねじれで、政府の政策決定機能は弱まり、市場に閉そく感を呼んでいる」(市場関係者)とされる。
特に「小泉政権下での改革路線が停滞している」との見方から、これまで日本株を買ってきた外国人投資家が
日本離れを強めているともいわれる。

■株式持ち合いが急速に復活
また「株式の持ち合い強化など企業自身の後ろ向きな姿勢も大きい」(大手証券)との指摘もある。
バブル崩壊以降、「非効率だ」として解消されてきた株式持ち合いは、敵対的買収に備えた「仲間作り」の
一環として急速に復活している。それが日本市場の魅力を損なっているというのだ。

そもそも世界の投資家の日本離れはジワジワ進んでいるとされる。
日本株の保有比率を下げて、中国やロシアなど新興国の株式の保有比率を高める動きが始まっているためだ。
「日本の国際的なプレゼンスは著しく低下している」(日本証券業協会の安東俊夫会長)なか、
日本株は立ち直りの材料さえつかめないとの悲観論が広がっている。

ソース
http://www.j-cast.com/2008/01/23015805.html
884名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 10:31:04 ID:IYoPkvI7
【ジェイコム男】BNF神、世界同時株安でも「無傷」 しかも22日の大底で100億円分買っていた★3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201072283/
885キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 18:24:58 ID:sEmBepYj
株乱高下に一喜一憂 「老後資金半減」「利益4億円」[2008/01/24]
http://www.asahi.com/politics/update/0124/TKY200801240012.html
世界同時株安に米国の緊急利下げ。乱高下する東京株式市場の株価に、人々は一喜一憂した。
値動きの大きさに巨利を得たトレーダーもいれば、含み損を抱える高齢者も。22、23日は、
個人投資家に「株とは何か」を考えさせる2日間となった。

株安は、退職金などを運用している高齢者の懐や年金も直撃している。

06年に会社を退職した横浜市の男性(63)は、老後資金の約2000万円を新興国株に
分散投資する投資信託や国内株で運用しているが、最近の世界的な株安で時価の残高が半減
した。「サブプライム問題がこれほど深刻化するとは。しばらくは売るに売れない」と嘆く。

株式相場が堅調だった昨年前半までは投資で得た利益で旅行を楽しんでいたが、
「最近は節約ムード」。外食も控えるつもりという。

一定の年金給付を社員に保証する「確定給付型」に代わる企業年金として採用されている
確定拠出年金(日本版401k)は、加入者が運用商品を選び、実績に応じて受取額が変動
する。

それを利用する東京都内の男性会社員(35)は「国内株を厚めにして運用していたので、
最近は利回りがマイナスになった。自己責任とはいえ、政治の無策への怒りもわく」と話す。

05年のみずほ証券誤発注に絡み、約20億円を手にしたことで有名になった、東京都の
ネットトレーダーの男性(29)は「2日間で、差し引き4億円のもうけです」と明かす。

22日は、自動車や商社など東証の主力の大型株を計100億円分買ったが、株価の下落が
止まらず、1億5000万円の含み損を抱えた。

しかし、翌23日。日経平均株価が一時1万3000円台に回復した午前の取引で全部売り、
利益を出したという。

「最近は値動きが大きいのでチャンスも大きい」。学生時代、160万円だった元手は、
今や190億円以上になっているという。
886名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 19:46:04 ID:rQPzjgiF
>>869

@日本の将来を憂い、厳しい日本の現状を知らせる憂国の志士

A日本人に自信とプライドを失わせ、なおかつ反米感情を煽り親中に向かわせ
 たいシナ工作員。

Bレス乞食

この中のどれかだと思います(・∀・)
887名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 20:39:42 ID:pJiT6DAg
>>886
BでFA
888キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/24(木) 23:50:06 ID:sEmBepYj
東京市場の体たらくで、世界は2007年軒並み最高値更新の中での下落なのに対して、
日本は1990年1月の最高値39000円の3分の1の調停水準にも関わらず、下落率世界2位ってwww^^
■■■下落率世界ワースト2…日本株先行きに悲観論広がる■■■ (2008年1月23日)
http://www.j-cast.com/2008/01/23015805.html
 日本株の下落が止まらない。日経平均株価は年初から18日までの10営業日で計約1400円も値を下げた。
 2007年1年間の日本株の下落率は世界52カ国・地域の騰落率の中で世界ワースト2位。
国内政局の混迷が外国人投資家を遠ざけているとの指摘も根強く、日本株の先行きには不透明感が強まっている。

★2007年1年間で株下落は世界でわずか5カ国★
 日経平均は年初以降、サブプライム問題への不安から下落基調を強めてきた。
米国での景気減速懸念によってドル売りが強まり、円高・ドル安が進んだ。
 日経平均はこの日、終値で1万3504円まで落ち込み、05年10月以来、2年3カ月ぶりの低水準となった。
1月23日の東京株式市場は米国連邦準備理事会(FRB)が緊急利下げを発表したことに好感し、
日経平均は反発。3日ぶりに上昇した。前場では一時1万3000円台に回復したがその後は伸び悩み、
終値は前日比256円1銭高の1万2829円6銭。
米国株式市場の先行きが不透明なこともあって、なかなか「底値」は見えないようだ。
 欧米やアジアなど他国の株価と比べても日本株の下落ぶりは際立っている。
米大手格付け会社スタンダード・アンド・プアーズによると、2007年1年間の日本株の下落率は6.6%で、
世界52カ国・地域の騰落率の中でワースト2だった。
下落したのはわずか5カ国で、サブプライム問題の震源地である米国さえ4.0%上昇している。
 日本株が世界的にも不調なのは、「極端に輸出産業に依存する経済構造にあるため」(市場関係者)との指摘が強い。
昨夏以降、サブプライム問題が騒がれるさなかでも、「日本の景気は堅調」と言われたのは、
好調な企業収益が最大の根拠だったためだ。しかし、円の急進は企業収益を悪化させるとの不安感を高め、
日本株の買い意欲をいっそう減退させた。
889名刺は切らしておりまして:2008/01/24(木) 23:51:58 ID:Yxe7DbzW
ノシB確定
890名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 00:11:48 ID:28R7alTz
なぜかトリップあぼーんが上手くいかないから
日付変わるたびにNGID処理しなくちゃいけなくて死にたくなる
891キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/25(金) 04:15:41 ID:f3hvA4I2
あの、ジェイコム男も損切り推奨!!!
「今回ほどの下げ相場の場合、一日中チャートを見る時間がない限り、『損切り』を
恐れずに現金で持った方がよいでしょうね。

ジェイコム男「B・N・F」氏:“190億円”儲けの極意、損切り恐れず現金を持て…大型銘柄、指し値オンリー [08/01/24]
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012424_all.html
 年明けから続く大幅株安に、世界の個人投資家が青息吐息のなか、億単位で資産を
増やし続ける若者がいる。2005年末のジェイコム株誤発注騒動で、わずか10分の間に
22億円の利益をたたき出した「ジェイコム男」こと、B・N・F氏(29)だ。世界的株安にも
ビクともしない、“デイトレの神様”が、儲けの極意を明かした。
 「今回ほどの下げ相場の場合、一日中チャートを見る時間がない限り、『損切り』を
恐れずに現金で持った方がよいでしょうね。僕の売買の判断はすべて、これまでの経験に
基づいた感覚。アメリカやヨーロッパ、アジア株の動きに加え、為替や先物、雇用統計
などの重要指標を常にチェックしながら、総合的に判断しています。手本にしていただく
手法なんて、本当にないんです」 B・N・F氏は、自室に備える6台のモニターを前に淡々と語る。
 それもそのはずか。先行き不透明だった昨年の相場でも約30億円の利益をたたき出し、
現在の総資産額は190億円を超えている。未曾有の世界同時株安にも「今が底かどうかは
分からないし、知る必要もないですね。分析しようとも思わない」と意に介さない。
 23日の日経平均は3営業日ぶりに上昇。一時は1万3000円台を回復する場面もみられたが、
昨年末の終値に比べ2478円安と昨年ほどの回復基調にはほど遠い。
 それでも、B・N・F氏は同日中の取引だけで、約5億5000万円の利益をあげた。
「21日の時点で保有する全株を売り注文して、翌朝までに現金化しました。いったん
ノーポジションにしたうえで、寄付と同時に東証1部の大型株50ー60銘柄を約100億円分
買い進めた結果、終値では約1億5000万円の含み損になりました。ですから、今日の利益を
差し引きすれば、プラス4億円ですか」
 2000年、都内の有名私大法学部3年生だったB・N・F氏は、ネットトレードに着目し、
160万円を元手に株取引を開始。大学中退後の05年12月、みずほ証券による「ジェイコム株
大量誤発注事件」で、22億6000万円を手に入れた。
892名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 05:16:41 ID:rq2RtJkp
電池切れだろう
足りなくて暴れてんだよw
893名刺は切らしておりまして:2008/01/25(金) 14:01:05 ID:CWebLnUg


16:53 スーパーJチャンネル
▽世界同時株安が直撃個人投資家の泣き笑いシングルマザー
株夢中破たん寸前

894キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/26(土) 21:41:10 ID:ay+yH3aF
↓さすが世界一のトンキン子www ´,,_ゝ` ププッ
首都圏3500万人で1191億ドル
NY圏1800万人で1131億ドル

NYは東京の半分しかいないのにとGDPがほぼ一緒www^・^ これで東京がNYの半分しか所得がないってことが発覚!!! プw

世界で見ればトンキン子の所得なんてのは発展途上国に少し勝ってる程度のレベルなんだからw
世界一の1人当たりのGDPを誇るまでに成長したGDPで断トツの世界一のアメリカのトップ都市圏は
全米一を誇るシリコンバレーが近くにあるサンフランシスコが東京の2倍以上の860万円!、首都ワシントンDCが850万円!!、世界の頭脳が集まるボストンが800万円!!!
そして世界の首都のNYが730万円ヨ!!!!!!
その他にもシアトルが750万円、ミネアポリス730万円、など平均所得で700万円〜850万円以上の数値が続出してるの♪♪♪^^

一方のトンキン子って、一人当たりのGDPが400万円程度で370万円とたった30万円しか差がないのに、
大威張りのようだけど、世界から見たら、トンキン子の所得なんてアメリカのトップクラスの半分以下で、
アメリカの三流都市であるデトロイトにすら圧倒的大差で負けてるし、ヨーロッパにも完敗で、豪州やカナダにも負け、香港よりも劣ってるなんてw
日本なんて、チョンやタイ、メキシコシティー、サンパウロなど貧乏国に勝ってるだけじゃないのwww^^気づきなさい^・^

世界の都市圏の所得
http://www.pwc.com/uk/eng/ins-sol/publ/ukoutlook/pwc_ukeo-section3-march07.pdf
SSS 850万円以上 サンフランシスコ、ワシントンDC
SS  800万円以上 ボストン
S   700万円以上 NY、シアトル、ミネアポリス
========世界の頂点に位置する高額所得地帯^・^========
A   600万円以上 LA、シカゴ、サンディエゴ、フィラデルフィア、アトランタ、ヒューストン、デトロイト、ロンドン
B   500万円以上 フェニックス、マイアミ、パリ
C   450万円以上 シドニー、トロント
D   450万円以下 大阪、東京、香港、ソウル、バンコク、モスクワ、メキシコシティ、サンパウロ
895名刺は切らしておりまして:2008/01/26(土) 21:45:23 ID:TdkbiWoG
キャハりんの仕事は日本人に日本はもう駄目だと思わせること。

街宣右翼の搭乗員がお隣の国の人だったりするが彼らの目的とは?

一種のマインドコントロールとしてミッションがあるのである。

10年前まではチョウセン偽ウヨとチョウセン反日サヨが、日本民族を一致団結させないことに成功。

しかしネットの世界から必ずしもそうとはいえない状況になってきた。

そこでキャハりんのような「日本は駄目」宣伝隊の登場だ。

1日平均20時間も張り付くなんて普通じゃありえないだろ?
896キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 09:42:24 ID:47LL3rEx
オーストラリアのシドニーにさえ抜かれた東京の物価ってwww^^
■■■恐るべきシドニーの物価 [ オーストラリア ] ■■■
http://plaza.rakuten.co.jp/manachan2150/diary/200712290000/
昨日は、東京で仕事納め。仕事を早めに切り上げて、京成スカイライナー乗って成田空港へ、
そこからカンタスの夜行便で、今朝シドニー入りしました。
シドニーで驚いたのは、物価の高さ。1豪ドル=約100円という今のレートで換算すると、
何もかもが日本(東京)より高くて、もうビックリ。思わず、「たけー!」と絶叫してばかりでした。
中でも一番すごいのが、シドニー空港でのモノの値段。軒並み、日本の空港の2倍、3倍が当たり前でした。

★手荷物預かり代★
シドニー:900円/日  成田:300円/日
※かつ、シドニーの場合、1週間を超えると延滞料がつくが、成田はつかない。
★カート使用料★
シドニー:200円   成田:無料
★ターミナル間のシャトルバス★ 
シドニー:500円   成田:無料(ほぼ同距離の移動)
★駐車場料金★
シドニー:1400円/最初の1時間   成田:500円/最初の1時間
シドニー:2000円/最初の2時間   成田:750円/最初の2時間
★ミネラルウォーター★
シドニー:420円/620ML  成田:120円/500ML
★有料インターネット★
シドニー:200円/20分  成田:100円/20分
(無料のインターネットは、成田の方がはるかに豊富に供給されている。かつ、シドニーのインターネットは、お金を取るのに全然速くない!)
★外貨現金両替のコミッション★
シドニー:800円      成田:0円
(※しかも、シドニー空港で日本円の現金を換える場合、円→豪ドル108円、豪ドル→円90円という、すげーボッタクリレート!
その上にコミッション800円をしっかりとる。米ドルを換える場合でも、米ドル→豪ドル94セント、
豪ドル→米ドル80セントと、ボッタクリ度に大差はない)

空港を出ても、驚くことの連続!!

★片道電車賃★
シドニー空港→パラマタ(31km):1540円
成田空港→東陽町(65km):1450円 
(※日本で二番目に高いといわれる、東葉高速線を使って、かつ倍の距離を移動しても、シドニーの運賃には及ばない。)
★コンビニのアイスキャンディー★
シドニー:250円   日本:約100円
★コンビニの牛乳500ML★
シドニー:180円   日本:約100円
★ホテルのインターネット代★
シドニー:2750円/日   日本:1575円/日(京都の都ホテルでさえ、この値段!)

あまりの物価高に悲鳴をあげ、思わず日本に逃げ戻りたくなりましたが、今、シドニーのなかで、
物価が比較的安い西部郊外(パラマタ)に移動して、小康状態を保っています。
ここの物価は、東京とそう変わらないか、モノによってはもっと安い。
それでも、1万円札に相当する100ドル札が、普通に飲み食いしているだけで、
簡単に飛んでいく・・・東京と変わらないかもなあ。
897名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 10:11:19 ID:Bq/KAEQY
あさからウゼー
898キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/27(日) 13:36:24 ID:47LL3rEx
うわ〜日本ってビッグマックの値段、南米の貧乏国ペルーやチョン、台湾以下なのネ。

2005年次でこれだけの差があった事実!!! 2007年では欧米と日本の格差はさらに拡大。
http://bigmac.biz/2005/index.php 
欧州平均   3ドル58セント(430円)
アメリカ   3ドル06セント(367円)
ペルー    2ドル76セント(331円)
チョン    2ドル49セント(298円)
台  湾   2ドル41セント(290円)
日  本   2ドル34セント(280円)

上位国四天王
アイスランド 6ドル67セント(800円)
ノルウェー  6ドル06セント(728円)
スイス    5ドル05セント(606円)
デンマーク  4ドル58セント(550円)



ビッグマック指数=イギリスの超名門経済専門誌『エコノミスト』公認^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%AF%E6%8C%87%E6%95%B0
 指標となるビッグマックビッグマック指数(びっぐまっくしすう、Big Mac index)は、各国の経済力を測るための指数。
マクドナルドで販売されているビッグマック1個の価格を比較する。

 イギリスの経済専門誌『エコノミスト』(The Economist)によって考案された。
ビッグマックはほぼ全世界で同一品質のものが販売され、原材料費や店舗の光熱費、店員の労働賃金など、
さまざまな要因を元に単価が決定されるため、総合的な購買力の比較に使いやすかった。これが基準となった主な理由とされる。
 具体的には、たとえば日本でビッグマックが250円、
アメリカで2ドルのときは、250/2=125となり、 1ドル=125円 がビッグマック指数となる。
もしこの時点で、為替レートが1ドル110円だとすると、為替相場はビッグマック指数に比べて円高であり、
この後、125円に向けて円安が進むだろう、などと推理する。
 現在、エコノミスト誌はビッグマック指数のほか、スターバックス指数やコカコーラマップなどの指数も発表している。
またオーストラリアの投資銀行Commonwealth SecuritiesはiPod指数を提唱している。¥


899名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 13:47:08 ID:03a+zfJC
コーワの一人勝ちだなw
900名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:00:29 ID:s6O/Zh0T
>>898
複数のスレにコピペするな
同じようなネタをあきもせずに貼るな
あと長い

あんたが言いたい事は要するに
日本ざまぁwww
だろ?
それだけ書いといてくれりゃあいい
901名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:29:08 ID:HrSzd3qv
>>894
キャハリンは中国人だったのか
902名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 14:32:41 ID:HrSzd3qv
>>894
それとソレ都市圏だから東京圏であって東京じゃないよ
南関東1都3県3500万人とニューヨーク近郊
東京都とニューヨークの比較じゃない
903名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:13:24 ID:8IJoT/Dx
なんだかんだ、日本は財政赤字が一杯あることで
将来不安として大きく横たわっている所が問題だろうな。
 
ともかく、どうすれば財政赤字を減らすことができるか、、
支出抑制と税収アップ。格差社会なんだから固定資産税で
もっと取ってもいいんじゃないかと思う。より競争力のある
産業への民間活力の移動にも繋がると思うし。
 
904名刺は切らしておりまして:2008/01/27(日) 19:32:07 ID:INgf7pOG
test
905キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/28(月) 15:12:17 ID:s2YEoj7H
10年後に世界一を目指すどころか、日本国民所得は2007年の世界18位から2008年には世界22位なるとIMF予測されてるみたいヨwww^^

市場為替レートベースの一人当りのGDP。このIMFのリストによると日本は世界の第22位に該当する。
第1位のルクセンブルグの約30%〜40%、第13位のアメリカ合衆国の約75%〜80%である。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B7%8F%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
IMF公認2008年度一人当りのGDP予測
順位  国   名     2006年     2007年      2008年
1位 ルクセンブルク  89818ドル   102284ドル   110032ドル
2位 ノルウェー     72429ドル    79153ドル    83702ドル
3位 カタール       62914ドル    70752ドル    80211ドル
4位 アイスランド    53001ドル    62976ドル    63874ドル
5位 アイルランド    51800ドル    58883ドル    62482ドル
6位 デンマーク     50930ドル    57034ドル    59727ドル
7位 スイス        53245ドル    56711ドル    58412ドル
8位 スウェーデン    42178ドル    47068ドル    49090ドル
9位 オランダ       41049ドル    45428ドル    48169ドル
10位 イギリス       39630ドル    45301ドル    48071ドル
11位 フィンランド      39993ドル    44911ドル    47690ドル
12位 オーストリア     39190ドル    44308ドル    47014ドル
13位 アメリカ合衆国   44024ドル    45593ドル    46819ドル
14位 カナダ         39141ドル    42738ドル    45883ドル
15位 アラブ首長国連邦  38613ドル    42274ドル    45228ドル
16位 オーストラリア    36594ドル    42554ドル    44514ドル
17位 ベルギー       37300ドル    41605ドル    43677ドル
18位 フランス        36708ドル    40781ドル    42848ドル
19位 ドイツ         35432ドル    39649ドル    41580ドル
20位 イタリア        31790ドル    35385ドル    37144ドル
21位 シンガポール     29917ドル    34152ドル    36341ドル
22位 日本          34180ドル    34022ドル    35650ドル
906名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 21:39:51 ID:aIp8RfOj
まあ日本もグローバル製造業以外には一人あたりGDPが
高いとは思えんわな。
 
にしても、今週も相場は荒れそうな気配ですねえ。
NYもどうなるんだか、、、



907名刺は切らしておりまして:2008/01/28(月) 22:27:09 ID:WF1JWyhz
日経は結局為替次第だ
908キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:05:54 ID:tB+H94wC
国際学習到達度調査で、数学的応用力は、台湾が世界1位、香港が3位、チョンが4位と、
アジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、日本は世界10位に急降下www^^
読解力で日本は498点。1位のチョンとは58点差となるなど、
韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離されるww日本の未来は明るいわネwww^^
■■■日本、数学応用力が10位 読解力は15位に 経済協力開発機構(OECD)公式発表■■■
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20071205ur05.htm (2007年12月5日 読売新聞公認)
 経済協力開発機構(OECD)は4日、加盟国を中心とする57の国・地域の15歳男女計約40万人を対象にした、
2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果を世界同時発表した。
★「ゆとり世代」の学力 理数系トップ級転落★
 3回目の今回、日本は、すでに2位から6位に転落したことが明らかになっている「科学的応用力」に加え、
「数学的応用力」が6位から10位へ、「読解力」も14位から15位へと全分野で順位を下げた。
今回の対象は、詰め込み教育からの脱却を狙った「ゆとり教育」で育った世代で、
日本が最も得意としてきた理数系で世界のトップレベルから転落したことは、今年度末に改定予定の次期学習指導要領に影響を与えそうだ。
 学習到達度調査は、教科を横断した学力をみるため「国語」「数学」「理科」といった従来の枠組みではなく、
「読解力」「数学的応用力」「科学的応用力」の三つに分かれているのが特徴。00年から3年ごとに実施され、
今回は「科学的応用力」に重点を置いた調査となった。 日本での調査は昨年6〜7月に行われ、
小学6年から現在の学習指導要領(02年度実施)で学んでいる「ゆとり世代」の高校1年生約6000人(全国185校)が臨んだ。
 今回の結果で深刻なのは、前回までトップグループだった「数学的応用力」と「科学的応用力」が大きく落ち込んだ点。
「数学的応用力」は、前回と共通出題の48問中40問で正答率が下回り、得点も前回の534点から523点に下がった。
台湾が1位、香港が3位、韓国が4位とアジアの国や地域がトップグループをほぼ独占する中、
日本は、1位だった前々回と比べて34点も下げた。
 先月29日に順位が公表された「科学的応用力」も前回、前々回ともに2位だったことと合わせ、
日本が得意としてきた理数系の低迷が浮き彫りになった。
 同時に今回初めて実施された科学に関する意識調査でも、「科学について学ぶことに興味がある」との質問に、
「そう思う」と答えた日本の生徒は50%で57の国・地域中52位、「理科の勉強は役立つ」との回答も42%、56位で、
科学への関心や意欲の低さが、順位低下につながった可能性が高い。
 一方、「読解力」でも加盟国平均を500点に換算すると、日本は498点。
1位の韓国とは58点差となるなど、韓国、フィンランドなどのトップグループに大きく引き離された。
 文部科学省は前回調査で、「読解力」が8位から14位になったことを受け、「我が国の学力は世界トップレベルではない」との認識を示し、
「ゆとり教育」からの転換を目指す次期学習指導要領で、思考力・表現力など言語力の育成や、理数の授業時間増を盛り込む予定にしている。
今回の結果について、文科省教育水準向上プロジェクトチームでは「まだ取り組み半ばだ」としている。
909名刺は切らしておりまして:2008/01/29(火) 11:14:49 ID:qeRsz8g5
鳥インフルエンザが変異したら 症状から言うと
「内蔵溶解インフルエンザ」 になる?

   ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   自民党の票田である老人層は死亡率低いんでしょ?フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 
910キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/29(火) 11:38:47 ID:tB+H94wC
また東京の超名門企業が、アメリカにのっとられる事になったようネ♪♪♪^^
日産も今やフランスのルノー完全子会社で今やフランスのものwww
東京ソニーも今や朝鮮ソニーw東京に行けば全てが駄目になる証拠の見本のようなものネwww^^
■■■日興、シティの完全子会社に 総合金融サービス展開[08/01/29]■■■
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008012801000564.html (2008年1月29日 共同通信公認)
 日興コーディアルグループは29日、米金融大手シティグループの完全子会社となった。
外資系企業が日本に設立した現地法人を通じ、株式交換で日本企業を買収する「三角合併」の初めてのケース。
 日興はシティの国際的なネットワークを生かして海外事業を強化するほか、
高度な金融技術を活用した新商品の投入を検討している。
シティは日興の経営権を完全に掌握することで、銀行と証券を融合させた総合金融サービスの日本での展開を目指す。
 ただシティはサブプライム住宅ローン問題で巨額の損失を抱え、経営の先行きが 不透明だ。
日本市場開拓に積極的だったチャールズ・プリンス前会長兼最高経営責任者(CEO)も昨年11月に辞任。
このため「日興の事業部門の一部が売却されるのではないか」(大手銀行)という観測も出ている。
日本では、顧客情報の共有が認められないなど、銀行と証券の業務障壁が依然として高く、
シティが期待する完全子会社化の効果を早期に発揮できるかも未知数だ。
911キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 12:40:48 ID:Y0BjF3nV
◆倫敦学習帳◆ロンドンの物価は世界一
http://londonism.blog89.fc2.コム/blog-entry-4.html
ずいぶん長い間、僕は東京の物価が世界一だと信じて生きてきました。
が、まったくもって大間違いでした。ロンドンは東京より明らかに高いっす。
ここ数年のデフレによって東京近郊の物価がかなり下がった実感はあります。
Made in China増加による価格下落も確実にあるでしょう。
しかし、ロンドンとの物価差はそんなことで影響を受けるレベルではありませぬ。

★<食い物>★
マックのビッグマックミール(ビッグマック・ポテト・ドリンク):800円
まずまずマトモな日本食レストランで軽く飲んでメシ:12,000円
まずまずマトモな中華レストランで軽く飲んでメシ:7,000円
まずまずマトモなインドレストランで軽く飲んでメシ:5,000円
★<クルマ>★
ガソリン1リッター:180円
トヨタヴィッツ新車1台:220万円
トヨタRAV4新車1台:400万円
★<衣料品>★
バーバリーのスーツ(アウトレット価格):90,000円
アクアスキュータムのコート(アウトレット価格):80,000円
ユニクロのチノパン:4,000円
★<住宅>★
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDKマンション:7000万〜1億円
都心から電車で30-40分、駅歩10分の4LDK一戸建て:1億〜3億円

まあキリがないのでやめますが、とにかく高いのよ。物価が高い理由は僕が思うに3つ。

●1. 消費税(VAT)が高い
17.5%です。価格はすべて税込み表示なので、妙に高く見えます。英国版あかちゃん本舗の価格は日本並みに感じますが、
子供服は消費税が減免されているから(確か5%)。17.5%ってのは20,000円が23,500円になっちゃうの。なかなかパワフルですよ。
●2. ロンドンの集客力
そうじゃなくてもロンドンは人種のるつぼで、中心部を歩いていると英語が耳に入ってこない。
これがアメリカだと多くはスペイン語なんですが、ロンドンでは聞いたこともないような言語が何種類も話されています。
こんなに物価が高いのにこれほど人が来るってことは、それだけロンドンに魅力があるということなんでしょう(僕は賛成しませんが)。
つまり、人気あるんだから少々高くても良いでしょ、というダフ屋モード。
●3. 緑が多い
これは主に住宅費が高い理由ですが、緑が多いせいで住宅の絶対数が少ない。
必然的に家の単価が上がっちゃう。賃貸でも月30-40万の物件はザラ。

 為替で言うと、1ポンドが1ドル、百歩譲って1ユーロだったら納得できます。1ポンド200円ってのはかなり問題。
日本から来た当初、我が家はアウトレットに行ってもほとんど何も買えませんでした。日本やアメリカの価格と比べちゃうと手が出ない。
最近はようやく慣れてきて(つーか諦めて)買い物できるようになってきましたが、
それでも清水の舞台から飛び降りるくらいの覚悟でレジに持ってってます(単に貧乏性とも言う)。

 今の日本(東京近郊)は本当に安い。日本に住む皆さんは、景気なんか気にせずにどんどん買い物すべきですね。
景気回復が明らかになってからじゃ物価上がっちゃいますよ。
912キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 14:44:58 ID:Y0BjF3nV
どう?

今日は当然500円高くらいなってるわよネ?

14000円台か回復かな^^





913キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/30(水) 15:42:43 ID:Y0BjF3nV
昨日、あれだけ調子に乗ってた馬鹿いたわけだし、

今日は爆騰確実なんでしょう〜ネぇw

14000円回復したーぁ?
914名刺は切らしておりまして:2008/01/30(水) 17:42:04 ID:a+iPLUI9
キャハリンニートレーダーか
暇人だな
915キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 05:42:48 ID:Ds0hHcH1
プププw早く終値ベースで15000円回復する所がみたいわwww^^






916叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/31(木) 06:32:30 ID:+2lzGjTC
今日も、大変だな〜。
917名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 09:35:25 ID:WtwL3Ezy
株はインサイダーなしじゃ勝てないよ

682 名前:山師さん@トレード中 [] :2008/01/30(水) 18:27:54 ID:MRzsKr/u0
JTの株価

   日付      株価  出来高
2008年1月21日 624,000  25310
2008年1月22日 595,000  33935 ← 千葉で親子5人が夕食後に食中毒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000043-yom-soci

2008年1月23日 602,000  33751 ← 社長が餃子のリニューアルを発表した翌日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080123-00000017-maibz-ind

2008年1月24日 607,000  25576
2008年1月25日 610,000  25851
2008年1月28日 562,000  52602 ←※出来高!!!!!
2008年1月29日 577,000  36588
2008年1月30日 562,000  28426 ← なぜか1週間も経過してから事件が発覚し、
                         今日17時JT記者会見

456 :名無しさん@八周年:2008/01/30(水) 18:39:26 ID:HZLUNyAI0
>これ見たらインサイダーぽいんだが・・・

>49 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/01/28(月) 12:52:37 ID:iWUDJ36wO
>急落中。
>買おうかどうか迷いage

>50 名前:山師さん@トレード中 投稿日:2008/01/28(月) 13:22:10 ID:gbxUYCG70
>なにこの下げ・・・。
>材料も見当たらないんだけど・・・。
918キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/01/31(木) 10:18:29 ID:Ds0hHcH1
日本の発想ではもはや勝ち抜けない。チョンや中国、中東はしたたか、欧米もしたたか、
日本世界の苛められっ子になりつつあると指摘!?
日本の発想は世界には通用しないのwww^^
日本は泣き寝入りしすぎ!!!仕方ないとか、うやむやにする事は美学なんではないの。世界では通用しないわwww^^




       【必見】やばいぞ日本!!!
       http://jp.youtube.com/watch?v=GUGFqXd8IXc



ほんとにこれでいいの?^^
919名刺は切らしておりまして:2008/01/31(木) 10:20:28 ID:ysArsJOs
キャバりん西淀川から乙
920叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/01/31(木) 13:13:42 ID:M5CiOgzt
>>917
1/25までは普通の流れだと思うぞ。

1/28からは明らかに変な動きをしてるけど。
対策は毎日毎時チェックすることしかないんじゃね?
921叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/01(金) 06:33:05 ID:HhC1L7R1
今日は、14000まで届くかな?

ここでいかないとちょっとつらいかも。
922キャハりんコーワ ◆Qdh1dfdJJw :2008/02/04(月) 01:46:07 ID:4yt9gpm8
プププ
923名刺は切らしておりまして:2008/02/04(月) 01:53:04 ID:mUGn0JjM
marriage
924名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 03:05:57 ID:Pstsj6vu
438 名前:神宮司 ◆tRD0hymW72 [] 投稿日:2008/02/04(月) 15:49:07.32 ID:X6s4lSnH
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ三斗‐〒:: ̄`::.:‐<三/ :::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ./::.::/::;:: |l::.::.ヽ.::.::.ヽ::.::ヽ : .2008/01/23(水) 10:32:5
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::.. l::.::;':://キャハりん}::.::.| :::この時期に株買う人ってMだよネ?w^^
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _.::レ':∠ -ヘ:ヽ`≦ニ|::.::.| :http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200926184/108
:::: :::::::::.....:☆彡::::   // ::.l:代.≡ \ ≡ j::.}:/ :::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ}:l::.|:ゝ*  ____, */:/:,′.... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ/人:ドヽ、_ `─´ .彡l::リ .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  / ′ `ヽ _r┴ミ_T´レ' |/... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ___ ...:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . .... ...... く    > .... .... .. .:.... .... ..... .... .. ..... .... .. .:.... .... .....
... ..: .... .... .. |\/l | 無茶しやがってです… ...... ................... .. .
....  ................|l ||  ||l|ゝ .. ..... ..................... ..... ................... .. . ...
..  .: .... .. ノl | l, l l .l|  ... ............. ............... ............. ........... . .....
...... ..: ... ≦ノ` ヽ ヘ≧ ............ ............... ............. ............. .. ........ ...
... ..: ....  ミく二二二〉ミ ... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........
      三三三三
     三三三三

925名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 03:06:57 ID:Pstsj6vu
650 名前:神宮司 ◆ae/DYvusjI [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 12:47:33.61 ID:W8O4TdLv
売りは年始から。

692 名前:神宮司 ◆ae/DYvusjI [sage] 投稿日:2007/12/19(水) 12:56:53.49 ID:W8O4TdLv
どうせ年始からNTT売り掛かるから。

610 名前:神宮司 ◆ae/DYvusjI [sage] 投稿日:2008/01/18(金) 13:43:19.45 ID:+wRUAOAH
あーこりゃくるわ。
取りあえず今日買った分はホールド決定。
売り玉調整でヘッジ組も。

662 名前:神宮司 ◆tRD0hymW72 [sage] 投稿日:2008/01/22(火) 05:51:04.40 ID:LT+X4mXv
>>503
年始から売りですが、これをヘッジに現物買ってますよ。

234 名前:神宮司 ◆tRD0hymW72 [sage] 投稿日:2008/02/04(月) 11:17:47.13 ID:X6s4lSnH

         _____.,.へ.
    _,.-‐''''"´ / @ \_.
  ,.'"  r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、  -------------------------------------
  !_,.rソ´ i ____イ   `i ,`'ート、_
 r' i,イ /  ハ__/_、ハ  /__ハ  ',7」 売り買いを、せかず急がず待つは仁。
  Y´ /!/レイ     レ'!,ィ、 !/|ハソ              とくの乗るまで待つも仁。
  ,'  ,'  | " ̄`    -、!ハ Y
. /   / i ハ   ____` "i ハ! ´ ----------------------------------------        
く  イ ./ | |>、  ` ´  人 ハ
ノ^ー'!/,イ-ハト、.!`=ーr<´!.ハヽ!   年初相場、大変おいしゅうございました。
^Y ,イ^ヽ、ゝ  \「7/`ヽ!Vヽ!    後場はまったり観戦させて頂きます
 レ'ソ    Lヽ、  〈ハ〉  〉、   /7 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄7
 「`ー'^ー'^7 `ヽ/§ヽ!/ヽ .// _________________ __ ./
.イ`ー--‐イ、_,.−r!、.§ 〉 /`// / まっくのーと //
7ヽr、__r'"´ / // '"´`ヽ、  .//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
i   イ   |  | |、_ ,、 ! .ハ //          /
ヽ、     i  | ト=='===='i二二二二二二二二i


神宮司さんは素晴らしい。
926名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 03:15:23 ID:iyRmQzw/
2年前のソフバンのメリル担ぎ上げ祭りといい、
オリコンの仕手筋潰しの時といい、ウィンストンの楽天買い仕掛けを看過したときといい、
去年の8月暴落のドテンといい、10月からの売りかかり、そして今回のドテン振りといい、
儲け過ぎだろおっさん。
927名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 03:21:23 ID:BnNF0nSk
36 名前:山師さん[] 投稿日:2008/02/03(日) 23:27:17.73 ID:msBuiGgM
神宮司さん
4564か2370
大人買いしてくれ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A3%B4%A3%B5%A3%B6%A3%B4&d=1b&k=c3&h=on&z=m&esearch=1
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=%A3%B2%A3%B3%A3%B7%A3%B0&d=1b&k=c3&h=on&z=m&esearch=1

ありがとう神!!
928名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 03:27:12 ID:caPsMVhh
37 名前:山師さん[] 投稿日:2008/02/03(日) 23:28:39.72 ID:/YbSxJOR
神宮時さんにはソニーを買ってもらおう
JTでも 双日でもいいぞ

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3789.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2914.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2768.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d

ちょwwwどんだけwwwwww
929叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/05(火) 12:21:31 ID:NmLZWvuE
・・・・えーっと、ここ数日は調整に入るかも?
930名刺は切らしておりまして:2008/02/05(火) 12:22:35 ID:q8rOiFYQ
ってことはあの人の出番ですか…
931叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2008/02/06(水) 06:07:38 ID:4emXjF8J
いきなりここまで下げるか(w>ダウ
また、読めない展開だ(w
932叩く人 ◆.VH0CFA24Q
>>930
他で暴れてるみたいね。