【農業】穀物価格:今後も高騰続く見通し、途上国での人口の増加や経済発展で…米農務次官 [07/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 小麦などの穀物価格の高騰をテーマにした「国際穀物フォーラム」が5日、東京で開かれ、
アメリカ農務省のキーナム農務次官は講演で、「国際的な穀物の在庫がひっ迫する状況が
続くことに疑いはない」と述べ、今後も穀物価格の高騰は続くという見通しを示しました。

 会議ではまず、若林農林水産大臣があいさつし、「小麦などの穀物価格は高い水準が続き、
食品の値段が上がるなど暮らしに影響が出ている。穀物価格の動向に関心を持ち、食糧を
安定的に供給するための対応を進めたい」と述べました。

 これに対して、アメリカ農務省のキーナム農務次官は「今後も国際的に穀物の在庫が
ひっ迫する状況が続く。途上国での人口の増加や経済発展によって将来的な穀物の需要は
いっそう高まるだろう」と述べ、今後も穀物価格の高騰は続くという見通しを示しました。

 そのうえでキーナム農務次官は、食糧を安定的に供給するため、生産者が国際的な
穀物需要を満たせるよう市場原理に基づく政策を進めることや、WTO=世界貿易機関による
公正で開かれた貿易体制を各国が支援することなどが重要だという認識を示しました。


▽News Source NHK ONLINE 2007年12月05日17時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/k20071205000117.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/d20071205000117.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/20071205000117003.jpg
▽VIDEO
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/12/05/v20071205000117_mh.html
http://cgi2.nhk.or.jp/news/cgibin/20071205000117003_mh.cgi
▽関連
【農業】気候変動で食糧価格が上昇の可能性、近い将来と報告書[07/12/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196821729/
【食料】食料をめぐる国際情勢:需要の増加に生産が追いつかず農産物価格はさらに上昇 [07/11/23]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1195832101/
2名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:33:22 ID:yvV8fyoM
穀物を作るか、穀物に投資すれば、かなり高い確率で儲けることができそう

21世紀は農家の時代か
3名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:37:30 ID:zB9vYrF+
日本の農産物はすでに国際価格の2倍3倍当たり前の世界なので儲かりません
4名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:45:17 ID:S3BjstPR
農業国に移住か不法入国だな
5名刺は切らしておりまして:2007/12/05(水) 23:48:48 ID:y15bHgRg
ウチの爺ちゃんの田舎とかだと、戦後の食料難で都会から買出しに来た女
の人とかと食料交換でやりまくりだったらしい。
当時産まれた子供の中には、そういうのが原因の子供も結構いそう。

またそういう世界になるかもね。
6名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:31:21 ID:GX4NCdN9
食料が銭で買えなくなった事が江戸時代にあった。
現代に同じ事が起こる可能性はがある。
戦争が起こり何億人も死ぬ、日本は消滅するだろう。
7名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:47:52 ID:Ucm1bpMD
日本の農家は保護と補助金で国際競争力ゼロ。ない方がまし。
8名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 00:52:19 ID:ptiZsHaW
今から米屋いって 米買い占めてくるわ
9名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 03:22:33 ID:B+6EvCRe
バイオエタノールで吊り上げておいて途上国のせいにするアメの厚顔無恥に唖然
10名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 05:01:06 ID:u9C/p2GR
いいかげんてめーらの国のファンドの暴走規制したら?
自滅したくないんならいっそアメリカ流に自称上流支配層気取りの寄生虫をまとめて暗殺したらいっきに問題解決するぞ
少くともイラク戦争よりは世界の安定や平和につながる
11名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 05:59:34 ID:H4LVqi95
清水の次郎長は15歳の時
天保の飢饉で人々が飢えて死ぬのを傍目に見つつ米を買占めして大儲け

任侠道 w
12名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 07:25:37 ID:Wu0jWRbV
農道・建物をやめ,地域に農業機械をプレゼントの気持ち
米国は土地が広い,でも個人で1千万以上の機械の負担
日本は土地は狭く荒れ地・老人が多い
機械負担を除けば,いい勝負になる
でも,蕎麦のように機械使用料が収益の半分だとダメ
最初から機械の減価償却を考えてるから悪循環
健康志向で,ヒエ・アワ・大豆・小豆など日本伝統とDNAの新品種
降り積もる雪の中に,たえて育つ天然えのきだけ
♪ノ⌒(*≧∇≦*)ゝ
13名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 07:35:13 ID:c2QyOUD1
>>5下素な田舎者め
だから田舎者は嫌われるんだ覚えておけ!
14名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 09:42:10 ID:Qn3aFfGs
穀物価格の高騰が続けば、新興国の農業に投資が集まり、供給が増える気がするが。
15名刺は切らしておりまして:2007/12/06(木) 09:46:09 ID:KlGh+uPI
国際競争力w
16叩く人 ◆.VH0CFA24Q :2007/12/06(木) 11:40:40 ID:bXH2xlZC
>>14
その新興国では環境破壊や砂漠化が進行しているしあんまり増えないんじゃないかな?

オーストラリアの旱魃が無ければ、もう少し値段は下がってたと思う。

まあ、アメリカで流行ってるたいして意味のないバイオ燃料の廃止と
肉(牛、豚など)の消費量を2割程度押さえ込むだけで、十分な気がするけどね。
17名刺は切らしておりまして:2007/12/08(土) 09:53:09 ID:t8PTTJ1k
簡単に農業投資しても 作れない

水が無いからだ 気候もかんけしている
18名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:20:19 ID:ThnQOjyY
もう、開発出来る土地があまりない
19名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:28:45 ID:pZBzT6oF
砂糖やら食べ物をエネルギーにするのは殺人罪
ダメリカのブッシュは凶悪殺人犯
罰として飢え死にを申しつける
20名刺は切らしておりまして:2007/12/09(日) 07:48:37 ID:eELc/vEp
稗や粟って炊飯器で炊けるのかな?
21まね:2007/12/09(日) 20:51:03 ID:dK4ZvcGe
■■■■■■■■■日本超高層ビル高さトップ10■■■■■■■■■
1位 大阪近鉄安部野本店別格300超ビル  300m  大 阪府  大阪市
2位 横浜ランドマークタワー           297m  神奈川県  横浜市
3位 大阪WTCビル                256m  大 阪府  大阪市
4位 大阪りんくうゲートタワー           256m  大 阪府  泉佐野市
5位 東京ミッドタウン                248m  東 京都  東京23区
6位 名古屋毎日ミッドスクエア          247m  愛 知犬  名古屋市
7位 東京JR東海セントラルタワーズ      245m  愛 知犬  名古屋市
8位 東京都庁第一本庁舎            243m  東 京都  東京23区  
9位 NTTドコモ代々木ビル            239m  東 京都  東京23区
10位 サンシャイン60               239m  東 京都  東京23区

各都市のTOP10
1位 大  阪  300 256 209 201 200 195 189 187 179 179   300-179
2位 東  京  248 243 239 239 238 235 234 225 223 220   248-220
3位 横  浜  296 171 152 151 150 149 149 143 143 140   296-140
4位 川  崎  203 162 160 160 160 160 155 140 140 135   203-135
5位 神  戸  183 170 158 156 151 140 135 135 132 131   183-131
■■■■■■■■■■【130mの壁】■■■■■■■■■■■
6位 名古屋  247 245 180 170 160 160 160 134 117 115   247-115
7位 千  葉  180 157 157 151 139 123 122 116 112 112   180-112
8位 仙  台  180 150 148 145 143 113 110 109 108 109   180-109
9位 札  幌  173 143 135 135 115 107 107 106 104 102   173-102
10位 広  島  166 150 139 101 100 100 100 ・・・.        166-???
22松本:2007/12/10(月) 16:50:31 ID:p/PTyOFg
http://building-pc.cocolog-nifty.com/./photos/uncategorized/2007/12/01/hongkong4.jpg
東京がこんな街になることはないのかな。
香港じゃ484mの高層ビルが建ち、230m以上の高層マンションが建ってるんだが。
23名刺は切らしておりまして:2007/12/10(月) 16:53:36 ID:4D2cMyKn
今の日本の生産性じゃ 無理だな
24展示:2007/12/11(火) 08:48:06 ID:kIIiVnvq
社会人になって半年もしないうちにゴルフコンペ集計を

日本電気の機材で

やらされた
ここ十年つかえるやつが入ってないのでおまえならできるだろ と


やっても給料でないのに自衛隊がらみの仕事は こんなん ばかりだ
25なって:2007/12/11(火) 11:42:09 ID:kIIiVnvq
>>24
物置は屋上。
で実質2階建てで丸く収まると。
26名刺は切らしておりまして
日本は農地が少ないから 安く作るのも自給率分生産するのも無理である