【ゲーム】プレステ3の苦境さらに 業界はWiiシフト加速[07/10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソニーと任天堂が25日に発表した平成19年度上半期(4-9月)のゲーム機
世界販売台数は、ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台、
任天堂「Wii」が733万台。プレステ3はWiiの3割にも満たない。累計販売台数でも
Wiiの1317万台に対し、プレステ3は559万台と半分以下に沈み、ソニーの
苦境が一段と鮮明になってきた。

ソニーの大根田伸行執行役は同日、東京証券取引所(東京・日本橋兜町)で
9月中間決算を発表し、「若干下回る可能性はあるが、通期で1100万台の目標は
変えない」と述べ、プレステ3の販売目標達成を死守する考えを示した。その実現には、
残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。背水の陣で
臨む年末商戦に向けて日米欧で値下げを断行。日本での価格は5000円値下げしたほか、
11月に機能をしぼった廉価機種も発売した。

値下げ後の売り上げは「欧州では2-4倍、日米で2倍」(大根田氏)と順調な滑り出し。
さらに、年末には人気ゲームソフトが相次ぎ投入される予定で、販売が上向くことは
間違いない。ただ、今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の
赤字に陥り、業績の足を引っ張っている。もし販売目標を達成できなければ、その分、
赤字が膨らみ、ゲーム事業の一層の戦略見直しを迫られることになる。

一方、任天堂は笑いが止まらない。
任天堂の森仁洋専務も同日、大阪証券取引所(大阪・北浜)で決算発表し、
「ニンテンドーDSもWiiも女性購入者が過半数に達するなど、新しいユーザー層を
獲得できた」と自賛した。
Wiiに加え、ポータブルゲーム機のDSは16年末の発売以来、ゲーム機史上最速の
ペースで販売台数を伸ばしている。世界累計販売台数も9月末で5364万台と
5000万台を突破した。

ソニーは従来の延長線上でゲーム機の高性能を追求したが、任天堂は手軽さで
対抗した。たくさんのボタンを器用に押さなければならなかった従来のゲーム機が、
一部のマニアのものだったのに対し、Wiiは棒状のコントローラーを振って身体を
動かすことを楽しむようにして親子や高齢者にも利用層を広げた。DSはタッチペンで
液晶画面に直接触れて操作する簡単さが受け入れられた。
年末商戦向けには、ヨガや歩行運動が楽しめるソフト「Wiiフィット」を販売し、
家族で楽しむという路線を一層強める方針だ。

カプコンがPS3向けで発売を予定していた人気ソフトの最新作「モンスターハンター3」
をWii向けに変更するなど、“勝ち馬”に乗ろうとするソフト業界の動きも出はじめ、
任天堂のリードが簡単に縮まる気配はなさそうだ。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071025-00000951-san-ent

関連スレは
【決算】任天堂の今期、経常益59%増に上方修正[10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193293296/l50
【家電】ソニー、2007年第2四半期決算を発表-営業利益905億円で黒字化 エレクトロニクス好調[07/10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1193299541/l50
【企業】任天堂の時価総額、初の10兆円突破 トヨタ、三菱UFJに続いて3位[07/10/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1192437060/l50

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:17:34 ID:5VbxpUK1
スマブラXは2008年1/24と来年にずれ込む発売予定となっている。
3名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:19:06 ID:xWpOpc/g
これで日本のゲーム業界は終わったな
日本だけ技術競争から降りてお子様向けに路線変更
まぁ日本のゲーム業界が任天堂に始まって任天堂で終わるようなものだから仕方ないか
4名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:21:31 ID:qi8Bhk6T
wiiシフトというチープシフト

特にモンハン
5名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:22:19 ID:p+8Ak1bp
>>3
終わる終わるってよく言うけどさ、過去最高益でどうやって終わるんだい?
君の好みの問題?
6名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:22:53 ID:Fhjtf28G

ソニー敗北。しかし負けを認めたくない社風だから、、、

理系のへんな言い訳で世間を煙に巻くか、、、、
7名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:24:42 ID:HkXJPqrJ
技術競争から降りた?
ハードウェアの生産技術(良いものを安く作ること、良いものを高く作るならそこらの零細企業でもできる)の競争かな?

社員食堂の値段で高級フレンチ喰わせてくれるのを望んでるんだが、クタはそれが分からないみたいだしね。
8名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:24:56 ID:wmntTNP9
>Wiiの1317万台に対し、プレステ3は559万台

金額だと Wii 3290億円  PS3 3594億円ですがなにか?
9名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:25:57 ID:3kCyKcAQ BE:551206837-2BP(0)

正直、Wiiは勘弁・・・して欲しいんだが・・・
ハイクオリティな環境はPS3でしか再現できないのに・・・
10名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:26:19 ID:RPW2A733
比較的お手頃な高性能メディアプレイヤーとして重宝しとります

ゲームは、やる暇がないな
11名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:29:22 ID:+yDungxf
wiiにやりたいゲームが無い者としてはPS3に頑張って欲しいところ。
12名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:30:00 ID:prylPEya
これからはセガを子会社に持つサミーが儲からないパチスロ業界に見切りを着けて、本格的にゲーム業界に参入して来る希ガス
13名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:30:29 ID:vhCRMFeJ
ps3や360はどんどんバージョンアップしていきそうで買い時が分からん。
14名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:30:31 ID:O2F1EtZo
どのみちPS3がなくなることはないだろうし、そのうち新作FFとか出たらすぐ巻き返すだろうな。

値段的に(今下がっていってる状況みたいだが)、今買ってもソフトの自給から考えて、それほど楽しめないし、まだまだ買うことに躊躇いを感じる予備軍がいるわけだろうからなぁ・・・

と、勝手な推測すまん。例えば、新作FF出たら買うってやつどのくらいいるんだろな。
15名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:32:44 ID:RgzuC61X
PS3は他の機能が高機能すぎてゲーム機能が霞んでるw
微細化したチップ投入して早く省電力でトランスコード&DLNA鯖機能持たせたPS3作ってくれ
16名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:33:35 ID:wmntTNP9
週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2007年10月8日〜10月14日)
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日 価格(税込) 販売本数
1 DS DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠 ADV テクモ 071011 3,990円 60,707
2 PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ FTG バンダイナムコゲームス 071004 7,140円 47,085
3 PSP ガンダム バトルクロニクル ACT バンダイナムコゲームス 071004 5,040円 27,721
4 DS ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 RPG ポケモン 070913 4,800円 26,235
5 PS2 アルカナハート FTG AQインタラクティブ 071011 6,090円 22,891
6 DS ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊 RPG ポケモン 070913 4,800円 22,375
7 PS3 RISE FROM LAIR (ライズフロムレア) ACT SCE 071011 5,980円 21,813
8 DS アルカイック シールド ヒート SLG 任天堂 071004 5,800円 17,144
9 DS 財団法人日本漢字能力検定協会 公認 漢検DS2+常用漢字辞典 ETC ロケットカンパニー 070927 2,940円 16,421
http://www.m-create.com/ranking/
wiiなんてps3よりソフト売れてませんが、何か?
この記者って馬鹿だろ。
17名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:34:24 ID:+H9WG7Zq
>>8
PS3は売っても赤字になるわけだが…
18名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:35:40 ID:9eaPFMl4
新作はもういらないので、バーチャルコンソールでプレステソフトを配信してください。
19名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:36:17 ID:iqnNQYmN
必死だな
PSと360が消えて任天堂が新機種を投入するだけ
それが流れだろ

フルHDのテレビの普及率もまだ低い時点ではマーティング的には
無意味だからな
20名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:36:34 ID:wmntTNP9
機種 販売台数
DSL 78,746
PSP 59,584
Wii 20,575
PS3 12,365
PS2 10,181

台数でもPS3+PS2>>>>wii

>プレステ3はWiiの3割にも満たない

現状では2万台対1万6000台で6割
記者って無知だろ。
21名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:37:07 ID:lDrDoCfO
今年度上半期のソニーのゲーム事業の営業損益は約1280億円の
赤字
22名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:38:06 ID:tw6IpkOA
消費電力ならPS3はwiiに10倍の差をつけて圧勝。
23名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:39:14 ID:iqnNQYmN
SONYは撤退だろ

20本近くソフトを買ってもらわないと
利益ができないゲーム機になってる状態で
時期の新型マシーンの開発はないだろうな
24名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:39:15 ID:WOtBhVM0
ソニーはPS3純正外付けHDDだせ
25名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:39:51 ID:nOf/v9Bo
エンターテイメントを名乗ってるのに
売れるゲームを作れないんだから
スクエニを買収してからPS3を売れば良いのにな
26名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:40:58 ID:+H9WG7Zq
とりあえず本体の製造コストを
今より1万〜2万円は下げない事には話にならんな
27名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:41:43 ID:wmntTNP9
>>21
売上8兆円
しかも連結で過去最高益
もしかして、中小企業勤務経験しかないのか?
無職?
28名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:42:10 ID:y0NiykEY
PS3のライバルは360だから問題ないでしょ。
FF出ればもっと売れるだろうし。
wiiで取り込んだ中高年、女性ライトユーザーの数パーセントはPS3か360買うだろし。
29名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:43:16 ID:zLkU8jtX
ID:wmntTNP9の必死さに笑った
30名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:44:09 ID:CRsBYjfx
はっきり言ってプレステ3が盛り返すことは絶対にない。
断言出来る。
Wiiとxbox360で今世代は終わり。
岩田が胡座をかかない限り、任天堂の牙城は揺るがない。
日本以外はxbox360の圧勝になる。
ソニーは早く撤退して家電に注力して昔のソニーに戻るべし。
31名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:44:18 ID:iqnNQYmN
>>26
本体を24000円位で
ソフト5000円前後に下げないと無理だろうな
ブルーレイは不必要だから
普通のDVDでコスト削減すべきだろうな

プレイヤーとしての機能を捨てないとゲーム機として残れないだろうな
32名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:44:49 ID:5VbxpUK1
>>27
連結でまだまだ耐えられるといいたいのか?
ゲーム事業のPS3が1000億を超える赤字を出してることの反論になってない。
33名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:45:01 ID:S6yQWSc3
ID:wmntTNP9←この馬鹿がたまらなく面白い。
34名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:45:03 ID:YmFWcsio
赤字幅がさらに拡大する余地があるのかどうかによって判断が変わってくる。
35名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:12 ID:T4Fm4Grg
そもそも売れば売る程赤字になるPS3って
どんなビジネスモデル?
36名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:20 ID:RgzuC61X
>>24
純正はいらねーだろ、SONYはHDD作ってないし割高になるだけ
その辺のHDD刺すだけで使えるんだからそれで十分じゃん
37名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:43 ID:zTeveGZr
ID:wmntTNP9
それ全部、株主総会で発表してくれないか
38名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:56 ID:mmVNKuZU
高性能だから良いってわけでも売れるってわけでもないのにソフト開発費が馬鹿高いんじゃあな…
39名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:46:57 ID:iqnNQYmN
>>35
置き薬的ビジネス
40名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:47:01 ID:hBP5mRMt
業界はWiiシフト
消費者はDS,PSPシフト
41名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:48:08 ID:WOTMMI+E
FFが出れば、MGSが出れば・・・。
本気でそうなると思って言ってるのかねぇ。
42名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:48:14 ID:zLkU8jtX
正直ソニーはPSPだけでいいよ
43名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:48:49 ID:zSrdeuHC
wmntTNP9みたいなやつぁとっくに滅んだと思っていたが
なかなかどうして
44名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:49:18 ID:LKHiGQ3k
wiiに興味があるわけじゃないけど
グラフィックがよくなっただけの同じゲームには、あんま興味ないわ
45名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:49:33 ID:PPivQy56
wiiなんてもう半年もすればあきられて捨てられるだけ
所詮たまごっちと同じなんだよ
そもそも今までゲームをやったこと無いから一時的に面白く思うんであって
長続きするとは到底思えない
46名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:07 ID:iqnNQYmN
>>38
ゲーム不振から言えているのは
高性能が直接の売れない原因を作ってる

ゲーム全体が同じような感じになりがちd飽きやすい環境を作ってるので
リピーターが付いてこない。ソフトの伸びが悪い。

>>45
それを防止してるのが任天堂自身だろ
任天堂はジャンルの偏りを防止する作りになってると思われるが
47名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:40 ID:zKHPh1su
>>16
いや、お前の方がバカだろ・・・
48名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:51:55 ID:UicShLnU
PS3の人気が最近高まってきてるみたいだねー
売り上げがWiiの人気に追いついてきてるみたい

Wiiはリモコンを振り回すだけでつまらないという意見も多く
やはり、ゲームを遊びたいというユーザーはPS3に戻ってきているようです

XBOX360を超えるPS3のソフトラインナップの充実さ
今後のラインナップを含めると次世代機ではトップになります

SCEのPSは常に新しいことに挑戦し、新しい実験的なことをどんどんやってきました
傾きセンサーもそのアイディアのひとつであり、今までにも家庭用ゲーム機に
スティックや振動を搭載するなどSCEが初めて行った試みなのです

人々はいつもPSに驚かされ、感動させられ、新しいユーザーを獲得し
ゲーム人口の拡大を続けてきました
NDSが年配者まで人気があるのも、PSがゲーム人口を拡大してきたからなのです

PS3が今、見直されヒットを飛ばし初めています
既にHD-DVDに勝利し、圧倒的な普及を続けるBDも再生できることから
家庭用のマルチプラットフォーム対応のコンピューターとしても
大変、人気を集め売れ始めています

この機会に購入してみてはいかが?
49名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:52:06 ID:RgzuC61X
>11月に機能をしぼった廉価機種も発売した。
まだ10月なのに過去形かよw
50名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:52:35 ID:6kCW4o0q
Wiiはバーチャルコンソールしか遊んでない現状だけど、十分満足してる。
年末まではサムスピとイース1・2で十分だw
51名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:53:30 ID:huXyGKvR
メタルギアだけプレイして本体は売るわ
52名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:53:50 ID:aCN4SWn2

PS3はソフトがちゃんと出るかどうかが問題

Wiiは任天堂以外のソフトが売れるかどうかが問題
53名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:54:51 ID:wmntTNP9
>>47
ゲームビジネスはハード赤字
ソフトで利益ってビジネスモデルなんだよ
54名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:55:08 ID:BunxFfve
つーかCDなりDVDなりのローディング時間ってまだあるの?
55名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:55:47 ID:iqnNQYmN
>>48
何を戯言をw

次世代ディスクははっきり言って意味がない
市場の5%程度の売り上げしかなかった筈だぞ
つまり現状では重要視されてない。

ゲーム機を売るのか次世代DVDを売るのかどちらかを選択すべきだろ

2万でブルーレイなしモデルを作ったら売れると思うよ
56名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:55:50 ID:5VbxpUK1
>>48
発熱が下がる見込みの65nmプロセス版まで少なくとも私は待ちます。
57名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:57:17 ID:nNfnOvW+
これは・・・・・PSが浅く広く売れた時と同じ流れ?
58名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:58:26 ID:691KOF+d
龍が如くの新作PS3かよ
またPS2でいいのに
59名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:58:51 ID:huWDjIlU
抽出 ID:iqnNQYmN (6回)
抽出 ID:wmntTNP9 (5回)

新手のネガティブキャンペーンか?
60名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:59:35 ID:iqnNQYmN
>>56
微細化して下がるとは限らない
東芝が作るんだろうか?

>>57
欲しい機能を売れる値段で売っただけ
Wiiも同じでしょ
欲しくもない機能を抱き合わせで売って失敗したのがPS3
61名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 08:59:43 ID:zKHPh1su
>>53
ん〜、販売初週に20000ぽっち販売したのよりwiiのソフトが売れてないって言いたいんだろ?
7月末に出たソフトがいまだに13位にいるのに?

どう見てもその販売週でたまたま最大販売数記録したときに
PS3ソフトが運良く食い込んだようにしか見えないんだけど違うの?
62名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:00:47 ID:ZPX4QDe2
>>56
65nmって3月くらいに生産始めてなかったっけ?
来年45nmに移行するとあったが。
63名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:00:51 ID:nNfnOvW+
でもなんか買う気になんね。
中途半端なんだよね。
むしろ最近ファミコンやりたくなってきたw
64名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:01:07 ID:63JXGVK4
まぁ、勝ち馬に乗るのは当然だろうな
65名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:03:57 ID:ZPX4QDe2
>>60
intelもIBM-東芝-ソニー+AMD陣営も45nmはhigh-kを導入して消費電力減少がほぼ間違いないという観測。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0129/ibm.htm
66名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:04:10 ID:woVeEM4A
ソニーははやくPS4の開発に取り掛かったほうがよい
67名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:04:22 ID:G7yBa3PR
年末に出る人気ソフトって何よw
68名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:05:44 ID:kGkAq2Nx
PS3の発売予定ソフト見るともうね。
69名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:06:30 ID:5VbxpUK1
>>62
残ってる在庫がね。売りはけるまではお預け。
70名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:07:04 ID:iqnNQYmN
ゲームそのものが盛り返すなら
もっと高いスペックにも対応可能作りだろうけど
コンシューマレベルだと無理っぽい気がする
新機軸出すならマルチディスプレイなら
多目的な仮想世界体験のハードになるだろうし
ゲーム以外に汎用的なところを強化して売れば市場はひらけるだろうが
ゲームとして狭い範囲で売ったら失敗するだろうな

>>59
当然の結果なんじゃないのか?

販売不振があってこの絶望的状況にも関わらず
無理に売れてる、売れるであろうという大本営発表のようなネタにさ
71名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:09:41 ID:cEWMU5j9
PS3は元々ゲーム機じゃないらしいからいいんじゃね?
72名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:09:44 ID:h84r2gRn
年末8割洋ゲーな上に無双5はマルチ
もう末期だね
73名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:10:13 ID:BS3HM1N+
>>65
つか
それで原価下がっても
焼け石に水な気が

29800まで
機能削らないで
値下げできればナー
74名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:11:02 ID:5VbxpUK1
だからおまいら買ってくださいよ。私が65nmプロセス版を買えないじゃないの。
(買っても最近あんまりゲームしてないしなあ。あるとすればGT5用途か。プレイヤー用途もなくはないが)
75名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:11:52 ID:/MwNCXkw
さて問題
ff、mgsがでれば
どうなるでしょう?
a ps3バカ売れ、黒字化
b コナミ、救えぬが倒産
76名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:13:34 ID:sRFTPSX1
>>3
「簡単操作」をつきつめるにはいまの技術レベルは低すぎるよ。
このレベルで停滞するとでも思っているのか?
77名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:14:10 ID:cEWMU5j9
つかWiiに失礼だろ
比較対象にするなんて
78名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:14:25 ID:fYPkEYxM
FF12を見たかぎり、FF13に過大な期待をよせるのは難しいのでは
いつ発売されるかもわからないしな
79名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:14:55 ID:zV05ENnj
wiiはいらんよ。
この手の低機能ゲーム機ならNDSで十分だし。
箱でもPSでもいいからがんばってくれ。
80名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:16:29 ID:iqnNQYmN
失敗した理由が明らかなんだよな

コンシューマってのがテーマなんだよね

一般向けならWii

ポリゴン強化してる専用機で
3画面でコックピットすら作れないってのは痛い
逆にそういうのが作れるとその地位は確立する
81名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:18:15 ID:baRaJkOW
500万も売れてるんだから、まだ勝負はわからなんね
PSPにしてもまだまだ勝負はこれからだ。
82名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:19:22 ID:iqnNQYmN
3画面なら
http://www.flightinfo.jp/omi/fs3mon/fs3mon.htm
こんな感じで、乗り物系は確実に押さえられるんだが
83名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:19:57 ID:ZPX4QDe2
>>73
電熱器と言われることはなくなるだろうなあと。
これがグリッドコンピューティングにつながるとうれしい人が結構いるもので。

>>75
ゲーム部門も売り上げの半分近くがウィニングイレブンなんでコナミの行方はなんとも。
84名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:22:47 ID:CAQVnyWe
>>48
っていうか、最近何かソフト出た?
みんゴル、ガンダム無双以降、全然知らないんだけど…
っていうか、CMやってる?
CMに金掛けられない程キツいの?

そんなに金余って無いから、「出ます、出ます」って、
最初に何もGAMEが出来ないハードに金使うのって嫌なんだけど…
好きなゲームソフトが出たら買うかもしれないけどね。

今買う必要ないじゃん。
85名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:24:25 ID:HOX0KYak
PS3は、ソフト作っても売れないからね。
まぁ・・・PS3は値段と開発のやりずらさで
失敗した感じかな・・。
今の任天堂の開発ライブラリは非常に親切だからなぁ〜。
86名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:26:05 ID:nNfnOvW+
>>82
あ、これは欲しいな。
レースゲームとかエースコンバットとかやりたい。
87名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:27:24 ID:iqnNQYmN
>>86
車のイメージだとこうなる
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0308/matrox.htm
88名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:28:16 ID:dSXsSXJW
>>79
そう思うなら頑張って買い支えてあげなよ
現状はまだまだ足りないみたいよ
89名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:29:07 ID:qSzGo45C
なんて時代になったんだろう……。そうつぶやいた僕に向かって久夛良木社長はにっこりと笑ってこう言った。

「すごい時代になったでしょう。でもそれが、プレイステーション3なんだよね」

 この時代に生まれてよかった! 心から、そう思った。
90名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:29:43 ID:TLjIxZyI
>>84
グランツールスモが東京モーターショーで展示されてるの知らないのか
イマビキソウというゲームが映画化するしただCM流すよりも効果的なプロモーションをしてる
91名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:31:34 ID:unRcg/BT
PS3でも360でもいいからWii一強だけは勘弁してください
92名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:31:48 ID:rJQTIZxr


Wii60で業界コンプリート

 
93名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:32:31 ID:fYPkEYxM
>>84
今ラチェクラのCMやってるよね
でも>>48はネタだと思う

PS2+αくらいにしとけば一番よかったのになあ
ユーザーというよりソフトメーカーがついて行けない
94名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:32:48 ID:qMwFjKas
実はどれを買おうか、まだ迷ってる。
WIIっておもしろいのか、疲れないのか?

使ってる人教えてくれ。
PS3、360ユーザーの意見も聞きたい。
95名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:33:19 ID:TLjIxZyI
>>1
>>8が指摘してるが

>Wiiの1317万台に対し、プレステ3は559万台

金額だと Wii 3290億円  PS3 3594億円ですがなにか?


任天堂より偏向記事はなぜか叩かれないよな
ソニーは少しでもソニー寄りの記事があると叩かれるのに
96名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:33:46 ID:tr6idGYm
ようやく360は黒転したね。ハードで黒字出せるモードに入ってきた
97名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:34:14 ID:iAQ8G+tj
まあゲームメーカーは安い予算でソフト作れるから
ロースペックなwiiのほうがいいんじゃね?
98名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:35:24 ID:rJQTIZxr
Wiiこそ PS2.5エクストラ とも言うべき時代に求められたハード
 
99名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:35:39 ID:tr6idGYm
>>95
売上はPS3のほうが上なのに、なんでソニーは超絶赤字で、一方の任天堂は超絶黒字なの?

あと、開発費は販売台数の多さで希釈するものだから。売上の多さは意味がない
100名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:35:56 ID:h84r2gRn
>>95
赤字額とソフト売り上げをミロ
101名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:36:31 ID:fYPkEYxM
>>97
まあ理屈ではそうなんだけど
現実にはwiiコンを有効に使えるゲームの開発に苦労しているそうだ
102名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:37:26 ID:i6utQvg9
> 残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。

無謀w
103名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:40:29 ID:5prs0X+3
モンスターハンターだけで加速だとかアホw
104名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:41:06 ID:Hr2bXUpi
ポリゴン開発明瞭期だったか。
N64時代の開発環境は何でも出来る分
ハイスキルが必要だったから時代は変わったんだな。

今はPS3がN64時代の苦しみを味わってるな。
105名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:41:31 ID:/RaGYgo8
wiiは、子供向けだから
106名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:42:20 ID:Tg6ohNX/
俺も>>94と同じ。

棒を振るのは楽しそうだけど、綺麗なグラフィックも好きでFF13もやりたいし迷ってる。
107名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:42:30 ID:zKHPh1su
Wiiユーザーの俺が言ってやる
遊んだソフトはバイオ4、ゼルダ、wiiスポ、はじwii、ドラクエソード、GGAC
>>94
やってるときに疲れるのはwiiスポだけだった。
wiiスポもこじんまりやっても反応はするが、思いっきりやったほうが面白い。
ただ、ここでもちらほら出てるようにリモコンを一人振ることに寂しさを若干覚えることもある。
基本的に必要な操作は軽くひねる程度でも反応する。
バイオ4とゼルダは手首をくいくいやるだけでも遊べる。バイオ4はGC版もやったがポインティングで楽しめた。

んで、今はスマブラXとマリオギャラクシー待ちで動いてない。
母親が皆で投票チャンネルとマリオブラザーズ動かして遊んでるくらい。(俺のポイント勝手に使ってた)
108名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:43:28 ID:i6utQvg9
つーか、Wiiで出すくらいならPS2でいいもんなw
109名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:44:54 ID:691KOF+d
>>94
疲れるから結局クラコン買ってファミコンのソフトばっかしこしこ落としてやってるw
もはやぶんぶん振り回すのは友達きた時と宴会用に駆り出された時のみ
110名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:46:40 ID:/RaGYgo8

マリオ、ポケモン、メトロイド、ゼルダ、カービーこんなんばっか、ガキ向けハードwii


111名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:47:03 ID:9eaPFMl4
>>94
懐古厨なんで、Wiiはバーチャルコンソール専用機。
最近だとネオジオの初代サムライスピリッツやPCエンジンのイースI・IIとかが
配信されたりしてる。
112名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:47:51 ID:+HOv6DXh
あれ箱は?
113名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:48:03 ID:xNj+Ng2x
PS3でエースコンバットorエアロダンシング出すんなら買ってやる
114名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:48:15 ID:Hr2bXUpi
ibmとATIが騰がってないけどなんで?
115名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:48:29 ID:Tg6ohNX/
>>110
PS3の大人向けソフトをあげてくれないか。
叩きたいわけじゃない。純粋に興味あるんだ。
116名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:49:21 ID:o47GQtqd
>>78
・4万のハードを買わないといけない
・FF8を頂点に売上がほぼ右肩下がり
・FF12は新品価格が大暴落した
・FF12インターは初週5万本
・女主人公
・複数タイトル商法

どうもコケる要素の方が強い
117名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:49:33 ID:Cc3MOKbd
ぶっちゃけ「写真みたいなグラフィック」はもう大きな売りにならないよね。

みんなもっと凄い物を映画やPCゲーで見てるんだから、綺麗グラの見世物小屋が少なかった時代じゃないんだよ。
118名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:50:45 ID:VDzvEp7S
PS3はLinuxを最初から全面にだして、またソフト開発ツールを提供して、高性能ゲーム機と
中性能パソコンと、BDプレイヤーというマルチ機という売出しをすればよかったんだ
PS3をつかったビジネスソフトなど、各社・各自が自由に開発できるプラットフォームにすれば
もっとリビングPCになりえたのにな・・・

PSPもタッチ入力ができて、開発ツールも作って自由に開発させれば、ゲーム機+PDA+
ネット端末になりえたのに・・・

全部、ソニーは惜しい・・というか、視点がどっかずれている気がする
119名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:52:59 ID:GWrp2w1I
>>94,106
全部持ってるから答えてみる
現状ではどれもお勧めしないが、あえて推すなら箱○
パッドでFPS、洋ゲー、アイマスが許せるなら買って損はないかと
ただ、箱の爆音っぷりはすさまじいので覚悟してくれ
Wiiの専コンはしばらくやってるとウザったくなってくる
画面に向けなけりゃならないから自分の楽な姿勢がとり辛い
PS3は今のところやるものなし、今後に期待、トロかわいいよトロ
120名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:53:03 ID:vgZTdbAO
wiiはライト層とと懐古年寄りをうまく捕まえてるなぁ。
ハードゲーマーってどれだけいるんだろう?
121名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:53:50 ID:3Oi3SihA
>>94
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm462203
これ見て決めな
wiiプレイしたときの一般人の反応
122名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:54:20 ID:lWHIRg79
>>95

本体だけじゃゲームは出来ない。
もっと総合的に判断しましょう。
123名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:55:14 ID:v/oEAMz9
バイオ一体型にすればいいんだよ
それ以外は買う気がするわけない
124名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:55:28 ID:3Oi3SihA
>>115
レジスタンスでオンオフで3ヶ月遊べて、ウォーホークで1ヶ月は遊べるよ
フォークスなんかも面白いけど
125名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:55:42 ID:o47GQtqd
>>120
ハードゲーマーが何を指すのかわからないけど
・Wiiのユーザ層のうち、半数は「もともとゲームしていた人たち」
・ただ、中高生〜大学生あたりは他の年代と比べて若干弱い
ってのはデータとしてあるね。
一概に「ゲーマーに弱い」とは言えないんじゃないかな?スマブラ、ゼルダ、VCなんかはゲーマーにも大きいだろうし。
126名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:56:19 ID:5prs0X+3
所詮任天堂のゲームしか売れないハードだろ
127名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:58:48 ID:CkG3jY/0
>>116
FFもついにリアルでファイナルっぽいね。
128名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:59:02 ID:o47GQtqd
>>126
よくわからんけど、PS3ってSCEもサードも大して売れてないんじゃない?
129名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:59:18 ID:4X4NtdaC
PS3はゲーム機じゃないんだから同じ土俵で扱うのは間違い
130名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:59:53 ID:dSXsSXJW
>>129
社長が変わってゲーム機宣言した
131名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 09:59:56 ID:5prs0X+3
時代はまだPS2ですよ?PS2に勝ててないんだよねWiiは
132名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:00:05 ID:SXqZY39s
SONYのお荷物
133名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:00:10 ID:FHkaLlfd
Wiiなんてメタボ小学生のダイエット用だろ
ゲーム機じゃねえよ
134名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:00:44 ID:woVeEM4A
市場読めないソニーとPS3信者は共倒れして当然
135名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:01:38 ID:Tg6ohNX/
>>119
そうか。
洋ゲーはPCでやるしアイマスは興味ないんだよね。
Wiiはやっぱりパーティー向けっぽいな。
FF13出てからまた考えることにしたよ。
136名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:01:47 ID:Tk0YKwgV
ゲーム機じゃなかったら買う意味なくね?
137名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:02:56 ID:pMdRA+3c
>若干下回る可能性はあるが、通期で1100万台の目標は変えない」と述べ、
>プレステ3の販売目標達成を死守する考えを示した。
>その実現には、残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない。

絶対無理。
138名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:03:01 ID:p0qhJpoh
貧乏ってやだね
139名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:03:16 ID:ntkxGMRP
PS3よりxbox360のゲームの方が、そそられるタイトル多いんだがな
wiiはたまに、ストライクゾーンのソフトが出てくるので、みんなでワイワイ遊ぶには良いハード
得意分野で住み分けで良いんじゃないか?

そんな俺はPS3は、買う気無し
せめて2万台ならなぁ・・・
140名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:03:52 ID:5prs0X+3
360にそそられるタイトルなんてあんの?
141名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:03:57 ID:Z7XL7ENF
>>94
Xbox360は、
世界各国(アメリカ・イギリス・日本・ドイツ・フランス・スペイン他〜)の人達らと
ヘッドホンで会話もしながら対戦出来るしおもしろいよ。
というか結構はまってるわ。
日本人部屋や外人部屋とかあるけど俺は1人で外人部屋に入っていって片言英語で会話するのが好きだが。
あと、リアルの知り合いもログインしてたら共にやってるゲームを問わずに電話みたいな感じで話ながら出来るし便利。
もちろんヘッドホン付けずでも問題なし。
元々ゲーオタでもなくPS・PS2を時々やってたぐらいの俺でもすんなりいけたし。
こんな事いったらまた工作員とか言われるのだろうが参考に。
142名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:04:54 ID:o47GQtqd
>>135
ひとつだけ言いたいけど、Wiiコンは画面に常に向けるわけじゃないよ。
なんか>>119の言い方だと誤解招きそうなんで。
楽な姿勢は取れる。寝っ転がっても椅子に座ってもプレイ可。手も自由きくよ。
143名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:05:52 ID:Tg6ohNX/
>>124
ああなるほど。FPSとかフライトシムはPCでやるとして、
フォークスソウルは若干興味あるぜ。ああ悩む・・・。
144名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:06:10 ID:VDzvEp7S
日本以外でみたら、XBOX圧勝なのかな?
145名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:07:25 ID:o47GQtqd
>>144
北米で瞬間的に逆転しただけで、累計はほぼ360≧Wii>>>>>PS3だよ
146名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:07:40 ID:Tg6ohNX/
>>144
PCゲームの圧勝です><
147名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:09:19 ID:pMdRA+3c
>>144
WiiとXBOXがほぼ互角だね。
今年のホリデーシーズン商戦と年末年始商戦で大勢が決まるかも。
148名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:09:33 ID:3Oi3SihA
>>143
レジはともかく、ウォーホークはいいよ
あれはPCでは出ない独自の味がある
UT3+シリアスサムをコンシューマ仕様にして32人対応にした感じだ
149名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:09:41 ID:wmntTNP9
>Wiiの1317万台に対し、プレステ3は559万台

金額だと Wii 3290億円  PS3 3594億円ですがなにか?
150名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:10:59 ID:fYPkEYxM
内容はともかく、売れるものを作ったという点では任天堂の勝ちだと思う。

SCEはそのあたり読み違えた。
ゲームをする層は金そんなに持ってないし、
ブルーレイを欲しがる団塊機械ヲタは専用機の方がいいだろうし。
151名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:12:15 ID:pMdRA+3c
>>149
売上と利益の違いもわからんとかクマー
152名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:13:02 ID:GWrp2w1I
>>142
あぁすまん。確かに誤解招きそうだな
ただペーパーマリオやっててチマチマ画面に専コン向けなきゃならなかったり
DQSは思ったように反応しなくて戦闘長引いたりしてたもんだからさ
カドゥケウスなんかはオペ中向けっぱなしだしね
153名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:13:44 ID:c1gnk4FS
>>149
wiiは売れれば利益でるけど、PS3は売るほど赤字の自滅ハードだからなぁ
154名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:14:26 ID:wmntTNP9
>>151
消費者にとっては、原価8万円のものが5万円で買える方が
得だろ。

それとも原価1万5000円のものを2万5000円で買ってよろこんでる
馬鹿?

155名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:15:12 ID:5prs0X+3
Wiiは一時的に売れただけなのに
156名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:15:40 ID:xsN8NJgc
PSPがPSエミュソフトを充実させてくれればPS3いらね。
PS以外のも充実させてくれねーかな。そっちは無理だと思うけど。
157名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:15:57 ID:Tg6ohNX/
>>148
そう言われるとちょっと心が揺れるじゃないかw
Athlon64とAGPのPCの中身を一新するかPS3を買うか。
WiiだったらPC一新と両方でもいいんだが、
PS3とPC一新両方はかなり出費が痛いしなぁ。
あああああ。
158名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:17:09 ID:wmntTNP9
10-30代男性では6対4でPS3が有利。
wiiは6歳以下の児童、女性、ジジババに人気。
159名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:17:14 ID:5prs0X+3
PS3はPS2も配信すべき 一本1000円で
160名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:18:00 ID:MU6FyY7P
「給油継続の是非は、911の検証からだ」という社説
http://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/10/blog-post_25.html
滋賀報知新聞の社説9月15日
「給油継続の是非は、まず9・11の検証からだ」(編集主幹:石川政実)
というもので、以下に一部引用します。

「そもそも安倍首相が退陣を余儀なくされたテロ特措法の原点は、
六年まえに米国で起こった9・11事件である。
この11日にはニューヨークなどで追悼式が行われたが、
滋賀県のJR草津駅前広場でも土砂降りの雨の中、市民団体主催で
DVD『911の嘘をくずせ(Loose Change)』が上映された。
同作品はニューヨークの若者3人が製作した者で、
著作権を放棄しネットで無料ダウンロードを奨励して、話題を呼んでいるという。
 内容は、FBIはビン・ラディンを容疑者とは見ていない、
世界貿易センターには巨大な爆発物が仕掛けられていた、
9・11はアメリカ政府自身によって綿密に計画された、と問題提起を行っている。
もしこれが真実なら、米国のアフガニスタンやイラク進攻は、まさに侵略戦争だったことになる。
この作品の受け止め方はひとさまざまだろうが、
9・11を自らの目で検証する際のヒントになることだけは確かだ」
Shiga Houchi Shinbun - Sept 15, 2007
http://gallery.harmonicslife.net/main.php?g2_itemId=5100&g2_imageViewsIndex=1
161名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:18:03 ID:pMdRA+3c
>>154
つまりSCEは早期に潰れろと言いたいわけだな。おk。
162名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:19:23 ID:o47GQtqd
>>154
欲しいもの・欲しくないもの 価格に見合うもの・見合わないもの を見極めよう。
あんたは清涼飲料水をボッタクリだと言って飲まない阿呆ですか。
163名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:20:16 ID:5prs0X+3
Wiiは高すぎるよな
164名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:20:28 ID:wmntTNP9
wiiで100万本超えソフトは2タイトルだけ
wii スポーツとはじめてwii
はじめてwiiは事実上リコモンだから
実質wii スポーツだけしか売れてない。
マリオなんてやってるのは精神年齢4歳以下だろ。
165名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:21:14 ID:GWrp2w1I
>>157
PC一新してオレンジボックス
TF2超オヌヌメ
ってかパッドでFPSってストレスたまらんか?
166名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:21:34 ID:o47GQtqd
>>164
PS3は40万本すら一本もないけどね。
167名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:21:59 ID:5prs0X+3
PS2とほとんど同性能で2万5千円はありえない
168名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:22:53 ID:4VJZPYLy
>>554
楽しめない5万と楽しめる2万5千なら後者選ぶでそ。
AV機器としてのPS3は結構魅力的なんだけど、ゲームラインナップが全然だな。
俺にとっちゃwiiもラインナップは全然駄目だが、同じ駄目なら安い方かなあ。
169名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:23:24 ID:o47GQtqd
>>167
ゲーム機は性能じゃないよね。
ついでに言えばWiiはPS2より遥かに高性能。
170名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:23:55 ID:pMdRA+3c
>>166
ガンダム無双が40万本くらいいってなかったっけ?
171名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:25:33 ID:5prs0X+3
ゲーム機は性能ですが
性能いらないならPS2でいいだろw
172名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:25:54 ID:o47GQtqd
>>170
30万台でしょ?
173名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:26:22 ID:wmntTNP9
wiiってなにが面白いのか?

wiiスポーツに飽きればもうやらない。
174名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:26:29 ID:5prs0X+3
Wiiで30万本行ったサードのゲームあったっけ?
175名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:26:35 ID:ajpkhIFw
>>171
初代XBOXにあやまれ、あやまれ!
176名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:27:46 ID:wmntTNP9
機種 販売台数
DSL 78,746
PSP 59,584
Wii 20,575
PS3 12,365
PS2 10,181

台数でもPS3+PS2>>>>wii

>プレステ3はWiiの3割にも満たない

現状では2万台対1万6000台で6割
記者って無知だろ。

177名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:28:10 ID:CAQVnyWe
今日、暇だと思って書き込んだら、打ち合わせがぁ…
RE遅れてスマソ
orz

>>90
そこなんす。
 東京モーターショーにPS3?
 しかもグランツー「のみ」なんでしょ?
 モーターショーでやれても、家でやれなきゃ、
 本体買う意味が無いのでは?
 っていうか、グランツー、期待してるんで、いつ出るんでしょうか…
 脱線しましたが、
 一般のTVCMでやらなきゃ一般の知名度って低いと思うし、
 『○月×日発売!』って画像が出るから期待するし、
 買おうって予約する訳じゃない?
 『いつか発売します』ってだけじゃ、今買う必要無いと思うんよ。
 ヴェイパーウェアにお金は出せないよ〜って事です。

>>93
 ラチェットって3だったんですか…
 2で出るもんだとばっかりorz
 3は3でロゴ表示のSE変えてくれると
 2か3のソフトって事が判り易いんですがね〜。
 2.5位が実際の一般ニーズだったのではないでしょうか…

とりあえず、先行買いは、あんまりしない方が良いかな〜って事で。
ハードだって、もう、どこでも売ってる訳だしね、
中古も出回ってるし、バージョンアップされるかも知れないし、
焦って買う必要も無いでしょう。
ゲームソフトが殆ど無いハードなんですから・・・
178名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:28:45 ID:/ltdGu5e
360、Wii、DS、新型PSPとすべてのハードを持ってる俺は勝ち組
179名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:29:55 ID:wmntTNP9
11月11日にはps3 39800円で発売になるから
wiiを週間で抜くのは確実。
180名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:30:30 ID:vgZTdbAO
>164
マリパーが280万本突破って聞いたけど。
マリギャラは300万本予測って聞いたけど。
181名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:30:39 ID:TGB3ry+x


   負け犬が良く吠えるスレだな。

182名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:30:42 ID:JEMqmYdb
さすがに30過ぎるとゲームはやらなくなるわ('A`)
183名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:31:17 ID:5prs0X+3
ゲームやらないならこんなとこ見るなよw
184名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:31:56 ID:xhWXEKcZ
売れてる割には面白い、ハマってるというソフトを聞いた事が無いWii
185名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:32:41 ID:xj9TWM2n
週間で抜いても累積で抜くのは
もはや不可能だな
既に負け犬確定なんだよ
186名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:32:42 ID:JnZ+5SLM
>>167
勘違いがいるから書くけど
GCの時点でGC>>PS2だぞ

まぁ次世代機としては少し物足りない感がするけどな
PS3は性能が性能がいうけど
ソフト開発に糞金がかかるとか
マルチ機種で出てる画像比較したらXBOXのが綺麗だったとかあるんで
どーなんだろな

BD再生専用機としては優秀だと思う
が、ゲーム機(ゲーム機じゃないらしいですが)としてはゴミかなと思われる
187名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:32:58 ID:j7vIB64i
Wiiが売れるのはいいんだ、PS3が売れないのは仕方ないとして
XBOX360も売れないなんて・・・

ハイクオリティゲーム機全滅?
188名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:33:41 ID:pMdRA+3c
>>174
ドラクエソードが50万本くらいだったかな。
189名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:35:31 ID:JEMqmYdb
>>183
仕事で作ってるもんでw
190名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:35:34 ID:wmntTNP9
機種 販売台数
DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281

PS3が売れてきたね。
191名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:35:41 ID:oBBeL+a9
>>187
日本ではブランドが大事なんだろうな。
クソみたいなPS3が一定数売れて、ゲームがバンバン出てる360がちーっとも売れてない。
ただ海外だと売れまくってるから急な撤退なんかがない分、過去のセガ機とかに比べて安心できるのが救いだな。
192名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:37:34 ID:3Oi3SihA
>>190
何でその手のランキングを貼るときはいつも360抜かすの?

DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011
193名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:38:05 ID:vgZTdbAO
ハイクオリティwなゲームをPCでやろうとすると毎年10万単位で金がかかるけど
箱とかPS3とかある意味激安だよね。
でもここまで進化してもまだリアルのほうが面白いわけで
その点でリアルに動かす部分の多いwiiが売れるのはわかる。
194名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:38:25 ID:WtMgr3YA
>>190
週販2万超えてないのか。コンスタントに1万超えないXBOX360よりはマシだが。

しかし、PS陣営は数値操作の疑惑があるからな。
PSPが変動も無く常に2万ずつ売れてたとか。


ところで、売上額を上げてる奴がいるが、ゲーム機にとっては売上額なんか意味はない。
シェアを確保し、ソフトの売り上げで利益を上げるモデルなんだから、そのソフトを買わせるための
本体販売台数のみが意味を持つ。
195名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:38:28 ID:wmntTNP9
発売1年間未満で500万台売れているハードが
負け組のわけないだろ

マスコミの印象操作に同調する愚民かよ。
196名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:39:46 ID:TGB3ry+x
>>195
( ´,_ゝ`)プッ
197名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:40:16 ID:gJeQ5Wfk
PS2はプログラミングしにくいって悪評だったのに、さらにプログラミングしにくくPS3デザインしてしまうなんて
198名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:40:35 ID:oBBeL+a9
>>194
あれでも値下げして多少伸びた方なんだろ?
察してやれよ
199名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:40:37 ID:CAQVnyWe
>>187

ハードに匹敵するビックタイトルが
「確実に発売」
されれば、XBOXでもPS3でも売れると思うんだけど…
っていうか、両方持ってないから、
先にバイオ5を発売した際、そちらのハードを買おうかなと…
200名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:40:40 ID:oGR88XpD
>>187
金に糸目つけなきゃハイエンドPCお勧め
201名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:40:58 ID:wmntTNP9
>>194
ここってビジネス板だよね
売上金額で比較するのはビジネスの基本。
純粋にゲーム機として評価するならゲーム板でもいけば?
202名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:41:35 ID:VDzvEp7S
なるほど北米市場でもWiiが好調なのか・・・
この状況でPS3専用ソフト開発する企業はないわな・・・経営責任問題になる
203名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:43:06 ID:nDLrKGEw
ps厨の
必死さが笑える
204名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:43:19 ID:wmntTNP9
据え置き型ゲーム機というくくりなら
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281

台数でも金額でも
PS3+2>>>>wii
205名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:43:35 ID:oBBeL+a9
>>201
かたや事業単位で黒字化済み
かたや今年上半期だけで赤字1280億円

そんなハードをビジネス的視点で比較することの無意味さよ
206名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:43:53 ID:WtMgr3YA
ttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html
おなじみ販売台数とソフト売り上げ比較。

ソフトが売り上げを伸ばすモデルだというのに、ソフト販売数もそんなに振るわないな。

>>201
だったら売上額だけじゃなく、その売上げの利益率も出せよw
どんなに物を売ったって、黒字にならなきゃビジネスになんねーんだよ。

原価90円のものを100円で売って1万個売れた。売上げ金額は100万円だ。
だから、原価30円で50円販売、1万5千個売って、売上げ金額75万円のものよりすげえぜ!

ってのは馬鹿。
207名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:44:56 ID:pMdRA+3c
>>190
累計差はどんどん開ろがってるけどね。
07/01 WiiとPS3の差 192万4006台
08/05 WiiとPS3の差 224万3103台
09/02 WiiとPS3の差 239万0313台
10/07 WiiとPS3の差 245万4413台

国内でこれだけだけど、アメリカでの差はもっと酷い。
PS3は日本ではマシなほう。アメリカではXBOXと完全に競合してしまってる。
208名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:45:07 ID:khHaP++f
>>204
FC+SFC+64+GC+WII>>>>>>PS+PS2+PS3
はいおしまい
209名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:45:18 ID:2qa2Mes5
>>165
両方やってるけど慣れというか何というか
最初は俺もパッドでやるなんて本気か?と思ったけども
まあ、こだわりがある人は絶対にやらない
210名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:45:18 ID:eAdprXPo
しかしソフトもないのによく500万台も売れるな。
特に日本のユーザーなんて、PS3は洋ゲーFPSばっかりなのに
100万台も買っちゃって…。
211名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:46:29 ID:wmntTNP9
>>205
単年度で黒字って大きなビジネスではありえない。
中小企業の発想だな。
中小企業板でもいけば?
自動車なんて1車種の開発費500億円だから、単年度黒字ってありえない。
PS2は発売7年目でも1000万台以上売れている。
数千億円のビジネスしたこともない無職?
212名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:47:08 ID:WtMgr3YA
>>210
タイレシオ出せば分かるけど、明らかにPS3ソフト目当てじゃない買い手がいるんだよね。
ブルーレイプレイヤーとしては安価だから。

ただ、PS3ソフトで売上げ出すモデルなのに、ソフトが買ってもらえないので赤字が広がってる。
213名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:47:21 ID:rj2i6ANr
wiiがあるからPS3が売れないとか言ってるアフォがいるが
PS3しかなくってもこのタイトル不足と値段では売れないし
コスト高のせいで結局赤字だったろ

つまり任天堂はライバルが下にいってくれたおかげで売れた(ように見えてる
が、wii自体まだまだ予断を許さないのは確か

だからこそ足場固めを着々とやってるんだとは思うがな
いつまでもコントローラだけで食っていけるとは思ってないだろうし
214名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:48:15 ID:GWrp2w1I
>>191
ブランドっつーかMS自体一般的に認知されてないと思うよ
そこらへんの家電量販店での扱われ方見てりゃそんなもんでしょ
215名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:48:54 ID:/RaGYgo8

WiiってPS3以上にソフトないじゃん!
216名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:50:42 ID:coKSVZGL
>>211
PS3はいつ黒字になるんだ?
言葉遊びなら他でやってくれ
217名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:51:54 ID:pMdRA+3c
>>211
PS3は原価より販売価格のほうが安いっていう構造的欠陥がある限り、
どんなに売っても黒字化はできない。
生産コストの低減に力入れてるだろうけど、その前提がこれ。
>通期で1100万台
>残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない
218名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:52:47 ID:WtMgr3YA
>>215
>>206の比較サイト行けば分かる。

まあ、どっちも弾不足ではあるな。
Wii(というか任天堂ハード)は年末に集中しやすいけど。
219名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:52:53 ID:/rhtV2Vy
WiiとPS3の両方を買った漏れの場合、
Wii:最初に本体と一緒に買ったゲームを持っているのみで、最近は触ってもいない。
PS3:ゲームはたまに買うが、やっている暇がない。ブルーレイとDVD再生機と化している。
220名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:54:34 ID:wmntTNP9
ソニーのPS3向け半導体部門は利益だしているんだよね。
まあ東芝に売却をするけど、
同じ会社内で、PS3の半導体製造は黒字
PS3本体は赤字
会社トータルでは、赤字って見た目より少ない。
まあ、財務諸表も読めない馬鹿記者には理解できんだろうがな。
221名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:54:35 ID:WtMgr3YA
てか、よく考えたらWiiもPS3も、まだ1年経ってないのな。
DSもなんだかんだ言ってブレイクしたのは2年目以降だから、初年度はこんなもんか。
222名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:55:48 ID:KYPZcnac
XBOX360は来年やってくれますよ。アイマスの新作がでるしさっっw

しかしSonyも先見の目がなかったねぇ。もともとナムコはアイマスをPS3用に考えていたのに
Sonyからんなオタ臭いの出すなって言われて、XBOX360に出すことに決定したんだからねぇ。
もしPS3で出していたら結構いいとこいっていたんじゃない?

223名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:55:50 ID:vgZTdbAO
PS2ソフトのアプコン機用途も大きいよ
224名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:56:15 ID:WtMgr3YA
>>223
その機能は削られました。
225名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:56:34 ID:rj2i6ANr
>>220
いや、全部門の利益のほとんどをPS3率いるゲームの赤字が食いつぶしてる
のほうが正しい言い方だろ

こないだの説明聞きながらあぜんとしたぞ俺は
226名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:57:05 ID:GWrp2w1I
>>209
Halo3やってるけどレティクル合わせるのにイライラすんだよね
まぁ結局のところ慣れなんだろうけれども
そいやShadowrunのPCvs360とかどうなんだろ
勝負になるのかね
227名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:58:07 ID:pMdRA+3c
>>220
自分の手足食ってるだけ。
PS3以外にその資金を振り向けたらもっと稼げたろうに。
228名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:58:37 ID:wmntTNP9
PS3は発売半年で100〜150ドルのコスト削減を実現している。
45ナノプロセスになれば、さらにコスト削減できる。

半導体プロセスも理解してない馬鹿記者には理解できんだろうがな。
BDもコスト削減できているし、会社全体のメリットは大。

そこが花札メーカーと違うところ。
229名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 10:59:14 ID:FZBNlyU6
>>206
× 原価 90円のものを100円で売って1万個売れた。売上げ金額は100万円だ。
○ 原価120円のものを100円で売って1万個売れた。売上げ金額は100万円だ。
230名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:01:24 ID:wmntTNP9
>>225
馬鹿ですか? ゲーム部門の赤字も予想通り
逆にゲーム部門の赤字を補って、前年比40倍の利益。
株価も7%以上あがっているぞ。
まあ、1日でPS3を10台くらい買えるだけ儲かったけどね。
231名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:01:41 ID:e4suXeBP
新型売れるんだろかね?

株主総会で
「初期型、40GB版は繋ぎとして出した」
と失言したし
一般ユーザーに新型まで買い控えさせるような発言はいかんでしょ
232名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:02:18 ID:GWrp2w1I
>>222
アガレスト出すぐらいなら最初っからアイマス認めてりゃねぇ・・・
233名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:03:08 ID:pMdRA+3c
>>228
>SCE 2 0 0 7  年度赤字状況
>第1四半期 -292億円
>第2四半期 -967億円
>中間 -1259億円

赤字幅が拡大してるよ。実際にはコストダウンじゃなくて、
出血大サービス値下げだったわけだな。
234名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:01 ID:szAszeSA
しかしこの手のSonyネガスレ立つと、スレ直後はテンプレ貼り付けの擁護ラッシュになるな。
まぁ業者さんとGKで必死なんだろうけどね。

Wiiでやりたいソフトがない。  −> PS3はゲーム自体が出てない。
最新ゲームをやるにはPS3が頑張るしかない。 −> XBoxがグラ含め圧勝

と落ち着いていくわけだけど。
235名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:09 ID:KN9ZqDdG
>>231
一般人ってそんなこと気にしてないよ
2chとかチェックしないしましてや中間決算なんてみてない
しかも株主総会じゃないし
236名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:15 ID:wmntTNP9
馬鹿記者
【ゲーム】プレステ3の苦境さらに 業界はWiiシフト加速[07/10/25]

事実
ソニー2007年度通期の業績予想も上方修正。売上高は当初予測比2,000億円増
の8兆9,800億円、営業利益は同100億円増の4,500億円、純利益も100億円増の
3,300億円とした。

237名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:36 ID:rj2i6ANr
>>230
株は下がりきるまでさがったからあがったんだろ
他の業績に期待してるだけだ
ソニー全体としてはともかくゲームはかなりピンチだぞ
コストがどうとかそういうレベルの問題でないことは明らかだろ

あの赤字が予想通りなら年内に900万台も予想通りなのかよ・・・
そんな奇跡起きたら株買ってやらあ
238名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:04:44 ID:1O9cHLf3
ソニーの株って上がってるんだw
携帯音楽ではアップルに負けて
ゲームでは任天堂に負けてるから
スゲー下がってるのかと思ってた。
株もってるけど全然興味ないからほったらかしてた。
239名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:06:07 ID:zX70Vsft
ゲハでも専用ゲームはPS3>>xboxで結論付いたけどな。
マルチの開発環境がPS3は問題がある
240名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:06:29 ID:yVz1hF+s
PS4を今出すしかないな
241名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:06:51 ID:eAdprXPo
>>233
それ値下げの分は組み入れられてないって話だったが。
値下げしたらもっと赤字拡大するんじゃね。
242名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:07:09 ID:OaWgZgUP
テレビと金融商品に集中するために、そのうちにPS3は無かったことにされるヨカン
243名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:07:34 ID:wmntTNP9
PS2、PSPともに通期販売目標を上方修正。PS2は当初予定の1,000万台から
1,200万台に、PSPも100万台増の1,000万台に上方修正している。

 ゲーム事業の黒字化については、「今期は無理。2008年度にはPS3の収益
がかなり改善してくると見ているので、来期は黒字転換できると考えている」とした。



244名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:07:59 ID:szAszeSA
>>211
半期で1000億以上赤字が出たら、そんな車作った管理職はみんな首が飛ぶわw


「売れば売るほど赤字になる」
        ↓
「ソフトで黒字を出すから大丈夫」
        ↓
「ハード売れないのでソフト売れない。しかも売れたハード以下しかソフトが売れないという奇跡」

で、どうするの?
245名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:08:17 ID:zX70Vsft
今週の最新売り上げ

DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011
GBASP 130
GBM 118
GC 48
GBA 22
http://www.m-create.com/ranking/
246名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:10:27 ID:8W80Zf3C
PS3は絶対に成功すると信じてるのは、PS時代しか知らない若造。
任天堂一強時代と、そこからPS・PS2へ移行した流れを知ってるユーザーなら、
PS3が失敗に終わって、Wii一強時代が訪れても不思議とは思わんわな。
247名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:10:48 ID:2qa2Mes5
>>226
ShadowrunはVista版ユーザーに全く会ったことがない
FPSとはいえマジックやらテックやら色々あるし何とかなる…のか?
248名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:11:34 ID:rj2i6ANr
>>246
不思議ではないが、ソフトにまだまだ恵まれない様相をみてると
箱○と市場を二分する気がする
249名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:11:36 ID:9wtN3SBR
据え置き型ゲーム機というくくりなら
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281

台数でも金額でも
PS3+2>>>>wii
250名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:12:38 ID:fYPkEYxM
>>1残る半年で上半期の4倍以上の900万台近くを販売しなければならない

そうすると
DSL 70,608
PSP 58,669
Wii 24,932
PS3 17,130
PS2 10,281
Xbox360 3,011

これは週間ランキングだから
週38000くらい売れないとダメなんだろ
いくらなんでもムリすぐる
251名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:13:38 ID:8W80Zf3C
>>248
世界規模だとそうなりそうだね。
252名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:15:22 ID:KN9ZqDdG
>>250
900万台って世界でじゃないの?
253名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:16:01 ID:9wtN3SBR
ゲームなんて1本ソフトが当たれば100万本なんてすぐに売れる。
GT5は1週間で200万本売ったお化けソフト。
これが年末に出る。下期900万台は無理でも500〜700万台は十分可能。
254名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:16:02 ID:OaWgZgUP
>>250
予測の数だけ捌けると本気で考えてるとしたら
クリスマス需要を想定してるんだろうな

しかし、クリスマスに玩具を買って貰う層とPS3を買って遊ぶ層って、一致しないよな

というか、PS3をポンと買える金があって、なおかつPS3で超大作ゲームをやる時間のある層って
思いつかないんだが。強いて言えば、親がいくらでも小遣いをくれるニート?
255名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:16:11 ID:wasnKtI2
>>250
ハードを売るにはソフトが必要なんだよな〜
パソコンだってOSなけりゃただの箱だもんな

PS3の最大の問題は価格、次にキラーソフト不在か
いつまでも「FFがでれば」「MGSがでれば」と祈り、現状をアーアーキコエナーイできるのは
ある意味で残酷なのかもな
256名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:18:06 ID:rj2i6ANr
>>253
すでにそれ目当てで買ったやつが結構いるってことをお忘れですよ・・・
MHいなくなったし、あとはMGSだけだけどそれもしばらく出そうにない感じだし
257名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:18:21 ID:szAszeSA
>>253
もうねつ造はやめとけよ、むなしくなるだろ…

「次回作のGTの体験版が、体験版なのに価格5千円で年末に出る」、これが正しい。
258名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:18:26 ID:OaWgZgUP
>>255
これか?
          /\
        / 高価格/\
        |\   /    \/\
      /\  \ |\    /    \/\
    /    \  |  \  |\    /    \/\
    |\    /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |             \  |\   /    \/\
 / 赤字\ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                      ウワァン!  /\    低シェア >
 |   \    /|                 ヽ(`Д´)ノ  /    \      / .|
 |     \ //\               / (  )  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /    < ヽミ3 \     /| /      |
 |      \    /|   /\/    \      \    /|   /          |
 |        \ //\/    \     \     /|  /                 |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \ ソフト不足  / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
               |
259名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:18:36 ID:09ExAu1K
本体三万でGT5 無双5 ドラゴンボールがでれば買うよ
260名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:19:08 ID:HepK9Oir
>>253

出てるのか出てないのかよくわからんレスだな
261名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:19:39 ID:Mv5q9zjo
PS3で超大作ををやる人って、
親から小遣いをいくらでもくれる大学1〜2年生と
勉強にいそしまない単位さえ取れればいいっていう方針の専門学校生ぐらいかなぁ。
262名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:20:06 ID:szAszeSA
>>260
>>253の脳内ではGT5が一週間で200万本売れることになってるの、許してあげて!w
263名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:21:18 ID:0q1NwDyI
なんか2chの発言ってさ、国内で不振な状況を見てPS3が終わったって論調だけど、
確実に業界の目は欧州と北米に向けられてるんじゃないの?
欧州はPSが盛り返す土壌がしっかりあるし、北米にも訴えかけられるソフトが出そろえば、
まだまだPS3もわからんよ。
ここにいる連中はWiiで満足みたいだから、それはそれでいいんだけどさ、
確実に時代はかわってきてるんだなーと、最近の洋ゲーなんかをみて思う次第です。
264名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:21:20 ID:9wtN3SBR
wii やってるのは
幼稚園児、中年女性、ジジババ

10〜30代男性では6対4でps3
265名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:21:24 ID:E1AFiCv5
出れば出れば詐欺?

モンスターハンt
266名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:22:49 ID:cmZoSfGk
うちの近所じゃまだまだPS2が売れてて、中古と新品の値段があまり変わらない。
DSと旧PSPは中古がやたら出回っているぞ。
267名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:22:49 ID:16splbMY
Wiiも買いたい人は買って落ち着いたんじゃないか。
もう急激な伸びは無いでしょう。
268名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:23:03 ID:8W80Zf3C
>>264
いや30代はWiiだよ
269名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:23:23 ID:rj2i6ANr
>>263
しかしソフトが箱に流れていってるから厳しいぞ・・・
270名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:24:01 ID:3Oi3SihA
2ちゃんねらーの発言は大抵逆指標
負け組が大多数を占めるからな
結果はほとんど2ちゃんねらーの逆をいくw
271名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:24:24 ID:szAszeSA
>>267
WiiFitのことをお忘れ?
272名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:25:11 ID:CkMKL3lt
>>262
SCEJ、PS2「グランツーリスモ4」が2日間で100万本達成
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050105/gt4.htm
国内だけで100万本。
全世界なら1週間で200万本って妥当な数字。
特に欧州で絶大な人気。
無知ってすぐに分かるね。
273名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:25:40 ID:pMdRA+3c
>>250
>平成19年度上半期(4-9月)のゲーム機
>世界販売台数は、ソニー「プレーステーション3(プレステ3)」が202万台

とあるから、世界で週平均8万4000台が売れてる。
日・米・欧州その他で1:3:1として、日本で週平均1万6000台。

これを半年で900万台売るには、日本で週平均7万1000台売らなければならんのかな。
274名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:26:27 ID:szAszeSA
>>272
あの、キチ○イ君は「GT5」って書いてあるんだけど?
ちゃんと日本語読めるかな?大丈夫?w
275名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:26:29 ID:XwhsSlMX
>>268
だな、30代はファミコン世代なのでVCがうけてる
276名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:27:32 ID:rj2i6ANr
>>273
やっぱりなんかキラーソフトなり起爆剤がほしいところだな
高いだけに将来性や機能にかけたいところなんだが・・・
277名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:27:35 ID:CkMKL3lt
>>273
アメリカに住んだことないんだろ。
ゲームなんてクリスマスシーズンに売れるもの。
季節商品なんだよ。
平均なんて意味ないぞ、馬鹿ですか?
278名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:29:11 ID:szAszeSA
>>277
と言うことは、クリスマスでもないに異様に売れまくったWiiはクリスマスでどうなってしまうんだ!!!

と、お前は考えないんだろうな、きっとw
279名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:29:48 ID:XwhsSlMX
>>272
PS2で売れたからって続編がPS3で売れるとは限らないぞ
みんなのゴルフがいい例
280名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:29:54 ID:pMdRA+3c
>>277
いやもちろん商戦期はすごく売れるから平均とっても意味ないけど、
わかりやすいじゃないか。
281名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:30:45 ID:CkMKL3lt
>>274
文脈も読めない馬鹿?
GT5は未発売という前提で、年末にでると書いているだろ。
それとも、「GT5は発売2日で100万本売った前作GT4の続編で」
と説明しないと理解できない馬鹿?
282名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:30:52 ID:rj2i6ANr
>>279
いや、GTは売れると思う
でも、200はむりだろうなあ・・・。
起爆剤になるかどうかは?がつく
283名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:31:46 ID:cl4dpvOJ
>>273
北米の場合、箱○がWiiに近いほど人気で、日本じゃPS3がホームだから、
アメリカの半分くらいは、日本で売れてるよ。欧州その他は日本の1.4倍くらい。
だから 日本:北米:欧州その他≒1:2:1.4
なので週平均8万は必要。まぁ巨大な差はないが。
284名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:32:20 ID:K9hOjkaq
PS3買ったときにPS2売ったんだが、失敗だったよ。
別室に置くとか、いくらでも使い道あったのにorz
285名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:32:41 ID:OaWgZgUP
>>277
それぐらい、別にアメリカに住んだこと無くてもわかりますだよw
いや、漏れは住んだことあるけどさ

>>281
>>279
286名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:33:24 ID:szAszeSA
ぼく夏、バーチャ、彼らは何処へ行ってしまったんだろうね。

>>281
文脈って言葉を勉強し直せwww

「GT5は1週間で200万本売ったお化けソフト」
     ↓
「GT5は発売2日で100万本売った前作GT4の続編で」

どこの文脈だ。お前もっと頑張らないと、お給料でないぞw
287名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:33:37 ID:CkMKL3lt
>>278
業界ではwiiの売れ方が異常という見方。
でも、ハードは売れても、これだけソフトが売れないwiiは
またまた異常。ちょい理解不能。単なるブームという予想。
失速するだろうね。
288名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:34:48 ID:/gaU0jot
高性能マシンはPCゲームやるようなコアな層しか買わないようになってきた
あと値段だよな、29800ぐらいで売ればいいのに
289名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:34:49 ID:rj2i6ANr
>>287
そこなんだよね
だから任天堂はまわりに流されずにいいソフトをださなきゃいけない
64みたいに自分とこのソフトしか売れない、って状況に、どんどん近づいてる

まあDSがあるから死ぬことはないと思うけど
290名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:35:24 ID:utHa95Zl
>>285
アメリカのどこに住んだ?
291名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:36:04 ID:XwhsSlMX
>>287
ハード購入層におけるソフト購入割合が1をきったPS3の方が異常
今はそうじゃないけど
292名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:36:18 ID:BOy6QJ23
テンプレでPS2とPS3の売り上げを足し算してるやつさ
何でPS2が未だに売れてるのか分かってんの?
わざわざPS3を買う必要が無いと思ってるから旧型のPS2を買ってるんだよ

これこそPS3に魅力が無い事の証左だろ
293名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:36:18 ID:szAszeSA
>>287
いや、Wiiはソフトは売れてるよ。
ハード立ち上げ時にファーストとは言えミリオンを連発する時点で半端じゃないし
タイレシオで言ったら非常に高い。

PS3はハード売れない挙げ句、タイレシオはゲーム史を塗り替えるレベルで
低迷してるんだぞw

ハードの販売台数はDCを下回ってるが、DCはもっとソフト売れたよ。
ちゃんと勉強してこいよ。ほんと給料もらえないぞ、お前。
294名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:36:25 ID:OaWgZgUP
>>290
南西部のけっこう田舎の方
それ以上はちょっと勘弁してちょ
295名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:37:42 ID:E1AFiCv5
>>290
オランダ村。
296名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:38:06 ID:Ot3Ylu74
GT5Pは苦しいかもしれんが、GT5は売れるでしょ。
あの画質で車が900種類、市街地も含めてコース60種類だからな
自分が実際に乗る車でロンドン市街を走るなんてこともできる。
297名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:38:55 ID:rj2i6ANr
なんかwiiは大丈夫って思ってるやつ結構多いのな
俺はDSと同じように見てたら失速がこわいと思うが・・・

まあこっちも、スマブラにマリオにと、お化けがいっぱいいるからいいのか・・・
298名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:39:00 ID:utHa95Zl
>>286
「GT5は1週間で200万本売ったお化けソフト(の続編)。
これが年末に出る。」

GT5は未発売ということを知っていれば、「年末に出る」と書いているんだから、
(の続編)
くらい文脈で読めるるだろ。平均以上の頭があればな。
299名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:39:34 ID:szAszeSA
>>289
Wiiはサードが課題だよな、間違いなく。

ただハード売れば売るだけ、それ単体で黒字&異様にファーストが強い現状で
あんまり任天堂が焦ってないのがなぁ…、正直、もっとサードを助けろよと思うが。

ただあんまり売れてないサードも、数万本のリリースで儲けが出てる、とか
ハドソンとか今回の決算で発表してるから、そうとうソフトの開発費が安くて
儲けが良いのかもしれないけどね。
300名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:40:59 ID:fYPkEYxM
>>250訂正
>>252のいうとおり、世界で900万だ・・・スマン。

それで、あらためてhttp://vgchartz.com/で見てみたけど
PS3は世界で一週間で11万円弱くらい売れてるらしいな
目標達成するには900万÷6ヶ月÷4→世界で週37.5万売ることになる
そのうち日本でがんばって2万売るとしても・・・
301名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:41:34 ID:iVprm/L6
wiiでHALOとBIO SHOCK出ないかなあ
302名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:41:57 ID:bC1e40ik
PS2壊れる

またPS2買う、また壊れる

薄型PS2買う、また壊れる

PS3買う ←いまここw

俺はこんな感じwPS、PS2のゲームができないと絶対買ってない
303名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:42:02 ID:gSfi8Ubj
>>296
GT5Pがようやく出るってとこなのにGT5なんていつ出るんだよって話だw

PSP向けGTで出る出る詐欺やったから信用ならんぞ
304名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:42:23 ID:/gaU0jot
ハドソンはVCが好調なんじゃないかな?
VCは30代にはたまらないと思う
305名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:42:30 ID:XwhsSlMX
>>299
サード助ける必要があるのはソニーのほうでしょうが
306名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:43:05 ID:t9lKRGI5
>>294
ツーソンはどうだった?
307名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:44:08 ID:rj2i6ANr
>>305
ソフト不足に陥るってことだよ
64のときの手持ちソフトが任天堂しかなかったときを思いださないのか
みんな同じソフトしかもってなかったろ

MSがサード助けまくってるから
いくら開発費が安いからといってもな・・・。
308名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:44:25 ID:932le52j
Wii
これだけ爆発的に流行ってしまうと飽きられるのも早い。
10年前のフリースブームやたまごっちブームと同じ。
メーカーも分っていて、次ぎの戦略を打ってるだろうけどね。
309名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:45:36 ID:/8ckuwAO
>>287
Wiiのソフト売り上げは良い方だよ(リモコンのおまけのはじめてのWii抜いても)
問題なのは売れるのと売れないのがはっきりしてることかな。日本はもともとそういう傾向だけど。

>>289
ハドソンはマリオパーティーの外注請け負っただけで儲けたっぽいのが何とも。
サードがもっと売れてくれれば業界活性化してくれるんだろうけどなかなかうまくいかんね。
310名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:45:39 ID:NI3KdAZW
>>307
任天堂はそれだけで確実に儲けを出せる体質だから
商売として問題視してないというのは十分ありうる
311名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:46:21 ID:cl4dpvOJ
>>273
平均なんて意味無いぞ、の考え方はおかしいね。
むしろ6ヶ月間で売れる台数を週平均しても、これまでの4倍以上売らなきゃ
ならない、だろう。
お前さんの言い分からすると、ホリデーシーズンが6ヶ月間続くならまだしも、
実際には1ヶ月ちょっとしかないわけ。アメリカではこの期間に年間売り上げの25%が
集中するという話だけど、この計算で行けば単月の売り上げがおおよそ4倍になるわけだ。
だけど1ヶ月ちょっとの話。週平均で6ヶ月間4倍売り続けなきゃならないのに、
残りの5ヶ月近くはどうするの。PS3の値下げだけでは、強力なプレーヤが他に
たくさんいるのに・・・


312名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:46:27 ID:5TVsNBS4
>>302

PS3の下位互換って100%になったの?
313名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:47:53 ID:szAszeSA
>>298
「GT5は1週間で200万本売ったお化けソフト」



この人頭弱いから、GT5じゃなくてGT4って書こうとしたのかな?
でも「GT5」をさして「これが出る」って言っちゃってるし、頭の中ぐちゃぐちゃで沸騰しそうだよ!
しかもGT5Pが「200万本」売れて、そのユーザーが全部PS3買っても
200万台しか売上げ伸びないけど、下期で上期実績から200万台、あとこの妄想の200万台
足しても400万台にしかならないけど、通常の2倍ジャンプ+2倍回転とか加えたら
1100万パワーぐらいになるんだよ!!



こうですか、わかりません!w
314名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:48:28 ID:UX3kUleX
Wii売れてるって言ってもPS2+PS3より売れてないんだよね
315名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:49:01 ID:XwhsSlMX
>>313
ウォーズマン理論かいw
316名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:49:05 ID:khHaP++f
>>308
年内はWii fitとマリオギャラクシー、年明けにスマブラX、春にマリオカートWiiとメトロイド?、夏にどうぶつの森?冬くらいにモンハン??

この後にキラータイトル欲しいね。

317名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:49:14 ID:2qa2Mes5
>>301
ゲイツ「ではマリオと交換しよう」
出来上がったのはガチムチマリオ。さらにTPS
318名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:49:41 ID:szAszeSA
>>312
新型で「100%無くなった」よ!w
319名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:49:43 ID:rj2i6ANr
>>316
任天堂の独壇場です
本当にありがとうございました
320名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:50:19 ID:bC1e40ik
>>312
なってないでしょ
まあ、俺はできないゲームにぶちあたったことないけど
パチンコ、スロット系はやばそうに聞くね
321名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:51:22 ID:0q1NwDyI
Wii擁護の連中が一つだけ間違っている思い込み。
それは、グラフィックは金と時間をかければそこそこのクオリティのものができるが、
面白いとか斬新なゲームっていうのは、金と時間をかけても実現できるか不透明。
これだけ駄作が連発されているゲーム業界にあって、
いまだグラの開発費を抑えれば、面白いゲームが出来ると信じているのは、
たぶんモノを作ったことがない人だと思う。
322名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:51:43 ID:khHaP++f
>>319
任天堂自身が最強のソフトハウスだもんね。
あ、ポケモンもあるわ!!!!
323名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:52:17 ID:szAszeSA
>>316
任天堂のラインナップは化け物だが、サードで有力なのはモンハンぐらいしか見えないよなぁ
324名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:52:30 ID:WtMgr3YA
どうでもいいが、
発売1年目の冬でソフトがない、任天堂しか売れない、サードまだか、っていうのはDSの時とまったく同じこと言ってるわけだが。
325名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:52:57 ID:AA9gQonv
>>308
もともとゲーム機の寿命は5年くらいだし、次の戦略は新機種を出す前から練ってるだろ。
DSみたいな化け物は任天堂も想定の範囲外だと思うが。
326名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:53:12 ID:XwhsSlMX
>>321
だからといってグラフィックを引き換えに面白さを削ったら本末転倒になるじゃん
327名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:53:33 ID:U6k1pPgy
もう随分前から、PS2+PS3の方が販売台数は上。年末年始はWiiの逆転があるだろうけど、一時的じゃないかな。
というか、PS3の値下げしてしばらくは、PS3単独でもWiiを抜くだろうな。
328名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:53:40 ID:pMdRA+3c
>>321
でもPS2,GC,XBOXの中でもっとも売れたのは画質最低のPS2だったよ。
329名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:54:08 ID:e4suXeBP
互換は音ゲー全滅じゃなかったっけか
330名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:54:47 ID:szAszeSA
>>321
「高グラフィックが面白いゲームの前提ではない」という時点で、
その理論は、WiiよりもPS3に未来がないと言い切ってるんだが…
331名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:55:04 ID:OaWgZgUP
>>321
その金が開発費をものすごく高くして経営を圧迫するのと、
グラフィックの質が上がることとゲームが面白いかどうかはまた別という
一番肝心なところを忘れてるぞ
332名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:55:23 ID:U6k1pPgy
PS3とXBOX360の性能はざっくり言って同等だろ。Wiiの場合、このクラスじゃなくて、初代XBOXやPS2と同じ旧世代機に属するわけだから。
333名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:55:42 ID:rj2i6ANr
>>324
まあ64の反省をいかせない会社じゃないと信じてるさ

なにもしてなかったけど運がよかっただけのようにも見えるが
334名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:55:48 ID:0q1NwDyI
>>326

わかってないね。
ゲーム開発が投資だったら、リスクが高いのゲーム性だけに力を入れることだよ。
だって、リターンが読めないでしょ?
それに引き換え、グラの良さで金を落とすユーザーは、ある一定数は必ずいる。
335名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:55:57 ID:DsrKwaWb
戦略練ってはいるだろうけど、水ものだしね
箱○が強いんでない
日本はスルーしてよし
336名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:56:01 ID:oITcZ6e1
>>321
それどう考えてもPS3擁護派に言うことだと思うんだけど
337名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:56:02 ID:szAszeSA
>>327
PS3単体でWiiを抜くという根拠は?
338名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:57:12 ID:szAszeSA
>>334
その「グラの良さで金を落とすユーザー<開発費」って現状が
ソフト開発メーカーを苦しめてるんだが…
339名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:57:15 ID:AA9gQonv
>>334
>それに引き換え、グラの良さで金を落とすユーザーは、ある一定数は必ずいる。

わかってないね。
その絶対数が投資に見合うリターンにならないほど少ないんだよ。
340名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:57:19 ID:WtMgr3YA
>>321
開発費1億、売上げ見込み1万本、価格予定6800円のPS系列と、
開発費0.5億、売上げ見込み1万本、価格予定4800円のDS系列、

どっちが冒険できると思う?

面白いゲームというのは、売れなくても良い、赤字覚悟で望むもんだ。
ハイクオリティなグラフィックが縛りとなると、その分に金を取られて開発費は膨れ上がる。
341名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:57:38 ID:rj2i6ANr
>>334
一理あるがそういうのは人が離れ始めてる
しかも加速度的に

せめてシナリオくらい凝ったらいいのに
342名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:57:43 ID:khHaP++f
>>323
マリオとポケモンなんていう出せば世界で1000万本売れるゲーム業界最強のキャラクター擁しちゃってるだけにね。

ゲームボーイのソフトを空ROMにWii経由でバーチャルコンソールとしてダウンロードしてDSで遊べるという計画もあるらしいよ。

343名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:58:16 ID:U6k1pPgy
まあ、ソフトメーカーはPS3とXBOX360で美麗グラフィックソフトのマルチタイトル、WiiとPS2でSDレベルグラフィックソフトのマルチタイトル。
こういう区分けで開発を進めるだろうね。効率化ということで。
344名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:58:39 ID:rj2i6ANr
>>342
箱○も
「ゲイツと遊ぼう!」ってソフトを出せばいいんだよ
PS3は「クターを倒そう!」で決まりだな
345名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:59:13 ID:pMdRA+3c
>>334
既にPS3向けソフト開発自体が高リスク判断されてるんだけど。
モンハンPS3バージョンの開発中止を受けてカプコンの株価は上がってる。
346名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:59:13 ID:WtMgr3YA
>>334
ちなみに、その路線のおかげでPS2後期はゲーム市場全体が萎縮して、
DSが出なかったらゲーム業界全滅のシナリオでした。そこんとこ知ってないとダメだろ。
347名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:59:15 ID:HepK9Oir
いま任天堂ソフトしか売れないのはある意味当たり前だと思うけど。
新ハードの一年目で、任天堂はファーストなんだから。
普及するまではファーストが引っ張り、その後にサードが活気付く。
これはDSと同じ展開。今年のDSはサードが結構充実してるし。

SCEも自社ソフトで引っ張ることができれば、キラーソフト不在なんて言われないのにさ。
しかもいつまでもFF、MGS、ウイイレ、無双頼りだもん。
348名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 11:59:17 ID:J3P9GfzZ
>>311
計算間違い。
1月で年間売り上げの25%が売れるなら、4倍じゃなく3倍になる。
でもそうなると販売計画が余計に厳しくなりそうだけどな。

349名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:01:41 ID:OaWgZgUP
>>347
SCEは最初から、「俺様がすごいハードを作ってやったから、後はソフトハウスどもが感激して
すごいソフトをバンバン作るに決まってる」というスタンスだもん、それは無理
350名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:02:04 ID:zKHPh1su
>>243
なんでそうやって長期的に見れるのに>>16で一週間の売り上げだけを見るような真似したの?
351名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:02:32 ID:x2lSETjn
ゲハ板のリアル基地外がそろそろ出張してくる頃だな。
352名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:02:46 ID:szAszeSA
>>347
ウイイレは完全マルチ&Wiiイレが恐ろしく斬新で「ゲーム自体が次世代的」に
なってるからなぁ…
353名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:03:11 ID:HepK9Oir
>>349
PS1の頃はそうじゃなかったのになぁ。エンターテイメント機3DOを逆手にとり
「うちはゲーム機です」ってなもんで、自社でバンバンソフト出してたし、たくさん当たってたし。
あの頃のSCEは間違いなくゲーム屋だったよ。FF7とDVDの成功が価値観捻じ曲げちゃったのかなぁ。
354名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:03:12 ID:rj2i6ANr
>>347
PSのときもPS2のときも
ソニーはひっぱってくれなかったよ
スクエニだとか、そういう会社が引っ張ってた

まあ土壌を切り開くのは大事だわな
64みたいにならないといいなあ
そしたら安心して買えるんだけど
355名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:03:53 ID:WtMgr3YA
>>349
まあ、任天堂の場合は「もしサードが入ってこなくても、黒字にはなるようにしよう」というスタンスだからな。
事実、サードが逃げた64でも任天堂は余裕の黒字だし。
356名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:03:54 ID:DsrKwaWb
>>346
日本の景気回復に乗っかってただけよ
今後はどの陣営も苦しくなるよ
357名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:04:23 ID:HepK9Oir
>>354
FF7で完全に勝利するまでは、ナムコとSCE自身が支えてたよ。
PS3は64にすらなれない。自社で名作を生み出す力がもうない。
358名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:04:41 ID:rj2i6ANr
>>355
あれはひどかった
まあビジネスとしては当然だけどもな・・
359名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:04:45 ID:hPKZWrhN
>>296
走れるのは「ロンドン市街」じゃなくて「ロンドン市街のコース」だろ?
360名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:04:51 ID:szAszeSA
思えば、PS2って壮大な風呂敷だけで勝ったハードなんだよなぁ
当初発表の能力のいったい何分の一のハードだったんだろう…

あの大風呂敷だけで、DCは死んだんだよな。
361名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:05:16 ID:vmE1tL60
>>321
グラフィックに金と時間をかければ面白いゲームが必ず出来上がって、
資金を回収できるだけ売れてしまうのか?
大作の続編でない限り、不透明なのはどっちも同じだよ。
362名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:05:23 ID:rj2i6ANr
>>357
いや、64みたいに、ってのはwiiのはなしね
363名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:05:28 ID:F/F6IZai
PS3とPS2の販売台数がほぼ同等じゃんw Wiiとの競争よりもそれが何よりまずいと思うんだが。
結局、過去のソフト資産とどう向き合うかだよ。それを考えてない。
確かに今のゲーのほうが面白いかもしれないが、お手軽に遊べる中古ゲーが激安プライスで、山のようにあるからな。
過去のソフト資産と戦うには、下位互換をちゃんと重視するか、Wiiのように完全に新規の分野を作るか、どっちかしかない。
WindowsXPまでのWinOSは下位互換を重視してたし、MacOS Xは思い切って内容を刷新した。
しかしMacOS Xが市場に浸透したのは、本当にごく最近だ。(初登場から7年余りたっている。)
そして、たいした需要のない無駄なグラフィックと警告をたんまりつけて、過去互換をかなり切ったWindows Vistaは・・・・
364名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:05:38 ID:5RR0cX7y
遊ぶゲーム無し
DVDは従来で十分

おしまい
365名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:06:30 ID:WtMgr3YA
ちなみに、Wiiにはバーチャルコンソールというのがあって、こっちの売上げはランキングに出てこない数字なんだよな。
366名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:07:10 ID:DsrKwaWb
結局、重要なのは海外市場なんよね
車業界みたいなもんだ
367名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:07:16 ID:pMdRA+3c
>>356
ビジネスモデルの問題だろう。
開発費を抑えて、サード参入を促し、
操作も簡単にイメージしやすいようにしてゲームソフト購入層の間口を広げる。
DSは今も週10万近く売れてるってことを忘れちゃいけない。
あれは化け物だ。
368名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:07:22 ID:HepK9Oir
>>362
ならないんじゃない?Wiiはユーザだけじゃなく
パブリッシャーの敷居も下げようと頑張ってるみたいだし。
WiiWareではアプリメーカーも参入するんでしょ?
369名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:07:43 ID:RDMY2R+S
>>347
スーファミの時ですら、発売から1年内で出たサード製の大作はFF4くらいだったしね。
今回はPS3用に開発→Wiiにシフトというロスがあるから、出揃うまで時間がかかりそうだけど。
370名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:07:57 ID:vwatMEaE
バイオとMGSが出たら買ってあげるからねw
371名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:08:12 ID:jQzblu81
これからPS2残留組がWiiとPS3とどっちに移行するかだな
PS3ではどうしてもコストがかかるので360とマルチで作れない所は
Wiiに行くしかないのが現実
372名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:09:26 ID:HepK9Oir
>>369
DSにRPGがこんなに充実するなんて一年目じゃ誰も想像できなかったろうね。
勝ちハードには遅かれ早かれ集まると思う。現時点でシレン、モンハン、テイルズが来てるわけだし。
373名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:10:20 ID:szAszeSA
Sonyは最初サードに「PS3クオリティーのゲーム出せ!」って言ったんだっけ?

そりゃ、さーども及び腰になるよ。
PS3クオリティーっていったい何なんだよ、って事もあるしなぁw
374名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:11:52 ID:HepK9Oir
>>373
自分が出して見本見せるべきだよねぇ。高性能ハードだろうが変化球ハードだろうが
活かすソフトがなけりゃ絵に描いた餅なのに。
DSだって犬と脳がなけりゃ今のブレイクはなかったろうに。
375名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:12:07 ID:rj2i6ANr
>>373
それでどんなのかと思いきや自分たちがだしてきたのは
ロコモコ(だっけ?
376名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:12:09 ID:OaWgZgUP
>>373
↓これだな

新しいシューティングゲーム移植の幕開けをPS3のロンチタイトルにしたかったので、
開発機の提供のお願いにSCEさんに出かけた。
SCEさんの偉い人と担当さんに話したら
「アリカさんにはもっとPS3クオリティの物をやって欲しい」と言われた。
この件が引き金で心に詰まっていた何かが溢れて・・・心のネジを外しました。
ゲームでしょ?
PS3クオリティって何?
ゲームじゃないの?

377名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:13:08 ID:whex3wmR
心のネジを外しました・・・?
よくわからない表現だ^^;
378名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:13:25 ID:WtMgr3YA
バーチャルコンソールの売上げは今年6月までで470万DLらしい。
1本大体300〜500円だから、単純計算で約19億円だな。

もともとエミュで出回ってるROMを売るような商売だから、利益率は恐ろしいことになってると思われ。
379名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:14:36 ID:HepK9Oir
>>378
今は780万DLだってさ。
あと最低でも単価は500円だよ。単純計算は70億くらいじゃない?
380名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:14:56 ID:0q1NwDyI
ざっと読んだけど、
ここにいる連中の考え方だと、PS3だと荒れるから置いておいて、
XBOXでソフトがたくさん出されている現実を説明できてないよね。
ソフトメーカーは、グラフィックへの投資がきつくて次世代機で出すのはリスクが高いんでしょ?
君たちの論理に従うなら、あれだけ普及したDSだけ投資するのが合理的な選択だよね。
もしくは据え置きでっていうなら、PS2でいいんじゃないかな?
wiiはまだ立ち上げ時期だからね。
381名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:15:17 ID:YppZO5QB
>>30
痴漢さん乙
XBOX360が大きくリードしてるのは北米と英国だけです
その北米もWiiに猛追されてます

まあヘイローが国民的ゲームになってる北米だけはXBOX360が勝つんだろうけど
382名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:15:33 ID:E1AFiCv5
>>378>>379
クルクルランドにまったくついて行けない@30代

OTZ
383名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:15:41 ID:eAdprXPo
>>356
PSPは景気回復からハブられたんだな。w
384名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:15:44 ID:ddXtfSIo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm481163

壊れた(レッドランプ点滅)箱○でアイマスやったら衣装テクスチャが反映されず全裸に
385名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:16:19 ID:HepK9Oir
>>382
昔のゲームはシビアだよね、いろんな意味でw
でもそれが面白いんだな〜
386名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:16:50 ID:dalv3LCk
wiiの品不足って解消されたの?
3ヶ月くらい前にゲーム屋の奴に聞いたら入っても3時間くらいで売れちゃうって言ってたけど。
買えるなら欲しい。
387名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:16:52 ID:whex3wmR
あ〜ロマンシアまだクリアしてない^^;
388名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:16:55 ID:XwhsSlMX
>>365
それのランキングってどこかで見れないの?
389名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:17:28 ID:RGZFVt5o
>>379
頭のネジがはずれててよくわからんのだが牛丼何杯分だ?
390名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:17:41 ID:rj2i6ANr
>>380
FPSやら海外市場はそういうのを好んでるし期待してる
PS3より安いしメーカーがついてきてるから売れてる

できることとできないことがある

需要と供給
正直箱は十分勝ち組になりえてると俺は思ってる
ハードの故障だの日本での不調だの散々いわれたが
着々と売り上げを伸ばしてるし、サードも囲い込んでる
391名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:17:50 ID:WtMgr3YA
>>380
XBOX360の場合は、世界市場狙いだから。
日本で売れなくても、北欧で売れればどうにかなるモデル。
392名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:18:40 ID:OaWgZgUP
>>378
開発費の回収なんてとっくに済んでるだろうから、
データを置いておく鯖の運用費とメンテナンス要員の人件費ぐらいだよな。
鯖といっても、昔のゲームなんて古いのだと100KBも無かったりするし、
容量なんてほとんど食わないんだよな。
要員も1人か2人ぐらい、掛け持ちで割り当てておけば十分じゃね?
393名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:19:27 ID:XwhsSlMX
>>378
出回ってるエミュROMとは違うのは完全に再現できてるって点だな
394名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:19:34 ID:iU6ORDL8
寒い冬にはストーブとして購入するのも手かもしれない。
395名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:20:23 ID:DsrKwaWb
日本市場は安かろう悪かろうで
396名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:20:47 ID:HepK9Oir
>>388
順位だけなら公開されてるよ
歴代じゃないけど
397名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:20:49 ID:soQBpT9s
プレステはドリキャスと同じ運命をたどってるね。
398名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:21:40 ID:15OhuypJ
女性購入者が過半数に達する 
これから売られまくるだろうな
女性がやくにたたないものを抱えてると思えんしな
子供がでかくなればあっというまに卒業するよ
399名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:21:59 ID:KN9ZqDdG
>>391
北欧だけでいいの?w
400名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:22:57 ID:HepK9Oir
>>386
うん、スマブラとかマリカーとか出たらまた売れるかもだから
今のうちに買えばいいと思う
値下げもないだろうし
401名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:23:08 ID:bC1e40ik
>>394
足元に置いてると暖かいよ
隣にコーヒー置いてると冷めないよ
402名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:23:33 ID:whex3wmR
とくこさんのほうがよくないか?
403名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:24:06 ID:WtMgr3YA
>>399
すまん、北欧じゃなくて北米だわw

北欧じゃニッチすぎるな。
404名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:24:16 ID:OaWgZgUP
>>399
高福祉高負担の社会だから、税金でガッポリ持って行かれる不満と
緊張感に欠ける老後の退屈を紛らわす為に箱でFPSやるのが流行なんだよ







もちろん嘘だけどな
405名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:26:01 ID:RC7tpBDH
>>378
商売としておいしすぎるからって
セガなんかは社内にデータの残ってない過去のソフトは
社員の私物のROMまで動員したんだってな
406名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:26:06 ID:7JyorDmG
Wiiもマリオやスマブラ出てなお売上台数回復しないようだとマズいな。
値段が安いだけに様子見で買い控えてる人は少ないだろうし。
まあ対するPS3陣営はMGSやDMCが出たところで間違いなく目標達成なんぞ不可能だが。
407名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:27:02 ID:rj2i6ANr
>>406
さすがにそれはないだろ
マリオはともかくスマブラはお化けになりそうだ
408名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:27:38 ID:khHaP++f
>>380
俺は箱○とWiiは住み分け出来ると思います。
今はブラウン管しかない家庭が多いだろうけど(家もそう)HD環境が整えば
綺麗なグラフィックで骨のあるゲームやろうと思えば箱○には沢山あるみたいだし。

個人的には箱○のほうがやりたいゲーム多いけど、テレビ込みの初期投資が大きいからもう少し先になるかな買うのは。
409名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:28:02 ID:HepK9Oir
>>406
回復の目安にもよると思う。
Wiiが凄くても据置だし、DSと比べると限りがあるだろうし。
いくら何でもピークのバカ売れ時に戻るのは無理じゃないかと。
410名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:28:54 ID:whex3wmR
ゲーム機自体衰退してなかったっけ?
411名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:30:03 ID:khHaP++f
>>407
いやあ、マリオは多分滅茶苦茶売れると思うよ...。
初動型ソフトじゃないし。
412名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:30:48 ID:DsrKwaWb
>>410
衰退っつーか、携帯機に移行中
413名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:30:57 ID:7JyorDmG
>>407
いやソフトは間違いなく売れるよ、ただスマブラ買う層はもう本体買っちゃってて、
さほど本体の台数を牽引しないんじゃないかなと思ったんだ。
わかりにくかったかな…
414名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:31:31 ID:HepK9Oir
>>410
WiiはPS2より速い速度で普及してるとか何とか
415名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:31:42 ID:h84r2gRn
ソフトの売れなさ見ると
壊れたPS2の買い換えでPS3買ってる人多いんだな
可哀想に
416名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:37:09 ID:0q1NwDyI
次世代機に関していうと、
wii、箱が次世代機を出す時って、
PS3は、数百万台の普及+ハードのコストカットが終わってるんだよね。
次世代機の定義にもよるけど、
HD対応、大容量ディスクのサポート、ネット環境、ある程度のCPUと考えると、
現状で次世代機を出しているのはPS3だけとなりますよね。
どっかのだれかたPS3は2009年からだって言ったのは、
そんな意味もあるのかもしれないと思う昨今。
みなさんは、どーなると思います?
417名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:40:38 ID:SzrQwzG1
>>381
北米のWiiは日本のDS並に爆売れしてる
X360は1500万台どまりだった先代Xboxと同じくらいのペースでしか売れてない
逃げ切るのは難しいと思われる

PS3は死んだ
418名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:40:40 ID:/RIMpHWr
>>416
今んとこ超絶赤字で、それを回収できる目処もないみたいだから
それまで生き残ってるかが不安です。
仮にマルチ・移植で生き延びても、360に対抗できる独占タイトルが手薄。
どう考えても厳しいと思います。
少なくとも「勝ち」はないんじゃないでしょうかね?
419名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:41:29 ID:whex3wmR
X360はver2だからなあ。
次が本番だよ多分。
420名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:43:49 ID:R1/Fcd8T
久夛良木のビジネスモデルは大ヒットしてやっと開発費などの
原価が回収できるというビジネスとは呼び得ない計画だったからな。
任天堂は売れなくても赤字にならないのスタンスだから
長期戦になれば任天堂が優勢になるのは当たり前。
どんな世界でも連戦連勝なんてあり得ないんだから。
無敵皇軍、無敵ドイツ軍の自転車操業型の戦争は一度負けると
総崩れだよ。
421名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:44:43 ID:Tzq0BTg7
>>416
HDも大容量ディスクもCellも
「面白いゲーム」に繋げないと何の意味もない。PS3はゲーム機なんだから。
逆に言えば、今「ゲーム」で人々の関心を釣るには、Wiiのスペックでも充分可能だったてこと。
力を入れるところが違ったのかもね。

長い目で見ればPS3は確かに長く戦えるハードかも知れないけど
時代がPS3の性能に追いついた頃には、MSも任天堂も次世代機を出してるだろう。
ゲーム機のシェア争いは短期決着だから、フットワークが軽い方が結局勝利するんじゃないかねぇ。
422名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:44:48 ID:khHaP++f
>>416
結局はソフトじゃないですかね?
423名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:49:04 ID:g+VWFbNj
コストカットするための自社工場を東芝に売却して
どうやってコストカットするんだかw
424名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:50:40 ID:whex3wmR
ゲーム東芝に売るんかね?いつどこに売却するかの
問題しか残ってないだろに。
425名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:51:23 ID:0q1NwDyI
話しがループしちゃって申し訳ないんだけど、
結局はwiiで十分!ゲームの面白さ次第!っていうなら、
すでに普及しているPS2で十分ですよね?
sonyっていうのが気に入らないなら、DSでもいいんですけど。

>>421

>HDも大容量ディスクもCellも
>「面白いゲーム」に繋げないと何の意味もない。

その通りだとは思うんだけど、
繋げようにもハードにその土壌がなければ無理だよね?

PS3は確かに出すのが早すぎたのかもしれないけど、
僕らが思っている以上に、時代の流れがはやくなっているとしたら、
まだ失敗と決め付けるのはどうかと思いました。
426名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:53:36 ID:rj2i6ANr
>>424
東芝は買わないだろ・・・
中韓のメーカが買うんじゃないかな

売るとして、売るのはPS3関連だけだと思うし
427名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:54:22 ID:1VT/U3Aw
PS3はBDでなくDVDで出せば、2年前に39800円で出せた。
それで圧勝していたはず。
経営者が馬鹿だろ。
428名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:54:59 ID:whex3wmR
普通は負けるはずないんだが法則なんだろね。
429名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:55:06 ID:RgzuC61X
>>423
なんという頭の悪いレス
ゲーム機にかかわらずファブレスの会社はすなわち高コストだと思ってるの?
430名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:55:49 ID:WtMgr3YA
>>425
PS2で十分じゃないからWiiが売れてるんだろ、普通に考えれ。

それとCellは浮動小数点の計算速度が売りだが、
それ以上にマルチプロセッサのせいでプログラムが難解になってる。
これはメリット以上のデメリットなので、本来であればファーストが率先して解決しなきゃいけない問題。

SCEがこの部分をちゃんと埋めるべく、ソフトを率先して作り、PS3を引っ張っていけば
未来にも芽が出るかも知れないが、今の状況じゃ無理だな。
431名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:56:50 ID:BuuSqmUR
>>425
ん、だから多くの人は今までのゲームに飽きてたんだと思う。
だからDSやWiiがヒットしたんだし、土壌という点では、ゲームの面白さを広げるためには
スペックより操作体系にバリエーションを持たせるのが今の時代に合ってたんだと思う。
コスト的にも、需要的にも。
だから、PS2で充分だっていうのは違うんじゃないかな。実際、2005年あたりから落ち込んでたわけだし。

PS3が失敗っていうのは誰の目にも明らかだから、もうこれ以上は特に何も言うことはないんだけど。
432名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 12:58:40 ID:09ExAu1K
3万きれ
話はそれからだ

何年待てばいいのか知らんがw
433名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:00:56 ID:R1/Fcd8T
>>423
お前みたいな頭の悪い奴の巣窟なのが2ちゃんねるだもんな。

お前は牛乳を手に入れるのに牧場経営するか?
スーパーで買うだろ、そういうことだ。
434名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:01:58 ID:f+AW25wT
まぁ任天堂は64で惨敗してるしおあいこだな
435名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:02:15 ID:whex3wmR
うむ。任天堂はCPUなんか自社で作らなかったからな。
どっかの馬鹿企業とはレベルが違うんだろう。
436名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:03:47 ID:R1/Fcd8T
久夛良木のCELL構想はあまりも荒唐無稽すぎたな。
そこまでソニーは強い企業ではない。
437名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:04:10 ID:1VT/U3Aw
花札屋にCPUは作れんだろ
438名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:05:51 ID:0q1NwDyI
>>430

>>PS2で十分じゃないからWiiが売れてるんだろ、普通に考えれ。

みなさんの論理では、、ユーザーは面白いゲームを求めていて、
高性能なゲームは需要があまりないんですよね?
だったら、ソフトメーカーはwiiの数十倍も普及しているPS2で面白いゲームを出すのが合理的な選択になるってこと、
長々と書いてきた訳です。
要するに、なぜソフトメーカーがwiiやDS、PS2だけでなく、
箱やPS3でも開発を続けているのか?
そのあたりをしっかり考えないと、何も見えてこないんじゃないかな?

あと、繰り返すようだけど、
「面白い」ものを作るのは、本当に難しいんですよ。
どれだけお金をかけて人材を集めようが、出来ないときは全く出来ない。
それに比べて、グラフィックやゲームの世界観(イメージ)っていうのは、
お金をかけた分、ある程度はそれに見合った成果がでるものです。

これだけクソゲーが多いのは、それを端的にあらわしているんじゃないのでしょうか?
439名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:06:04 ID:M8xj7M66
>>425
>結局はwiiで十分!ゲームの面白さ次第!っていうなら、
>すでに普及しているPS2で十分ですよね?

これが違う。高性能であった方がいい。
問題はこれが娯楽品だってこと。タイミングとコストパフォーマンスが重要。
どんなに高性能であってもこれを大きくはずすとだめ。
このためソフトウェアとして開発するゲームは、タイミングとコストパフォーマンス
に見合った開発のしやすさが必要となる。もちろん前提としてゲームの面白さ
ってのがあるけど。
PS2まではなんとかサードが頑張ってついてきてたが、PS3は完全についていけ
ていないってのが現状。
開発費の高騰+開発期間の増大=タイミングとコストパフォーマンスがまったくあってない

しかもソフトの売り上げで元取るビジネスモデルは、ソフトが大量に売れることが
必須だから、ビジネスモデルにも悪影響を及ぼしている。
440名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:06:15 ID:WtMgr3YA
4000億だかの投資はペイすんのかね。Cellってそこまで使えるCPUじゃないと思うが。
家電に組み込まれないとダメだしな。

>>435
玩具屋にCPU作れとはご無体な。
任天堂が安く筐体作れるのは、まさに「枯れた技術の水平思考」の賜物。
年季十分で大量生産できる、安くなったパーツを組み合わせて新しい発想を生み出すもんだからね。

パーツ一個一個見れば、全部時代遅れのもんだよ。
441名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:06:31 ID:whex3wmR
ソニーが花札屋やるなら売却もいいかもなんだが
エレキやめるんかねえ。
442名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:08:58 ID:R1/Fcd8T
垂直統合は莫大資金と大量の生産物を吸収してくれる販路があって
初めてそのメリットが確かめられるのであって。
100年前のアメリカなどでは農園や鉱山まで支配するような
産業帝国主義者がワンサカいたが、結局は社会分業の方が
競争に強く衰退していったわけだ。

垂直統合が良いなんてマスゴミの踊らされいるような
簡単な歴史も知らないような馬鹿がさも知ったように書き込めるのも
2ちゃんねるの良いところだな。
443名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:09:34 ID:AA9gQonv
>>438
>だったら、ソフトメーカーはwiiの数十倍も普及しているPS2で
>面白いゲームを出すのが合理的な選択になるってこと、

そうなってますが。
444名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:11:56 ID:R1/Fcd8T
極論するとPS3の外観で中身はPS2でも良かったんだよ。
それを29800円で販売すれば任天堂ではなくソニーがぼろ儲けだった。

商売ってのは一番になったら、手を抜くからこそ儲かるのであって
久夛良木は馬鹿だからそういうのは考えられなったってこと。
445名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:12:25 ID:whex3wmR
PS2は台数上多いけど故障の買い替え需要のため
って説もあるね。
446名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:13:07 ID:zjwDLU8c
>>438
開発側の苦労なんて知らないよ。ゲームは娯楽だから面白くあるべき。
面白いゲームが作れないなら、消滅してもらって結構。SCEでも任天堂でも。
447名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:14:04 ID:M8xj7M66
>>440
>パーツ一個一個見れば、全部時代遅れのもんだよ。

いや、高性能だよ。小型化とか省電力化とか。
機能は前のものだけど。

ソニーも「技術のソニー」と言われていた頃はわかってたと思うだけどねぇ。
ウォークマンなんてのはその最たるものだと思うんだが。
技術力がなくなってきてから、高性能=新しい技術Onlyになって気がする。
448名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:14:25 ID:rj2i6ANr
>>444
手は抜いてもいいが抜いてるように見せちゃダメだ

そういう意味で任天堂はうまいな
449名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:16:37 ID:R1/Fcd8T
ビジネスでは一番になったらリスクは最小限にとどめろ
こんなの基礎中の基礎、リスクとは市場弱者が負うもので
市場の勝者は弱者の動向を見て対応すればよい。
それまでは儲けを溜め込めるだけ溜めこむ。
450名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:17:32 ID:WtMgr3YA
>>438
「面白いもの」を作るには数をこなすしかないが、値段はあまりかからん。「アイデア」だからな。
「グラフィック」は時間と金をかければある程度は伸びるが、一度上げた水準を落とすことはできない。

PS2初期とPS2後期のゲームを見比べて、PS2初期レベルのグラフィックでPS2後期に出たソフトはあるか?
あったらその売上げはどうだ?

グラフィックに重点を置く限り、開発費は永久に膨れ上がる。
メーカーの財布は有限だから、いつかは全員死ぬ。ビジネスの観点でもそんな選択をし続ける馬鹿は居ない。


>>447
ああ、時代遅れって、「最先端ではない」って意味ね。
機能的には確かに高性能なのもあるし、カスタムして作らせてるのもあるな。
でもベースは量産体制の整っている型落ち品だから、ハード自体でも利益が出る上、低価格で出せるんだよね。
451名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:20:12 ID:TotdrhHZ
>>438
人々の関心を引くことが目的で、性能を上げることが目的ではないんだろう。
PS2でやれることは大体出尽くして、タッチペンのDSに人々が舞い戻ったのはそこ。
そして今は体感操作のWiiがトレンドなんじゃないの?

DSだって過去の携帯機と比べたらスペックはかなりあるし
Wiiだってマリオギャラクシーやスマブラの映像美はPS2じゃ絶対不可能。
確実に性能そのものも上がってるけど、土壌という意味では、性能より操作の制約を広げた方が
可能性が広がったんでしょ、少なくとも今のゲーム業界だと。
特にクリエイターが「面白いゲームを作る」ためにも。

問題は開発コスト、需要のバランスなんじゃないかと。
俺みたいな素人からみたら、コストばっかり跳ね上がって売上があんまり見込めない
FF13に大金かけてるスクウェアは基地外なんじゃないかと思える。
452名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:21:36 ID:h84r2gRn
>>451
FF13は開発凍結中
453名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:22:08 ID:AA9gQonv
>>447
「時代遅れだけど高性能」、ってパーツのことだろ。
横井さんの言ってた枯れた技術の〜、はそう言う意味だし、
枯れた技術であっても低性能ではない。
454名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:23:23 ID:KfHsSiQs
高えーんだよ。
孫や子供にせがまれてポンと買ってやれる値段じゃねーよ。
455名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:23:26 ID:WtMgr3YA
ttp://blogs.dion.ne.jp/haruta_alt/archives/3073248.html
上によると、FF12の損益分岐点は90〜100万本らしいな。馬鹿かとw
456名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:26:03 ID:R1/Fcd8T
ソニーで50歳以上のエグゼクティブの大半は解雇を検討するべきだろ。
457名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:26:11 ID:TotdrhHZ
>>452
あ、そうなの。

何でメーカーがPS3や360でも開発を続けるかって、その「アイデア」を出すことを放棄した会社が
従来通りのスペックアップによる続編を出す手段として、コンシューマーではWiiという選択肢がないからでしょ?
そしてマルチにして少しでも回収しようとしたり、オンリータイトルでも一年後に移植とかしてるじゃん。
ロストプラネット、ガンダム無双、トラスティベル。

もちろん、HDグラのゲームを作ったことによる開発環境の云々は得られるだろうから
いつか主流になった頃への投資や実績作りもかねてるんだろうけど、それで会社傾けたら本末転倒だしなぁ。
458名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:27:46 ID:rj2i6ANr
>>456
ゲーム部門の、を忘れてるぞ
他はそれなりに業績好調なんだ
あとクターは消えたほうがいい
459名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:28:25 ID:AA9gQonv
>>454
どうでもいいが、うちの会社のバツイチパートさん、子供(小三)が別れた旦那の
実家に一人で遊びに行ってて、帰った時に駅まで迎えに行ったらPS3(60GB)の
デカい箱を持ってたらしい、元旦那の祖父母甘やかしすぎだろ…。
460名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:29:22 ID:va4Nh9UA
みんなWii用の普通のコントローラーがあるって知らないのね
461名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:30:19 ID:+jgewoy8
FF13=PC-FXの天外魔境3
462名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:32:22 ID:szAszeSA
壮大な金を掛けて作った牧場から牛乳を生産して
その牛乳で美味しいプリンを作ろうと思った。
   ↓
プリンが売れないので赤字
   ↓
牧場建設の2000億の借金が返せない
   ↓
赤字補填のために、2000億で作った牧場を1000億で売却
   ↓
借金が1000億に減少
   ↓
今後は新しい工場主から牛乳を購入する
   ↓
新しい工場主は、今までより安く牛乳を売ってくれるはず!(信じてる!)


こんな感じ?
463名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:33:48 ID:i50U2ybt
>>462
プリンはどういうプリン?
464名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:33:50 ID:8cFttBQ/
また任天堂のマスゴミを使ったイメージ操作か
PS3は十分売れています

スターレットが売れてるからといって高級車の市場に、何の影響が?
465名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:35:16 ID:gSfi8Ubj
その高級車をカローラ買う層に押し付けようとしたソニコンの失敗。
466名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:36:25 ID:szAszeSA
>>463
超豪華仕様のプリンじゃないかな?
多分容器も有田焼とか、そんな感じだと思うけど。
467名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:38:46 ID:0q1NwDyI
DSのタッチペンや、Wiiコンを持ち出す人がいるけど、
それこそPS3のハード論争と一緒で、ゲームの面白さとは純粋に結びついていない。
「アイデア」が重要であるなら、プラットフォームは関係ないわけで、
突き詰めるとPC用ソフトが一番いいんじゃないのかな?

しつこいからこれくらいにしておくけど、
「アイデア」、いいかえれば「面白いゲーム作り」に金がかからないとおもったら大間違い、
モノ作ったことが無い人たちばかりだからわからないんだと思うけど、
なによりも一番難しいのはここだから。
作ろうと思ってできるなら、そんな簡単なことはないんだよ。
たとえるなら、いい曲を書こうと思っても、書けるもんじゃない。
この意味がわかる人、ここにいるのかなぁ?
468名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:40:04 ID:d8GXXLe2
>>464
真のバカかお前 マスゴミを使ったイメージ操作て糞ニーが散々やってきただろ
今は金が無いから出きんがなw
469名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:41:39 ID:WtMgr3YA
>>467
お前本当にゲーム作ったことあるのか?

「アイデア」≒「面白さ」だぞ、ゲームは。
そして、アイデアを実現するためには安価で大量に出せる必要がある。
さらに、アイデアの幅を広げるためには、「コントローラー」オンリーではもう幅がない。20年以上同じのでやってるんだからな。

入力デバイス、そして統一環境、さらに目に見えるユーザー層。これらが無ければゲームは発展しない。
470名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:42:02 ID:rj2i6ANr
>>467
そりゃあそうだな
でもゲーム業界に限らず
遊びってそういうことだろ
新しいことをしたい、新しいものを感じたい

それに対しておなじものを出そうとしたって
売れなくて当然だと思うが


難しいのはわかるけど、じゃあ少ない資金で
おもしろくて売れてるゲームを出してるやつらはどうなんのよ?

会社につとめてて、この企画とおせません、ムリです
クライアントの要望とはまったく違うけどこういうの出します
は通らないでしょ
471名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:42:25 ID:acO7PDaA
>>467
なんか作り手目線で必死になってるようだけど
あんたがそれを断言するには、さすがに状況に無理がある。
472名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:42:51 ID:lzcxbjul
PS3で期待されてる新作の一つ、「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」
http://www.gametrailers.com/player/26770.html

HD動画なので次世代機の実力がよくわかるよ。

473名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:44:30 ID:AA9gQonv
>>467
>「アイデア」、いいかえれば「面白いゲーム作り」に金がかからないとおもったら大間違い、

逆もまた真なり、金をかけたからと言って面白いゲームが出来ると思ったら大間違い。
474名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:44:49 ID:M8xj7M66
>>453
私もそう思っているので書いたんだけど、ソニーやPS3擁護する人たちは
時代遅れだけど高性能=低性能
っていうんだよね。
箱○はグラフィックの性能が高いけど、ちゃんとそれなりに枯れた技術で
抑えているんだよね。PCの世界で使って箱○にもってきたって感じで。
だから開発費もぐっと抑えられている。
475名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:45:00 ID:h84r2gRn
PS3はドリキャスが大きな壁だな
ハードでもソフトでもこれを越せないと撤退ハード以下の伝説ハードになってしまう
476名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:46:49 ID:szAszeSA
ドリキャスは名作ゲーム多いぞ

PS3はドリキャス以上の名作を世に送り出せるか、だな。
477名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:47:02 ID:KN9ZqDdG
>>474
ユニファイドシェーダーだぞ?
最先端だぞ?
478名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:47:06 ID:1VT/U3Aw
PS3+2>>>>>>Wii

wiiは幼稚園児、中年おばさん、ジジババに人気
479名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:47:12 ID:rj2i6ANr
>>475
むしろ伝説が増えて箔がつくだろ
すでにクターは多くの伝説を残したし
こないだの説明会でもたくさんおもしろいものが見れた
480名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:47:39 ID:R1/Fcd8T
>>478
共通点はケチでシミッたれ。
481名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:48:37 ID:evsDATBM
>>何でメーカーがPS3や360でも開発を続けるかって

 大手メーカとしては、どのハードが生き残るか判らないのでマルチにするしかない
と言う考えもあるだろう。
 新ハードが出た以上、旧ハードはいずれ生産されなくなるから、新ハードに移行せざるを
得ない訳だし。
482名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:50:51 ID:acO7PDaA
少なくともPS2レベルのグラの、20年前から存在するスポーツゲームを
リモコンひとつで「面白さに結びつけた」から、Wiiの今があるわけだが。
483名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:51:36 ID:rj2i6ANr
>>482
結びつけたところまではいい
問題はこれからだな
飽きるのははやい
なにを見せてくれるのか
484名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:53:03 ID:0q1NwDyI

>>469

ゲーム会社がビジネスを続けていく視点からは、
君のいっていることは戦略の一面でしかない。

>>470

>>じゃあ少ない資金で
>>おもしろくて売れてるゲームを出してるやつらはどうなんのよ?

そうじゃない会社との比率を考えてみないと、話しがはじまらないですよって、
さっきからくどくとと書いてます。
圧倒的にそういう会社って少ないですよね?

>>473

>>逆もまた真なり、金をかけたからと言って面白いゲームが出来ると思ったら大間違い。

だから先ほど、そこに重点を置きすぎるのは投資のリスクが高いって何度も言ってるんですよ。


バカばっかw
485名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:55:11 ID:acO7PDaA
>>483
まぁでも、それは考えなくも無い。例えば、Wii Sports以降で出てきたスポーツゲームも
Wii Sportsと同じ操作だったら、相当売りがないと買う必要がない。少なくとも新鮮な操作感覚を求めるのであれば。
だけど、DSがスタンダードになったように、Wiiがスタンダードになれば、飽きたからと言っても
クラシック操作のスポーツゲームに戻る人はいなくなるだろうさ。

とりあえずWii Sportsに続く目玉となれば、バランスボードのWii Fitと
リモコンを各楽器に見立てるというWii Musicだな。そこに期待したいところだ。
486名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:55:36 ID:rj2i6ANr
>>484
大事なことを忘れてる
顧客は満足しないとどんどん離れていくってことだ
RPG勢を見ろ
かわいそうで目もあてられん
487名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:55:50 ID:WtMgr3YA
>>484
では聞くが、そのリスク高いWiiやDSに、どんどんメーカーが新規参入してるのはどう説明するんだ?
お前の言い分だと、ハイリスクでビジネス的に馬鹿なんだろ?w
488名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:56:26 ID:/MwNCXkw
いや、グラフィック性能もそこまで悪くないだろ。怖いのは次期グラ強化したウィーだな
489名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:57:28 ID:WtMgr3YA
しかしまあ、ID:0q1NwDyI が本当にゲーム業界の中の人だったとしたら、
業界自体が衰退していく理由がハッキリと分かるわな。

進化のない世界は、遺産を食い潰して滅亡するしかない。どのビジネスでも同じだ。
490名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:58:46 ID:AA9gQonv
>>484
>だから先ほど、そこに重点を置きすぎるのは投資のリスクが高いって何度も言ってるんですよ。

グラフィックは投資=質、だが面白さが投資=質、だとは思わなかったw

馬鹿すぎw
491名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:58:52 ID:NI3KdAZW
>>444
ありゃ PlayStation のユーザベースを前提にやりたい放題やろうとした
本物の馬鹿かもしれんなぁと思うことはある
ゲームがどうこうとかもう全部捨て駒でさ

結局退場せざるをえなかったわけだが
492名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:59:00 ID:acO7PDaA
>>489
製作者を装ってるならただのバカだし
本当に制作側の人間なら失望するね。
493名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 13:59:19 ID:1m6zB0i8
PS3は、Wiiのヒット作品が少ないと言う前に
全くヒット作品が無いPS3を心配しろ


PS3は、Wiiが飽きると言う前に
飽きる飽きないを議論するだけのゲームが無いことを心配しろ
494名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:00:13 ID:1VT/U3Aw
Wiiはゲーム機としては将来性ゼロ
ダイエットグッズ、パーティーグッズだろ。
495名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:00:45 ID:rj2i6ANr
>>493
PS3なんてハナから擁護してません
wiiが安心して買えるまで成長してほしいだけです
PS2並の成長を期待しています
496名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:00:54 ID:gSfi8Ubj
Wiiを咎めてもPS3の売り上げは上がりませんよ^^^
497名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:02:11 ID:0q1NwDyI
>>487

WIIやDSでしか開発できない程度の技術と体力ってことでしょ。
ちなみに僕が書いたのは、アイデアに重点をおいて投資するのは、
ゲーム会社にとってリスクが高いっていってるわけ。
1年間、ゲーム性メインで投資しました。
でも結果としてあまり面白くありませんでした。
これじゃー話しになりませんよね?
498名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:02:44 ID:NI3KdAZW
>>494
もともと花札屋でトランプ屋でおもちゃ屋の任天堂としては
それで儲かれば万々歳だろうな
何も据置型ゲーム機なんて将来性のないジャンルにしがみつく理由はない
499名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:03:22 ID:1VT/U3Aw
週間
wii   24000台 6億円
PS3 17000台 8億5000万円

wiiなんていくら売っても売上にならん。
500名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:03:23 ID:rj2i6ANr
>>497
そりゃあそうだ
でもそれが生き残るってことだろ
保身に走るから事業が縮小してるのに
頭のなかお花畑だな
501名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:03:28 ID:M8xj7M66
>>467
>「アイデア」が重要であるなら、プラットフォームは関係ないわけで、
>突き詰めるとPC用ソフトが一番いいんじゃないのかな?

これは場合による。
デフォルトでついていて簡単に使える状態になっているかが重要になる場合
がある。
PCはキーボードあるし、何でも拡張できるけど、一般ユーザにはそれは
メリットではなくデメリット。
ハードゲーマなんかは自分で拡張してがんがん使うんだろうけど、大半の
ユーザはそんなことはしないし、抵抗感がある。
これもハード論争と同じ。インターフェースも性能だよ。ユーザに見合った
レベルや形で提供しないと使ってもらえない。
WiiやDSはデフォルトでそれを装備することによって、追加してまでも使い
たいと思わない大半のユーザに対して使ってもらうことを考えている。また、
ユーザだけじゃなくて、サードに対してもデフォルトでついてるから安心して
インターフェースに対応した機能を使ってくれと言える。

まあインターフェースへの抵抗感を超えるぐらいのゲームなら新しいインター
フェースならいけることもあるが、あくまでそのゲーム用だけだからなぁ。
ゲームそのものの性能アップにはならないね。ゲームに依存すると装備率
が100%にならんし、そのインターフェース使えるのは出したメーカだけだし。
502名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:05:01 ID:WtMgr3YA
>>494
そもそもゲームは本当に1人でやるのが正しいのか?

今までは路線として、そうなって来ていたが、
本来ファミコンでは「友達と一緒になって遊ぶ」ものだったろ?
503名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:05:07 ID:acO7PDaA
ゲーム制作会社ってーのは、面白いゲーム作れなくなったら潰れていいんだよ。それが任天堂でも。
アイデア出せません、だからグラだけキレイにしましたってのは、バカの極み。
504名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:06:20 ID:0q1NwDyI
>>492

ぼくはPS3擁護でもありませんが、
2chでのPS3叩きを見ていると、
ユーザーの視点なのか、ビジネスとしてのソフトメーカーの視点なのか、
はたまたエンターテイメントの未来を語る評論家の視点、
それらがごっちゃまぜに語られてるんですよね。
505名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:06:41 ID:NI3KdAZW
>>499
なるほど
利益率じゃなくて売上高を持ち出すってことは
メーカー視点じゃなくて流通的には単価が高いほうが嬉しいって事か
次はソフトも倍額とかになりますかね
506名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:07:11 ID:JCkb/lZA
>>504
それら全ての面でダメダメだからそう見えるってことはないの?
507名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:08:10 ID:WtMgr3YA
>>497
ここに蓄えた資産が3年分あります。
過去の資産で作る場合は0.5年分の資産で0.4〜0.8年分を、
新しく開発する場合は0.5年分の資産で0.2〜1.5年分の資産を得られます。

さて、あなたならどちらに投資しますか?
508名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:09:45 ID:0q1NwDyI
>>503

グラだけじゃなくて、広告費つかってイメージ戦略したり、
有名なキャラクターひっぱってきたいさ、
トータルで売るもんなんじゃないかな?コンテンツって。

君はバカの極みとか言ってるけど、
モノを売るのってけっこう難しいいんだよ。
509名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:10:37 ID:JCkb/lZA
そもそも
グラに金かけりゃ面白いゲームができるわけでもないし
グラを抑えたから面白いゲームができるって思ってるやつもいないだろ。
少なくともアイデアは最低条件ってだけで。
根本からズレてる気がする。
510名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:10:58 ID:t2noRYjd
コンテンツはキャラクタで売っていくのが一番だな。
511名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:11:34 ID:gSfi8Ubj
数億の広告費使って爆死したPSPロコモコの事はどうするよw

乱発しすぎて酷い売り上げのテイルズとかどうするよw


512名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:14:22 ID:0q1NwDyI
>>509

>少なくともアイデアは最低条件ってだけで。
>根本からズレてる気がする。

それが最低条件だったら、
出せるクオリティのソフトは微々たるものになりますよね?
513名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:14:26 ID:CkcNaav2
ID:0q1NwDyIの難癖のつけ方が滑稽すぎる。
514名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:15:53 ID:JCkb/lZA
>>512
なんかあんたのレスを読んでるとね、ゲーム業界がいかに縮小すべくして縮小したかよくわかるよ。
本当に開発側の人間なら、こんなに無様なこともないだろう。
515名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:17:13 ID:WtMgr3YA
>>508
ゲーム業界ビジネスの前提として、

・グラフィック路線はもう先がない(ユーザーがどんどん離れている)
・インターフェースは20年間同じ(十字キー+ボタン。スティックになっても基本は変わらず)
・アイデアはすでに枯れた(RPGなんか、ドラクエ1からほとんど変わっていない。新しいのが出る可能性は5%もない)
・今出ているのは続編ばかり(冒険する金がない。なんせ、1個失敗したら億単位で損失でるから)

この状態を打破しない限り、10年以内の破滅は確実なわけよ。
だというのに、殻に閉じこもるとあんたは言う。確実に死にたいと言う訳だ。
516名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:17:58 ID:gSfi8Ubj
ロコロコだったwww

あとローグギャラクシーなんてものもあったなwグギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どれだけ広告費つかってもクソなもんは売れないよクソは



有名なキャラクター?
SCE自身がPS時代に作ってきたキャラクターをSCE自身で殺しておいて何を言うんだw
今はもうトロしかいねーじゃんw
517名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:19:16 ID:WtMgr3YA
クラッシュバンディグーはコナミに売っちゃったしな。
パラッパやウンジャマラミーはどっかいっちゃったし。
518名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:22:59 ID:NI3KdAZW
そういやムームー星人とかどこいったんだろうな
519名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:23:15 ID:WU44d/V+
クラッシュってどーみてもソニックのパクリだよね
デベロッパーの中にソニック開発に関わった人がいるらしいが
520名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:23:22 ID:+Sc8ZuYC

並んでwii買ったけど、結局wiiスポーツしかやってない。。
どうも乗り切れん・・。

PS3とかxbox360とかも、お店とかニコニコ動画で見て面白そうと
思うが今いち買う気がおきない・・。

PS2全盛のときは、一日10時間ゲームやっても平気だったけど、
いまはそんなに熱くなるビデオゲームがない。

そんな私が一日10時間やっても飽きず熱くなれるのが
オンラインゲームです。

これで友達できちゃうと、当分ビデオゲームやる気が起きない。
521名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:23:33 ID:1VT/U3Aw
wiiって飽きると、なんにもできない。
PS3はBD見れるから、その分PS3の方がいい。
522名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:24:26 ID:M8xj7M66
>>477
枯れてるは違うな。前人未到の領域を開拓してるわけではないってところか。
でも、箱○ためにつくって箱○のみがシェイプアップしてないってところが
CELLとかとは違うかな。製品としてユーザに出る前にPC系のチームでも
調査や開発してるわけだし。そこのフィードバックはでかいかと。

グラフィックの高性能化って、もうユーザに与えるインパクトが頭打ちに近づ
いているだよね。しかも比例じゃなくてどんどん落ちてる。人間の目で処理
できる範囲に限界があるしね。
しかも限界に近づけるためのコストが、与えるインパクトに比べてどんどん
増えてる。PSとかPS2の初期はコストパフォーマンスがよかったけど、今は
あきらかに悪いよなぁ。
523名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:25:42 ID:0q1NwDyI
>>508

そういった現状を打破するために、
ハードの進化が必須なんじゃないのかな?
クラが言ってたのは、そのためのcellであり、ブルーレイなんだと理解しています。

ちなみに、僕の発言を難癖と表現した人がいましたが、
僕の発言は終始一貫していて、それを踏まえて発言していただけないのは、
みなさんのほうだと思います。
524名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:26:08 ID:WtMgr3YA
>>521
バーチャルコンソールでも使えばいいじゃない。

というか、BDプレーヤーとしてPS3使ってる場合は、ソニーに赤字しか与えないわけだが。
525名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:27:03 ID:NKCjwjdD
>>520
今度は体重計で新しい遊びを提供してくれるらしいぞ
526名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:27:19 ID:WtMgr3YA
>>523
だから、ハード進化で打破できないんだっての。ただグラフィックが綺麗になっただけで、根本は同じ方向なんだから。
527名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:27:45 ID:AA9gQonv
>>494
将来性ってな…前にも言ったけど一つの機種は5年程度の寿命なんだよ、
何の将来性だよ、その時々の時代のニーズを5年満たせばいいだけなんだよ。
528名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:28:00 ID:rj2i6ANr
>>523
グラで売るっていったり宣伝がいるって言ったり


宣伝がいるのはなにを重点においても一緒だろうが

どこが一貫してんのよ
529名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:29:01 ID:1VT/U3Aw
>>524
馬鹿ですか?
BDが普及すればソニーに壮大な利益をもたらす。

530名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:29:59 ID:bQSZoLAC
ファブレスでコストカット出来るのは調達先を選べる場合

cellって調達先を選べる生産工場があるかというと
そんなのない訳で
531名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:30:48 ID:hCAua/SO
>>504
まあその辺は曖昧だわな
532名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:30:49 ID:EH1L11rY
>>529
結局これが全て
しかし普及せず失敗
533名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:31:08 ID:AA9gQonv
>>529
微妙に壮大の使い方を間違ってないか?
534名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:31:23 ID:evsDATBM
>>508
イメージやキャラクターは、その実体に見合ってないと客の信用を失うから要注意。
535名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:31:29 ID:1VT/U3Aw
>>527
PS2は発売7年目でも年間1200万台売れている。
ソフトもあと2〜3年は売れるだろうから10年
以上毎年2000億円以上の売上

wiiは、発売1年たってないが早くも失速している。
536名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:31:47 ID:+jgewoy8
BD積んだPS2出せばいいじゃねーかw
537名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:31:59 ID:J+4/mRe9
何が面白いって任天堂信者とSCEI信者の争いが10年以上にも渡る抗争がwww


第1章・・・ SCEI参戦で 任天堂 まさかの敗北

第2章・・・ PS2発売で任天堂相手にならず。

第3章 PS3・Wii発売だが 任天堂、質的変換でSCEIの自滅もあり勝利間近

第4章はあと4年後くらいかな?
538名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:32:35 ID:fYPkEYxM
年末は何が売れるんだろうな
PSPとDSかな
539名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:32:35 ID:rj2i6ANr
>>535
失速って・・・落ち着いたの間違いだろ
540名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:32:50 ID:AA9gQonv
>>535
それはPS3が世代交代にしくじったからだろw
ま、一定の需要が5年超えても有るのは認めるよ、
でも基本的にそのハードがメインストリームとして
活躍するのは5年、これでいいかい?
541名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:34:23 ID:WtMgr3YA
PS2の販売台数の何割かは、壊れたPS2の買い替えだったような。
542名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:34:42 ID:0q1NwDyI
>>526

映画なんかのコンテンツと、
ゲームの垣根が徐々になくなっていくと思います。
もちろんテレビのコンテンツも。
そのためのプラットフォームを作るための進化と考えてください。

>>527

Cellの構想を理解してらっしゃいますか?
543名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:35:31 ID:AA9gQonv
>>542
>Cellの構想を理解してらっしゃいますか?

Cellがどうなったか理解してらっしゃいますか?
544名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:35:34 ID:rj2i6ANr
>>541
しかし俺初期型ではないけど3000だかのPS2まだ現役だし
友達でも買い換えたやつは知らないんだが
そんなに壊れてるのか?

まあ何パーセントかは不良があるだろうけど、
使い方が悪いとしか・・・
545名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:36:23 ID:EH1L11rY
>>542
映画みたいなゲームなら映画見ろって何年も前から言われてるな
ゲームでしかできない事があるからゲームと言うメディアが生まれたんだよ
546名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:36:26 ID:1VT/U3Aw
>>532
発売1年で500万台も売ればBD再生機としては合格点だよ。
馬鹿ってゲームもこと1つしか考えられないのか?
547名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:37:06 ID:lrv2YRYH
>>542
PS3≠cell
cellがちゃんと使い物になれば良かったのにね
548名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:37:45 ID:rj2i6ANr
>>545
映画みたいに自分で物語をつくれるならいいけど
映画のシナリオをなぞるだけだからな

そりゃあ一回やったら飽きるし
シナリオ聞いたらやる気なくす
549名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:37:50 ID:WtMgr3YA
>>544
薄型は壊れやすいと聞いたな。
まあ、それとは別に、初期型じゃ動かないゲームがガンガン出てきたり、
オンゲで24時間フル稼働して速効でヘッドがいかれたり(よりによってプラスチックパーツ使用なので即壊れる)。
550名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:38:02 ID:EH1L11rY
>>544
使い方が悪いとか言ってる時点でもうね…
>>546
BDソフト売れてないんじゃプレーヤーだけ赤字で売ったってだけだろ
551名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:38:20 ID:p0qhJpoh
まぁ棒と違って買ってみて後悔はしないんだけど
その辺は買えない人に何言っても無駄なわけで
552名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:39:00 ID:fYPkEYxM
PS2本体とPS2用ソフトは今も結構売れていると思うけど
それでもPS3分の赤字は消すことができないんだなあ・・・
553名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:39:10 ID:1VT/U3Aw
>>540
PS2は今でもメインストリーム
ゲーム機って先進国だけだったが
東欧、中国、インドなど中進国の経済発展があるから
これからも売れるだろ。
554名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:39:15 ID:gSfi8Ubj
最近のPS2って
PCエロゲの移植かギャルゲ
パチンコパチスロ
他に何かあったっけ?
ってくらい偏りつつあるんだが
555名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:39:26 ID:rj2i6ANr
>>549
24時間使用はそりゃあ壊れるだろう・・・

薄型の初期型もってるやつ何人も知ってるが壊れたって話はきかないな
壊れやすそうだとは思うけど

あと初期型じゃ動かないゲームには泣かされた
フリーズもしょっちゅうだな
556名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:39:53 ID:whex3wmR
まあそろそろえみゅがでてPS2はおしまいでしょ。
557名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:40:51 ID:rj2i6ANr
エミュはまだ動かすの難しいみたいよ
ビスタじゃなければサクサク動くかもね・・・


ハッ、これがMSの策略だったのか
558名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:41:47 ID:0q1NwDyI
>>547

cellが使い物になるか、ならないか、
もう判断できてるなんて、すごく優秀な方ですね。

>>548

ゲームって、音楽もそうですけど、
技術の進歩によって進化していった部分が大きいんですよね。
これから、ハードの進化によって、どんな世界が訪れるのか?
あたらしい技術をどんな風にクリエイターが使うのか?
すごく楽しみです。
559名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:41:53 ID:1VT/U3Aw
>>550
馬鹿ですか?
無職?
560名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:42:24 ID:EH1L11rY
つーかそもそもPS2がまだ持ってるのって前世代でダントツに売れたからであってダントツに売れてないPS3は5年持つかどうかすら怪しい
561名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:43:31 ID:gSfi8Ubj
ID:0q1NwDyI にクタタンのファミコンサウンドなんたらとすぎやまこういちの例の文章あげてくれw
562名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:43:34 ID:EH1L11rY
>>558
使い物にならなかったからこのザマなんでしょ
563名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:43:38 ID:/EQ+9hFb
わかった。
ID:0q1NwDyIは、数ヶ月前にゲハ板でフルボッコされて尻尾巻いて逃げたファミスタ君だ。
564名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:44:01 ID:WtMgr3YA
>>559
PS3は1台売るごとに赤字が出ます。
赤字の回収はPS3対応ソフトでする予定です。

PS3は全世界で500万台売れました。
PS3ソフトはタイレシオで2もいきません。

さて、どうやって赤字を回収するのでしょうか。
565名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:44:02 ID:szAszeSA
数千億の赤字でBD再生機を売って、それでソニーに膨大な利益をもたらす?
もしこれでBD普及したら、美味しいのはソニー以外のBD参入企業じゃないのかね。

後、根本問題として「BDプレイヤー」を買った人間は、ほぼ100%BD映像ソフトを買う。
だけどPS3は「ゲーム機」でおまけとして「BDプレイヤー」なんだぜ?
その中のいったい何%がBD映像ソフトを買うんだ?
566名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:45:16 ID:0q1NwDyI
>>562

使いこなせてないの間違いでは?

>>563

違いますよ。
ちなみに、この板でフルボッコされてるのはみなさんですよねw?
567名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:45:24 ID:1soGT1jC
Cellは高性能過ぎて価格ももちろん高いため、普及するのに時間がかかるね。
でも、それもソニーらしいと言えばソニーらしいだろ。

それを減点主義でもって久多良木のクビを切るのは、ソニーらしくないね。
出井が作った官僚体質が、ソニーに蔓延してしまっているようだね。
568名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:45:49 ID:whex3wmR
BDプレイヤーってフナイかどっかから安くでそうだな。。。
価格競争やるのか?いらないゲーム機能のコスト抱えて。
569名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:46:02 ID:oGR88XpD
ハードの進化=高性能化てのがな・・・
普通の人からしてみたらコントロールデバイスの進化の方が
よっぽどハードの進化と思えるのではないかね
570名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:46:14 ID:rj2i6ANr
>>566
使いこなせないようなものを市場に投入したのが問題だと思うんだぜ
見通しが甘いと思わなかったんだろうかね?
どう思う?
571名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:47:10 ID:gSfi8Ubj
CELLを開発したSCE自身が使いこなせてないようですがw
572名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:47:23 ID:1VT/U3Aw
>>565
無職だろ。
ビジネス板に来る資格なしだな。
新聞くらい読めよ。
573名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:47:30 ID:CM0GI5WI
>>566
まぁ、現状をうまく飲み込めないお前みたいな奴ならそう見えるかもなぁ。
574名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:47:47 ID:szAszeSA
>>566
いや、どうみてもフルボッコされてるのは君w
575名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:47:57 ID:WtMgr3YA
>>567
減点主義っていうか、あけた穴が大きすぎだからな。
今までのクタの功績<Cellコケコッコ だし
576名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:48:34 ID:szAszeSA
>>572
反論できなくなったら無職?w
577名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:49:16 ID:EH1L11rY
>>561
 
○これがプレステ2だ!
もっとも驚いたのは、ファミコンをやってるときに、サウンドトラックが4本しかありませんと、音のディレイもありませんと、それで音楽を表現しないといけないと。そんなもんで音楽なんてやれませんよね。
ところが、その狭い世界でもある種の“美学”があってね、こうやればこう鳴りますと。それも確かに音楽だよね。それをぼくは否定しないんだけども、だけど一般の人、普通の人はそれで感動するかというと、ぼくは感動しないと思う。
なぜかというと、それを感動させるのはクリエイターなの。その場合、クリエイターが感動してない、クリエイターがやりたいと思ってない。それで聴いた人が感動するはずがない。要はクリエイターがやりたいと思ってることがやれるかどうかというのがキーなんです。


(インタビュアー) 20年前にファミコンでサウンドをつくるのは、とても大きな制約があったんでしょう。
すぎやま
メモリの制約が大きかったですね。
だから、オープニングとエンディングはなんとか3トラック使いますけど、中身は2トラックでお願いしますと。
当時はサウンドの時代で、プロの作曲家にゲーム音楽を頼もうとすると、メロディとハーモニーでしか勝負できなくて、サウンドでは勝負できないということで、そういう連中はみんな拒否したわけです。
「3トラックで音楽ができるわけがない」という声も聞かれたんですが、 僕から言わせると、「それは力がないからだ」ということになるわけです。
バッハの「フルートのための無伴奏パルティータ」は、フルート1本ですばらしい組曲ができてるわけです。あれは、1トラックなんだよね。
1トラックでも、メロディ、ハーモニー、リズムをぜんぶ表現できるということを、大先輩のバッハがやってるわけですから、「2トラックではできません」というのは、プロのセリフではないわけです。
(ニンテンドードリーム 2005年11月号より)
578名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:50:13 ID:szAszeSA
Cellって普及するって本気で信じてるヤツが居ることが凄いよ。

CPU市場で、Cellって何処の部分を切り開いて普及するんだ?
PC市場か?
組み込み市場か?

ひょっとしてスパコン…w
579名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:50:27 ID:4mBBHc9V
2009年か2010年にはWii2が出るからもう逆転は不可能だな
580名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:50:33 ID:1soGT1jC
>>575

お前はただのアンチだろ。
581名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:50:52 ID:8cFttBQ/
2ちゃんのソニー叩きは無視していいと思う
どうせソニーに入れない連中ばかりだし

それよりPS3の顧客の意見を重視すべし
582名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:50:56 ID:rj2i6ANr
>>577
すぎやまかっこいいな
さすがだ


なんか変だと思ったら
昼休憩が終わって工作員が沸いてきたのか
気づかなかった俺乙
583名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:51:21 ID:hCAua/SO
結局ゲハの出張所スレに
584名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:51:34 ID:WtMgr3YA
>>580
なんのこっちゃ。
585名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:52:22 ID:00BcAIRa
寄らば大樹の影
586名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:52:43 ID:szAszeSA
>>581
「顧客の意見を重視」って、今後の新規ユーザーは切り捨てるって事か?
587名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:53:26 ID:gSfi8Ubj
>>577
ありがdd

588名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:54:18 ID:0q1NwDyI
>>570

時期ははやかったと思いますが、
箱が普及していた件もありましたし、
ソニーもある程度の長期投資になる覚悟で投入したんだと思います。
いずれにせよ、cell + ブルーレイ + ネット環境というプラットフォームは作ったので、
これからどうなるかは未知数です。
ソニーが叩かれる理由は、みなさんが仰るように、いくつかあります。
ただし、次世代機とよばれるプラットフォームをこの時期に提供したチャレンジ精神は、
もう少し評価されてもいいはずです。
みなさんのネガキャンが、PS3の普及の足かせの一因になってると思うと、
少々心が痛んだので投稿させていただきました。

589名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:54:39 ID:1soGT1jC
>>578

お前は過去に、「有機ELテレビなんて無理」なんて言ってた奴だろw
590名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:55:06 ID:EH1L11rY
>>578
スパコンって金額ベースの市場で見ると結構小さいんだよね
国力の象徴みたいに言われてるのは、ハード、ソフト共にそれを設計して運用していく全ての過程えを通してそういうのであって、箱モノ作って終わりって訳じゃないんだよね
つーかまじめにスパコン向けとして取り組んでるのはIBMだし
東芝はゴチャゴチャした機能削って家電向けの半導体にするみたいだし
591名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:55:24 ID:8cFttBQ/
>>586
所詮ネットでソニーを叩いている連中は「潜在的」購買層ですらありません。
PS3を所有しその超高性能を享受しているユーザーとは
何の嗜好の一致も見出せないでしょう。
レベルが違うと申しますか・・…。

既存のユーザーの意見の方が経済力を持ちながらもまだPS3購入には至っていない層の
ニーズを掘り起こすために有益な情報を得られるでしょう。
592名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:56:16 ID:rj2i6ANr
>>588=>>591
給料はいくらなんだよ・・・

俺もやりたいなそのバイト
593名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:56:54 ID:whex3wmR
>>592
安いと思うよ。。。。
594名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:57:06 ID:qtN67WqB
>>588
ネガキャンっていうか、欲しくないからなぁ、別に。
発売前の期待の大きさも反動に繋がってる部分だってあるし。

未知数とか言うけど、プラットフォームを作った上で、それをどうエンターテイメントに繋げるかは
それこそアイデアが必要なんじゃないかね、それも、恐ろしく膨大な。
許容量が増えると必要なアイデアも増すよ。
その間にWiiと360がサクっと客をさらって、PS3が孤立してしまわないように
SCEは一刻も早く、アイデアを振り絞ったソフトを出してもらいたいところだ。
595名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:57:59 ID:WtMgr3YA
>>591
その層しか狙ってないのなら、最初から戦略失敗だな。
596名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:58:02 ID:EH1L11rY
>>588
ネットの叩きごときで失敗するんなら所詮それだけの実力しかないって事でしょ
>>589
これからは有機ELの時代だ、って言われて早何年経ってるんだ?
597名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:58:08 ID:azc5I2F7
Wii 24,932
PS3 17,130
Xbox360 3,011
日本は据え置き終わってる
598名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 14:59:20 ID:evsDATBM
>>545
例えば STG なんか、お仕着せのストーリーより、強力なラスボスを
倒す事で得られる感動の方が大きいからね。
599名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:00:08 ID:1VT/U3Aw
「DVD 特許料」で検索してみろ
中国メーカーはDVDプレーヤー1台につき2000円の特許料を払っている。
BDプレーヤーもクロスライセンス分を引いても1台1000円程度の特許料が
入るだろう。
普及すれば年間1億台で1千億円
10年で1兆円の特許料が入る。

600名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:00:33 ID:WtMgr3YA
>>597
週間台数だけ見ても意味ないだろ。

累計販売台数
Wii      3,595,926台
PS3     1,221,267台
XBOX360   458,669台

一通りの手には渡ったと見るべき。
601名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:00:44 ID:8cFttBQ/
まあ実際PS3を叩いてるのなんてネット上のごく一部の話でしょう
非常に特殊なコミュニティの世界での話です
602名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:01:17 ID:szAszeSA
>>589
有機EL無理って言ってたヤツなんかいるのか?
寿命問題さえ解決したら、次は有機ELだって皆思ってたはずだが。
603名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:01:19 ID:WtMgr3YA
>>601
うん。ほとんどの人は話題にもしないからね。
604名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:02:10 ID:EH1L11rY
>>591
ネオジオじゃないんだから…
SNKには格闘ゲームと言う当時のキラーコンテンツがあったけど、ソニーには何も無いしな
>>592
都内で自給700円だそうだ

つーかすぎやんのゲーム音楽についていろいろ語ってんな

ファミコンの音楽の場合、最大でも3音しか同時に出せないそうですが、その点で相当ご苦労なさったのでは?
あまり苦労はありませんでした。2声や3声で曲をつくるというのは、バッハ的なクラシック音楽にはよく見られる、基礎的なことなんです。バッハがゲーム音楽をつくったとしたら、凄い傑作ができるんじゃないでしょうか。
ところで最近は、やたらサウンドで厚化粧していて、その実くだらない曲が多いのですが、ゲーム音楽の場合は2声や3声しか使えないので、ごまかしが効きません。
ゲーム音楽においては、メロディー・ライティングの力量が正面から問われることになるのです。本来、曲の素晴らしさの中心は、バッハにしてもベートーベンにしても、抜きんでて優れたメロディーラインにあったのではないでしょうか?
605名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:02:21 ID:whex3wmR
普通の人は失敗作の負けハードなんかスルーだからなあ。
ありがたく思えよw かまってやってんだw
606名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:02:49 ID:hXnXO7pq
>>597
1年目比較
     Wii     PS2
12月 989,118
01月 405,423
02月 296,338
03月 262,754  885,023  
04月 364,799  512,953  
05月 174,717  227,725  
06月 270,974  298,880  
07月 396,752  367,190  
08月 245,653  223,822
09月 168,220  157,613
10月 ***,***  116,440
11月 ***,***  *62,025
12月 ***,***  164,950
607名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:03:46 ID:szAszeSA
ID:0q1NwDyI 途中から口調変わりすぎだぞ、統一しとけw

>>592
俺もやりたいよ、このバイト。1レス200円ぐらいもらえるの?
608名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:03:57 ID:8cFttBQ/
高所得層の間ではPS3はホットな話題になってますよ
まああなた方には一生縁が無いでしょうが……

パリのサロンと貧民街、そのくらい違うんですよ、住む世界が
609名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:04:23 ID:t2noRYjd
Wiiは結局、サードでキラーを出せるかだな。
610名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:04:40 ID:1soGT1jC
>>596

有機ELテレビは発売されますが、何か?
611名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:04:59 ID:0q1NwDyI
落としたエロ画像を観るので、
10分ほど抜けます。
612名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:05:27 ID:qtN67WqB
>>608
俺を笑い殺す気かwww
613名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:06:11 ID:rj2i6ANr
>>608
これは・・・
614名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:06:31 ID:WtMgr3YA
>>610
で、そのテレビは既存の液晶とプラズマを一掃するだけのシェア確保ができますか?
615名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:06:33 ID:1soGT1jC
>>602

1、2年くらい前まで、「テレビには使えない」と言ってる奴が多かったよ。
616名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:07:11 ID:szAszeSA
>>608
これは、ひょっとして俺たちを笑い殺すための罠?w
617名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:07:59 ID:KN9ZqDdG
>>614
これからのデバイスだろうが
なにいってんの?
618名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:08:51 ID:AA9gQonv
>>553
>PS2は今でもメインストリーム

うんうんそうだね、君は一生使ってろ
619名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:09:30 ID:szAszeSA
有機ELは将来性があると思うけどね。
コストと寿命、後ここまで形成されてきた液晶&プラズマ市場を切りくずせるかどうか
620名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:09:48 ID:8cFttBQ/
それなりのクオリティのゲーム機が欲しければ、それなりの金額を出すべきでしょう
安かろう悪かろうでは話にならないわけで……
その点、今市場で合格点を出せるのはPS3だけ
PS3が一番コストパフォーマンスが高いわけですが、
現実的にはお金持ちほどお買い得なものを買うというのが世の中です

でもあなた方もPS3を買えばゲーム機という分野においてだけは
超一流に触れられるチャンスがあるんですから、日本という国は素晴らしいですよね
これが石油王と貧民しかいない国ならこういうチャンスは決してありません
621名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:10:36 ID:AA9gQonv
>>574
>>566は池野めだか、そろそろ「今日はこれくらいにしといたるか」って言い出す。
622名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:10:41 ID:rj2i6ANr
>>620
石油王がいたら大抵その国はすごく豊かだぜ

日本はいうほど豊かではない
貧乏でもないけどな
623名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:10:52 ID:nEjl2zfd
>>620
もうだめだwwww
624名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:11:45 ID:D0hNOpGH
自称経済評論家の妄言
「日本は高付加価値商品に特化すべき」

事実
低スペックのWiiが爆発的に売れる

高付加価値のPS3は売れない
625名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:11:51 ID:1soGT1jC
>>614

お前、液晶が出てきた当初、ブラウン管テレビに取って代わるなんて、
誰も予想してなかっただろ。
何せ、電卓だったんだからなw

テレビの形として出てきた以上、可能性はあるだろ。
頭使えよ。
626名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:12:08 ID:WtMgr3YA
>>617
有機ELテレビがメジャーになるのかの話かと思っただけだ。
有機ELテレビ自体ができるか出来ないかのレベルの話だったのね。
627名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:12:11 ID:szAszeSA
>>620
凄すぎる!半端じゃないw 腹筋ちぎれるwwwww
628名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:13:56 ID:zKHPh1su
>>608
ならそれでいいじゃない、貧民がwii、リッチ層がPS3
それで何も文句ないよ、実際PS3は高価だし性能に見合ってるんだろ。
欲しいソフトでたら買うけどね、貧乏人の俺でもさ。

>>16>>243みたいにまともに分析も出来ずに
数字だけ並べてるやつがPS3の評判下げてるとは思うんだけど。

>>620
>その点、今市場で合格点を出せるのはPS3だけ
それはないわ、現にPS2やPSP、Wii、DSで満足できてるやつがいるってのに。
629名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:14:17 ID:WtMgr3YA
>>625
有機ELのレアメタル枯渇と寿命が解決されるなら可能性はなくもないが。
630名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:14:35 ID:8cFttBQ/
別に貧しい事が悪い事じゃないと思う
でも、貧民が高級料亭をくさすのは、見ていて品が無いと思いますね
貧しくても矜持というものを持たなくては
631名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:14:55 ID:szAszeSA
有機ELはTVとして市場に既に販売されたのだから、こっからはコストダウンと長寿命の
努力を続けた上で、既存の液晶とプラズマには無い魅力を前面に押しだして戦って
最後にどうなるか、だろう。

今市場に出た有機ELTVが誰も最終形だとは思ってないわけだしね。
632名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:15:44 ID:szAszeSA
>>630
やべ、もう西川先生並のツンデレに思えてきたw
633名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:15:56 ID:ODqP6hG2
>>628
PCメインの俺なんて皇族と言うところかな。
634名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:16:22 ID:nEjl2zfd
>>630
うん、そうだね
俺はPS3を買う金がない貧乏人だからWiiで我慢します
ソフトにどれだけ金使うかはわかりませんけどw
635名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:16:30 ID:8cFttBQ/
wiiとかDSで満足できているというのは、、それが本気だとしたら
人間のレベルが低いというか……

本物と偽者の区別がつかない人間でしょう
そんな人間に合わせて開発コンセプトを打ち立てたら、
それこそゲーム業界の将来は終わりです
ああ恐ろしい
636名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:17:09 ID:D0hNOpGH
39800円は別に高価でもなんでもないだろ。
BD再生もできるし、むしろ安い。
wiiもリモコンを追加で買えば3万円台。
637名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:17:27 ID:jQzblu81
Wiiなんてハードスペックは「メモリ増えたGC」だもんな
PS2よりちょっとマシな程度
だからそこそこのグラフィックでも許される
PS3でそれは許されない=開発費高騰
そりゃ中小メーカーは逃げるさw
638名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:17:46 ID:nEjl2zfd
>>635
麦茶吹いたw
639名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:18:12 ID:WtMgr3YA
>>636
本体だけならな。HD画質じゃないとPS3の意味がないので、持ってなければ+数十万かかる。
640名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:18:34 ID:szAszeSA
なんか、>>635見てたら、「PS3実質優勝」でもいい気がしてきたよw
641名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:19:07 ID:szAszeSA
>>636
PS3もリモコン追加で考えろwwwwwwwwwwwwwww
642名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:19:50 ID:rj2i6ANr
>>640
むしろ ID:8cFttBQ/の優勝でいい
643名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:19:50 ID:AA9gQonv
>>624
高付加価値でも需要がないもの作っちゃそうなるの当たり前だろw
644名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:20:11 ID:zKHPh1su
>>635
なんだ、そういう持論の持ち主だったのか
要するに俺が満足できるレベルのグラフィックとマシンパワー使ったゲーム出せ!って言いたいのかね?

そういう人に合わせた結果がこれじゃないの?
645名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:20:15 ID:nEjl2zfd
まぁいいんじゃない?Wiiは大衆という名の愚民向けで
PS3は政治家、大企業役員、一流スポーツ選手などのセレブ向けって結論でw
それならPS3が数の面で不利なのもわかるしw
646名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:21:22 ID:rj2i6ANr
>>645
そりゃそうだよな
実はSCEは隠してたビッグタイトルがあって
それが映画のように高グラフィックで音質もよくって
すばらしい作品なんだろう
赤字だけど
647名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:21:43 ID:8cFttBQ/
PS3を買いましょうよ。明日のゲーム業界のためにも、あなたの人間を高める為にも。

例えば感受性というのは「本物」に触れてこそ育てられるものです。
幼い頃からバッハやベートーベンに親しんできた人間は、
大人になってもPS3を選択するでしょう
ところが幼い頃からモー娘やエイベックスのようなものを聞いてきた人間は
汚らわしくもwiiなどという三流ハードに手を出して「これで十分」などと堕落した事を言う
648名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:21:47 ID:D0hNOpGH
>>639
32インチフルハイビジョンでも13万円
37インチでも15〜17万円

数十万ってのは言いすぎ
どうせあと1〜2年で価格は10万以下に下落するだろうし。
649名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:00 ID:t2noRYjd
PS3を褒め称えるのって、何か宗教に嵌ったみたいで面白いな。
650名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:20 ID:szAszeSA
いっそ、PS3は年収4000万以上向け!とか、注意書き付けて売ったら良いんじゃないかなw

西川先生も今度出す本の中では結婚相手は年収4000万以上って言ってるしさ。
まぁ週刊誌のインタビューで「本当は愛があればいいです。」って言っちゃうような人だけどw
651名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:23 ID:rj2i6ANr
>>647
宗教ktkr!
652名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:29 ID:SQq6IeP4
いち消費者として、効用を満たすにはどの店に入るか考えるとやっぱり安価で食材も新鮮でメニューも豊富な店がいい。
これは所得に限らず人間はそう考える思う。
確かに門構えが立派な高級料亭も憧れはするが、メニュースカスカで魅力的なものがなく食材も中国産など実態がわかると選択外。

ああ腹八分目ですかそうですか
653名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:37 ID:QDUZHJ7P
>>639

いまどき、HD対応テレビが数十万もしないだろ。
20型のHD対応液晶テレビでも、10万円以内で買える。
654名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:22:58 ID:szAszeSA
やばい、ID:8cFttBQ/の魅力に参ってしまいそうだぞw
655名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:23:31 ID:8cFttBQ/
>>645
ようやく分かっていただけたようで
拙者も長々と真実を書き連ねた労が報われるというもの
656名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:23:41 ID:SQq6IeP4
PS3を選択する人間は相当高尚な人間なんだなw
657名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:23:49 ID:nEjl2zfd
>>647
マジで茶吹いたww
お前芸人になれるぞ!!
少なくともホームレス中学生や都市伝説よりベストセラーが書けそうww
658名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:23:49 ID:AA9gQonv
>>648
>どうせあと1〜2年で価格は10万以下に下落するだろうし。

その頃にはPS4(あるのか?)の発売が二年後くらいに迫ってますね。
659名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:24:11 ID:QDUZHJ7P
ツーか、お前ら「グランツーリスモ5」の映像見てないだろ。
あれ見たら、マジでPS3が欲しくなる。
ほとんど実写だよw
660名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:24:41 ID:rj2i6ANr
>>659
車興味ないんでいいです
661名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:25:02 ID:AA9gQonv
>>650
西川先生はドM、Sの俺からしたら凄く彼女にしたいくらいあの人は多分尽くすよ。
662名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:25:22 ID:8cFttBQ/
そうそう、GT5を見なさいよ
あれを見て食指が動かなければ、ゲーマーとして失格ですよ
663名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:25:28 ID:SQq6IeP4
>>659リアルレンダでも維持できるならねえ。
664名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:26:03 ID:AA9gQonv
>>659
実写見るからいいです
665名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:26:18 ID:szAszeSA
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。
PS3は大地の意義である。君達の意志は、こう言うべきである、PS3が大地の意義であれ、と。
兄弟たちよ、ソニーは君達に切望する、大地に忠実であれと。君達は地上を超えた希望を説く人々を信じてはならない。
彼等こそ毒の調合者である。
かつては、任天堂を冒涜することが最大の冒涜だった。しかし任天堂は死んだ。
そして任天堂とともに、それら冒涜者達も死んだのだ。今日では大地を冒涜することが、最も恐るべきことである。
知り得ないものの内臓を、大地の意義以上に崇める事が。

まことに、人間は不潔な河流である。我々は大海にならねばならない。汚れることなしに不潔な河流を呑みこむことができるために。
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。PS3はそういう大海である。その中に君達の大いなる軽蔑は流れこむことができるのだ。

ソニーは愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。
彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、ソニーは稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわちPS3である。




えっと、こうですか?
666名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:26:41 ID:rj2i6ANr
>>662
庶民のぼんくらなんでゲーマー失格です><

>>661
いまでも結構嫌いだけど、礼儀正しいってとこをみて
ちょっと好きになった
667名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:27:04 ID:D0hNOpGH
PS3が勝つでしょ。
低スペックが勝つわけない。
668名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:27:21 ID:J+4/mRe9
PS3にWiiのリモコンつけたらいいんじゃないの?
669名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:27:38 ID:CsVUvXo2
ソニーマジで終わってきたな
有機ELもサムスン様に採られそうな勢い。。
670名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:28:00 ID:fks4sh6o
無駄に高機能で売れないと言うのは
世界で破れた日本の携帯みたいだな。
671名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:28:18 ID:WtMgr3YA
>>648
>>653
ああ、今そんなに値下がりしてんだ。テレビは興味ないから数年前の値段のままだわw
672名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:29:13 ID:JhzfpOu6
ソニーが値を飛ばす、市場予想上回る中間期決算、通期業績予想の上方修正を好感

 ソニー <6758> が3日ぶり大幅反発。400円高の5510円まで値を飛ばしている。
 25日に今08年3月期の9月中間期連結決算、通期業績予想の上方修正(米国会計基準)を発表、好感されている。通期売上高を従来計画の8兆7800億円→8兆9800億円(前期比8.2%増)、税引前利益を同4200億円→5000億円(同4.9倍)に増額した。


PS3コケたらソニー潰れるって話を信じてた俺は、完全に厨二病患者だったわけか...
ソニー・ホンダ効果で日本の株価全体が上昇とまで言われてるし、
これこそGK乙だな
673名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:29:23 ID:P5V6TWSx
GT5はすごいよね。
映画CGだってできるような感じ。
PS3版 セカンドライフの「HOME」も来年4月の開設予定だし、
まあ、2ちゃんを超えるかも。
674名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:29:39 ID:szAszeSA
西川先生、自分でドMって言っちゃってるよ。なじられたり馬鹿にされたいってw
675名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:30:20 ID:8cFttBQ/
まあ、3年後にはPS3が一人勝ちになってるでしょう。そのくらいここの連中も分かっているはず。
676名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:30:33 ID:rj2i6ANr
>>672
PS3以外主要なところはすべて好調だからなあ
しかも全体では黒字だし
677名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:30:42 ID:WtMgr3YA
>>672
ソニーの株価はニュースに連動しないことで有名だぞ。
赤字発表したのにあがったりするし。
678名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:30:54 ID:szAszeSA
ただ利益の殆どが、旧本社の売却益なんだよな…
679名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:31:10 ID:K+DkaQse
>>671

興味ないと言いつつ、ソニー叩きには興味あるのは何故?
単なるアンチか。それとも、任天堂信者?
680名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:31:39 ID:rj2i6ANr
すげえ工作員が急増してきた
なんで?
681名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:32:01 ID:ODqP6hG2
682名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:32:07 ID:p0qhJpoh
>>679
ただの貧乏人
683名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:32:29 ID:AA9gQonv
>>674
公言してるのかw、見たこと無いけど。
でもあの人は解りやすいよ。

ただ、あのタイプのMに寄ってくるのはM男が多そうだな、
その辺が婚期が遅い原因か?
684名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:33:00 ID:0q1NwDyI
ただいま!
お前らがもりあがってるようで、おれもうれしい。
685名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:33:17 ID:qVfykgxP
結局、基本は「子供の玩具」なんだから
そこらのガキの親が出してくれるような金額じゃないとダメだろ。
金額が妥当なら性能が時代の先端を行っている必要は全く無いわけで。
686名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:33:40 ID:EiczaHcd
>>677
今日の株価も見てないのか?無職?
昨日から400円以上上がっている。
51万円→55万円(100株で買えば)
で、4万円の利益。
これでPS3が買えるね。
687名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:33:52 ID:AA9gQonv
>>684
お帰り、北米ではPS3売れてたか?
688名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:34:45 ID:RFe3LV+A
日本のハードコアゲーム機時代が完全に終わるな
wiiではジリ貧になることは間違いないしハードコアとは言えない
それにスーファミ時代とは違って箱という世界普及型のライバルゲーム機もあるし
689名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:35:01 ID:zKHPh1su
いい加減グラ至上主義者と話すの疲れた
そういうのが必要ないっていう層がいるんだよ?それが気に入らないの?
690名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:35:23 ID:WJP9Fjvw
>>684
君より凄い逸材がいるから、もう君は要らないよ。
PS3はセレブアイテム、Wiiは愚民アイテム、それでいいです。
691名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:36:19 ID:Vu/oAKxy
バイオ5が出ても流れはもう変わらんのかねェ…
それとも、バイオ5もWiiに移籍か?
692名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:36:30 ID:EiczaHcd
>>689
Wii買っているのは幼稚園児、中年おばさん。ジジババ。
通りでハードが売れているのにソフトがさっぱり売れない。www
693名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:37:44 ID:TPvwI3Gz
これで妊娠が高スペックハード出したらとどめさされるな
694名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:38:50 ID:U6k1pPgy
DSも結局は脳トレとか漢字検定とか英語がどうたらとか、ああいうソフト目当ての客でシェアが増えても、いわゆるゲーム業界にとっては好まざる客だもんな。
695名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:39:40 ID:8cFttBQ/
だいたい、その場の利益だけ抜こうというwiiの考え方は、姑息だし、先が見えている。

wiiとPS3の関係は、アリとキリギリスみたいなものなんですよ。
ただしこの場合、

勤勉なキリギリス(PS3)と怠惰なアリ(wii)という感じでしょう。
その結果がどうなるか…数年後には明らかになるでしょう。
任天堂ははっきりと己の浅はかさを知る事になると思うし、
今任天堂の戦略に乗せられているユーザーも、結局は借金をしてでもPS3
を買うことになります。
696名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:40:58 ID:pf1UdMtO
PS1のゲームで充分おもしろい 安いし
697名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:41:22 ID:qVfykgxP
>>694
ぼくの好きなゲーム以外はゲームじゃないやい

ってことですか
698名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:41:51 ID:AA9gQonv
>>695
茶吹いた
お前才能あるよ
699名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:42:18 ID:WJP9Fjvw
>>695
ちょっと電波度が低くなってあんまり面白くなくなってる
もっとピリリと効いたレスを頼む
700名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:42:18 ID:8cFttBQ/
とりあえず一度PS3買ってみたら?絶対wiiに戻れなくなる
701名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:42:35 ID:LWkHandx
フルHDのテレビ買ったけど
どっちも買う気が起きません

テレビに20万、30万出すのは構わないけど
ゲームに6万も出したくないのっておかしいですか?
702名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:43:04 ID:0q1NwDyI
eye toyって、みんなの中ではどんな評価?
703名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:43:19 ID:zKHPh1su
>>695
それ形容動詞逆だろう・・・
704名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:44:22 ID:szAszeSA
>借金をしてでもPS3を買うことになります。



お 前 は 、 俺 た ち を 笑 い 死 に さ せ る き か!www
705名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:45:15 ID:rj2i6ANr
ソニーは赤字してまですばらしい商品を提供してるんだもんな
消費者が借金してまで買うのは当然だよな








wwwwwwwwwwwww
706名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:45:22 ID:DNjsGoPd
>>701 4万で買える。
707名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:45:30 ID:8cFttBQ/
で、君達はPS3を買うわけ?買わないわけ?
おじさんそろそろイライラしてきたんだけど?
708名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:45:32 ID:EiczaHcd
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0312/kaigai342.htm
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない
HomeのためのPS3を買うユーザーがどんどん出てもおかしくはない
709名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:46:16 ID:WJP9Fjvw
>>707
買わせていただきますとも。

いつか。
710名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:46:18 ID:evsDATBM
>>681
なんのゲームかは分かりませんが、遠景がジオラマ見たいに見えなくないですか?
特に1枚目。
711名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:46:20 ID:zKHPh1su
>>701
普通だろ。なんで欲しくもないものを買う必要があるんだ。
欲しいと思ったときに買えばいいじゃないか。
712名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:47:09 ID:CO7mfVfH
>>701
39800円だって。
だからPS3が爆発的に売れるよ。
713名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:47:17 ID:zKHPh1su
>>707
欲しいソフトが出れば買うよ、今のところないけどね
予定表にはあるからそれが来たら買うさ
714名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:47:30 ID:DfeFEI9s
メールだけで稼ごう!
誰でも出来る!
ダウン獲得でほっといてもお金が入ってくる!

無料で簡単!ダウンライン獲得君2008
http://tinyurl.com/3dckzf
  

最近在宅ワークって言葉を良く聞くけどあれってほんとに儲かる?
 もしやるならどれがいいだろう?
迷惑メールから引っ張ってきました↓
http://tinyurl.com/23zdmn
http://tinyurl.com/2dykrz
http://tinyurl.com/yttrsv
http://tinyurl.com/2yxwmo
http://tinyurl.com/39k863
http://tinyurl.com/33lwac
http://tinyurl.com/2p6qg6
http://tinyurl.com/2p92nk
http://tinyurl.com/3yk94c
http://tinyurl.com/2tb3v5
715名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:48:40 ID:8cFttBQ/
>>711
そういうことを言っているからいつまでたってもダメなんだろ
勉強したいと思った時に勉強する
練習したいと思った時に練習する
ダイエットしたいと思った時に食事を抜く

それで何か得られた事があったか?
買いたくなくてもPS3を買う、だからこそ意味があるんだろうが
716名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:02 ID:szAszeSA
>>683
深夜の「浜ちゃんと」って番組の中で、自分はドMです、って言い切ってたよw
まぁ見てたら解るけどw

クリーム有田とのラブラブオールナイト日本聞いたら、もう西川先生の
魅力から逃れられないぜ!w

以下、西川先生の魅力だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm664625

おまけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm664625
717名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:09 ID:rj2i6ANr
>>715
なんという逆転の発想
まさしく天才あらわる
718名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:13 ID:gP7cn6tc
>>707
具体的な結論は申し上げられない
719名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:17 ID:gSfi8Ubj
もう笑わせるなよw
720名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:37 ID:vT1T5P/Y
>>715
修行するぞ!修行するぞ!修行するぞ!

721名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:49:40 ID:p0qhJpoh
>>708
まぁ居心地はいいと思うよ

荒らしは来ないしw
722名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:50:08 ID:CO7mfVfH
セレブ
PS3 + HOME
圧倒的にきれいなグラフィック、豪華なバーチャル空間
高品位な会話 極上のサービス

おめーら
wii + 2ちゃん
で、顔文字を永遠にやっとけ
723名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:50:24 ID:AA9gQonv
>>715
クオリティの低下は否めない
724名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:50:29 ID:rj2i6ANr
ソニーも ID:8cFttBQ/くらい面白いことが言えたらよかったのになあ
725名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:51:37 ID:AA9gQonv
726名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:51:45 ID:8cFttBQ/
やばい、>>722に言いたいことを簡潔かつ十全にほとんど言われてしまった……
俺の今までの書き込みはなんだったんだ…

完全に同意します
727名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:52:39 ID:szAszeSA
ID:8cFttBQ/の戦いは始まったばかりだ!
728名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:53:13 ID:ODqP6hG2
>>710
Wiiの糞グラよりはマシだろwww
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071026/dg304.htm
729名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:53:21 ID:rj2i6ANr
>>726
おいおいそれじゃあ敗北じゃないか
そんなんでいいのかよ
730名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:54:36 ID:gSfi8Ubj
>>728
それPS3wwwwwwwwwwww
731名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:55:24 ID:zKHPh1su
>>726
悪いが俺も>>722に同意だよ。おまけに既に俺が>>628で言ってる。
40分無駄にしたわ、ほんと俺の書き込みはなんだったんだと言いたい。
732名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:55:32 ID:XwhsSlMX
>>728
これなんてセカンドライフ2?
733名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:55:45 ID:8cFttBQ/
>>727
>>729
すまん、俺としたことが……ちょっと弱気になっていた気がする。
だがPS3を買わないお前らも悪い。
734名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:56:25 ID:fxYebfDq
735名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:57:32 ID:XwhsSlMX
>>734
うん、すごいね
でも静止画、デモ動画詐欺はもうお腹いっぱいだから
実際のゲーム画面出してね
736名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:57:45 ID:JnZ+5SLM
でっていう
737名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:57:55 ID:8cFttBQ/
>>734
美麗すぎて涙が出た

やっぱり人として生まれてきたからにはPS3プレイしなきゃだめだろ
wiiしか知らないんじゃ一生童貞みたいなもんだ……
738名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:58:15 ID:szAszeSA
確かにPS3を買わない俺たちも悪いな。

色々考えたら、全部日本の政治のせいなんじゃないかな…
739名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:59:26 ID:vmE1tL60
問題はPS3の弾数が全然少ない事と、
全てのソフトが高クオリティではないって事だと思うが。
740名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 15:59:35 ID:szAszeSA
>>737
人はオナニーから始まってSEXを知って、オナニーに帰って行くんだぜ…
741名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:00:14 ID:CsVUvXo2
GK必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:00:25 ID:XwhsSlMX
だれかPS3のデモ画面と実際のゲーム画面の比較動画あげてくれ
前にようつべで見たけどアドレス忘れた
743名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:01:10 ID:AA9gQonv
>>737
つまりPS3で遊ぶより女とセックスした方がいいって事?
744名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:07:48 ID:DNh7NDu+
Wiiなんてナンチャッテ次世代機と比較すっからおかしくなる。

あんなの既に飽きられてんじゃん安いから売れてるけど。
やっとDVDみれましたかWiiってスゴイですね
でもGCにコントローラつけて売れば良かったんじゃん?
745名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:08:02 ID:ODqP6hG2
>>734
マジでPC最新のゲームなんて目じゃないね。
PC期待の新作でも↓このしょぼさ。
http://aycu05.webshots.com/image/32924/2001443693635363467_rs.jpg
http://aycu33.webshots.com/image/33232/2001463978872663583_rs.jpg
746名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:10:16 ID:8cFttBQ/
まだPS3を買っていないなんて流行に遅れてる
747名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:10:55 ID:KN9ZqDdG
ここビズだぞー
クズどもー^^
748名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:12:39 ID:oJMBievi
何だこの流れはw
普通の香具師は飽きてしまって、GKしかいなくなってるじゃんwww
749名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:13:00 ID:4yBKYvwM
アプコンつきのDVD/BDプレーヤーと考えたら激安だよ
HDテレビあるなら持ってて損は無い
750名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:13:20 ID:gSfi8Ubj
俺もGKやるよ!!!
751名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:15:20 ID:szAszeSA
じゃ俺もGKやるよ!
752名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:18:58 ID:JEMqmYdb
よーし、じゃ俺は絶対にPS3なんて買わないぞー
753名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:20:56 ID:p0qhJpoh
>>752
30にも成って今更何言ってやがるw
754名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:26:59 ID:68GJvfVT
はやく次のPS360出せよw
755名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:28:58 ID:JEMqmYdb
>>753
まったくだ(ノ∀`)
ちなみにWiiも買う気ねぇw

つーか、ゲームなんて5分画面みたらプレイでどんなストレスかかって
それが終わったらどんな感情になるのか予想付いちゃうからな。
5分経ってもゲーム始まらなかったら糞ゲーとか言っとけば通っぽいしw
756名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:30:11 ID:TsxlXi91
PS3を普及させる手段ならあるよ
757名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:30:56 ID:WJP9Fjvw
>>755
仕事で作る人って自分でゲーム買わないのか。
研究のために少なからずプレイすると思うんだけどな。

まぁ嫁か子供いるならWiiオススメ。
バーチャルコンソールがあるから独身FC世代にも向いてる。
758名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:32:16 ID:JEMqmYdb
>>757
あぁ、俺は底辺だからw

クリエイター様はやるんじゃね?
759名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:35:11 ID:CO7mfVfH
マスコミの言うのと反対をすればいい。
760名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:39:21 ID:WJP9Fjvw
>>758
ああそう。ゲーム制作者は全員クリエイターと呼ぶんじゃないのか。
それも知らなかったわ。
761名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 16:42:46 ID:fBX14ubq
GK乙とすらいえないのかw
762名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:07:15 ID:NI3KdAZW
PlayStation3 を買うよ !
買うよ ! (AAry

...いや MGS4 専用機だけどな
763名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:20:49 ID:Hr2bXUpi
>>759
だまっててくれ。www
764名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:22:04 ID:XHG/b53W
WiiとDSの勢いも落ち着いたかなと思ってたけど、本番はこれからなのかしらん
765名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:25:44 ID:qHIaFw3w
さらにってのも変な話だよな
上半期の売り上げが出たから記事が出てるんだろうけど
夏あたりから明らかにWiiの売り上げ落ちてるし
766名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:29:50 ID:LUNh9fVo
でも昨日にWiiの出荷台数を上方修正すると発表
かたやPS3はアナリストから「1100万台の目標をどうやって達成するつもり?」
と突っ込まれまくり

Wiiの売り上げが落ちるのは想定内だったってことなんだろ
思ったよりも売り上げが落ちなかった(海外で)から上方修正をすることが出来たと
767名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:49:20 ID:Av9dfPia
ドラクエ456のリメイク
スマブラの次昨


これだけでもうなんか終わった気がする。
768名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 17:58:25 ID:PwPnEBLG
売上が落ちるもクソもWiiの販売予定台数を昨日上方修正したわけだが・・・
769名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:08:10 ID:8cFttBQ/
前世代ゲーム機と次世代ゲーム機じゃ将来性が違いすぎる
wiiは早晩消えるだろう
770名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:19:31 ID:dMKZoD8w
XBOXの不具合が解消されたらXboxがかつよ。
Wiiはありえんわ
771名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:20:29 ID:PwPnEBLG
>>769
今年の年末商戦が楽しみですね
772名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:21:33 ID:k3cqNHpk
wiiがありえんって
いい加減に現実を見つめろよ
773名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:25:45 ID:dMKZoD8w
日本市場だけがWiiの一人勝ちで、結果として日本市場が衰退するというパターンは十分にありえるな。
774名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:26:32 ID:PwPnEBLG
XBOXなんて唯一まともに売れてる北米でもWiiと互角じゃん
日本、欧州ではWiiの圧勝

最大のキラーであるヘイロー3も使ってしまった
どう逆転するんだ?
775名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:28:05 ID:dMKZoD8w
776名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:33:40 ID:PwPnEBLG
>>773
だからWiiは世界中で売れてるんだってw
北米では互角だけど欧州は圧倒的にWiiだから
つーか年末商戦は北米でもWiiが圧勝するよ
任天堂の年末商戦の強さはハンパじゃない
777名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:36:43 ID:09ExAu1K
>772
wiiは何も魅力的なゲームがないからいらないよ(俺の主観だから周りは知らない)

世間の流れはwiiかもしれんが
俺がやりたいゲームは箱とPS3にしかない

まぁみんな共存すればいいんじゃないの
778名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:37:26 ID:Kh/CaSiX
PS3は中途半端なゲーム機だから不安感を嫌う一般人に売れないのは明白だった。
キーボード付けてMSX-DOSプリインストールしてMSX3として売り出せばトップシェアは明白。
779名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:39:41 ID:gIYW/t6K
BD再生用にひとつ安い奴だけ買うか。
ゲームは買わないけどね。
780名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:40:42 ID:wF3wcuC+
ンニ
クソニ
781名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:42:53 ID:Uhyp6q5A
2007年1月〜9月のアメリカ国内売り上げ(NPD調べ)
Wii 344万台
360 222万台
PS3 117万台

9月に360にHalo3というjキラータイトルが出たから、9月だけ360の方が売れてたけど、
(それでも、360は52.8万台、Wiiは50.1万台という接戦)
年間で見てみたらこのとおりWiiの圧勝
そして年末商戦にはマリオという弾がWiiにはまだ残っている
これで「北米では360が圧勝してる」なんて言ってる奴は馬鹿としか思えない
782名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:44:11 ID:ky2upiUP
無双とガンダムのVS系とローグ系RPGいっぱいでたほう買ってやるよ!
783名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:44:13 ID:sO1qBZtw
任天堂は賢いよな。
ゲーム離れした奴をもう1回引き戻してくるんだから。
784名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:45:00 ID:s4RGY7UM
売れないゲーム機にはソフトが出なくなる。
今はオタクも強がり言えるのかもしれないけど、一年後はそうは言えないだろうな。
実際、モロに次世代機の恩恵を受けそうなモンハンがWiiに移籍してるんだもん。
785名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:47:23 ID:691KOF+d
乱発されてる知育系のソフトは正直内容薄いと思う 高い
786名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:47:43 ID:4lgVkZpt
360も
787名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:47:50 ID:g58ucwbU
PS3が勝つ方法が一つある
詳しくは次スレで・・・
788名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:50:37 ID:dMKZoD8w
>>776

欧州ではいまだにソフト売上はPS2対応が一番多いんだがwww

XBOX360とPS3には、いくらPs2が売れようが関係の無い話題だけど
実質前世代機のWiiはPS2を無視できないはずだよね
789名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:56:15 ID:yMutHvWl
FF13って作ってないだろホントは
790名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:58:01 ID:NI3KdAZW
>>778
せんせー
松下に互換機を作ってもらわないとつらいと思います !
791名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 18:58:47 ID:iK3IUGDP

苦境も糞も大作ソフトまだ一本も出てねぇじゃんw
792名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:06:54 ID:uHcBTaTc
MGS4マルチ発表マダー?
793名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:29:00 ID:2pjbW6e7
知り合いが抽選でPS3を当てて入手したらしいが、
一度電源をいれてそれっきりらしいwww
794名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:41:22 ID:ky2upiUP
>>793
電源切れよ
795名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 19:58:22 ID:J3P9GfzZ
きっとやることないからずっと難病解析やらせて人類に貢献してるんだよ
796名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:10:29 ID:bI3Oxl6W
ゲームしてる暇があったら勉強しなさい
797名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:13:53 ID:J3P9GfzZ
(・A・)
798名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 20:27:10 ID:aX4KbpCH
24 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 17:15:25 ID:u2uDJKaK0
ソニー
2007年度第2四半期 営業利益(損失) 単位:百万円

エレクトロニクス 106,888
ゲーム      −96,686
映画         2,698
金融        23,137
その他       10,779


正直ゲーム事業撤退すべきだろ・・・酷すぎる
799名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 22:47:42 ID:rraYoI1I
GKってまだいるの?
800名刺は切らしておりまして:2007/10/26(金) 23:09:37 ID:CND+RTra
>>798
だなあ。 しかし、ゲーム好きな自分からすればもう少しがんばってほしいかな。


BDはよく意味ないって言われてるが、FullHDが当たり前になったら本領発揮すると思うんだがなあ。
自分も次世代DISKのタイトル(映画やアニメ)をもっと増やして欲しいと思っている口だし。FULLHDが
当たり前になったら容量的にもBDは重宝すると思うよ
801名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:40:01 ID:uD2sdUss
>>796
あんたが一番正解だ。
802名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:49:47 ID:FHi3/Q+p
FULLHDが普及する頃にはBDはすでに過去のメディアになってそうだね。
803名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:56:55 ID:VnBWfuZe
つーかゲームする子供(小中学生)や学生の部屋のテレビがフルHDになるのは10年後だろw
804名無しは切らしておりまして:2007/10/27(土) 00:59:45 ID:4079JY1y
PS3でもPS2のゲームデータをセーブするときってやっぱPS2のメモカ必要?
805名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:12:38 ID:2D6sT+F1
Wiiがダメダメ言ってる奴は
・毒男
・彼女なし
・友人もヲタのみ
であると断言できる。
806名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:16:02 ID:2/8QPrwS
>>805
自己紹介ありがとう
807名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:16:15 ID:GeXhEnEK
イケメン・彼女なし・友人なし
の俺ですがWiiは厳しいと思います。
808名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:17:13 ID:ObpKacPk
>805
ごめん俺wii肯定派だけど、、全部みたしてるわ…。
809金美麗:2007/10/27(土) 01:22:35 ID:0v4VE6bS
ゲーム撤退
バイオ撤退
810名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:29:42 ID:9AVKxOnX
残念ながらバイオは海外で絶好調だ
ソースは昨日の決算発表説明会
811名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:38:48 ID:fwGbZTZt
普通に丁寧に仕事をやるのみですよ

@まずWiiと戦うのは諦めること、Wiiが良作ソフト不足などで自滅しんかぎりは無理
A価格も4万以下の適正料金になってきた、ここは大きい
Bとにかくソフトメーカーをサポート
CネットインフラはもうIT系ベンチャー企業にやらしちゃってもいいんじゃない?ドワンゴちゃんとヨウツベとわたりあってるじゃん。ソニックステージみたいな失敗はもうできんでしょ、ウォークマン市場という高い勉強代支払ったんだから、学習すべし
Dソフトメーカーに「正統派ゲーム」を作ってもらう、他社との差別化なんていらん、おもしろければある程度はきちんと売れるから。本業の正統派ゲームが売れてこそ、大作や奇策ゲームが活きてくる


ただただ寡黙に頑張り続けるのみ
Xboxとの競争なら日本市場と欧州市場は十分勝てる


812名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 01:58:15 ID:uaWHHHBP
PS3はこれからが楽しみ。

ゲハ板のコケスレ初期の”こうやりゃ売れるんだよw”ってのが
やっと実行されつつある。
813名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 02:14:12 ID:ngAkeqUw
ボタン押してムービー見るだけのRPGしかやらん奴がコアゲーマー気取るんだからたまらないよ
814名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 02:23:23 ID:JP5JD1zO
ギャラクシーとオリンピック予約した。
喪前ら何騒いでるの?
815名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 02:56:08 ID:iN21E8tt
FFとMGS抜きで559万台も売れてるのが驚きだわw
816名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:06:53 ID:IjH5MF1X
10万台以上売れてることに驚き

何百万台とか嘘だろw
817名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:12:51 ID:Y+vaOGKb
キラータイトルだったTHE EYE OF JUDGMENTが盛大な爆死をなされました

まさかカメラでカードを取り込むのが売りだったのがアダになるなんてなぁ・・・
手書きのカードが認識しちゃったし
ブースターパックを買わせてユーザーから搾取するシステム崩壊、オンライン対戦ゲームバランス崩壊
818名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:21:46 ID:w0XeSPtT
常識的に考えてカメラで取り込みって時点でダメだろ、、、
ICタグでも何でもあっただろうにw
819名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:46:18 ID:k6qEEdsC
やっぱり子供の書き込みばっかだったw
820名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 03:46:53 ID:/bvomrPv
任天堂だけだと据え置きハード競争に勝てないのは
64やGCで分かったけど、なんで今はWiiはまだ任天堂のソフトくらいしか話題作が無いのに
国内では圧勝して、海外でも良い勝負をしているんだ?いつ状況が変化したの?
821名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:01:38 ID:2/8QPrwS
>>820
DSの勢いで棒も売れたんだろ
822名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:18:15 ID:+u6IlfMM
>>820
PS3の価格発表の時。
お前ゲームしてねーだろ?
823名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:22:00 ID:9AVKxOnX
任天堂はファミコンからずっと世界有数のソフトメーカーだったんだよ
でも、10年前に他のソフト会社のほとんどがPSに移っちゃった
この時点では市場での影響力が「任天堂<その他」だったから、シェア争いに負けたのね
で、負けてる10年の間任天堂は必死に自分とこのハードを売ろうと必死にソフトを開発しつづけた
かたやそれ以外のソフト会社は、任天堂抜きでぬくぬくと生活することが出来た

そして任天堂はDSを発売し、これまでゲームをしなかった層を開拓
これによって影響力は「任天堂>その他」という図式になり、任天堂一社に他が束になってもかなわない最強メーカーが出来上がったと
その流れでWiiを発売しこれも見事に大ヒットさせた
かたやPS3は特になにも対策を取らなかったどころか、メチャメチャな殿様商売をしてユーザー離れをおこした
ソフトメーカーもPS3で出すより、ヒットしてるWiiに出した方が売れるだろうと踏んで、SCEから離れつつあると
824名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:25:41 ID:+u6IlfMM
>>823
高い。全ての原因だよ。

PS3の開発コスト20億

どうやって元とるんだ?
825名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:27:20 ID:9AVKxOnX
>>824
当然それも原因の一つだ
だけど、原因が一つだけじゃないだろ?
俺の言ってることが間違ってるかい?
826名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:28:29 ID:2/8QPrwS
>>823
物は言い様って奴だな
実際は十年間据え置き機放置でポケモンを売ってただけだけ、、
827名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:31:03 ID:+u6IlfMM
>>825
PS3の本体が3万で売りに出されてれば負けてなかったはずだよ。
828名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:33:39 ID:+u6IlfMM
PSPの敗因も同じ。

SONYはDSを19800円と予測し、29800円でPSPを売り出すつもりだった。
これだとまだ勝機はあった。
が、実際DSは14800円とPSPの半額だった。

高くても売れる!ってのはコア層のみだよ。
829名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:33:56 ID:9AVKxOnX
>>827
そもそもWiiはこれまでゲームを買ってこなかった層や辞めちゃってた層に
よく売れてるわけだから、PS3が安くなろうとも売れ行きはそんなに変わらない
ってか、値段についての失敗は
>メチャメチャな殿様商売をしてユーザー離れをおこした
って一文で済ませただけだったんだけど、これも詳しく書いておいた方がよかったかな
830名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 04:36:09 ID:+u6IlfMM
>>829
要するに客の立場を無視した商売は破綻するって話。
831名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 07:16:53 ID:vtE8vjHd
完全敗走だけは勘弁
PS3買っちゃったし、Wiiは何一つやりたいソフトがないし。
ドリキャスみたいに細々とやってくれ
832名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 08:01:48 ID:bxrTdsAg
Q一時的な利益の計上を見込んでいる、と7月時点で書いてたが?
A<資産の売却みたいなの>が入ってる、と。
<具体的にはちょっと、申し上げることはできない。>
東芝の件は見えてるので、それは入ってる。

Qゲームのところは当初6-700億の損といってたけど、500億下がって上期だけで1200億。
テレビもマイナス。ついでに構造改革費用。
計、当初よりマイナス1000億くらいになってる。その中で営業利益+100億の計画だが、とりかえせるのか?
Aゲームの赤字幅は、前回から900億くらいになると見てた。
下期このままの赤字とすれば、下方調整は300-400億。それをエレキがカバー?といわれると、難しい。
それは東芝との取引とか、
<一部の資産の売却>とかで、埋め合わせできるかな、と。

Qということは「資産の売却」が500-600億を占めているのか?
Aそこまではいかないが、数百億はある。

<切れ忘れた音声部分。記者に答えたと思われる。>
−東芝への売却の件?
「日経で1000億と…」という質問者の声

A「いや」
「数百億いかないですよ」
「あれも、一部は助けてますけども、
そのぶんどちらかというと構造改革も、ゲームかな、構造改革なども、
かなりつかうことになりますので、一部売却で、
営業利益については、一部売却で、オフセットしていくって感じで」
833名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 08:11:21 ID:3RmnP9To
お前らが見えない敵と戦ってるうちにゲーム業界がものすごい勢いで縮小してるけどな
今年発売でミリオン超えたのはPSPのモンスターハンターポータブル2だけ
マリオギャラクシーとやらもミリオン行かないだろ、任天堂がサードに気を使って
CM本数減らしたおかげで認知度が低いし
834名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 08:31:32 ID:TcP3fUox
>>827
ソフトが(タイトル数という意味じゃなくて)ある程度揃わないと、まさに
1万前後とかにまでならないとそんなに変わらんと思うよ
BDで欲しがる層にしても、せいぜい数十万ぐらいじゃないだろうか
あっちもソフトがないからだけど
835名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 08:39:12 ID:zpwnOXSk
>>833
2007年上半期データ速報! ゲーム市場は前年同期比121.7パーセントの伸び / ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1210921_1124.html
836名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 09:28:02 ID:eXkoHepi
そういやゲームのCM任天堂以外みなくなったな
837名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 09:44:49 ID:ZSNvl8US
>>836
めざましテレビ内ならPS3やってるよ
あとたまにゴールデンで360もみる
838名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 10:30:56 ID:V4i0mUXP
据え置き市場規模が縮小したのはPS2時代だ
5年で40%、1500億くらい減った
(携帯機は横ばい)

PS2の価格でも従来ゲー路線では、他の娯楽(ビデオソフトなど)に勝てなかった
PS3が従来路線の延長上にある限り、敗北は必然
839名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:03:45 ID:ZoeKOLBw
プレステは割高感解消しないし
Wiiは飽きやすいゲーム多すぎるし
最近観劇とかサロンコンサートやら
2次元より3次元に面白さを感じてきたんだ
年取ったのかな・・・
840名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:29:00 ID:ZSNvl8US
>>839
Wiiのゲームをそんなに多くプレイしたんだ?すごいなー
841名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:32:00 ID:9wSQb3ky
PS3で期待されてる新作

「グランツーリスモ5プロローグ」
http://www.gametrailers.com/player/26994.html
http://www.gametrailers.com/player/26967.html

「アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝」
http://www.gametrailers.com/player/26770.html

「ラチェット&クランク FUTURE」
http://www.gametrailers.com/player/26893.html

HD動画なので次世代機の実力がよくわかるよ。
実際のハイビジョンTVで見るともっとすごいけど。
842名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:39:18 ID:Vvp6kYRA
>>841
Heavenly Swordは期待されてないの?
843名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 11:45:42 ID:HJEfgxtJ
フルハイのデカいテレビはみんなが集まるリビングなのに
みんなで遊べるwiiはSD、XBOXはマニアックすぎという矛盾をついて
PS3は売れなければならない。
844名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 12:04:51 ID:GxUr5AvZ
>>843
逆だろ。リビングのでかいHDテレビとWiiは相性がいいんだよ。臨場感が違うからな。
基本一人でやるPS3が、家族共用であり長時間の独占を許されないリビングのテレビ用途に
特化したのが間違い。
845名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 12:31:06 ID:HJEfgxtJ
せっかくテレビがフルHDなのにSDじゃ寂しいだろってことだ。
846名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 12:45:15 ID:DKeicMg9
SDのWiiを大きなテレビで見たら画質の酷さが際立つばかり。
847名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 15:04:48 ID:WVy4bwvh
そもそも絵がきれいなこととゲームと何の関係があるんだろう




とか言ったらいけない雰囲気のような気がしてきた
848名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:30:11 ID:LJWk9651
絵がキレイ、じゃない。
解像度が高ければ、ゲームデザインの自由度も上がる。
849名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:49:27 ID:vkGHIheq
ゲームデザインw
850名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:50:05 ID:oCPQr5tP
画面デザインの間違いでは。
851名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:53:27 ID:3ETs16zd
>>844
SD画像をテレビ側でアップスケーリングすることで遅延がひどくなる
ゲームにならん
852名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 16:54:53 ID:DXv0xM7z
.........@ノ”

かたつむりなのです。
わかってほしいのです。
触られると触角がひっこんじゃうの。
動けなくなっちゃうの。
よくわかんない、でもそうなっちゃうのだ。
雨の日とかにぺたぺた這うのが好きなのです。
なんでかしら。
自分でもよくわからないのだ。
あんまり指ではがさないでください。
ごはんたべてうんこしようっと。
853名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 18:43:50 ID:HJEfgxtJ
\@...
なんだおめー新しい形だな。
854名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:07:31 ID:eyxdLEpQ
最近のファミ通の編集見てるとだいぶ変ってきたな
だいぶ任天堂寄りになってきてる
855名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 19:20:52 ID:3RmnP9To
それは死亡フラグ
856名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:43:17 ID:yZ2DxqYh
PS3より安くて同程度の性能持ってるXBOX360がどうして売れないんだろう
雑誌読むとゲームも360面白そうなの出てるし
日本は特殊なのか
857名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 20:52:48 ID:24iLchpJ
>>856
寧ろなぜ日本でxbox系が売れると思うのか聞きたい
858名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 21:05:45 ID:2Q3pKkRS
ウイニングイレブン2008レビュー
ttp://www.pro-g.co.uk/ps3/pes7/review.html
PS3
GAMEPLAY 7
GRAPHICS 6
SOUND   7
TOTAL    7
ttp://www.pro-g.co.uk/xbox360/pes7/review.html
XBOX360
GAMEPLAY 9
GRAPHICS  7
SOUND    6
TOTAL     9

PS3は音質で優れていた!!!!
859名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:23:40 ID:yZ2DxqYh
>>857
おもしろそうなゲームがPS3より多そう
あとPS3と同時に出るのも多いし
860名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:26:23 ID:i5mm5MCW
SCEが率先してPS3クウォリティーのゲーム作らなきゃいけないのに
みんごるなんていつまでもcmしてるようじゃ駄目だろ。
861名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:36:53 ID:ZWlLVGty
登場が早すぎたんだね。PS3
コスト掛かりすぎだよ。
862名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:47:21 ID:ngAkeqUw
>>851
それは知らんかったわFPS落ちるんか
863名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 22:59:09 ID:zfslhjOG
FF13?
3月で開発ストップしたままだろ
864名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 23:09:10 ID:oYtYssii
中古市場じゃ任天堂多いよな。ソフトもハードも。DSすらしっかり売ってるし。
865名刺は切らしておりまして:2007/10/27(土) 23:22:34 ID:uC7IiRW/
>>831
PS2向けゲームがまだまだ出るから大丈夫w
866名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:00:37 ID:iYKVl4oB
>>827
それならWiiは15000円で出すからやっぱ負けたんじゃね
867名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 01:17:37 ID:QJj3FJZS
あれを3万で出すてどんだけ赤字垂れ流す気だよ
868名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 06:34:59 ID:G7l8lN+X
PS1の中古ゲームで充分 新作高いしいらね
869名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:08:52 ID:67b0uHnX
>>856
後発組が多少よさげな製品だしたところで、市場は100%奪回できん、商売の定石。
今回はPS3が勝手に自滅しただけで、本来ならXboxが勝てる望みなんて1%もなかった

まあ現状でも
日本と欧州はPS3のほうが有利、PS2でシェア7割をとってたのが大きいな
多少の劣勢は今までシェアトップだったという経験則とブランドネームだけでなんとかなる。
4万円以下になりゃ、欧州でもPS3がXoxをじりじり追い上げるだろね。後発組のくせに特徴があんまないからMSの米国以外での勝ち目は薄い
まぁPS3安泰説も対Xboxに限ってはだが・・

Wiiには勝てん
870名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:26:14 ID:ov0xfEOT
そろそろ身売りの時期がきてるのかもな。
SCEが本体潰す勢いで赤字増やしてるような。
871名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:27:42 ID:gsv833S2
>>856
広告やイメージだけで商品を見るような人間が、あまりにも多過ぎるから。
市場のレベルは基本的に、消費者のそれに比例している。
872名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:29:42 ID:WzYAequ8
>>871
ジャニが回転寿司してるイミフなCM見ても買わんわな…
873名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:30:28 ID:I2f6CgqH
どの道、1%未満のハードには、関係のない話ではある。
874名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:32:56 ID:I2f6CgqH
そのWiiでさえマルチではPS2に全く歯が立たない。
据え置き\(^o^)/オワタ
875名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 09:34:47 ID:5qTC/Q2w
PS3が39800円になれば、もうwiiは負けるね。
876名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:05:24 ID:G4bWt7QE
>>874
2000万台のPS2と400万台のWiiじゃパイが違う。

>>875
中古なら、もうとっくにその値段。
877名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:13:09 ID:26nsT2Z1
結局やりたいソフトがないハードなんていくら安くなっても買わないだろ。
部屋のインテリアにするつもりなら買っていいんじゃない?
878名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:30:56 ID:Vlfrm4wS
ps3はvista
wiiはme
879名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:51:27 ID:qeo0TI5K
完全に波状して迷走中のPS3とシェアが限りなくゼロのX360は、まだ挽回できるなんて夢みてるのかよ。
880名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 10:54:00 ID:IFtsdMPY
>>874
マルチでは、なんていってるけど
ソフト販売本数シェアはWiiが抜いてるから何の問題も無いよ。
たかが一年で。
881名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:06:05 ID:bUSwsKy9
過去の例を見ると、日本では次世代シフトが始まると急激に売り上げ落ちるからね
需要がなくなるというよりも、店舗で売り場を縮小しちゃうんだよな
まぁハードメーカーのほうは次世代機売りたいからそういう風にプッシュするのも
あるんだろうけど
882名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:06:22 ID:z3GiUjD0
4万以下なら互換なしでも買ってもいいが
シュリンク待ち
883名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:23:55 ID:Ybh+187W
RSXを取っ払ってSPUx16のPS3.5を出して欲しい。
RSX程度ならSPUx8で十分エミュできる。
884名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 11:36:11 ID:BSkw8XYZ
THE EYE OF JUGMENT(PS3)
http://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/main.html

PS3で遊ぶトレーディングカードゲーム
ソニー独自規格【サイバーコード(笑)】のついたトレカをバカメラに読み取らせると
ゲーム画面にクリーチャーが現れる!!!!!

ちょwwwオークションの写真読み取れるおwwww

ちょwwwフォトショップで描いたのもいけるおwww

手書きもいけちゃうぜwwwwwwwwwwwwwwww

トレーディングカードとして終了

公式サイトFAQ
Q: 偽造対策はどうされていくんですか?
A: 特殊なインクを使用するなど偽造対策を施しております。
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/eoj/faq/detail/b0336.html

ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0343.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0344.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0356.jpg
ttp://www.souseiseki.net/upload/src/up0357.jpg

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1384114
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1389320

http://jp.youtube.com/watch?v=IAmXDjama5s
特殊インクすげぇ
885名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 13:14:55 ID:n8MUSO/W
やっぱ箱360だな。
886名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:07:49 ID:z6V5fQYL
887名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 14:09:29 ID:2mZtED8T
PS3買ったよ。
888名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:00:42 ID:Lxb3SRQT
211 名前: まなかな(dion軍)[] 投稿日:2007/10/27(土) 11:38:29 ID:AiQp2tjH0
ロックバンド開発者「PS3にまつわる誤解」を批判

誤解1「PS3は360よりグラフィックが優れてるよね」
→PS3はフィルレートもシェーダーも極端に遅い。大雑把にいって360の半分。

誤解2「で、でもCellは超パワフルじゃん」
→現実には違う。ゲームコードは分割が難しい。いくつかのSPEは常に空回りしてる。

誤解3「ブ、ブルーレイがあるよ」
→映画用でゲームには向かない。360のDVDと同じデータをBDから取り出すと二倍の時間がかかる。

誤解4「でもDVDより大容量だよ」
→圧縮があるから無意味。多くの開発者はBDの遅いロードを解消するため単にダミーを置いてる。

誤解5「開発者がPS3を理解したら最適化が進んで凄いことになるよ」
→少数のPS3専属開発者がハードを最適化できるか疑問に思う。
→多くのPS3版ゲームが360版からシェーダーを剥がされ低い解像度で動いている。

ttp://jbooth.blogspot.com/2007/10/ps3-misconceptions-and-spin.html
889名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:07:35 ID:M9ygodRe
>>885

>やっぱ箱360だな

これは今年最高のジョーク →イヤミではなく本当におもしろい

890名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:17:50 ID:bZHlfxxM
PS3も360も脂肪
891名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 18:47:41 ID:iuJkoQqm
Wiiと360は世界では生き残れるだろう
死ぬのはPS3ばかりなり
892名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:02:20 ID:2oNqCvY2
箱○はたしかアメリカでしか売れてなくて、しかも事業自体は巨額の累積赤字って話だが
893名無しは切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:45:21 ID:ecY/ZkSr
今の状況からして任天堂が脂肪する事はない。
箱○も海外でバカ売れらしいしね。
でも俺的に一番欲しいのプレステ3w
894名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 19:56:50 ID:Lxb3SRQT
Skate製品版、PS3 vs Xbox360
ttp://d.hatena.ne.jp/yoda-dip-jp/20071027#1193486454
PS3版は
・地面の立体感に乏しい
・手抜きHDR
・ジャギジャギ

いいところ
・開始時に2589MBインストされるので
・地下へいくときだけロードが5秒ほど早い

更に捏造も発覚
以前、戦士がPS3勝利と大騒ぎしてたこの記事
ttp://www.ps3forums.com/showpost.php?p=1927152&postcount=1
PS3とXbox360のSSを逆に掲載していたことが判明!w
895名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 21:17:44 ID:ZUpZMeto
カプコンの宝島Zのアンケートハガキ
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper51825.jpg

持っているものに○を の欄にPS3が無い
カプコンはPS3がその他の認識。

896名刺は切らしておりまして:2007/10/28(日) 22:46:08 ID:/RNC+9ZD
>>891
Xboxはどうだろうね・・・
まず
日本:Wii
アメリカ:Wii
欧州:Wii

んで2位争い
アメリカ:Xbox
日本:PS3
欧州:PS3の方が優勢

Xboxは「最初の勢い」でどれだけ頑張れるか
この勢いを失ったらアウトかもね・・4万以下におさえたPS3が欧州で盛り返すだろうから
Xboxは一番の劣勢状態になりそう
897名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 02:01:04 ID:r5UDWLdE
時代はもうXBOX360だよ。
898名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 02:05:52 ID:VWVkh6H8
PS3は全世界で脂肪してるだろ・・・

XBOX360は既に世界でミリオンセラータイトルが30以上あるのに対して
PS3は1本だけ。

ソフト開発は市場のあるハードに対して集まるので、当然ミリオン出せる可能性の
高いハードへ集中的に出る。

負けハードはソフトが全く集まらないスパイラルに陥っていく。
899名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 09:33:22 ID:kSfCDwTS
PS3はなまじ開発が苦労するからネタゲーも作りにくいだろうし
ファーストがカスだからGCやDCの時のような安心感もない
史上最強に期待を裏切った挙句何も遊ぶソフトが出ないまま終わりそうという意味でも
AV機器として仮に優秀でも、とんでもないウンコゲームハードだと思う

Wiiがショボグラ棒振りだのよく言われるが、遊んでる人が多い以上は優れたゲーム機だろう
日本ではサッパリとしても、360にも同じことが言える
PS3はいらない子
900名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 09:40:42 ID:O1+eKFtH
任天堂は冬の時代を強力な自社ソフトで凌いで来たが、
SCEじゃそんな事は無理だ罠。
901名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 09:51:23 ID:QAWs95Tp
>>895
Wiiもその他じゃん
902名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 09:51:28 ID:IBaZwF21
まぁあと半年はウホしてるから
それまでに何とかなるだろ
棒は息切れしてるし
DSが終れば京都の花札屋も同時に終る
903名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 10:24:26 ID:2CShhEVS
むしろ DS が終わったら日本終了かも
他に売れるものがない
かろうじて PSP は踏みとどまれるかもしれんが
904名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 10:59:02 ID:wXUgYzii
Wiiなんて終わってるだろ。
ソフト売上10位以内にまったく入らず。
905名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:00:16 ID:wXUgYzii
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー 発売日 価格(税込) 販売本数
1 PS2 シーマン2 〜北京原人育成キット〜(同梱版含む) ETC セガ 071018 9,240円 32,798
2 DS DS文学全集 ETC 任天堂 071018 2,800円 32,438
3 PS2 ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ FTG バンダイナムコゲームス 071004 7,140円 20,467
4 DS DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ
京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠 ADV テクモ 071011 3,990円 19,982
5 PSP ガンダム バトルクロニクル ACT バンダイナムコゲームス 071004 5,040円 19,472
6 DS ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 RPG ポケモン 070913 4,800円 19,462
7 XB360 ビューティフル塊魂 ACT バンダイナムコゲームス 071018 6,090円 18,935
8 DS ポケモン不思議のダンジョン 闇の探検隊 RPG ポケモン 070913 4,800円 16,248
9 DS 見る力を実践で鍛える DS眼力(メヂカラ)トレーニング ETC 任天堂 070531 3,800円 15,425
10 DS 馬主ライフゲーム ウィナーズサークル SLG 元気 071018 5,040円 14,774
906名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:04:09 ID:wXUgYzii
>>905
10位までのソフト売上で
SCE 約5億円
任天堂  約5億円

任天堂なんて販売台数が多いが、ソフトは全く売れない。
907名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:23:15 ID:5YKWILFS
たまたまソフトリリースが少ない時期だからでしょ
年末はWiiソフトが上位に来るよ
908名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:26:17 ID:dsO9ZGHH
>>906
セガやバンダイの売上をSCEの売上にしてるの?

色々と考えるんだね
909名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:31:48 ID:cxRU9sxU
キムチ算ですなあw
910名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 11:42:13 ID:2CShhEVS
>>907
年末商戦で任天堂が勝つのは大前提ですな
911名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 12:05:52 ID:DA84DYLQ
>>906
ココ2年間ほどずっとWiiとDSでソフト売上げの70〜80を独占しちゃってるわけですが
912名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 12:52:20 ID:nzL2xaWZ
今年最大のみどころ11月1日発売タイトル(事前集計)

.  1. 360  エースコンバット6 
.  2. Wii.  スーパーマリオギャラクシー 
.  4. 360  新型本体+ソフト2本 
  14. 360  アイドルマスター プラチナコレクション 
  40. 360  地球防衛軍3 プラチナコレクション 
  48. NDS  250万人の漢検 新とことん漢字脳47000+常用漢字辞典 四字熟語辞典 
  62. PS2.  スーパーロボット大戦 スクランブルコマンダー the 2nd 
  86. 360  Gears of War プラチナコレクション 

http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/

AC6がマリギャラに勝ちそうな雰囲気な件
913名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 15:46:04 ID:LQ7B9BOZ
マリギャラってごちゃごちゃしてかなり複雑そうなイメージあるからな。
914名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 17:17:36 ID:d80vEkgY
amazonランクなんて参考になるわけないだろw
エースコンバットは100万本ぐらいうれるのか?w
915名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 18:06:53 ID:0178HI/K
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。
PS3はゲームの意義である。君達の意志は、こう言うべきである、PS3がゲームの意義であれ、と。
兄弟たちよ、ソニーは君達に切望する、ゲームに忠実であれと。君達は地上を超えたWiiを説く人々を信じてはならない。
彼等こそ毒の調合者である。
かつては、任天堂を冒涜することが最大の冒涜だった。しかし任天堂は死んだ。
そして任天堂とともに、それら冒涜者達も死んだのだ。今日ではSCEを冒涜することが、最も恐るべきことである。
知り得ないもののコントローラーを、ゲームの意義以上に崇める事が。

まことに、人間は不潔な河流である。我々は大海にならねばならない。汚れることなしに不潔な河流を呑みこむことができるために。
聞け、ソニーは君達にPS3を教える。PS3はそういう大海である。その中に君達の大いなる軽蔑は流れこむことができるのだ。

ソニーは愛する、人間たちの上を蔽う暗黒の雲から一滴一滴と落下する、重い雨粒のような者たちを。
彼等は稲妻の到来を告知する、そして告知者として滅びるのだ。
見よ、ソニーは稲妻の告知者だ、雲から落ちる重い雨粒だ。この稲妻こそ、すなわちPS3である。
916名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 18:30:28 ID:eubPi/AH
PS3って、550万台も売れてるのか?
917名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 18:32:24 ID:+Hvj27Er
マリオは2Dでいいんだよ
918名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 18:57:44 ID:VqO0Bvap
>>915
たかがゲーム機如きでこんな教条的な事を言うこと自体、
PS3が終焉を迎えている証拠だな。
919名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 19:16:58 ID:2CShhEVS
>>914
こんな特定セグメント狙い撃ちのランキングですら
PlayStation3 の影すらないってあたりが笑いどころですかね
920名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 19:49:39 ID:nzL2xaWZ
そもそも>>912のランキングこそ360一色だが、普段はDSとWiiの土壇場。
本体品切れで同時購入組がガクっと減っているというのもある。
が、それにしても全体的に360が強い
921名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 20:26:54 ID:sB7MhEad
>>920
マーケティング版20対80の法則って奴で、
ゲームに金をよく落とす連中は皆360もってそう。

追加の衣装データとかをオンラインで売ればもうかるんだぜ?
餓鬼が持ってる数を競ってもしょうがない。
922名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:11:48 ID:CFhEt31j
http://www.geocities.jp/v7160c_l5/wiips3main.html

ちゃんとソースを見ればwii以外がいかに悲惨かが分かるはずなんだが
923名刺は切らしておりまして:2007/10/29(月) 22:46:07 ID:74GcP0mr
>>921
ダウンロードは一番売れてるアイマス関係でも1億円程度だそうだ
せいぜいパッケージソフト2、3万本分くらいの粗利じゃね?

元のコンテンツの作成・普及も大変だし、
ダウンロード販売のせいで購入を敬遠してる層だっているだろうし、
金のなる木ってわけではないと思うよ
924名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 01:03:57 ID:0qxAyppt
オンラインでの追加データ販売はあくまでもニッチであることを忘れてはいけない
925名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 01:34:24 ID:k4cSFbwZ
FFが出ることは、決まってるからなあ。
あと、SCEがどんだけやるか。
926名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 03:39:12 ID:JKvELFU3
SCEに期待出来るのはグランツーリスモ位だろ。
任天堂と違って自社のソフト部門が弱いんだからサードにそっぽ向かれたら死ぬぞ。。
927名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 07:55:01 ID:xKLPLWBo
最近のGK理論では自社ソフトが弱いからこそサードが参入しやすい、
だから自社ソフトが弱いのは正しいとのこと。
928名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 08:16:46 ID:/JW706Ue
212 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/28(日) 02:26:42 ID:u74I0V/Z0
雑誌の新聞 [雑誌別速報] 週刊エコノミスト
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukaneconomist.html

> ひと&こと/ソニーの半導体設備売却で浮上するゲーム事業撤退説
> ソニー、Cell、半導体事業、PS3、ドラゴンクエスト9/ 週刊エコノミスト(2007/11/06)/頁:68

P S 3 死 亡wwwww
929名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 09:11:11 ID:2uFsYkQl
>>927
まぁ「任天堂しか売れねーじゃねーかよ」と「SCEが弱すぎるからウチのソフトがスポットを浴びるw」
っていうののどちらが多いかは、実際に開発してる会社じゃないとわからんわなぁ。

ただ、開発費などのコストや、ユーザー層の幅広さ、ハードの普及率を考えれば
Wiiの方が生き残れそうだと思うのは、素人考えなのだろうか?
少なくとも中小が一発当てようってのはPS3じゃ無理だろ。
930名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 10:16:45 ID:5LA63nEY
ゲーム業界ってのは昔から
「売れたジャンルをパクって似たのを作る集まり」
だから、どこかがヒット出さないと盛り上がらない。
931名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 10:44:13 ID:PBXcz7dF
この先、インドや中国の発展に伴ってゲーム人口は激増する。
ポイントは中印の中流層に買える値段であること。
彼らは、テレビがフルHDのわけはなく、一家に一台の保有水準。
つまり、日本が昔ファミコン時代に通った道を辿ろうとしている。
途上国で攻略すべきは、子供よりも子供の両親。

wiiの戦略はまったくもって正しい。
あらゆるビジネスで今後20年、人口大国の中印向け仕様を充実させたものが勝つことになる。

360は先進国向けに過ぎる。
英語圏のインドでは健闘するかも知れないが。
932名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 10:47:38 ID:PBXcz7dF
さらにいうと、手軽で安くどこでも楽しめるDSを始めたとした携帯機こそが、中印市場向けに最適なんだな。
もっともPSPはやはり先進国向けに過ぎるわけだがw

DSは世界の新しいゲーム層のエントリー機種になるだろう。
任天堂恐るべし。
933名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 10:54:34 ID:xohFKRhO
xbox360の複数のゲームスタジオが解散したから、来年は大きく失速するな
934名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 11:03:24 ID:xOwS70Di
買ってみたがWiiも微妙だな おれはPS3でいい
935名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 11:53:06 ID:rOBB8IFL
wiiのゲーム

・はじめてのwii・・・4800円
・wiiスポーツ・・・4800円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm462203

・wiifit・・・8800円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1347671

-------------------------------------------

PS3のゲーム

・GT5P・・・DL版4500円/BD版4980円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1101333

・COD4・・・7120円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1310062
936名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 12:05:21 ID:rOBB8IFL
wiiのゲーム

・はじめてのwii・・・4800円
・wiiスポーツ・・・4800円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm462203

・wiifit・・・8800円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1347671

-------------------------------------------

PS3のゲーム

・GT5P・・・DL版4500円/BD版4980円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1101333

・COD4・・・7120円
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1268839


COD4が違ったので修正
937名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 12:46:20 ID:OmIKMhDe
>>936
はじめてのWii=リモコン同梱
Wii Fit=バランスボード同梱
ちなみに任天堂の最新作マリオギャラクシーは5800円

PS3のゲームだと
GT5P=プロローグ商法
ブレイドストーム=8190円
THE EYE OF JUDGMENT=カメラ同梱で9980円

どう見てもSCEの方がボッタです
本当にありがとうございました
938名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 18:15:01 ID:KV/zxVVb
>>923
アイマスの作りからしてどうせ一括で作って切り売りしてんだろうから
その一億はほぼ丸儲けじゃないのかと
939名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:00:27 ID:2fb+bmxO
おもりにミニゲームをつけると8800円で売れるという
すばらし世界w
940名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:05:38 ID:F4Ae6PJG
>>937カメラ同梱で1万ならどう見ても安いんだが…
941名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:11:25 ID:Fw7pA+dh
セガタ三四郎がロケットにまたがって爆発するのを思い出した
もうどんなにあがいても駄目だろ・・・
942名刺は切らしておりまして:2007/10/30(火) 22:32:45 ID:FswiyrfU
>>940
こんなつまらんゲームにしては高いだろ
943名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 01:25:31 ID:wmnL9KGj
Wiiで、SFのDQ出る様子はないか。
944名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 08:36:50 ID:Yk4xIs+M

PS3死亡を受けて、もはやBD陣営は廉価なプレーヤーを提供することが不可能になったとみた、
両規格対応のワーナーがついにHD DVDのみの支持を検討開始。

ウォルマートと他の小売業者の支持を得たこともパラマウントのBD離反と同じくHD DVD陣営の後押しとなっており、
BDタイトル販売数2位のワーナーがBD陣営から離反した場合、BD陣営の痛手はさらに大きいものとなる。

http://www.homemediamagazine.com/news/html/breaking_article.cfm?article_id=11449
945名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 08:52:18 ID:wqHGxvLr
>>944
こんな所まで出張ご苦労さまです^^
AV板には居場所がなくなっちゃったんですか?
946名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 09:46:11 ID:d91Y2pqq
コリアンが副社長のマイクロソフトが開発したxbox360はどうしようもなく反日ゲーム機。
~~~~~~
ミッドウェイなんてコードネームを持つxbox360は反日の意図で作られたわけだからな。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/0523/kaigai01.htm
(プロジェクトミッドウェイ)
「日本への反攻の意味を重ねていた」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ミッドウェイ海戦は、太平洋戦争のターニングポイントになった戦い。
この戦いに負けた日本は、制空権、制海権を奪われ、それが結果的に本土大空襲を招き数百万の人が殺された。

それを再現するために、ミッドウェイなんてコードネームを付けた反日ゲーム機xbox360

反日ゲーム機で脳汁出しまくる痴漢wwwwwwwwwwww
とっとと日本から出て行けよ
947名刺は切らしておりまして:2007/10/31(水) 11:02:25 ID:CEVZT5ur
反日だろうが親日だろうがどうでもいいですよ〜。
ユーザーはゲームを楽しみたいだけですから〜。
948名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 11:47:34 ID:PL/i1QsS
<xbox360をみんなで購入しよう!!!そして韓国に経済援助をしようマンセーキャンペーン!!!>

次世代機『xbox360登場』韓国の技術を集めてマイクロソフトがまとめた韓国ハード
xbox360=韓国サムソンメモリ+韓国Hynixチップ+日立LG製ドライブと、HDD(20G韓国サムスン)+チャイナα
                 
●xbox360、技術パートナーである韓国のサムスン電子社
http://www.myxbox.net/pictures/xbox360/xbox360-adapter.jpg
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516203.html
エリートモデルもレッドリングオブデス 韓流360新しくつけたヒートシンクは誤作動。
http://cache.gawker.com/assets/images/9/2007/08/medium_360elitedead.jpg
●xbox360のGPUの裏面。韓国SAMSUNGのメモリが見える。表裏あわせて8個搭載されている
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox64.jpg
http://pictures.xbox-scene.com/xbox360/gpu-heatsink/DSC03168.JPG
●xbox360の韓国Hynix社製チップ
http://www.ntha.be/files/hoge/360fl/32.jpg
●日立LGデータストレージ製
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1210/xbox31.jpg
東芝サムスン&日立LG&Benq
http://www.gwn.com/news/story.php/id/11251/How_To_Tell_If_You_Have_the_Quiet_360.html
●HDD背面。20GB版は韓国製、120GB版はタイ製だった。
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/17.jpg
http://videogamerx.gamedonga.co.kr/gamenews/usernews/bonobono/a001/285/13.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070608/36015.jpg
●韓国屈指の開発会社ファンタグラム。
http://www.gamers-review.net/img/pack/nnn.jpg
●マイクロソフト副社長 ゲームソフト開発責任者「韓国のゲーム会社は世界最高水準」両親韓国人byキム氏
http://file.chosunonline.com//article/2006/05/25/375721731546012700.jpg
949名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 14:09:36 ID:AAK84n3N
775 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/10/30(火) 21:28:16 ID:Q1CClzwb0
>>773

そうか?
多くの任豚は、HDはまだ時期早々だとか、一般人には区別がつかないとか。
SDで十分だとか言っていますが。
ひどいのになるとHDよりSDのほうが綺麗というのもいますよw


786 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/30(火) 23:45:58 ID:liUy07R6O
>>775
時期早々ってなんだ?


790 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 08:05:41 ID:YM+6VW9+0
残念ながらまともな日本語である
妊豚乙

"時期早々" に一致する日本語のページ 約 18,200 件中 1 - 50 件目 (0.21 秒)



ちなみにgoogleの検索結果で一番上に来るのは【誤字等の客間】
950名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:04:28 ID:BEHNhM7w
20GのPS3買わないほうがいい?
951名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:24:19 ID:LXkOh+CO
いつも思うんだが、なぜエンドユーザが敵対するんだろ?
「Wiiを買う奴はガキ」
「XBOX360の中身は韓国製」
そんなこと言ってなんになるの?
任天堂やマイクロソフトの社員同士が罵り合うならまだ分かる。
でも、開発にこれっぽっちも関わってないエンドユーザが
お互い貶し合っても何の得にもならない。
むしろ時間の無駄。
あ、あれか、多数派に自分が属していたいってことなのか?
大企業から内定もらって喜んでる学生と一緒の感覚なのかな?
まあどっちもがんばってね。
952名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:25:09 ID:0kdShK1E
戦士のあわてぶりから箱のバリューパックはかなり売れてるっぽいなwww
953名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:28:35 ID:PL/i1QsS
まぁ本当に全国各地で売り切れ続出なら5万台は堅いな
7〜8万台くらいいってるかもね<360
954名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:32:28 ID:a5eFi0di
>>951
野球ファンと同じだと思うよ
自分が贔屓にしてるところがいつの間にか自分の物だと錯覚する。
そうするとそれに敵対してる勢力は敵だと見なす。
さらに坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じで関係ないところまで全部悪く感じる。

動物が自勢力以外を排除しようとするのは本能なのかも知れないね。
955名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 15:40:59 ID:GPwdKt1r
ブルードラゴンのとき、10万台くらい売れなかったか?
チェックしてないんで、具体的な数字知らんけど。
956名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 16:03:06 ID:/Eat+NDz
>954
SONYにとって不幸なのは、狂がつくほどの戦士でも、PS3やPS3ソフトを買ってくれるわけじゃないということなんだよね・・
尼の予約(だけ)とか、Web上でのレビューやアンケートなんかは積極的にPS3マンセーしてるみたいだけどw
957名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 17:25:05 ID:wi+NM/+a
>>951
ソフト会社は売り上げが期待できる勝ちハードにしかソフトを出さず、
負けハードからは逃げてしまう

それだけのことだよ、なんか上から目線で偉そうなこと言ってるけど
958名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:17:59 ID:WlzGzrJh
こういうのって、一回流れが決まったら正直、何をやってもどうしょうも無いよね。

復活の可能性としての条件は、
SCEがポケモンに匹敵するヒットソフトを作る
これ以外はもはやありえないよ。
959名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:20:24 ID:pcSTHsv7
PS3はあの大きさを見るだけで買う気が無くなるんだが。
960名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:26:41 ID:VjQulZ3m
>>958SCEの万を期した全盛期でクラッシュバンディクーなんだから絶対無理
961名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:27:27 ID:KisodKtN
今後は学術分野でも利用されるんじゃね?>PS3
962名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:31:33 ID:kG7YJIPc
まぁゲーム機じゃないしな。
963名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:45:02 ID:5pDBv6ES
>>962
ソニーの巨大ハードはな。
964名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:54:47 ID:zKNrOviV
>959
本体もそうだが、あの箱持って帰るの想像しただけでウンザリする
965名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:55:44 ID:LXQ+nWOs
むしろブルーレイの高画質っぷりを宣伝した方が
プレステ3売れたんじゃね?
966名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 19:57:23 ID:LXkOh+CO
>>957
答えになってないけどまあいいや。
だったら、売れてるハードに乗り換えりゃいいだけじゃん。
まだ買ってない人は売れてるほうを買う。
ただそれだけのことだよ。w
エンドユーザ同士で罵り合う必要はまったくない。

頭の悪いガキはすぐ「上から目線」というけど、馬鹿に馬鹿と言ってるだけと気づけよ。
967名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 20:04:03 ID:NrFqEv4f
>>965
その前にHDTVが普及しない事にはね。
968名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 20:09:00 ID:UudZw3MF
>>956
俺年末までにPS3のソフトを3本買うんだぜ
DSのソフトも3本買うけど
969名刺は切らしておりまして:2007/11/02(金) 20:10:44 ID:YfKvgFi6
http://www.imgup.org/iup494498.jpg

話題の新型GT-Rが『グランツーリスモ』でお披露目
山内プロデューサーはGT-Rの実車開発チームの一員だった

PS3ソフトの製作会社でもあるポリフォニーデジタルは、実際の新型GT-Rのマルチファンクションメーターを開発していた
970名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 01:35:42 ID:N/DBQoPP
>>951
ゲームはガキの遊びだから
ガキはしょーもないことで張り合うだろ
971名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 02:48:51 ID:rm8e9pG3
>>966
お前バカだろw
972名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 08:57:21 ID:MRmNMN3G
175 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2007/11/03(土) 01:07:24 ID:6CgXnFhN0
SCEは主任技術役員を失った?
http://kotaku.com/gaming/rumor/sony-computer-entertainment-lost-chief-tech-officer-318074.php
内部情報者によると、SCEのプラットフォーム開発主任 川西イズミ氏はSCEから異動させられている。

川西氏はPS2、PSP、PS3のハードウェア開発のキーマンだった。
そして彼はSCEIのネットワークシステム開発部門と研究開発部の長官であり
SCEの主任技術担当役員だった。
川西氏は以前にPSの父、久多良木氏と密接に働いて、PSチームの重要メンバーだった。
彼は明らかにSCEから異動させられているが、まだSonyグループで働いている。

内部情報者いわく
 「PS3をゲーム機だと言い始めたカズヒライ氏と川西さん間に、ちょっとした内部抗争があった」
 
恐らくまだ川西氏はPS3をスーパーコンピュータ、又は家電のハブとみなしている。
川西氏の現在の役職についてSonyに問い合わせているところだ。
---
劣化PS3が出たのは川西がいなくなったからか
973名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 11:02:54 ID:QY7vopkD
>>878
XPはPS2、だな
974名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 11:10:46 ID:MKb+ImUW
この期に及んでPS3をスーパーコンピューターだとか
馬鹿のきわみだな。
975名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 14:09:56 ID:neHhU9Ma
>>972
>川西氏はPS2、PSP、PS3の
要するにこいつが戦犯ってことかw
ゲーム機でもいろいろ出来るようにと言うのは悪くないが、最初からそれがメインになってはダメだろ。

ぶっちゃけゲームをやりたい奴には今のPS3は手間が大杉。
これはXbox360もそうだが、機械をセットして一番最初にやる作業が設定や個人情報登録って時点でおかしいことに気づくべき。
こんなの家電でさえない。
976名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 15:59:24 ID:L948Mf3/
50%の故障率、利用時間20時間でお陀仏>xbox360
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up12099.jpg
977名刺は切らしておりまして:2007/11/03(土) 18:44:27 ID:lznLIieS
>>940
高いだろ
978名刺は切らしておりまして
>>975
DSも最初に名前と誕生日入れなかったっけ…?
まあPS3はDSとは比べものにならないぐらい手間がかかるけど。w
システムアップデートしてリセットして
またシステムアップデートしてリセットして
アカウント作って個人情報入れて…