【企業】任天堂の時価総額、初の10兆円突破 トヨタ、三菱UFJに続いて3位[07/10/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
316名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 12:57:58 ID:UIuKREYB
>>276
世界的な大企業の多くは内部に金を溜め込むと同時に借金もして上手く財務諸表の数字も調整してる。
例えばトヨタでも内部に数兆円を溜め込んでるが、同時に負債も数兆円抱えて
それで調整をしてる。(あそこは利益は配当とか給与に回し、設備投資とかは借金で賄ってる)
本当に世界トップクラスの企業になるならそういう面も気に掛けないとね。
非上場なら全く気にする必要は無いだろうがw
317名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 13:24:51 ID:iu3bWnm5
>>316
任天堂より図体のでかいキヤノン、武田にも言ってくださいね。
318名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 13:29:01 ID:tT4OQYIf
昔任天堂に資産運用効率が悪すぎると苦言を呈した海外機関投資家も最近は文句言わない
むしろ任天堂の配当政策はわかりやすいと好評だよ
319名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 13:29:14 ID:UIuKREYB
>>317
そういえばキヤノンは儲かった金の使い道に苦慮してるんだっけ・・・・w
320名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 13:31:26 ID:nLKr0SF9
まんまでかい中小企業だもんな
321名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 14:25:57 ID:BFgVGXxm
買いたいとは思わないが理想的な本業特化の企業ではある。
322名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 15:44:33 ID:dfd7bO85
単独社員数1,400人てw
323名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:18:00 ID:CiBNxSsJ
本来ならワンマンでセンスのない経営をバカにしても罰が当たらないのだがな。
2ちゃんねらが一番嫌う経営者タイプじゃね?
324名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:36:40 ID:77C+EMbB
>>323
日本語でよろしく。
325名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:39:45 ID:CiBNxSsJ
>>324
日本語知らないんですか?
326名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 17:43:31 ID:ZtNZAcn/
岩田がクタじゃなく
宮本がいるから
327名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 20:11:39 ID:EhMlJgA5
たかだかゲーム屋が時価総額3位とか…おかしいだろこの国。
328名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 20:15:15 ID:AxJX0QEE
花札屋なのにすげーな
これからは世界の花札屋って呼ぼう
329名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 20:19:17 ID:1xUybMsu
初代「ファミコン」など公式修理サポート終了
(初代「ファミリーコンピュータ」や「スーパーファミコン」「NINTENDO64」など過去に発売したゲーム機の修理サポート受け付けを10月31日に終了する)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/16/news102.html
330名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 20:23:33 ID:4XmTfPug
組長が幸之助こえちゃた
331名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 20:38:19 ID:AxJX0QEE
組長は新しい事業とかやらんのかな
332名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:22:36 ID:vySZuJ28
皮肉にも幸之助んとこは燃えマスタw
333名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:48:16 ID:Lx1GZrbE
株只でくれ
334名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:49:09 ID:5c89wgst
sonyみたいに金融に手をだしたらどうかね?
335名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:50:44 ID:jSE4Q1LU
>>334
かつて娯楽以外に手を出して失敗してから、あそこは娯楽以外に絶対手を出さないようになった。
336名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:55:11 ID:5c89wgst
んじゃディズニーみたいの作るっていうのはどう?
一応娯楽じゃん
337名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:56:06 ID:7buOfZj0
国立大学経済経営系ランキング(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k204.pdf
国立大学工学部系(河合塾2008年入試用)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/08/rank/k208.pdf
代ゼミ2008年度最新ランキング
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center07/keitobetsu/zenki/kogaku_1.html
誕生日に恋人とディナークルーズっていうのもおしゃれだよな
やっぱり横浜はいいなぁ
http://www.welcome.city.yokohama.jp/tourism/nightlife/nightinfo/1000.html
338名刺は切らしておりまして:2007/10/16(火) 22:59:45 ID:vySZuJ28
ゲームだけでも良いと思うのだが、その割にショボいんだよな。
もう少し先先読んで失敗しても損はないだろうと思うが。
339名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 00:47:37 ID:gEwl3+/g
オイキミタチ! なにか勘違いしているようだけど
任天堂なんて所詮花札屋だよ? 重要なインフラや生活必需品をつくっているわけじゃないんだから

任天堂時価総額がソニーの倍になったからっていったって、すごいことでもなんでもない。
なぜならただの花札屋だから。
花札が生活必需品ってことはないだろ?(ヤクザ屋さんは別として)

よって最後に勝つのはソニー
340名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 01:03:28 ID:DBodEtNV
その論理でいくと生活必需品を作ってる会社は潰れないというトンデモな結論になるんだが。
341名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 12:54:14 ID:xx9yCMlq
社員の人はどう思いながら働いているんだろう?
全国の子供から時間と視力を奪って搾取した金が、いつの間にか時価総額日本3位w
笑いが止まらないのかな?
342名刺は切らしておりまして:2007/10/17(水) 23:42:32 ID:FnUElfsk
産業構造の変化が理解できていないのでは
343名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 02:49:53 ID:MfBfKbie
>>336
ディズニーみたいなのを作るってことは、
ディズニーと商売敵なるってことであって
ディズニーが自分以外のところの味方になるってことだから
そんなレッドオーシャンには行かないと思われ

ニンテンドーランド、あったら面白そうだけどねw
344名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 08:44:29 ID:oU6ku6qx
ニンテンドーワールド
任天堂は本業以外には手を出さないけど、
時雨殿のように山内さんの出資なら可能
345名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 09:55:58 ID:lJN78XBH
マリオ
ポケモン
ゼルダ
カービィ


充分できそうだなニンテンドウワールドw
ガキんちょへの浸透度はディズニーより凄いでしょ。
346名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 10:22:53 ID:fuIpDyDo
映画は失敗したけどなw
347名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 10:34:01 ID:GUGVOd0E
ポケモンって会社は任天堂子会社なの?
348名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 11:16:29 ID:Q9C7yyeI
テーマパーク一度作って爆死しただろ
349名刺は切らしておりまして:2007/10/18(木) 21:12:18 ID:YzLaHgoQ
テーマパークは府から補助金出すって打診されたけど
断ったじゃん
350名刺は切らしておりまして:2007/10/19(金) 21:01:41 ID:QaXXlRwc
おもしろそうだな
351名刺は切らしておりまして:2007/10/21(日) 06:25:09 ID:82frHG9c
>>348
愛地球博ん時にヤったポケモンのテーマパークはめっちゃ混んでたけど。
352名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 16:41:49 ID:hHt++Hcj
つかテーマパークなんて作ったのか?
多角化経営の時かな
353名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 16:45:28 ID:RscrCwXN
>>339
はいはい負け犬はここじゃなくてゲハで
キャンキャン吠えてなさい。迷惑だから
354名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 17:29:56 ID:1tbvlas3
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy00.html

とりえあず、ここは読んどこうぜ。
355名刺は切らしておりまして:2007/10/22(月) 17:33:41 ID:a+C8fpL1
キチガイ妊娠大集合スレw
356名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 14:08:01 ID:sd+lgiik
スレたて天井
357名刺は切らしておりまして:2007/10/23(火) 19:20:08 ID:10pKwE0i
予想道理このニュースが出てからじりじり株価下がってるな
358名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 10:11:49 ID:thpHzlPI
>>357
今日は爆上げだよ
つーか最近の下げは円高が原因だしね
359名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 15:18:21 ID:/JJAah6o
ストップ高オメ!!
360名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 15:27:26 ID:eAfe+xtH
前回ストップ高のときに、暴落来たのを思い出す。。。。
361名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:11:13 ID:9BL9CFh2
明日の決算発表で上方修正が来ると期待してのストップ高だろ
明日は上方修正こないと思うんだけど、そうなればまた明日以降下がるだろうなぁ
362名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:36:05 ID:1z5f/xxB
じいちゃんが死んだ時、山とか家を売って、
2万4000円ぐらいの時3000株買って、そのままになっている。
家族が誰も何も言わないんだが、どうなんだろう・・・
まあ、お金に困っている訳ではないけど。
363名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 16:57:48 ID:/JJAah6o
>>362
株券だったらこっそり自分で持っておけ
364名刺は切らしておりまして:2007/10/24(水) 17:33:13 ID:mkk2gfuq
そのまま紙くずになってくれれば俺の分の価値が上がる。
365名刺は切らしておりまして
>362
2000年前後の24000円なら
家族はきっと損した糞ー
配当でがまんと思ってるはず。